電子タバコ 国内流通 7本目【ノンニコチン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
ノンニコチンのため国内のディスカウントショップや通販などで手軽に買える、
ノンニコチン系国内流通電子タバコの総合スレ。

海外個人輸入の話題や、Wikiだのテンプレだのの話題は本スレで。
こっちはこっちでまったりやりましょう〜。初心者大歓迎〜。

で、電子タバコどうよ?

【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1290876131/

【参考】
電子タバコWiki@2ch
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/

【過去スレ】
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1285837735/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1268702871/
04 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1258899624/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1251090855/
02 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1226631570/
01 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1229221571/

基本テンプレはここまで。
2名無しは20歳になってから:2010/12/10(金) 23:15:08
>>1
おつ!
3名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 16:14:09
おつおつ!
4名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 18:23:28
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

5名無しは20歳になってから:2010/12/19(日) 14:45:12
保守
6名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 01:37:57
電子タバコ初心者です
喫煙歴ないんだけど、こないだトップランドの使い捨て電子タバコのメンソールを買ってみた
結構いい感じだったからアマゾンでマイルドシガレットのACアダプター付きミント味と、
ミント味のカートリッジ10個入りを注文した

早く届かないかなぁ
7名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 01:40:18
可愛そうに
8名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 02:31:57
トップランドならよくね?
タエコとかベガス味岡でおなじみSPA-SPAとか劣化HECボッタクリ品を掴まされるよりよっぽどマシ
9名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 06:07:12
トップランドの使い捨てはKR808D-1だから、HEC系より断然いいと思うよ。
10名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 13:25:22
トップブランドしか見てないアホの子ばっかかw
その後に買ったマイルドシガレットの話だろ
11名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 05:31:11
そうなんだが  「トップランド」な
12名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 06:28:52
トップランドなら知ってるがトップブランドってwwと揚げ足を取ってみたが
何故にKR808D-1の後に同じトップランドのTT互換のスチームインを選ばなかったのかは疑問だな
13名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 11:54:23
またトップランド業者の宣伝かよ
懲りない奴らだなぁ
14名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 21:55:02
前に書き込んだ初心者です
情報あんま仕入れずに次にマイルドシガレット選んだんだよ
トップランドにしてもカーチャンとジャスコに行って、ふと買ってみたんだよ

もうすぐマイルドシガレットが届くはずだから、届いたら感想書くよ
15名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 12:54:00
トップブランドww 
人をアフォ扱いする大事なときに、この過ちは致命的だな。ワロタww
16名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 14:40:08
みんなアホと言う事でここはひとつ
17名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 14:53:19
ふたつはいいけれど〜〜
みっつみにくいハゲがある〜〜〜
18名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 17:15:24
このスレ的にはトップランドが売れては困る人たちが大勢いるからねw
IDでないから自演やりたい放題だし有益な情報なんか一つも出ないよ
19名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 19:21:22
トップランドが売れて欲しい人いもいるしねw
20名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 19:26:07
いもいるしねww
人をアフォ扱いする大事なときに、この過ちは致命的だな。ワロタww
21名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 20:03:15
>人をアフォ扱いする大事なときに、この過ちは致命的だな。ワロタww
このフレーズが流行ってるとでも思ってるんですかね
22名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 20:54:09
このながれにワロww
23名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 23:15:12
またボッタクリ工作屋が自演してるんだろw
24名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 00:04:05
>>14
購入考えてるものなんですが、感想お願いしますm(_ _)m

wiki読んだんですが、お試しでお奨めはどれになります?
510やLTがwiki読むと、好みの感じなんですが、まずは電子タバコの感じをつかんだ方が良いかなと思いまして。
煙が出やすいタバコが好きです
25名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 00:17:47
3つだけググりました。
■TOKYO SMOKER LS―3930
 http://tokyo.digital-tobacco.com/
 製造 中国
■次世代型電子タバコ「DTターボプレミアム ナノ」 スターターキット 本体セット(電子たばこ)
 http://denshi-tobacco.realcoms.co.jp/1000633360/
 【生産国】中国
■Health e=cigarette
 http://www.amazon.co.jp/Health-cigarette-煙のでる電子タバコ-22483-カートリッジ保証書付/dp/B0026MSVHY
 原産国 : 中国


厚労省によると、ニコチンが確認された11銘柄は次の通り。
HARLEM Electric Cigarette
▽The Plemium Smoker
▽TOKYO SMOKER LS―3930
▽DT Denshi Tobacco Turbo PREMIUM nano
▽Health e―cigarette 2.5
▽Health e―Cigarette 3
▽Health e―Cigarette 3 mini
▽Health e―Cigarette 3 DX
▽Health E―Cigarette Premium
▽Health e―Cigarette
▽Health e―cigarette 2

http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260275.html
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260275_01.html
26名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 00:31:01
サンタを潰したいトップランドが仕掛けたんだろ
27名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 00:45:35
>>24
電子タバコってものをお試し体験したいならセブンイレブンで売ってる使い捨てタイプでも買って体験してみるといい
実際に買うなら最初から510かeGoあたりにしとくが吉(煙量は確実に多い、国内流通に比べたらまっとうな値段)
2824:2010/12/28(火) 08:35:47
>>27
ありがとうございます。
安い使い捨てタイプでも、電子タバコの感じはつかめますか?
モノによって違うとは思うんですが電子タバコを吸う感覚みたいなのは、使い捨ての安物でも、
薦めて頂いた510・eGOなどと同じ感覚を試せるのでしょうか?
29名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 11:51:05
>>28
510やeGo系買うつもりなら使い捨て試す必要ないんじゃ?
その金額でCE2R4カトマやLRアトマでも買った方が有用かと。
ニコリキ必要ないなら国内販売店で頼めば2.3日で届くし。
3024:2010/12/28(火) 12:09:32
>>29
安いヤツで試して、「電子タバコが自分に合う」と思ったら
買おうかと思ってるです。。。。
31名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 12:16:16
>>30
使い捨てなどでも感覚は試せるけど、吸うことで通電するオートタイプが主なので
スイッチを押すマニュアル式とはやや勝手が違う。
肺活量に自信があればいいけど、そうでなければマニュアル式のほうが
スイッチで煙量などを調整できるのでオススメかな。
まぁリアタバとは似て非なるモノではあるので、いろいろ試すといいと思うよ。
使う電子タバコが決まっても、リキ探しの旅に出ることになるはずだし...w
32名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 12:55:11
>>30
数回吸っただけで煙がサッパリ出なくなるような使い捨てで試すぐらいなら、工夫次第でリアタバ並かそれ以上に煙の出る機種勧めたいってのが個人的な意見かな。
使い捨てだとリキ選びがまともにできないってのも微妙だしね。
33名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 15:33:07
>>30
購入するときは、数店で価格を比べるのを忘れるなよ。
同じ物をバカ高い値で売ってるとこもあるので注意。

一番の無駄がバカ高い店で買うことだからな。
34名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 17:14:01
>>30
オレもそうしたが、今となってはそれが回り道だったと気付いた。
35名無しは20歳になってから:2011/01/01(土) 01:31:55
あけましておめでとう
マイルドシガレットのミント味を買ってみた人です

もっと「メンソールじゃこりゃあああああ!!」ってのを想像してたんで、
フツーに煙っぽい味だったのでいやーんな感じでした。
次は前に紹介されているスチームインというのを調べてみます!
36名無しは20歳になってから:2011/01/02(日) 05:18:43
>35
You,普通に510かeGo買いなYO!
37名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 02:39:28
マイルドシガレットのミント味を買ってみた人です

マイルドシガレットユーザーの友人にイチゴ味をもらってみました。
ミント味よりはおいしいと思いましたが、いかんせんくどいというかなんというか…
>>36さんが言ってた510やらeGoってなんぞ!と思っていたら、
2chの方じゃない電子タバコwikiを見てました。
ちらっとwikiを見たのですが、金銭的にすぐ買えるかわからないです。
もうちょっとwikiを見ながらワクワクしてますね!
38名無しは20歳になってから:2011/01/16(日) 02:06:09
39名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 20:20:36
禁煙して電子タバコ挑戦したいんだけど、月いくらぐらい掛かるかな?
俺は一日一箱、月12000円ぐらいタバコ代なんだが
それ以上に金掛かるかな?
40名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 20:42:20
リキッド、アトマ、バッテリーが消耗品の大きなものだけど、初期投資は全く別にして
純粋にランニングコストだけなら、まず、そんなにかかることは無い。
ショップ選びや消耗品の運用や、もちろん吸い方でもでけっこう変わってくると思うけど
平均すればその半分以下だろ。
41名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 21:40:04
>>40
thx
思ったよりコスパ良いんだな
早速買ってみるよ
42名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 23:29:57
>>39
基本的にタバコの吸い過ぎだろ。
もう少し控えた方がいい。
それだけ吸っている人だと電子タバコを使用してもすぐには禁煙出来ないと思う。
半減したとしてリアタバ代が6000円に電子タバコの消耗品代が3000円くらいかな?
但し電子タバコにハマってしまうと俺みたいに月に2、3万円は飛んでってしまうから注意しろw
43名無しは20歳になってから:2011/01/26(水) 00:28:26
>>39
同じぐらいの元喫煙者(ハイライトメンソ)だけど、電タバ&ニコリキ届いたその日から禁煙出来たよ。
最初は気付くと手がタバコ探してたりもしたけど、数日も我慢したらそれもおさまったかな。
電タバだと種類とかパーツもいろいろあって楽しかったりするんだよね。だから嗜好品→趣味って感じになってる。
電タバコストは、初期投資以外それほどかかってないかな。リキッドも自作してるからだいぶコスパいい気がする。
個人差あるかもだけど、参考までに。
44名無しは20歳になってから:2011/01/26(水) 08:40:19
>>42
>>43
参考になったよ!ありがとう!
45名無しは20歳になってから:2011/01/26(水) 20:31:02
一日一箱ならごく一般的だし、喫煙者にとっては 吸い「過ぎ」 って認識はないわな、普通。
非喫煙者から見れば、日に5本でも1本でも吸い過ぎなのかもわからんけどさ。
46名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 08:58:02
>>45
俺も以前は1日1箱以上吸っていたが禁煙しようとしている人に対してそれが普通だとは言えないだろw

それとスレ違な
47名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 15:18:16
HEC3でゆっくり深く吸っていると精々20口程度で
煙でなくなるんだが、これって正常なの?
ちなみにカトは本体に付いていたヤツ(cart102)

更に電タバって煙でない状態で吸ってると
アト焦がして壊す事になるんだよね。
そうだとかなりC/P悪いんだけどorz
48名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 16:14:29
未だにHEC買って文句垂れる情弱っていたんだな
49名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 23:43:52
>>48
いや、文句垂れてるつもりはないよ。
ただこれが正常なのかどうかを知りたいだけ。

つか、未だにまともにレスもせずに絡んでくる構って君いるんだな。
夏でもないのに・・・
50名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 02:23:09
>>49
sageようね
HECって>>48みたいに言いたくなるぐらいの程度の物なんだよ
あくまでジョークグッズであって、タバコの煙みたいなものが出ますよ〜ってオモチャ
コスパまで考えてるようだから、本格的な機種の使用をオススメするよ
51名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 04:06:07
C/Pどうこう言うくせに調べもせず買う方が(ry
52名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 06:36:24
>>47
俺もHEC3持ってたけどドンキで売ってたトップランドのTOMORROWっていう充電できる奴が良いよ。
味切れたらカートリッジ変えるんじゃなくリキッド自作して注入すれば安く済むし。
あと、HEC3の電池使いまわせるから無駄にはならないし。
5347じゃないよ:2011/02/19(土) 11:08:31
結局正常なのかどうかには誰も答えてないのであったw
54名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 21:51:26.31
だってそんなゴミ機種、今は誰も使ってないもんw
55名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 17:51:03.02
>>49
正常だよ。
個体差は大きいと思うが、それは所詮その程度のものだ。
56名無しは20歳になってから:2011/02/21(月) 22:41:55.43
ドンキが悪い
57149:2011/02/22(火) 23:33:46.24
まとめレススマソ

>>52
アドバイス、サンクス。
実はリキはニコチン入りを買うかなって思ってた。
ずっとニコレットのインヘイラー使っていたからね。
取り敢えずHEC3(HEC2)のカト茶の実績もあるみたいだし。
今HECってカートリッジが600円で本体(mini)が10カト付きで500円だったんで取り敢えず2セット買ったんだわ。
初電タバで、バッテリーはもたねぇ、カトすぐ無くなる、カト単体は高いで、ちょっとびっくりしたw
まあバッテリーがもたないってのは聞き及んでいたがまさかこれほどとはw

>>53
わざわざ別人宣言、どうも
偽47でも全然構わなかったのにw 正直そう思っていたからねw

>>54
そのゴミ機種のコメに脊髄反応か?www つか、脊髄反応って知ってる?w

>>55
了解です。ありがとう。

>>56
ドンキが悪いのか!?w
俺は国民生活センターと厚労省の発表みて、発禁やカト変更になる前に慌ててHEC3を、しかもわざわざsantaから買ったw

改めてresくれたみんなに感謝するよ。
>>48のような未だに条弱とか言ってる『おまい』に『漏れ』は( ゚Д゚)ポカーンしてたからwww
みんなからres貰えて嬉しいよ。
58名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 11:56:55.61
>>57
あ、値段って意味でTOMORROWが良いって書いたけど、電池もちは悪いよ。吸い方にもよるだろうけど、
俺は2つ充電して使ってるけど全然サイクルがまにあわんからeGo買うことにした。リキッドにしても頻繁に
継ぎ足さないといけないから、バッテリーとリキッド継ぎ足し頻度に不満なら素直にeGo買った方が良いかも。
59名無しは20歳になってから:2011/02/24(木) 15:54:36.71
インヘイラー
筋金入りのニコ中
60 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/24(木) 21:31:56.72
eGo!
61 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/04(金) 04:46:58.77
エゴタン
62名無しは20歳になってから:2011/03/07(月) 16:22:24.33
むしろ上げた方が良いだろ。
電子タバコって存在自体知らない人もいるし、少しでも目に止まるようにした方がいい。

「下げる」ってのは、あまりスレの存在を知られたくなかった10年前にできた習慣。
今じゃ何の意味も無い。
63名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 06:27:17.42
【参考】
電子タバコWiki@2ch
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
64名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 11:04:27.62
かわいかったのでHEC買ってみた。吸ってみた。
口の中が黒い粉だらけになった。おおお。怖い。
65名無しは20歳になってから:2011/03/20(日) 11:04:56.60
かわいかったのでHEC買ってみた。吸ってみた。
口の中が黒い粉だらけになった。おおお。怖い。
66名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 03:24:59.05
初心者で510 eGo Joye302 DSE801の三つで悩んでるんだけどどれがいいですか
他にもオススメやスタータセット以外でこれも買っとけ的なのあったら教えてください
67名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 22:11:40.69
ケムリの量でお勧めってある?
68名無しは20歳になってから:2011/03/31(木) 18:42:05.72
510かeGoが鉄板
69名無しは20歳になってから:2011/04/02(土) 17:01:47.75
neo smoke愛用の負け組みが通りますよ。
デフォだとアホみたいに煙少ないでっせ。グリセリン多めの自作リキ必須。

neo smokeは構造がめちゃくちゃ簡単だから、綿やリキの詰め替えが非常に楽、小さくて
軽いからくわえタバコができるというのは良いのだけど・・・
20分スパスパでバッテリー切れ&フル充電に1時間半かかるのが最大の難点。
まぁ4セット買って、10分吸っては再充電をローテンションで4まわしすればいいだけだがね。
慣れれば気楽なもん。

で、おまいらの電タバって、カラッポ→フル充電にどんくらい時間かかるのよ?
70名無しは20歳になってから:2011/04/02(土) 17:18:57.35
論外だな。ちゃんとしたの買おう。
71名無しは20歳になってから:2011/04/06(水) 04:34:32.40
せやな
72名無しは20歳になってから:2011/04/21(木) 21:51:35.13
リキッドなら、ここが安いよ!
http://aien.muenka.com/

73名無しは20歳になってから:2011/05/07(土) 06:44:54.32
国内系ならトップランドの充電式しかないね
HEC系は性能面で論外だし妙子は値段的に論外
電池持ちが悪いので本体が複数必要でリキッド補充が面倒くさい(2Pの宿命)のが難点だけど
これでも構わないなら五一○やエゴのマニアになる必要ないよ
74名無しは20歳になってから:2011/05/07(土) 09:35:54.09
本体が複数必要
本体が複数必要
本体が複数必要
本体が複数必要
75名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 08:48:56.00
ガチで書くけど、国内ならトップランド(充電式)、輸入なら510系かeGo
この三つ以外はマジで使えない
76名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 14:49:29.93
ガチで書くけど510系かeGo
これ以外はマジで使えない
77名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 14:51:27.97
そもそもニコチン入りリキッドを使わないと禁煙効果は期待できない
禁煙パイポでも使っとけって話だよ
78名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 21:23:03.94
ノンニコチンリキッドで禁煙成功して半年経つんだが
自分の失敗を電タバの常識のように語るなよ

まあ国内流通品は総じてバッテリー容量や出力で劣るから初めからeGoや510系を買うのが吉
カトマは気軽に買えて品質が安定してるのでトップランドのヤツ使ってるけどね
79名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 21:31:45.40
ノンニコだと禁煙に失敗するとの多数のレポがあって電タバの常識になってる
特異な例で初心者を惑わすな
いや業者の工作か
80名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 21:35:09.38
ニコチン入りリキッドはどうしても必要になるから
海外流通品を扱ってる海外ショップ(ニコリキを扱う国内店含む)からの個人輸入が不可欠になる
それなら最初から510系かeGoなどの高性能の海外流通品を買えって話
81名無しは20歳になってから:2011/05/08(日) 21:57:53.59
トップランドのヤツ使ってるけどね
トップランドのヤツ使ってるけどね
トップランドのヤツ使ってるけどね
82名無しは20歳になってから:2011/05/09(月) 08:11:31.96
>>78
Tランドのカトマは性能良いよね、コンビニで1コ200円で買えるし
他業者にとっては目の上のたんこぶだろうけど
83名無しは20歳になってから:2011/05/09(月) 08:49:47.28
電タバ界のゴールデンバットあるいはわかば
安いのには理由ありってか
84名無しは20歳になってから:2011/05/09(月) 08:53:33.52
初心者にこれだけは憶えておいてほしい事

・電タバで一番重要なのがニコチン入りリキッド
これが無いと電タバは何の意味も為さない
85名無しは20歳になってから:2011/05/09(月) 19:20:13.14
そんな事無い
自分の好みに合ったフレーバーリキッドを使っていればノンニコでもイケる
リアタバとはかけ離れたフルーツ系やコーヒー系のフレーバーを愛用してる
トップランドのカトマは味が合わないので一度きりだったけど

どうしてもニコリキを推したくて仕方がない工作員がいるみたいだな
86名無しは20歳になってから:2011/05/09(月) 20:17:32.59
むしろ現実的では無いニコリキでの禁煙効果をうたう国内流通品業者がレスしてるようだね
87訂正:2011/05/09(月) 20:18:47.81
ニコリキでの禁煙効果…×
ノンニコリキでの禁煙効果…○
88名無しは20歳になってから:2011/05/10(火) 02:13:41.61
トップランドのカトマにはニコリキ入れて半年使ってるけど一個も壊れてないので耐久性は優れてると思う
リキを多めに入れても逆流・液漏れが少ない(他社と比べて)ことも評価できる
89名無しは20歳になってから:2011/05/10(火) 03:52:45.57
( ゚∀゚)o彡°業者!業者!
まぁさすがにつられないと思うけどw
90名無しは20歳になってから:2011/05/10(火) 07:06:44.16
初心者だろうが何だろうが最初から510系で良いと思う
充電面倒とかLR(爆煙カトマ)使いたいならバッテリーをeGoに変えれば良い
(但しeGoはバッテリー重視でタバコに見えず人前で吸うのが恥ずかしいくらいカッコ悪い)
それと輸入業者ならニコリキも一緒に買えるので一石二鳥

どうしても輸入モノが嫌ならTランドの充電式を薦める(同社の使い捨てタイプはコスト面でNG)
コンビニ等で1セット1500円で買えるし付属カトマの煙量は510系(LR以外)と大差無く持続性も高い
但し、付属カトマのリキは味が薄すぎて吸った気にならないので別途リキ購入が必須
リキ注入は吸い口のプラ蓋と液漏れ防止のシリコン蓋を外す必要があり面倒くさい(これは他の2Pも同じだけど)
さらに、煙量重視のためかバッテリー持ちが悪く外出するには純正バッテリー3本は必要(1日1箱ペース)
総合的に考えて510系より割高になる
それでもH○C系やボッタクリ国内系よりは遥かにマシだけど
91名無しは20歳になってから:2011/05/10(火) 12:01:00.55
Tランドとやらも輸入物です。同じ中華製です。
書き方があれなんで初心者の人は国産だと勘違いしないようにね。
92名無しは20歳になってから:2011/05/10(火) 23:42:59.83
総合スレから案内されてきました。
コンビニとかで売ってるトップランドのtomorrow(充電式のやつ)に
ネット販売のリキッドとか補充できるのかな?
近くでカートリッジいつも売り切れなんでリキ補充しようかと。
510互換とかいう話も聞いたんだけど
やってる人いたら味はまぁ色いろあるとしても
どこのリキがダメとかイイとかありますか?
93名無しは20歳になってから:2011/05/10(火) 23:53:43.54
カートリッジ1個分解するくらいの勢いが必要だね。
どういう構造かが分かれば補充もたやすい。

薬局でグリセリンとハッカ油買ってきて混ぜて使えば?
洋菓子屋でいろんな味のエッセンスもあるし(ドルチェとか)
安上がりだし,結構イケますゼ…旦那。
94名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 00:05:32.67
>>92
リアタバ離れが目的ならニコチン入りリキッドが不可欠だから
ニコリキを買うとき一緒に510なりeGoを買うのが本スレ推奨の王道
95名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 05:13:31.18
>>92
まず、安全ピンとかキリ等の先端を吸い口に付いてる白キャップの穴につっこんで強引にキャップを引っ張り出す
次に、中にある半透明のシリコンキャップを外す(取らなくても角度を変えてリキを注入できる状態にすればOK)
リキ入れる時はシリコンキャップの穴にリキをたらさない事、この穴がリキでふさがると吸えなくなるから(液漏れ防止機能)

これが面倒くさいと思うなら素直に510系かeGo系を買ったほうが無難だよ

トップランドのカトマは逆流しないし持ちが良く綿の質も良い、それにコンビニで安価で買える利点もある
リキ入れが楽に出来たらけっこう使えるんだけどね
96名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 08:26:13.38
>>92
リキッドは個人の好みがあるので自分に合うのを探すしかないけど、ノンニコなら自作した方が安上がりだよ

ミント味ならグリセリン+ハッカ結晶(ハッカ油で代用可)+ミネラル水を適宜、長期保存なら腐敗防止にポッカレモンを少々
他の味ならハッカ結晶の代わりにコーヒーとか紅茶とかを入れればOK
ちなみにグリセリンは500mlで1000円くらい、これで1年分のリキが作れるよ
97名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 10:28:39.24
>>92
甘い系の味が好きなら、食品売り場の製菓コーナーに有るバニラオイルお勧め(28ml/350円位)
80%以上グリだからそのままリキとして使えるし、グリやハッカ油、ニコリキで割って風味付けしてもいい

100均でも5mmボトル入りで売ってるから、幾つか買っておくと便利(空き容器が調合用/携帯ボトルとして使える)
98名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 10:45:07.77
>>97
訂正&
5mmボトル→5mlボトル

追記
ダイソーの方はエッセンス(バニリンをアルコールで溶かした物)だけど、ノズルにシリマーのニードルがそのまま付くのでリキ茶が楽
(吸い口にニードル挿して流し込むだけ)
セリアはオイルとエッセンス両方有るけど、ノズルが少し太くてニードルが付かない
99名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 12:30:05.43
>>92です
色々ありがと
とりあえず一個分解して、バラバラにしてみた
中のシリコンキャップ外した状態で綿(ガーゼ)を湿らせればいいかと思ったんだけど
カートリッジ周りの白い包装の粘着剤が臭すぎる・・・手がひどい匂いだよ
100名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 12:36:47.62
コンビニ売りしか買ったことないから売ってるリキ使ったことないんだよね
今のとこブルシグってとこと煙屋なんかみてる

薬屋とかで色々買って混ぜるのかと思ってたけど自作も案外簡単そうだね
最初から自作もいってみるか・・・
総合スレの方にも教えてもらってるとこでマルチ申し訳ない
101名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 13:23:07.47

後者のショップは特定商取引法に定められた店舗所在地が不明になってますね
良く考えられて利用を
102名無しは20歳になってから:2011/05/11(水) 15:15:43.70
>>99
そう、細めのスポイトを使って「中心を避けて」周りの綿に少しづつ染み込ませていく感じ
逆流対策がしっかししてるカトマなので多少入れすぎても大丈夫だとは思うけど、
念のためにバッテリ側の接続部分をティッシュで拭いてリキ漏れチェックしたほうがいいよ
(オートタイプはリキがバッテリに逆流したら高確率でバッテリが即死するから)
それと白い巻紙は全部剥がしても支障は無いよ(自分で新しい紙巻いてご飯粒で止めとけばOK)

オレはニコリキも命がけで自作してるから(汗、輸入関係は詳しくないです(厳密にはスレチ)
ニコリキや510・eGo等の輸入関係は本スレか初心者スレの方が詳しい人たくさんいるよ
103名無しは20歳になってから:2011/05/12(木) 06:20:06.03
トップランドのカトマのリキッド補充も普通の510系カトマと同じくwikiで紹介してる
保護シリコンキャップを使った方法でやってるなー
シリコンキャップの中央に穴に入るヒゲが付いてるのはムシってる
本体というかバッテリーはTTだけど例のカトマはTTと同じ直径だから収まりがいいんだよ
104名無しは20歳になってから:2011/05/12(木) 09:33:29.76
アリスティ(多摩電子工業)の電子DEたばこってトップランドの後発っぽいけど互換性ある?
USB欲しいのでトップランドと同程度の品質なら1セット買ってみようかな
105名無しは20歳になってから:2011/05/12(木) 14:00:03.80
>>103
TTのバッテリーってトップランドのチャージャーで充電できる?
もし出来る様ならポチろうかな・・・

>>104
tomorrow(トップランド)と電子DEたばこ、(他にeGo(510))使ってるけど、互換性は無い
長さはほぼ一緒だけど太さと口金が違うよ、電子DEたばこの方が一周り太くて口金も大きくオスメスが逆
http://www.age2.tv/rd05/src/up1297.jpg
写真上 長さ比較 上から電子DEたばこ(USB)、tomorrow、参考eGo(510)
写真下 口金比較 上:電子DEたばこ(USB) 下:tomorrow

tomorrow    口金:510系(ただし、ネジの長さが510より0.5〜1mm短い)
          太さ:510より細め
          太さの違いを気にしなければ510系のアトマやカトマ(eGo-Tアトマも)が使える

電子DEたばこ 口金:KR-808-D(DSE901)互換(というかそのもの?)
          太さ:KR-808-D(DSE901)510と同じ(吸い口に510用DTが付けられる)
          100V充電タイプとUSB充電タイプでバッテリーの長さとデザインが違う、
          100Vの方が5mm程長く無地、USB充電タイプはリアタバに似せた縞模様あり(中身は同じなので入れ替えて充電可)

tomorrowをUSB充電したいのなら、現状は
1:電タバショップの510用(青のTiny Titanium ぬるのThe Wind含む)充電器(400〜800円位、単体で買うと送料が高くきそうなのでリキとセットで…)
2:HEC3のUSB充電タイプ(980円位バッテリー付きと考えれば安いかも)
位しか無さそうだが…まあ、電タバショップに注文するなら素直に510かeGoのスターターキット買った方が良いような気もする
(eGoなんて2時間充電して6〜8時間余裕で使えるし・・・マニュアルだけど)
106名無しは20歳になってから:2011/05/12(木) 14:50:52.64
>>105
詳しい説明ありがとう
1000円くらいの商品って送料や手数料考えると躊躇しちゃうんだよなあ・・・
107名無しは20歳になってから:2011/05/14(土) 06:39:45.44
トップランドの使いきりタイプって808でしょ?アレって充電しても大丈夫かな?
ネットで300円台まで下がってるからもし充電できるなら安いよね
108名無しは20歳になってから:2011/05/14(土) 08:12:56.48
>>107
何回か充電したが、普通に使えたよ。
自己責任の範疇になるが、魅力はある。
109名無しは20歳になってから:2011/05/14(土) 10:41:33.61
>>108
情報どうもです
KR808D+2Pカトマで300〜400円は激安ですね
110名無しは20歳になってから:2011/05/14(土) 10:48:40.06
マジで発火や爆発の可能性あるから自己責任では止めておきなさい
111名無しは20歳になってから:2011/05/14(土) 11:34:54.21
>>107
さっきチェックしたらトップランドの使い捨ての最安は260円(税込・送料別)でした
112名無しは20歳になってから:2011/05/14(土) 12:01:09.70
充電しながら寝るのはやめた方がいいかも。
まあ、自己責任で。
113名無しは20歳になってから:2011/05/15(日) 10:27:56.65
国内系で揃えるなら電子DEたばこを1セット買ってトップランドの使い捨てを予備バッテリーとして使えば良いと思う
KR808Dが260円(税込)は激安だしリチウムなら充電は可能
但し過充電防止機能が付いてないとタイマー付きのコンセントが必要になるけどね
114名無しは20歳になってから:2011/05/15(日) 11:19:32.22
電子DEたばことトップランドの充電式はどっちが電池もつ?
トップランド電池のもちだけがすごく不満なんだよね
2本持ちしても足りない

>>113の使い捨てに充電は俺も気になるな
使い切った状態で満充電までの時間測って半分くらいの時間なら安全かな?
115名無しは20歳になってから:2011/05/15(日) 14:19:00.82
口金変換付けて、電タバ用の太いのにしたらどうだ。
今は国内でも買えるぞ。
116名無しは20歳になってから:2011/05/15(日) 15:23:27.48
トップランド(充電式)は510系3・7vにしては持ちは良いほうだよ、KR808dの同電圧と比べたら劣るだろうけど

トップランドの使い捨て(KR808d)が260円ってのは期限切れ間近品みたいだけどそれでも安い
ここのカトマが性能良いのは認めるけど使い捨てが980円は高すぎる、在庫余るのは当然だね
この使い捨てを出したことでコンビニ系は使えないってイメージが定着しちゃったし

もし使い捨てじゃなくて充電可能なバッテリ単体を800円くらいで店頭販売してたらトップランドは相当なシェア握ってただろうね
117名無しは20歳になってから:2011/05/19(木) 19:07:10.86
店頭系はアリスティ(ローソン系KR808d1準拠)かトップランド(7−11系510準拠)だろうな

スターターキットとしてバッテリ2本+充電器(100vUSB兼用)+カトマ2〜3本を2000円
バッテリ単体を700〜800円
充電器を500円
ブランクカトマを3本300円、リキ入りカトマを3本500円で味のバリエーションを増やす
リキッド(30ml)を400〜500円

これをアリスティかトップランドがやれば国内ボッタクリ系は太刀打ちできないし、送料手数料のかかる海外輸入系との差も縮まると思う
118名無しは20歳になってから:2011/05/20(金) 13:18:59.82
最近海外物もパーツを最小限の構成に絞って安いスターターキットを
国内在庫の販売業者が2〜3千円台から出してるからね
国内在庫であればすぐ送ってくるだろうし

国内物はコンビニとかで手軽に目の前の商品を買える以外にメリットを見つける方が難しい

119名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 22:59:14.85
>>114
電子DEたばこ(KR808D1系)はトップランドの充電式(510系)より電池持ち良いですよ

トップランドの使い捨て(KR808D1系)は2時間充電したけど発熱してなかったし普通に使えました
長時間充電したらどうなるか判からないのでタイマーをセットしておいた方が良いと思います
120名無しは20歳になってから:2011/05/21(土) 23:46:29.39
トップランドの使い捨て(KR808D1系)は充電して使えた。
問題があったという書き込みは記憶にない。
ただ、大丈夫と言い切れるほど情報がないように思う。
121名無しは20歳になってから:2011/05/22(日) 01:35:57.22
それでなくても危険な中華製リチウム
保証が無い使い方をして死んでも知らんから絶対マネするなよ
122名無しは20歳になってから:2011/05/22(日) 07:51:03.24
確認したところトップランドの使い捨ては充電完了(2〜3時間)になると先端の赤色LEDが消灯したので既存の808系を流用していると思う
但し説明書に充電不可と書いてあるので事故が発生しても自己責任になるのであしからず
123名無しは20歳になってから:2011/05/22(日) 08:54:22.60
ケータイの中の中華製電池が爆発して失明みたいな恐いニュースあったなそういえば
124名無しは20歳になってから:2011/05/23(月) 07:08:48.40
>>117

アリスティはHP直販で電子DEたばこ用のバッテリーを750円で売ってるよ(合計1500円以上で送料無料)
125名無しは20歳になってから:2011/05/23(月) 14:19:18.84
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ  おまいらお疲れ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
126名無しは20歳になってから:2011/05/24(火) 22:13:56.38
http://www.heaven-gifts.com/product-304.html
http://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=143

トップランドの使い切りはこれの白(右側)と同じモノだと思う、多分。
パッケージにはDisposable(使い切り)と書いてあるけど充電できるかどうかは不明
127名無しは20歳になってから:2011/05/25(水) 01:37:35.26
多分とか不明とかで、命に関わる危険物を扱うなよ・・・
128名無しは20歳になってから:2011/05/25(水) 08:17:57.62
Including
*380mAh rechargeable KR808D-1 mega battery for e-cigarettes 1pc

Parameter
Capacity 380mAh

a full-charged new manual KR808D-1 mega battery can support about 280 mouthfuls
a full-charged new auto KR808D-1 mega battery can support about 320 mouthfuls

Output voltage 3.7V

Length 117mm
Diameter 9.5mm
129名無しは20歳になってから:2011/05/27(金) 18:10:10.04
リキを店舗で買える店ってないの?通販のみ?
130名無しは20歳になってから:2011/05/29(日) 05:06:19.58
国内販売が禁止されてる物を店舗で売ると思うかね?
どうしても店舗で買いたかったら、海外の店舗まで出向いて買う事だね

それ位言われなくたって分かるだろ
131名無しは20歳になってから:2011/05/29(日) 05:41:54.67
>>129はニコなしリキのこと言ってるのかね?
132名無しは20歳になってから:2011/05/29(日) 13:32:02.14
ニコ無しのことだろうね、国内では売れないはずだから
133名無しは20歳になってから:2011/05/29(日) 14:06:36.76
そりゃスレタイからしてニコ無しの事だろ
134名無しは20歳になってから:2011/05/30(月) 02:31:22.17
ニコ無しの電タバって結局パイポと変わらんと思う
大方、初めは面白いと思ってもそのうち使わなくなるよ、多分
135名無しは20歳になってから:2011/05/31(火) 12:28:39.05
T社の使い捨て10回以上充電してるけど持ちが良すぎ(510系より遥かに持つ)
最近は自宅ではeGo、外出時はこれ使ってる
136:2011/05/31(火) 13:10:08.92
命に関わるからそんな危険な事をしてはいけません!
火災や最悪爆発の可能性もある
137名無しは20歳になってから:2011/05/31(火) 13:12:52.88
>>135
T社の使い捨ては説明書きでは充電不可なので爆発しても自己責任だよ
同レベルのKR808Dー1(380mAh)が900〜1000円(送手別途)で買えるからこっち買ったほうが無難
もしかしたら同じモノかもしれないけど(笑
138名無しは20歳になってから:2011/05/31(火) 19:45:58.52
>>135
充電池を甘く見ると痛い目見るよ
うっかり充電しながら外出して戻ると家が全焼、とか冗談じゃない事態が本当に起こるんだから
139名無しは20歳になってから:2011/06/02(木) 04:16:24.61
国内物使ってるやつはみんなノンニコで吸ってるの?
だったら俺にはあんまし意味ないな
140名無しは20歳になってから:2011/06/03(金) 06:42:52.91
ノンニコを国内で買えないとか言ってるのは釣りなの?
買えるでしょ
141名無しは20歳になってから:2011/06/05(日) 23:00:16.93
親が仕送りでトップランドのメンソールってやつを送ってきたんで吸ってみようと思ったら
しょっぱなから蒸気が出ないしLEDも点灯しないでやんの・・・ひょっとして壊れてる??
説明書通りにやったんだが・・・
142名無しは20歳になってから:2011/06/06(月) 07:40:42.69
>>130 >>132

ニコ無しが国内で買えないとか
どんだけ情弱なんだww
しかもえらそうだしww
143名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 03:33:24.84
>>142
ニコ無しが国内で買えないなんて誰も書いてないよ
ニコリキが国内では買えないってことは書いてあるけど

2ちゃんやる前に日本語勉強しなよ
144名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 07:00:52.31
>>143
お前は>>132をちゃんと読んだのか?
お前みたいな糞と遊んでる暇はない
145名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 08:12:30.56
>>144
どう考えてもお前の解釈がおかしいだろ
146名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 09:36:29.37
>>132は流れからして
>>129の質問は)ニコ無しのことだろうね、(ニコリキは)国内では売れないはずだから
って言ってるんだろ?

>>129が質問、>>130がおそらくニコリキと勘違いした回答
>>131〜133が質問はノンニコ?ノンニコだろ、スレ的にノンニコ、なツッコミ…って解釈してたけど
ところで、これ誰も質問には答えてないなw
コンビニはなさそうさけどドンキとかでもやっぱ補充用リキは扱ってないの?
147名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 11:41:22.29
>>146
焼き菓子用のバニラオイルでも入れとけば?(スーパーとか百均の製菓コーナーにある)
グリセリン56%、アルコール14%だからそのままリキとして使える
濃いようなら薬局でグリセリン(100m:400円位 500ml:1000円位)で薄める
メンソ味ならグリにハッカ油を少量混ぜる

自作も簡単、詳しくは下を参考に
電子タバコのリキッドを自宅調合 8カートリッジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1306895801/
148名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 15:51:25.92
>>146
ネットできるんだったら通販でいいじゃん
149名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 22:50:28.79
>>147-148
スマン誤解させた。俺はリキ自作してるんだ
だから普段は市販リキ自体に意識いってなくて探す気すらないから俺は知らないけど
売ってる所もあるのかな…って思ってさ
>>129や他にも店頭で買いたい人は情報欲しいんじゃないかと

個人的には販売されててもボッタ価格になってそうだし
あくまで店頭買いに拘るなら>>147みたいに自作材料を店で買うのがベストだと思うけど

ニコ無しリキの自作材料なら近所の店で揃うよって知人に言ったら
作るの面倒だから、そのまま使える状態のを店で買いたいんだと言われた
通販面倒だから店で買いたいのに店で買えても調合の手間があるなら意味がない、らしい
煙重視ならグリセリン、味重視なら好きな液体入れとけ!と言っといた
150名無しは20歳になってから:2011/06/07(火) 23:36:57.95
茶屋は?
151名無しは20歳になってから:2011/06/11(土) 07:42:15.17
結論!

ノンニコチンはやっぱダメだ!

152名無しは20歳になってから:2011/06/11(土) 10:03:26.06
うむ
153名無しは20歳になってから:2011/06/18(土) 20:17:27.88
わかる
154名無しは20歳になってから:2011/06/21(火) 14:36:08.05
ニコ無しに挑戦してみたが
【ノンニコチン】じゃ話にならん!
まぁよく考えたら
ノンニコで大丈夫なら電子タバコなんて買う必要ねーもん!
155名無しは20歳になってから:2011/06/24(金) 07:48:26.50
リキの主成分はほとんどがグリセリンだけど
局方グリは500mlで800円〜1000円で買えるのに市販リキは30mlで1000円とかする
ノンニコはどこで買っても10倍〜20倍はボッタされる

ノンニコで満足できるなら局方グリ買って自作、ニコリキは通販等で買うのが良いと思うよ
156名無しは20歳になってから:2011/06/25(土) 20:17:28.91
タバコ約60本分と書いてあったので、これはお徳かも!?と思い
トップランドの使い切りを買ってみた。果たして60本分も吸ったであろうか?
LEDが点滅するようになって湯煙が出なくなったではないか!
きっと、リキッドが無くなったのであろうと思い今度は電子DEたばこを買ってみた。
そしたら、アレ!?と思い、トップランドのカートリッジを電子DEに取り付けてみた。
というか、普通に装着できた。吸ってみると、蒸気モクモクw普通にまだまだ吸えたw;

と言うことは、コレ充電器にも取り付け出来るんじゃ・・・!?
普通に充電器に装着できたw
と言うことで、只今、電子DEの充電器で使いきりのトップランドのバッテリーを充電中^^
157名無しは20歳になってから:2011/06/26(日) 01:35:39.60
だーかーらー
何度も話題になってるけどバッテリー破損ナメんなよ?
液漏れで手や顔に深刻なダメージを被ったり充電中に発火爆発、火災で無一文なんて上等なんだろうな
158名無しは20歳になってから:2011/06/26(日) 11:10:24.87
バッテリ切れしたディスポなんか売ったらメーカーや販売屋は初期不良返品されて信用ガタ落ちだよねえ(笑
159名無しは20歳になってから:2011/07/01(金) 06:29:10.94
>>156
その後どうなったの?
160名無しは20歳になってから:2011/07/15(金) 18:19:15.01
セブンスターに最も近い味の電子タバコを教えてください
161名無しは20歳になってから:2011/07/15(金) 18:22:52.50
セブンスターに最も近い味の電子タバコ(フレーバー)を教えてください
162名無しは20歳になってから:2011/07/15(金) 18:30:50.03
少なくとも国内のHECはたいていハッカみたいなミントみたいな
メンソールみたいなフルーツみたいな甘たるい奇妙な味の奴ばっかりだったよ
苦いような感じが出てるのはなかった
163160:2011/07/15(金) 20:07:16.53
>162
ありがとうございます
H&SのJILL(?)でセブンスターに似てる味があるとかないと
あ、china製は避けたほうがよいのでしょうか?
 
164 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/16(土) 13:58:08.26
>>159
156だけど遅くなりました。 普通に何度も充電して使ってますよ^^
165名無しは20歳になってから:2011/09/17(土) 18:55:33.72
トップランドの充電器とセットで売ってるヤツを買ったんだが、全く煙が出ない。同じ目にあった人いない?
166名無しは20歳になってから:2011/09/17(土) 19:48:38.89
>>165

カトマの電極をほんのちょっとつまみだしてみて
グリグリ回すと切れるから ゆするかんじで
167名無しは20歳になってから:2011/09/20(火) 21:38:42.24
あんがと!直った!
168名無しは20歳になってから:2011/10/04(火) 18:13:05.78

市販のグリセリン、無水エタノール、ハッカ油の溶液をプラスチックシリンジで注入・・・
169名無しは20歳になってから:2011/10/05(水) 20:27:03.97
だから何?
170名無しは20歳になってから:2011/10/09(日) 10:40:13.68
雨に濡れたらLED点きっぱなし不良になった。
洗って乾かせば直る?
171名無しは20歳になってから:2011/10/23(日) 01:00:37.43
直るケースもあるらしいけど、
諦めた方がいいと思うよ
172名無しは20歳になってから:2011/11/09(水) 17:38:15.16
以前吸ってたやつはいきなり煙が出なくなった。
今日違うとこ買い直したモクモク煙が以前使ってたのより煙が多いよかった
173名無しは20歳になってから:2011/11/10(木) 12:48:38.06
接点をちょっと摘み上げれば煙は復活するよ
174名無しは20歳になってから:2011/11/15(火) 21:02:45.51
最近トップランドのカトマに嵌ってる(バッテリはEGOの1100)
リアルに近い味で液漏れしにくいし不良品ほとんど無いから
175名無しは20歳になってから:2011/11/28(月) 11:59:43.95
トゥモローマイルドコンセント用ってヤツをもらった。
煙が少しも出ない。吸えば先端が赤く光るので、作動はしているんだろう。
カートリッジに原因があるのか、本体に原因があるのか?
カートリッジくらい買えるけど、本体がダメなら無駄だし。
176名無しは20歳になってから:2011/12/06(火) 00:26:43.22
>>165
つか充電ができない
タバコLEDが点くはずなのに

やっぱり調べてから買うべきだったか
177名無しは20歳になってから:2011/12/06(火) 16:41:09.63
セブンイレブンで購入したトップランドの電子タバコの充電器の
付いてるのを愛用している。
すぐにカートリッジ交換になるんだけどね。
178名無しは20歳になってから:2011/12/14(水) 17:33:50.72
使い捨ての電子たばこ買ったけど
なんかLEDヒカらないし煙もでないしで
禁煙パイポ以下って言うか

初期不良って事?
使い方間違ってんのかな?
179名無しは20歳になってから:2012/01/26(木) 16:25:53.35
>>178
誰もが通る道だよ
180名無しは20歳になってから:2012/02/02(木) 10:14:48.96
wikiとか軽く過去レス目を通してちょっと質問させてもらいたいんですが
モーモーを楽しみたいのならLRカトマ?でいいんですか?
181名無しは20歳になってから:2012/02/02(木) 19:56:14.30
>>180
アトマよりリキッドに依存する割合が高いと思う。
182名無しは20歳になってから:2012/02/02(木) 23:17:23.98
そうなのですか
ニコチンの有無は問わないのですが何かオススメはあるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない
183名無しは20歳になってから:2012/02/03(金) 18:23:42.77
>>182
今は何か使ってるの?
ココは国内流通スレだから本スレを一読するか
初心者スレが有ったと思うから探して見れ。

現在使っていないならeGo-T辺りにグリセリンベースの
リキッドで初めてみたら?
184名無しは20歳になってから:2012/02/03(金) 18:44:40.22
>>183
レスを参考にさせていただきます
質問ばかりなのに丁寧にありがとうございました
185名無しは20歳になってから:2012/02/16(木) 10:53:45.64
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/16/kiji/K20120216002644550.html
やけど 前歯折れ舌も欠損 禁煙の男性 電子たばこ爆発で大けが 

AP通信によると、米南部フロリダ州ナイスビルで13日夜、男性(57)が吸っていた電子たばこが爆発、
男性は顔にやけどを負い、前歯が折れ、舌の一部も欠損する大けがをした。消防当局の話として伝えた。

消防当局によると、電子たばこの充電式バッテリーが爆発したとみられる。

メーカーなどは明らかになっていない。地元テレビによると、男性は写真家で退役軍人。
過去2年にわたり、電子たばこを吸っていたという。

米メーカーなどで構成する業界団体「TVECA」は公式サイトに声明を出し、
2007年に米国で電子たばこが発売されて以来、同様の事故は1件もなかったと指摘、
州当局による原因調査の結果を待つと表明した。

日本の国民生活センターは10年8月、電子たばこの安全性は根拠が不十分と考えられるとして
安易な使用を避けるよう消費者に呼び掛けていた。

電子たばこは紙巻きたばこに似た形で、液体の入ったカートリッジを口元に取り付け、
電気による熱で気化した霧状の蒸気を吸う。(共同)

[ 2012年2月16日 09:34]

186名無しは20歳になってから:2012/02/16(木) 11:36:34.61
 米フロリダ州の男性(57)が電子たばこを吸っていたところ、電池が爆発する事故が起きた。前歯が折れ、舌の一部がちぎれるなどの大けがをしたという。
AP通信などが伝えた。爆発原因は明らかになっていない。

 電子たばこは、吸い込むことで電流が発生して作動し、ニコチンを含む気体が口の中に出てくるような仕組み。爆発は、男性が13日夜に自宅で電子たばこ
を吸っていて起きた。詳細などは不明だが、自宅に残っていた器具から充電式とみられる。(ニューヨーク=中井大助)
.
http://www.asahi.com/international/update/0216/TKY201202160158.html
187名無しは20歳になってから:2012/04/13(金) 22:24:22.01
[13日 ロイター] 米内科学会誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン」に
発表された研究で、メンソールタイプのたばこを吸う喫煙者は、他の喫煙者に比べ、
脳卒中になるリスクが2倍以上であることが明らかになった。

カナダ・トロントにあるセントマイケルズ病院のニコラス・ボゾリス氏がまとめた研究では、
2001─08年に米国で実施された、健康や生活スタイルに関するデータを調べた。
データの対象となった5028人の喫煙者のうち、普段メンソールタイプを吸う人は約26%だった。

それによると、メンソールの喫煙者のうち脳卒中を起こした人は3.4%、
それ以外の喫煙者では2.7%となった。これに年齢、人種、性別、喫煙本数などを
考慮に入れて分析すると、メンソール喫煙者には他の喫煙者よりも
2倍以上の脳卒中リスクがあることが分かったという。

また、性別では女性が、人種別ではアフリカ系でない人たちの間で
この差が特に顕著となり、脳卒中リスクは3倍以上になったという結果も示された。

2012年 04月 13日 18:13 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE83C05Y20120413
188名無しは20歳になってから:2012/04/19(木) 01:23:40.06
電子タバコスレって寂れてんのな
189名無しは20歳になってから:2012/05/17(木) 18:26:22.15
>>105
tomorrow購入しました.
どうしてもUSB充電したいのですが,
ttp://menthol-ecig.com/products/detail.php?product_id=45
これで合ってるか教えて下さい.
190名無しは20歳になってから:2012/05/25(金) 11:41:36.44
>>189
105の情報が合ってれば、それでいいよ

でも、510口金と言っても、電極の高さの加減で組合せによっては調整が必要な場合もある
191名無しは20歳になってから:2012/05/26(土) 20:40:17.04
>>190
レスありがとうございます。
亜種がややこしいんですね。
売ってるところ探してみます。
192名無しは20歳になってから:2012/06/07(木) 21:01:05.36
シンプルスモーカーって、すぐに煙が出なくなるよね
193名無しは20歳になってから:2012/06/20(水) 16:59:04.67
入ってるリキッドがすくないから、仕方がないよ
194名無しは20歳になってから:2012/07/11(水) 13:54:04.15
イスラエル保健省は、最近かなり大きな人気を得ている電子タバコが
健康に害を与える可能性があるとの警告を出した。

保健省の声明の中では、電子タバコの安全性や禁煙効果を証明する研究が
これまで世界で行われていない点が特に強調されている。
また、一連の国々で実施された調査では、一部の製品に発がん性物質が
含まれていることが分かっている。

イスラエル保健省は、電子タバコやタバコ用カートリッジの生産には現在
確立された基準がなく、そうした事から、中に様々な物質が濃縮して含まれ
得る恐れがあり、品質をしっかり保証できていないと指摘している。

なお今のところ電子タバコ生産者のうちで、イスラエルへの輸出許可を
正式に得ているものは1社もない。

http://japanese.ruvr.ru/2012_06_12/77852837/
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しは20歳になってから:2012/07/19(木) 15:25:38.51
>>194
イスラエルって所が凄い
197名無しは20歳になってから:2012/07/23(月) 01:13:01.00
>>163
俺はつい2日前くらい電子タバコを初めて買った超初心者だけど
H&SのsecretでRED TASTEっつーのは割とタバコっぽい味?匂いしたよ。
煙もちゃんと出てなかなか良い。

セブンスターは吸ってなかったから似てるかどうかはわからん。
JILLだと、King、Tabacco、Cigerあたりがタバコっぽいテイストなんじゃないかな。

198名無しは20歳になってから:2012/09/17(月) 22:36:04.89 ID:???
とあるドンキで「電子DEたばこ」のカー電源タイプが300円だったので初電子たばこしてみた。
カートリッジが3日目にして終了したので、探しに行ったら同じドンキで100円だった。
こんなコストパフォーマンスでいいのか?
過去ログとか見る限りはもっと高いイメージがあるのだが・・・
199名無しは20歳になってから:2012/11/21(水) 22:00:19.77 ID:???
新住人募集中・・・
200名無しは20歳になってから:2012/12/03(月) 23:59:42.43 ID:???
電子煙草は前から興味があって
今日たまたま雑貨屋で見付けたJiLLって商品を買ったんだけど
充電すらできない。安い電子煙草ってこんなもん?スゲー悔しいんだけど
201名無しは20歳になってから:2013/01/09(水) 09:06:20.53 ID:???
TaEco買っちまったよ……orz
もっと早くこのスレ見とくんだった
202名無しは20歳になってから:2013/01/09(水) 09:07:20.38 ID:pG9r/0Yw
age
203名無しは20歳になってから:2013/01/14(月) 21:16:12.58 ID:???
トップランド買ったんですが全く煙が出なんですけど
>>166にも書いてくれてるけど、
電極てのはカートリッジの底蓋と中蓋を取り、綿の部分をグリグリするんでしょうか
204名無しは20歳になってから:2013/01/15(火) 10:36:46.46 ID:vDFEjxty
【医学】アメリカは電子タバコに懐疑的
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358206260/
205名無しは20歳になってから:2013/01/20(日) 10:58:36.31 ID:???
今年こそは禁煙!! 決意が固くなる「タバコをやめると起こる10の利点」教えちゃいます
http://youpouch.com/2013/01/17/100829/
206名無しは20歳になってから:2013/01/31(木) 11:46:51.23 ID:???
リキッド自作はメントールクリスタルと
グリセリンだけでできますか?

エタノールも入れるんですか?
207名無しは20歳になってから:2013/01/31(木) 19:37:00.11 ID:???
グリセリンに直接メンソールクリスタルを溶かすのは難しいので、
メンソールクリスタルをエタノールで大量に溶かし、
グリセリン10cc+水1割程度に数適加えるだけ。
メンソが多いと寒い時などに再結晶するから要注意な。
208名無しは20歳になってから:2013/01/31(木) 20:52:19.87 ID:???
>>207
有り難うございます

例えば
メントールクリスタル10gに対して
エタノールはどれくらい用意すればよいのでしょうか?
209名無しは20歳になってから:2013/01/31(木) 21:38:48.23 ID:???
温度にもよるけど、無水エタノールなら同量以上は溶けるはず。
以前作ったやつは、10mlボトル半分程度のエタノールに
クリスタルを溶かしていったらボトルの目いっぱい近くまで
容量が増えたので、それ以上は試してない。
クリスタルは100g袋で買ってたので、正味何g溶けたかは不明。
無水エタノールの代わりにアルコール度数の高いお酒でもできるけど、
雑味になる場合があるのであまりオススメはしない。
210名無しは20歳になってから:2013/01/31(木) 23:51:45.80 ID:???
>>209
有り難うございます
20mlでも数滴でよいなら
かなりもちそうですね
211名無しは20歳になってから:2013/02/13(水) 11:14:02.87 ID:???
「おう雄太、お前東京の大学出やったな。お前1から10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
 親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
 なにも敬語を完璧にせえとか無理な事言わん。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
 哲でも賢でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
212名無しは20歳になってから:2013/02/15(金) 21:15:49.39 ID:???
生姜を入れると喉に良さげだけど
入れてる人いますか?
213名無しは20歳になってから:2013/04/08(月) 01:54:42.59 ID:9FgBpbzp
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
214名無しは20歳になってから:2013/04/10(水) 03:01:24.30 ID:essmxN4c
「苦労して拾うのなら、はなから売らなければよいではないか」。
申し訳ないが、タバコ会社の、吸い殻を拾う運動のCMを観て感じることはそういうことだ。
215名無しは20歳になってから:2013/04/17(水) 18:26:31.23 ID:ayRSrYhe
電子タバコって最近お店とかで売ってないよね??
なんで??
216名無しは20歳になってから:2013/05/31(金) 00:17:41.39 ID:???
肺がやられて禁煙すべく電タバに興味をもってTAECO-G買ったのでレビューみたいなのを

リアタバはケント6吸ってた
煙量はリアタバの2割〜3割ってとこでしょうか
付属のコーヒー味のカートリッジは薄味
二日目にしてちょっとプラが焦げたような臭いもする

TAECO-FOGが気になっている今日このごろ
だまってegoとかいうの買った方がいいのだろうか・・
217名無しは20歳になってから:2013/06/05(水) 02:49:34.84 ID:???
コーヒー味に引き続き
「マルボロ喫煙者に好評!G-109カートリッジ」
全く見当違い、タバコの味や香りはまったくしない
なんといったらいいかわからん味
これも二日目にしてプラの焼ける臭い

「バニラ味」
薄味。バニラを牛乳で薄めたような香り
プラ臭がするまで他よりも少しもった気がするがやはり二日目にしてアウト

「禁煙用カートリッジ」
歯磨き粉を薄めたような香り
これをしばらく吸ってからリアタバを吸うと不味い
ミンティア等と合わせて使うとリアタバが更に不味く
『あれ、こんなにタバコ不味かったっけ』とチェーンしてしまう俺は病気
218名無しは20歳になってから:2013/06/05(水) 03:03:08.17 ID:???
あとはチョコ味を試してみるつもりだけれども
TAECO-Gに使うギガカートリッジってのはどれも二日目くらいでプラ焼け臭がするんじゃないかと思われる
これ肺に入れるのリアタバより悪いんじゃね、みたいな臭い
ノドもリアタバ以上にイガる(プラ臭するまではイガらない
カートリッジにリキ継ぎ足して使うこともできるようだけども、このプラ臭にリキ足してもダメなんじゃないかと

結論
ギガカートリッジは地雷
TAECO-FOGか海外製品にして好きなリキッドで吸う、が正解のような気がする
とはいえ水蒸気とリアタバの煙は決定的な違いがあるので、リアタバの代用品にはなり得ないと思います
219名無しは20歳になってから:2013/06/08(土) 20:57:23.09 ID:???
誰も見てないようだが一応追記
チョコ味はまったくチョコの味も香りもしませんでしたよ
やはりギガカートリッジはダメだ
1000回吸引加納と謳っているがそれは1.5秒の吸引を15秒間隔で、という規定のもとでの話であり
普通に吸うとすれば1吸引3〜4秒
それでも100も吸うともうプラ焼けの臭いがしてゴミ箱行き

TAECO-FOG買いました
いわゆるegoタイプであり、十分な煙量
付属のナチュラルリキッドは微妙に不味い
輸入電タバ取扱店でリキッド別に買って壊れるまで使う予定

これ買うよりはちょっと調べて輸入品販売店でego系買ってパーツ継ぎ足し買いのほうがいいね
まあそれがわかっただけでもよかったわ

リアタバと電タバの決定的違いとしてはリアタバの煙による物理的刺激がある
喉を通り肺に入っていき、また出てくる課程の満足度は水蒸気では出せない
でも美味いリキみつけてTAECO-FOGレベルの煙量ならリアタバやめれるかもしれん
220名無しは20歳になってから:2013/06/09(日) 12:36:45.34 ID:???
>>219
ニコリキ使わなきゃムリだよ
221名無しは20歳になってから:2013/06/11(火) 04:35:35.81 ID:???
>>220
ニコ無しで完全禁煙とまではいってないが、リアタバ量は1/5くらいに減った
そしてなにより楽しい趣味になりそう
結果このスレともおさらばだが
222名無しは20歳になってから:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Rnx+h2bZ
みんな電子タバコ
どこで買ってるの?
近所で探してるんだが
ドラッグストアにちょこっと
置いてあるくらいしか見当たらない。ドンキホーテいったら
ショボいのが片隅にあるだけでもはや扱ってないも同然だった。ちなみに埼玉。
223名無しは20歳になってから:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SHJpoxvk
トップランドのトゥモーローを買ったが、交換のカートリッジが高いね。なんとかならんかな。
224名無しは20歳になってから:2013/09/13(金) 09:39:38.26 ID:???
ネット
225名無しは20歳になってから:2013/09/14(土) 18:45:18.03 ID:MTKaMgwF
電子タバコなら、ここが安いかった 半額w
http://pukoro3.web.fc2.com/
226名無しは20歳になってから:2013/09/14(土) 19:03:32.27 ID:???
>>225
アフィリいらんぞ
227名無しは20歳になってから:2013/09/29(日) 02:07:59.80 ID:???
tomorrowで思い出したけど「マイルド」カートリッジの味が忘れられないんだけどあれってリキッドで買うと何味なんだろ
228名無しは20歳になってから:2013/10/15(火) 16:08:54.94 ID:???
質問させてください。
日本国内販売店の店頭、家電量販店や東急ハンズなどで、
カートリッジも手軽に手に入るもので、
価格帯には特に拘りませんが、それなりの性能のものとなると、
やはりmisumoしかないのでしょうか?

wikiのレビューがあまりに悲惨で、購買欲が失せてしまい、
途方に暮れています。どなたかお勧めがあれば教えてください。
229名無しは20歳になってから:2013/10/15(火) 16:35:52.30 ID:???
230名無しは20歳になってから:2013/12/04(水) 17:54:02.78 ID:???
電子タバコwikiの
スーパーシガレットの項目のコメントに
スーパーシガレット、シンプルスモーカー、トウキョウスモーカー、エコスモーカー、こいつ等はパッケージ違うだけ。カートリッジも共用出来る。
とあるのですが本当でしょうか?
当方トウキョウスモーカーを使用しているのですが
これが本当ならオクで安く売っている代替カートリッジで済むと思いまして。
初心者で申し訳ないのですが詳細お願いします。
231名無しは20歳になってから:2013/12/05(木) 14:12:10.25 ID:GkT+wW2T
 
232名無しは20歳になってから:2013/12/06(金) 07:24:26.34 ID:???
マイルドシガレットを使っているのですが
他のメーカーのカートリッジでもマイルドシガレットに使える
互換性のあるカートリッジを知っているかたいましたら教えてください。
お願いします。
233名無しは20歳になってから:2013/12/06(金) 10:01:05.87 ID:???
綿カートリッジなのかな?
門外漢だけど
合わなかったら今使ってるカートリッジに
綿ごと移せばいんじゃない?
234名無しは20歳になってから:2014/01/22(水) 22:29:15.72 ID:???
TaEco fogとCE4のボトルカートリッジは互換性あるの?
235名無しは20歳になってから:2014/01/22(水) 22:30:47.74 ID:5wz0TxIf
たとえばCE4に、タエコ用のボトルカートリッジを着けて使えるの?
236名無しは20歳になってから:2014/01/23(木) 02:46:43.90 ID:???
TaEco fogがCE4のOEM
CE4を安く買って、TaEco fogと言う名前で暴利で売っているだけ。

CE4のクリアロマイザーは卸値100円以下。
237名無しは20歳になってから:2014/01/23(木) 02:48:22.78 ID:???
海外通販サイト

ttp://www.fasttech.com/search?CE4
238名無しは20歳になってから:2014/01/23(木) 13:26:25.70 ID:u0detBnx
ありがとうございました。
自分は喘息で禁煙中で、できればニコチンは避けたいのだが
上のショップのリキッドの“LOW(8mg”だと、リアタバにすると、どれくらの含有量になるの?
239名無しは20歳になってから:2014/01/23(木) 23:11:30.33 ID:??? BE:327626137-2BP(1)

今日タエコ届いてすってみた。フレーバーはナチュラル。
めっちゃまずくてリアルに吐いた・・・。
これってなんの香りついてるんですかね?
タエられない匂いなんですが。
240名無しは20歳になってから:2014/01/24(金) 11:00:31.17 ID:???
>>239
妙子のナチュラルはコーンが焦げたみたいで糞マズだが
ミント味はうまいよ
妙子専用リキッドのミント味は世界で2番目にうまい
241名無しは20歳になってから:2014/01/27(月) 17:00:20.54 ID:???
今日妙子さん買ったんですが
本体が暖まらないと煙出なかったり
思いっきり吸い込むとしばらく煙出なくなったりして結構繊細っすね
242名無しは20歳になってから:2014/02/12(水) 13:06:05.10 ID:???
昨年末ぐらいから電子タバコってどんなんかな?って思って、
アマゾンのミニEタバコ っていうのを買ってました。
んで、もうちょいちゃんとした電子タバコに手を出してみたいのです。
使う環境としては自室でPCに向かっている時のみなのですが、
咥えタバコの状態で吸えるものが欲しいです。
wikiみてみましたが、イマイチそういう観点での見方がわからず。
すみませんがご意見を頂きたいです。
243名無しは20歳になってから:2014/02/14(金) 01:37:14.77 ID:???
咥えタバコ最優先ならeRollなのかな
自分は持っていないので無責任発言&ココは国内スレだた
スレチスマソ
244名無しは20歳になってから:2014/02/14(金) 14:04:57.11 ID:???
Taeco fog を試してみた
充電もしたし、ちゃんとリキッドも注入して、吸い方もググって試したけど
一回もほんの僅かな煙も出ない

これハズレ引いたかな?
245名無しは20歳になってから:2014/02/14(金) 14:19:14.28 ID:???
と思ったら、めっちゃ煙でるようになった。

ある程度放置すればいいのか。マジでビビったわ
246242:2014/02/14(金) 16:25:15.34 ID:???
>>243
ありがとうございます。
海外のものなのですね。
調べてみたら良さげなので、ポチッてみます。
247名無しは20歳になってから:2014/02/15(土) 03:20:44.16 ID:???
>246
小さい分バッテラ持ち悪いので予備バッテラも購入した方が良いかも
スタータはひとつしか付いてなかったはず
248名無しは20歳になってから:2014/02/15(土) 08:00:22.48 ID:???
バッテリーはふたつ付いてるけど
アトマイザーコーンがひとつしか付いてないんだよな
249名無しは20歳になってから:2014/02/20(木) 15:51:09.15 ID:???
妙子フルーツ味まあまあイケるやん
250名無しは20歳になってから:2014/02/23(日) 14:21:44.08 ID:AW2SV7Li
多恵子ちゃんのFogが届かぬ……
251名無しは20歳になってから:2014/03/11(火) 00:30:07.28 ID:???
山手線の駅近くで、リキッド置いてある実店舗あったりしますか?
252名無しは20歳になってから:2014/03/18(火) 10:19:30.52 ID:???
もう嫌や妙子
1000円のアトマイザーというかカートリッジが3日に1回ペースで壊れるんだがこれ俺だけ異常?
使い方悪いんかな
アトマイザーだけ分かれてるeGo系にしたのがいいのかな
電子タバコマニア?には国内じゃマイナーな値段もお手ごろな海外の電子タバコが評判いいようだけど
販売サイトが英語だらけで何がいいのか分からないから高い妙子かeGoの選択しかないのが悲しい
253名無しは20歳になってから:2014/03/19(水) 23:25:17.50 ID:???
妙子は、かなり安物使ってる。

クリアロマイザーだけ、ちゃんとしたところから買えば?
バッテリーは使い回しできるから。

http://chaholog.shop-pro.jp/
254名無しは20歳になってから:2014/03/20(木) 15:21:03.36 ID:???
>>253
妙子バッテリーでReDuxのクリアロマイザって付けれたりするの?
255名無しは20歳になってから:2014/03/20(木) 19:56:11.02 ID:???
妙子のバッテリーは510/eGo
クリアロマイザーはCE4
ようは、CE4に低用量のバッテリーをセットして、仕入れを押さえて効果で売ってるだけの粗悪品>妙子

クリアロマイザーが510/eGo系の口金なら会う
256名無しは20歳になってから:2014/04/12(土) 23:00:33.06 ID:???
タエコfogを買おうと思っているのですが、充電はiPhoneのUSBのやつでできますか?
パソコンいちいちつけないとダメですか?
257名無しは20歳になってから:2014/04/12(土) 23:10:08.88 ID:???
>>256
>>255にもあるようにタエコFogってのはCE4をボッタ価格にしてる情弱専用電タバだよ
アトマ分解出来ないからメンテナンスもくそ面倒だしオススメしない
タエコと同じeGoバッテリー持ってるけどiPhoneので出来る
ゴミ電タバでいいなら別にタエコでもいいけどタエコ同様国内で初心者専用で出回ってるeGoの方が幾分かまし
258名無しは20歳になってから:2014/04/13(日) 01:38:08.25 ID:???
>>257
ありがとうございます。
egoも考えたのですが売り切れが多く…
初めてなので国内流通で簡単に買える物を探していましたので、とりあえず買ってみました。
電子タバコ自体合うかな?とも疑問でしたので…
iPhoneの充電器で大丈夫とのこと、ありがとうございます。
259名無しは20歳になってから:2014/04/13(日) 01:59:50.70 ID:???
>>258
まぁ最初だしゴミだけどタエコでも大丈夫さ!
有難い事にタエコはがっつりパクリなもんだから合うクリアロマイザは腐るほど沢山あるからな
タエコのゴミカトマぶっ壊れてもバッテリーと充電器は取っとけば大丈夫
260名無しは20歳になってから:2014/04/14(月) 19:51:01.91 ID:???
>>256
USB端子の充電コンセントで出来るはず
261名無しは20歳になってから:2014/04/15(火) 21:48:45.76 ID:???
国内なのに送料1790円の店があったんだけどどんなぼったくりなん
262名無しは20歳になってから:2014/05/03(土) 05:25:04.65 ID:???
パイプの形をした電子タバコと本体&ニコリキを買ったけど、ニコリキじゃなくてもいいなと思った
263名無しは20歳になってから:2014/05/03(土) 06:08:28.35 ID:???
具体化に言うと、ニコチン入りリキッドは吸い込むとき、ニコチンなしリキッドは吐き出すときに肺と気道に刺激がくる。どっちも大して変わらない。
264名無しは20歳になってから:2014/05/14(水) 12:18:28.43 ID:???
通販でいい店ない?
265名無しは20歳になってから:2014/05/14(水) 22:23:01.35 ID:???
何を買うのか次第だけど、ぬるしぐかお茶屋でいいんじゃね?
266名無しは20歳になってから:2014/05/15(木) 01:05:07.14 ID:???
ニコチンなしリキッドに刺激なんかない。
267名無しは20歳になってから:2014/05/16(金) 00:37:11.36 ID:???
>>266
メンソールのノンニコチンは試した?
268名無しは20歳になってから:2014/05/16(金) 06:50:58.33 ID:???
K-Max Mentholノンニコチンは結構ウマいよ
269名無しは20歳になってから:2014/05/16(金) 18:11:56.19 ID:???
K-Max Mentholニコチン15Mgはかなりウマいよ
270名無しは20歳になってから:2014/05/16(金) 18:13:42.08 ID:???
ごめんここ国内店のステマスレだったねすまんまん
271名無しは20歳になってから:2014/05/17(土) 00:08:36.88 ID:YUmr0EZz
テンプレ完全無視w
272名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 00:52:14.35 ID:???
だれかグリセリンとチョコレートリキュールでミストもうもうのリキッド作った人はいないかな。
自作したいんだけど、特にミストはWikiを参考にしても、ほとんど出なくて物足りない
273名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 00:53:36.82 ID:???
何を使って吸ってるかにもよる
MODでやれば2Ωとかでもミストでるが
274名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 01:02:41.35 ID:???
薬局のクソグリセリンじゃ無理
275名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 01:02:47.66 ID:???
>>273
Modは中国製のPipe Modってやつで、タンクはiClear 30Bでコイルは2Ω。近々1.5Ωのコイルに変える予定。
276名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 01:03:41.32 ID:???
>>274
薬局のがダメなら、何がいい?
277名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 07:55:58.56 ID:???
>>275
んじゃリキュール使わずにFAのフレーバーで作ってみたら?
ケンエーのグリセリン(80:20)でも十分ミスト出る、というか配合はvelvet crowdとほぼ同じ

爆煙みたいにやりたいならカトマじゃなくてRBA買わないと無理
278名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 11:23:42.45 ID:???
>>277
FA, RBAと、知らない用語だけど、ググってみる。ありがとう!
279名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 16:18:30.70 ID:???
>>278
FAはFlavour Art、電タバ用のフレーバー。ぐぐれば国内でも販売店出てくる
RBAはリビルダブルアトマイザーいわゆるMOD
280名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 16:23:11.68 ID:???
RDAでもRBAでもRTAでもGENESISでもeGoバッテラ使えるけど
281名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 16:28:11.92 ID:???
抵抗値にもよるだろw
サブオームとかやったら煙噴くか回路が死ぬw
282名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 16:39:34.96 ID:???
抵抗低くするわけないだろうw
手巻きイコール低抵抗じゃないからな?
283名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 17:12:40.28 ID:???
RBAイコール爆煙ってガキみたいな思考恥ずかしくないの?
284名無しは20歳になってから:2014/05/18(日) 18:47:38.50 ID:???
事故の危険性に関する話してるのに
何でそんな話にw
285名無しは20歳になってから:2014/05/19(月) 17:28:11.20 ID:???
Ramble高すぎ。
欲しいな〜
286名無しは20歳になってから:2014/05/19(月) 18:04:37.84 ID:???
変なマーク磨いて消してやっと我慢して仕方なく使うレベル
287名無しは20歳になってから:2014/05/27(火) 19:51:08.31 ID:???
昔510に凝っていましたがリアル煙草に戻り、今また510引っ張り出してきました。
ニコチンリキッド入りカトマイザーを販売しているサイトのご紹介を願います。
288名無しは20歳になってから:2014/05/28(水) 17:52:56.07 ID:???
ニコチンリキッド入りカトマイザーというのは、もう殆ど死滅してる。
液体そのまま買って使うといい。
289名無しは20歳になってから:2014/05/28(水) 18:20:48.33 ID:???
文字通りに「水」だけで吸えるものはどのタイプが良いのでしょうか?
eGO-T?というものを最近知りまして、水だけで十分な水蒸気は出ますでしょうか?
290名無しは20歳になってから:2014/05/28(水) 23:27:53.62 ID:???
>>289
水では無理です。ヒントはVGとPG
291名無しは20歳になってから:2014/05/28(水) 23:39:34.90 ID:???
今時eGO-Tとか産廃は辞めた方がいい
292名無しは20歳になってから:2014/05/30(金) 15:54:24.40 ID:???
ProTankと包茎チ○ポ似てるからICE VAPEとか言うゴミ電子タバコ持ってる女に吸わせても気づかないんじゃね?
293名無しは20歳になってから:2014/05/30(金) 17:32:43.02 ID:???
ICE VAPE乳に挟めてる女に俺のVAPEも挟めてもらってそのままリキッド出してやったwww
294名無しは20歳になってから:2014/05/30(金) 18:01:48.67 ID:???
なんか臭いね
295名無しは20歳になってから:2014/05/30(金) 18:32:42.92 ID:???
素チン自慢なんじゃね?
296名無しは20歳になってから:2014/05/31(土) 20:32:57.44 ID:???
だからジョイスティックのべープ短くてダサい柄で高いのかw
297名無しは20歳になってから:2014/05/31(土) 20:37:35.08 ID:???
喜び棒だからねしょうがないね
298名無しは20歳になってから:2014/05/31(土) 20:48:59.03 ID:???
先細りジョイスティックべエプ
299名無しは20歳になってから:2014/06/01(日) 18:57:51.50 ID:???
手巻きコイルアトマイザーに綿がなかったからぬいぐるみ解剖して取り出した綿を使ってたら燃えて炎が口の中に@救命センター
300名無しは20歳になってから:2014/06/01(日) 18:58:51.74 ID:???
ちなみにぬいぐるみはウサギ
301名無しは20歳になってから:2014/06/01(日) 21:14:05.36 ID:jDsiyx5u
(´;Д;`) ウサたん…
302名無しは20歳になってから:2014/06/02(月) 01:59:39.51 ID:???
解剖後のウサちゃん気になるけど食道火傷したのか?
ざまあwwwうけるwww
303名無しは20歳になってから:2014/06/02(月) 02:15:37.26 ID:???
ネタだろw
化繊ならテストファイアですぐ溶けるし吸えるような味じゃない
304名無しは20歳になってから:2014/06/04(水) 23:20:09.33 ID:???
ice vape爆発した>_<
305名無しは20歳になってから:2014/06/04(水) 23:48:39.12 ID:???
そこはまよわず うぷ
306名無しは20歳になってから:2014/06/06(金) 09:03:41.26 ID:???
w7+provari+ケンエーおいしいですね。
307名無しは20歳になってから:2014/06/07(土) 21:30:17.85 ID:???
禁煙してから3年
職場変えてから喫煙しないとなかなか話に入れない
けど吸いたくないから電子タバコどうかなって思ったけどニコチン無しの健康に害のない物ってありますか?
ググると微量は入ってるとかあってニコチン0は無いんでしょうか?
308名無しは20歳になってから:2014/06/07(土) 21:55:03.97 ID:???
>>307
純グリセリンでも行っとけば?
309名無しは20歳になってから:2014/06/08(日) 09:40:51.19 ID:???
>>307
禁煙パイポ咥えていくのが良いんじゃね?
もしくはハッカパイプ
310名無しは20歳になってから:2014/06/08(日) 16:25:56.26 ID:???
510Tどう?
311名無しは20歳になってから:2014/06/10(火) 09:15:22.60 ID:???
話の流れから510Tはどう?ってなったかな?
510Tって510と比べてどうですか?レス無かったからもうポチっちゃったけど・・
312名無しは20歳になってから:2014/06/14(土) 06:10:30.51 ID:???
ベープどうなん?
人気らしいけど
313名無しは20歳になってから:2014/06/14(土) 06:34:32.88 ID:???
>>312
俺はどうおう
314名無しは20歳になってから:2014/06/14(土) 12:18:31.81 ID:???
>>312
マットなしでもイケるぜ
蚊に出会わない夏をご提供
315名無しは20歳になってから:2014/06/14(土) 14:56:42.14 ID:???
>>312
VAPE ≠ 電子タバコ
SMOKEがタバコに限らないのと同じ

日本はクラブ系がVAPE言って売り込んでるがねw
316名無しは20歳になってから:2014/07/02(水) 07:31:39.39 ID:???
初心者何だけどとりあえずeGo買っとけばおk?
リキはバニラ辺りを自作しようかと思ってる
317名無しは20歳になってから:2014/07/02(水) 09:18:19.76 ID:???
自作リキは電子たばこ用の香料なら良いけどそれ以外は大体焦げるから注意
カトマが速攻ゴミ箱行きにならないようにな
318名無しは20歳になってから:2014/07/02(水) 22:13:08.81 ID:???
電子タバコwiki見ながらグリセリンとバニラオイル買ってきたんだけどカラメル入ってないから焦げないよな?
心配になってきたわ
ちなみにバニラオイルは明治屋のやつ
319名無しは20歳になってから:2014/07/02(水) 23:09:21.91 ID:???
オイルは残留するからオススメしない、香りもそんなに出ない
悪いこと言わないから国内でも買えるFlavourArtの香料にしとけ
320名無しは20歳になってから:2014/07/03(木) 01:48:55.59 ID:???
残留すんのか……
でも市販でノンニコのリキって高くね?
321名無しは20歳になってから:2014/07/03(木) 07:47:56.09 ID:???
ケンエーのグリセリン 数百円
FlavourArt 400円位/個

電子タバコ FA報告スレ 1滴目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1323267630/

自作すりゃいいのよ
322名無しは20歳になってから:2014/07/03(木) 08:18:25.44 ID:???
フレーバーアートか
買ってみるわthx
323名無しは20歳になってから:2014/07/06(日) 19:09:05.89 ID:zz40eKmk
すごいな自分で調合するなんて、おれはとりあえず市販のでいいやー
禁煙5ヶ月目^^
なんか部屋の中で吸っても部屋は臭くならないしヤニで茶色くもならないしべたつかないから部屋で吸えて逆にストレス減ったー
なんか電子タバコ中毒になってるわーwww
324名無しは20歳になってから:2014/07/27(日) 12:33:33.08 ID:???
数年前に禁煙成功したんだが、
vape x6 という面白いモノを発見して使ったんだが
これすごいな。メンソールとか本物みたいでワロタw
リキッド安いところ教えてくれめんす
325名無しは20歳になってから:2014/07/29(火) 00:27:40.47 ID:???
スレの息が長すぎて昔のものからの進化が分かるねw
EGO-Tとかvapeってもう楽天とかにもあるし導入には良いと思うけど、その辺の分かりやすいのって書いてないよね。そろそろwiki直しても良い頃とかないですか?

とりあえず初心者のオイラはニコリキをどこで買うか選定中
326名無しは20歳になってから:2014/07/29(火) 08:02:54.17 ID:???
ここはノンニコスレ

Wikiは↓見ればわかるけど、国内業者絡みで荒れまくって完全に開店休業
電子タバコWiki@2ch 【第6版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1272426786/

日本語で情報欲しいならJPVでいいんじゃねーの?
あそこもショップオーナー運営になっちゃったから今後はしらんが
327名無しは20歳になってから:2014/07/29(火) 16:48:15.28 ID:???
>>326
なるへそ、誘導ありがとノシ
328名無しは20歳になってから:2014/07/30(水) 09:47:28.10 ID:TLk7C7lf
【健康】電子タバコにも肺がんリスクある…米研究
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406676003/
329名無しは20歳になってから:2014/07/30(水) 13:17:18.39 ID:???
VAPE X6を楽天のショップで購入したんですけどシリアルナンバーが書いてありませんでした・・
ランキング1位の店でも偽物とかあるんですかね?
330名無しは20歳になってから:2014/07/30(水) 18:06:21.77 ID:tmqFLrAA
>>329
俺も楽天で買ったが、シリアルナンバーあるぞ?
バーコードのところ削ってみたか?
331名無しは20歳になってから:2014/07/30(水) 19:19:09.07 ID:???
x6は”ナニも調べないで買った”と自慢してるようなモンだ
332名無しは20歳になってから:2014/07/31(木) 06:26:14.31 ID:???
>>331
こういうやつに限って初心者向けの最初の一本を提案できないよな
333名無しは20歳になってから:2014/07/31(木) 10:44:38.29 ID:???
>>332
kangerのEVOD BDC Glass Starter買え
コピー品のEVOD買うなよw
334名無しは20歳になってから:2014/08/26(火) 19:09:08.11 ID:hCgg0GTx
【国際】電子たばこ、公共の場で禁止を=胎児や若者の健康に脅威―WHO
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409046508/

【政治】 山口公明代表 、消費税10% 予定通り実施を 「(自民、民主両党と)3党で合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409037601/
335名無しは20歳になってから:2014/08/28(木) 01:15:56.72 ID:nekfPJAl
禁煙して2年ほどして一時プルーム使ってたが、やっぱ直ぐにニコ中になるね
すぐ壊れたからそれを機に止めたけど
336名無しは20歳になってから:2014/08/31(日) 01:48:17.40 ID:???
初心者ですが質問させてください

デザインがカッコイイのでKangertechのE-vodというのを買おうと思ってるんだけど
電子タバコってリキッドが同じならどれで吸っても味は変わらないのではないんでしょうか?
337名無しは20歳になってから:2014/08/31(日) 12:31:39.61 ID:???
変わるよ
吸い口変わっても味が変わるし
タンクが変わればもちろん変わる
抵抗値や電力でも変わる
338名無しは20歳になってから:2014/09/01(月) 23:48:46.35 ID:???
パイナップル味が甘くなく意外といけた
田舎だから通販しかないのがなあ
混ぜてる人いる?
ハイライトメンソールとか作れないかな
339名無しは20歳になってから:2014/09/04(木) 09:33:58.54 ID:???
電子タバコググってもvapeとやらばかり引っかかるんだが、
国内だとそれが1番流通してるの?
ここ見る限りだとなんか微妙な扱いというか、
使えない0円スマホ的な印象を受けるんだけど。
オススメみたいなのがアレが教えてくれ。
340名無しは20歳になってから:2014/09/04(木) 11:01:41.53 ID:???
電子タバコをクラブに出入りするようなアンテナ低い人間に売りつけるため
VAPE呼称を付けだしたダケで中身はKarmyとかコピーのCE4で概ねボッタクリ
安いとデッドコピー品でこれまたボッタクリかつゴミ

海外通販に抵抗ないなら↓見てかえばいいかと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1409654275/8
国内流通もあるけど大体割高
341名無しは20歳になってから:2014/09/04(木) 17:42:59.85 ID:???
正直あんなの買うぐらいなら普通にCE4あたり買った方がよっぽどいいわ
342名無しは20歳になってから:2014/09/04(木) 23:54:15.65 ID:???
最近はCE4までICEVAPEブランドだしなw
343名無しは20歳になってから:2014/09/10(水) 22:47:44.74 ID:???
最近痰がからむようになってきた
リキッドを気管支が異物と判断したのかな
344名無しは20歳になってから:2014/09/11(木) 00:41:31.48 ID:???
支那リキだったら何が入ってるかわからんからな
リアタバ吸った後に電タバだと痰出やすくなる気はするが
345名無しは20歳になってから:2014/09/11(木) 09:02:34.11 ID:???
透明の痰だね、鼻水も垂れるよ!

ニコが多めだと胃も痛くなるし喉も焼ける。
346名無しは20歳になってから:2014/09/21(日) 19:38:08.28 ID:???
銘柄板の電タバ各種スレ終わってるなぁ
個別スレもまともに機能してない

やっぱDQN層が絡むとJPVも腐ったしロクなことないな
347名無しは20歳になってから:2014/09/22(月) 23:14:01.42 ID:oB9loe36
何も調べないでKamry Legendっての買っちゃったんだけど、これ叩かれちゃう流れ?
ここでアドバイスもらってから買えばよかった。。
348名無しは20歳になってから:2014/09/23(火) 09:40:49.91 ID:???
過疎ってるから叩く人もいない罠
349名無しは20歳になってから:2014/09/23(火) 10:20:57.11 ID:???
それな
350名無しは20歳になってから:2014/09/23(火) 16:27:46.08 ID:???
買おうと思って見に来たけどよきわからないからべいぷって名前をよく見たからそれにしてみます
351名無しは20歳になってから:2014/09/25(木) 06:34:25.88 ID:UURzq9+R
lavatube ver2.5 購入しますた
352名無しは20歳になってから:2014/09/26(金) 08:07:34.49 ID:???
どうせならレビュー書こうぜw
過疎な分、こっちのスレのが遙かにマシだし
353名無しは20歳になってから:2014/10/07(火) 18:04:48.74 ID:???
Ego ce4購入しました。
元々メンソールすってたので、ミント系のリキッド入れて使ってます。
なかなかな感じですね。
354名無しは20歳になってから:2014/10/07(火) 20:15:40.28 ID:???
メンソールはプラのタンク痛めるから気をつけてね
ガラスのタンクに付け替えると安心だよ
355名無しは20歳になってから:2014/10/16(木) 10:10:16.61 ID:???
eROLLレビュー
コンパクトで持ち運び楽。タバコサイズで外でも車内でも吸いやすい
バッテリー小さいけど吸い終わるたびバッテリー内蔵ケースに入れるので問題なし
10回ほど大きく吸うとすぐ熱くなる。注意。
リキッドちょっとしか入らない。150回吸えるかどうか。
液漏れはいまのとこなし。でも漏れるんじゃないかな。液漏れは初期不良以外交換できない
バッテリー、アトマイザー、タンクが予備で付いてる。つまり2本分入ってる
外出が多い人向き。リキッドを持ち歩く必要があるが、タバコ一箱&ライターを持ち歩くよりも小さい
356名無しは20歳になってから:2014/10/16(木) 23:47:49.78 ID:???
レポ乙
357名無しは20歳になってから:2014/10/18(土) 01:05:55.86 ID:???
電子制御系の高級MODが欲しいんだけど、それならやはりprovari 3一択かなあ?まだ発売していないようだから待つか、それとも最近他にも良い電子制御系の高級MODが発売していたりしたなら良いんだけど…
358名無しは20歳になってから:2014/10/18(土) 01:17:24.14 ID:???
DNA40チップが発表されたから、そっちで色々でるかも?
DNA系は性能同じでガワのお値段だからねえ・・・
359名無しは20歳になってから:2014/10/19(日) 13:27:58.30 ID:bgpsQJuV
数年前からどえらい進化を遂げてると聞いて早速これぽちっちまった
http://www.lux-c.co.jp/vapex6.html
これからニコチン入りリキッド買おうと思ってるんだけど気をつける事ある?
あったら教えてください
360名無しは20歳になってから:2014/10/19(日) 13:29:43.06 ID:bgpsQJuV
あとリキッドって30mlでどれくらいもつものなんですか?
ちなみに今はわかばを毎日一箱弱吸う程度です。
361名無しは20歳になってから:2014/10/20(月) 20:26:22.78 ID:???
ニコ入りは銘柄板の方だよ
あとX6はDQN・情弱ホイホイとして隔離されてるからまともに話できない
【電子タバコ】ICE VAPE 専用スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1405351782/
362名無しは20歳になってから:2014/10/21(火) 18:28:26.59 ID:???
安心の国産リキッドでオススメある?
色んな味を試してみたい
363名無しは20歳になってから:2014/10/22(水) 08:49:10.33 ID:???
安心(笑)とか自称だけでどこも検査証すら開示してない
酷いところだと製造者不明だしw

原材料表記すらされてない物良く吸えると感心するわ
364名無しは20歳になってから:2014/10/22(水) 11:53:21.19 ID:???
FAの香料1本400円〜/10ml PG/VGが薬局で500ml1000円〜 ノンニコなら特に自作で作った方がよくね?
365名無しは20歳になってから:2014/10/22(水) 12:35:23.20 ID:???
自作とかできるのか、調べてみるわ
確かに確実に安全な物なんてないんだろうな
あまり依存しないようたまに楽しむ程度にしておくわ
366名無しは20歳になってから:2014/10/22(水) 13:30:02.32 ID:???
直で買うのが理想だけど、国内は沼田茶舗でもフレーバー売ってる
http://chaholog.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=922337&csid=0&sort=p
薬局でケンエーのグリセリン、プロピレングリコール(こっちは理由聞かれる)買って5%〜で割るだけ
367名無しは20歳になってから:2014/11/01(土) 22:27:25.69 ID:???
非喫煙者だけど味のする煙を吸いたくて検討中
なんとなくego-ccってのがいいと思ったんだけどレビューが少ない
シンプルなデザインで小さめのオススメがあれば教えて欲しい
368名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 00:02:59.37 ID:???
初めようと思ってるんだけど本体で悩んでるので相談させてください
INNOKIN i taste VTRかMVPを買おうと思うのだがどっちがオススメとかある?
369名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 00:06:05.61 ID:???
形の好みでどちらでも
370名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 00:33:49.77 ID:???
>>369
サンキュー!
形が好みのVTRを買ってみるわ
気に入ったら携帯の充電とかできるしステッカーとか探せばあるみたいだからMVPかうわ
371名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 02:36:55.63 ID:???
egotwist650というのを購入しました。
ボタンを押して2.3秒後にパチパチと音がなります。正常な動作をしているのでしょうか?
エロい人教えてくだしあ。
372名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 13:03:14.53 ID:???
今までタバコ吸ったことない非喫煙者が電子タバコ初購入。
とりあえず、VAPERS' GATEとBI-SOのハイパーメンソール購入。
口から煙が出る感覚は面白いけど、メンソールってこんなに味がなく少しスッとする感じなの?
マルボロ・ブラックメンソールてこんな味だったの?
373名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 18:34:13.77 ID:???
>>371
大丈夫でしょ
>>372
煙の出るハッカパイプだと思えばそんなもん
374名無しは20歳になってから:2014/11/02(日) 22:14:02.67 ID:???
>>372
タバコ成分ないしな
375名無しは20歳になってから:2014/11/03(月) 00:56:09.26 ID:???
>>373
おk
とりあえず、新しくカフェイン入りも買ってみる
376名無しは20歳になってから:2014/11/04(火) 02:52:00.51 ID:oHLCrCFG
すぐぶっ壊れんだけど吸い過ぎ?とかリキッド入れすぎ?
eGo-Tの二本セットのスターターキッド6980円買ったんだけど
一本は最初っから、もう一本は喜んで一日ずっとすってたら
リキッドが蒸発するグツグツいう音がしなくったわ
こんなもんなの?偽物掴まされた?
バッテリーは充電済み
377名無しは20歳になってから:2014/11/04(火) 08:33:28.01 ID:???
旧世代の骨董品は捨てなさい
378名無しは20歳になってから:2014/11/04(火) 20:54:49.05 ID:???
カトマイザーの洗浄に無水エタノール使おうと思っているのだが
ガラスタンクのメモリやゴム、ドリップチップのプリントとかははげたりしませんか?
379名無しは20歳になってから:2014/11/05(水) 00:09:30.99 ID:???
心配ならコットンに無水エタつけて内部だけ洗浄するってのはどうだろうか
380名無しは20歳になってから:2014/11/05(水) 13:34:04.05 ID:???
カトマイザー本体はそれで大丈夫かな?
けどそれだとドリップチップの洗浄をどうするかな。
381名無しは20歳になってから:2014/11/05(水) 14:15:41.96 ID:???
ドリチなんて普通に拭いちゃえばいいじゃん
382名無しは20歳になってから:2014/11/05(水) 16:06:28.09 ID:???
ドリップチップの内側は洗浄しなくて良いの?
383名無しは20歳になってから:2014/11/05(水) 19:32:20.12 ID:???
タンクとか10ミリボトルって無水エタノールつけてティッシュで拭き取るだけでおけ?
384名無しは20歳になってから:2014/11/06(木) 13:06:21.14 ID:???
本日Kamry K1000(木製)初使用。
今までのタバコ型と違って重いけどたまご方に加えドリップチップのおかげでかなりもちやすいし吸いやすい。
ただカトマイザーはAspire Mini Nova-S BDCなんだけど付属のドリップチップがものすごく入れるのに苦労した。
ゴムとプリントが一部すり切れてしまった。
色は気に入っているけどメンテナンスや使い勝手考えると別の奴を購入しようかな?
あと付属の充電池と充電器がクソと聞いていたけど私が買った奴は普通に使えたのと
5回連続で押すことでロックがかかるらしいが全く機能していない。
385名無しは20歳になってから:2014/11/06(木) 13:39:49.71 ID:???
Kamryとか微妙だから辞めた方がいいぞ
386名無しは20歳になってから:2014/11/06(木) 14:33:07.51 ID:???
>>385
確かに最初に買ったスターターキットのやつより微妙だと思う。
けど見た目が気に入っているからとりあえず壊れるまで使ってみる。
こういうタイプもっと増えれば良いのに
387名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 01:36:55.44 ID:???
パイプ型はあんまり増えないねえ・・・
どうしても主流の18650サイズだと不格好になるからかと

BOXタイプか筒タイプばっかりだな
388名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 07:57:09.95 ID:???
iQOSっての買った。
なかなか面白い。
389名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 11:11:01.70 ID:???
それリアタバでスレチ&板違い
390名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 19:43:58.14 ID:NoMFFax0
今から電子タバコデビューしたいのですが
本体の主流はどの商品なんでしょうか?
逆にこれは買うなよみたいなのあれば教えて貰えるとありがたい
喫煙歴は20年くらいです
391名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 20:13:21.29 ID:???
Kanger、Aspire、Vison、innokin なら極端にハズレにくい

Joyetech(eGo-Tとかその辺の旧世代)はよほど商品にこだわりがない限りオススメしない
Karmyも作りが適当だから初めてには奨めない

既製品で初心者が初めて使うなら銘柄板でも奨められてる
Kanger EVOD/EVOD2のガラスタンクスターターキット
http://www.healthcabin.net/index.php?main_page=product_info&cPath=1179_1328&products_id=8687
メンソールの一部でタンクがヒビ入るんだけど、それを気にしなくていいのでオススメ

ググれば国内でも売ってるが、楽天やamazonはコピー品が平然と出回ってる
例えばメーカー名がないCE4とかEVODだけの表記は特に注意
出来ればサポートしっかりしてる電子タバコ専門店で買うことをオススメする

さらに言えばスレチだけど海外通販が一番安い
392名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 20:23:54.38 ID:???
18650サイズのLi-ion電池を使うmechanical modに510threadのリビルダブルアトマイザー(RDA/RBA)を挿して使うのが主流だよ
393名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 23:09:15.05 ID:???
>>392
オナニーしに来たなら余所でやってくれない?
394名無しは20歳になってから:2014/11/08(土) 23:31:03.79 ID:???
>>392
巣に帰った方が良いね
395名無しは20歳になってから:2014/11/09(日) 20:07:51.93 ID:7Pp9iY1B
>>391
詳しく教えてくれてありがとう!
イノキン辺りをねらってみるよ

リキッドはスモーカーな人がデビューするにはメンソール系がいいのかな?
ハロのメンソールとかよいかなー?
ニコチン無しで頑張るとして
396名無しは20歳になってから:2014/11/10(月) 00:12:40.77 ID:???
>>395
禁煙減煙目的ならニコチンなしじゃきつい
397名無しは20歳になってから:2014/11/10(月) 00:21:18.10 ID:???
メンソールなら多少マシだと思うけど、
中華なリキッドはオススメしないよ。
398名無しは20歳になってから:2014/11/10(月) 01:34:55.65 ID:???
メンソは定番とは言えニコなしならハッカパイプと変わらないしな
リキはHALOって話だから大丈夫だろう
399名無しは20歳になってから:2014/11/16(日) 10:12:51.11 ID:???
Bi-Soのカフェイン入り使っているけどあんまり目が覚めない。
俺の使い方が悪いのか元々こんなものなのか
400名無しは20歳になってから:2014/11/17(月) 16:47:51.46 ID:???
覚醒目的にはこっち使うと良いんじゃないかな
http://www.thinkgeek.com/stuff/41/buzzaire.shtml
おそらく含有量が少ないんだと思う・・・日局で取り寄せて混ぜるのもありだけど
401名無しは20歳になってから:2014/11/18(火) 11:42:38.00 ID:???
ビソウだからなぁ
402名無しは20歳になってから:2014/11/18(火) 20:22:57.35 ID:4ShLTPzf
eGo-T 1100mAhを買ってみた。
今日からユーザ。

ココナッツとチェリーから始めてるが、カフェインなんてものもあるんだね。いい情報手に入れた。

なんかオススメの香料教えて欲しいね。
403名無しは20歳になってから:2014/11/19(水) 00:07:56.59 ID:???
初心者ですんません。電子タバコ興味あってiTaste134(miniじゃない方)を買おうと思うんだけどこれって偽物多いの?
ネットのショップ回ると値段にばらつきがあって、安いところでも正規代理店て書いてあるしどこを信じて買っていいやらわからないので、安全かつ信用して買えるお店などありましたら教えてくださいませ。
404名無しは20歳になってから:2014/11/22(土) 00:58:49.40 ID:???
HAMMER MODって見た目めっちゃかっこいいけど使い勝手とかどうなの?
やっぱりコピー品だから粗悪品な感じなのかな?
405名無しは20歳になってから:2014/11/22(土) 06:43:04.55 ID:???
>>404
俺使ってるけど良い所もあるし悪い所もあるので好みわかれると思う
悪い所は売ってる場所によって値段に幅がある(大体8kだと思う)下請け業者が違うから出来栄えに差があって値段がかわるとかも聞いたが本当かは知らん
横にして使う時はリキッドの量が少なすぎると空焚きみたいになるので面倒くさい(大体半分以下)
きつく締めすぎると分解が面倒くさい
電池サイズかえると見た目が微妙になるアトマイザーのサイズが小さいと見た目微妙
電圧かえられないのでアトマイザーや電池で調整しなくてはならない
406名無しは20歳になってから:2014/11/22(土) 06:45:06.55 ID:???
>>404

良い所はポケットサイズ、値段が同じくらいの他機種と比べて煙多めなのでx6とか買うならこっちの方が良いと思うがすっげー多いのかと聞かれると微妙、見た目かっこいい、四角なので他機種のペンみたいなタイプと違って適当な机とか置き場所にあまり困らない
くらい適当ですまんけどこんくらいしか思いついたの書いといたんで参考になれば
407名無しは20歳になってから:2014/11/23(日) 02:49:35.58 ID:???
>>405 >>406
情報サンクス。やっぱり見た目がかっこいいし買ってみようかな?
あともうコピー品だけで本物は手に入らないみたいなことが書いていたけど
HAMMER MOD KATOって本物手に入るんだな(値段は3万超えているけど)
408名無しは20歳になってから:2014/11/23(日) 12:03:25.04 ID:???
>>407
やはり見た目の格好良さに惚れてクローンから本物買った口だが、見た目の違いはシリアルの有無、シリアル入ってるのもあるが数字が五桁とかあり得ない羅列。
後クローンメーカーにより違いスイッチロックのローレットの違いくらいかな?これもメーカーによって本物同様の物もある。
最後にこれ大事。
個体差なのかな?18350の電池が入らない物もあるんだよね。
本体には入るんだけどキャップが締まらない物があったよ。
自分が手にしたのはまさにこれ。
因み本物は通電性が良い為煙の量が多い。
今国内のショップに本物の在庫あるはずだから高いけど本物買ったほうが絶対良いよ。
409名無しは20歳になってから:2014/11/23(日) 12:09:08.72 ID:???
右が本物左がクローン。
ぱっと見の違いはプリントの色の違いくらいかな?
わかりずらいけど本物のプリントは真っ黒ではない。
http://i.imgur.com/sQGGupV.jpg
410名無しは20歳になってから:2014/11/24(月) 02:08:52.42 ID:???
>>408
情報サンクス。
せっかくだしバッテリーもkamryの奴から新しいのに新調することにする。
カトマイザーはAspire Nautilusが良いかな?ガラスタンク交換できるし見た目的にも合ってそう。
後はドリップチップか。やっぱり長い方が似合うかな?
411名無しは20歳になってから:2014/11/24(月) 08:53:29.75 ID:???
hammerクローンとか恥ずかしくて無理w
30ドル以下で買える物を業者が喜ぶ価格で買うありがたい客w
412名無しは20歳になってから:2014/11/25(火) 02:58:17.62 ID:???
hammer等に合うロングタイプのドリップチップ良いのが見つからない…
413名無しは20歳になってから:2014/11/28(金) 01:48:59.20 ID:???
ニュースで電子タバコの規制検討したとのこと…
新聞でも最近のMODとかの値段とかは書いてあり、発がん性の有無を調べた研究所が
実験に使った電子タバコの画像が乗っていたけど全部Eタバコ時代の旧式ばかりだったんだが…
414名無しは20歳になってから:2014/11/28(金) 16:25:11.68 ID:???
結局HAMMER MOD本物買っちゃったよ。
確かにかなり重いが見た目は良いな。
あと510系ならどれでも使えるのかと思っていたけど
今まで使っていたAspire Mini Nova-Sが使えないことに驚いた
415名無しは20歳になってから:2014/11/28(金) 18:22:13.48 ID:???
一度トッフキャプを外してブラスのポッチを押し戻してからアトマをハメてトップキャップを戻してみ。
416名無しは20歳になってから:2014/11/28(金) 23:23:13.72 ID:???
>>415
サンクス使えるようになったよ。
今までのやつより煙出てびっくりしたわ
417名無しは20歳になってから:2014/11/30(日) 01:42:38.36 ID:???
Beyond Vape Silo Tank Kit購入。
コイルがAspire Nautilusと相互性ありとのことだったが付属のコイルがAspire Nautilusでした。
Aspire Nautilusよりお勧めとのことでこれ買ったけど、実際Aspire Nautilusと比べてどうなんだろ?
少なくとも現在液漏れとかはないし文句とかは全然ないけど
418名無しは20歳になってから:2014/11/30(日) 08:04:24.65 ID:???
Nautilus作ってる下請けにロゴ入れ替えさせてトップ変えた物だろうからな・・・
Beyond Vapeのサイト見ればわかるけど、既存製品にロゴ入れて自社製品にしてるのばかりだし
http://www.e-cigarette-forum.com/forum/clearomizers/598333-new-beyond-vape-silo-tank-bvc.html
419名無しは20歳になってから:2014/11/30(日) 10:57:31.24 ID:???
>>418
まじか。こりゃAspire Nautilusか最近出てきたAspire Atlantis Tankの方が良かったか?
420名無しは20歳になってから:2014/11/30(日) 11:46:52.04 ID:???
よしホルムアルデヒドがタバコの10倍だから規制しよう

ついでにシイタケやらのキノコも規制しよう、タバコの10倍だから規制しよう
燻製も規制しよう、燻製の煙でのホルムアルデヒドはタバコの100倍だから規制しよう
ステーキも焦げた所を規制しよう、1ミリ四方でタバコの20倍だから規制しよう
水道水も規制しよう、1Lでタバコの0.5倍だから規制しよう
息も規制しよう、一日の呼吸で平均タバコの4倍吸うから規制しよう


ってな
421名無しは20歳になってから:2014/11/30(日) 13:21:08.36 ID:???
>>419
品質は同等だろうし、いいんじゃね?デザインも本家よりマシだしな
アトランティスはサブオームだから普通のeGoバッテリーだと壊れるぞw
422名無しは20歳になってから:2014/12/01(月) 01:34:03.04 ID:RSwY+tMp
【IT】中国製の電子タバコにマルウェアが仕組まれていた可能性 (c)GIGAZINE ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417358810/
423名無しは20歳になってから:2014/12/01(月) 15:55:30.55 ID:???
KAMIKAZEのスーパーハードメンソール初使用。
コイルをBDCからBVCに変えたからかは不明だがBI-SOのハイパーメンソールよりずっと強く感じる。
これは当たりだな。
あとBI-SOの容器と同じ感覚で入れたら偉いことになってしまった…
424名無しは20歳になってから:2014/12/01(月) 19:31:32.47 ID:???
BVCは味が濃いよな
425名無しは20歳になってから:2014/12/02(火) 00:44:32.69 ID:???
BVCに変えて味が濃く出るようになったのかな?
でも、それ以外にもメンソールが舌をBI-SOのハイパーメンソール以上に刺激してくれる。
426名無しは20歳になってから:2014/12/02(火) 01:46:18.92 ID:???
>>399でカフェインで目が覚めないと書き込んだものです。
Bi-Soにカフェインをもっと増やせないか聞いてみましたが
「カフェインは限界に近い量を入れておりこれ以上入れるのは無理」とのこと。
どうも効果が薄いのはリキッドではなく私の体質に問題があったみたいでした。

で、覚醒効果を期待して今回High VoltageのTeslaを購入。
なんでも本物のエナジードリンクが入っているリキッドで開封前からエナジードリンクの香りが半端ないです。
しかし吸ってみたが味も香りもなんかイマイチ。リキッドのままだと味も香りも結構あるのになんで何だ?
Nautilusじゃなくて直ドリだったら違うのかな?
あと覚醒効果も体質的にカフェインに強いのかこちらも効果なし。
無駄に高かっただけに失敗感が半端ない
427名無しは20歳になってから:2014/12/02(火) 02:55:39.22 ID:???
それってエナジードリンク飲めばいいんじゃないの
428名無しは20歳になってから:2014/12/02(火) 08:03:19.75 ID:???
エスタロンモカかじればいい気もする
429名無しは20歳になってから:2014/12/02(火) 08:39:34.96 ID:???
ノーチラスのBVCはエナジードリンク系のリキッドが不味く感じるという噂
つべでそんな動画があった気がする
430名無しは20歳になってから:2014/12/02(火) 20:21:47.96 ID:???
>>429
マジか。だとするとノーチラスにはメンソールの方が良いのかな?
あと手元にあるのはAspire Mini Nova-Sだけどこれもノーチラスと似たようなタイプだしやっぱり購入は失敗だったか。
431名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 00:30:58.60 ID:???
HAMMER MODのスイッチ押しても2回に1回の割合で煙が出ないときがあるのだがこういう仕様なの?
他のカトマに変更しても出る時と出ない時があるから本体側に問題があると思うのだけど
432名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 09:03:42.00 ID:???
オリジナルなのかクローンなのかにもよるだろ?
出来の悪いクローンならテスターで導通チェックすればいいと思うよ
433名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 10:18:35.69 ID:???
>>432
忘れてました。オリジナルです
434名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 13:57:33.60 ID:???
ピンの接点が甘いならスイッチ側を緩めて調整すればいけると思うよ
435名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 14:19:18.01 ID:???
こっち行けと言われました
ミント、メンソール系の国内流通物でオススメリキッド何かありますか?
好きな味はLiquaのtwomintです。
436名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 15:11:15.75 ID:???
フローズンツンドラでおk
国内仕様で割高だけどな・・・
437名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 20:20:12.21 ID:???
メンソールバーストも悪くない
438名無しは20歳になってから:2014/12/03(水) 22:00:35.10 ID:???
砕いて溶かしたデパスをリキッドに混ぜて吸うの最高!
お前らマネすんなよ
439名無しは20歳になってから:2014/12/04(木) 00:37:24.25 ID:???
KAMIKAZEのスーパーハードメンソールも悪くない
440名無しは20歳になってから:2014/12/04(木) 08:43:05.75 ID:???
よく製造者の素性も住所も明かされてないところのリキッド薦められるよな
国産で安全って口で言うだけで安全なんだから楽だよねw
441名無しは20歳になってから:2014/12/04(木) 20:31:47.75 ID:???
>>440
貴方のオススメな安全、安心なリキッドを教えて下さい
もったいぶっちゃ嫌だよ(笑)
442名無しは20歳になってから:2014/12/04(木) 23:49:55.34 ID:???
>>441
薬局でVGとPGを買う
クリスタルペパーミントを北見ハッカ通商で買う
混ぜる
443名無しは20歳になってから:2014/12/05(金) 14:42:00.84 ID:???
そもそも成分不明で適当に混ぜりゃ売れるんだからなw
クローン転売が行き渡った次には、リキ自作でホクホクよー
444名無しは20歳になってから:2014/12/05(金) 15:33:42.92 ID:???
リキッド作っているメーカーはちゃんと成分表示と有害物質検出の有無を義務づけてほしい
445名無しは20歳になってから:2014/12/05(金) 15:49:21.55 ID:???
厚労省に期待するのはそれくらいだな
飲料と同じ規制でいいから成分と添加物だしてくれと
446名無しは20歳になってから:2014/12/07(日) 00:46:36.55 ID:???
KAMIKAZEのレモネード購入。
レモネードというかレモンの白い部分みたいな味で苦みが強め。
正直微妙。
447名無しは20歳になってから:2014/12/07(日) 16:16:07.50 ID:???
strixelixirsのリキッド買いたいんですがヤフオクで売ってるやつ店で売ってのとはキャップが違うんだけど何か違うの?
448名無しは20歳になってから:2014/12/07(日) 16:24:44.90 ID:???
中身は一緒。卸で買ってるか個人で買ってるかの違い
449名無しは20歳になってから:2014/12/07(日) 20:11:48.57 ID:???
要は個人輸入を転売してる
税金逃れの手伝いしたいなら買えばいい
450名無しは20歳になってから:2014/12/09(火) 02:12:46.10 ID:???
SMOK Guardian E-Pipe IIが国内販売しているんですね。
今ままでkamryのk1000使っていたけど正直性能が微妙だったのでこれ買おうか悩み中。
しかしこれを買ってしまうと今使っているMini Nova-Sだと見ため合わなさそう。
これに合うカトマ買うとなるとまた出費が…
451名無しは20歳になってから:2014/12/09(火) 07:53:07.43 ID:???
karmyは歩留まり最悪だから、SMOKを同じに見たらかわいそうだよw
ただこれ使うならGenitankとかNautilusだろうね・・・
452名無しは20歳になってから:2014/12/10(水) 00:57:56.33 ID:???
kamryk1000使い始めて1ヶ月ぐらいだけどここに急に煙の量が減ってきた。
ちゃんと充電しているからバッテリーが問題じゃないと思うのだが
やはりチャイナクオリティなのか…
453名無しは20歳になってから:2014/12/10(水) 01:27:08.27 ID:???
メンテしろよ
どんなmodでもそんなもん
454名無しは20歳になってから:2014/12/10(水) 01:36:16.28 ID:???
>>452
接触部拭いて接点復活させるようなの塗る
バッテリー側の端子も同様

単にカットオフまで酷使してたらどうしようもないが
455名無しは20歳になってから:2014/12/12(金) 13:22:30.22 ID:???
今までエタノール使って洗浄してきたけど
やっぱりコスト面考えたら超音波洗浄器の方が良いのかな?
みんななに使って洗浄しているの?
456名無しは20歳になってから:2014/12/12(金) 14:28:22.16 ID:???
ジョイ
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:28:59.48 ID:???
Vape Fuel Japanのpineapple Expressを購入。
味が濃いものを希望したらこれを勧められて買ってみましたが
かなり味が濃いし香りも結構高い感じ。
しかし値段が少し高いのが欠点か。
On The Rocksも美味しいと聞くからこっちもこっていようか検討中
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:23:36.29 ID:???
Beyond Vape Silo Tank Kit購入したと書き込んだものですが今回Aspire Nautilus買ったので違いを報告。
全体的にはSiloもNautilusもほぼ同じ。
違いはエアフロー(Siloの方がでかい)とその周り、上部の金属パーツの違いぐらい。それ以外(ガラス等)は同じパーツを使っていました。
あとSiloはBeyond VapeがデザインしたものをAspire制作を依頼して作ったもので煙量が上がり味も濃く出るとのこと。
確かに煙量はエアフローのおかげでNautilusより出るけど味に関してはそこまで違いは無いかな?
とりあえず、見た目と煙量が欲しい人はこっちでも良いと思う(値段は少し高いけど)
459名無しは20歳になってから:2014/12/14(日) 00:51:37.63 ID:???
あと書き忘れていたけどSiloにはドリップチップが2つついている。
一つはアトランティスの付属ドリップチップみたいな大口径でもう一つはかなり小さいタイプ。
460名無しは20歳になってから:2014/12/16(火) 06:33:35.45 ID:bFcSXiwX
普通のタバコ程度とは言わなくとも、あんまり主張しないデザインのもので選ぶと
選択肢がイーロール1択になってしまうんだけど、他におすすめないですかね?
あとイーロールとイーロールCは機能には差がないように見受けられますが実際そうでしょうか?
461名無しは20歳になってから:2014/12/16(火) 08:31:10.09 ID:???
容量90mAしかないのを許容できるんならいいんじゃない?
クソ高いのをわざわざ買わなくても・・・って思うけどね

黎明期からタバコと同等サイズは多く出たけど
実使用で結局eGoサイズ(300mA〜2000mA)に落ち付いてるのが現状

Cと無印の違いは本家でみるといいよ
http://www.joyetech.com/product/eRoll.php
462名無しは20歳になってから:2014/12/19(金) 14:18:46.45 ID:???
寒いなーと思ったらリキッドのメンソールが結晶化してた
463名無しは20歳になってから:2014/12/19(金) 18:32:26.10 ID:???
先日友人からX6とカミカゼリキッドのR-Bullをいただいたのですが、
今日初めて吸ってみたら煙は出ますが味がしません。
これはこんなもんなんですか?
リキッドが良くないのでしょうか?
464名無しは20歳になってから:2014/12/19(金) 20:46:24.46 ID:???
すべてがゴミ
465名無しは20歳になってから:2014/12/21(日) 18:19:03.88 ID:Uumc21pF
とりあえず始めてみたい、合うようなら色々拘ってみたい、という感じなら
ドンキで売ってるegoとかいう黒いケースに入ったやつで、とりあえずの気分は味わえる?
3000円くらいで2本入ってるらしいからすぐ壊れるんだろうけど
壊れた時に新しいの色々考える感じ。
あと、電子タバコの本体って消耗品なの?メンテ次第でずっと使えるの?
466名無しは20歳になってから:2014/12/22(月) 01:00:19.56 ID:???
基本的にバッテリー式だから充電すれば使える…はず
467名無しは20歳になってから:2014/12/22(月) 22:05:27.93 ID:???
バッテリーは何回も使えるけどアトマイザーは物によりけり
CE4なら使い捨て、他の交換式もコイルは消耗品だよ
468名無しは20歳になってから:2014/12/29(月) 16:25:11.89 ID:???
ビヨンドのサイロ買ってみた
チラスよりドローが軽くて良い感じ
ステンのトップパーツ、コイルにつながる芯の部分が
若干ずれてる感じで、少しガラスのタンクがズレて収まるけど
そんなに気にならないので良しとしてる
味はチラスもサイロも変わらないな、コイルが共通だからこんなもんだろ
見た目はサイロの方が好きだ

チラ裏すまんw
469名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 16:00:04.70 ID:2rV2VeOO
Aspire のプレミアムスターターキットから電子タバコ始めようかと検討してるんですが、
名前が上がってないようなのでダメなやつなのかとちょっと不安。
メーカー的にはハズレが無さそうなのですがいかがでしょう?
あまり初心者向けじゃないですかね?
470名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 18:10:52.99 ID:???
>>469
悪くはないが5000円以上するものには見えない
それ以下で買えるならまぁまぁ
471名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 18:13:03.42 ID:???
内容的にはド初心者用ですよ
472名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 19:26:39.62 ID:AyD9Wi3Y
>>470
>>471

レスサンクス。
海外サイト見ても$54で国内だと安くて8000円くらいなので微妙そうな感じすね。

もうちょい色々見てみます。
スターターキットに拘らずに普通にパーツ毎に買ったほうが良いんですかね
473名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 19:51:50.24 ID:???
>>472
54ドルって円安換算したら大体6500円だろ?それに送料つけたらほぼ変わらないぞ。アメリカからなら一番安くても8500〜9000円になっちゃうし。
まあその誤差のためにあんまり信用できないところで買うか、トラブルが起きても日本語でしっかりやりとり出来たり時間帯指定で届けてくれる日本の通販サイト使うか。
俺なら後者選んじゃうかもなあ
474名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 20:11:25.71 ID:AyD9Wi3Y
>>473
海外のだとノーチラスミニとかいうアトマイザー付いてて、日本国内のだと普通のガラスタンク?とかいうもの
みたいなので海外の方がちょっと内容的に得なのかと思ったんですよ。
でも、後々のこと考えると後者のほうが良いですよね。
まぁもうちょい真剣に調べてみます。
多分調べてる時が一番楽しいのでw
475名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 20:34:36.16 ID:???
>>473
横浜のとある国内店でaspireのプレミアムキット売ってた気がしますが、初めて使うならオススメだと思いますよ。
476名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 20:35:40.82 ID:???
アンカミス失礼 >>474でした。
477名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 21:16:02.63 ID:???
>>472
アスパイアは悪くない
ノーチラスかアトランティスがついたやつ買っとけ
478名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 21:44:24.48 ID:???
初心者にアトランティス勧める奴って何考えてるんだろうな?
479名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 21:57:37.24 ID:???
アトランティスとCFサブΩのセットなら初心者に勧めてもいいと思うけど、リキッドの消費は凄く早いね
480名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 22:33:41.31 ID:???
>>478
何がだめなんだ?
481名無しは20歳になってから:2014/12/30(火) 23:13:12.10 ID:???
サブΩだからじゃね?
基本セットだけで運用するなら初心者でも問題ないと思うけど。
482名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 00:02:38.41 ID:???
覚えたてのボウヤがよく意味も理解せず、サブΩ初心者は危険って馬鹿の一つ覚えで過剰に騒いでいるだけじゃね?
サブΩがオススメできないのは単にバッテリーのセレクトを誤る可能性があるからなのに・・・
メーカーが初心者でも簡単にサブΩが楽しめるようにわざわざ用意した物をなんで反対するのか謎だ。
483名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 00:41:30.68 ID:???
始めてならhttp://www.nexmoke.com/ca2/184/p-r-s/とかでも良いと思うけどな
性能面考えればこれでも十分楽しめる。
484名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 01:20:04.28 ID:???
>>482
初心者こそ最初は1.8Ωとかでまったり吸う方がいいだろ?
eGOバッテリーで気兼ねなく使える方があんしんだし楽だろ?

サブオームはメリットばかりじゃないし、生セルとeGoバッテリーじゃ扱い方も違ってくるんだ
分かってる人間の基準を初心者に当てはめてはいけないよ
485名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 10:27:17.16 ID:???
CFバッテリーは生セルではありませーん
無知のくせに粋がってんじゃねぇぞおっさん
486名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 11:01:46.92 ID:???
>>485
普通CFbatteryって書いたらこっちだとおもうが?
http://www.aspirecig.com/products/MOD/mod184.html

Aspire CF MOD Battery
Aspire cf MOD battery supply intense power for low resistance atomizer.
Compatible with: 18650 battery (battery not included)
Charging: An external third party charger is required.
Remove the 18650 battery from the CF MOD battery holder and place it into the external charger.
The CF MOD battery holder is not compatible with Aspire USB charger.

Aspire CF SUBΩ Batteryなら生セルじゃないなw
487名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 11:50:03.50 ID:???
>>486
ただの揚げ足取り
<メーカーが初心者でも簡単にサブΩが楽しめるようにわざわざ用意した物>
という話しの流れからCF SUBΩ BATTERYを話題にしているのは明白
あんたの言い分は苦し紛れに言ったただの言い訳
488名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 12:23:42.12 ID:???
>>487
なにいってんだこいつw
489名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 12:48:28.94 ID:???
最近暴言吐くだけの狂ってるやつが沸いてるからスルー推奨だよ
揚げ足取りに失敗して自分の揚げ足取りしてるのに気がついてないなんて狂ってるじゃんw

このあと単発で書き込み出すだろうけどngid推奨
真面目に相手しちゃダメ
490名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 15:24:25.14 ID:???
>>488
荒らすことしか能が無いド素人は専用スレがあるのでどうぞそちらへ・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1419481042/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1419484067/

>>489
作戦は<荒らす奴は隔離スレにご案内でいこうぜ↑↑>で!
491名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 15:34:33.02 ID:???
そこはかとなく脱腸臭w
492名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 18:28:15.85 ID:???
472だけど、レスやアドバイスくれた人ありがとう。
色々考えたノーチラスミニのスターターキットにしてみる。
海外サイトだと$60以下で国内だと12000円くらい、とかなり差があるけど
関税やら送料やらサポート考えて国内販売店から買うわ。
ありがとう。
493名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 18:46:41.35 ID:???
>>490
顔真っ赤だぞwww
494名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 19:34:33.24 ID:???
>>493
まともに反論できない恥ずかしさから、お前が顔真っ赤にして書き込みしているようにしか見えないけど?
なんでオレが顔真っ赤になる必要あるのよ?
むしろ「なんだコイツ、無知にも程があるべ。恥かかせてやろう」程度の感覚でからかっているぐらいなんだが

ちなみにまとも反論もできないような能無しド素人荒らしは専用スレがあるのでどうぞそちらへ・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1419481042/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1419484067/
495名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 19:50:35.41 ID:???
>>494
おまえがいけよw
VAPEとかはずかちーwww
496名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 20:19:59.88 ID:???
>>495
ギャグだなお前!笑
VAPEに興味が無いなら書き込むなぁ〜
結局荒らすことしか能が無い能無し暇人であることを自分で証明しただけだろ〜笑
それとも「VAPEを馬鹿にするな!」みたいな反応を期待してたか?

とりあえずオレまで荒らしになりたくないからこれで絡むのを最後にする
自身の行動を客観的に見て恥を知りなさい
これがお前にしてやれる最後のアドバイス

んじゃさようなら
497名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 20:38:07.05 ID:???
今年の日本におけるVAPEって単語は、DQNの代名詞だったな
来年以降は浸透していくのかねえ
でもいまだにVapeって真顔で言われると寒ボロ出るw
498名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 20:40:20.06 ID:???
>>496
おい脱腸マン!
ちゃんとお前の立てた糞スレ削除依頼出しとけよ
499DACCHA MAN:2014/12/31(水) 20:54:54.93 ID:???
>>498

>>482>>487>>490>>494>>496ことDACCHA MANです。
別に削除する理由も無いので削除依頼はしません。
むしろ荒らしが現れた際に「専用スレがあるからそっちにいけ」という追立てができるので残しておきます。

ちなみに荒らしにはなりたくないので話題をふっておきます。

MOD初心者も使えて玄人も使えるトータルバランスがいい直ドリの組み合わせは?(カラーも指定)
500名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 21:34:22.69 ID:???
>>499
直ドリ?302か510でやれば?
501名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 21:50:14.57 ID:???
>>500
たぶん奴は直ドリがわかってない
502DACCHA MAN:2014/12/31(水) 22:24:05.27 ID:???
>>500さんへ

んっ?その302や510ってJOYE302やJOYE510など第一世代の機種のことですか?

>>501さんへ

確かにちょっと話しが合っていないような気がします・・・
私は例えば

アトマイザー→ZENITH
ドリップチップ→グラス製
バッテリーケース→KINGのピンクゴールド
バッテリー→EFEST IMR18650 2500mAh 35A ニップルトップ
の組み合わせ

みたいな組み合わせ例を聞いたつもりでした。
503名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 22:39:08.25 ID:???
>>502
直ドリの意味は用語集参照
http://blog.livedoor.jp/dentabayougo/archives/22580793.html

ZenithはRebuildable Dripping Atomizer(RDA)な
504DACCHA MAN:2014/12/31(水) 22:45:15.19 ID:???
>>503さんへ

普通は意味が通じると思ったんですがね・・・
では勘違いを招かないように言い回しを変えます。

MOD初心者も使えて玄人も使えるトータルバランスがいい直ドリができる機器の組み合わせは?(カラーも指定)
505名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 22:48:10.53 ID:???
わりとまじにばかでワロタw
506名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 22:56:42.70 ID:???
ばかはしんでもなおらない
507DACCHA MAN:2014/12/31(水) 23:02:29.01 ID:???
>>505>>506さんへ

本当>>503は馬鹿ですよね。
説明を見れば「直ドリができる機器の組み合わせを聞いているんだな」ということが一目瞭然なのに、
揚げ足を取りたいのかなんなのか分かりませんが、無駄に的外れなツッコミを入れて本当呆れます。

荒らすことしか能が無い輩はやはり低脳者ということの証明なんですかね。

ちなみに505・506さん達のオススメな組み合わせは何ですか?
508DACCHA MAN:2014/12/31(水) 23:27:23.31 ID:???
>>503さんへ

そういうツッコミは例えば“タンク式の機種限定で”など「お前直ドリの意味分かってんの?」という
ことに対して言いなさい。

逆に聞くと、なんの改造も無しにRDAを直ドリ以外に使う方法はありますか?
あるなら貴方のツッコミが御もっともですよ。
しかし現実は【RDAを使う=直ドリになる】ですよね。
よって【直ドリの組み合わせを聞く=RDAは必須】となり、私の聞き方に問題はありません。
509名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 23:33:48.73 ID:???
>>508
相変わらずの自分は正論くんか
救われんな
俺は優しいからヒントやるわ

ドリッパーにドリップするのは当たり前だよな?
わざわざ「直接ドリップする (直ドリ)」とかいうと思うか?
510DACCHA MAN:2014/12/31(水) 23:49:57.40 ID:???
>>509さんへ

要するに「どんな機種も直ドリ自体はできる」ということを根拠にツッコミを入れたつもりですか?
511名無しは20歳になってから:2014/12/31(水) 23:59:45.24 ID:???
>>510
メンドクセーうんこだなー用語集を100万回読め
512名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 00:01:15.03 ID:???
>>510
ご自分のスレでやったください迷惑
513名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 00:12:23.51 ID:???
Kayfunで直ドリの方が用語のニュアンスとしては正解なんだろね
514DACCHA MAN:2015/01/01(木) 00:36:43.10 ID:???
>>511

たかが用語集を参考にするしか能が無い輩が偉そうなことを言わないでいただきたい。
結局人の受け売りしかできない馬鹿・自分で物事を考えられない馬鹿の決まり文句を言うしか能が無いんですね。

貴方達のツッコミを分かり易く別のことに置き換えて例えると、【お前・貴様】という言葉は元々貴人を敬う言葉なんだから
目上の人達にはきちんとお前や貴様と呼べと言っているようなものです。

意味分かりますか?

ちなみに512さんに指摘されたので返答は以下の専門スレにしてください。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1419484067/

>>512さんへ

ご迷惑お掛けしてすみません。
515名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 00:39:45.72 ID:???
>>514
うわ絵に描いたようファビョったw
もうここにウンコしないでね便器マン
つか100万年ROMって空気読んだがええよ
516名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 00:56:08.27 ID:???
うんこしないでいただきたい!
517DACCHA MAN:2015/01/01(木) 00:57:06.11 ID:???
>>515

空気を読んでいないのは先に説明した例のような行動をとる>>503です。
無駄な薀蓄を考えなければ勘違いをしたりしませんし、こんな無駄な言い合いは起きませんでした。
518名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 09:43:32.20 ID:???
新年早々何やってんだよ…それと人から何か情報を受けることは大切だろ。自分で考えたことなんて偏見まみれの場合もあるのにアホなのか。両方ないと。
519名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 10:05:24.04 ID:???
脱腸の脱糞は今年もタレ流しのノンストップ
520名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 10:15:41.21 ID:???
ダッチョン被害は、支那のバキュームカー爆発事故に通じるものがあるな
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51880639.html
521名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 10:22:25.95 ID:???
荒らすな脱腸
しね
522名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 10:23:19.51 ID:???
いちいち低脳だ馬鹿だ言わないと自我保てないやつは書き込むなボケ
迷惑なんだよ糞脱腸
523DACCHA MAN:2015/01/01(木) 14:40:56.07 ID:???
>>522

それはおもいっきり貴方にブーメランしているではないですか。
糞脱腸だの暴言吐く貴方がよくそれを言えますね〜笑
貴方こそそういった暴言を吐くなら書き込みをやめたらどうですか?
結局揚げ足を取られるしか能が無い人なんですか?

ちなみにスレに関係無い無駄なことをグダグダ書き込む貴方こそ迷惑行為をしていると思われますがどうなんでしょう?

あと荒らしにはなりたくないので話題をふっておきます。
MOD初心者も使えて玄人も使えるトータルバランスがいいRDAを使用した組み合わせは?(カラーも指定)
※これなら勘違いをしなくて済みますね
524名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 16:08:23.48 ID:???
>>522より>523の方が圧倒的に迷惑。
525名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 16:09:10.43 ID:???
>>523
巣へお帰りくださいお願いします
526名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 16:10:35.02 ID:???
笑えるぐらい不快でスゴイなw
バキュームカー爆発の例えは言い過ぎてない
527名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 16:52:15.29 ID:???
話題があろうとなかろうとダッチャマンは書き込み禁止なので、専用スレでどうぞ
528DACCHA MAN:2015/01/01(木) 17:15:02.05 ID:???
>>527

だったらそれは他の無駄な書き込みをしている者達にも言ってください。
それとも結局自分達の内輪には甘いんでしょうか?
それだとしたら典型的なDQN思考の馬鹿となりますよ。

本当に荒らしが嫌なら、普通は「お前ら全員あっちのスレいけや」となるはずですが?
529名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 17:50:08.66 ID:???
>>528
内輪?ID見えないのに仲間もクソもあるか。単純に許容できる迷惑度かどうか。dacchamanは許容できない迷惑度で他はそうではないだけ。
他にもIDコロ助とか言われてる奴も許容できない満足度だから消えろって言われてんだろ。それと同じ迷惑度なんだよdacchamanは
530名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 22:20:50.53 ID:???
脱腸書き込むな
531名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 22:21:38.36 ID:???
元日からわざわざ長文暇なんだな糞脱腸
532名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 22:31:12.33 ID:???
>>528
書き込み禁止されてるスレッドに書くの止めてくれませんか?
533名無しは20歳になってから:2015/01/01(木) 23:58:43.40 ID:???
それはさておき、日本も電子タバコ課税されるのかね。
どういう名目で何に対して課税されるんだろう。
ニコチンリキッド認められてない以上、課税はないかな?
534名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 00:54:00.32 ID:???
課税されだしたら国内流通<個人輸入 になるのかね
535名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 01:19:23.43 ID:???
課税される場合どういう形でなるのか気になるな
536名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 01:55:12.52 ID:???
何に課税すんだてwww
それならまずニコリキ解禁祭からだろ
537名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 02:06:53.71 ID:???
ニコリキもいいけどアメリカにならって大麻解禁したらいい、電子タバコ使って大麻の成分吸えるようになるぞ
538名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 04:06:33.82 ID:???
電子タバコが、従来のタバコとかドラッグの使用のキッカケになる可能性がある、という学者の意見を
そんな馬鹿な事あるかよwと思って聞いてたけど、上のヤツみたいなのもいるんだな…
539名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 13:13:02.97 ID:???
私は電子タバコだけでリアルタバコは全く吸わないけど未だにリアルタバコを吸いたいとは思わない。
540名無しは20歳になってから:2015/01/02(金) 17:19:26.52 ID:???
厚労省がニコチンはうちの領分だって医薬品にしちゃったし
代替療法のガムやパッチも課税対象にならないと税の公平性に反するし
ニコレットよろしく液ニコが市販されるのはかなり無理目だと思うな
541名無しは20歳になってから:2015/01/04(日) 20:40:27.64 ID:???
電タバと若干それるんだけど、みんなリキッド収納ケースって何にしてる?

インテリアになるほどオサレ()なリキッドはないにせよ、日常で取り出しやすい位置に見える形で整理したいんだけど、意外と30mlのガラスボトルって高さがあっていい収納がないんだよね。

いろんなブランドのもの買いまくってたら50本近くになってしまった、置き場に困ってるからなにかいいアイテムがあれば紹介してくれm(__)m
542名無しは20歳になってから:2015/01/09(金) 01:53:42.69 ID:???
vape x6を使ってるんだけど、
アトマイザーキャップ(リキッド入れるとこ)が
固くて開かないんだが、なんかいい方法ない?
前の補充時は特に問題なく開いたんだけど…。
543名無しは20歳になってから:2015/01/09(金) 12:46:12.38 ID:???
>>542
X6という史上最底辺のクオリティの本体に付属している史上最底辺のクオリティのアトマイザーであるV2アトマイザーを使ってるんなら、仕様だよ。
544名無しは20歳になってから:2015/01/09(金) 13:00:22.92 ID:???
ラジオペンチで頑張る
545名無しは20歳になってから:2015/01/09(金) 13:11:38.91 ID:???
あのアトマイザーはネジ精度悪いからな
あきらめて他社アトマイザー買え
手間暇かけるだけ無駄
546名無しは20歳になってから:2015/01/10(土) 07:09:03.01 ID:???
ゴム手袋して緩めてみれ
ネジ精度が悪いのは確かだ
547名無しは20歳になってから:2015/01/11(日) 01:43:01.12 ID:???
むしろ新しい電子タバコを買うべき
548名無しは20歳になってから:2015/01/22(木) 22:57:07.47 ID:wxosw4AE
都内でおすすめの店舗って無いでしょうか?
調べても出て来なくて...。
549名無しは20歳になってから:2015/01/23(金) 03:37:53.29 ID:???
>>548
リアル店舗は価格が高いところが多いからなぁ。
九州の某店なんて帆船リキ10mlを千円で売ってる。
ドンキのほうがマシなレベルだったよ。
550名無しは20歳になってから:2015/01/23(金) 07:43:43.48 ID:???
>>548
都内なら恵比寿の店は?
ちょっと割高だけどね
551名無しは20歳になってから:2015/01/23(金) 07:58:23.00 ID:???
リアル店よりは国内通販
国内通販よりは海外通販
価格的にどうしてもそうなる

江ノ島でegoCE4セットを8000円とか白目剥いた
552548:2015/01/23(金) 14:18:37.68 ID:kzuuWv9x
レス有難う御座います。

そこで買うというよりはちゃんとした知識を得たいという方が大きいのです。
一応メカニカルMODを持っているのですが買ったお店が外れだったので...。
因みに恵比寿の店の系列です...。
553名無しは20歳になってから:2015/01/23(金) 16:01:28.95 ID:???
知識を得るなら
日本語ベースならJPVに登録して過去ログを適当なワード検索で漁りまくる
英語できるならECF・UKVAPERあたりを探る
http://www.e-cigarette-forum.com/forum/sub-ohm/562106-ecf-sub-ohm-advisory.html

電タバ界隈でMOD/RBA絡みは
能動的に調べる人間じゃないと向かない趣味
554名無しは20歳になってから:2015/01/26(月) 02:24:08.38 ID:???
みんな手巻きのコイルの交換時期ってどれくらい?
大体月1くらいには変えるようにしてんだけど大丈夫かね?
コットンは週1ぐらいで変えてるんだけど
555名無しは20歳になってから:2015/01/26(月) 07:20:50.12 ID:???
twistedで焦げるリキなら2週間くらいかな
ドライバーンしても取れないし味が変になる

焦げないリキなら1ヶ月超えても余裕だけど適当に変えてる
556名無しは20歳になってから:2015/02/01(日) 16:54:01.99 ID:uo4TvmJs
VAPEっていうな電子たばこって言えや
557名無しは20歳になってから:2015/02/02(月) 15:11:12.81 ID:???
Seduce Juice 30ml を販売しているショップはありませんか?
558名無しは20歳になってから:2015/02/02(月) 15:54:11.75 ID:???
国内じゃないけどぐぐれば出てくる
559名無しは20歳になってから:2015/02/02(月) 15:56:25.35 ID:???
ありがとう。国外は幾つか知ってるんだ。
560名無しは20歳になってから:2015/02/03(火) 19:02:24.76 ID:???
bisoのメンソールってどう?
561名無しは20歳になってから:2015/02/04(水) 13:03:11.05 ID:???
ハードメンソールはメンソール苦手な人にはお勧めできないぐらい強めらしい。
562名無しは20歳になってから:2015/02/04(水) 23:01:32.82 ID:???
初電子タバコとリキッド買った
EMOWってやつとチョコミント、ココナッツチョコ、ドクターフミ、なんかミントのやつ、レッドブルその他
15000くらいつかってもーた
563名無しは20歳になってから:2015/02/04(水) 23:24:08.39 ID:???
支那の実売価格から数倍で購入いただきありがとうございます
564名無しは20歳になってから:2015/02/04(水) 23:50:44.03 ID:???
お客様は鴨様でございます
565名無しは20歳になってから:2015/02/05(木) 00:06:33.79 ID:???
おいおい僻みはよしてくれーw
566名無しは20歳になってから:2015/02/05(木) 00:31:06.33 ID:???
いいえ葱と鴨と鍋とコンロのフルセットでございます
これからも末永く美味しく頂かせてくださいまし
567名無しは20歳になってから:2015/02/05(木) 00:32:30.09 ID:???
ニコチンリキッドはどこで話せばいいの
本スレ教えてちょ
568名無しは20歳になってから:2015/02/05(木) 00:34:16.68 ID:???
電子タバコ 総合スレ 80本目【タール0mg】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1421939798/
569名無しは20歳になってから:2015/02/05(木) 00:54:25.49 ID:???
>>568
ありがとうございます
570名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 16:00:05.33 ID:???
いけー
571名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 17:03:43.20 ID:???
総合立てた

【ノンニコ】電子タバコ 総合スレ 1本目【ニコ0mg】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1423468986/
572名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 20:50:04.70 ID:54kAi1f7
Vape VillageでVape Fuelの在庫復活してた
573名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 21:02:17.90 ID:???
>>572
あれって定価1200だったかとおもったけど、
随分値上げかふっかけた値段付けてるよね

あんな高いとノンニコを国内で
買う意味がかなり薄くなるんだよなぁ
574名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 22:42:03.38 ID:???
CHKの送料がいきなり倍近くに…
国内店のなかでも結構低めの値段設定で使いやすい店だったのになぁ
倉庫移せば品切れ売り切ればっかが解消されたりするんだろうか
575名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 23:18:50.24 ID:???
東京に1000円以上かかるなら輸入でいいな
576名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 23:19:21.10 ID:???
rastaとかあんま手に入らないから買いたいけどな
577名無しは20歳になってから:2015/02/09(月) 23:42:42.58 ID:???
せっかく国内の優良店の定番として定着しかけてたのに
なぜこんな急激な値上げを
もうちょっと付き合えんな
578名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 01:26:43.87 ID:???
Vape Villageは美味しいけど値段がな…
CHKは今は暫定的って感じじゃね? 今後落ち着いたら安くなると思うけど。
無理ならレターパックとか代用方法模索するでしょ流石に
579名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 01:27:37.70 ID:???
やべ、ミス。
Vape Fuelは美味しいけど値段が高いです
580名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 02:41:19.21 ID:???
CHKの送料は、発送拠点が移転するから特約の送料がなくなるだけみたいじゃん
落ち着けば元のに近い値段になるだろ
581名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 11:15:49.23 ID:???
fuelはambrossとamanda買ったけどamandaはイマイチだった
582名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 11:16:30.85 ID:???
それにしても関東で¥1000越えは痛いな CHK
583名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 13:29:49.76 ID:???
skull original JUICE買ったけど煙はすごいけどやっぱり味が薄いな。
MkVapeとか味が濃いって聞くけどどうなんだろ
584名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 15:29:23.00 ID:54+FgzdO
禁煙の為にノンニコ始めてハマった人いる?
585名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 15:44:18.64 ID:???
俺だな
マルメン一日二箱を禁煙しようと思ってやめて
イライラおさめるために飴かじったりフリスクかじったりしてたら
それの量が多くなりすぎてお腹痛くなって
どうしようかなと思ってたところに電子タバコを知って
12月に禁煙しだして正月から電タバ始めて今まで
とりあえず一回もニコチン摂取しないで頑張れてるぜ
586名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 15:46:19.26 ID:???
>>585
ってことは使ってるリキッドはきついメンソールのやつ?
587名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 16:01:48.13 ID:???
うん メンソールの奴
なんでかやっぱ量沢山吸っちゃうから
KAMIKAZEとか安くて助かる
588名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 16:56:29.50 ID:???
メンソール煙草愛煙家が禁煙し難いって本当だな
589名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 22:11:40.48 ID:???
SMOKのVCTとRSST-Cを買って使い始めた
VCTのX2コアが美味いけどリキッドの消費激しすぎる
あっという間になくなる
RSST-Cの方はあんま美味くない 
ジェネシスって言っても量産品じゃこんなもんなんだろうか
590名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 22:42:13.73 ID:???
RSST-Cはコイルの当たり外れ激しいよ
591名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 22:58:26.74 ID:???
>>590
そーなんか 外れ引いたんかなぁ VCTの方がすげえ美味い
自分で巻きなおすのとコイルいくつか買うのどっちがいいんかのう
592名無しは20歳になってから:2015/02/10(火) 23:12:48.59 ID:???
取りあえず空焚きしてホットスポットの確認だべ
593名無しは20歳になってから:2015/02/11(水) 00:54:54.60 ID:???
ステンメッシュをバーナーで焼いてコイル巻いてピンセットでホットスポットの調整してってのが面倒じゃなければリビルドすればいい
1個400円ぐらいだからと俺はまとめ買いしたけど、焼きが甘かったりホットスポットありまくりでそのまま使える確率けっこう低い
ピンセットで調整はできるけど焼きが甘い場合は面倒くさい
594名無しは20歳になってから:2015/02/11(水) 01:15:20.60 ID:???
コイル買っても調整しなきゃいけないんだったらリビルドやってみよっかな
ちょっと興味あるし 5個セットのコイル買って色々やってみるわ
あんがとね
595名無しは20歳になってから:2015/02/11(水) 02:14:05.98 ID:???
その前にホットスポットの確認しろよ
ちゃんと巻かれてるのに不味いんなら
リビルドしても意味ない
596名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 12:11:55.72 ID:???
RSST-Cのコア結構繊細なんだよな。
アルコール洗浄後空焚きしたらカンタル線の位置が少しずれていてホットスポット発生とかあったし。
やっぱりボトムコイルと違って運用が難しいな
597名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 13:27:16.44 ID:???
http://www.aspirecig.com/products/MOD/mod194.html
AspireもBOXMOD出すんだなぁ
でもこれなんというかすげえかっこ悪いよね
ロゴとかなんとなくPCエンジンっぽくて
598名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 13:43:13.87 ID:???
BOXMODって流行ってるのか?
599名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 13:51:23.61 ID:???
内蔵バッテリーでW調節はつまみ式なのね。
カーボンだから軽そうだけどけどエアホール切ってないし見た目なんか微妙だな
600名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 14:06:30.39 ID:???
それよりkangerのKboxの方が気になるな
601名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 14:16:51.28 ID:???
流行ってるよねBOX
smokはM80+出すしkangerはKBOX出すし
innokinはMVP V3.0でEleafはiStick 50W
他にもipvminiとかclouporminiとか
限度0.4〜0.3ぐらいのサブオーム使える手のひらサイズのテクニカルと言うか
しかも値段がみんな結構安い
602名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 14:19:45.30 ID:???
国内関係ない話するなら総合でやれ

【ノンニコ】電子タバコ 総合スレ 1本目【ニコ0mg】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1423468986/

銘柄板の総合でも同じ事言ってて飽きないねおまいら
603名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 14:39:25.95 ID:???
国内で安価で買えそうなBOXMODなんだからこっちでいいべ
chkもKBOX扱うんだろ?とは言えモニター付いてない段階式で
売れるもんかね
サブタンミニあたりとセットで1万ぐらいのスターター売りするのかと思ってたけど
604名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 14:51:27.96 ID:???
調整7段階だっけか?
俺みたいな適当人間にはそんだけありゃ十分な気もするな
製造コストも安そうだし国内店でも5000円切る所があってもおかしくない
結構売れると思う
605名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 15:07:47.33 ID:???
俺ぬるしぐでM65買ったばっかなのにもう新しいの出るんだな
展開が速過ぎて乗り遅れてる感が凄いぜ…
VCTもこないだ出たばっかだと思って買ったのにもうGCTだか言う新型出るみたいだし
ひどいぜSMOK
606名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 15:24:13.13 ID:???
そんなもん出すよりさっさとVCTのDIY CORE出せと言いたい
607名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 15:44:36.95 ID:???
SMOKは次々と新商品出しているけど性能面とか大丈夫なのか?
BT50もトラブルあったみたいだし。
608名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 15:54:20.65 ID:???
BT50なんかトラブルあったん?
609名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 16:05:11.88 ID:???
液晶の表示が無茶苦茶ってあれか?
610名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 16:30:48.21 ID:???
そんなことあったんか
まあ安いもんだしそういうもんだと思うしかないかねぇ
611名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 18:35:04.05 ID:???
>国内で安価で買えそうな○○なんだからこっちでいいべ

これでゴリ押すならなんでもここだなw

国内で安価で買えそうなアトマなんだからこっちでいいべ
国内で安価で買えそうなリキなんだからこっちでいいべ
国内で安価で買えそうなMODなんだからこっちでいいべ
612名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 18:39:54.29 ID:???
なら君消えていいよ
613名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 18:48:58.34 ID:???
そうカリカリすんなよ
人少ないんだから全部ここでいいよ
614名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 20:32:20.46 ID:???
業者がつぎ売るための商品宣伝スレ
615名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 20:45:32.05 ID:???
売れそうなん紹介してな
616名無しは20歳になってから:2015/02/12(木) 23:15:38.91 ID:???
smokの新しいRTA買ってみたけど味も濃いし煙量も多いしいい感じ
ただジェネシスじゃないRTA使うの初めてだから何かと比較した訳じゃないけど
617名無しは20歳になってから:2015/02/14(土) 17:12:56.29 ID:???
非喫煙者だけど始めたくてとりあえずバッテリーとカトマイザー揃えた
ノンニコのリキッド買いたいんだけどオススメある?
タバコ味のとかメンソールが人気なのって喫煙者にってことなのかな?
618名無しは20歳になってから:2015/02/14(土) 19:18:37.65 ID:???
人によって好みがはっきり分かれるからリキッドのオススメは結構ムダ
自分で試してみるのが一番いい
619名無しは20歳になってから:2015/02/14(土) 20:12:44.10 ID:???
とりあえず中華以外の適当に買ってみれ
620名無しは20歳になってから:2015/02/14(土) 22:27:47.34 ID:???
リキッド安く買えるとこってどこなんだろう
621名無しは20歳になってから:2015/02/14(土) 22:55:09.86 ID:???
山バカじゃねぇーの?
俺は買ったことないけど
622名無しは20歳になってから:2015/02/14(土) 23:17:29.16 ID:???
山バカってなに?
623名無しは20歳になってから:2015/02/15(日) 01:35:18.36 ID:???
メンソールが一番強いのはどこのリキッドなんだろ?
KAMIKAZEかBi-soかな?
624名無しは20歳になってから:2015/02/15(日) 01:39:21.75 ID:???
国産限定なの?
625名無しは20歳になってから:2015/02/15(日) 06:25:40.70 ID:???
>>623
フロツンかバーストでいいんじゃないの?
バーストの方がメンソール強め
626名無しは20歳になってから:2015/02/15(日) 15:25:31.20 ID:???
リアタバはメンソール嫌いだったのに
電タバだと美味しく感じる
不思議!
627名無しは20歳になってから:2015/02/17(火) 15:47:33.17 ID:???
(;´????Д????`)
628名無しは20歳になってから
ぬるしぐ辺りでKBOX安く売らんかね