COPD(慢性閉塞性肺疾患)  ボンベマン第7号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1COPDで人生終了
たばこが原因でおこる肺の病気、COPDについて知ってる人います?
1日のたばこ喫煙数 × 喫煙年数 が400を超える人はやばいそうです。
咳や痰が初期症状、COPDの4人に1人が発ガンするそうな。
ヘビースモーカーで、朝起きたら痰がでるひとは要注意っていうけど
(前々々々スレ1より)

慢性閉塞性肺疾患 (Chronic Obstructive Pulmonary Disease; COPD)
 定義:肺気腫と慢性気管支炎は混在することが多く、ともに閉塞性呼吸機能障害
    を来すため、COPDと総称される。
 症状:持続性・進行性の呼吸困難、慢性の咳嗽・喘鳴、膿性痰。
 原因:喫煙が最大の原因。
 治療:根治的な治療法は無い。禁煙指導、薬物・酸素による対症療法。
    呼吸困難の強い症例に対し一部の施設で肺容量減少術が試みられているが、
    リスクも多い。
(過去スレより)

前スレ

COPD(慢性閉塞性肺疾患)  ボンベマン第6号機
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1252410485/l50
2COPDで人生終了:2010/01/24(日) 11:54:52
自宅で出来るCOPDチェック方法。「たけしの本当は怖い家庭の医学」より。
大口を開けて15センチ先のマッチの火を一気に吐き消す(口すぼめはダメ)
ことが出来なければ要注意。
呼吸器内科での検査。
スパイロ検査で1秒量80%以上かつ1秒率70%以上なら正常。



SpiNet 肺の生活習慣病「COPD」(慢性閉塞性肺疾患)について総合的な情報を提供するサイト
http://www.spinet.jp/

Yahoo!ヘルスケア > 家庭の医学 > キーワード検索結果 > COPD(慢性閉塞性肺疾患)
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/?sc=ST040070&dn=2&t=key

慢性閉塞性肺疾患(COPD)
http://ja.wikipedia.org/wiki/COPD
3COPDで人生終了:2010/01/24(日) 11:56:01
4名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 12:17:23
COPDになったらボンベが必要な生活になる。
禁煙しないと植木等の様に在宅酸素で亡くなるだろう。
5名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 14:46:56
肺胞が壊れていって、肺が膨張して、横隔膜を圧迫する。
肺機能の低下で息切れがひどくなり、ボンベ生活になるだろう。
6名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 17:28:59
ボンベが必要とされるのは血中飽和酸素が90%以下が目安となる。
しかしながらその目的は臓器維持の為であり呼吸苦は改善されることはない。
まさに地獄病である。
7名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 17:40:17
肺気腫は一旦発症してしまうと肺胞不可逆性の性質により、治癒ならびにその進行を
止めることは不可能である。禁煙により進行スピードが緩やかになることはある。
従って、いかに発症する前に禁煙することが最重要である。
8名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 20:14:11
悲しいかな、若い人に、死ぬまで呼吸苦が続く話しても実感がわかない。
自分で招いた不治の病。この世に、これ以上の恐怖はない。
救いがない。
9名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 20:29:08
10名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 21:55:43
既に20年20本も吸っている喫煙者は肺気腫を疑った方がよい。
CTで観察すればポツポツ〜ポッカリと気腫性変化が現れているはず。
11名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 22:11:04
肺気腫は極端に言えば息が吸えても吐くことが困難になる病気だから
フーッと全部吐き出さず半分か3分の2残ったまま呼吸を繰り返す感じじゃないか?
これは苦しい。
12名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 22:21:03
>>10
あえて書かせてもらうが、
40までに完全禁煙すればあまり心配しなくてもいいから。
あまりビビらすのも良くないので。
13名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 22:26:36
>>12
煙草に対して感受性の強い肺の持ち主であれば喫煙歴10年でも肺気腫になる。
14名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 23:03:48

自業自得

因果応報
15名無しは20歳になってから:2010/01/25(月) 01:10:54
  (  ゚д゚) つ━・~
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
16名無しは20歳になってから:2010/01/25(月) 08:04:09
人生終了した喫煙者の哀れな姿を動画でお楽しみください

その1 http://www.youtube.com/watch?v=Rkhl5F1-zHI
その2 http://www.youtube.com/watch?v=jDUGF_xFXNQ
17名無しは20歳になってから:2010/01/25(月) 21:08:02
残りの人生、呼吸苦の中で、やるべきことがリハビリだけなんて、哀れすぎる。
死んだほうがいいんじゃないか?
18名無しは20歳になってから:2010/01/25(月) 22:33:12
>>17
そうそう簡単に逝かせてもらえないのが「地獄病」と呼称される所以。
もがき苦しみながら寝たきりで生き長らえていかねばならない。
なんらかの合併症で即逝ければ幸い。
19名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 04:18:37
喫煙者は苦しみながら余生を送りたいと願い今日もタバコを吸う
20名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 21:49:15
「肺気腫って何?そんなの怖がってたらタバコなんか吸えるか!」

と豪語していた上司が突然倒れて救急車で搬送された
タバコ吸いすぎで心臓の血管が詰まったんだと
で、退職して心臓手術するんだと まだ50代

タバコは万病メーカーだな
21名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 09:31:29
喫煙者は、そもそも、明日のことなぞ考えない。
今、この一瞬。ニコチンで満足できれば、それでいい。
喫煙者には反骨心がある。
これだけ、タバコが肺気腫の原因と喧伝されていても、なお吸い続けるのだから。
だから、年取って肺気腫になったら、いさぎよく死んでね。
22名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 14:31:14
>>21
反骨心で吸ってるつもりが、
JT(→農水省の天下り役人)にお布施して税金を搾取され、
タバコに群がる金の亡者を底辺で支えてるのが喫煙者。
23名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 18:07:39
喫煙者は叛逆のヒーロー。
将来、窒息死すると判っていても、吸い続ける。
人間いつかは必ず死ぬ。どんな死に方だろうが、大差はない。
それが喫煙者。
24名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 20:47:38
窒息死というか
現実には何年も苦しんだ末の衰弱死


逆に、窒息で死ぬのならボンベ抱えて海に飛び込めばいい
海中で窒息してわずか10分で死ねる
25名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 22:40:39
COPD患者は決して、喫煙習慣を深く後悔することはない。

なぜなら、息が苦しすぎて後悔するような思考力がなくなっているから。
ボンベって高いの?
27【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆.vsCeIg3ls :2010/02/06(土) 18:21:41
さあ?
28【キモイ】嫌煙さんの犯罪【たぶん】 ◆.vsCeIg3ls :2010/02/06(土) 19:55:41
>>26

百円くらいしかしないボンベが高くついたね釧路の嫌煙さん

 朝の最低気温がマイナス20.1℃だった釧路市で、凍結した水道管をバーナーで
解かそうとしたところ火が燃え移り、木造2階建ての住宅内部が全焼しました。

 5日午前8時半ごろ、釧路市春採6丁目の住宅で、この家に住む住吉一夫さん87歳が
凍結した台所の水道管をカセットボンベバーナーで解かそうとしていたところ、
火が住宅に燃え移りました。住吉さんは妻と長女の3人暮らしで、3人とも無事でしたが、
木造2階建ての住宅内部が全焼しました。5日の朝の釧路市は、4日に続き、
最低気温がマイナス20℃を下回っていました。

http://www.htb.co.jp/news/index.html
29名無しは20歳になってから:2010/02/13(土) 14:12:23
肺を痛めつけてボンベマンを夢見るあわれな喫煙者(笑)
30名無しは20歳になってから:2010/02/13(土) 20:41:45
タバコは人を殺す
31名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 21:31:53
COPDになりかけてるのに気づかないおれの親父

ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ

一日中うるさい
いいぞもっと吸え まもなく吸えない体になるだろう
32名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 12:36:20
COPD俳優の藤田まことが死んだね
直接の死因は大動脈瘤破裂だったけど
33名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 12:47:30
糖尿病予備軍よりもはるかに多いCOPD予備軍

禁煙するしか予防策がないのに止められな喫煙者(笑)
34名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 14:17:56
愛煙家は要警戒!藤田まことも闘病中「COPD」の恐怖
2009/11/25 19:48
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/328630/

 俳優の藤田まこと(76)が、人気ドラマ『JIN−仁−』の出演を降板した。
定期検査で慢性閉塞性肺疾患(COPD)を患っていたことが発覚したのだが、
愛煙家には極めて縁の深い病気。呼吸不全を伴い
「人間が経験しうる症状で、これほどつらいものは他にない」という。

                  ー中略ー

神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器内科の萩原恵里医師は、
「やめるまでにどれだけ吸っていたかが問題。たばこをやめれば
病気の進行を抑制はするが、一度ダメージを受けた肺胞は元には戻らない」
と喫煙者に警鐘を鳴らす。

35名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 14:19:24
「必殺」シリーズや「はぐれ刑事純情派」の名優・藤田まことさんが死去。
2010/02/18 12:05 Written by Narinari.com編集部
http://www.narinari.com/Nd/20100213098.html

昨秋は連続ドラマ「JIN−仁−」(TBS系)に新門辰五郎役として出演予定だったものの、
撮影前に受けた検診で「慢性閉塞性肺疾患」(COPD)と診断され降板、同役は
中村敦夫が代役を務めている。
36名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 01:49:44
飲食店・ホテルも全面禁煙…厚労省通知へ

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=20987

分煙では不十分、罰則なし
 受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は近く、全国の自治体に対し、学校や病院、飲食店、
事務所など多数の人が利用する施設を原則として全面禁煙にするよう求める通知を出すことを決めた。

 喫煙区域を指定する「分煙」は、ドアの開け閉めや人の移動に伴い、
禁煙区域にたばこの煙が流れ出ることを防ぎきれず、受動喫煙対策としては不十分と判断した。

 対象施設として、劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなども指定する。

 飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、
全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。

 多数の人が利用する施設に受動喫煙防止対策の努力義務を課している健康増進法に基づく措置で、健康局長名の通知になる。通知に違反しても罰則はない。

 労働者の職場での受動喫煙について議論している同省の有識者検討会も、受動喫煙機会の減少を「事業者の義務とすべきだ」とする報告書を4月にまとめる予定だ。
義務化には労働安全衛生法の改正が必要となり、経営者側からの反発も予想されている。

 月刊「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さん(72)は「受動喫煙を防ぐだけでなく、たばこをやめたい人を支えるためにも分煙ではダメで、
全面禁煙がぜひ必要。今回の通知で終わらず、罰則付きの法改正やたばこの値上げなどさらに対策を進めることが重要だ」と話している。

 一方、外食産業などで作る社団法人日本フードサービス協会の中井尚事務局長(58)は「受動喫煙を防いで健康を守ろうという基本的な社会の流れは尊重するつもりだが、
特に居酒屋では夜、お酒を飲みながらたばこを吸いたいというお客様がいるのも事実。通知の内容をよく読み、各自治体の動きを踏まえた上で、対応を考えたい」と話している。

(2010年2月18日 読売新聞)
37名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 12:34:59
続・それでも吸い続けますか?(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Rkhl5F1-zHI&feature=related

続・それでも吸い続けますか?(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=jDUGF_xFXNQ&feature=related
38名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 14:42:52

喫煙者のIQ、非喫煙者に比べて低い傾向=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14042420100224

 [ニューヨーク 23日 ロイター] イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調
査では、喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、たばこの量が増えるほ
どIQが低くなることが分かったという。

 この調査は、テルハショメルにあるシェバ医療センターのマーク・ウィーザー博士
らの研究チームが、イスラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実
施。1日1本以上のたばこを吸う人は全体の28%で、一度もたばこを吸ったことの
ない人が68%、元喫煙者が3%だった。

 調査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫煙者に比べてIQ
が7.5ポイント低かったという。

 研究チームは学術誌に発表した論文で「IQが低い若者は、禁煙を目的としたプロ
グラムの対象になるかもしれない」としている
39名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 18:32:10
デマだらけのタバコ関連だけど、この病気だけは直接関係あると思うから怖いよ。
まぁ吸いすぎなければ大丈夫だろうけど
40名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 08:20:50
桂歌丸 肺炎で入院
41名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 08:55:01
俺、1日の本数もうちょい増やさないと80あたりで死ねないな〜〜
42名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 13:45:48
80で死 = 70でCOPD+その後10年間の地獄
43名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 17:18:09
COPD予備軍の喫煙者はかなりいる
今後、かなり患者は増える
44名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 19:13:59
>>39
COPD患者の9割以上が喫煙者だからね。
逆に、喫煙者はそのことをよく認識しとくべきだと思う。
将来、JTにだまされたなんて言わないために。
45名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 19:53:39
最悪でも50歳までには辞めないとヤバいらしいよ。
46名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 20:51:03
60歳以上喫煙歴10年以上の96.5%にCOPDの疑い
http://kidstonton2.eshizuoka.jp/e399388.html

喫煙が身体に及ぼす影響を把握するために行われた調査で、
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の疑いがある人が、
10年以上喫煙歴のある60歳以上の人の96.5%に上っていることが明らかになった。





何歳で止めようが10年以上の喫煙歴があれば60歳過ぎにCOPDがほぼ確実に発症する
47名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 03:02:01
じゃあ15年でやめた俺はアウトってことか?
疑いじゃなくて、実際、何パーセントなのか知りたいな。
あと、逆に喫煙歴10年未満の人の何パーセントがCOPDの疑いがあるかも。
48名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 12:25:14
>47
そんなの知らなくてもいいじゃん
どうせ喫煙歴15年という事実は変えられないんだから

自分がCOPDになるのが怖くてビクビクしてんの?
49名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 12:40:58
COPDチェック

□ 風邪でもないのに咳が出る

□ 風邪でもないのに痰が出る

□ 同年代の人に比べ息切れしやすい

□ 40歳以上である

□ 現在タバコを吸っている、または以前吸っていた

チェック項目が一つ以上あれば要注意
50名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 17:44:19
COPDチェック
http://www.spinet.jp/copd05_ch.html
51名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 22:12:00
>>48
正直、COPDになるのは怖いな。
ただ、禁煙したことは後悔してない。
それで、40過ぎてCOPDになっても仕方がない。
自分の天命だと思ってあきらめるよ。
52名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 10:01:15
20代、30代でもなる病気なの?
53名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 14:42:42
20代、30代に吸ってれば、後に発病する可能性が大きい。
54名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 16:05:53
喫煙者で不安ならすぐに禁煙すべきだな。

喫煙暦が短いほど発病の時期が遅くなる。
発病しない可能性も高くなるし。
55名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 16:42:43
喫煙者はどんどんたばこを吸いまくって
もっともっとCOPDになって
じわじわ苦しんで
バンバン死んで欲しい

COPDの老人だらけになったらようやくタバコ販売禁止になるだろう
56名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 02:09:13
ニコ中が見るとボンベマンはカッコよく見えるんだね
1日でも早くボンベマンになるために毎日喫煙しているニコ中を見ると・・・(笑)
57名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 19:05:22
ボンベを抱えても、カッコよくタバコを燻らせてもたいたいもんだねw
58名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 07:10:28
「ヘビースモーカーだった父をガンで失い、病院で酸素ボンベを引いて歩く方を目撃し、
(死に直結する肺気腫の原因は喫煙であると疫学上証明されています)
自身もタバコの臭いに苦しんでいる身としては、禁止税並に税率を上げてもいいのでは、と思います」
(haisenさん)
59名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 10:09:12
喫煙で減る寿命

80歳まで生きる人がタバコのせいで60歳で死ぬとする。
20歳から40年間、一日1箱20本吸うとすると、
生涯に吸うタバコは292000本程度(うるう年は考慮せず)

20年を分に直すと10512000分。これを煙草の本数で割ると36、つまり一本あたり36分寿命が減る計算に。
一箱では36分かける20本で12時間。

単純計算だと、一箱で半日程度寿命が減る。
一日二箱吸ったら40歳で死ぬか、一日10本なら70歳まで生きれるか、というとそうでもないので、大体の目安でしかないが。

毎日12時間程度の寿命と引換にタバコを吸ってると思えばいいかもしれない
60名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 21:23:43
そんな単純計算はできないよ。

統計では、平均すれば煙草1本で4〜5分程度の寿命を減らしてる計算になる。
タバコで30年寿命減らす人もいれば、1年しか減らない人もいるでしょ。

戦場の銃弾飛び交う中で生き残る自信があれば、喫煙を続ければいい。
ただし、COPDになってからの泣き言はなしね。

あと、COPDで死ぬのということは「生き地獄」という言葉すら生ぬるい
苦しみを味わうということだから、喫煙者はそれをよく自覚して吸うように。
61名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 23:25:47
地獄地獄と書いてもいまいちピンとこないよね

まず深呼吸する様に思いきり息を吸ってください
もう無理と思ったら一度息を止めます
で、再度頑張って吸います
もうかなり無理でしょう?
でももう一度吸ってください
大変苦しいと思いますがCOPDはそれが何年も続きます
62名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 08:44:35
肺胞が壊れているので、肺活量が低下する。
在宅酸素療法まで重症になったら植木等の様に死ぬだろう。
63名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 13:25:12
ボンベの酸素が途中でなくなりまわりに
人がいないなんて可哀想
独りぼっちでどうやって息吸うんだよ
酸素の切れたボンベマン
64名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 22:28:30
copdになると、酸素ボンベのお世話になってれば呼吸が楽にできるというわけではない。
しかし、自業自得とは言え、JTも罪な会社だよ。
一人ぼっちのボンベマン。
65名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 22:42:33
全責任は国にある!!!
66名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 22:52:33
ボンベで酸素を補給しても、息苦しさは解消されない。
67名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 22:54:22
喫煙者はタバコ保険に強制加入
COPDになったらその財源でボンベを借りてもらおう
68名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 00:45:21
アフラックCMソングの替え歌
♪重たいボンベを 背負っている〜 ゼー ハー ゼー ハー
♪後悔しながら 死んでいく〜 ゼー ハー ゼー ハー
♪徐々にタバコが 体を蝕み COPDに〜
♪後は生き地獄 ♪後は生き地獄 ♪後は生き地獄

♪癌になる ♪老化する ♪顔はタバコ顔〜
69名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 16:57:44
禁煙できない あなたが悪いのです。 障害者手帳も返還!
70名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 19:21:54
怖いよう
一人ぼっちのボンベマン
ボンベ引きずるときの音と苦しそうな
呼吸音やめてください
71名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 22:35:42
ダースベーダー風呼吸器を開発すれば
喫煙さんも大喜び
72名無しは20歳になってから:2010/03/17(水) 08:33:32
ああ 酸素が欲しい!
73名無しは20歳になってから:2010/03/17(水) 11:46:03
昔ボンベマンというテレビゲームがあったような気がする。
74名無しは20歳になってから:2010/03/17(水) 12:50:51
>>73
ボンバーマンだろw

袋小路で自分の仕掛けた爆弾で死ぬあたりが
タバコ吸いすぎでCPODになる喫煙者と似てるけどな
75名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 15:29:51
ボンベマンに罪はありません。

今ボンベマンに変身されている、40代以上の元喫煙者の方々は、
煙草が体に悪いものという教育を十分に受けてこず、また、映画やTVの影響で
煙草はかっこいいものと、思春期に洗脳されてきたのです。
だから、ボンベマンに罪はありません。

大事なことなので二度繰り返しました。
76名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 10:17:31
>>75
バカいえ。

たばこの害は学校に貼り出されてた保健新聞とかでちゃんと紹介されてたぞ。
むかしっから心筋梗塞や脳卒中の原因だと指摘されてたよ(当時はガンより死亡率が高かった)。

徳川家康も健康に悪いし米作りのじゃまになるからと、禁令を出してたぐらいだ。
77名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 11:32:39
昔は、COPDという病気は認識されていなかったからねー
78名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 12:21:02
>75
どんな資料を基で書き込みしているんだ!戦争時 志気を高めるために
喫煙の場面や性行為の後にも喫煙場面がある。あれは映画監督の演出だよ。

昭和45年頃から大気汚染の問題 ニコチン含有量など健康問題に大衆が
関心を持つようになった。それ以前でも結核検診で注意を受けた人は
禁煙しているよ。かなり昔から喫煙歴のあるCOPDの患者は
無関心だ。 そのようなヤツがボンベマンなのだ!50歳代でCOPDは、
単なるバカ。
79名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 17:07:24
>>78

つまり、60以上のボンベマンはJTの犠牲者で、
60未満のボンベマンは自業自得ということですね。
80名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 19:09:20
昔は結核が国民病 肺気腫と判断する測定器も皆無
大昔には 喘息タバコ(大麻タバコ)もあったね。
81名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 23:53:47
だからジジイ共は、近頃の若い者は軟弱になってタバコも吸わない、とか言ってんだwwww
無知と洗脳が生み出したヤニ漬け廃棄物www
82名無しは20歳になってから:2010/03/25(木) 13:00:42
無煙タバコ ゼロスタイル・ミント 5月より首都圏で発売
本体とカートリッジ2本で300円

大人のおしゃぶり?
83名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 08:24:52
JTは無煙タバコを未成年のタバコ練習用に発売
未成年層の喫煙率を上げることを目指す
84名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 13:58:36
タバコ依存症のバカ共は
タバコが手に入りづらくなると
その代替品を求める

人生そのものが依存症
85名無しは20歳になってから:2010/04/03(土) 19:20:45
test
86名無しは20歳になってから:2010/04/07(水) 22:04:25
喫煙者は他人に迷惑かけないよう無人島に住め
87名無しは20歳になってから:2010/04/16(金) 21:54:35
在宅酸素療法中の喫煙が原因で7年で28人死亡

http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7114.htm
88名無しは20歳になってから:2010/04/23(金) 03:03:48
結局みんな長生きになって、
肺が壊れる前に死ねる人が少なくなってきたってことだよ。
89名無しは20歳になってから:2010/04/23(金) 09:01:45
>>87
>かつては一生、病院から出られない病だったが、
>携帯できる圧縮酸素の普及により、
>在宅で酸素吸入をしながら日常生活を送ることが可能になった。

ボンベマン(引火性火気厳禁)w
90名無しは20歳になってから:2010/04/23(金) 12:57:27
>>87
つまり、ボンベマンがボンバーマンになっちまうってことだな
91名無しは20歳になってから:2010/04/23(金) 14:01:28
ボンベマンになることは怖くない。
ただ、無念なだけだ。
92名無しは20歳になってから:2010/04/23(金) 18:31:20
ボンベマンコは気持ちいいょ
93名無しは20歳になってから:2010/04/23(金) 21:01:35
94名無しは20歳になってから:2010/05/09(日) 07:28:40
copdはかかってから死ぬまでの期間がながすぎるからね。
喫煙者は、何年も続く呼吸困難状態に耐えられるのか?
95名無しは20歳になってから:2010/05/09(日) 22:53:03
>>94
耐えられるも何もどうしようもない。
96名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 16:03:46
COPDは別名「タバコ病」と呼ばれ、その主な原因は喫煙です。
COPDに治療法は存在しません。
COPD患者は最終的に呼吸不全で死亡します。
97名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 21:16:28
>>96加筆訂正

COPDは別名「タバコ病」と呼ばれ、その原因の9割以上は喫煙(受動喫煙を含む)です。
COPDに治療法は存在しません。
COPD患者は生きながら味わえる最悪の苦しみが10年近く続いた挙句、最終的に呼吸不全で死亡します。
98名無しは20歳になってから:2010/05/14(金) 14:43:42
最近、ボンベ引きながら歩いてる人をよく見かけるね。
99名無しは20歳になってから:2010/05/15(土) 12:19:36
>>98
あれは旅行バッグ
100名無しは20歳になってから:2010/05/15(土) 19:42:39
この前、ボンベ引いてる人をラーメン屋で見かけた。
101名無しは20歳になってから:2010/05/16(日) 02:27:25
いまだに嫌煙なんかやっているから発狂過敏豚と言われ皆から嫌われるのだよ

煙草は時代の先端を走る男達にふさわしいお洒落な嗜好品。
そしていまや高額所得者をターゲットとした贅沢品でもある。
つまり喫煙が男の新たなステータスシンボル。
喫煙=金満=女が擦り寄ってくる これからの栄光の方程式だろ

嫌煙は皮かむりのホモ 兼 貧乏引きこもりニートとして認定せざるを得まい。
102名無しは20歳になってから:2010/05/16(日) 02:30:38
>>101
黙れ反革命
103名無しは20歳になってから:2010/05/16(日) 10:05:04
いまだに喫煙なんかやっているからIDC分類F17障害家畜と言われ皆から嫌われるのだよ

電タバは時代の先端を走る男達にふさわしいお洒落な嗜好品。
そしていまや高額所得者をターゲットとした贅沢品でもある。
つまり電タバが男の新たなステータスシンボル。
電タバ=金満=女が擦り寄ってくる これからの栄光の方程式だろ

喫煙は皮かむりのホモ 兼 貧乏引きこもりニートとして認定せざるを得まい。
104名無しは20歳になってから:2010/05/17(月) 14:00:28
>>99
へー、旅行バッグって鼻につなぐチューブが付いてるんだ

牛さんみたいだね
105名無しは20歳になってから:2010/05/22(土) 19:16:21
久しぶりに大学病院行ったら顔が土気色になった
ボンベマンが廊下を極低速で移動していたよ
取り敢えずアイフォン ダースベーダーのテーマに
セットしてところどころイアフォンはずして呼吸音
聞いてみたけどチビだからイマイチでした
吸う力を失った低速移動のボンベマン
106名無しは20歳になってから:2010/05/22(土) 21:04:05
ボンベマンになったのは、喫煙と関係ない。
ストレスがたまりすぎてボンベマンになったんだ。
107名無しは20歳になってから:2010/05/22(土) 22:04:12
>>106
そうか、そりゃよかったな
安心してタバコを吸い続けてストレスを溜めないでくれよ
それでもボンベマンになったらそれはタバコが足りなかったからだw
108名無しは20歳になってから:2010/05/22(土) 22:07:07
>>106
気持ちは分かるが事実を曲げちゃ未来はないよ。
109名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 11:52:06
ボンベマンって24時間間断無く酸欠になっていて
とっても苦しそうでかわいそうだからボンベにタイマー式の
自爆装置つけてあげたくなった (テロじゃないんだボンベマン)
110名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 17:12:33
親父がCOPDだな。
間違いない。
111名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 20:00:33
ボンベマンになると、歩くスピードが常人より格段に遅くなるため、
路上に咲く小さな花や生き物、季節の移り変わりに敏感に気づくことができるというメリットもある。

※但し、地獄の中で
112名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 20:02:12
>>111
嫌煙さんは心の美しい人ばかりなんですね
感動しました
113名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 20:36:38
今日電器量販店で見かけた。
顔色は蒼白で歩幅は小さく最小のエネルギー効率で移動していた。
痩せて目ばかり大きく見えた。
114名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 21:15:54
>>111
現実は自分の苦痛に耐えるのに精一杯で周りなんか気にしなくなるよ
おれのおじさんがそうだった
115名無しは20歳になってから:2010/05/23(日) 21:55:47
ふつう病気というのは、小康状態というものがあるが、COPDにはそれがない。
息ができない辛さの中で、なかなか死ねない病気というのは本当に哀れだ。
人間らしい感性が失われ、苦しむ獣のように死んでいく。
116名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 17:08:45
チューブつけても息苦しさは変わらないの?
多少はよくなるのかな?
117名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 18:39:32
>>116 ・・・ 動いていれば 息苦しさは変わらない。

       止まっていれば(座っている とか 寝ている)多少は良い。
118名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 19:00:10
マジですか…。
うちの親父、59歳なんだけど、
ここ何年も咳・痰あるよ。
最近の数日はすごくて、寝室に入っても、十数分おきに咳していた。
母も妹(娘)も「タバコやめろや」「病院行け」と言っているのに、
言うことを聞かない。
息切れはないけど、COPDの可能性大だな…。
119名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 19:16:03
お大事に
喫煙者は自業自得といわれるのが大嫌いなので限界まで病気を悪化させる傾向があります。
120名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 00:07:39
親父(63歳)がたぶんCOPDに片足突っ込んでる
うちの母ちゃんに「あいつタバコで死ぬぞ」と相談したら
「何度言っても止めない 一度痛い目にあわないとダメなのよ」とあきらめモードだた

毒煙吸い続ける人間がどうやって腐敗していくのかが分かる壮大な人体実験だね
121名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 00:42:23
>>120
喫煙者に健康議論をしても無駄。
タバコやJTに怒りの矛先を向けさせるイベントや孫のキツイ一言がないと駄目だね。
タバコで家焼いても、心筋梗塞で死に掛けても禁煙しない。
122名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 21:40:16
肺の病気は痛い目にあっても、その経験を次に生かせない。
なぜなら、死ぬまで苦しむはめになるから。
123名無しは20歳になってから:2010/05/27(木) 13:15:30
肺病は地獄病。
124名無しは20歳になってから:2010/05/31(月) 08:01:13
125名無しは20歳になってから:2010/05/31(月) 13:55:49
タバコを手放せなくなると、次は、ボンベが手放せなくなるということで。
126名無しは20歳になってから:2010/06/06(日) 17:53:07
昔、テレビで、全くの非喫煙者だったおじさんが
煙もくもくの職場で40年ぐらい働いていて、
結果70歳ぐらいでCOPDになり、ボンベマンになった、
というのが放送されていた。
他のひとにも害を及ぼすから困るよなぁ。
127名無しは20歳になってから:2010/06/07(月) 13:03:28
今年始め、父親が肺気腫と診断されたけど、煙草をやめられないでいる。

新聞広告で徐々にニコチンを減らすフィルターを使っていたらしいけど,
そのフィルタ−使ってても減らせず、フィルターが尽きるのであわてて
一番弱いフィルターを再注文したけど、届く前にフィルターなしで吸ってしまって,
届いてたフィルターはまずいとかで使用中止。
フィルター作戦は失敗。

母もあきらめちゃってしばらくたったけど、やはり禁煙させたいという気持ちが
戻ってきて電子タバコはどうだろうかと相談された。

実際電子タバコはどうなんでしょうかね。


128名無しは20歳になってから:2010/06/07(月) 13:08:09
捨てました
129名無しは20歳になってから:2010/06/07(月) 19:22:54
>>127
まったくだめ
喉に刺激がこない
余計煙草がすいたくなる
やっぱり本人しだいだと思うよ
130名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 01:17:51
だめですか。

あめやお菓子を食べてるみたいだから、口がさびしいというより
ニコチン中毒なんだろうなあ。
再度、段階的な禁煙フィルターで減らして行ったほうがよさそうかなあ。
131名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 01:57:04
禁煙外来に行った方が手っ取り早いと思うんだけど、行きたがらない?
132名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 07:49:53
>>131
タバコをやめるという選択肢が全く思い浮かばないのがタバコ依存
タバコ以外に依存するモノを探すしか出来ない
133名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 12:32:59
>>131 禁煙外来に行っても なかなかやめられない(・・・多分!)と思いますヨ!
134名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 14:24:03
このスレが上がると、それを誤魔化すかのようにむわぁんスレが上げられる。
タバコ工作員でもいるのだろうか。
135名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 14:29:42
うちの馬鹿親父とほとんど同じだなぁ・・・・。

こういうタイプってもう本当に救いようがないんだよ。本当に。
正直、本人のニコチン脳の思うまま吸いたいように吸わせて、死を迎えてもらうしかない。

吸う煙草のフィルターに針で穴を開け、フィルターの機能を殺しておけば、
有害物質が市販状態よりも多く摂取できるので、より死期が早まるだろう。
136名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 14:53:57
喫煙者というのは恥をかくのが大嫌い。
笑っちゃうけど自分が喫煙する姿はほかの人とは違って見栄えがすると思っている。
だから禁煙よりも禁煙失敗の格好悪さを極端に恐れる。
喫煙の先にあるCOPDは物凄く無様なのに自分は罹患しないと信じている。

喫煙者は自分の姿を鏡で見ても違和感を覚えないそうだ。
ところがビデオで撮ったものをモニターに出すと醜悪さに気がつくらしい。
137名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 04:36:51
街でボンベマンを見つけたら、
「元ヘビスモがざまみやがれ。多くの人に迷惑かけた天罰だ。
死ぬまでボンベ引きずるのはどんな気分だ。ああ?」
と言いましょう。普通に歩いて逃げれば追ってこれません。
138名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 08:09:50
>>137
ボンベマン=在宅酸素療法をしてる人は元ヘビスモがダントツに多いのは事実だが、
中には副流煙の被害者もいるし、炭鉱労働者の職業病とかアスベスト被害で塵肺になった人も含まれる。

ボンベマンを見つけたらちゃんと原因を確認しましょう、「副流煙被害ですか?アスベスト被害ですか?」。
そこで「いえ、タバコの吸い過ぎです」と答えたら
「なんだヘビスモの成れの果てか、早く死ねよ迷惑だから」と捨て台詞を残してモタモタ歩いて逃げましょう。
139名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 09:23:47
いや、だったらチューブ引き抜いて、
ボンベ取り上げて遠くへ放り投げてやれよ。
140名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 10:23:03
喫煙者ってどうしてこうも嫌われるんだろ
141名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 13:32:52
>>139
それだとこちらが犯罪者になる

「タバコ吸ってたんですか!そりゃ自業自得だから仕方ないですね!天罰だと思って諦めるしか有りませんな!ガハハハハ」と
いう程度ならば、非常識ではあるが、罪には問われまい。
142名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 18:33:30
呼吸ができないって本当につらいよね。
味わったものでないと、分からない辛さだよね。
143名無しは20歳になってから:2010/06/16(水) 00:42:26
喫煙者はボンベマンに憧れて吸ってんだよ(笑)
144名無しは20歳になってから:2010/06/16(水) 01:35:26
今日もボンベマンは目を血走らせて
息ができねえ・・・苦しい・・・早く氏にてぇ・・・
煙草なんて吸うんじゃなかった・・・畜生・・
JTに騙された・・・JTの社員を全員呪い殺してやる・・・
と思いながら、死んでいく。
145名無しは20歳になってから:2010/06/16(水) 04:15:01
実は偽ボンベでジェット噴射してえらい勢いで加速して追いかけられたら・・・
146名無しは20歳になってから:2010/06/16(水) 13:36:57
ボンベ引きずってるのにタバコ吸って
引火して爆発し周囲の人間も巻き添え

つまり自爆テロ予備軍
147名無しは20歳になってから:2010/06/16(水) 20:28:14
もうニコチンを点滴してあげなさいよ。
それくらいの慈悲は必要よ。
148名無しは20歳になってから:2010/06/16(水) 20:33:47
本日の読売新聞夕刊より

たばこ依存症の恐ろしさ
http://a-draw.com/1/src/a-draw1_0281.jpg
149名無しは20歳になってから:2010/06/17(木) 22:57:28
ゼーゼー ヒーハー オエッ
ゼーゼー ヒーハー オエッ
なんでオエッとなるのさ
ボンベマン7号機
150名無しは20歳になってから:2010/06/17(木) 23:10:16
若いやつに死ぬまで続く呼吸困難の悲惨さを説明しても、
100メートル全力疾走した後の感じにくらいにしか想像できまい。
151名無しは20歳になってから:2010/06/17(木) 23:37:14
常にボンベをお供にしているということは、こういうリスクもある訳で
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100608/CK2010060802000133.html
152名無しは20歳になってから:2010/06/21(月) 07:56:14
[194]内緒 by:酸素引蔵 3/12 20:31 返信
今思えば、解体業を生業にしていてヘビースモーカだった事が原因だった。
アスベストやゾールやバールをかなり吸った。
人間のエアークリーナには、取り替えがきかない。
古い建物の解体や片付けは、注意。
タバコも良くない。
鳩やペットの毛 羽も良くない。
ゾールとは、石油溶剤で 洗濯屋クリーニング屋ペンキ屋床屋ガソリンスタンドに普通に置いてる。
気化しやすく火事の原因。
ゾールの燃えた回りは白血病や癌が多発な。
極力逝かないし利用しないが一番。
酸素を引きたく無いなら、
》記事一覧表示
153名無しは20歳になってから:2010/06/25(金) 20:21:00
「自分は重症だ」と自慢しているオジン 在宅酸素していなかったら
軽症扱いだよ。 軽症の方が絶対いいよね。
154名無しは20歳になってから:2010/06/29(火) 06:28:27
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は160万 1日3箱吸う喫煙者 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   肺が真っ黒だろうし、COPDが・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    タバコ病が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
155名無しは20歳になってから:2010/06/30(水) 01:44:30
喫煙者ってボンベマンに憧れ、肺ガンになりたいから吸うのだよね(笑)
156クリーニング屋:2010/06/30(水) 08:39:44
大丈夫!3000人に一人の確率だから、俺は大丈夫マイフレンド
157名無しは20歳になってから:2010/07/06(火) 23:13:34
158名無しは20歳になってから:2010/07/07(水) 15:16:16
ご褒美に、オヤジの精密検査を無事に ヨロシコ七夕様。代わりに中卒チビ兄弟なら母親を失っても良いので。







159名無しは20歳になってから:2010/07/07(水) 23:40:45
ボンベマンっていうのは、大体が、年取ってハゲてきても、馬鹿みたいに
歩きたばこしているような、空気が読めない人間の屑がなる病気で、
30代で禁煙できれば、そんなに恐れることはない。
160名無しは20歳になってから:2010/07/08(木) 00:11:07
>>159
>>30代で禁煙できれば、そんなに恐れることはない。


出来れば…な。
161名無しは20歳になってから:2010/07/12(月) 15:41:11
怖いよう本当に怖いんだよう

俺は大丈夫と自信満々で言ってた君が
暗い顔してボンベ引いているじゃないか

そんなはずじゃなかったボンベマン
162名無しは20歳になってから:2010/07/15(木) 22:55:16
ボンベマンに憧れる男こそがlialな男の象徴

昔は皆こういうボンベマンに憧れていた

そして、こういう男に憧れ育ってきた喫煙者が今の世の中を支配している

つまり、ボンベマンに憧れる男が愛煙家ということ

        /                  ヽ     ボンベマンの大勝利!             =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   むわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
163名無しは20歳になってから:2010/07/16(金) 16:48:46
病気に憧れるなんて、当の病人を馬鹿にしてるのか
164名無しは20歳になってから:2010/07/16(金) 22:42:40
死ぬまでボンベ引きずって歩く心境はどんなもんだ? ああっ?
165名無しは20歳になってから:2010/07/16(金) 23:13:23
電車、バスの中でも、ボンベマンのジジイには絶対席譲る気にならん。
好き好んで、そんな体たらくの片輪になったんだろうからな。
166名無しは20歳になってから:2010/07/17(土) 05:45:14
>>165
確立少ないけど受動喫煙の被害者だったら鬼畜の所業だぞ
167名無しは20歳になってから:2010/07/17(土) 06:19:32
>>163

喫煙者のCOPD予備軍は糖尿病予備軍より多い
それでも止められないなんてボンベマンに憧れているとしか思えない
168名無しは20歳になってから:2010/07/17(土) 17:55:36
まあボンベマンになる奴あ、さんざん人に迷惑かけて、健康に悪いから、たばこはやめろと言われ、
それでも、吸い続けてたような奴だから、ボンベマンになったところで、本望だろう。
死ぬまでの一日一日を酸欠状態で自分の人生を後悔しながら過ごすなんて、素晴らしいじゃないか。
酸欠で頭が働かず、自殺する気力さえ起きない地獄がどんなものか、じっくりと味わえ。
169名無しは20歳になってから:2010/07/17(土) 23:24:09
今の老人はCOPDの情報も乏しくタバコ公社に騙されてたから同情の余地もあるが
これから10〜20年後にCOPDになるアホはたっぷり生き地獄を味わって野垂れ死にしてくれ
現代は有り余るCOPDの情報があるのにどんだけ頭悪いんだよw
170名無しは20歳になってから:2010/07/17(土) 23:54:27
>>169
喫煙者の何割がCOPDの正しい情報を持っている?
政府自体が財務と更生で捩れているから正しい広報ができるわけがない。

ちなみに公務員は業務の結果による過失は罰せられない。
肺がんやCOPDで何百万人死んでも個人としては豊かな年金生活を謳歌できる。
171名無しは20歳になってから:2010/07/18(日) 20:46:18
肺は肺胞と呼ばれる小さな袋が集まったもので、そこに毛細血管があり、
ガス交換(酸素と二酸化炭素)をしている。
しかし煙草喫煙を行なうと、気管が炎症を起こして気管の壁が腫れて狭まり、
やがて呼吸ごとに笛を吹いたような音がするようになる(慢性気管支炎)。
加えて肺胞が破壊されブラ(bulla)という袋を形成する。
こうなると肺胞が膨らんだままの状態となり、呼吸機能が著しく低下する(肺気腫)。

これが、死よりも悲惨な状態(WORSE THAN DEATH)とも呼ばれるCOPDである。
172名無しは20歳になってから:2010/07/21(水) 19:30:47
ボンベ引きずりながら生きるって、人間の生存欲求はすばらしいね。
173名無しは20歳になってから:2010/07/21(水) 22:19:22
ボンベ引きずりまわしながら、また煙草吸うんだよ。
ゲホゲホしながらな。
174名無しは20歳になってから:2010/07/22(木) 00:30:53
ボンベマンになりたければタバコを吸え

肺ガンになりたければタバコを吸え

基地外になりたければタバコを吸え

(笑)
175名無しは20歳になってから:2010/07/22(木) 23:13:49
リストラされたければタバコを吸え

ホームレスになりたければタバコを吸え

自殺者になりたければタバコを吸え

(笑)
176名無しは20歳になってから:2010/07/24(土) 10:12:38
禁煙5ヶ月続いたのもCOPDを知ったことが大きかったと思います。
有難うございました。
最近やけに吸いたいわけですが、これからも続けたいと思っています。
今後とも宜しくお願いします。
177名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 10:05:52
俺も吸いたくなった時このスレ見るとちょっと冷静になる

どうやっても一生ボンベは・・きついな
178名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 12:15:09
>>177
枕高くして眠れなくなるらしいよ
179名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 12:59:51
街でボンベマンにであったら、

おいじじい。
人に迷惑かけて、ついにボンベマンになった気分はどんなもんだ?
ああっ?

と気軽に声をかけてあげましょう。
180名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 14:02:13
COPDって、最期は呼吸不全で死んでいくんだろうか。
合併症で死ぬ場合もあるのかな?
181名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 15:58:07
>>180
そもそもCOPDボンベマンはタバコ吸い過ぎだったから
血管が詰まって心不全とか
脳の血管がやられて半身麻痺とか
喉頭や肺のガン発生率も激増とか

ボンベにつながれて半身麻痺で寝たきりになりガンの激痛のため鎮痛剤投与で細々と生き延びるだけの最期
家族はその世話でストレスだらけの生活を強いられる 遊びに行く時間を削ってボンベマンの世話をする

ボンベに引火して爆死のほうがマシかもね
182名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 16:03:13
合併症で死ねたら超ラッキーだな。

呼吸が普通にできないということは、普通に動くことができないばかりか、
思考も著しく低下し、人間らしく死ぬこともできなくなるからね。
183名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 16:05:16
最後苦しんで死ぬのが分かってるのになんでタバコ吸うの?馬鹿なの?死ぬの?












苦しんで死ぬの?www
184名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 20:26:48
血液中の酸素が不足して多臓器不全で死ぬんジャマイカ?
185名無しは20歳になってから:2010/07/25(日) 21:39:47
>>184
その前に脳細胞が恐ろしいスピードで壊死していく。
186名無しは20歳になってから:2010/07/26(月) 13:24:15
z
187名無しは20歳になってから:2010/07/26(月) 15:23:09
禁煙中の人が、煙草を吸いたくなった時に覗くスレがここなのかw
188名無しは20歳になってから:2010/07/27(火) 03:05:03
100%喫煙が原因でかつ、肺癌より恐ろしい病気があるということは
禁煙の動機づけとしては最強。
189名無しは20歳になってから:2010/07/27(火) 08:54:23
ボンベマンに憧れて何が悪い

酸素ボンベを持つ姿が超カッコイイではないか

肺ガン?なれたら最高だよ

嫌煙諸君には到底わかるまい

今日もボンベマン目指して、さぁ
  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
190名無しは20歳になってから:2010/07/27(火) 15:38:36
COPDの悪影響は肺だけじゃない。
全身に及んで様々な合併症を引き起こす。
191名無しは20歳になってから:2010/07/27(火) 16:10:56
こえええええ
このスレ、効くなあ・・・。

まあほんとね
タバコやめる気がない奴にいくら言ってもダメだね
値上げしようが呼吸困難になろうが吸い続けるんだろうな
192名無しは20歳になってから:2010/07/27(火) 19:28:30
いや、体の自由が利かなくなったら吸いたくても吸えないだろ
酸素ボンベのお世話になり始めたら頑張っても5年位でアーメンだし
最後の方は煙草が大好きでも吸う事すら出来ない
193名無しは20歳になってから:2010/07/28(水) 11:38:24
そうそう 死にかけてやつは眼球に黄疸と血管でてる
からすぐわかるよ
この世のものとは到底思えないないほどの酷い苦しみ
みたいだな

この世の地獄をさまよう独りぼっちのボンベマン
194名無しは20歳になってから:2010/07/28(水) 15:45:48
COPDを本格的に発症しても、それでも煙草を吸うんだろうな。
喫煙者という名の麻薬中毒者達は。

脳からニコチンが切れるのは、肺が機能しなくなって息ができなくなるよりも、
ずっとずっと苦しい事らしいからな。
ボンベ引きずって、鼻にチューブさして、死ぬほど咳き込みまくって、
血まみれの痰を吐いて、呼吸不全でぶっ倒れて・・・・・・・それでも吸い続けるんだ。
195名無しは20歳になってから:2010/07/28(水) 15:56:44
発症してんのに、吸い続けちゃったらその患者どうなるの?
196名無しは20歳になってから:2010/07/28(水) 20:09:44
>>195
肺胞が壊れ続け肺を埋め尽くし息を吐けなくなる。
フレッシュエアが取り込めなくなると血中の炭酸ガス濃度が高くなり意識混濁が起こる。
酔っ払いを凌駕する世迷い事にドン引きになる。
結局は酸素不足で生命維持ができなくなって永眠。

酸素発生器はありがたいのだ。
197名無しは20歳になってから:2010/07/28(水) 20:59:28
おい12、
三十でやばこを止めても、四十二で肺癌を患いボンベ装着、入退院を繰り返し
五年後、天に召された親父の症例を、どう説明する!
198名無しは20歳になってから:2010/07/28(水) 21:20:51
特定の例で全体を語るなかれ。
私の盟友にいたっては16歳で肺がん死した。
彼の父はヘビスモではあったが。
199名無しは20歳になってから:2010/07/29(木) 08:58:55
子殺し馬鹿親父か
200名無しは20歳になってから:2010/07/29(木) 19:49:30
>>197
30で禁煙したのに42で肺癌ということは、癌家系かもしれないな。
あなたも気を付けたほうがいい。
お互い悔いのない一生を送りましょう。
201名無しは20歳になってから:2010/07/31(土) 09:21:43
age
202名無しは20歳になってから:2010/07/31(土) 18:49:58
嫌煙の知恵遅れ共は大きな事実を見逃している

科学の進歩だ

私は人生たっぷりニコチンを楽しんだ挙句ターミネーター化。
人生の勝者として紫煙をくゆらせつつ君ら平民を見下ろすであろう

( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
203名無しは20歳になってから:2010/07/31(土) 20:32:25

若いうちは、こうしてイキがってる珍煙も
たった数年で・・・
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /


こんな風に、ボンベマンになれます
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・ オレハ排ガスノセイデコウナッタンダ・・・
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ 嫌煙ノ陰謀ダ・・ヒィヒィ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・タバコハワルクナイ・・ゲェェッ
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__

204名無しは20歳になってから:2010/08/01(日) 12:36:28
嫌いなヤツがタバコたっぷり吸い込んでるのを遠くから見ると嬉しくなるな
205名無しは20歳になってから:2010/08/01(日) 12:39:57
>>202
珍煙の知恵遅れ共は大きな事実を見逃している

科学の進歩だ
科学の進歩でタバコの害悪が科学的に実証された

珍煙は人生たっぷりニコチンに漬かった挙句ボンベマン化。
タバコの奴隷として紫煙に苦しめられつつボンベと無縁の非喫煙者を羨望の目で見るだろう

( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
206名無しは20歳になってから:2010/08/02(月) 01:02:00
禁煙2ヶ月目
凄く吸いたい
助けてーぼんべまん
207名無しは20歳になってから:2010/08/02(月) 10:07:14
>>206
ウルトラマンじゃないんだからボンベマンに
助けを求めてもなんだかなーwで終わりのような
気がする
取り敢えず俺もお願いしてやるよ 「助けてーぼんべまん!!!」
208名無しは20歳になってから:2010/08/02(月) 23:07:42
こういうスレを見ると、
嫌煙って精神病だとよくわかるなあ。
209名無しは20歳になってから:2010/08/02(月) 23:50:31
立◯大学出身。ヘビスモの木村△一。北海道出身。砂川。アトピー性皮膚炎。
元気かな?どんどんハイライト吸ってね。今でも、お前の仕打ちは忘れない。神様はご覧になっていますよ。
210名無しは20歳になってから:2010/08/03(火) 00:36:19
妖怪ボンベじじい
211名無しは20歳になってから:2010/08/03(火) 00:40:31
COPD患者は、晩年、酸素ボンベという重い十字架を背負いながら
息絶えて逝く・・・・・・・・・・・・
212名無しは20歳になってから:2010/08/03(火) 07:16:06
タバコなんて一切吸わないけど
晩年この運命になった人を知っているけどなあ。
逆に、そういう人に対して失礼だと思わないのかね。
213名無しは20歳になってから:2010/08/03(火) 07:33:22
受動喫煙
214名無しは20歳になってから:2010/08/03(火) 16:34:34
ウンコするときもボンベと一緒なんだね
寂しがりやのボンベマン
215名無しは20歳になってから:2010/08/04(水) 08:17:27
発病する前は医者の言うことに耳を貸さず
タバコの有害性から目をそらす
   ↓
発病したら恥を捨てて泣きついてくる 
   ↓
とりあえず対処療法する
   ↓
少し楽になったらニコチンに負けてたばこ吸う
   ↓
更に深刻な病気に
   ↓
ボンベマン誕生

216名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 14:55:45
タバコを吸わなければ病気にならないと信じ込む
 ↓
不摂生な生活しまくる
 ↓
結局喫煙者よりも病気になって早死に

これが嫌煙者じゃないのかね。
タバコを必死で排斥したアメリカが
まさしくこの状態になっているよ。
217名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:10:25
と、何のデータも示さないのが喫煙者。

少なくとも喫煙率と肺癌発生率の増減率はシンクロしてるぜ。
グラフだすから見てみなされ。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Cancer_smoking_lung_cancer_correlation_from_NIH.png

ファイル名がデータの出所を示しているが、バカには判らないだろうから説明すると、
NIHってのはNational Institute of Healthの略で、アメリカ国立衛生研究所のこと。
218名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:24:22
>>216
また出たよこのバカw
くっせー顔を涙と鼻水でさらにきったなくして妄想吐いてないでホモ部屋に引きこもってろw
219名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:32:45
>216
私がいわゆる嫌煙者ですけど

喫煙歴無し、これからも吸わない
酒はいつも乾杯の一口のみ義理で飲むだけ
趣味は自転車、休日に数10km走る
平日夜にジムでエクササイズが週1〜3回
クルマは荷物運ぶとき以外めったに乗らない
病院は昨年秋に予防接種で行ったきり
不摂生といえば仕事で午前2,3時までプチ徹夜が月に数回あるくらい

どこが早死にするほど不摂生なのか教えてくれ

ちなみに このスレにいる理由
叔父がタバコ吸い過ぎで心臓の病気で死亡したのをきっかけにCOPDを知る
ヘビスモの父親がそろそろCOPDで倒れそうなので予備知識を勉強中


220名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:37:37
>>216
ニコチンでぼけた脳みそだと毎日何も考えずにぼーっと過ぎ去っていて人生楽そうでいいですよねw
221名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:51:37
>>218
アメリカ人がタバコを排斥してますます不健康になったという事実を否定しようがないから
ファビョっているんですねw

>>219
一番肝心な「何を食べているのか」わからんと答えようがないということもくらい理解できないかね?
それから、反煙団体のトンでも主張に騙されないように
主張の嘘を見抜く訓練をしようね。
222名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:54:23
>>217
何十年前のデータだよ。
タバコの消費量のデータなんて、1950年で終わっているじゃないか。

そんなデータ一発で崩れる。
「1950年代とか1960年代に、アメリカ全体で
 肺がんのデータがきちんと取られていたわけがないじゃないか」
まして国民皆保険でもないアメリカで、50年近く前に
肺がんの正確なデータが取れたはずがないことくらい、理解できるよなw

データって、こうやって信憑性を検証するものだよ。
そういう検証をしないから、怪しい団体にすぐ騙されるんだね。
223名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 18:57:51
もう一言追加。
いくらなんでも、その>>127のデータが1950年代とか1970年代にまとめられたものであるはずがないよなw
どうして、1950年以降のタバコ消費量のデータと、1975年以降の肺がんのデータは含まれていないのかね?
「わざとデータから省いた」しか考えられないよなw

さて、タバコ反対の連中が、なぜ1950年以降のたばこ消費量のデータと、1975年以降の肺がんのデータを
わざわざ消したのかなあ?
無論、「それ以降のデータは反煙団体の望む結果を示していないから」だねw
224名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:05:29
>>221
アメリカ人がタバコを排斥してますます不健康になったという証拠を何一つあげられずに
妄想をはき続けるバカw
225名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:08:09
>>224
ほいよ。

タバコを排斥したアメリカの惨状

今更言うまでもありませんが、アメリカでは数十年前から
まるで魔女狩りのようなタバコ排斥運動が行われています。
そして、その旗印は「タバコを止めることで寿命が延びる」「医療費が減少する」というものでした。
さて、タバコ排斥運動が激しくなって数十年。
アメリカはどうなったでしょうか?
ここに面白いデータがあります。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1900.html

各国の医療費/GDPの比率のグラフで、ちょっと見にくいのですが
高齢化率と医療費の高騰の比率をグラフにしています。
で、大抵の国では高齢化率は単調増加しているから、この線は
年間の医療費の推移でもあります。
さて、アメリカの線を見てみましょう。
1960年代から2008の間に、医療費がGDP比で3倍以上と滅茶苦茶に増大していることがわかります。
その年月の間に高齢化率は比較的上がっていないにもかかわらずです。
それも、この20〜30年間ほどに狂ったように医療費が高騰していることがわかりますね。

アメリカが必死でタバコを排斥してきたこの数十年間
アメリカの医療費は猛烈に増える一方だったという証拠です。
嫌煙者のみなさん、何か疑問に思わないのですか?
226名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:11:26
>>225
「俺がこう思っているんだからアメリカの陰謀だ!」っていう妄想はいい加減にしてって言ってるでしょw
こういう妄想しか吐けないから喫煙豚はバカだって笑われるのだよw
227名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:11:33
>216
お前、今日何本タバコ吸った?
本数が多けりゃ多いほどおれは嬉しくなるwww
228名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:13:08
「私は煙草は吸いませんが不摂生な生活をずっと送ってきているので不健康になりました」っていう署名でも集めてこいや豚w
229名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:16:29
>>221


ふたたび>>219です

今日の朝食
パン 目玉焼き 牛乳 チーズ レタス・ピーマン・たまねぎ・トマトのサラダ

今日の昼職
白米 味噌汁 麻婆豆腐 キャベツ千切り

夕飯はまだ決めてないや

間食はお土産のチーズスティックと紅茶だった
ちなみに米と野菜は母の実家から送られてくる無農薬モノ

どのへんが早死にするほど不摂生な食事なのか教えてくれ
230名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:16:42
もうひとつ、こんな興味深いデータもあります。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1610.html
主要先進国における平均寿命の推移

これを見ると、さすがにアメリカでも、平均寿命が落ちているということはありませんが
このグラフを見ると、ちょうどアメリカでタバコ排斥が激しくなった1980年頃から
アメリカの平均寿命の伸びは遅くなり、はっきりと「他の国の平均寿命の伸びから、アメリカだけ置いていかれている」
ということがわかりますね。

さて、以上のデータから
「アメリカでタバコ排斥が激しくなった、ちょうどその頃から
 アメリカでの医療費は猛烈に増大し始め、平均寿命の伸びは明確に遅くなった
(他の国での平均寿命の伸びと比較して、明らかに置いていかれている)」
ことが証明されました。

で、「タバコ排斥の効果はいったいどこにあるのでしょうか?」
こういうデータを見て、まだ嫌煙運動に疑いを持たない人は
カルトに洗脳されやすいタイプかもしれませんね。
冷静な判断力があれば「嫌煙運動は何かがおかしい!」と気づくでしょう。
231名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:19:14
まだあるぞ。

ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/11/post_2869.html

アメリカ人の肥満率の推移。

1976〜80 15%
1988〜94 23%
2003〜04 32%

この30年間ほどに、アメリカ人はめちゃくちゃに肥満が増えてしまった。
奇しくも、必死でタバコを排斥してきたのと同じ時期なんだよねえw
いや、もちろん偶然の一致かもしれんよ、そりゃw
だが少なくとも、タバコを排斥したことによる健康への好影響はまったく見受けられないねw
232名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:29:56
>>229
ふんふん。
もし本当に、そういう食事と生活を毎日続けているのなら、あんたは健康的なんだろうね。
別に俺は、嫌煙者が「一人残らず」不摂生して不健康なんて言ってないからね。

あ、一つだけ。
病院で検診は定期的にやったほうがいいと思うよ、何もなくても。
233名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:31:58
だが、これは特定の個人の問題じゃないことくらいはわかるよな。
アメリカ人三億人、その三億人がこの30年間に
猛烈に不健康になってしまい、医療費が暴騰したのははっきりとした事実だよ。
奇しくも、タバコを必死で排斥したのと同じ時期にね。

そりゃあ、「偶然同じ時期に起きただけ」かもしれんよ、確かにw
でも少なくとも、どのデータからも「タバコ排斥によって健康に好影響があった」ことは
かけらも読み取れないねえw
234名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:39:55
>>233
「偶然かもしれないけどボクチンが正しいんだ!」とか鼻水垂らすの止めてくれない?w
235名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:41:07
結局喫煙豚はなにひとつ「アメリカの陰謀」とやらを照明できてないわけだw
236名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:45:38
>>232
ということは、>>216の「これが嫌煙者じゃないのかね。 」
という自分の言葉を否定してるわけですね、分かります。

>>あ、一つだけ。
>>病院で検診は定期的にやったほうがいいと思うよ、何もなくても。

予防注射と一緒に年一回の検診やってるわwwwアホか
肺年齢チェックは30代のおれが20代前半の数値が出たぞ

スポーツクラブのバイクマシン使うときは心拍数を表示しながらだし
エクササイズ終わった後は血圧と脈拍数を毎回チェックしてるわ
ヤニ中が他人に検診を勧めるとは何のギャグですかwww


まあタバコたっぷり吸って落ち着けよ
どんなに嫌煙批判しても喫煙者のCOPDリスクは下がらないんだからさ



237名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:45:48
>>234
偶然かどうかはわからないけど
「アメリカがタバコを必死で排斥した30年間に、アメリカ人は健康になるどころか
 ますます猛烈に不健康になってしまった」ことは、完全に証明された事実なんだよw
理解できたかね?

>>235
陰謀って何のことかな?
最初から、陰謀なんて一言も言ってないんだが。
俺はただ「アメリカはこの30年間にタバコを必死で排斥したのに、ますます猛烈に不健康になってしまった」
ことを証明しただけだよw
238名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:48:32
>>236
>ということは、>>216の「これが嫌煙者じゃないのかね。 」
>という自分の言葉を否定してるわけですね、分かります。

あのさ。
一般論を述べたときに、一人の例外もないと主張すると思うかね?
普通、そんな議論はしないよ。

>予防注射と一緒に年一回の検診やってるわwwwアホか

アホかってw 自分が言わなかったじゃないか。
健康について語るなら、自分から言うべきだろ。

>ヤニ中が他人に検診を勧めるとは何のギャグですかwww
>まあタバコたっぷり吸って落ち着けよ
>どんなに嫌煙批判しても喫煙者のCOPDリスクは下がらないんだからさ

だんだん焦って本音が出てきたねえ。
今までは冷静なレスを装っていたのにね。
あんたは身体は健康かもしれないが、精神は病んでるようだな。
239名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:51:07



珍煙豚の決め台詞


嫌煙は精神病
240名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:53:00
こんなレスを読むとタバコ止めてよかったとつくづく思う。
241名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:56:27
すぐ>>216の様なバカが沸くな。
突っ込みどころが多すぎてお話にならんよ
タバコはダメで排気ガスはいいの?wってくだらない質問する脳レベル
242名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 19:57:27
>>237
だんだん自分の最初の言い分からずらして自分に都合のいいことばかり述べる
ニコチンでとけた頭の喫煙豚の得意技ですなw
243名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 20:00:29
>>242
この板じゃ、どれが自分のレスか証明できないから
俺はアメリカの陰謀などと一言も言ってない、と言っても証明はできないなあ。
でもさ、それは些末なことだよ。

肝心なのはさ、>>225>>230>>231のデータから
この30年間ほど、アメリカは必死でタバコを排斥したにもかかわらず
国民はどんどん不健康になり、医療費は猛烈に高騰してしまったということが
証明されているってことなんだよね。

ねえねえ、ご意見は?w
244名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 20:01:28



珍煙豚の決め技


話題と主張をずらし続けて自分の都合にいいことを言い続ける
245名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 20:02:23
>243

ご意見:「ここはCOPDスレです」


ねえねえ今日何本タバコ吸った?
246名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 20:08:33
247名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 20:14:00
年寄りのアメリカ崇拝はすごいな
248名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 20:58:43
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「あ、一つだけ。病院で検診は定期的にやったほうがいいと思うよ、何もなくても。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
249名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 21:29:51
>>248
そうやって定期健診を馬鹿にする人が
後で病気になるんだよw

それとも、タバコさえ吸わなければ病気にならないと信仰しているのかなぁ?
250名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 21:48:04
>249
だーかーらー、定期健診は受けてるんだよ

喫煙者が定期健診受けろとか言ってるのが笑いどころだっての
251名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 21:52:37
煙豚はタバコ批判から話を逸らすのに必死だね。
252名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 21:54:38
つか、>>249の読解力の無さといったら…
253名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 21:58:22
>>250
>喫煙者が定期健診受けろとか言ってるのが笑いどころだっての

だからね、こういう発想が浮かぶこと自体が
頭がおかしいというのが、どうしてわからんのかなあ。
喫煙者でも嫌煙者でも身体に色々と気を使っている人間もいれば、そうでない人間もいる。
別に喫煙者嫌煙者関係ない。
どうして喫煙者だと笑いどころになるのか。
やっぱ嫌煙者は精神を病んでいるようだね。
254名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 22:03:31
>>243
>この30年間ほど、アメリカは必死でタバコを排斥したにもかかわらず
>国民はどんどん不健康になり、医療費は猛烈に高騰してしまった

ここを証明しようとするがバカなので何一つ証拠を示せない喫煙豚w
「ボクチンが言っていることはすべて正しいんだ!」とか鼻息荒くしないでくださいw息臭いんでw
255名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 22:20:21
>>254
いや、証明も何も
それはアメリカ全体でのデータが示している「事実」であって、証明の必要もないよ。
完全な事実だから、誰も否定しようがない。

だから噛み付いてくる連中も、せいぜい「それはタバコ排斥とは関係ない」と言い張るしかない。
でも、どっちにしても
タバコ排斥によって起きるはずのバラ色の未来w はアメリカに起きなかったと
認めざるを得ないわけだよ。
256名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 22:46:15
で、COPDの話題はどこいった?
257名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 22:47:36
>255
そりゃよかったな
おめでとう
たっぷり煙を吸い込んで喜んでる君の雄姿が目に浮かぶよ
258名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 22:51:19
>>256
ではこう考えてみよう。
いま70才、80才、90才という年寄りの大部分は
長年タバコを普通に吸ってきた。

さてその年寄りのなかで、常時ボンベなど背負って生活しているのはどの程度かね?
ごくわずかだね。
259名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:09:20
> 長年タバコを普通に吸ってきた。
バカ
260名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:13:59
>>255
「ボクチンが言うことは絶対なんだ!」っていう妄想はもう飽きたんで
「煙草を排斥すると不健康になる」っていう説明をお前は全然できてないわけw
適当に屁理屈こねてほれ見たことかほれ見たことかって言い張る程度が豚の浅知恵の限界なのにまだきづかんのかねw
261名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:14:38

なんかもう自分に陶酔しちゃってて書いてることが破綻してるの気付いていんだろうな。。。。。
262名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:23:22
>>258
日本における、COPDの発症率は40歳以上で高く、その患者数は530万人以上
また40歳以上の喫煙者3人に1人がCOPD予備軍です

COPDは進行性の病気
現在の医学では根本的に治すことはできません

263名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:29:44
>258
そりゃよかったな。
とりあえず君は今まで通り大量にタバコを吸い続けてくれたまえ。








ふふふw
264名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:49:56
>>262
ほんじゃ、どうしてボンベ背負って生活している老人はわずかなのかね。

ねぇ、どっかおかしいと思わないのかい?
その、嫌煙団体が出してくるデータと
実際に見聞きしている現実が、まるっきり食い違っていることを
おかしいと思わないのかね?
騙されているんじゃないか、と思わないのかね?
265名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:51:06
>>261
>>260みたいのが、まさしく破綻の例だねえ。
こちらは明確なデータを提出して、筋道立てて話しているのに。
266名無しは20歳になってから:2010/08/05(木) 23:59:43
> 明確なデータ
どのへんが?
267名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 00:03:30
>>264
引きこもり煙豚じゃ世間の様子なんてわからないのに適当なこと言って恥の上塗りしないでいいよw
268名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 00:04:51
>>226

>>225>>230>>231が明確なデータだよ。
・この30年ほどに、アメリカの医療費が猛烈に激増した。
(ついでにイギリスもこの20年ほど急増している)
 しかも、老齢率はほとんど上がっていないのにだ。
・アメリカの平均寿命伸びは30年ほど前から鈍り、他国に置いて行かれている。
・アメリカはこの30年ほどで肥満が倍以上に増加してしまった。
(ついでにイギリスもこの10〜20年ほど急増している)

確実なデータだよ。国全体レベルのね。
それとも、このデータは嘘だと言い張るのかね〜?

269名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 00:07:34
>268
すごいな君は。完璧な論理で感心した。
とりあえず君は今まで通り大量にタバコを吸い続けてくれたまえ。
270名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 00:42:23
>>268
だからお前は「煙草を排斥すると不健康になる」っていうのを全然証明できてないの
まぁニコチンで脳みそやられてる豚だから理解できないんだろうがねw
271名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 01:29:21
アメリカのデータは明白として、ついでに見ていたらイギリスも異常なデータを示しているね。

イギリスの場合は、この15年くらいに医療費が急激に増加している。
肥満率については、1980年には十分に低かったので、いつから始まったのかはっきりしないが
とにかく1990年より前には猛烈な肥満増が起きている。
平均寿命については、明確な傾向は出ていないようだが。

アメリカもイギリスも、数十年前からすでに豊かな国で
この数十年に豊かになったから肥満が増えた、てなことは考えられない。
なぜアメリカとイギリスにこの急激な変化が起きたのだろうね?
確かにイギリスもタバコ排斥が激しかったが
他のヨーロッパ諸国と比べて、イギリスが特に排斥が激しかったのかどうか
これはちょっと調べてみる価値があるねえ。
272名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 01:31:23
>>270
ああ、証明してないよw
ただ、「アメリカでは、タバコを必死で排斥したのと時を同じくして、国民がどんどん
不健康になってしまった」ことを証明しただけだよw
偶然双方が同じ時期に起きただけかもしれんよw

だがな、もし嫌煙者が言っているように、タバコが害悪の塊なら
それを排除したことによる好影響がまるきり見られないというのは
妥当性からしてまず考えられないんだよねえw

俺はそれが言いたいだけだよw
273名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 01:37:56
>>272
昔は煙草を吸っている人間が山ほどいた、そしてニコチンタール漬けの精神肉体は二度と元に戻りません
その程度も分からないバカでしたかw
274名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 01:40:16
ああ、あと生活様式の変化
この辺も考慮に入れずに嫌煙!嫌煙!とブヒブヒ鳴くだけ
これも喫煙豚の得意技ですなw
275名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 02:38:15
また喫煙豚泣きながら逃げたの?w
276名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 06:22:36
ニコ中はCOPDにはならないとでも思っているの?
277名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 07:27:44
まあマジレスすると、先進国の医療費増大は高額先端医療の公的保険適用が増えたことと、
アメリカさんは公的医療保険の整備が未熟で医療費抑制が効かなかった行政の失策ということは
世界の常識かと思っていましたが、知らない大人がいるんですね。そりゃ嫌煙活動とは関係ないでしょうね。

久しぶりに香ばしい人が沸いたけど、読み返すと「リンク貼ったけどコレどう思うねえねえ?」と言ってるだけじゃん。

278名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 09:51:32
いきなりスレがこんなに伸びてて吹いたw
しかし、煙草吸う馬鹿にいくらマジレスしても無駄なんだよ。
奴ら喫煙者ってのは正真正銘、本物の麻薬中毒患者なんだから。

頭が完全にイカれたヤク中相手に、いくら筋道立てて正論説いても、
そんなもんが通じるわけないだろ?

結局、奴ら喫煙者は見殺しにするしかない。
喫煙が原因の病で、苦しんで苦しんで苦しみ悶え抜いて無様に死んでいくのを、
俺らは見届けるしかない。
279名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 10:09:32
言うだけ無駄。見捨てて見殺しにする。
それが煙草吸いバカへの正しい対処法。
280名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 13:04:49
喫煙豚が「おホモだちのチンポをしゃぶしゃぶしかできないぼくちんですけどいっしょーけんめーたこおどりするのでみてくだしゃい!」とか涙溜めながらプルプルするもんだから遊んでやっただけだよw
281名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 13:38:59
その溜めた涙からも、多量のニコチン他有害物質が検出されるんだろうな。
282名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 13:50:52
『COPDだけど、ボンベマンまではいかない』という患者も相当数いるだろうな。
283名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 15:31:07
貧乏引きこもりニートの喫煙豚じゃ社会の様子なんて想像すらできないわな
284名無しは20歳になってから:2010/08/06(金) 22:05:07
>>278
健康保険料、10倍払え
285名無しは20歳になってから:2010/08/07(土) 11:57:06
いやー
タバコやめて良かったわとつくづく思えるほど
さわやかな馬鹿が湧いてますね。
286名無しは20歳になってから:2010/08/08(日) 00:23:42
今の世の中でタバコを吸う不便さとボンベを引っ張ってる不便さなんて対して変わらないから、喫煙者はCOPDになる事なんて気にしてないんじゃねーの?

きっとそのうち、ボンベは嗜好品だとか言い出すよ。
287名無しは20歳になってから:2010/08/08(日) 00:51:28
ボンベマンを見たこと無いって人が多いけど、
外出はせいぜい病院と介護施設と自宅の往復(それもクルマに乗せられて)ばかりの生活だから
一般市民が生活する場所では見る機会は少なくて当たり前。
ボンベ生活になると調子が良くても自力で歩くのはせいぜい1kmが限度。
自宅のトイレや食卓へ行くのでさえ辛いんだから。
288名無しは20歳になってから:2010/08/08(日) 00:52:28
>>286
ボンベが嗜好品なら保険適用外にしてほしいですよね
289名無しは20歳になってから:2010/08/10(火) 13:56:05
俺は割とボンベ牽いてる人を目にする@大阪
意外と女性が多い。旦那の副流煙にやられたのかな。

休日とか梅田の雑踏で人待してると、二、三人は見かけるよ。
290名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 18:52:43
ウチの近所にも居た。
汚い酸素引きの爺さん。
ボンベマンの分際で煙草吸いでクリーニング屋を全焼した。近所迷惑な汚い目が血走り黄色い爺さん。
火事を寝煙草と言わず漏電と言い張り、火事現場に火災保険で新築した。
近所は、みんな知ってるので そこを利用しない。配達のお客様だけの店。
10月1日よりタバコ値上がりだなぞなもし



煙草臭いクリーニング店が楽しみだな
291名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 22:59:42
今日ボンベマンを街でみたように思うのだが、確信がもてない

バスを降りた人が、普通のキャリーバッグを細長くしたような
ものをゴロゴロして降りてった
そのブツからは透明なチューブが出ていた
その人の顔は見ていないのでよくわからなかったけど

あれがボンベマンなのか?
292名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 13:23:35
第二の人生に影を落とす!?肺の生活習慣病COPD
ダイヤモンド・オンライン8月16日(月) 5時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100816-00000001-diamond-bus_all

世界禁煙デー(5月31日)をきっかけに、禁煙を決意したGさん(41歳)。タバコの値上がりもさることながら、
慢性閉塞肺疾患(COPD)を患う68歳の父親が「タバコをやめないと定年後の楽しみが半減するぞ」とため息をついたからだ。

COPDは肺の慢性的な炎症が本態の病気。長いあいだに気道や酸素交換を行う肺胞が破壊され、
咳や喀痰、階段を上ると息切れを起こすなどの症状が出る。特に息を吐き出すことが難しくなる。
口をすぼめて呼吸をすると楽になるので、階段の途中でフーフー息をついていたら要注意。
進行すると肺ガン並みのたちの悪さを発揮し、酸素吸入が必要なほど重症化すると5年生存率は50%に満たない。

いちばんの原因はなんといっても喫煙。別名「タバコ病」「肺の生活習慣病」と呼ばれるゆえんだ。
もちろん喫煙者すべてがCOPDになるわけではないが、今のところ何が明暗を分けるかは解明されていない。
自分がはたしてどちらに入るのか、人生初めての1本に火をつけた時点で賭けに出ているようなものだ。
2008年の患者調査によると国内の患者数は約22万人。あくまで病院で診断された数値であり、累積喫煙者数を考えると、
未受診の潜在患者は、これを大きく上回ると考えられる。
293名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 13:24:53
 COPDは病気の進行が遅く、初期症状が風邪や喘息と区別しにくい。
病気を自覚するのは、加齢の影響で症状が強く現れ始める60代以降。これから悠々自適の生活という矢先に、
突如として息切れと咳に行動を制限されてしまうのだ。ゴルフや旅行どころか、散歩もままならず、
ストレスからうつ病を併発するケースも多い。定年まで一生懸命に働いた結果がこれではなんともやりきれない話だ。

 つらい結末を避けるには早めの禁煙しかない。喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が400を超えると、
COPDに限らず、肺ガン、咽頭ガンのリスクがぐっと上昇する。30〜40代の喫煙者はただちに禁煙するべきだ。
すでに喫煙指数が400をオーバーしている人は言うまでもない。

 また40歳以上で喫煙歴がある、あるいは長年、受動喫煙者であった人は定期的にスパイロ検査を受けること。
息を吐き出す力を計測する検査で、同年代の健康な肺と比較した「肺年齢」もわかる。深く息を吸い込んだ後、
できるだけ早く息を吐き出した最初の1秒間に、努力性肺活量の70%以上を吐き切ることができれば正常、
70%未満はCOPDが疑われる。
294名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 21:25:21
今日、ボンベマンを見た。
ボンベを引きづりながら、ブックオフで熱心に立ち読みしていた。
その姿は悲しく、また、滑稽でもあった。
余命少なく、ろくな活動もできないのに新しい知識を仕入れたところで
一体何の役にたつのだろう?

よく見れば、ボンベマンが立ち読みしているのがエロ本の類であることに
気づいた。
自分は、なるほどと妙に感心した。
295名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 22:52:34
嫌煙は日曜なのにブックオフのエロ本コーナーに行くのか…
友達いないのかな?
296名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 22:56:12
病気になった人をネタにするなんて、煙草嫌い云々以前に人としてどうかしてると思う。
297名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 22:58:26
いやだ絶対になりたくない
絶対タバコ吸わない
298名無しは20歳になってから:2010/08/16(月) 23:03:16
>>296
彼らは諫言を無視したのだぞ。
心ある人々を哂いタバコ屋の言葉を信じた結果がこれだ。
299名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 00:12:21
それでも、病気になった人をネタにするなんて、煙草嫌い云々以前に人としてどうかしてると思う。

人としてどうかしてると思う。
300名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 00:16:37
じゃあどんどんタバコ吸って勝手にCOPDになれよ。
COPDになってもネタにさえせず存在そのものを忘れることにするよ。
301名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 00:23:41
>>299
病気そのものをネタにしているのだよ。
COPDが世間に広く知られていない理由は知っているのかな?

それともその張本人かwww
302名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 01:51:14
>>296>>299は確実にCOPDになるな
まあその前に肺ガンになって激痛にのたうちながら
阿鼻地獄に逝くんだろな
最期はこんな顔じゃwww
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゴホゴホ・・
   ( #/(__人__)\ミ ) クーヒークーヒー
   ヽ*ゝ |r┬-|  ソ/ ウッ ウッウッウッ
      ̄|`ーU' | ̄   クーヒークーヒー
       ト---Uイ ゼエゼエ ゴホゴホ・・
       | #υ |

303名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 05:54:53
そもそも自分で撒いた種だろ
COPDになる理由知らねーのか?
304名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 07:48:39
鼻にチューブいれ邪魔にならないようそれを耳の後ろにまわしボンベに繋ぐ
嗚呼哀れな姿
305名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 07:59:12
>>302
マジレスすると”激痛”とまではいかない
”痛い”というよりも、息が出来なくて”苦しい”のが最大のポイント
つまり鎮痛剤が全く意味を成さない

地獄の苦しみを緩和する方法がほとんど無いのがCOPD
ろくに動けなくなり寝たきり状態で24時間苦しみながら人生の幕を閉じる
306名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 09:55:24
ボンベマンは5年以内に50%以上が
呼吸不全で亡くなるという恐ろしい病気
307名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 10:48:42
病人をネタにするなんて人として最低ですね。
煙草嫌いの人ってこういう陰湿なことしかできないんでしょうね。
308名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 10:58:00
>>307
人の健康を奪って依存所に陥れてでも金が欲しい人たちもいるのです。
309名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 10:59:54
タバコ病だからね。CODPは。
ニコチン中毒の成れの果て^^
310名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:06:13
病気になった人をネタをしてニヤニヤしてるのが嫌煙なんですね。
311名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:08:37
正直ざまあみろって思うしね
歩きタバコしてるやつなんかみると、早くCOPDにならねえかな、って思う
312名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:15:57
嫌いな人が病気になることを願うなんてまともな神経してたらできないことですよね。
313名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:21:38
鼻チューブでタバコ吸ってるジジィ見たことあるぞ
314名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:38:10
わざわざタバコ吸ってボンベマンになるなんてまともな神経してたらできないことですよね。
315名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:44:00
>>302
あなた、自分が正気でないことを自覚してますかw
傍から見るとあなたは狂人でしかありませんよw
316名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 11:53:13
いやいや
COPDになることが確実なのに、タバコ吸ってるほうが狂人ですよ^^
317名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 12:38:19
病人をネタにして飯馬か…
堕ちるところまで堕ちたな。
318名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 12:41:59
なんともない間     →「あの人も喫煙してる」
病気になったり死亡する→「病人をネタにするな」「不謹慎だ」
319名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 12:51:13
「嫌煙」とは「鬼畜」の代名詞なんでしょうか?
320名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 12:56:05
あのさ
はっきり言ってあげるけど、非喫煙者で嫌煙ではない人などいないよ
321名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:02:41
COPD予備軍に何を言われてもこっち(嫌煙者)は痛くも痒くもないんよwwwww

まあ今日も明日も明後日も大好きなタバコを肺の奥深くまで吸い込み続けてくださいなw


>>307>>310>>312>>317>>319
今日は何十本タバコ吸ったの?www
322名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:06:36
すげーな、流石鬼畜と言われるだけあるな。
病人をネタにするなんて一般人にはできないことだよなw
323名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:08:10
>>322
しつこい
ニコチン中毒患者
324名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:10:08
>>322
今日もタバコが美味いですか?wwww
325名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:18:45
ほんとに鬼畜だったら
タバコは健康に害なんか無いとか
逆に健康になるとか言って吸わせて
早死にさせますよねんw

ここの嫌煙者は皆良い子だよw
326名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:26:39
いくらタバコ嫌いの俺でも、さすがに病人をネタにすることまでは正当化できないわw
こいつらマジでイカれてるわw
327名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:32:22
タバコ嫌いになりすますヤニ中が出現したようです
328名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:39:17
>>326
あんたがタバコ嫌いなら、タバコの嫌なとこ10個列挙してくれ
329名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 13:41:31
>>326
JTは無罪といいたいのだね。
病気にして殺して金を取って見返りはよこさない。
330名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 14:13:40
>>322
あんた一般人じゃねーから
念の為
331名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 15:30:04
在宅酸素療法を受ける患者は喫煙を悔いて反省している。




でも、禁煙していない患者もいる。
332名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 16:48:40
喫煙者の自業自得。
COPDになるまでの喫煙期間中、親類・友人・医者からヤめるように一度は言われてる筈
ただの自制心がない屑より、周りの負担考えろや、まさに甘え
333名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 19:02:34
なんだかなあ。
俺なんかタバコをやめたクチだけど、
もう遅すぎたかもしれなくて、
怖くて仕方ないからここを読んで
二度と吸わないようにしてるんだよ。

このスレにいるのが全部嫌煙とは思わないでくれ。
334名無しは20歳になってから:2010/08/17(火) 21:29:02
ここはCOPDになった者は病人ではない
たばこ吸い過ぎの業のよって生き地獄に堕ちた
罪人なのだ
故にこのスレは病人をネタでもなんでもない
ただたばこバカをなぶり倒して楽しむすれなのだ
335名無しは20歳になってから:2010/08/18(水) 00:45:46
敢えてタバコ吸いを罵倒しながら、「COPDは苦しいぞ」と助言する
非喫煙者に無謀にも反撃しようとした >>326 は論破されて
こんな感じで立ち去りました。
  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /

そしてこんなふうにタバコ吸いまくっていたら
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ プハー、プハー、プハー

こんなふうに肺ガン患者になりました。
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゴホゴホ・・
   ( #/(__人__)\ミ ) クーヒークーヒー
   ヽ*ゝ |r┬-|  ソ/ ウッ ウッウッウッ
      ̄|`ーU' | ̄   クーヒークーヒー
       ト---Uイ ゼエゼエ ゴホゴホ・・
       | #υ |
336名無しは20歳になってから:2010/08/18(水) 19:19:06
悪いことは言わん
タバコをやめろ
337名無しは20歳になってから:2010/08/19(木) 08:19:47
>>336
いや、やめなくていいよ
COPDになりたくてタバコ吸い続けてるんだから
338名無しは20歳になってから:2010/08/19(木) 13:09:41


     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /   タバコが死ぬほど好きだおっ!


        ↓
        ↓
        ↓


     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・ クルシイ・・・
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ タスケデ・・ヒィヒィ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・タバコデシヌ・・ゲェェッ
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__
339名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 15:44:10
そんならいいけど、
健康保険から脱退してくれ
340名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 16:21:38
>>339
健康保険で使っている金より払っている掛け金のほうがずっと多いので
脱退できるなら喜んで脱退しますがw
じゃあ、「喫煙者は健康保険から脱退できる」規則を作って下さいな、嫌煙者がw
嫌煙者の負担はますます増えることになるけど、いいんだよねw
341名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 16:29:49
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|       健康保険で使っている金より払っている掛け金のほうがずっと多いので
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |     脱退できるなら喜んで脱退しますがw
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||     じゃあ、「喫煙者は健康保険から脱退できる」規則を作って下さいな、嫌煙者がw
   |   | |     |  |     | |||   嫌煙者の負担はますます増えることになるけど、いいんだよねw
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
  ////.∧|         /  | |  | | |

キモイねぇこの>>340
342名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 16:41:14
>>341
また嫌煙者のいつものパターン。
一言も反論できないからキモいAA付けてごまかすだけ。
343名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 16:55:43
日本人の40歳以上のCOPD有病率は8.6%、患者数は530万人と推定されました。
しかし、2008年の厚生労働省患者調査によると、病院でCOPDと診断された患者数は約17万3千人です。
つまり、COPDであるのに受診していない人は500万人以上いると推定されます。
344名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 17:02:33
喫煙者がごっそり健保から抜けると
喫煙が原因の疾患だけで3兆円以上の保険料が節約になるから
保険料負担はそんなに変わらないんだよね

喫煙者が保険から抜けるとなると副流煙被害を非喫煙者の保険料から
出す根拠が無くなるから、喫煙規制もセットで法規制になるだろう
法で指定された場所以外で煙草を吸ったら罰金+被害分の医療費負担とかね


それはそうと>>340が今日も明日も煙草を吸い続けてると思うと嬉しくなるな
345名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 17:09:02
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|       また嫌煙者のいつものパターン。
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |     一言も反論できないからキモいAA付けてごまかすだけ。
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||     
   |   | |     |  |     | |||   
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
  ////.∧|         /  | |  | | |

キモイねぇこの>>342
346名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 17:50:01
喫煙者が医療保険から抜けてくれるというなら大歓迎!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm
347名無しは20歳になってから:2010/08/21(土) 21:45:46
敢えてタバコ吸いを罵倒しながら、「COPDは苦しいぞ」と助言する
非喫煙者に無謀にも反撃しようとした >>340>>342 は論破されて
こんな感じで立ち去りました。
  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /

そしてこんなふうにタバコ吸いまくっていたら
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ プハー、プハー、プハー

こんなふうに肺ガン患者になりました。
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゴホゴホ・・
   ( #/(__人__)\ミ ) クーヒークーヒー
   ヽ*ゝ |r┬-|  ソ/ ウッ ウッウッウッ
      ̄|`ーU' | ̄   クーヒークーヒー
       ト---Uイ ゼエゼエ ゴホゴホ・・
       | #υ |
348名無しは20歳になってから:2010/08/22(日) 17:04:04
>>344
じゃあ、是非喫煙者が健康保険から抜けるように運動してくださいねw
抜けられるなら実に嬉しいことですw
349名無しは20歳になってから:2010/08/22(日) 17:04:24
現実逃避をしていました。, 2007/10/8
By なおざね (埼玉県熊谷市)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584120994/ref=s9_simh_gw_p14_i4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-4&pf_rd_r=1H990DP8QDS5TBN0FM4P&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376796&pf_rd_i=489986

レビュー対象商品: 禁煙ファシズムと戦う (ベスト新書) (新書)
恥ずかしい話ですが、私はどうしても長年の煙草をやめられずに悩んでおりました。
そこにこの本を知り、精神安定剤として重宝しておりました。
しかし今思うと単なる現実逃避でした。
今年になってから私に肺がんが見つかりしばらく入院を余儀なくされました。
入院中に10人ほどの肺がんの人たちとも知り合いましたが、全てが喫煙者だったことに現実とこの本のギャップを思い知らされました。
今は禁煙できた身ですが、今まで自分のことをファシズムの犠牲者と思っておりましたが、単なる迷惑の加害者であることがわかりました。
この本を読んでも煙草の害と迷惑が減るわけではありません。
うまく説明できないのですが、病気になる前に禁煙できたら幸せだと思います。
350名無しは20歳になってから:2010/08/22(日) 23:28:56
>>347
嫌煙者はこういうコピペを貼りまくることで
自分たちの精神が異常であると自ら証明していることが
わからないのでしょうかねえ。

>>349
おやおや? 変ですね。
「肺がん患者がすべて喫煙者だった」というのなら、嫌煙が散々わめいてきた

「受動喫煙の害」っていうのは
嘘だったことになりますねえw

まあ、嫌煙の作ったコピペなのが見え見えですけどw
351名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 00:14:10

事実といえば>>350がたばこの煙をエンドレスに吸い続けていることくらいかな
本当に喜ばしいことだ
352名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 00:55:28
若いうちは、こうしてイキがってる珍煙も
たった数年で・・・
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /

こんな風に、ボンベマンになれます
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__
353名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 07:21:22
>>350
24時間延々とたばこ吸い続けて
さっさと逝ってください
354名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 08:05:12
他スレじゃタバコ止めろだとか吸うなだとか言われるのに対し
このスレじゃタバコ吸え吸え言われる喫煙者w
355名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 08:26:53
> 10人ほどの

たった10人の例で(それも2ちゃんのレス)
科学的データを全面否定する>>350の頭の悪さw
356名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 18:44:04
わかったわかった

じゃあ健康保険脱退しなくていいから
COPDになっても保険で診療受けないでくれ
357名無しは20歳になってから:2010/08/23(月) 19:48:01
なんだか分かってないようだけど
保険でCOPDの治療してるときの喫煙者は地獄の苦しみを味わうことになる

非喫煙者は保険料の無駄遣い程度でしかないが
COPD喫煙者は日常生活にも困るほど壮絶な闘病生活で苦しむ

どんどんタバコ吸って保険でCOPDの治療受けてくれ
その頃おれはラジオ体操で深呼吸でもしてるわ
で、COPD患者が早く死んだら使い切れなかった年金を受け取る

358名無しは20歳になってから:2010/08/25(水) 09:52:28
10月から1本当たり5円程度値上げだなw
359名無しは20歳になってから:2010/08/25(水) 12:53:52
値上げしたタバコを吸い続けて得られるものは悲惨な老後
360名無しは20歳になってから:2010/08/25(水) 22:45:10
>>359
もう意味不明な行動としか思えんなあ。
どうして高い銭を払ってまで早死にしたいのか。
361名無しは20歳になってから:2010/08/26(木) 00:29:53
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 男はタバコを毎日吸っていますが根拠もないのに肺がんになんかならな
いと自分に言い聞かせていました。
 ところが2ちゃんねるを覗く度にタバコで肺がんになると警告されてい
るのでいつも気がかりでなりませんでした。
 そんなことは無視すればよいのですが無意識に「人間いつかは死ぬ」な
んていう子供じみた屁理屈で相手を「嫌煙」と罵り反論を繰り返していま
した。
 そんなある日、男が35歳の定期検診で胸部に影が発見されました。
 改めて検査したところ診断結果は最悪なことに「肺がん」でした。
 男は医師にそのことを告げられたとたんに「この俺が肺がんになるなん
て・・・先生助けて下さい!」とまるで叱られた子供のように声を上げて
泣きました。
 男は失意の中、放射線治療と抗がん剤の治療を繰り返したことにより頭
髪は抜け落ち、喉には穴が開いています。そして重たい酸素ボンベを常に
持ち歩く生活が続きました。
 「2ちゃんねるで警告されていたボンベマンにオレがなっちゃたよ」
 病状が進行すると日々に呼吸が苦しくなるのが自覚できました。
 その苦しさはじわじわと男の顔を歪めるように強くなって行きました。
 肺がんの治療なんてもうどうでもいい、この息苦しさはまるで地獄だ。
 「もう死にたい!」と心の中で叫びました。
 その日の夜、男は病院の屋上にいました。
 涙を流しながらこれまでの人生を振り返り、そして決意を固めて靴を脱
ぎ始めました。 それから目を閉じて・・・
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
362名無しは20歳になってから:2010/08/26(木) 00:42:17
>>361
マジレスすると、ボンベマンは屋上まで移動出来るだけの体力が無いから無理
363名無しは20歳になってから:2010/08/26(木) 13:16:13
>>361
嫌煙者って本当に病的だなあ。

喫煙者はこれから病気になるかもしれんが
嫌煙者は既に病気になっているね。精神病だ。
364名無しは20歳になってから:2010/08/26(木) 13:33:16
>>363
喫煙自体が病気だとわかってないバカw
365名無しは20歳になってから:2010/08/26(木) 13:45:33

>>喫煙者はこれから病気になるかもしれんが

なんだ分かってるんじゃないかwwww
今でも「ニコチン依存症」という立派な病気なのは分かってないらしいけどなw
病気なんて気にせずどんどんタバコを吸ってくれたまえ!
366名無しは20歳になってから:2010/08/26(木) 21:19:53
金払って自殺行為か
煙いから迷惑かけんな
367名無しは20歳になってから:2010/08/27(金) 00:10:05
>>363
・・・哀れだ。
可哀想すぎる。

タバコに支配された、もはや理性すら失っている廃人・・・

周りの人々のあなたへの好意なのに、それを振り払って、精神病扱いする、
・・・哀れだ・・・
368名無しは20歳になってから:2010/08/27(金) 00:13:04
肺がん、COPD、タバコの危険性について、
テレビを活用し、もっともっと周知すればいいのに。

まだCOPDなんて知らないで、俺は大丈夫なんて思っている輩はとても多いだろうから。
ボンベマンはあなたの未来の姿なんですよともっと宣伝すべき。

それでやめられないなら、救いようがない廃人だな。


「それでも、あなたは吸い続けるのですか?」AC♪
369名無しは20歳になってから:2010/08/27(金) 02:08:34
以前はACの役員の中にJTの役員がいたし、
今も電通の役員がいるから無理だよ。

世の中って汚いよね。
370名無しは20歳になってから:2010/08/27(金) 09:11:10
ダイジョブ、規制は緩むことないから^^
371名無しは20歳になってから:2010/09/03(金) 08:17:08
COPD予備軍の皆さん、今日も毒ガスは最高に美味いですかぁ?wwwww
372名無しは20歳になってから:2010/09/05(日) 11:43:02
十代後半でもCOPDになるのだろうか…
親と親戚がヘビスモなんだが、最近俺息切れがヤバい気がする…
373名無しは20歳になってから:2010/09/05(日) 11:54:48
>>372
COPD発症はブリンクマン指数が400だと30〜40%の確率、800以上だと60%の確率。
気管支炎じゃね?
374名無しは20歳になってから:2010/09/05(日) 12:14:36
>>373
答えてくれてありがとう

まだ怖くて病院行ってないからブリクマン指数わからんけど、病院行ってみるよ
もしかしたら他の病気かもしれんし…
375372:2010/09/05(日) 13:12:03
読み返したら文がおかしくなってたのに気付いた…
ブリクマン指数はわからん
俺自身は吸ってないし、家にいるときは自室に籠ってるから親が何本、何箱吸ってるのかさっぱりだ

ただ俺が小さい時から親はヘビスモ
376名無しは20歳になってから:2010/09/05(日) 13:51:16
エロ可愛い女の子が満載のブログです!!!
http://ameblo.jp/rusenu089/
377名無しは20歳になってから:2010/09/05(日) 21:11:06
「たばこはバカの吸うもの」
フィリップモリス社の社長が、喫煙者からの集団訴訟の席で、こう公言した。

「煙草は愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない。
原告が思慮の浅い者たちであることは明白で、彼らの要求は非常識極まりない」

フィリップモリス社は、過去にも「煙草の社会への貢献」と題したレポートに
「喫煙により、(愚か者の)死亡率が高まり、人口増加への抑制なっている」
と記して政府に提出しているが、今回の発言は、嫌煙運動が高まるアメリカにあって
市民と陪審員から好印象を取り付けるのが狙いと見られている。

一方、煙草会社の社長自らが顧客である喫煙者を卑下する発言をしたことは
愛煙家団体からも激しい反発を呼んでいる。
もっとも、裁判で負ければ、企業には「一国が傾く」程の賠償金を科せられるアメリカ。
そのリスクを考えれば、愛煙家団体の抗議など、安いもの、と考えているようだ。
378名無しは20歳になってから:2010/09/06(月) 13:16:10
>377
煙草は愚か者の吸うもの

ウルトラ
笑ろた
379名無しは20歳になってから:2010/09/06(月) 14:11:11

http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0

「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」

「一日あたり数千人の子供を喫煙に引きずり込むことが仕事だ。
肺ガンで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生ぐらいを狙え」






COPDで死ぬ喫煙者の欠員補充も必要ですね〜ww
380名無しは20歳になってから:2010/09/08(水) 14:17:36
フィリップモリス社長「タバコ馬鹿のおかげで報酬ガッポガポでメシウマです」
381名無しは20歳になってから:2010/09/09(木) 23:36:34
タバコ屋が
無害無害と
くりかえす
値上げの秋が
やってきたのだ
382名無しは20歳になってから:2010/09/10(金) 12:00:24
>377
すばらしい!
383名無しは20歳になってから:2010/09/10(金) 21:51:40
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
384名無しは20歳になってから:2010/09/11(土) 08:39:55
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 COPD!COPD!
 ⊂彡
385名無しは20歳になってから:2010/09/13(月) 19:59:57
京王線でフィリップモリスを胸ポケットに入れてる
禿げオヤジが頻繁に咳咳
そいつ、某鼻毛罵倒スレにあるaaのような顔だった
386名無しは20歳になってから:2010/09/13(月) 21:34:37
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ハイガン!ハイガン!
 ⊂彡
387名無しは20歳になってから:2010/09/15(水) 19:57:59
test
388名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 00:19:03
COPDって本当に怖いよね
もっとよく周知されるべきだと思うけど、
タバコの売り上げが落ちるんで圧力がかかってるのかな
389emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/16(木) 06:37:02
>>388

社会的には
大した問題じゃないからじゃね?

(笑)
390名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 07:22:22

言われてみればその通り

喫煙者がCOPDで苦しんで大量に死んでも

社会的には大した問題じゃないですね


(笑)
391名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 07:51:07
>>389
自分が狂っていることに気づけよ。
392emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/16(木) 09:02:31
>>390
そういうこと
わかってんじゃん

(笑)
393名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 11:29:10
>>392
自分が狂っていることに気づけよ。
394名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 18:24:27
ボンベ意外と重いのな。
アルミかと思ったらステンかモリブデン鋼みたい。
いざとなったら武器にできる。
395名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 18:57:04
たばこバカはヨレヨレの末期ガンやから
武器にもなりゃせんで
396名無しは20歳になってから:2010/09/16(木) 19:34:33
ボンベに繋がれたままタバコバカがタバコを吸えばボンベが爆発するかもしれない
つまり ボンベを使って周りを巻き込む自爆テロが起こせる
397名無しは20歳になってから:2010/09/17(金) 23:30:53
ボンベは重いから、車輪付きのカートに乗せて運ぶ。
ゴロゴロさせながら、実に邪魔だが、それがないと死んでしまうし、
ヘビスモが墓場に持っていく十字架のようなもんだ。
哀れだとは思うが、体に悪いと知っていながら喫煙を続けた報いだよ。
398名無しは20歳になってから:2010/09/18(土) 06:34:26
酸素引きずりは、タバコで他人に迷惑をかけたバチの当たった姿だよね。みすぼらしく汚らしく更に小便臭の中卒のカタワ。五年前後で涅槃。酸素引きの家族も貧乏臭くなるし。10月よりタバコ値上がりになるしタバコ自体無くなればいいのにな。
399名無しは20歳になってから:2010/09/18(土) 14:30:36
それでもタバコをやめないボンベマンいるんだよなあ。
400名無しは20歳になってから:2010/09/18(土) 17:53:25
ボンベマンにとってタバコは人生そのものであり、
ボンベをつけてタバコを吸っていない日常はもはや死んでいるのに等しい。
401名無しは20歳になってから:2010/09/19(日) 14:34:08
危ないからチューブ外してタバコ吸って、
吸い終わるとまたチューブさすんだって

バカじゃねえの
402名無しは20歳になってから:2010/09/19(日) 16:06:12
バカではない









超大バカなのだ
403名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 11:49:40
本田美奈子の様に血液検査で白血病と診断される方が怖い。
COPDは、死ぬ確率が白血病よりまだ低いからね。
404名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 14:27:30
>>403
死なないよりはマシだが、運動もできないし病気に罹りやすくなったりでQOLは著しく低下するよ。

死刑がいいか、終身刑がいいかの違いでしか無い
405名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 15:51:19
て言うかCOPDになると数年でお迎えくるよ
406名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 19:26:55
COOP(生協)
COPD (生殺し)
間違えやすいから注意な、
10月1日よりタバコ値上がりになるから 汚い酸素引き(ぷるぷる)
手も震える
チンチン持つ手も震える(小便臭)達も減るよ!
長生き出来ないし外にも出ないから
407名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 19:27:14
死ぬより怖い病気と言われているのを知らないのか・・・
408名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 20:46:08
死ぬより怖いっつーか、死んだほうがマシなくらい苦しむ辛い病気。
409名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 21:47:43
「自己責任」なんて軽々しく言ってタバコ吸いまくってると、
後になってそれが残酷な形で現実のものとなる
410名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 22:07:52

嫌いなヤツがタバコ吸い込んでるのを見るとメシウマ♪
411名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 06:38:27
ヘビスモは呼吸が満足にできないという状態に対しての認識が甘い。
人間、食事が満足にできなくなったら最期というが、
呼吸が満足にできなくなったら生き地獄だ。
412emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/23(木) 06:55:46
吸いもしないのに
必死だなぁ

それとも
元喫煙者がガクブルしてんの?

(笑)
413名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 07:53:42
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・、吸いもしな
   />-=・=-=・=-<\ ゴホゴホ・・ 、いのに
   ( #/(__人__)\ミ ) クーヒークーヒー、必死だなぁ
   ヽ*ゝ |r┬-|  ソ/ ウッ ウッウッウッ、それとも
      ̄|`ーU' | ̄   クーヒークーヒー 、元喫煙者がガクブ
       ト---Uイ ゼエゼエ ゴホゴホ・・、ルしてんの?
       | #υ |
   emi ◆ANGIE/xKJk
414名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 09:39:53
ほんと吸わなくて正解だった
415名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 09:47:47
ゆっくり時間をかけて窒息死するなんて嫌だな・・・
416emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/23(木) 11:17:51
>>414
よかったね
君には 関係ない話だったね

(笑)
417名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 11:36:01
若いうちは、こうしてイキがってる珍煙も
たった数年で・・・
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /

こんな風に、ボンベマンになれます
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__
418名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 14:14:29
俺は元喫煙でガクブルしているクチだが何か?
419emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/23(木) 14:42:46
>>418
大丈夫

死ぬときゃ死ぬ

(笑)
420名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 14:53:38
>>419
自分が狂っていることに気づけよ。
421名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 15:21:18

禁煙中。。。。吸い魔におそわれて、タバコ買いに行く衝動に
負けそうになったときも、このスレッドに来れば、気持ちがお
治まる。。。

まさか嫌煙の連中に感謝する日が来るとは、、、もっと恐怖をあおってくれ、、、
422emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/23(木) 15:46:32
>>421

( ´,_ゝ`)プッ
423名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 16:49:57
>>422
自分が狂っていることに気づけよ。
424名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 20:05:02
>>421
禁煙したのか、偉いな。
1本吸ったら終わりだ、兎に角がんばれ。
425名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 21:11:46
>>421
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
たばこの煙に含まれる有害物質
 物質名      性質       主流煙に対する副流煙の含有量
 ニコチン     有害物質        2.8倍
 ナフチルアミン  膀胱発がん物質    39.0倍
 カドミウム    発がん物質・肺気腫   3.6倍
 ベンツピレン   発がん物質       3.9倍
 一酸化炭素    有害物質        4.7倍
 ニ卜ロソアミン  強力な発がん物質   52.0倍
 ちつ素酸化物   毒性          3.6倍
 アンモニア    粘膜刺激・毒性    46.0倍
 ホルムアルデヒド 粘膜刺激・せん毛障害 50.0倍
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
426名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 21:48:17
>>421
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 たばこには複数の国際的医学機関で依存性があると認められたニコチン
が含まれており、たばこ依存はICD(国際疾病分類)にも記載されてい
る。
 ニコチンは、止めたいという気持ちがあったり、止めようと繰り返し努
力するにもかかわらず止められないという点や、脳に作用し精神活性作用
を生むほか、精神活性物質の「強化」効果が行動を駆り立てる点など、嗜
癖(addiction)ないし依存(dependence)に関する
主な規準を満たしている。
 紙巻たばこの場合には噛みたばこと違って、吸い込んでから数秒という
速さでニコチンが脳に到達し、喫煙者は吸いながら量を調節できる。ニコ
チン依存症は瞬く間に発症する。
 喫煙を始めたばかりの思春期の若者の場合、ニコチンの代謝産物である
コチニンの唾液内含有濃度は時と共に急速に上昇し、定着した喫煙者の水
準に近づいていく。
 平均的なニコチン摂取量でも、薬理学的効果を現し、喫煙習慣を強化す
る役割をするのに十分である。しかし、多くの若者は依存症になる危険性
を甘くみている。
 米国の若年喫煙者の50%から75%は、少なくとも1回は禁煙を試み
たことがあるが、成功しなかったと述べている。高所得諸国の研究からは、
16歳にして早くも喫煙者の多くが紙巻たばこを吸ったことを後悔してい
るものの、止めるのは不可能だと感じていることを示唆している。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
427421:2010/09/23(木) 21:56:07

ありがとうざいます。行けるところまで耐えます
でも、さすがに副流煙まで興味がわかないなあ
428名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 22:34:58
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
たばこに含まれる主な発癌物質:
 ベンゾピレン
 ジメチルニトロソアミン
 メチルエチルニトロソアミン
 ジエチルニトロソアミン
 N−ニトロソノルニコチン
 ニトロソピロリジン
 キノリン
 メチルキノリン類
 ヒドラジン
 2−ナフチルアミン
 4−アミノビフェニール
 O−トルイジン
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
429名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 22:37:04
>>472
行けるとこまでって禁煙何日よ?
3日経ってりゃほぼ体からニコチン抜けてるから、
禁煙失敗したら一番キツイ禁断症状をもう一度耐えなければならなくなるぜ。
後は楽になる一方だから、心配するな。
煙草を吸わない事が原因で死んだ奴はいないだろ。
430名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 22:38:15
>>429
おいおいニコチンが切れてるぜw
431名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 22:41:27
死にぞこない(COPD)爺さん顔色悪いし お口臭い。吐く息もクサい。肺が腐れる程 煙草吸う役立たず。爺の連れ合いの婆も後を追うが如くあの世に旅立つ。
432名無しは20歳になってから:2010/09/23(木) 22:42:36
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■肺癌
  肺癌(はいがん、Lung cancer)とは肺に発生する、上皮細胞由
 来の悪性腫瘍。90%以上が気管支原性癌 (bronchogenic carcinoma)
  、つまり気管・気管支、細気管支あるいは末梢肺由来の癌である。
  WHOの試算では、肺癌による死亡者数は全がん死の17%を占め最も
 多く、世界中で年間130万人ほどがこの疾患で死亡している。
  日本では2005年の統計で、全がん死の19%を占め、男性では全が
 ん死の中で最も多く、女性では胃癌に次いで2番めを占めている。
  肺内の気道粘膜の上皮は、たばこの成分などの、発癌性物質に曝
 露されると速やかに、小さいながらも変異を生じる。
  このような曝露が長期間繰り返し起こると、小さな変異が積み重
 なって大きな傷害となり、遂には組織ががん化するに至る。腫瘍が
 気管支腔内へ向かって成長すれば気道は閉塞・狭窄し、場所と程度
 によってはそれだけで呼吸困難を起こす。
  気道が完全に閉塞すれば、そこより末梢が無気肺となり、細菌の
 排出が阻害されることにより肺炎を生じやすくなる(閉塞性肺炎)。
  また、腫瘍の血管はもろく出血しやすいため、血痰を喀出するよ
 うになる。
  一方、気管支の外側への腫瘍の成長は、他の臓器に転移するまで
 は、それ自体による身体的症状を起こしにくい。肺癌の一般的な症
 状は、血痰、慢性的な激しい咳、喘鳴、胸痛、体重減少、食欲不振
 、息切れなどであるが、進行するまでは無症状であることが多い。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
433emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/23(木) 23:26:16
ほとんど
なんかの新興宗教だな

(笑)
434名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 00:07:25
肺気腫になるもならないも自己責任で。
435名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 00:13:57
>>433

emiはCOPD予備軍だなwww
436名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 00:15:59
発症したら、手術でも薬でも治らず、苦しみながら
死んで行くということはほとんど知られていないと思うよ
自分もこのスレ見て初めて知ったし、ショックを受けた
437名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 00:41:18
既にこんなCOPDになってるよ
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・、ほとん
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ、ど
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・、なんか
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __ 、の新興宗教だな
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__
438名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 00:48:45
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■肺がんの種類とたばこの影響
  肺がんは、その性質によって4種類のがん(扁平上皮がん、腺がん、
 小細胞がん、大細胞がん)に分類される。
  このうち、扁平上皮がんと小細胞がんは、太い気管支に発生するが
 んでたばことの関連が大きく、腺がんと大細胞がんは、肺の奥に発生
 するがんでたばことの関連が小さい。
  扁平上皮がんと小細胞がんを合わせて検討すると、たばこを吸う人
 は吸わない人に比べて、男性では12.7倍、女性では17.5倍この
 タイプのがんにかかりやすい。
  一方、腺がんについては、たばこを吸う人は吸わない人に比べて、
 男性では2.8倍、女性では2.0倍このタイプのがんにかかりやすい
 という結果になる。
  腺がんは、扁平上皮がんや小細胞がんよりもたばこの影響の程度は
 小さいが、たばこを吸わない人に比べて吸う人の方で腺がんの発生率
 が高いことには変わりはない。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
439名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 00:52:58
2倍高いとか言われてもピンと来ないよね
宝くじ当たる確率が2倍高くなっても当たる気しない様に
自分には関係ないものとしてみてしまう
440emi ◆ANGIE/xKJk :2010/09/24(金) 01:31:33
>>435
>emiはCOPD予備軍だなwww

君は肺癌予備軍かい?

(笑)
441名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 06:38:20
こいつも毎度毎度暇だよなぁ
他にやる事ないの?
442名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 08:11:18
>>439
 2倍だと仮定すると10枚買って1枚当たる宝くじの少額当選が5枚買
うだけで当たる計算になる。
 当初の当選確率がどれだけ少なくなっても確率は同じように高くなる。

 小学生でも理解できることが「ピンとこない」というのがわからない。


実際の扁平上皮がんと小細胞がんを例に挙げると
 男性の健常者1人に対して喫煙者は12人以上の罹患者が
 現れるということだ。

どうだい? 宝くじよりピンと来るだろ?
443名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 12:48:07
>>439
そうそう貴方には関係ないものだから
気にせずじゃんじゃんタバコを吸いまくってください
444名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 13:22:19
和田アキ子は、肺気腫と診断されて禁煙した。
禁煙しなかったら植木等の様に重症になり死んでいた。
445名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 13:23:20
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■たばこ警告表示の国別比較
 アメリカ
  ・がん、心臓病、肺気腫、妊娠障害などの原因になる。
  ・妊婦は胎児障害、未熟児・低体重児出産を引き起こす。
  ・タバコ煙には一酸化炭素が含まれている。

 カナダ
  ・タバコは脳卒中の原因になる。  ・タバコは口腔疾患の原因である。
  ・タバコはあなたを呼吸困難にする。・タバコは心臓をだめにする。
  ・タバコは肺がんの原因である。  ・シアン化水素が含まれる。

 スウェーデン
  ・タバコの煙は、ひ素、亜鉛、カドミウムなどの毒物を含んでいる。
  ・50歳以前に心不全で死ぬのはほとんど喫煙者だ。
  ・肺がん、咽頭がんの主な原因はたばこ。
  ・喫煙者は口唇、食道、膵臓、膀胱のがんにもなりやすい。
  ・肺がんで死ぬ女性が急速に増えているが、原因はタバコである。
  ・のどのがん患者の10人に8人は喫煙者。
  ・妊娠中は胎児の成長を損ない、流産の危険を増加させる。
  
  オーストラリア
  ・喫煙は心臓病の原因となる。   ・喫煙は肺がんの原因となる。
  ・あなたの喫煙が他人を傷つけることがある。
  ・妊娠時の喫煙は胎児に有害である。・喫煙は死をもたらす。

  日本
  ・人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます。

 なぜか日本だけ最も重要なことが書かれていない。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
446名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 13:41:49
>>445
日本のタバコのパッケージ見たことある?
他の国と似たようなこと書いてあるぞ。

たばこ事業法施行規則の別表を参照。
447名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 18:41:41
>>444
時間の問題
448名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 19:35:07
和田アキ子は、肺気腫と診断された。
禁煙したから死なずにすんだ。肺気腫は、死ぬ事があるから怖い。
449名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 20:50:58
というか、そんなに長くは生きられない
余命10年ってとこか
450名無しは20歳になってから:2010/09/24(金) 21:16:24
舘ひろし。コイツもドクターストップかかったな?
451名無しは20歳になってから:2010/09/25(土) 03:44:12
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 COPDウンコクサイ!COPDウンコクサイ!
 ⊂彡
452名無しは20歳になってから:2010/09/25(土) 06:09:00
常習性のある薬物で忠誠を強制するのはカルトの手口だね。
453名無しは20歳になってから:2010/09/26(日) 08:13:24
喫煙者=無知
454名無しは20歳になってから:2010/09/26(日) 15:58:29
志村けんも和田アキ子も60歳か、そろそろ壊れるかもな。
455名無しは20歳になってから:2010/09/26(日) 16:50:04
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
456名無しは20歳になってから:2010/09/27(月) 01:25:25
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__
    emi ◆ANGIE/xKJk
457名無しは20歳になってから:2010/09/29(水) 22:57:01
知り合いのソウカがみな酸素引く蔵
ラーメン屋、肉屋、クリーニング屋、洗濯屋
若いころからヘビーで
60〜70歳で発病
458名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 23:48:33
459名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 09:53:35
肺気腫の方々、今からでも遅くないと思って 喫煙をやめましょう!
460名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 11:25:30
肺気腫のやつは、自分が肺気腫だと認めない。
少しの息切れくらいでは、加齢のせいだと思うようにする。
461名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 11:55:34
で、ある日突然呼吸困難で倒れて発覚・・・

悲惨すぎる。
462名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 12:34:47
>>461

× 悲惨すぎる
○ 馬鹿すぎる
463名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 12:39:00
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
464名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 14:04:19
検査するのにいくら位費用かかりますかね?
465名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 14:25:58
>>464
COPD関連の学会やイベントなら無料で測ってくれる

肺年齢・無料・測定でググレ
466名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 17:06:18
一秒率とかの検査だな
タバコ吸ってるとあの検査苦しいぞー
467464:2010/10/02(土) 18:01:07
43万円か・・・高いっすね。
http://www.e-expo.net/materials/015779/0043/index.html

2ヶ月前禁煙外来行ったとき、一酸化炭素とはべつにこんなやつで
計ったような気がします。
この手の検査ならそう高くつかないでしょうから、次回診察の時
聞いてみます。
468名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 18:11:33
>>467
高い?

命が救われるかどうかなのでそんなこと言ってられない。


・・・ってか医療機関向けの機器を個人で買う必要あるのか?

保険が適用できる利用方法を選択するのが普通だと思うが・・・
469名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 19:43:48
>>464
http://www.geocities.jp/shirokujira0621/hospital/copd.html
「簡単な肺機能検査(スパイロメトリー)は5分程度で行うことができます。
 肺機能検査にかかる費用は、肺機能検査の内容にもよりますが、
 保険3割負担では約660〜900円前後です(初診料などは別計算です)。」


初診の診療報酬が2700点とすれば3割負担で810円
単純計算で1470〜1710円くらい?
470名無しは20歳になってから:2010/10/02(土) 22:33:38
>>464
>検査するのにいくら位費用かかりますかね?

安いから大丈夫だよ。
怖くないよ。
でも一度COPDになったら、もう治らないから。
検査で発覚しても安心だよ。
471名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 12:46:38
近所の汚い中卒が糖尿病と酸素引きで
酸素と足を引きずりながら不潔で
みんなに嫌われていた。
アレだけには、なりたくないな。
息子達が事業に失敗したらしく近く引っ越すまたいだし
472名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 14:53:47
>>471
しかも、そこに皆様の健康保険料が
ガバガバと注ぎ込まれてるんだよな
473名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 14:56:03
>>472
そういうことを言うなって。
だから嫌煙は人間性に問題があるって思われるんだ(事実だろうけど)。
474名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 15:41:22
もはや嫌煙を勝手に精神病扱いするしかないほど論理が破綻したCOPD予備軍
475名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 15:47:57
嫌煙者のきれいで健康な体がねたましくてならないCOPD予備軍
476名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 20:57:44
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
477名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 22:29:54
ボンベマンには街をもっとうろついてもらって、喫煙者の成れの果てをPRしてもらいたい。
それこそがボンベマンの生きてきた証になるはず。
478名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 22:32:49
それより、呼吸困難で死んでいく所をビデオに撮って放送すると
凄いインパクトになるだろうね。
479名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 22:51:36
喫煙者ってほんと哀れ
身体に無茶苦茶悪いってわかってるのに薬物中毒でやめられない
やめないとある日突然呼吸困難に陥って苦しむかもしれない
ある日肺に影が見つかってガンに怯えるかもしれない
そんな不安から逃れるようにタバコに火をつける
いまやタバコを吸うなんてナンセンスの風潮が広まり
だんだんタバコ仲間が減ってきて肩身が狭い思いをし
人に非難されたらそのストレスでまた一服
給料が思うように上がらない
そんな中増税のターゲットのように狙い撃ちされるたばこ
ささやかな楽しみなのに値上げされてますます疎遠に
吸わない人から悪臭よばわりされそれでも依存症から抜け出せない
はるか昔かっこよく見えた、
いやそう思えるように誘導され手を出した喫煙者
毒ガスを吐き出す以上誰からも尊敬も同情も得られない
かわいそうな人達
480名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 23:32:08
肺の奥から一酸化炭素出すんだよ。常習喫煙者って。
人の形した練炭かよ。
481名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 00:57:07
今日のアッコにおまかせで、
和田明子がタバコの害を説明するときに、
「言っちゃいけないんだけど」の前置きを何度か入れてたね。
482名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 06:03:02
ヤバいな始めてCOPDとかいう名前を知ったけどモロ当たってる。

風邪でもないのに咳と痰が止まらないし、昔慢性気管支炎だって言われたけどしばらくすると症状が消えたんで油断してた。
もう苦しくて限界なんで今日呼吸器内科に行って来る。

マジでのどスプレー1日一本使ってた。

483名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 08:14:29
>>482
もう手遅れですね、ご愁傷様です。
484名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 09:52:29
>>482
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
485名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 18:45:33
482です。
とりあえず呼吸器科に行ってきた。
問診、レントゲン、血液検査をやってきた。

血液検査の結果は後日。
ジスロマックSR成人用ドライシロップ、スピロペント錠、ニザチンカプセル75、スペリア200、マツウラ麦門冬湯エキス顆粒、メジコン15mg…。

何だか大量の薬が出た。
それと毎月の労働時間が300時間を越えるという話をしてきたら、「仕事かえた方がいいでしょ?」と言われた。
この不景気に無理だ!
カルテには過労とも書かれていた。

そして最後に完全禁煙を言い渡されました。

以上
486名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 18:54:26
>>485
随分沢山の薬が処方されましたね。
以前、慢性気管支炎と診断されてるのに、スパイロはしなかったんですか。
大幅値上げもあったし、禁煙は必須ですね。
お大事に。
487名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 19:15:12

慢性気管支炎 = すでにCOPD
488名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 21:33:25
>>485
COPDの可能性があったら、スパイロしないのは変
年齢が30代以下だったので、COPDと判定されなかったのでは?
それとも、COPDは不可逆性の病気だし、診断されたところで治らないし、
絶望して自殺とかしないように若い人にはあえて、簡単に判定しない可能性もあるのでは?

しかし、月300時間越えてて、2ちゃんする余裕があるね。
ニコチンで眠気抑えて徹夜でもしてるのかい?
489名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 22:47:30
やっぱオメコの後の一服は最高やなあ
やめられへんわーwwwwwwwwwww
490名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 22:53:31
このスレでそんな事言ってるのは、、重症なのか
491名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 23:13:36
>>485
労働時間300時間というのは、机の前で座っているだけとか、ボーッとしているとか、会社にいるだけの時間も含むんでしょ。肉体労働みたいに、勤務時間ほとんど動いているというようなことはないんでしょ。
タバコ吸う時間があるみたいだし。
あんまり300とかかっこつけない方がいいですよ。
492名無しは20歳になってから:2010/10/04(月) 23:33:48
>>489
他の嫌煙スレなら煽りにもなるだろうが
ここで喫煙自慢しても俺たちがメシウマ気分になるだけだよ

寝る前までにもっと吸ったほうがいいよ やめられないんでしょ?
493名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 00:05:24
まぁ労働時間300時間の中には何%か知らんがタバコを吸ってる時間が入っているわけで

(嘲)
494名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 10:12:05
どこまで行くんだボンベマン
495名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 10:30:42
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
496名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 13:56:28
喫煙者は、酸素ボンベを鼻から吸引する様になる。
肺気腫は怖いのだ。禁煙しないと悲惨な生活になる。
497名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 14:47:15
いろいろググって調べたら、喫煙者の50%がCOPDに罹るらしいね。
なんか、すさまじい人生の週末だわなあ・・・。

死ぬまでボンベ引きずって生きるって
考えられんわ。
498名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 19:02:13
COPD受診患者数34万人は氷山の一角。推定潜在患者数530万人以上。これはすごい数だ。
499名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 20:45:36
>>496
>喫煙者は、酸素ボンベを鼻から吸引する様になる。
どんだけ鼻の穴でかいんだよw
ボンベ吸引するのかw
500名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 21:28:33
肺気腫=COPDは地獄病 あ〜恐ろしや
501名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 21:56:49
ボンベのスイッチを切り忘れてタバコに火を付けた喫煙者の


          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
502名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 01:10:26
じゃあ戦後の日本人の男性の半分ぐらいははCOPDになってるね
もう国民病だね














バカじゃねーの
503名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 08:26:14
>>502
ボンベの栓開け忘れてんぞwwwwwww
504名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 10:00:01
喫煙者は、和田アキ子の様に肺気腫と診断される。
和田アキ子は、禁煙したからいいけど禁煙しないと在宅酸素療法になる。
505名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 10:09:58
鼻からチューブをして、酸素ボンベをカートで引きずる様になる。
こうなったら喫煙者の生活は、地獄になるだろう。
506名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 10:24:41
>>504
和田は既に中等度の肺気腫と診断されて禁煙しているから、肺は気腫でスカスカ状態。
禁煙しても進行スピードがやや緩くなるだけ。急性増悪になれば確実に重度になる。
507名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 23:35:31
COPDになる可能性があるとわかっていても、禁煙できないんだから、
ニコチンは正真正銘の麻薬だ。
508名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 23:37:13
そうだよ。知らなかった?
509名無しは20歳になってから:2010/10/07(木) 11:53:55
COPDと侮っていると酷い目にあうぞ!もがき苦しむ肺気腫は怖いのだ!
510名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 07:25:25
俺は、臓器提供しない。
汚い酸素引きずりの不潔な体に入りたくないから
近所のボンバーマンを見てると不愉快だから
511名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 23:41:58
COPD
禁煙して一ヶ月だけど胸の違和感が取れない
もう直らないんだと悟った
512名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 23:50:31
喫煙を再開すると、
即、ガンになるぞ
513名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 23:57:53
>>511
ハッハー、ざまぁみやがれ
514名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 00:02:06
ボンベマンボンベマンボンベマン
515名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 00:02:27

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
516名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 16:02:12
 
肺は、壊れたからって取り替え効かないからな。
517名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 16:26:42
いずれ人口肺の時代は来るだろうけど残念ながら今は無理
518名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 17:27:39
肺気腫は常に溺水状態のようなものだ。まさに地獄なのだ!
519名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 17:38:13
((( ;゚Д゚)))ガクブル
520名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 17:42:37
肺胞は壊れたら2度と修復できないのさ
521名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 17:45:42
人工移植は出来ないの?
522名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 21:38:41
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
523名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 00:17:14
・ドナー(肺の提供者)が現れる確率が非常に低い
・タバコ吸い過ぎでCOPDになった患者の移植優先順位は低い
・莫大な費用が必要
・移植が出来てもその後の拒絶反応に苦しむ

日本におけるCOPD受診患者数34万人、潜在患者数530万人。
しかし、改正臓器移植法施行後の肺移植はたったの2例のみ。
移植手術は10代・20代の若い患者が最優先でタバコ漬けの老人共は当然後回しっつか対象外。
最先端医療を担当できる医師とその従事者を最高レベルの医療機関で働かせて
タバコ吸い過ぎで自爆したアホを公的医療保険で助けると思うか?
全額自腹で医療費を出せば出来るかもしれないが億単位のカネをお前らが出せるか?
移殖した後だってボンベ生活と大して変わらない拒絶反応との闘病生活が待ってる。

現実を知らな過ぎて呆れるわ。
とりあえず>>521はタバコ大量に吸い込んで移殖で助かる夢でも見てろ。
524名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 09:11:07
肺気腫はボンベを吸ったところが呼吸苦自体は改善されないから恐ろしいのだ!
525名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 10:14:49
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
526名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 11:38:34

やっぱオメコの後の一服は最高やなあ
やめられへんわーwwwwwwwwwww
527名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 12:40:21
>>526
よかったな(笑)
やめずにどんどん吸ってください(笑)
528名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 17:28:06
COPDって肺がんよりきつわな
529名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 17:53:28
実年齢46だが肺年齢68だった。
タバコやめたけど手遅れかも・・・。
若い奴は本当に早くやめた方がいい。
530名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 18:40:42
肺気腫が治る病気なら元気になった人間が苦しさを喧伝して
もっと喫煙の恐ろしさが伝わるんだろうが、
肺の病気は死に向かうしかないから、まさに死人に口なしで、
なかなか怖さが理解してもらえない。

531名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 18:49:47
>>530
残された家族がこの病気に関しての啓蒙活動をすれば事態は変化していくかもね
しかし残念ながら嫌煙さんが猟奇殺人鬼のように、この病気を嘲笑っている状態
だから、みんな真面目に受けとめないね。

532名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:03:18
>>531

>嫌煙さんが猟奇殺人鬼のように、この病気を嘲笑っている状態
この病気を嘲笑っているのは喫煙者ですよ?
周囲からの警告も聞き入れず嘲笑いながら副流煙を撒き散らし最後は自滅

嫌煙さんはCOPDを嘲笑ってなんかいない
副流煙でCOPDになるかもしれないから笑いごとじゃない

>だから、みんな真面目に受けとめないね。
最も真面目に受け止めないのは喫煙者
試しにCOPDの話をあんたの周りの喫煙者に説明してみなよ
あんたのことを嫌煙扱いしてロクに話も聞かずタバコを吸い続けるよ
533名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:08:30
>>532
まあ、このスレをよく読んでみたらどうでしょうか
534名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:25:24
>>533
まあ、スレに張り付いてばかりじゃなくて
現実世界の喫煙者に向き合ってみたらどうでしょうか
535名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:31:11
ニコチン中毒患者に説得して喫煙をやめさせようとしても無理。
だって、相当悪化するまで肺が悪くなっているという自覚症状がぜんぜんないから。
536名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:34:26
マスコミで知らせるしか無いと思うよ
537名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:37:52
>>529
決して手遅れじゃない。禁煙を決意したあなたは偉いって。
538名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 19:41:54
確かに手遅れじゃないだろう。
COPDが発症していても、進行を遅らすことができる。
539名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 20:28:55
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
540名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 06:24:07
他人の寿命が縮まるコトによろこびを感じるって、どんだけ醜い野郎なんだよ。片親で育ったのか?
541名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 07:33:30
>>540
お前の言うとおりだよな
喫煙者って他人が早死にすると喜ぶんだよな
○○はタバコ吸ってないのに40歳でガンで死んだ とか
××はタバコ吸ってないのに30歳で交通事故で死んだ とか
非喫煙者が早死にすることを嬉しそうに笑顔で語ってるよな
542名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 09:56:05
肺気腫は簡単に逝かせてもらえないから恐ろしいのだ!
地獄の苦しみに耐えながら生かされ続ける悲惨な病気なのだ!
543名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 10:22:09
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
544名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 16:08:54
age
545名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 18:10:42
>>541
なに言ってんだ?お前のコトだよ
546名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 21:37:48
癌や糖尿病でも長生きできるが
肺気腫は、限られた命
タバコで他人様に副流煙を撒き散らしたバチが当たった証拠。
で死ぬ時は 窒息死するんだよ。
空気中 独りでさぁ

嫌われ者の洗濯屋がそれで
547名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 21:55:53
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
548名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 22:13:22
うへぇ、怖いねぇ…
てか、上の方のヨウツベ削除されてんね。
見たいけど見たくないw
549名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 19:30:53
肺とか心臓とか血管とか、生命維持に直結する器官を蔑ろにするような
嗜好品(というか薬物)を好き放題摂取して、気がついたら手遅れって・・

550名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 21:22:25
毒物が放置されてるって普通ないよなあ・・
551名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 21:29:24
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
552名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 21:34:31
肺を移植するしかないらしいな
553名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 22:30:59
554名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 22:44:47
555名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 23:44:11
煙草に変わるものを発明できたら金儲けできるな。
556名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 00:00:13
タバコをリプレースできるものねぇ。
・同等の依存作用
・合法性
・健康被害の少なさ
・経済性
あたりかね。
いや、なかなかないねぇw
557名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 08:22:33
カフェインを凝縮させたコーヒー
558名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 10:30:28
>>556
ニコレット(ニコチンガム製剤)
559名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 10:51:14
〜喫煙者の一生〜
友達に嫌われる
家族に嫌われる
酸素に嫌われる
560名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 11:59:58
>>559
友達出来ない
恋人出来ない
家族出来ない
呼吸出来ない
だろ?
561名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 12:21:53
ボンベの中の酸素を、鼻の穴に入れたチューブで吸引するんだよ。
ニコチン薬中は、こんな簡単な事まで理解できなくなるんだなぁ。
恐ろしい。
562名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 12:45:05

若いうちは、こうしてイキがってる珍煙も
たった数年で・・・
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /


こんな風に、ボンベマンになれます
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・
   ヽ*ゝ ┗┻━━┓       __
      ̄|`ーU' | ̄..┃    _/
       ト----イ  ┗━━()
       | #υ |        ̄\__
563名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 16:12:22
もういいじゃないか。
総括すると頑固な喫煙者が息ができなくなって死ぬだけの話。
それ以上でもそれ以下でもない。
564名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 17:45:05
だからタバコを今すぐやめろってことだ。
それ以上でもそれ以下でもない。←使い勝手いいなこのフレーズ
565名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 17:47:53
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ タバコを吸い続けると肺癌で早死にします ┃
┃   それ以上でもそれ以下でもない    .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
566名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 19:07:03
肺癌死は神が喫煙者に与えたもうた最後の福音。
一旦、COPDになれば、生ける屍となり、息苦しい状態で何年も生きなければならない。
567名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 19:10:55
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡
568名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 19:39:55
>>563
何がもういいんだ、このスットコドッコイ。
おまえがCOPDでボンベマンになろうが、ボンベマンだろうが
もしくは、タバコ売ってヌクヌクしてる悪党だろうが
そんなこたあ、どうでもいいんだよ。

これからの奴の知るチャンスは与えられるべきだ。

だから、ageるぜ。
569名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 10:34:07
一人ぼっちでも補充出来る
copd用タバコの匂い付き携帯酸素のある光景

それでも吸うかボンベマン7号機
570名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 14:48:04
喫煙習慣の有無でCOPDにかかっている人の割合(有病率)
を比較してみると、たばこを吸ったことがない人では5%弱
でしたが、「現在、喫煙している人」や「過去に喫煙して
いた人」ではその2倍を超える12%以上にもなっています。

なんだ、たった2倍か。
571名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 15:08:08
そんなもんだよ。
安心して吸おうぜ。
572名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 15:44:52
そうですね
たくさん吸ってください(w
573名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 17:37:20
40年前の喫煙率(男)は80%もあった。
よって、COPDになるような高齢者で、
過去にタバコを吸ったことがある人は80%以上にのぼる。
その12%がCOPDになる → 全体の9.6%
タバコを吸ったことが無い人は20%以下で、その5%がCOPDになる
→ 全体の 1%

よって、COPD患者の 9.6/(9.6+1) = 90.6% は過去に喫煙暦が
あることになる。
574名無しは20歳になってから:2010/10/21(木) 11:50:44
肺気腫はジワリジワリと進行して急性増悪によって止めを刺されるから怖いのだ。
重度のビヤ樽状胸郭でもない限り胸部X線では異常が見当たらない。
異常がないからと言って高を括っていると酷い目にあうのだ。
まあCTまで受ければ気腫の有無が明らかになるのだが。スパイロでも十分である。
575名無しは20歳になってから:2010/10/21(木) 12:29:48
汚らしい酸素引きが亡くなり喜んだが 足引きずりの息子達も 未だにタバコ呑み。
オヤジを煙草屋に殺されたにも関わらず、バカボンボンもヘビーで吸う。
多分息子達も小便臭プルプルの後を追うだろう。
遺伝は、無いハズだが親子でCOPDも ありうる。
576名無しは20歳になってから:2010/10/21(木) 23:27:58
↑心がヤニで汚れてるようですね
577名無しは20歳になってから:2010/10/21(木) 23:55:00

肺と気管支と口内と鼻腔と精神がヤニで汚れて病気になってるようですね
578名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 00:47:18





積極的にボンベマンになろうとするなんてマジでキチガイだろ





579名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 03:13:58
フィルターを外し
より強力な煙にカスタマイズし
ライバルに差をつけろ!!
目指せボンベマンキング
580名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 08:24:21
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン!ボンベマン!
 ⊂彡

581名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 20:49:03
たばこを吸わなければ不死だとでも思っているであろうか・・・・


  _、_
( ,_ノ` )y≡:~~~~~~~~~~~~~ 
582名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 21:30:10
息ができなくて窒息死はしたくないね。
583名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 00:14:26
溺死の苦しさが何十回も何百回も
数年にわたって拷問うけてるような
その濁った瞳には何がみえているのか

もう 楽になりなよボンベマン
584名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 00:54:44
溺死ってw
何故こうも嫌煙は無知晒すのか
585名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 01:21:37
なんか喫煙が一匹ガクブルしてるぅ〜w
586名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 01:46:55
喫煙だろうが嫌煙だろうが関係ない。
>>583=585が低能だってことがわかった。
言わせんな恥ずかしい。
587名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 08:00:06

落語家の桂歌丸は元ヘビスモで、COPDで生死を彷徨ったときのことを「陸で溺れるようだ」と表現した。
有名なプロの噺家が語った「陸で溺れるようだ」という言葉を、呼吸器学会の医師がそのまま禁煙指導に使っている。
歌丸も自ら禁煙キャンペーンでこの言葉を繰り返し使っていて、呼吸器関連の資料でも何度も使われている。

「COPD発作で病院に運ばれた落語家の桂歌丸さんは、
退院後、増悪時の症状を「陸でおぼれるようだ」と例えている」
http://newsabouthealth.seesaa.net/article/133165609.html

つまり、「陸で溺れる」は元喫煙者の言葉であって嫌煙の妄想などではない。
嫌煙者はほぼ全員COPDの実体験とは無縁だから、陸で溺れるなんて思いつかないんだよ。

>>584が無知なだけ。まあ気にするな。今日も大量に肺の奥深くタバコを吸い込んで今を楽しんでくれ。
588名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 10:21:17
たった1人の噺家が、>>587の様な無知にでも理解出来るように
たとえとして語っただけなのに、さもそれが真実であるかの如く
勘違いしているさまは哀れ

しかもその噺家は「おぼれているようだ」と語っただけであって
決して「溺死のような苦しみ」とは言っていない

そもそも、溺死と息が出来ないことに何の関連性があるのか?
溺死とはつまり溺れて死んだ状態
死んでいるので息苦しいとは思えないはずだが…
この程度の国語力もない>>587は低能扱いされても当然だと思う
589名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 10:34:13
ヤニ豚って


誰も〜〜〜とは言ってない

な言い回しが好きだよな^^

そんなに国語力あるのになんでタバコの有害性を理解出来ないんだろうね^^
590名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 12:03:11
桂歌丸は、禁煙したから良かった。
禁煙しなかったらCOPDで死んでいた。
591名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 12:07:57
喫煙有名人は、COPDでテレビから去る人もいるだろう。
592名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 13:22:09
私喫煙者だけどタバコが死ぬほど好きです
593名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 13:25:30
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン脂肪!ボンベマン脂肪!
 ⊂彡

594名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 15:45:15
>>588
そもそも溺死と息が出来ないことになんの関連株
があるのか

お前は本物の馬鹿か
文脈から状況を判断する読解力もないくせに
詭弁を弄して他者を低脳よばわり
肺だけにとどまらず脳までヤニでニチャニチャ
なんだろ
いいぞーその調子でガンガン吸えよ
595名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 15:49:48
>>594
訂正します
関連株ではなく関連性でした
596名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 16:59:20
>>594
ヤニ脳の詭弁に付き合ってたらキリが無いぜ
ヘリクツごねてヤニ吸い込んでる様を遠くから見て放置が一番
597名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 20:32:52
タバコの吸いすぎでなる肺気腫を疑似体験してみよう。

まず、胸一杯大きく息を吸って〜
そのまま、ちょっとだけ息を吐いて、また、吸って〜と、要は胸一杯にした状態で息をすればOK

肺気腫の人はそんな風に苦しい呼吸をしている。息がしっかり吐けないから、次に吸えなくなる。んで、苦しいと。
手術もできるが、多くはそのまま、苦しみ続け酸素を吸いながらの生活になる。

598名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:40:20
逆でもいいよ
息を吐ききったところから
少しだけ呼吸
599名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 23:46:51
>>597>>598
これは苦しいな。まさに地獄だな。肺気腫は恐ろしいのだ!
600名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 23:50:54
まぁ肺胞が破壊されて滲み出たリンパやら血漿やらでジャブジャブになるから
溺れるって云う表現は的を得ているな
601名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 23:51:01
簡単に死ねないから何年も続く可能性があるんでしょ?
悲惨すぎるよ
602名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 04:16:48
植木等
発病してから10年もゼェゼェハァハァ苦しんだらしい。
http://www.asahi.com/culture/news_entertainment/NIK200703280012.html
603名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 13:41:19
このスレの豚共ってさ、

タバコ病はCOPDだけ

と勘違いしてないか?
604名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 15:07:41

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン脂肪!ボンベマン脂肪!
 ⊂彡

605名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 05:28:55
喫煙との因果関係がもっともはっきりしているのがCOPDだからね。
606名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 11:05:54
>>605
疫学的には以下のような病気も喫煙に関係する。

  肺癌、喉頭癌、咽頭癌、食道癌、膀胱癌
  呼吸器系 慢性気管支炎、肺気腫(COPD)、気管支喘息
  循環器系 狭心症、心筋梗塞、動脈硬化、動脈瘤、
  閉塞性血栓性血管炎、脳血栓、歯周病
  バージャー病

 時間の要する因果関係がの証明を待っていたらそれまでに次々
と死んでいくのに必死にタバコを擁護しているのは単なる現実逃避
ですね。
607名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 12:45:51
癌系の激痛ならモルヒネでなんとかなる。
循環器系と脳神経系なら一瞬で逝ける。
肺気腫だけは生き地獄。どうにもならんのだ!
608名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 14:53:00
寝ている間も息苦しく、起きてる間も息苦しく
24時間、息苦しい状態が何年も続くから死んだ方がマシだ。
609名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 23:55:17
バージャー病も怖いよ!!
禁煙してから知った・・・。
610名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 17:23:47
和田アキ子もCOPDで禁煙した。歌手だから息切れしたらまずいだろう。
歌手活動が出来なくなって、引退になっていた。
611名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 21:27:06
和田あき子もいつかボンベを引きずるようになるのだろうか?
612名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 23:28:15
和田は中等度の肺気腫まで進行してからドクターストップで禁煙している。
なんらかの急性増悪が起こればヤバイ。
613名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 09:31:59
それで歌手やってられるのか
ひでえな
614名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 10:53:04
俺昔テレビで見たことあるんだけど海外の洞窟入っていくと
奥の方に延々と真っ暗闇な地底湖が続いていてその地底湖に
酸素ボンベ持って入っていくとドンドン狭くなって苦しくなり
2個目のボンベも使い果たしいよいよヤバくなったとき天から
日が射してきて海にでたんだよ
ボンベマンも苦しいその先には穏やかな天国があるのかな
念のため予備ボンベをもう一個ひきずりなよボンベマン7号機
615名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 13:53:20
長ければ10年程度は窒息状態で耐えなければならないわけだが・・・
616名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 14:05:29
和田アキ子が若い頃は人口の半数以上が喫煙者だった
COPDなんて言葉も無ければ喫煙リスクの周知もろくにされず
タバコ漬け人間を増やしてタバコをたくさん買わせればそれでよかった時代
国民総情弱時代だったからある意味仕方が無い
正しい情報を身に着けて60過ぎにタバコを止めた館ひろしは
「うーん、初めて吸った時はハンフリー・ボガート気取りだったんだけどさ。
でも、格好悪いよね、 今どきたばこなんて」 とバッサリ切り捨てている


今はネットで誰でも喫煙の危険性とタバコ業界の汚さを知ることが出来る
それでも吸ってるのはまさにニコチンの奴隷 2chで詭弁を繰り返すだけの情報弱者
617名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 15:29:31

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン脂肪!ボンベマン脂肪!
 ⊂彡


618名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 15:37:16
でも、舘ひろしの禁煙は遅すぎだろう。
619名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 16:01:05
禁煙に遅すぎるということはない
620名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 16:11:56
舘もドクターストップだって。でなきゃ止めるわけがない。
621名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 16:17:54
肺癌のステージ2以降なら遅すぎですけどね
622名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 16:24:56
遅い 遅い
623名無しは20歳になってから:2010/10/30(土) 18:01:38
館ひろしは禁煙の啓蒙活動してるから全然マシ
子供たちに同じ道を歩ませないためにも頑張って欲しい

筑紫哲也みたいに最期までタバコマンセーのキチガイじゃ話にならん
624名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 13:20:45
和田にしろ舘にしろ40年以上のヘビースモカーである。
肺が健全なわけない。ドクターストップで渋々禁煙だろ。
肺気腫は恐ろしいのだ!甘く見ると地獄の苦しみを味わうことになるのだ!
625名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 16:44:20
ブリンクマン指数400で黄信号
1200で赤信号、でしたっけ?
626名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 17:21:54
野沢那智さん死去 世界の名優吹き替えた
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101031-696430.html

声優、俳優、DJ、演出家など多彩に活躍した野沢那智(のざわ・なち)さん
(本名・野沢那智=やすとも)が30日午後3時36分、肺がんのため、都内の病院で死去した。72歳だった。


肺がんで死んだ野沢那智さん
左手にはタバコ
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25759.jpg
627名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 22:54:01
>>625
舘ひろしは1日平均40本として40年間喫煙。ブリンクマン指数1600以上かよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに400以上で肺がんが発症しやすい状況。600以上で肺がんの高危険度群。
1200以上で喉頭がんの危険性が極めて高くなる。
1600以上なら何か...


と、以前ここに書いてありました。
628名無しは20歳になってから:2010/10/31(日) 23:07:25
和田アキコも舘ひろしも肺はボロ雑巾の如くスカスカ状態。
629名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 02:02:38
〉〉3
630名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 02:04:12
>>4
631名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 11:40:38
>>628
肺というのはスポンジのような組織だが喫煙するとこれが真っ黒になる。
http://www.manabiyahonpo.com/blogimg/0805/hai.gif

癌にならずとも生きている間は取りだして洗浄するというわけにはいかない。
632名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 12:09:22
養老たけし(解剖学者)が「タバコ吸わなくても肺は自浄作用ないから他の汚れが溜まって黒いもんだ」
っていうのと

「ほらタバコ吸ってた肺はこんな真っ黒ですよ」ていう映像は、細工してわざと黒ずませた肺だ、
ていうのはマジなんか?
633名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 12:46:17
>>628
蜂の巣状の気腫だらけってことだろ。
634名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 13:40:45
>>632
「lung cancer」で画像検索すると黒い肺なんて腐るほど出てくる
から「加工した」なんて言っても海外で公開されている画像に対する
説明がつかない。
635名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 16:28:32
>>632
養老がどうして検体の生前が非喫煙者だったと知り得たのかが不思議なんだよね。
養老が解剖しまくってた時代の検体(死亡者)は年代的に大抵の場合、喫煙者だろう。

そいつらの肺を見てるから、肺は黒いもんなんだと思い込んだのと違うかな。

そうでないなら適当に話し作ってると思うよ、このオヤジ。
636名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 17:18:34
養老猛(笑)
637名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 22:29:40
養老さんと猫猫はマジキチだから相手にすんな
638名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 16:25:41
敗北主義 厭世主義
639名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 18:18:56
養老は斬首、獄門にすべきだな
640名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 19:53:23
そんなことしなくてもタバコ病になって苦しんでくれればよい
641名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 21:50:45
まああの人たちは肺がんになろうが
COPDになろうがバージャー病になろうが

タバコのせいではないと言い張るのだろうが
642名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 00:33:18
喫煙者の死亡率をA、非喫煙者の死亡率をBとすると、
喫煙が原因で死亡した人の割合(Y)は、

Y=A-B

で良いのかな・・・
643名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 08:06:41
鼻から耳のとこのチューブがザクみたいでカッコイい

と ほざいていたが
ザコの間違い かしらと思った
644名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 08:21:44
バカの壁…
645名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 16:46:30
ザクみたいに戦闘力が上がればかっこいいよね





現実は戦闘力マイナスのザコに成り下がるよね
646名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 16:52:19

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン脂肪!ボンベマン脂肪!
 ⊂彡

647名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 17:21:22
俺は赤ら顔のボンベマンじじいになるよ



シャアザクボソ
648名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 17:55:23
3倍早く逝くのか
649名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 19:20:27
うちの母親肺気腫だわ
タバコ吸ってなかったけど
母の母が強いタバコ吸ってたけどなあ
うーん
650名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 19:43:25
受動喫煙は、気の毒な




ザクとは、違うのだよ
ザクとは
651名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 22:05:03
楽になる薬ができるらしいな
652名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 23:29:16
ヲタがいる
653名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 23:57:50

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ボンベマン脂肪!ボンベマン脂肪!
 ⊂彡


654名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 00:49:35
早くベランダ喫煙と騒音魔な隣人がなりますように^^

まじくせーしのどいてぇし
655名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 08:37:15
おはようございます
本日もCOPDの絶望的な恐ろしさについて広く国民に
知らしめて行きたいと思います
656名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 10:50:58
>>654
その隣人、咳音もうるさくない?
うちの近所のバカはデカい咳を1年以上も続けてる
わざとなのか苦しいのか知らないけど
657名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 19:15:27
わざとだよ
658名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 11:42:13
copd患者は、息を止める修行をしてるんだ。

死ぬまで。

そう思えば、少しは救いがある。
659名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 11:16:09
修行じゃなくて苦行だろw
660名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 18:40:55
ゴホッ ゲホッ ゲホッ ゴホッ

その咳 COPDかもしれないよ
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
661名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 19:41:19
人工肺が実用化するまで延命すれば良いけど無理だろうな
662名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 01:14:22
人工臓器に頼る生活そのものが苦痛なんだけどね
663名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 12:24:33
COPDがひどくなったら歌手は無理だろう。
息切れして、歌唱力が落ちると思う。
664名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 19:38:31
CおPD患者の悲願は
深呼吸がしてみたい。
でも、深呼吸すると、空気が吐けない。
運動したい。
でも、運動すると酸素が足りなくなって、爪の色が紫になる。
665名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 19:43:13
喫煙者はみんな、CおPD患者になって苦しんでシネばいいのにね

嫌煙者の願いです

666名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 23:27:55





若いうちは、こうしてイキがってる珍煙も
たった数年で・・・
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /

こんな風に、肺がん患者になります
     /⌒;;;;;;;;⌒\ ゴホゴホ・・
   />-=・=-=・=-<\ ゼエゼエ
   ( #/(__人__)\ミ ) ゴホゴホ・・
   ヽ*ゝ |r┬-|  ソ/  ゼエゼエ
      ̄|`ーU' | ̄  
       ト----イ 
       | #υ |





667名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 11:16:12
日常的な普通の運動すらできなくなるらしい、重症になってくると。
テレビでCOPD特集やってるとき出てた患者の人、
掃除とか料理とか簡単な家事も出来なくなって家政婦を雇ってた、
階段も、短い階段を登るだけで息切れしてしまうみたいだ。
668名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 19:25:51
ヘルパーさんを お手伝いさん代わりに使い、ザク死亡
669名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 19:41:10
喫煙者はみんな、CおPD患者になって苦しんでシネばいいのにね

嫌煙者の願いです

670名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 22:52:44
今の年寄りは裕福だから、家政婦とか雇えるけど、
これからcopdになる人間は、多くが家事をするたびに悶絶しながら死んでいくんだろうな・・
671名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 00:31:50
家政婦を雇っても、息苦しさは解消されない
672名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 01:36:55



死汚碑出遺



673名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 15:07:09
死ぬまで気持ちのよい呼吸ができないなんて、川磯卓
674名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 00:06:44
百日咳と13日に呼吸器内科で診断されましたよ。
タバコを止めないと死ぬと言われました。
675名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 00:22:57
>>674
死ねないから安心しろ。
676名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 00:56:04
>>674
もうタバコをやめるしかありません。
病気になる前にやめるべきですが喫煙者はみんな病気になってからやめる。

677名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 17:43:11
タバコ吸い続ければ咳がたった百日じゃなくて死ぬまで続くぜよ
だからタバコやめずにモクモク吸えや
678名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 18:43:05
タバコ吸って苦しんで死んで逝く



嫌煙皆の願いです!

679名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 22:38:36
>>674
それは感染症だ
他人にうつすなよ
680名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 22:48:17



タバコを吸い続けると肺癌になって早死にするのに何でやめないの?



681名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 22:49:09
>>674
ねえねえ、タバコって医者から死亡宣告されるまで吸わなくちゃいけないものなの?
682名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 08:09:28
俺思うんだけどね今回の値上げでね泣く泣く
フィルターの不完全な安タバコ吸うやつ増えた
でしょう これの影響でヤニ取りフィルター
使って酸化したタールの煙りを習慣的に肺に取り
込む訳だからひとたまりもないよね

鈍行から新型の新幹線に乗り換えて
copdまっしぐら
馬鹿につける薬はないねぇ〜www
683名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 08:15:38
>>674
熟睡できんだろ?
まぁ、ざまぁみやがれ、おめでとうさん、とか
罵倒されるしかないだろうが
684名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 09:07:25
俺思うんだけどね今回の値上げでね泣く泣く
フィルターの不完全な安タバコ吸うやつ増えた
でしょう これの影響でヤニ取りフィルター
使って酸化したタールの煙りを習慣的に肺に取り
込む訳だからひとたまりもないよね

鈍行から新型の新幹線に乗り換えて
copdまっしぐら
馬鹿につける薬はないねぇ〜www
685名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 11:13:37




タバコをやめられてら客が減って困ります by ボンベ業者




686名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 16:05:51
>>685
タバコ屋やJTと並んで死の商人トリオ
687名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 19:29:44
>>685
そんなに即効性ないだろw
それより医学部のキャンパスで喫煙できる大学って何なの
688名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 21:17:13
>>687
キャンパスで喫煙できる医学部なんてあるのか?
689名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 22:03:03
>>688
あるよ、喫煙所がある。
学生も職員も喫煙していて臭くてたまらん。
医学部で副流煙吸わされるなんて何なんだよ千○大学は。
690名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 22:15:47
>>689
マジですか?

 医師会関連の会合は喫煙どころかタバコを持ちこむことさえNGだと
医師からきいたことがあるが実態は違うのか?
691名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 07:49:59
タバコは連日6億本売れる商品だ。
ところがこの9月にはその倍も売れてどこもホクホクだった。
10月になるとこれが一転して一日2億本しか売れなくなってしまった。
タバコ関係者は口先では危機を叫んでいるが11月には5億本以上に復帰、12月には例年通りと見込んでいる。
つまり、買いだめの消費が大半で、禁煙なんて1割も成功しないとたかをくくっている。
692名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 12:57:41
日本呼吸器学会では、タバコを吸う医師は学会の認定医になれない。
693名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 19:34:38
芸能人が、肺気腫になったらテレビに出れなくなるだろう。
694名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 14:30:53
初期の段階と診断され
禁煙や治療をされてる方々の情報あったらお願いします
695名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 12:42:53
694があるからそれ以外の話題について心理的に
強いプレッシャーを感じて書き込めませんでした

こんなヘタレな自分をお許しください(号泣
696名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 19:53:55
初期の段階って喫煙歴長い人はだいたいそうだと聞いたけど

本当に初期なら具体的には禁煙するくらいでしょ実際
クスリとかはもっと進行してから
697694:2010/11/19(金) 20:39:13
喫煙暦25年の43歳です

2段階のちょっと前かな?
という診断結果を突きつけられ
まぁ、今からキッチリ禁煙して治療(気管枝拡張剤等)してけば在宅酸素療法が必要な事にはまずならないでしょう。
的な事を言われ、治療が始まった訳なのですが

初期の方の情報は非常に少ないので

はたしてどの程度、進行を遅らせる事が出来るのだろうか?
何か他にも良い結果が得られそうな治療法はないのだろうか?
等の情報を得られないかな?と思って書き込んでみました。
698名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 03:34:26
COPD
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /      :::::::\/      /      :::::::\   /      :::::::\
  . |          .::|       :|          .::| : |          .::|
  |          .:::::|      :::|         .:::::| :::|         .:::::|
.   |          .::::|      :::|         .:::::|  |         .::::|
   \       .::::::/\     .\       .::::::/   \       .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
699名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 07:23:57
診断されてから 慌てても もう遅い
700名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 13:37:54
ザクで大気圏突破するぐらいの無謀。
701名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 15:17:27
>>697
マジレスすると、多分板違いだろう。
健康板かそっちのあたりの方がいいかもな。
702697:2010/11/20(土) 19:07:16
まじレスありがとう御座います

健康板にズバリCOPDなスレが見当たらないんですよね


COPDと診断されるまでタバコを止められなかった自分のバカさ加減にはあきれますが
せっかく、まだ早期な段階で治療する気になれたので
元には戻れない事は分かってますが、もう少しジタバタしてみます。
703名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 22:53:08
>>702
以前は健康板にCOPDのスレがあったんだけど何回か落ちてそのままになってる。
将来、在宅酸素療法が必要にならないのなら不幸中の幸い。
急性増悪に注意しよう。
具体的にはインフルエンザの予防接種は必須だし、風邪にも注意。
年齢に依っては肺炎の予防接種も受ける事をお勧めします。
運動は積極的に行いましょう。
お大事に。
704名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 00:41:51
43歳でもそんなになるのか
705702:2010/11/21(日) 13:49:49
>>703
レスありがとう御座います。
今年初めてインフルエンザの予防接種も受けてみました。
肺炎の予防接種、調べてみます。
運動は1日おきぐらいで超スローペースなジョギングと
時々市民プールに行く様になりました。
クロールだと25mで息がキツくなってしまいますが
超スローな平泳ぎなら500m泳げる様になりました。
継続できるペースで続けていこうと思います。
>>704
ニコチンやタールに対して強い人と弱い人が居るみたいですね。
たぶん自分の場合は5年前なら確実、10年前で初期の初期状態と診断されてたんじゃないかと思います。
706名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 14:34:03
高齢者のみがなる病じゃないのか
707702:2010/11/21(日) 17:08:08
ある日突然ボンベマンになってしまう訳ではなく
おれみたいなタバコに弱い体質のヤツが病院になんか行かずに高齢者と呼ばれる年齢までパカパカ吸い続けると
どっかで倒れて救急車で運ばれ、いきなり在宅酸素療方が必要な事態になってしまっていたりするんでしょうね。
708名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 16:55:39
なに悠長なこと言ってんの30代40代で酸素引っ張ってる
馬鹿もいっぱいいるよ 
あんたも危機から逃れたわけじゃないし肺の細胞はどんな
薬飲んでも再生しないんだよ 何が高齢者だよこのうすら
馬鹿
709名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 17:03:22
43にもなって慌ててやがる
アホか
710名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 19:04:35
>>709
つーか、COPDとしては発症が早すぎてお気の毒。
アンチエイジング技術と同じで『若返り』は存在しないからお大事に。
711名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 19:12:35
>>708-709
余り虐めるなよ、発病して禁煙してるんだから。
今後、>>707は副流煙を吸っても病状の悪化が加速するわけだし、
先頭に立って禁煙運動を推進してもらえば良いじゃないか。
707も禁煙して何年かすれば肺の老化が非喫煙者並に落ち着くから
そんなに心配せず、悪い空気を吸わないようにな。
712名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 19:19:16
肺自体がたばこに対する感受性が強ければ年齢に関係なくCOPDは発症しやすい。
一度発症してしまうと進行を止めることは不可能である。
禁煙することによって進行を遅らせることが重要なのだ!
症状については姑息的対処療法にて乗り切るしかない。
くれぐれも急性増悪によって重症化しないように予防措置も必要である。
713名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 19:37:18
あー、風邪で瀕死になるパターンか。
気管支が炎症になると最悪だ。
714名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 13:48:06
というわけでタバコをやめるなら早ければ早いほどいいってこった
と、買いだめなぞしているバカに言ってやりたい
715名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 07:46:43
受動喫煙で年間60万人以上が死亡…WHO推計
読売新聞 11月26日(金)21時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000995-yom-sci

他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙が原因で世界中で年間60万人以上が死亡しているとの推計を、
世界保健機関(WHO)などのグループがまとめ、26日付の英医学誌ランセットに発表した。

研究グループは、世界192か国の喫煙調査やWHOデータなどをもとに、受動喫煙にさらされている割合や、
受動喫煙が原因となって病気で死亡した人数を計算。2004年に世界中で60万3000人が死亡したと推定した。

死者のうち、16万6000人は14歳以下の子供だった。世界中の子供の40%が家庭などで、
受動喫煙にさらされており、特にアフリカや南アジアでの被害が大きかった。

15歳以上の喫煙していない男女でも、30%以上が受動喫煙にさらされており、
女性28万1000人、男性15万6000人が、1年間に亡くなった。 .
716名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 22:55:05
あー、カゼ引いた時、かなり苦しかったのはコレかなあ。
禁煙してるけど、ちっと検査してみるか・・。
717名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 10:14:25
肺胞がつぶれて血液中に酸素取り込めなくなってるんだね
もう 治りませんよ!
718名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 21:40:18
息が満足にできないという症状は、食欲がないとか、だるいとか、胃が痛いとか、
足がつったとか、熱があるとか、そんな病苦とは次元が違いますから。
719名無しは20歳になってから:2010/11/29(月) 19:44:56
>>716
ブリンクマン指数がいくつか計算してみ
720名無しは20歳になってから:2010/11/30(火) 11:10:35
喫煙歴40年の男性は、肺気腫にかかり、その検査で偶然、右の肺におよそ2cmのがんが発見された。
肺気腫と肺がんの男性(60代)は、「なんていうのかね、もうこうなってみてやっぱり、たばこってのは、こんなにおそろしいものはないって痛感したね」と話した。
一般的な肺がんの手術では、20cm前後を切開し、ろっ骨を押し広げるか切断して、執刀医が手を入れるスペースを確保する。
患者は、強い痛みなどの後遺症をともなうことが多い。

内視鏡の映像を目に、河野医師は「この黒いのは、たばこ(の影響)ということになる。こういう黒いの。
(健康な肺の人にはない?)こんなのはないですよね、たばこを吸わない人は」と話した。
721名無しは20歳になってから:2010/11/30(火) 22:24:05
気付くの遅すぎるわw
722名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 20:47:30
723名無しは20歳になってから:2010/12/07(火) 12:09:06
このスレのおかげで禁煙一年になります
今でもしっこちびりそうに恐ろしいです
どんな拷問でも受けますがcopdだけは勘弁してください
724名無しは20歳になってから:2010/12/08(水) 19:34:32
>>723
俺は半年ちょっとだが、同感
これだけは勘弁
725名無しは20歳になってから:2010/12/08(水) 20:41:11
>>723
>>724
は?COPDになっても自業自得だろ?
726名無しは20歳になってから:2010/12/10(金) 23:34:11
>>725
元喫煙者としては自業自得で時既に遅しかもしれないが、
今さらやめることで一縷の望みをつないでいるんだよ

わかってくれよ
727名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 09:01:05
>>726
泣き言に同意を得てもなにもはじまらない
俺もお前も既に手遅れかも知れんがせめてもの償いに他に
多くの被害者がでないよう全力で食い止めるぞ
728名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 09:15:50
そう思うならJTのタバコ販売に一緒に反対してください。
具体的な行動を起こさずに、思っているだけでは世の中は何も変わらない。

先日も職場や飲食店の禁煙化に関して、厚生労働省が腑抜けた見解を
発表しました。
タバコ販売の大元である財務省の顔色を仰いでのことです。

海外の多くの国ではタバコ販売は一企業が行っているに過ぎないが、
日本は〔国が〕、麻薬並の依存性を持つタバコを売っている。
日本は、タバコ産業の意思が立法、行政、司法に関与する厄介な国。
729名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 22:53:52
つまりタバコってやつは『公営麻薬』なわけだ
730名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 23:16:28
美味しい財源(税源)JTに文句言うのは違うと思うが
731名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 00:48:12
>>726
周りの迷惑考えずヤニ臭い煙を拡散してきた豚が
自分が病気になりそうなのを知ったら禁煙かよ
正にクズだな
732名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 09:33:48
肺気腫は地獄なのだ!恐ろしいのだ!
733名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 14:12:45
>>731
気づいても止められないのが『麻薬』たるゆえん。
1ヶ月で半数が脱落するよ。
さらに1年では一割も成功者が残っていない。

心筋梗塞で三途の河原に足を突っ込んできた患者は例外なく禁煙を厳命されるが3割もの人間は吸い続ける。
これはもはや覚悟の自殺に等しい。
734名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 16:05:45
2ヶ月間やめていて1年後に禁煙失敗する人は最初から禁煙する覚悟がなかったんだと思うよ。
最初の2ヶ月をどう凌ぐかが問題。
仕事でどんなストレスがあっても、タバコのない生活が普通にするのは、かなり難しい。
735名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 20:25:47
仕事のストレスがタバコに直結するのはニコチン脳の思考。
736名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 00:10:53
時々酸素ボンベつけたままタバコに火つけて引火とかあるけど、
歩くのも辛い位苦しいのでしょう?
タバコなんて絶対無理なイメージあるけど吸えるものなの?
737名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 00:28:56
吸えるんだよ。それがこの麻薬の中毒の恐ろしさだ。
738名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 00:57:07
JTは大量殺人集団
739名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 00:57:44
喫煙者の行動のプライオリティ

タバコを吸う>息を吸う>>>>>>>その他
740名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 01:06:18
JTの行動のプライオリティ

タバコを売る>人を殺す>イメージCMでごまかす
741名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 01:56:51
でも正直DQNとかわんさか生き続けてるから
タバコの害を頭で分かっててもDQNの先輩に誘われるまま
吸い始めてしまうような最初から腐ってる若者を
積極的に寿命が縮むようにしていくのは世のためとも考えられないだろうか?

今回の値上げてエコーとかドきついのに走ってますます寿命縮めてくれてるようだし
もっと気分はよくなるけど体に悪い成分を入れて値上げして、税収不足を解消しながら
DQNが減少するようにしていけばいいよ
742名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 02:39:03
まるでタバコさえ吸わなければ 不死 と考えてるとしか思えんなここの奴らは
死に際なんてCOPDよりひどいパターンいくらでもあるだろうに
743名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 03:03:41

人殺しのタバコ売り
744名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 08:12:27
>>742
うん、そうだね君の言うとおりだ
これからもじゃんじゃんタバコ吸ってくれ
君がタバコを吸い続けてるなら本当にうれしい
745名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 08:17:12
煙草吸わなくても人は死ぬくらい知ってて当然だろ。バカか?>>742
746名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 10:33:16
禁煙は訳が分からない健康法より安全かつ確実でしかも経済的に大きなメリットがある。
タバコなど吸って緩慢な自殺をするメリットは皆無だ。
キリスト教では自殺をすると地獄に落ちるしかないので喫煙による緩慢な自殺が世の中に認識された時点で
急激に喫煙率が低下したほどだ。
747名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 19:49:53
おい、>>723>>724

>>742みたいなニコ豚に何か言うことないの?

748名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 22:03:48
>>742
copdは死に際じゃなくて、死ぬ前の数年間、呼吸が満足にできない状態が続くことから、
地獄病って言われてるんだよ!
749名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 10:06:48
肺気腫患者のブログが少ないことは何度も書いたが、また一人消えていく。
750名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 18:35:51
肺気腫になったら、精神的にブログ書くどころじゃないから、まさに死人に口なしの世界。
普通にコンビにで売られているタバコが、ここまで有毒なものだったのかと気づいた時は、すでに手遅れ。
751名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 20:14:36
怖いよう
752名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 20:15:45
COPDになると熟睡できんらしいね
それでなくてもタバコ吸いは寝不足で
仕事中にこっくりこっくりして役に立たねぇ
753名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 20:49:54
タバコを吸い続ければ必ず訪れる憧れのボンベ生活!!!


いつでもどこでもボンベと一緒!
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_005_005.jpg
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_005_006.jpg

お風呂もトイレも君のそばにはボンベが寄り添う!
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_005_008.jpg
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_005_007.jpg

ボンベと共にゆったりお茶を楽しみましょう!
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_064_001.jpg

ボンベを抱えてお医者さんと楽しく世間話!
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_010_001.jpg

あなたのおうちまでボンベをお届けします!
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_010_002.jpg

さあ、ボンベと共に旅に出よう!
http://www.zaitakusansoryoho.com/img/hot/ph_010_003.jpg
754名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 18:43:34
ボンベマンが旅行するのは、難しいな。
ボンベが用意されてるホテルなんてそうそうないし、何よりお金がかかる。
喫煙者は、年取ってボンベマンに変身する前に、せいぜい稼いでおくことだな。
755名無しは20歳になってから:2010/12/17(金) 13:03:17
いやいや、団塊どもの俺に合わせろ!って自己中ぶりはガチだからな
そのうち予めボンベが埋め込まれた個人用カートとか開発されるに違いない

ボンベを生活に組み込むんじゃなくて人間のほうがボンベに組み込まれるような生活……SFっぽくてかっこいい!
756名無しは20歳になってから:2010/12/17(金) 20:42:14
ボンドカーならぬボンベカーの登場か

ガソリンスタンドでガソリンと一緒に酸素もお手軽補充
シートは特注のリクライニングで実質寝たきりとは思えない乗り心地を実現
サイバーな外見が孫にも馬鹿受け間違いなし

これは流行る
757名無しは20歳になってから:2010/12/19(日) 20:16:47
30年40年とゴミを吸い続けた結果が>>753
嗚呼素晴らしき煙草人生
758名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 00:28:35

「身体中にチューブを付けて横たわり、何が男らしくて自由なんだ?」

http://www.youtube.com/watch?v=4tdlZAiXcG0
759名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 07:26:11
ねえねえ、何十年タバコを吸い続けた人間が、日本には何千万人いるかな?
そのうちどれだけがボンベ付けて生活しているかな?
少しは常識を働かせたらどうかな?
760名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 07:49:56
死因(2009年)
順位 全体 死者数
1位 悪性新生物344,105人
2位 心疾患180,745人
3位 脳血管疾患122,350人
4位 肺炎112,004人
5位 老衰38,670人
6位 不慮の事故37,756人
7位 自殺30,707人
8位 腎不全22,743人
9位 肝疾患15,969人
10位 COPD15,359人
(出典:厚生労働省 人口動態統計 2009年)

ようやく死因ランクインでがんの4%に過ぎない。
ただし、がんには肺がんも含まれているが、現在のがんナンバー1は肺がんだ。
761名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 08:08:04
>>759
あなた様のおっしゃる通りでございます!
いやー常識をお持ちの喫煙者は賢いですねえ!
今日もたっぷりタバコを吸ってください!
臭いから近寄れないけど遠くから応援しています!

で、今日は何十本タバコを吸うんですかあ?
762名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 18:10:45
>>759
俺も応援する、沢山たばこを吸ってくれ
でも、臭いから傍に来るなよ
763名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 18:31:49
確かにタバコ吸い続けたらボンベマンになるとは限らんわ。
自分は、絶対肺気腫にはならないと思ってる人は死ぬまで吸ったらええわ。
764名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 20:11:57
肺喫煙しなきゃいいんじゃね
肺疾患に特化すればだが
765名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 20:14:31
タバコ吸い過ぎでCOPDになるのはごく一部。

心臓の血管詰まって倒れる→心筋梗塞
脳の血管詰まって倒れる→脳卒中
手足の血管が死んで腐る→バージャー病
癌になる→肺がん・喉頭がん・咽頭がん・口腔がん・食道がん・その他いろいろ

COPDスレだからたまたま話題になってるだけで他の病気を合わせるとボンベマンへの道以外の悲惨な老後が待っている。
766名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 20:33:11
タバコ吸い過ぎ→ボンベマン→それでもタバコ止めない→ボンベ爆発で焼死



在宅酸素療法、火災で31人死亡=たばこ厳禁、再度注意喚起―厚労省
時事通信 12月24日(金)19時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000117-jij-soci

 在宅酸素療法中に起きた火災で、過去7年間に患者31人が死亡したとして、
厚生労働省は24日、同療法中の火の取り扱いに改めて注意を呼び掛けた。
過半数は、たばこが原因とみられる。

 高濃度の酸素を使用する同療法中は、小さな火でも急激に大きくなる恐れがあり、
2メートル以内に火気を近づけてはならないとされる。

.最終更新:12月24日(金)19時47分
767名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 20:50:14
>>765に記載された疾患の原因が
肺喫煙によるものなのか
口腔喫煙によるものなのか

喉頭がん・咽頭がん・口腔がん以外は肺喫煙が大きな原因だと断言できる

喉頭がんだとブリンクマン指数で1200前後が目安となる
例えば1日20本を60年でブリンクマン指数が1200になる
768名無しは20歳になってから:2010/12/25(土) 16:42:41
>>760
どういう統計か判らんけど、copdは、それ自体が直接の死因とされることは少ないだろ。
copdが死因だったら、よっぽど重症のcopdのはず。
769名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 11:10:07
ボンベひっぱりながら場外馬券場にじじいいた。
コンビニに30代だがばばあがきた。鼻チューでボンベ転がし。
770名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 12:38:53
30代だとタバコが原因かどうか一概に言えないかもね
771名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 12:59:55
>>770
おまえ、むわぁぁぁんっ!!!だな
772名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 13:34:01
>>763
ボンベマンにならない変わりに、脳梗塞で植物人間。
結局、喫煙者の末路は哀れなものだ。

国に搾取され、タバコ産業に搾取され、行く末はボンベか植物。
773名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 14:59:15
俺はコンビニで働いてるんだがそばに簡易宿があるドヤ街でみんな(生活保護ゴミ)タバコを買いに来る。
しかもわかばやエコーやゴールデンバットとか安くてニコチン10r以上のタバコ。
よくわかばを買いに来てたおばさん(もちろん生活保護ゴミ)は最初はけっこう元気良かったんだが途中から変なセキをよくし出した。
その後、ボンベを引きずり鼻からチューブを差して来だした。
しばらく後で全く見なくなった。

このスレ見てCOPDだったんだなとわかった。
774名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 15:18:24
画して喫煙者は火葬場で煙になった。南無阿弥陀仏。
775名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 15:51:58
COPDは、死ぬまで治療できない中で呼吸がじょじょに呼吸できなくなる中で
何年も苦しんで、最後は窒息死という、知的生命体として、これ以上ない辛い
死に方をするのが嫌なわけであって、すぐに死ねるなら、あまり問題ではない。
776名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 17:55:36
>775
そうだよね。
人間どうせいつか死ぬんだから、なんて開き直ってる人は、
死ぬ前にやってくる苦しさや恐怖、生きていても不自由になることに目を向けようとしない。
たばこを吸うことで怖いのは、死ぬことじゃなくて、長期間の「生き地獄」が続くことなんだよ。
777名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 20:22:35
>>775-776
まさに教科書的解説である。
喫煙者は肺気腫の恐怖を謙虚に受け止めるべきである。
無知のまま高を括り続けていると取り返しがつかないことになるのだ!
778名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 12:01:49
QOLが著しく低下するから怖いのに
死亡率が云々いうのは筋違いもいところだよね
779名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 13:18:04
COPDになるまでタバコ吸ってきたバカは他のタバコ関連病も併発してることが多い
またはCOPDから別の病気に移行するケースも多い

COPDになるなら肺がんで死んだほうがマシとかほざいてるバカは
COPDから肺がんに移行するケースが高確率で起こることも知らないんだろう
780名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 03:26:05
そして肺がんならサクッと終われて苦しくないかと言うと
やっぱり長年の闘病に加えて、こっちは転移で全身の苦痛に悶える羽目になると。
781名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 17:01:25
肺癌から転移、転移で骨とか脳とか肝臓とかにも癌に
なる事が多いみたいだね。骨の癌は痛いらしく脳の癌は
ガンマナイフという機械を使用し治療できるらしいが、
頭蓋骨に穴開けて装着時痛いらしいよー。
癌のブログとかトピ見てみな。
782名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 17:26:24
あんまり怖い話で脅かすと、気の弱い喫煙者は食事ものどに通らなくなっちゃうよ


でもタバコは吸うわけだが (大笑い)
783名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 17:45:06
怖くなったらタバコを吸ってリラックスすればいいのです
784名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 21:50:22
タバコは90を過ぎてから
785名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 18:08:56
一度壊れた肺胞は元にはもどらない。
後は、呼吸苦の中での死あるのみ。
自殺すら満足にできない状況で
ボンベマンは自分の人生を振り返る。
終始タバコに支配された人生だったと。
786名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 18:13:44
JTは企業責任として人工肺を開発し
COPDや肺癌患者に無償で提供する義務が有る
787名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 20:08:58
その開発研究費として煙草は1本千円でもいい
788名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 22:40:49
マイルド、ライト、スーパーライト等の名称
フィルターに穴を開ける等の小細工で肺喫煙を主流に
これを促進させたJTを筆頭としたタバコ会社には強い憤りを感じる
勿論それを求めた消費者にも責任はある
789名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 01:09:03
消費者責任だぁ?っざけんな!作った奴と売った奴が悪いんじゃあ ボケェ!!
790名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 01:18:33
タバコは医薬品分類ではなく食品分類なのでPL法は該当しません。
従って、民事で訴えても製品不良を証明するのは原告側となります。
791名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 01:53:14
タバコ屋って最悪の稼業だよね。
これだけ人を殺して、病に陥れて、責任は喫煙者に転嫁。

ここで嫌煙叩きしてる喫煙者は考えた方がいいぞ。
お前らがしていることは喫煙者殺しのタバコ屋が喜ぶに過ぎないこと。
792名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 02:29:43
嫌煙叩いてもCOPDの苦しみは和らぐことは無い
自業自得
793名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 13:47:21
正論が耳に入っても、脳内で常駐ニコチンが遮断して、
虫のいい方向に変換してしまうのが喫煙者。
何を言っても通じない。
794名無しは20歳になってから:2011/01/02(日) 12:03:53
さっきニュースでやっていたが、大阪の豊中で40代の女性が焼死した。
母親の証言によると、娘は肺疾患患者で酸素吸入中に喫煙したら引火したらしい。

COPDになってもやめられないタバコ。麻薬と同等の習慣性があると言われるのも頷ける。
795名無しは20歳になってから:2011/01/04(火) 14:11:44
知り合いで元ヘビーでせき込んでた人が40少しで禁煙し
数年たつが禁煙しだした頃はせきは止まったが最近になり
咳が再発で医者通い。薬漬けの日々だが病気に対して真剣でない。
どうなる事か。
796名無しは20歳になってから:2011/01/04(火) 22:07:25
嫌いなヤツがタバコ吸ってると嬉しくなるぜ
797名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 20:56:41
3年前37才で禁煙したが、最近咳きがとまらない。
まさか、COPDなのか?
798名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 21:07:11
医者に行って検査受けるべし
799名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 22:40:00
>>797
頑固な咳が2週間以上続いているのなら呼吸器内科を受診せよ。
COPDとは限らない。
800名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 23:00:30
禁煙してたら加齢以外の進行は止まるはず。
時節柄喉風邪ちゃいます?
801名無しは20歳になってから:2011/01/06(木) 12:46:10
禁煙2年で非喫煙者の一般的肺の老化スピードまで回復する。
非喫煙者の肺がん罹患率と同等になるまでには15年かかる。
802名無しは20歳になってから:2011/01/06(木) 22:20:36
老化のスピードが回復すると言っても別に健常者と同等になるわけじゃないからな
喫煙期間中のダメージのぶんだけ養生しているよりダメージは大きくなってる
結果本来ならあと何年も先になって出てくるだろう肺の疾患が前倒しされたのが>>795ってところだろうな
803名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 07:59:32

舘ひろし、禁煙に成功 
「もうタバコ吸ってる人がバカに見える」
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110106_150.html

俳優の舘ひろし(60)徳重聡(32)らが6日、東京・調布の石原プロ本社で開催された同社新年会に出席した。
挨拶に立った舘は、「昨年は無事、禁煙に成功いたしました。もうタバコ吸ってる人がバカに見える!」と
のっけから最高潮のテンションで、「今年の目標は、よろけず歩く!些細なことで怒る!」とボケ倒し。

長谷川理恵と熱愛中の神田正輝を、「神田はもう春ですね〜。色ボケの神田です」とイジリ倒しつつ、
「私も春に向けて頑張りたい!」と触発されていた。また、舘は「徳重が連ドラ初主演することになりました!」と、
徳重が30日スタートのテレ朝系日曜ナイトドラマ「Dr.伊良部一郎」(午後11時〜)で主演することを祝福。
徳重は、「プレッシャーは今はあまりないです」と先輩たちを前に大物ぶりを見せつけていた。

自民党の石原伸晃議員も出席。「芸能番組を長いこと見ていなかったもので、
正輝さんの報道を知らなかった」と、政治一筋をアピールした。
804名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 21:46:15
「に見える」じゃなくて、本当にバカなんですよ。
805名無しは20歳になってから:2011/01/07(金) 21:48:29
館さんのお写真を拝見して、
潜在的な可能性も含めて
COPDっぽいものを感じてしまうんです。

館さん、禁煙成功!?

どうしようもなくなって生体的な拒否反応→禁煙成功!?
「煙草やめた」じゃなくて「吸えなくなった」が近いんじゃないの?
っていう心配。

肉親で
ヘビースモーカー→煙草やめた(吸えなくなった?)けど時すでに遅しでCOPD→地獄のような苦しみの窒息死
を、実際に見てきただけに気になります。
806名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 23:46:23
息を吐くのが大変で口笛ふく様にすぼめてはく様だと、
やべえぞ。
807名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 02:56:28
15cm先の火のついたマッチを「はっ」の息で消せなければ危ないって
テビレ朝日で放送されてたね
試してみたけど余裕だったが、はっ!と息を吐いているだけなのに
喉の奥からきゃいーんって音がするのはなんで?
808名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 07:12:42
>>807は吸うだろ。気管支が腫れて空気の通り道が狭まれ
口笛原理で音が鳴るんじゃないかな。
809名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 17:03:33
ストローをくわえて呼吸すると、
COPD気分が味わえるらしい

たしかに運動とか無理だな
810名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:01:04
マッチの火を吹き消せなくくらいになるまで気づかないとは、
一体どういう神経してるんだろう?
自分は絶対病気にならないとでも思っているのだろうか?
811名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 19:15:39
>>810
今でこそこのスレで手に入るような情報は普通にニュースやバラエティで知れるが、
それもこうしてネット上で話されてるから隠しておいても意味がなくなったためで
インターネットが普及する90年代半ばまでは、今の視点から見れば一億総情報弱者。
TVや新聞で伝えなければ知らないままなのが当たり前の時代だったから、
自分で勝手に年のせい、普通の体力の衰えが人より早いのかなと思い込んでたんだよ。
医者もかかりつけの医者とは適当に雑談するのが健康の証みたいな空気だったし
疑わしいと思っても本当に危なくなるまでは患者が望まなければ説明しない空気だったしね。
812名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 20:29:49
肺気腫も辛えけどよー脳梗塞で半身不随も嫌だよな。
血をどろどろにし血管の内壁に脂肪で血の通り道を狭め
ニコチン作用で血管を収縮させ流れが悪いから血が固まり
血栓を作り突然脳に流れ詰まる。半身麻痺で腕、足の片方不自由で
杖ついて目を見開いて、そいでも生きて行く。いいのかそれで。
813名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 22:38:23
いいんだよ、馬鹿だから。
814名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 00:30:45
いつ業火になって炎上するか分からなくても
病棟で天井しか見えなくても
目先のニコチン補給でイライラが収まる快感は忘れられないんですよ
815名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 01:27:21
>>808
なるほど
816名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 18:48:30
舘は明らかに命乞い禁煙である。
ブリンクマン指数は1600〜2400。
和田アキコ同様かなりCOPDが進行していると思われる。
肺炎等の急性増悪となれば一気に重症化へと加速する。
817名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 20:36:29
あと、歌丸師匠もな。
818名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 21:16:33
歌丸はCOPDで倒れて昏睡状態から目覚めた瞬間、



「た、たばこ・・・・」




と囁いたそうな。
819名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 22:40:52
師匠はCOPDサイトの公式キャラとな
820名無しは20歳になってから:2011/01/10(月) 23:10:55
歌○師匠、両切りピースを1日に60〜70本だったらしいな、
すごすぎる、ウルトラ級のスモーカーだ。
821名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 21:00:04
師匠の年代はまだ喫煙開始時の喫煙本数がまだ少なかったけど
その後の世代は吸い始め直後から多く現在に至る。
現在、肺癌は物凄く増えているみたいだ。肺病も増えているのでは
ないかな。しかしヤニの染みついたダウンやジャンパーに染みついた
悪臭はたまんねえな。香るヤニ吸いの女もくっせーくっせーな。
822名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 22:23:00
それは「ライト」とかをうたうタバコが出て来たからだな
ライトタバコの欺瞞にも目を向けねばな
823名無しは20歳になってから:2011/01/11(火) 23:16:37
「ライト」も「マイルド」もFCTCでは排斥対象。
「マイルドセブンスーパーライト」なんて「****セブンスーパー***」なのでコンビニみたいな名前になる。
824名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 09:39:30
タバコの名称には必ず以下の文字のどれかを目立つサイズと色で入れることにすればいいんだよ。

毒・汚・病・死・癌

マイルド毒セブン
ラッキー・ストライク・癌
マルボロ病

これでも吸うならただの馬鹿だ。
825名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 10:39:40
だから、馬鹿だから吸ってんだってば。
lialなんていう、ありもしない単語でっち上げてる時点で終わっとる。
826名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 10:57:56
1年前の大手製薬会社F社による10年以上の喫煙者に対する実態調査結果。
40歳代で20%
50歳代で69%
60歳以上で97%
がCOPDの疑いがあることが明らかになった。
827名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 17:21:43
吸うーぱあ吸うーぱあ馬鹿ば・・なんて銘柄にしたら
いいのではないか。
828名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 17:59:51
政治家で今日目立った二人がいるが鼻づまりで  まるで
呑んでんのかーーと思う声。しっかりやれ路。正治を。
829名無しは20歳になってから:2011/01/15(土) 11:56:48
まさはる?
830名無しは20歳になってから:2011/01/16(日) 14:16:22
COPDで棺桶に入ったらやばい。
831名無しは20歳になってから:2011/01/16(日) 17:43:44
いやいや
COPDは棺桶に入る前がやばいんだよ
832名無しは20歳になってから:2011/01/18(火) 12:32:59
COPDの治療費は保険が使えないんだってさ
833名無しは20歳になってから:2011/01/18(火) 18:29:10
肺気腫は恐ろしいのだ!悲惨なのだ!地獄なのだ!
834名無しは20歳になってから:2011/01/18(火) 22:40:35
ひーひー
息ができねえ
835名無しは20歳になってから:2011/01/20(木) 16:33:21
薬で治ると言っていたオッサン  酸素吸ってるか!
836名無しは20歳になってから:2011/01/20(木) 20:20:13
スーパースーパーばか葉!ライアル。
今日も煙草がくさいねえーーー。
837名無しは20歳になってから:2011/01/20(木) 20:27:56
こんな病気にかかるような劣性遺伝子は居なくなればいいw

 早く仕分けが出来て便利じゃないかw
838名無しは20歳になってから:2011/01/20(木) 22:44:42
ライアルさんはがんばってタバコ吸って早くCOPDになればいいのに
839名無しは20歳になってから:2011/01/21(金) 19:06:50
ライアルはダースベーダーみてえな呼吸になってんじゃねえか。
シューボーシューボー。。。いびび。
840名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 14:10:31
職場のたばこ吸い過ぎじじい 毎日咳してばかり
ばか丸出しですね
841名無しは20歳になってから:2011/01/25(火) 16:18:33
そのじじいは、その内ヒューヒュー音を鳴らすよ。
自然と喉笛を。家族がいたら身内は受動喫煙者で
ええ臭いや煙草はなんて、言うかもね。
842名無しは20歳になってから:2011/01/26(水) 12:32:34
せき込むし汚らしいタン吐きの「おぇ声」
止まらない咳
死ぬまで続く
843名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 21:49:28
死刑囚には毎日密室でタバコを吸わせてやれ
844名無しは20歳になってから:2011/01/29(土) 13:17:20
>>843
そんな事をしたら死刑囚喜ばすだけだろw
845名無しは20歳になってから:2011/01/29(土) 23:47:39
>>844
COPDになるまで吸わせて
最期はボンベ無しでじわじわ死なせる
846名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 10:07:55
元々、犯罪やらかす奴らは全員が全員、
喫煙者だよ。
847名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 12:52:52
>>846
しかし逆は真ではないよ。
喫煙者の延べ1%が毎年逮捕されているらしいが。
848名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 14:51:04
しかし、最近の多発のコンビニ強盗。

申し合わせたようにタバコも奪っていくね(大笑い)
849名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 18:05:06
だって、それが一番の目的やんか。
850名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 10:29:46
凶悪犯罪者の89%は非喫煙者なんだよな

解る気がする
851\_________________/:2011/01/31(月) 11:06:58
|       )/
|((((〜〜、
|((((((_ )
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
852名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 11:23:04
AA貼り付けるしか手がないのか

ニコチンくずは哀れだのう
853名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 11:41:54
>>852
どっちの味方なんだよw
854名無しは20歳になってから:2011/02/10(木) 17:43:56
COPDは、それ専門の医者がいないらしい。
なぜなら治らないからw
悲惨だなー・・・
855名無しは20歳になってから:2011/02/10(木) 21:01:03
>>753
凄いなこれw
ホントにこんなのあるんだね
これは惨めすぎる…絶対外出歩けないよ
856名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 17:35:13
>>753見たいなのを貼る奴のメンタリティーって既に崩壊してるよな

タバコとの因果関係が明確に証明されたわけでもないのに
治療困難な病人をタバコたたきの道具にするためここまで晒しあげるという
大規模現代社会になじめない恥知らずなメンタリティーの持ち主

それが嫌煙という種類のクズ
857名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 17:58:16
>>856
自分もしくは家族に喫煙者がいないCOPD患者は皆無と行っていい事実。
事実を捻じ曲げてでも言い張らねばならない理由は明白だねwww
858名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 18:35:23
>>753
まるで生命の存在しない他の惑星で生活してるみたいな姿だなw
859名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 18:50:54
>>857
タバコを吸う国民が独りも居ない国はない
と言うくらいの馬鹿理論

これだから嫌煙のメンタリティーは
860名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 19:19:18
>>856
>>859
うんうんそうだね君が全て正しい
この世の全ては私のような嫌煙の陰謀で渦巻いてるはずだ
君の鋭い指摘にタジタジだよ
安心してどんどんタバコ吸ってくれ
肺の奥深くまでその煙を吸い込む姿を遠くから見守れるなんてうれしいよ







(笑)
861名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 19:28:18
困った嫌煙のすりかえ炸裂みっとも

こういうのはエイズ、B型肝炎患者差別と同類かそれ以下のクズ行為
嫌煙と言うキチガイが人間になれない理由
862名無しは20歳になってから:2011/02/11(金) 20:15:40
>>861
うんうんすごいね完璧な理論展開だね
俺たち嫌煙みっともないったらありゃしない
あなたが毎日タバコを吸い続ける姿はかっこよすぎです眩しいです
世界中の学者・研究者よりも貴方様のほうが賢いのは明らかです
貴方のご指摘どおりタバコでCOPDになるなんて陰謀に決まってます
863名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 10:34:16
おや、ライアルさんがこんなところにも
864名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 11:27:08
COPDは勘弁してくれ。
慢性的な溺死寸前状態なんてしゃれにならない。
865名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 21:17:02
copdの恐ろしいところは、気づいたときには手遅れで、
死ぬまで、気持ちのいい呼吸ができなくなるところ。
866名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 08:59:39
COPDは壮絶な苦しみだろうし珍煙バカ連中には怖くてたまらんだろうな
嫌煙叩いて現実逃避したくなるのも分からんでもない
867名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 10:34:33
肺気腫は悲惨なのだ!地獄なのだ!!恐ろしいのだ!!!
868名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 10:46:53
苦しんでんだろ。喫煙も。嫌煙まで苦しませるな。
http://web.me.com/keikot/tabakokanawan/HOME.html
869名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 15:06:42
自業自得で生き地獄に堕ちるんだからなぁ。
悲惨というよりむしろ滑稽かもw。
870名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 16:33:58
ウチの裏のクリーニング屋オッサンが「オェ」と吐き気声で痰を吐いていた。調子良いときは店の前で鼻チューブで吸っていた。咳き込みながら


汚らしいし不潔でキモかったけど、三年で逝ったから

まぁいいか(^-^)/~
871名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 06:44:07
copdはゆで蛙現象と一緒でまだ大丈夫と思ってるうちにいつの間にか重症化する
毎年、少しづつ息が苦しくなってきても、老化のせいだと思い、なかなか気づかない。
872名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 22:14:27.07
「真綿で首を」とか「茹で蛙」とかいうが最終的にタバコで死ぬのはどれだけの比率なのだか。
873名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 02:09:23.85
COPDが直接の死因になることはないからなぁ
喫煙者が平均寿命まで生きた場合、5パーセントくらいが肺がんになるらしい。
これが非喫煙者だったら1パーセント。
874名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 04:23:30.15
喫煙者が、生涯のうち肺癌になる割合は20%程度ですよ。
875名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 13:38:09.04
死ぬんじゃなくてQOLの問題なのに、自分がじわじわ苦悶するのを想像するのが怖いから
必死で死ぬわけじゃない、死ぬわけじゃないと問題と違うところで強がってる馬鹿
876名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 13:55:26.59
ここはCOPDのスレだが、他にも肺癌、胃がん、膵がん
脳梗塞、心筋梗塞ほか、多大数、喫煙の害があるんだよ。
小学生でも教育受けてる現代にそれでも自分だけは大丈夫と
思っていて病で泣く。年がいなく泣く。
877名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 14:18:18.81
QOL、クオリティ・オブ・ラブの事ですね分かります
878名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 18:42:26.60
>>875
団塊の必殺コンボだよな

都合が悪い→「ぐー…(唸る)んなもんどうでもいい、クァw背drftgyふじこlp;@:「」
879名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 18:55:35.98
つまり肺癌が5パーだったとして>>876の病や多数の
煙草病を考えれば物凄い率でどれかには罹る
可能性があるかも知れん。恐ろしや。
880名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 19:29:49.29
過去数字だが四分の一の喫煙者が定年前後に物故するそうだ。
60歳以上の喫煙率が急激に下がるのはこれが原因だとか。
881名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 20:32:35.95
>>880
それって国が喫煙推奨すれば年金問題解決…
882名無しは20歳になってから:2011/02/21(月) 02:11:38.83
JTって恐ろしいな。
それって毒物による無差別殺人じゃねーか。
883名無しは20歳になってから:2011/02/21(月) 12:59:15.36
エコーやわかばを敢えて300円未満に抑えたわけだな
金のない高齢者にドきついのに乗り換えてもらおうってのが裏の戦略か…
884名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 01:13:06.88
ベランダ喫煙してる隣人(若く見ても30代前半でパチ系の仕事っぽい)が
よきゴホゴホって咳したり、すぐキレたり、早朝体きついのか
うめき声上げてるの聞くがcopdなの?
酒もかなり飲むみたいだし、かなり不規則な生活っぽいが
885名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 01:15:17.98
よきってなんだ…よくだ…
886名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 13:44:35.37
教えて下さい。
本数の問題なんですか?
タール数やニコチン数が少なくても、肺気腫や肺癌になる可能性があるのでしょうか?
887名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 15:05:36.75
ありますん
888名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 15:21:05.59
>>887さん、ありませんのタイプミスですか?
それとも、ありますにんをつけられたのですか?
889名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 16:06:11.66
「軽い」タバコは事実上無い。
フィルター部に開いている吸気孔は測定器では潰れないが人間が普通に吸うと指で塞ぐ位置についている。
さらに軽いタバコは吸殻が短くなるまで吸われる傾向がある。
これは脳がニコチンに満足するまでは喫煙を止められないからだ。
因って本数で単純に計数化することは合理的だ。
890名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 17:37:11.90
>>886
気になるぐらいなら吸うな。

タバコは「ここまでなら安全」というレベルすらはっきりしていないシロモノなんだ。
891名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 18:28:53.23
ブリンクマン指数が400になる前に禁煙に成功したが、なぜか咳きが止まらない。
892名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 19:52:09.29
>>891
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
893名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 10:28:48.56
400を遥かに超えてからやめた俺が来ましたが手遅れでしょうか
894名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 12:03:34.65
>>893
吸い続けるより遥かにまし
禁煙は、何時始めても遅すぎる事は無い
895名無しは20歳になってから:2011/02/28(月) 16:22:04.96
>禁煙は、何時始めても遅すぎる事は無い

いや

「はあ?もう遅すぎるわ」「いまさら手遅れw」が、

約半数はいるだろ?
896名無しは20歳になってから:2011/02/28(月) 20:29:33.80
「いくつになっても人生やり直せる」みたいな詭弁だから
「禁煙は、何時始めても遅すぎる事は無い」なんて単なる気休めだよ


手遅れなヤニ馬鹿はどうがんばっても手遅れ
897名無しは20歳になってから:2011/03/01(火) 05:12:38.30
ぶっこわれた肺は元に戻らないけど
それ以上喫煙ではこわれんわな
898名無しは20歳になってから:2011/03/01(火) 11:34:12.78
閾値を越えたら何をやっても手遅れ
遅いか速いかだけ
そんな人は遠慮なくタバコでも好きなだけ
吸った方がストレス解消のためにはいいんじゃない?
ただし人前では絶対に吸ってもらっては困るけど
899名無しは20歳になってから:2011/03/02(水) 03:01:25.90
>>898
>閾値
どういう事?
900名無しは20歳になってから:2011/03/02(水) 07:40:51.21
>>899
かんたんに言うと、

これ以上はもう後戻りできない限界

という意味。
901名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 14:02:30.44
このスレ大好きだ
今禁煙1ヶ月だが1本試しに吸ってみたいな〜なんて考えた時に
このスレ見ると一気に気持ちが冷める

ガンだ何だはずっと言われ続けてたがCOPDは知らない喫煙者多そうだよな
これをもっとTVで特集したり新聞に載せたりできたらいいのにな。
902名無しは20歳になってから:2011/03/06(日) 15:47:34.72
違うんだ、知らないんじゃなくて、
見えないふりをしているだけなんだよ喫煙者は
あーあー聞こえなーいと同じ。
903名無しは20歳になってから:2011/03/07(月) 23:44:33.02
その痛みは肋間神経痛ではありません。
微熱があるようなら手遅れになる前に呼吸器科を訪ねてください。
904名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 08:11:49.76
今禁煙中だけど、たばこやめれば大丈夫って訳じゃないんだね。
いつか発症するかもしれないんだ
905名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 08:43:42.62
勤務中にこっくりこっくりし始めるとタバコ吸う
こんなん肺気腫にもうなっとるわな
夜は満足に眠れないからこうなるわけで
906名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 09:08:14.70
早く病院に行って
907名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 15:13:59.36
COPD予備軍のバカは病院なんて行かない

理由は 禁煙を指導されるのが分かってるから
908名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 20:46:39.84
私の祖母(70歳)がCOPDと診断されまして、今は通院と投薬での治療を行っています
当然、医師からは「まず禁煙してください」と言われましたが
祖母はタバコをやめません

「1日1本か2本しか吸わない」
「肺まで深く吸い込まないから大丈夫」

などと言います
3年前から状態は悪くなる一方ですが、1日1〜2本のたばこは絶対にやめようとしません

どう思いますか? 私は以下のように思います

1、もう70歳だし、今さら禁煙しても意味はない。禁煙によるストレスの方が体に悪いので放置
2、COPDの治療を受けながら煙草を吸うなど言語道断。何としてでもやめさせるべき

1か2か、迷っています
909名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 22:38:38.99
今すぐ治療をやめさせてください
保険料の無駄遣いです

あとは死のうが苦しもうが知らん
910名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 22:51:27.47
>>909
御意
911名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 23:27:01.22
>>909
ちょっと、その選択肢は無いですね
1か2のどちらかです
912名無しは20歳になってから:2011/03/08(火) 23:37:35.86
自分で考えなよ。
なんで2ちゃんなんかで聞いてるの?
913名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 00:26:31.71
>>912
さんざん考えてるんですが「深く吸い込まない」事とCOPDとの関係がどうしても調べがつかないんです
知っている人がいればラッキーだなと思った程度です
知らないのに無理に答えなくてもいいんです
914名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 00:35:23.52
恐ろしい病気だな。
禁煙してよかったわ
915名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 01:02:50.29
 
COPDの恐ろしさは、有効な治癒方法が無く確実に死ぬことと、死ぬ日まで苦しむことかな。

後悔先に立たず。タバコは確実に死をもたらす。
916名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 01:26:52.81
実際にそんなことがあるのかは知らんけど、
ボンベ背負いながらたばこなんか吸ってたら
引火したりしないの?ヤバそうなんだけど。
917名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 07:10:17.38
>>916
たしか酸素と煙草での事故はある
918名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 07:11:25.49
919名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 08:06:43.02
>>918
おお、ありがとう。
焼死って家ごと燃えたやつもあるんだろうな。
>>908はボンベ使うようになったらやめさせたほうが無難だね。
920名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 08:07:31.43
こわい
921名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 10:13:52.57
>>908
それでは健康保険を使わず全額自費で治療を続けて下さい
タバコ吸い続けながら治療なんて、ゴミをばらまきながら掃除をするようなもの


それから、COPDと肺に吸い込む煙の因果関係なんて担当の医師に聞くべきことでしょ?
922名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 12:07:23.35
>>913
>知らないのに無理に答えなくていいんです
>知ってる人がいればラッキーだなと思っただけです

は?馬鹿?じゃあそんなくだんないレスすんだよw>>921の言う通りだよ
担当医に聞けば済むことじゃね?
うざいわ
923名無しは20歳になってから:2011/03/09(水) 19:34:43.90
自業自得病の代表格だからな・・・
924名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 00:04:27.48
肺気腫(COPD)で寝煙草火事出して漏電と言い張り火災保険と家財保険満額せしめたヨゴレもいる。
バチが当たり五年で倒産したが
925名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 00:34:20.12
ちゃんと神様見てるな。
ざまあ
926名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 02:01:13.49
タバコ会社は殺人組織
927名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 17:44:20.71
萩本欽一は、肺に穴があいている。危ないだろう。
928名無しは20歳になってから:2011/03/10(木) 20:04:05.12
二郎さんは脳梗塞だそうで
929名無しは20歳になってから:2011/03/14(月) 05:57:51.33
やあ、停電で酸素発生器止まるね。
ご愁傷様
930名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 13:08:00.64
進行すると息切れして歩けなくなるから怖い。
931名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 13:42:00.64
放射性物質飛来の心配しながら吸ってるやついるんだろうなー
932名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 14:17:31.21
たばこには放射性物質が含まれてます
933名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 14:48:38.66
はい
934名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 15:58:05.35
あの人も福島県民だっけ これで苦しみは終わるね
935名無しは20歳になってから:2011/03/16(水) 17:05:48.18
ヤニの害を何十年もごまかせたのだから、原発被害も
ごまかせると考えているみたいだが無理だな。
とんでもねえ大災害だと思う。
936名無しは20歳になってから:2011/03/17(木) 01:14:56.20
ヘビスモの知り合い(30代前半)が慢性的に咳してるんだが、あいつはもうヤバいな
937名無しは20歳になってから:2011/03/17(木) 18:48:13.04
被災地のCOPD患者は酸素の供給が不足しているようだな
援助物資に煙草は含まれないだろ
早く禁煙しろよ
938名無しは20歳になってから:2011/03/17(木) 18:59:17.74
東京電力とJTは大量殺人企業
939名無しは20歳になってから:2011/03/17(木) 19:30:39.16
タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。
また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事を
している人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、
今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

940名無しは20歳になってから:2011/03/17(木) 19:34:53.39
タバコにポロニウムが含まれています。
http://www.actiblog.com/yamanaka/27574
マイルドセブンにポロニウムが入っていないと言い切れません
http://www.mynewsjapan.com/reports/521
941名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 17:29:46.26
JT、たばこ全製品の出荷一時停止…30日から
読売新聞 3月25日(金)15時49分配信

 日本たばこ産業(JT)は25日、30日から4月10日までたばこ全製品の出荷を一時的に停止すると発表した。

 期間中、「マイルドセブン」など主要銘柄25種類に絞って増産し、出荷を順次、再開するとしている。

 震災により、たばこの製造工場が被害を受けたほか、材料も調達しにくくなっているためだ。 最終更新:3月25日(金)15時49分

942名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 21:21:57.12
くだらねえニュースにもほどがあるな。
リソースの無駄使いだ、タバコなんぞどうでもいい。
943名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 07:40:12.35
この際 タバコ生産やめたら
944名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 10:46:18.10
震災を機にタバコやめようぜ
945名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 10:46:54.91
喫煙者はゴキブリ以下だよ!
946名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 13:18:57.04
ボランティアさん
被災地は禁煙でおねがいします
947名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 13:44:11.84
肺気腫だと息切れで歌手活動は無理になるだろう。
歌手活動するなら禁煙すべきである。
948名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 16:21:36.54
被災地にはタバコは送らないでください
 送られた方は 名前が公表されます?
  被災者には好評です
949名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 17:59:29.48
備蓄するなよタバコw
950名無しは20歳になってから:2011/03/26(土) 18:34:49.41
うちの会社、喫煙者の派遣さんを全員クビにしました(^O^)/
951名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 10:51:13.32
今回の計画停電は、COPDの在宅治療の人たちへの影響はどうなのだろう?
952名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 11:53:04.27
先週末に昼食を食べようと近くの総合病院内併設のレストランに行ったんだけど、
ボンベを付けてカートで引っ張って来ていた患者らしき人がいた。

その人はCOPDかどうかは知らないけど、やはりボンベマンは嫌だな。
953名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 12:32:06.75
酸素を必要とする呼吸不全の人は多いが
肺気腫 肺炎 肺がん 間質肺炎 結核...
タバコ病は社会のクソたれ
954名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 16:39:22.02
死ぬまで息が満足にできないというのは地獄だ。
肺気腫になってしまった人はタバコ産業の犠牲者だと思う。
20代くらいの若者には理解できないかもしれないが、昔はCMをじゃんじゃん流し
どこでも普通に売っていた商品が、そんな重大な障害を生み出すとは思わないから。
955名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 18:53:52.60
タバコなんか即ヤメロよ!ロクなことないぞ。
956名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 23:51:08.14
店頭からタバコが無くなった。
震災も悪い事ばかりじゃないな。
957名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 11:30:13.61
また あのオヤジか
吸っていたお前が悪いだけだ
専売公社時代の病院も売却済みだ
958名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 15:51:03.24
今、TBSラジオでCOPDの解説番組やってる
959名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 19:42:09.72
肺気腫は恐ろしいのだ!!
960名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 19:50:15.89
このスレの住人の目的が分からない
961名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 00:09:32.14
喫煙者に早くタバコをやめさせ、健康で幸せな真人間になってもらうか、

さもなきゃ早いトコCOPDを発症させ、ボンベマンになって苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、死んで地獄に堕ちてもらうか・・・・。
962名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 09:41:09.55
>>961
>喫煙者に早くタバコをやめさせ、健康で幸せな真人間になってもらうか、

スレの頭から読んだが、↑このような文章は皆無だな。



>さもなきゃ早いトコCOPDを発症させ、ボンベマンになって苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、死んで地獄に堕ちてもらうか・・・・。

これが目的か。
同じ非喫煙者というだけで嫌煙者と思われる者のことを想像する能力はないのか。
残念だ。
963名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 22:34:41.36
(p)(p)(p)http://homepage1.nifty.com/ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
もし、知らずにタバコを吸って上記の仕事に就いている人はガンが早く発症する可能性があるため、今すぐ禁煙し、精密検査を受ける必要があろう。

◆エリートはタバコを吸わない

今では、世界各国のエリート階層の人達はタバコの害に関するメカニズムと理由を知っているからタバコを吸わない。彼らは自然に長生きすることになる。
しかし、無知な人達はタバコを吸っているため早死にすることになる。
アメリカは国民に対してタバコを厳しくやめさせる施策をとり続けてきたためにガンが減りつづけている。

これまで、規制が甘かったヨーロッパ連合(EU)も厳しくなり、これからガンは減る方向にある。しかしながら、日本だけはガンが増え続けている。
それも肺ガンがダントツ一位なのである。今、タバコは中国やアジアなど後進国に対して、先進国の欧米がこぞって自分たちが吸わなくなったタバコを売りつけている。

そのため、アジア地域の人たちは、欧米と同じ人間なのに欧米のタバコの害によって死んでいるのである。もちろん、日本国もそのなかに入っているのである。
日本たばこ産業(JT)がTVコマーシャルに力を入れているようなひどい構造になっている


964名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 10:27:04.78
>エリートはタバコを吸わない

はいはい、嫌煙さんはエリートなんですね
尊敬いたします
おみそれいたしました
965名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 11:05:29.05
最近はタバコを吸わない人にはエリートの多いね
禁煙できない人 凡人
出来なくてJTを批判するやつ 人生の落伍者
966名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 11:55:03.05
>>965
最近はあなたのような日本語が不自由なエリートの禁煙成功者が多いのですか?
967名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 12:38:52.67
>>966
あなたは翻訳ソフトを使っているの
〜な 〜が 2回もあるけど中国人
968名無しは20歳になってから:2011/04/01(金) 12:43:26.86
日本語が上手な中国人>日本語が下手な日本人
969名無しは20歳になってから:2011/04/05(火) 23:15:00.04
970名無しは20歳になってから:2011/04/19(火) 13:03:22.40
和田あげこ
971 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/23(土) 13:28:22.47
咳が小さくなってきたら要注意
972名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 15:24:13.96
>>971
なるほど!
973名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 18:18:18.26
うちのお義父さん、咳と痰が一年くらい続いてるけどやばいなぁ
974名無しは20歳になってから:2011/05/04(水) 23:14:00.11
被災地のボンベマンはどうしているのだろうか?
975名無しは20歳になってから:2011/05/05(木) 09:15:38.28
喫煙歴20年
1日20本
今は禁煙して1年、風邪でも引かない限り、咳や痰は全く無いけど、
もう既にCOPD予備軍か?
976名無しは20歳になってから:2011/05/05(木) 14:12:02.61
医者に聞け

だが忘れるな、医者は嫌煙家ということを。
喫煙者や元喫煙者に対して考えていることはただひとつ

「喫煙者と元喫煙者は死ね」

非喫煙者はこの観念のみしかないことを忘れるな
977名無しは20歳になってから:2011/05/05(木) 20:47:02.02
そんなことない。呼吸器内科医の喫煙率もそんな低くない。内輪にいればわかる。患者に対する指導とは別。そんなもんだよ。
978名無しは20歳になってから:2011/05/05(木) 20:54:51.30
正義に脳味噌侵されたやつはすぐ嘘をつく
979名無しは20歳になってから:2011/05/06(金) 01:05:00.04
元喫煙者の医者は更に嫌煙のボルテージが高いのさ
980名無しは20歳になってから:2011/05/06(金) 02:52:36.21
>>975禁煙したら大丈夫だろ
981名無しは20歳になってから
>>975
その通り予備軍です