■禁煙して太った人!一緒に痩せよう!Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
無理だと思っていた禁煙に成功し、喜んだのもつかの間。
体重が6kgも増えてしまった。一難去ってまた一難。
でも、禁煙で自信を持てるようになった。禁煙ができたのだから、減量もできるはず。
さあ、理想の体重を目指して、ダイエットにチャレンジしよう!
※と言っても、私は既に禁煙前の体重に戻り、標準体重+5kgで現状維持です。
2名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 00:40:34
3名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 00:43:38
【お勧めサイト】
美容@2ch掲示板
http://life7.2ch.net/diet/
ブログでダイエット!
http://diet-sample.seesaa.net/
0gダイエット
http://0gdiet.com/
ブログメーター
http://blogmeter.jp/
タニタベストウエイト健康講座
http://www.best-weight.ne.jp/index.html
生活習慣病の予防は肥満の解消から
http://www.banyu.co.jp/health/life/pa-4/title.html
食品の摂取カロリー計算
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie.htm
カロリー速見表
http://www.hanamoku.com/calorie/
ジョグノート
http://www.jognote.com/login.php/
4名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 00:47:37
【禁煙すると太る訳】
仮説1.ニコチンを分解するためのエネルギーが消費されなくなる。
仮説2.血流がよくなって細胞の保水力が高まる。潤い回復のため。
仮説3.味覚が敏感になって食事が美味しくなり、食べ過ぎてしまう。
仮説4.口寂しくて間食が増えてしまう。
仮説5.禁煙によるストレスを食べることで解消しようとする。
仮説6.禁煙鬱で運動不足になる。
5名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 05:02:30

> 仮説3.味覚が敏感になって食事が美味しくなり、食べ過ぎてしまう。
> 仮説4.口寂しくて間食が増えてしまう。
> 仮説5.禁煙によるストレスを食べることで解消しようとする。
> 仮説6.禁煙鬱で運動不足になる。

3は嘘だな。4もガムでも噛んでりゃいい話だし。5はマジででたらめ。6に至ってはまるで意味わからん。
禁煙って要はニコチン中毒をどうやって治すかって話なんでニコレット食いまくれば解決だわな

仮説1と2に関してはオカルト臭くて無視します
6名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 11:04:24
頑張って痩せたいと思います。
頑張るぞ!!
7名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 13:23:42
【禁煙すると太る訳】
仮説7.食後の一服をしないと食事が完結しない脳になっており、ニコチンが到着するまで食べようとするため。
8名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 18:11:49
>>1
9名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 22:24:11
禁煙鬱で食欲もやる気もなくなって2週間で5kg痩せた。
今は3kg戻ったけど。そういう例もある
10名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 22:57:32
>>6
頑張って下さいね。ときどき報告を。
11名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 13:19:44
鬱で痩せる人になりたかった
自分は減った時もあるけど大幅にリバウンドした
ハタチ喫煙63→鬱58→鬱76→禁煙81今ミソジ
12名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 21:10:23
生理前で無茶苦茶太ってやばいです(>_<)
もう嫌というぐらいですね…。
ジムに通っているのですがね…。
13名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 00:13:42
運動すると反動でさらに食べてしまう
しかも美味しい

そして寝る前に空腹だと眠れない
14名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 10:53:57
>>13
確かに運動するとお腹空いて食べすぎてしまいますね・・・
寝る前の空腹感は耐えられないですね・・・
もう嫌になってきました。
15名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 15:01:38
禁援護5年
12キロ増えたところで落ち着いてしまった♀
16名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 08:29:52
楽オクでプチシェイク買った
昼夜逆転中だから宅急便は困るんだ(メール便にした
オルビスのプチシェイクでてんちむ痩せたらしいから
自分も頑張るーー
17名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 11:25:41
>>16
頑張ってね。
結果報告よろぴこ。
効いたら私も買ってみるよ^^
18名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 19:37:56
スポーツクラブで走ってるんだが、
過食が止まらなくて痩せないね。
19名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 03:56:17
運動しても食べる量減らさないと痩せないよ
フルマラソン走れるまでに頑張ったけど
体重には変化なかった
20名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 17:11:45
食べる量がどうしても減らせない。
食べたいがために運動しまくる。
でもじわじわ体重は増えていく。
禁煙したら体質変わって今までのダイエット法じゃ痩せないってホント?
21名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 18:58:39
禁煙一ヶ月まではどんだけ食べてもいいことにした。
それ以降は普通に前の食事量にもどった。
っつうか戻した。
お茶とコーヒーを多用した。

あと数ヶ月したら食事量が完全に安定したら
運動を開始する予定。
22名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 23:49:45
禁煙して一ヶ月・・・
それまで毎週1kgずつ体重減ってたのに
禁煙したら2キロ太ったジムでかなり走っているのに・・
過食はしてないつもりなんだが・・・
辛抱強くトレ続ければまたやせていくのかなぁ〜
23名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 04:19:06
太ったわぁ
24名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 04:22:29
禁煙2ヶ月で8kg太ったんだけど
このスレ的には普通?
25名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 17:11:37
体重は減らないけど、体脂肪が減ったよ^^
6%減りました。

>>24

8キロ太るのはありえます。
私は3カ月で6キロです><
26名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 17:20:06
>>24
俺も4ヶ月で8Kg増えた・・・
食事の量はむしろ減らしているのに。
原因は便秘。
禁煙したら便秘になって、未だその症状は改善しなくて困ってます。
27名無しは20歳になってから:2010/02/08(月) 00:33:11
>>26
卒煙から5ヶ月。
私も便秘症状、ガスが溜まり腸の調子が変です。
喫煙時には、無かった症状。
体重6kg増。
28名無しは20歳になってから:2010/02/08(月) 10:30:28
禁煙と便秘って絶対関係あるよね。
タバコ吸っていたとき、ぶりぶり出ていたもんね。
29名無しは20歳になってから:2010/02/09(火) 11:21:45
ジムに行っています。
体重は減らないけど、筋肉量が増えて体脂肪が減りました。
かなりの便秘症です…
よくなってきているのでしょうか?
30名無しは20歳になってから:2010/02/09(火) 13:15:15
2週間で+3キロ とどまることを知らない食欲 末恐ろしい・・・
31名無しは20歳になってから:2010/02/10(水) 11:07:52
昨日はタバコが吸えないストレスで馬鹿食いを
してしまった(>0<)

反省しています。
32名無しは20歳になってから:2010/02/10(水) 20:14:08
栄養の吸収率が全然違うな...
33名無しは20歳になってから:2010/02/10(水) 20:22:04
野菜をたらふく食べると、便秘解消と減量の一石二鳥だよ。
34名無しは20歳になってから:2010/02/11(木) 23:20:22
3箱/日のヘビーだったが、チャンピでやめられ、4ヶ月が過ぎた。

でも、口が寂しい。
何かを食べ&飲んでいないと、再び手を出してしまいそうになる。

7Kg太りました。

35名無しは20歳になってから:2010/02/12(金) 11:34:48
>>33
温野菜ですか?
そのままですか?
炒めるのがめんどくさいのですが…
だれか作ってくれないかな…
36パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/12(金) 11:41:01
どちらでいいんじゃない。
ただ減食すると便秘になるよ、
そうなってから野菜たくさん食ベルト腹が張るよ。
俺はタバコ止めないけど、2年前わけがあって減食して、
3カ月で60キロから46キロまで減量した経験あり。
37パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/12(金) 12:01:30
あと、参考までに、
今、わけがあって野菜を、
多い日は1,2キロ位、少ない日でも600グラム、
平均して1日1キロ近く食べてるんだが、

便秘気味で腹が張ってるときと、全部出てすっきりした空腹時では
見かけ2キロ以上違う、
腹の内容物は、まだ肉や脂肪に変ってないのだから、
便秘で見かけの体重増えても気にしなくていいんじゃないの。
38名無しは20歳になってから:2010/02/12(金) 12:27:37
禁煙禁酒二ヶ月で18キロ余裕でしたorz
この調子だと半年後には三桁も夢じゃない!
は〜シャレにならん
39パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/12(金) 12:33:17
禁酒止めれば食い物減らせるんでは?
40名無しは20歳になってから:2010/02/12(金) 23:43:55
自分も一気に18キロ増えたけど、それ以上増えないね

代謝が落ちたのと同じ感じだから、きっと今までニコチンを分解したり、
毎日ガン細胞と免疫システムが戦ってたエネルギーが必要なくなって、
それで太ったんだと思う。

あと、せっかくタバコやめたんなら大腸カメラやるといいよ
検査前の強力下剤でブリブリ中身が全部出るよ
41名無しは20歳になってから:2010/02/13(土) 20:02:59
>>40
大腸カメラって何歳ぐらいからするの?
20代だけど必要あるかな。
ぶりぶり出るのは普通の下剤でもいいのでは?
42名無しは20歳になってから:2010/02/13(土) 22:54:13
>>41
大腸カメラは前日から食事パックあるからね
当日は朝から2リットルの下剤飲んで、トイレに何度も何度も行くと最後の方は藻みたいのが出るよ
自分は30代だけど、人間ドックのメニューに入ってた

もし病院に知り合いいるなら、食事パックは普通に買えると思うよ
あ〜またブリブリしたい〜
43パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/14(日) 01:37:43
2年前から、野菜毎日大量に食って、その他も主に体にいいもの食べてるから、
大腸がん心配してないが、
その前にポリープとかできてて、それが癌化してく可能性はあるよね。
44名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 20:03:07
>>42
そこまでぶりぶり出たら、何キロか痩せましたか?
痩せたいのだけど…
かな〜りお腹痛くなりそうだね^^;
45名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 13:26:00
>>19
ものすごいウソをさらっと付くなよ
46名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 17:26:41
>>45
エスパー乙
47名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:35:22
飲食店・ホテルも全面禁煙…厚労省通知へ

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=20987

分煙では不十分、罰則なし
 受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は近く、全国の自治体に対し、学校や病院、飲食店、
事務所など多数の人が利用する施設を原則として全面禁煙にするよう求める通知を出すことを決めた。

 喫煙区域を指定する「分煙」は、ドアの開け閉めや人の移動に伴い、
禁煙区域にたばこの煙が流れ出ることを防ぎきれず、受動喫煙対策としては不十分と判断した。

 対象施設として、劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなども指定する。

 飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、
全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。

 多数の人が利用する施設に受動喫煙防止対策の努力義務を課している健康増進法に基づく措置で、健康局長名の通知になる。通知に違反しても罰則はない。

 労働者の職場での受動喫煙について議論している同省の有識者検討会も、受動喫煙機会の減少を「事業者の義務とすべきだ」とする報告書を4月にまとめる予定だ。
義務化には労働安全衛生法の改正が必要となり、経営者側からの反発も予想されている。

 月刊「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さん(72)は「受動喫煙を防ぐだけでなく、たばこをやめたい人を支えるためにも分煙ではダメで、
全面禁煙がぜひ必要。今回の通知で終わらず、罰則付きの法改正やたばこの値上げなどさらに対策を進めることが重要だ」と話している。

 一方、外食産業などで作る社団法人日本フードサービス協会の中井尚事務局長(58)は「受動喫煙を防いで健康を守ろうという基本的な社会の流れは尊重するつもりだが、
特に居酒屋では夜、お酒を飲みながらたばこを吸いたいというお客様がいるのも事実。通知の内容をよく読み、各自治体の動きを踏まえた上で、対応を考えたい」と話している。

(2010年2月18日 読売新聞)
48名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 11:42:00
頑張ってジム行っているけど、なかなか痩せないな〜。
春先までには痩せたいのだけど。
49パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/20(土) 02:05:20
春になってから痩せるといい。
人間の体、冬は痩せにくいようにできてるように思う。
50名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 02:14:52
>>47
厚労省も日本人が幸福になるような仕事をしなきゃダメだよ
タバコの制限で日本が幸福の道に進んでいるようには感じられないよね

なんかもっと実の有る仕事ができないのかな
51名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 05:07:59
>>45
うそじゃないよ
1日40本から禁煙して、肥満防止に走り始め(運動経験なし)、東京マラソン、荒川マラソン
その他、ハーフ数回走った。
でも、食欲が落ちなくて、いくら走っても体重コントロールはできなかった。
52名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 22:14:56
フルマラソンかぁ。
絶対無理だな。
5351:2010/02/21(日) 05:01:50
>>52
むりじゃないよ。
時間かければ健康な人なら誰でも走れるよ。

私は走り始めの初日は500m、二日目は700mだけ走った
それも、速めのウォーキングより遅いくらいのスピードでね。
そんなペースでも1ヵ月後には5キロ、
2ヵ月後には10キロ走れるようになってた。

でも、ほどよい運動で食欲はすごく増すよ・・・
54名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 20:42:40
なるほど。徐々に距離を伸ばしていけばいいね。
食欲が増すのは仕方ないかもね。
私も食べてるもん。
55名無しは20歳になってから:2010/02/22(月) 12:55:32
禁煙して太る人ってさ
タバコを吸い出す前は太ってたの?
タバコを吸い出したら痩せたの?
よくわからん
56名無しは20歳になってから:2010/02/22(月) 18:55:42
煙草吸い始めるのは10代が多いから、その頃の太ってる痩せているは
あんまり参考にならないよ
57パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/23(火) 00:17:57
自分の経験的観察だけで見たら、喫煙者にデブは少ない。
普通か痩せ形が圧倒的に多い。
タバコ吸うと消化管が蠕動するのと、食欲が減退するためだと思う。
薬効的には同じ部類の覚せい剤やると痩せるって聞くだろ。
それよりずっと弱いが、似た効果があると推測。
58名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 01:01:56
>>57
納得!
タバコやめると無茶苦茶太りました(>_<)
でも身体に悪い事はしたくないからね。
59名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 05:01:51
禁煙開始して7ヶ月と18日。
9`も太ってしまった。
で、15日〜減量始めて一週間で2`減った。
60名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 07:58:22
>>57喫煙者にもデブはゴロゴロいますよ???
元々太れない体質の人は禁煙しても太らないみたい
61名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 10:31:44
>>59
え〜〜〜〜
7か月で9キロも太るのですね!
私は3カ月で5キロだから怖いです。
このまま体重維持か減るのを頑張っています。
62名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 11:58:32
毎日の体重を記入したりトレーニング内容を書き込んだりできるフリーソフトって無いんですかね
6359:2010/02/23(火) 14:55:08
>>61
私も禁煙3ヶ月目の頃には既に5`も増えていました。
元々太りにくい体質だったのに一気に増えました。
お互い頑張りましょうね(。・ω・。) 
64名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 11:32:32
>>63
はい、頑張りましょう(*^^*)
昨日下剤飲んだのですが、大量に便が出て痩せていました。
太ったと思っていたのが、宿便だったみたいです…
今度から気をつけます。
65名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 11:30:50
62あすけんとかは?
あと禁煙カウンタ
66名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 11:53:32
あすけんは知らなかった
ありがとう
67パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/26(金) 00:47:17
>>60
一般の平均と比較しての話、食欲減退するのは経験的事実。
確かにデブな喫煙者も見かけるけど、少なく感じるのと、
デブを通り越した巨デブの喫煙者はまだ1人も見たことない。
外国人は知らないが。
68名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 10:51:10
やっぱり印象としてはタバコ吸っている人は痩せていますよ。
人が食べる時間にタバコ吸っているのですからね…
でももともとタバコ吸わない人でも痩せている人は
たくさんいます。
69名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 15:19:49
禁煙して3ヶ月で履いてたズボンが超キツくなった
そこで体重を量ったら5kg近く増えてて、そこからダイエットを始めて一旦は戻ったが、またしばらくサボったら復活してたwww
もうダイエットつらいわ;;
70名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 23:24:10
>>69
さぼったら復活しましたか(><)
持続させないとダメなのですね…
お互いつらいですが頑張りましょう。
71パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/27(土) 00:19:39
まあ、たばこ止めたら口さびしいので、お菓子とかジュース口にしちゃう
ってのが、太る主因だと見てるがね。
タバコよりも酒や内臓脂肪の方が健康に悪いのは、実体験してるだけに、
タバコ止めたのに太っちゃう奴って滑稽に思える。
タバコより、普段の食事をヘルシーかつカロリーとPFCバランス気をつけることだな。
最近、そっちは十分やれてるので、たばこ増えたけど気にしてない。
いろんな数値、今までよりいいからね。
タバコよりずっと体に悪いことに漬かってる生活にもっと気が付くべきだな・
72名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 00:38:23
ベテランの内科医の先生にね、相談したんです。
「タバコやめてから8kgも太るし、ストレスで酒量も増えてるんです」

そうしたら、先生(お酒の量を確認してから)
「お酒飲むときは必ず何か食べてくださいね」って。

「ええっ?でもそれじゃもっと太っちゃうんじゃ」
「太ることより、食べないことの方が心配です」って。

それ聞いてから、太ることを気にするの、もうやめました。
タバコをやめたメリットは、それより遥かに大きいことを知ったからです。
73パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/27(土) 00:50:47
そうか、偶然複数の生活習慣病が判明したとき、
カロリー制限とか栄養バランス守りすぎて、3ヵ月後骨と皮になったら、
健康診断で、全て正常化して、しかも見たことのない正常値中でも最良の数値。
その間、我慢のストレスからタバコだけは増えてたんだけどね。
自分がやったことのない健康法や治療法を強く勧める内科医や栄養士、あんまり信用してない。
74名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 10:21:25
おい、馬鹿パンツ
お前タバコ止める気無いんだろ
だったらこんなとこ来ないで大人しく務所に入ってろよ
邪魔だヴォケ!
75パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/27(土) 12:02:33
逮捕されたパンツってやつオレ知らん、別人だよ。
76名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 12:44:43
まじめに禁煙したい人だけ来てくださいね。
モチベーションが下がります。
今日もジムに行って、健康になってきます。
77名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 14:51:59
同一人物じゃなくても同じようなコテ付けるなんてのは思考回路も大差無いんだろw
78パンツ◇amC16oijRg:2010/02/27(土) 17:21:13
うるせーだまれ(`・ω・´)
79パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/27(土) 20:45:39
下着とは関係ない、ある板に行けばみんな何の事かわかってる。
>>78
すげえ、良くそんな似てるの作れるね。
トリに打ち込んでる記号、ある板では大抵知ってる物ではあるが。

減量に成功した経験あるから覗いただけ
80名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 20:58:19
いこおbvgyklp、
81名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 11:13:18
>>79
どうせ、出没するなら減量成功の経験を

書いていって!
82名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 17:58:32
出勤前の早朝ジョギングを始めました。
1,300mほど走ると、私の場合は約10分で約100kcal消費なので、
20〜30分走ってます。結果はこれから。
83パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/28(日) 19:46:55
>>81
少しずつ書いてみる。
まず重要なのは決意と、それを支える動機だと思う。
漫然と痩せたいではだめ、禁煙でも同じじゃないの?

オレ場合、自覚ないうちに偶然判明した、複数の生活習慣病を、
一刻も早く正常値にする決意。

具体的には、医者に提示されたカロリー制限を、1カロリーとも超えない決意で、
3ヶ月間ほぼすべて自炊し、全て計量してカロリーを記録。
3ヵ月後に正常値になったときには、14キロ減って46キロに、
身長は167センチだから骨と皮だ。やりすぎた。

とりあえず、カロリーはおおざっぱな把握でいいから、
食べたもの全部記録すると成功しやすいと思う。
84パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/28(日) 20:00:21
>>82
運動自体は体にいいが、
医者の話や、複数の知人の例からすると、運動では減量難しいぞ。
飯100グラム減らすだけで168kcal,
6枚切りパン1枚減らせば、150〜180kcal
減食に勝るダイエットなし

厳しいこと言うようだが、ジョギングとかは、減食したくないやつの
言い訳的なのが大半だと見てる。
運動は筋力維持には必要、ジョギングはそれに向いてないと思う。

今俺は、筋トレしながら増量中。
筋肉だ増えたので、基礎代謝が増え、太りにくい体になったようだ。
ちょっと油断すると体重減って元のもくあみ、
ここ1年53〜54キロで僅かしか増やせてない。
体脂肪率は減ったので、筋力は増えたようだ。
85パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/28(日) 20:14:33
あと、体重だけじゃなくその中身だ。
元は60キロで普通の体重だったが、若いころに比べて腹が出てた。
今はへこんでるから、
内臓脂肪の分の重量を筋肉に変える事には成功しつつあると思う。
86パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/28(日) 20:30:11
今日はこれで消えるが、
食べたもの記録するのが面倒な奴は、
とりあえず、時間が来たから食べるっていう悪習慣を極力止めて、
食事回数減らすのが有効。
腹が減るまで食べないのがいい。
仕事日は3食必要かも知れんが、休日は1食か2食で十分だ。
現に今日は遅めに起きて外出もしたのにまだい1食しか食べてない。
これから2食目を食おうっと。

自分では減量経験のない医療関係者が、相撲の例出して
2食だと太るとか言ってるが、減量したいやつが、
2食で3食分のカロリー食うわけないだろ。
自分で減量成功経験のない奴の言うことは、あまり信用しないほうがいい。
87名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 00:34:09
2食だと太るというのは
ある量を2回に分けて食べた場合と3回に分けて食べた場合とでは
2回に分けて食べるほうが吸収がよくなって太りやすいって事だろ
間違いではないがそれで何でも太るというのは乱暴だな
88名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 11:04:13
パンツくん、ためになったよ^^

ただいま、生理前だから脂肪を蓄える時期で

痩せないのですが…

痩せ時期っていうのがあるよね、女性には。
89名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 20:16:46
夏までには痩せたいですね。
頑張ろう。
90名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 20:35:24
ぱんつ
お前神聖鬱だな
91名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 08:41:00
体重がなかなか減らないから体脂肪を減らすように
頑張ろうと思う。
ジム通っているから筋肉がついたのかと思う。
92名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 22:16:02
食事制限だけではなかなか減らなかったから、
イライラし、焦って、朝、ジョギング始めたら、
1週間で間違いなく1kgは減った。うれスィーーー。
続けるぞ。
93名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 10:31:45
>>92
ジョギングいいね^^
動くと気持ちがいいからね。
頑張って続けてね。
94名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 14:26:39
最も大雑把な計算方法によると、
ジョギングの消費カロリー(kcal)はスピードに関係なく、
体重(kg)×距離(km)。60kgの人が1km走れば60kcal消費となる。
せっかく禁煙で心肺機能が改善したのだから、走った方がイイネ。
でも、太りすぎの人は膝を痛める危険があるから、
やはりまずは食事制限で、ある程度体重を落としてからかも。
95名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 16:43:07
>>94
太りすぎの人はプールも膝に負担が
かからなくていいかもね。
私の場合は食事制限はきつかったな〜
やっぱり食べたかったからね。
96名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 17:31:54
俺は二年前に禁煙して、一時期+10までいったけど
10ヶ月で-13まで落とした
目標はさらに-4ぐらい
それで標準体重
やったのは、炭水化物減らしてお菓子は1/10に減らして
週3日程度のジョギング(1日3キロぐらい)と職場まで自転車で通う(片道5キロ)
あとは、朝食は簡単に済ませる(主にもずく酢)ぐらいかな。
あと、体重を週1、2回測って測ったらメモ。そうすると自然と気をつけるようになる
最後は根気だと思うけど、禁煙のほうが数倍楽だよ
97パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/07(日) 22:54:37
え、減量より禁煙の方が数倍楽なの?
デブでなく、普通体重だった俺ができた減量って、
デブな奴には、禁煙の数倍苦しいのか?
デブな奴なら、もともと余分な肉多いはずだから、
俺の半分の努力で俺の倍位減らせそうなのに。
98名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 23:06:02
そうだね
パンツくんのいうとおりだね
99名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 23:16:47
煙草吸いながらの減量は大した事ない
煙草吸わない減量は相当きつい
禁煙自体はその中間かな
人によると思うけど
100名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:10:02
食べずにダイエットなんて甘い考えは捨てよう
運動しましょう、特に有酸素運動

皮下脂肪はなかなか手強いけど、内臓脂肪はすぐ落ちるよ^^
101パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/08(月) 19:46:43
>>100
甘くないよ。
経験と得た知識からすれば、減食がもっとも効果がある。
現に、不親切な医者が、カロリー制限だけ言い渡して、運動の事何も教えてくれなかったので、
運動せずに、カロリー制限必要以上に守りすぎたら、3カ月で14キロ減った。
最初の2カ月では12キロの減量、運動しなかったから、
筋肉も落ちてしまった。
内臓脂肪は、脂肪率が自宅の体重計では測定不能(つまり5%未満)なほど消滅したが。
カロリーコントロール重視しつつ、運動もするのがベターらしい。
102パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/08(月) 20:19:00
カロリー減らしても、満腹感減らない方法1つ教えよう。
野菜を多量に食べることだ。
例えば、インスタントラーメンやパスタを自宅で作るとき、
麺を減らして、野菜を大量に入れる。
生と違って、煮てるうちに体積が減るから、相当大量に食える。
入れる野菜はもやしが手ごろ、切る手間がない。
もやし一袋250グラムで35〜40kcal
一方減らす乾麺は、
ノンフライが100グラム当たり356kcal,他は458kcal,
もやし一袋は、乾麺10グラム前後のカロリーしかない。
他の野菜も大半は100グラム当たり20kcal前後しかないから、
何も考えず大量にぶち込んでも、麺を僅かに減らすだけで、おつりありまくり。
103パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/08(月) 20:29:24
もう減量の必要ないのだが、わけあって、
精製度の高い炭水化物は1度に多く摂らない様にしてる、毎食。
外食する際も、野菜の具多めの物頼み、麺は半分にしてもらってる。
外食でお勧めは、リンガーの野菜たっぷりチャンポン、
野菜が480グラム入ってて、麺は200グラムで300kcal弱、
生めんで110グラム位の少な目、総熱量691kcal。
麺を少し捨てても腹いっぱいになる。
欠点は、塩分と脂質が多い事かな。
104名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 10:48:12
う〜ん、やっぱりカロリーの取りすぎなのかな。
全然痩せなくて困っています。
お通じも悪いし。
105名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 12:35:12
ウォーキングしても体重減らないから食事減らしたら3kgすぐ減った
筋トレとセットでいけそうだ
106名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 18:00:06
>>105
やっぱり食事が決め手だね。
考えて食べてみるよ。
107名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 09:32:51
あ〜食べても食べてもお腹空いてしまいます。
この食欲はどこからくるのでしょうかね。
疑問です。
108名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 14:56:58
禁煙7日目です。禁煙の理由は太りたいからです。
子供の頃から痩せすぎで・・
みなさんは禁煙して何カ月くらいから体重は増え始めましたか?
何をしても太れなかったので禁煙しか無いと思い頑張っています。
109名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 16:41:57
>>108
体質で太れない人は禁煙しても無理じゃないかな
脂肪が付かないなら筋肉をつけるしかない
プロテイン飲んで筋トレすればガタイはよくなるよ
110名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 18:33:55
>>109
筋肉ですか・・
女なんであまり筋肉ばかりも困りますよね;
とにかく禁煙した事だしたくさん食べる事にも
努力してみます。
111名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 10:03:09
>>110
筋肉は必要ですよ。
ただ筋肉がつくと基礎代謝が増えて食べても痩せ安く
なりますよ。
太りたいなら、運動しながらお菓子をぼりぼりやると
いいのではないでしょうか。
まったく運動しないのも体に悪いですからね。
112名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 20:03:52
一年で89s→72sまで痩せた
身長は176pだからまぁこの辺がベスト体重だと思う
あとは体鍛えて腹筋が割れたら彼女作るだけ
113名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 08:36:51
>>112
ガンガレ
彼女できるといいね。
114名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 08:44:11
115名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 12:40:57
禁煙8年目のじじいだけど、みんなガンガレ!

俺の場合、禁煙時→80キロ、それから4年後→90キロ弱、それから4年後の今→75キロ台だぬ。
BMIは24、体脂肪率20%強で、やっと検診結果から肥満が取れて大喜び。
方法は、徒歩通勤、4年間、毎日目標1万歩継続中。
それだけ。土日、雨の日は休み。
ドカ食い変わらず、ほぼ毎晩ベロベロになるまで酒のむ。
けど、ビルの10階くらいなら、休まずにイッキに登れる。

喫煙豚が3階くらいでゼェ〜ゼェ〜息があがっとるのを見ると、ものすごい優越感が得られるゾイ。

116名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 17:46:08
ダイエットでは常識だと思うんだけど

知らない人は GI値 でググレカス
117名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 20:16:22
>>111
ありがとう。
適度な運動をしつつがっつり食べます。
118名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 11:09:42
>>115
私もタバコやめてからスポーツジムに通いだしました。
タバコやめると心拍数が落ち着くからいいですよね。
少しの事じゃ息切れしなくなりました。
筋肉もついていい感じです。
後は体重が元に戻るのを頑張るだけです。
119名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 12:20:28
健康になるから体重は増えるw
120名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 15:30:28
禁煙鬱になって8`も痩せた
121パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/14(日) 00:52:35
>>115
喫煙者の俺でもそのくらいはできる。
できなかった30代の頃は、明らかに運動不足で腹だけ出てた、
見た目は普通体型で全然デブじゃなかったが、
親の目は確かだったな、会うたびに太ったから気をつけろっていわれたな。
20代の頃は、駅の階段急ぐ時は5段飛ばしで駆け上がれたよ、ショルダーバック持って、
バリバリの喫煙者だったけどな。
喫煙と息が上がるのは無関係ではないにせよ、ほかの条件の方が大いに影響してる証左。
122名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 01:12:10
泳いで600g減らしてきた
久々に泳いだらきつかった
123パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/14(日) 01:47:53
腹の内容物が出るかでないかで、2キロ位は平気で変化する。
まめに計らないと変化はわからん、
600グラム減ったってのは本当にお肉?
オレ糞するとたいてい600グラム以上減るけどな、
野菜1日1キロ位食べてるからな。
124名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 09:49:33
>>123
パンツくん、きたいない^^;
体重よりかは体脂肪が問題だよ!
125パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/14(日) 11:21:39
>>125
まったくその通り、ここ1年半筋力アップを図ってる。
調べると、短期的には筋肉だけ増やす事は出来ないらしい。
また増量しない限り、短期的には筋力は増えないらしい。
増減は、筋肉と脂肪ともにするとか。
ボディビルダーのやり方見ると増量減量を繰り返しつつ、筋肉を増やし脂肪を減らすようだ。
それに近い事は何とかやれてると思う、体重は1年前とあまり変化してないが、
明らかに力増えてるので。
126名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 10:09:18
ジムに通いだして、体重が落ち着きました。
食べてもあまり太りません。
でも予断は許せませんね。
127名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 13:13:18
体脂肪減った!
隠れ肥満から、理想形になった。
頑張るぞ。
128名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 22:35:08
一ヶ月と半くらい・・・
食欲がとまりません・・・
ムチムチになってきた・・・

自分は太る体質じゃないと思ってたよorz
ショック。

放置してあるコアリズム始めます!
129名無しは20歳になってから:2010/03/17(水) 10:10:22
>>128
クワバタも痩せたし、コアリズム頑張って!
130名無しは20歳になってから:2010/03/21(日) 17:50:01
ドーナッツ食べたけど大丈夫だった。
131名無しは20歳になってから:2010/03/21(日) 19:46:48
27歳♂170cmの80kgです。
煙草やめたのと同時に自炊を始めました。
朝抜き・昼外食orコンビニ飯・夜コンビニ飯という末期的な食生活から脱出して、今は野菜中心の食生活をしてます。
頑張って普通の体型を取り戻します
132名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 10:37:57
>>131
うんうん、なんだかんだ言っても自炊がいいよ。
カロリー抑えられるしね。
野菜中心はいいことだと思うよ。
私も頑張っているから、一緒に頑張りましょう^^
133名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 19:31:25
ウルセーデブ
134名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 20:25:35
あ、悪夢だ、あ、あ、ああ゛、あ゛あ゛あ゛
1週間経ってないのに9キロも増えた゛あ゛ぁ゛
量らなきゃよかた;
ランニングも筋トレも限界近くまでやっでうの゛に゛い゛ぃ゛
ご飯だって
朝食、昼食、3時のおやつさま、夕食、夜食
深夜食だけなのに...
量だってたいしたことないのに...


あ、そうだ!ご飯といえば美味しくないのに詰め込みたいだけって感じになんない?
これが1番辛い
135パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/22(月) 22:29:10
9キロってのはすごいけど、腹の内容物や水分の状態で、
同じ日でも2キロ位は平気で変動するよ。
1日何回も測るか、1日位絶食して測って見て正確な増減つかみ、
一喜一憂しない様にすれば。
136名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 05:03:31
お前らどんだけピザなんだよ
増え幅でかすぎだろ
137パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/23(火) 12:37:30
あのさあ、食べ物の重量と飲む水分とかの重さ考えて御覧。
排便してしかも空腹のときと、
2食目を食べた直後に腹に入ってる物の重さの差そのくらいあるだろ。
まあ、おれの場合、野菜大量に食う分多めかもしれんが。
138名無しは20歳になってから:2010/03/24(水) 10:11:11
水分で体重変わるかな?
便がたまっているのは分るけどね。
139名無しは20歳になってから:2010/03/24(水) 10:17:00
平均2.5キロ増えるっていうけどな。
それくらい根性で痩せろ、デブども。
140名無しは20歳になってから:2010/03/24(水) 17:14:34
タバコ止めて浮いた金を食べ物に回すのを止めるだけw
141パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/24(水) 19:42:09
>>139
てことは、測るタイミングで、最大2倍の5キロの誤差が生じる可能性があるよな。
135の場合、最小値→最大値で9キロなら、実質4キロ増、
       最大値→最小値でなら、実質14キロ増だよね。
どっちなんだろうな。
142パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/24(水) 19:55:46
なんか、からかうような事書いて悪い気もするので、
安心させてあげよう。
1週間で9キロ太れるはずないよ、腹の内容物による誤差が大きいよ。
脂肪が9キロ増えるためには、消費カロリーより82800kcalオーバーする必要がある。
筋肉だけが9キロ増えたとしても、3600kcalオーバー必要。
一日あたり最少約500kcal〜1180kcalオーバー、そんなに食い続けられる?

肉体労働の代表たる軍隊で、冬の厳寒期のノルウェー軍の若い兵隊のレーションでさえ、
1日あたり7800kcalだよ。
143名無しは20歳になってから:2010/03/25(木) 00:55:04
一日大体3500kcalだろ?
正直余裕と言わざるを得ない
3食がっつり+おやつで終われる
144パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/25(木) 02:05:05
それ多すぎだよ、俺2000ちょっとだよ。
昔の陸軍の兵隊で1日6合+貧弱なおかず、これで約3000kcal,
他国の兵隊でも3000kcal位が標準的摂取カロリー。
145名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 09:16:09
私ジム行っているけど、基礎代謝のカロリーは1400ぐらいだよ。
そんなに多くないよ。
146名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 13:58:06
ただ、>>143がデブなだけだろ。
そうそういろいろ突っ込んだ話でもない。
147名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 11:23:41
体重が徐々に痩せてきた。
正直なんか不気味で怖い。
リバウンドするとまた悲しい思いするからね。
素直に喜べない自分がいる。
148名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 12:42:33
>>147
でも今何ヶ月目?
149パンツ ◆amC16oijRg :2010/03/27(土) 20:51:22
>>145
君143とは違う人物だよね?
俺の基礎代謝1300強だが、2000ちょっとだと、
現状の53キロより増やせないでいる。

もし同じ人物だったら驚愕、基礎代謝以外で2100kcal消費してるってことだから。
150名無しは20歳になってから:2010/03/28(日) 13:09:24
10kmマラソン大会にエントリーして
回りに1時間切るって広言しまくって
自分でハードルあげれば痩せるよ



151名無しは20歳になってから:2010/03/28(日) 15:19:21
週4日ぐらいのペースで朝食前に3-5km(20〜30分)ジョギングしたら、
この1ヶ月で3kg減を達成。
もちろん、食事もコントロールしたが、
食べ過ぎず、偏らず(バランス良く)に心がけただけ。
これまで食事だけで減量しようとしてきたが、
禁煙でせっかく心肺機能が回復したのだから、
もっと早くから食事と運動の両方に取り組めばよかった。
早朝ジョギングで爽やか一日のスタートとなるのが何よりもいい。
152名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 09:19:27
>>148
5か月目です。

>>149

はい違います。
ジムで基礎代謝計る機械があってそれで出ました。
ちなみに女性です。

ジムで毎日800キロカロリーは消費していますね。
153名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 09:48:33
>>151
筋トレもやれば、さらに効果的。美しい体になれるよ
154名無しは20歳になってから:2010/03/30(火) 09:47:28
筋トレは自宅で簡単に出来るからお勧めです。
155名無しは20歳になってから:2010/03/30(火) 13:18:37
痩せたいなぁ。
おやつばかり食べているからね。
156名無しは20歳になってから:2010/04/01(木) 09:28:52
パンツくん元気ですか?^^
ダイエット順調ですか?
157パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/01(木) 10:37:04
>>156
2年前に減量済み。
減りすぎたので、増やしてるところ、
ただし、脂肪より筋力の方を。
158名無しは20歳になってから:2010/04/02(金) 08:22:59
>>157
ジムには行かないの?
自宅で筋トレ?
159名無しは20歳になってから:2010/04/06(火) 07:44:54
今日からまたまた筋トレ開始。
160名無しは20歳になってから:2010/04/08(木) 13:17:32
なかなか痩せないなぁ。
まぁ楽しく禁煙できてるから、いいか。
161パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/09(金) 00:16:10
>>158
アク禁に巻き込まれてレスできなかった。
性格的にジムなんか長続きしないと判断、金ももったいない。
主に日常生活自体を筋トレにしてる。
具体的には、外出時には必ず両腕に2キロずつウエイトを装着。
これだと腕、背筋、足に負荷がかかり、自転車走行してるだけでも、
また、コンビニでの買い物でも筋トレに変えられる。
金土の勤務地には片道5キロをウエイト付きで自転車出勤。
ほんとは、なるべくカロリー消費せずに筋トレしたいが、それは無理なようだ。
162パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/09(金) 00:19:09
付け加えると、純粋な筋トレも自宅でやってるよ。
貯金箱代わりの、コインの入った4Lのペットボトルがいくつかあるので、
バーベル代わりに使ってる。
163パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/09(金) 08:10:45
野菜以外にも、低カロリーで多めに食える方法。
玄米と麦を1対1位にして水をかなり多めにして炊くと、
100グラム当たり100kcal強の飯ができる
水普通でも100グラム当たり140kcal程度の飯。
普通の白米では最大168kcalだから、
同じカロリーで白米より1,2〜1,5倍の量食えるよ。
164名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 12:57:49
ふむふむ、お水をたくさんいれたら、雑炊みたいになってたくさん食べれるということかな。
結構頑張りましたね。
私もカロリー計算しないとね。
165パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/12(月) 16:35:57
>>164
白米なら固目の粥みたいになってしまうくらいの水量でも、
玄米と麦なら普通程度の柔らかめの飯になる。

もともと玄米や麦は普通に炊く場合でも水多めでしょ、
だから普通に炊いても白米より低カロリー

俺の場合、カロリーよりも、食後血糖急上昇しにくいための飯。
166名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 13:16:25
禁煙してから、夜中にタバコ吸うかわりに、ピーナッツボリボリと食べてしまう。
それで太る。
167パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/15(木) 14:18:05
>>166
枝豆に代えれば。
カロリーはピーナッツの4分の1位だぞ。
168名無しは20歳になってから:2010/04/18(日) 11:18:35
枝豆は茹でたり、チンしたりしないとね。
寝室にないんだよね。
169パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/18(日) 13:32:41
うちの近くのディスカウント店では、
剝いてゆでた状態の冷凍枝豆400グラムが143円で買える。
170名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 09:44:33
それは安い!
でも昨日帰ってきたら、母親がピーナッツ買ってきていたf^_^;
ありがとうとはいったけど。
食べないようにしないとね。
171名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 12:34:38
1ヶ月弱の新参です
仮説についてですが、、、肺に入ったニコチン等を外に出すために
エネルギーを1本に付き5カロリーほど使うと聞いた事あるのですが、
どうなんですかね
172名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 13:20:35
173名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 13:13:04
>>171
5カロリーぐらいじゃいんじゃないの?
何か不都合でも?
174名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 15:42:13
175名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 16:15:26
煙草のせいにするなメタボども
176名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 19:05:16
いやいや、そんなに太ってないよ。
ニキロぐらいだよ、増えたのって。
177名無しは20歳になってから:2010/04/22(木) 12:54:28
今日が一番痩せていた。
この調子でいこう。
178名無しは20歳になってから:2010/04/24(土) 13:25:58
ダイエットは運動だけじゃなく、食べ物にも気をつけないと、なかなか痩せないね。
179名無しは20歳になってから:2010/04/24(土) 15:18:49
でーぶ
180パンツ ◆amC16oijRg :2010/04/24(土) 21:36:27
だから、上でずっと言ってるじゃん、減食に勝るダイエットなしって。
俺はデブじゃなく、BMI21の状態でカロリー制限言い渡され、
まじめに守りすぎたら、3カ月後にはBMI16,5に。
その間一切運動してない(筋力維持のため運動すべきだったのは後で知った)
181名無しは20歳になってから:2010/04/26(月) 10:23:36
うん、パンツくんの言うことは本当だった。
182名無しは20歳になってから:2010/04/27(火) 11:20:54
おかわりくん
183名無しは20歳になってから:2010/04/27(火) 12:36:27
なんか暖かくなったせいか、痩せていく。
特に食べる量は変わってないけど。
184名無しは20歳になってから:2010/04/28(水) 08:49:01
春になったのでダイエット開始です。
薄着でかわいく出かけたいな〜
185名無しは20歳になってから:2010/04/29(木) 10:15:26
生理前は太るというジンクスがなくなりました。
なぜが痩せていた。
うれしいけど。
186名無しは20歳になってから:2010/04/30(金) 09:48:05
う〜お菓子食べたい。
やっぱり甘いものがどうしても欲しくなります。
どうすれば甘いものの誘惑に勝てるだろうか。
187名無しは20歳になってから:2010/04/30(金) 10:53:46
2010,3/1煙草にさよなら
2010,4/1食事改善とジョギング開始で

171cm81kg→78kgになった
たった3kgだけど、コツコツ運動して痩せたので嬉しい。力士のまわしみたいに掴めた腹の贅肉が少し小さくなった。
つか運動するのが楽し過ぎる。勢いでカヤノを買っちまった
188名無しは20歳になってから:2010/04/30(金) 18:44:33
>>187
カヤノって何?
189名無しは20歳になってから:2010/04/30(金) 19:01:48
>>188
アシックス社のランニングシューズ
すげぇクッション性
190名無しは20歳になってから:2010/05/01(土) 08:43:02
ニコチン=ブドウ糖
食後の一服=食後の間食
目覚めの一服=目覚めの食欲
便所の一服=便所のキャンディー
ドライブの一服=ドライブのキャラメルコーン

たしかにタバコやめると、太るスパイラルに突入するな。
191名無しは20歳になってから:2010/05/01(土) 08:47:17
>>190
キャラメルコーンww
わかるww
192名無しは20歳になってから:2010/05/01(土) 09:21:56
>>189
私もジムに行っているからシューズはナイキだけど
そのカヤノっていうのはいいんだね。
今度見てみるよ。
193名無しは20歳になってから:2010/05/01(土) 18:10:05
>>192
カヤノは試し履きしたら
「ちょwww買うしかねーよwww」となるから注意
194名無しは20歳になってから:2010/05/01(土) 23:42:58
 
195名無しは20歳になってから:2010/05/02(日) 06:18:22
なんかさ、食べたからって太るって訳でもなさそうですね。
全然食べてないのに太っているときもあれば
食べたのに太ってないときもある。
よくわからない…
とにかくダイエットは続行中。
196パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/02(日) 13:19:14
1週間位の平均で見ないと、食べた量と体重の相関はわからんよ。
それでも相関してないことも結構あるので、
労働や運動や生活での消費量や、気温とかも関係してるかも。
197名無しは20歳になってから:2010/05/03(月) 14:07:11
禁煙して1ヶ月で5キロ太った。過去最高体重更新してヤバ過ぎ。
なので昨日30Kmあるいた。燃焼脂肪250gだとさ。
足痛いし豆出来たので今日は10kmしか歩いてない。
いったいおれはなにとたたかってるんだろう?
198名無しは20歳になってから:2010/05/03(月) 18:01:24
無理するな
長い時間かけて減らすのが成功への近道だ
199パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/04(火) 21:56:56
30キロで脂肪250グラムだと、2300kcalだな
10キロだとその3分の1か。
多めの弁当1食分位だから、1食抜く方が手軽だね。
200名無しは20歳になってから:2010/05/06(木) 21:31:32
禁煙は間違いなく体重は増加する。
俺は1日1食ダイエット初めて15Kg減った。
1食は普通に食べてOKなので試してくれ。

それと…
パンツうぜー。。。
張り付くな
201名無しは20歳になってから:2010/05/07(金) 15:18:49
タバコ一本につき10Kcal消費していたとすると
自分の場合今まで何もしなくても500kcal減ってた事になる。
これすごい‥ケーキ2個食べても一食余計にとっても
チャラになっていたんだから。

とりあえず禁煙と同時に甘い物断って食事量は今までの半分。
出勤前の朝と帰宅後の夜に30分ウォーキング。
犬の散歩だけどw小走りも入れて。
週2日の休みは積極的に運動。
サプリはLカルニチンとギムネマとガルシニアとビタミン剤。
これ位すれば一キロも増えないで済むかなあ‥無理?
202名無しは20歳になってから:2010/05/07(金) 15:46:18
>>201
>食事量は今までの半分
これの具体的なカロリーがわからないけど
常識的範囲内なら他やらなくてもこれだけでやせるでしょ
203名無しは20歳になってから:2010/05/07(金) 17:14:23
>>202
201です。朝は五枚切の食パン一枚トーストにマーガリンジャムたっぷり
で300Kcal位かなあ。
昼と夜はご飯はそれぞれ軽く一膳(200Kcal)とおかず(揚げ物多い)
で大体一食600〜700Kcal。それと一日に何杯も飲む
コーヒーのミルク砂糖、しょっちゅうつまんでるお菓子を
すご〜くアバウトに計算すると平均2200〜2400Kcal。
私の身長と体重、労働度で計算すると必須カロリーって1800kcal
なんですよね。今まで太らずにいたのはタバコのおかげだったのか
と最近気付いた。
なので一日の摂取カロリーを半分の1100〜1200Kcalに。
コーヒーはブラックにして朝はヨーグルトとバナナ。
昼は普通に定食500Kcalのものを食べて夜はフルーツか
サラダと揚げ物を避けたおかず(ご飯は抜く)
おやつはミンティアかフリスクを一日ひと箱まで。

でもずっと1200kcalはつらい‥禁煙を機に食生活を見直して
落ち着いたら1700kcalを目安に維持していきたいです。
204パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/07(金) 23:29:32
実体験から忠告するけど、カロリー減らしすぎないほうがいいよ。
筋肉落ちてえらい目に会う。
俺、3カ月平均1400台で骨と皮になった。
女性でも1200は危険だと思う。
運動しつつ少な目くらいでいいんじゃない?
205名無しは20歳になってから:2010/05/08(土) 00:07:15
ありがとう。でも基礎代謝量が1200Kcalだからダイエットには
ちょうどいいかなと。過去に経験があるので骨川すじこにならないと思う。
ただ一食抜くダイエットすると体が飢餓状態になって次に入ってくる栄養は
少量のカロリーでも脂肪に変えやすくなるので三食はきちんと摂ろうと
思ってます。
男性の方が筋肉量が多いからダイエットの効果も大きそうですね。
206名無しは20歳になってから:2010/05/08(土) 00:13:57
207名無しは20歳になってから:2010/05/12(水) 09:48:42
三食きちんと取って、間食をあまりしなければいいのですね。
体重はいまのところ落ち着いています。
このまま頑張ります。
208名無しは20歳になってから:2010/05/12(水) 12:05:46
三食きちんと、は量やカロリーじゃなく回数の事だから。
でも夕食が遅くなるようなら食べずに早めに寝た方がいい。

口寂しいからとたくさん食べるとタバコへの渇望感は増すらしい。
禁煙と同時にダイエットって理にかなってるんだな。

食事量減らして運動もしても体重変わらず‥
これが喫煙しながらだったらもう3キロ位減ってるんだろうな〜
とは思うけど体が本来の調子に戻っているんだ、こちらが普通なんだって
思って頑張る。
209名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 03:41:47
5キロ増えた・・・
ビリー入隊してみたけど、しんどすぎて続くかなorzorz
便秘も酷いし下剤飲もうかな

だけど不思議と体脂肪は減っている・・・
禁煙って不思議。
210名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 09:08:02
>>209
ビリーきついよ!
スポーツジム通った方がいいよ。
211名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 17:12:55
今月中に3キロ落としたい・・・
禁煙4ヶ月目順調に4キロ増
どうすればいいかな・・・はぁああああ
食べる量変わってないんだけど、増えるのなんで?
涙目だよもう
>>211
禁煙のためにガム、アメ食ってないよね
アメはメッチャ太るからな
213名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 17:34:55
>>212
最初の2ヶ月くらいはミンティア食べてたな。
あーでも前より飴とかガム食べてるかもしれない。
そんなんで変わるの〜!
非喫煙者はなぜ太らないんだろう。

来月結婚式ラッシュだって言うのに、このままだと憂鬱すぎる。
214名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 18:12:18
>>211
>食べる量は変わってないのに…

タバコ止めたら食べる量減らさないと太るよ
タバコは燃費を悪くしてたものだから、それが無くなれば通常の燃費に戻る
だから食べる量というか、カロリーを減らさないと駄目です
徹底的に低カロリー食に切り替えて下さい
215名無しは20歳になってから:2010/05/13(木) 23:01:03
>>214
それ本当なの?
よく言われるけど、いまいち信じられない。

大体が半年もすれば、代謝が上がって元の体重に戻る説もある。
216名無しは20歳になってから:2010/05/14(金) 11:35:14
>>215
いやいや普通に食べてたら確実に太り続けます
半年で代謝が上がって止まるって言う説はおそらく
体重が増加すれば基礎代謝も上がるからです
よってある一定の体重になると止まる事はありえますが、何もしないで戻る事はないかと
217名無しは20歳になってから:2010/05/16(日) 11:53:12
間食が多いんじゃないのかな?
三食普通に食べていたら太らないけどね。
個人差があるのでしょうね…
218名無しは20歳になってから:2010/05/16(日) 16:03:54
>>217はタバコ止めた後に間食はせず三食普通に食べていて
太らなかったの??
自分のまわりでは禁煙してから食事量は変えずにいて太らなかった
人は一人もいない。
よく本なんかでは“禁煙後に太るのは口が淋しいからとガムや
アメをとった食事量が増えるから”っていうけどまったくそんな
事しなくても勝手に体重は増えていく。代謝が変わるんでしょう。
219名無しは20歳になってから:2010/05/17(月) 05:17:54
確かに・・・
12キロ増えたところで増加がぴったり止まった
220名無しは20歳になってから:2010/05/17(月) 09:49:19
>>218
私の場合はタバコを辞めたらまず、便秘になって
そのせいで体重が一気に増えた。

そしたら、盲腸になって苦しい思いをした。

確かに普通に食べていても体重が4キロ増えたので

やばいと思って、スポーツジムに入会。

元の体重に戻って、体脂肪もものすごく減った。

タバコ辞めてから、運動も呼吸があがらずに出来るし

いいことづくめ。

やっぱり、食事制限も大事だけど運動も大事かなって

思いました。

筋トレするだけでも基礎代謝が増えるよ。

家だったら腹筋、腕立て伏せとかいいかも。
221名無しは20歳になってから:2010/05/18(火) 11:38:17
禁煙後の代謝の変化や間食が増えた等以上に便秘の影響が大きかったんですね。
カチカチが詰り虫垂炎になってしまったのでしょうか。
私はもともとお腹がユルく喫煙中はヨーグルトやプルーンが食べられない位
だったから、禁煙後はちょうどよかった。
自分もタバコ辞めて一番よかったのは運動しやすくなった事。
ダイエット、フイットネスそしてイライラしてう〜っと吸いたくなった時に
こらえるメンタルケア。この三本柱で頑張ります。
222名無しは20歳になってから:2010/05/19(水) 16:38:19
>>220
私も禁煙して便秘気味になって
虫垂に糞石が詰まって虫垂炎になって手術したよw

多いのかな禁煙→虫垂炎のコンボ
223名無しは20歳になってから:2010/05/21(金) 03:32:01
こんな時間まで起きてるのがそもそもダメ?
と言うか、何も食べてないし。。。
飲んでるお茶はルイボスティなんだけど・・・はぁ、、
224名無しは20歳になってから:2010/05/21(金) 15:49:17
>>222
わ〜
タバコやめる→便秘になる→虫垂炎

これと同じ人がいてびっくり!

やっぱり便が行くところがなくなって盲腸に入りこんだんでしょうね…
今は大丈夫だけど、苦しかったな〜
225パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/22(土) 20:51:47
俺は減食した途端に便秘に、もう減食してないのに、まだ通じは遅め。

便秘になった人にお勧めの、漢方系の通じ薬(便秘薬とは書いてない)あるぞ。
「大草丸」、便秘薬や下剤に比べて副作用がかなり少ないそうだ。
効き目はかなりあるよ。
ただ、置いてる薬屋は少ないらしい。
226名無しは20歳になってから:2010/05/22(土) 22:14:32
>>225
あなたは禁煙していないんでしょう?
なぜここにいるの。
喫煙している状況でのダイエットとは違うよ。

タバコ吸ってる時は少し減食しただけでも
効果あったな‥
227パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/23(日) 02:23:44
いてもいいだろ、減量関係のスレだし、減量に成功した経験あるから。
禁煙よりずっと楽そうだが、禁煙よりはるかに面倒臭い日々送ってるよ。
食うものはすべて計量しカロリー計算して記録してる。
そして炭水化物の質と量に異常に気をつける日々だ。
見かけは正常値になって2年立つし、医者もそこまでする必要はないというが、
BMI21だったのに、
食いすぎのデブがなるから俺は関係ないと思ってた病気になってしまったからな。
禁煙しようとしまいと、デブるとなる危険増すぞ、諸君は早く痩せた方がいいよ
228名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 03:47:07
>>226
もちつけ。まあ、これでも見ろ。
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up9707.jpg
229名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 12:26:47
禁煙で便秘になる人は、水分不足が主な原因。

ウーロン茶を1日6L飲むと、便通はスムーズだし、、
腹いっぱいで、食欲も減る。
230名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 13:55:19
定期的にプチ絶食してる
けっこう順調にいってるよ
231名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 21:00:25
ウーロン6Lは危険な香りが・・・
232名無しは20歳になってから:2010/05/24(月) 21:06:55
やった意志力禁煙で1年突破した!
代わりに10kg太った!

週末に2km泳いで毎日筋トレしてるだけだけど
中々減らない(´;ω;`)


ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2009年 5月 22日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 2日 5時間 49分
延びた寿命: 84日と3時間49分
節約できた金額: 352552円(節税分 209458円)
節煙本数: 22034本 1872.94m 1海里
233名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 01:32:51
>>229
6Lって・・・体中の脂が全部抜け落ちる感じ・・・。
医者に言わせるとたぶん精々烏龍茶は食後ほどほどにって言われたぞ。
234名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 01:41:55
最初自分も3〜4日に一回しか出なくなって凄く焦ったんだけど、
毎日ヨーグルトとバナナを摂るようにしてから、2日に一度になったよ。
喫煙中は寧ろ下し気味だったからちょうど良かった。コーヒーもいい感じに効いたよ。
235名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 09:13:34
>>229
ウーロン茶、6Lはやばいでしょ!
なんか水中毒症になりそうだよ。
236名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 18:52:58
禁煙して1週間。
食べる量を減らして、毎日1時間ジョギングして
それでも3キロ太った。

何をしても痩せない。気が狂いそう。
237名無しは20歳になってから:2010/05/25(火) 18:56:53
食べる量は禁煙前と同じだから飲み物っぽいな
禁煙やばいわ
238名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 06:18:10
禁煙して2週間と少し。
摂取カロリーは毎日1200kcal(禁煙前の半分)

朝と夜にウォーキングしてる。
日中はカウンター業務で一日立ち仕事。
それでも1キロ増えたかな‥
今までと同じ食事だったらどの位増えてたんだろ。
239名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 09:22:20
禁煙 一週間
吸いたいな〜
240名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 09:27:31
禁煙して太ったから、
喫煙ダイエットを始めたよ。
すげー楽。
241名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 10:30:29
>>240
釣り?
意味ないじゃん。
242名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 10:58:59
缶コーヒーとか甘いジュースとかやめて水にしてみた
243名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 13:49:47
>>238
1200kはヤバい。死ぬよ。
244名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 14:03:27
車乗るの減らして自転車でも買おうかな・・・・
245名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 14:14:41
タバコ吸いながら‥なら1200Kcalで夕飯も抜いたりしてれば
おもしろい位体重は落ちていくんだよ。
昔やったタバコ吸いながらのダイエットは結果が出るので楽しかったな。
ここで喫煙しながら減量を語る人は板違いだよ。


運動しないで食事だけで痩せると筋肉も落ちて代謝も落ちるけどね。
これが禁煙後だとカロリー減らそうがマラソンしようが
本当に落ちない!ダイエット板の禁煙スレ行ってみなよ。

女性の場合ダイエットの基本は1200kcal
男性は1600kcal最低これだけ摂ればOK
246名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 14:48:10
>>243
“ダイエット 1200”で検索してみてください
247名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 20:09:14
太る前に先手を打とうと思って、市営のトレセンで走ったり
外一時間〜二時間歩いたりしてるよ。あと筋トレもちょびっと。
本当は沢山やらないといけないって解ってるけど筋トレ楽しくないわ…('A`)
食生活は、お菓子を控える(まあ少しは食べる)、野菜多めに摂ってる。お米は普通に食べてる。

以前カロリー制限と運動で急ピッチで痩せて失敗したから、今回はゆるーーくやる。
248パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/26(水) 21:54:23
>>241
240は仮に本当であっても多分釣りだろうけど、意味はあるよ。
私の知見と体験では、喫煙より肥満やメタボの方が(隠れ肥満、隠れメタボ低めて)
はるかに危険。
健康のために禁煙したつもりが太ってしまっては、それこそ意味がないんだよ。
喫煙の害は20年30年位経ってようやく顕在化するのに対し、
肥満や内臓脂肪は、10年20年、程度によっては数年で生活習慣病を発症するぞ。
249名無しは20歳になってから:2010/05/26(水) 23:40:01
自身の事だけ考えたら>>248の通りなんだろうが
周囲への害を考えたら再開は有り得ない選択だな
250名無しは20歳になってから:2010/05/27(木) 00:11:59
自分にとって太る事は肺ガンになるのと同じ位嫌な事
死を意味する
だから禁煙しながら絶対に体重も増やさない!と決めた

ダイエットはタバコ吸いながらだと食欲も抑えられるし楽だけど
その為に再び喫煙するのは嫌だ
実際ダイエットしながら禁煙頑張って体重を減らしている人
もいて、そんな人の話がすごく参考になる
251パンツ ◆amC16oijRg :2010/05/27(木) 02:38:44
>>250
もともとタバコ止める気ない俺だが、過労で入院した際、
偶然、食べすぎのデブがなる病気だと思ってた病気を宣告されて焦った。
BMI21なのになんで?と運命を恨んだが、
確かに親戚は同病だらけで、遺伝も関係するのは知ってたし、
20代はBMI18,5位の脂肪オフの体だったのに、
体重が普通人位になってその増えた分は主に内臓脂肪だって自覚あったし、
油断してた自分を反省したよ。
必死で僅か3ヶ月で、BMI16,5まで減量して正常化したが、ストレスのためかタバコ増えた。
その時は酒も大幅に節減。
今は無投薬の患者では、めったにない数値を2年間維持できてる。
他に異常ない人なら別だが、現状においては、
タバコの害より数値の維持の方が数倍重要だね。
もし禁煙してデブにでもなったときの事想像する方が恐ろしい。
禁煙禁酒した場合、今の食生活維持できるとは到底思えない。
252名無しは20歳になってから:2010/05/27(木) 09:20:21
スポーツジム通いだして半年だけどやっと元の体重に戻って
きた。
頑張ったかいがありました。
もともと食いしん坊なので、食事制限は無理って分っていたから
運動で頑張りました。
253名無しは20歳になってから:2010/05/27(木) 12:08:25
パンツ ◆amC16oijRg

こいつ、何なの?バカなの今すぐ頭かち割って死ぬの?文盲?
254名無しは20歳になってから:2010/05/29(土) 11:18:10
ヨガの一種みたいだけど、ピラティスというのが
内臓を刺激して痩せるみたいですよ。
米倉涼子もしています。
お勧めですね。
255名無しは20歳になってから:2010/05/29(土) 11:52:38
>>253
バカか文盲は当てはまるな
スレの主旨が理解できてないからさっさと消えてほしいよな
256名無しは20歳になってから:2010/05/29(土) 12:09:04
>>253
禁煙して太ったままならそのほうが危険だろ。

夕飯米抜きでやっと禁煙前に体重戻ったがつらいね。
タバコ吸いたいとは思わなくなったがガッツリ食いたい衝動が。
257名無しは20歳になってから:2010/05/29(土) 12:16:53
>>256
答えになってない
アンカーミスか?
258名無しは20歳になってから:2010/05/30(日) 10:02:39
>>256
痩せたご褒美にたまにはガッツリ食べるのもいいかなっと。
ストレスがたまらないようにね。
259名無しは20歳になってから:2010/06/01(火) 02:51:11
ミミズのようなウンチしか出ません。
しかも時間を問わず、今しがたも出ました。
苦しいです。
260名無しは20歳になってから:2010/06/01(火) 04:11:51
>>259
病院行け
下手すりゃ大腸癌だぞそれ
261名無しは20歳になってから:2010/06/01(火) 20:57:18
太るのはあれよあれよというまに太ったが、
痩せるのはなかなか痩せない。

食事量を見直した方がいいのか、運動量増やした方がいいのか。
262名無しは20歳になってから:2010/06/01(火) 22:32:55
どっちも
263名無しは20歳になってから:2010/06/02(水) 19:39:17
禁煙1ヶ月超え三キロ太りました

一昨年禁煙した時は半年で五キロ増え

また吸い出して2ヶ月程で元の体重に戻りました

160センチ50キロ 今プラス3キロ
禁煙するたびに太り最悪でもこのご時世煙草吸わない方が生きやすい
264名無しは20歳になってから:2010/06/02(水) 20:10:47
エッチしまくるとやせるよw
265名無しは20歳になってから:2010/06/03(木) 08:57:17
>>264
一人エッチでもいいのでしょうか?
266名無しは20歳になってから:2010/06/03(木) 22:41:34
>>259がガチでヤバイ臭いんだけど・・・
普通に禁煙したら快便になるし痩せるべく運動したらうんこ辛いとか無いと思うんだけど腸閉塞とかだったらこええよ・・・
267名無しは20歳になってから:2010/06/04(金) 03:06:49
食べてる量は増えてないんだけど
何でこんなに体重かさむのか不思議・・・
オマケに便秘だ
取り合えず殺人的臭いのガス抜き薬買ってきた
今のところ自分以外死亡してない

しかし、医者にも言われたんだけど
「禁煙2〜3ヶ月は太りますよ。」
じゃあ、2〜3ヶ月越えたら戻るんかい!
正確に答えてくれない医者が多いわ
こちとら、食事量も以前の普通にしてしんどいのによー (´A')

あー痩せてー この3キロなんとかしたいわ
268名無しは20歳になってから:2010/06/04(金) 03:08:42
>>266
いや、糞づまりはするだろ
269名無しは20歳になってから:2010/06/04(金) 03:09:28
>>265
 やってみて下さい。報告も宜しく。
270名無しは20歳になってから:2010/06/04(金) 03:10:29
>>266
禁煙して快便になったんだ!
すごーい!
何食べてるの?一日のメニューとか教えて!
271名無しは20歳になってから:2010/06/04(金) 03:12:58
よし、1本吸ってねよ
272名無しは20歳になってから:2010/06/05(土) 03:38:49
今日はバターとケチャップタップリのふわふわ玉子じゅうたん鉄板ナポリタン喰って
その後弟が誕生日だったからケーキも食べて
帰ってきてからドライフルーツとナッツをバリバリ喰った
体重の変動は1キロ増
273名無しは20歳になってから:2010/06/05(土) 18:31:27
最近はタバコ屋の書き込みしか見なくなったな
274名無しは20歳になってから:2010/06/06(日) 10:29:11
>>269
やってみました。
体重は変わっていません。
ただ、生理が始まりました^^;
275名無しは20歳になってから:2010/06/07(月) 01:36:07
>>274
なにを突っこんだんですか???
276名無しは20歳になってから:2010/06/07(月) 15:57:02
>>275
極太じゃなくて、普通サイズのバ○ヴだよ。
おかげで、生理痛 orz
277名無しは20歳になってから:2010/06/07(月) 23:51:09
私は本部長である!
ttp://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1281538/Smoking-year-old-Ardi-Rizal-40-cigarettes-day.html
の写真をみてじつに感動した!
みたまえこの赤ん坊のむわぁあとしている姿を!
これぞまさに男のなかの漢である!
我が国もこのように1歳から喫煙を始めるようにせねばならん!
タバコをガンガン吸い健康的な体・勇気・そしてlialな男
を今、取り戻そうではあるまいか!!
わかったかね?

 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
トゥゲェァザァ!!
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん ん ん ん ん っ っ っ っ!!!!
278名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 03:35:04
悩み事ができて一気に2キロ落ちた。ナンダカナ・・・
279名無しは20歳になってから:2010/06/08(火) 13:08:06
>>278
確かに悩み事があると、体重減るよね。
280名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 09:07:26
夏だから体重がどんどん減っていくとこれから思うよ。
食欲なくなるし、冷やし中華とかそれだけで
十分だからね。
夏に期待さ。
281名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 09:59:21
問題は冬ですよね

まだ禁煙2週間ですが
2`増えました
しっかしこれホントに便秘になりますね 辛いです
162a54`でまぁフツーなので2`戻すようにガンバりたいです
282名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 10:35:37
>>281
便秘はですね、結構初めのうちだけですよ。
ありきたりだけど、ヨーグルト食べたり、整腸剤飲んだり
水分をたくさん取るといいですよ。
283名無しは20歳になってから:2010/06/09(水) 10:42:29
禁煙すると喉が乾かないので水分不足に注意だなう
284名無しは20歳になってから:2010/06/10(木) 08:46:12
ものすごく水飲んでいます。
飲みすぎも悪いよね?
だいたい、4Lは一日飲んでる。
285名無しは20歳になってから:2010/06/10(木) 15:44:58
水分は多い方がいいよ
毒素を薄めて排出までしてくれるからね
水分を取らないと老化が早いよ
286名無しは20歳になってから:2010/06/11(金) 17:11:13
半年で約8キロ太って、吸いたくなかったのに、痩せれるのならって思ってまた吸っちゃった。2ヶ月で元通りになりました。
287名無しは20歳になってから:2010/06/11(金) 17:39:08
禁煙すると身体が痛熱くなんね?
この事をワシは血ヤンキーと読んどるんじゃが変かのぅ?
便秘ちゅうことはおなごかえ?
ワシはもうすぐ1年経つが13キロ肥えてしもうたわ
がっはっはっ
太って病気になるとは笑えんのぅ
わろえんわ
288名無しは20歳になってから:2010/06/11(金) 21:50:35
タバコをやめて、同時進行で食事制限もして太らないようにしているのですが、
やめてから5キロ以上太った!という人、かなり多いですよね…
それ考えるとかえって不健康な気がしなくもない。
砂糖と油も病気の元だし、タバコ並の税金をかけるべきだと私は思うんです><。
289パンツ ◆amC16oijRg :2010/06/13(日) 06:17:35
>>288
健康増進法という名目に忠実に従うなら、
タバコ以上に、肥満やメタボを取り締まるか、課税対象にする方が、
実情に即してるのは間違いないね。
多数決の原理や、世論という不正確な情実で動く世の中だから、
実効性が高くてもそうはならないからしょうがない。

オレは禁煙する気当分ないけど、
せっかく禁煙したのにより不健康な肥満やメタボになってしまった君たちが、
早く減量に成功する事だけは応援の声を送りたいね。
290名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 09:26:24
>>288
タバコを禁煙すると、嗅覚や味覚が敏感になり、若返ります。その影響により、食事がおいしくなります。そうなると人は沢山の食事をするので体重増加の、原因となります。運動をして筋肉に変えましょう。
また、炭水化物の米は食べない工夫を、
無理のないように、ダイエットを楽しむ。
291名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 10:24:30
太っても、普通にダイエットすれば元に戻るよ。
確かにつらいけど、禁煙出来たぐらいだから
きっとできるよ。
292名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 11:28:37
>>291
つらいこと?私は楽しむよ
293名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 13:11:33
>>289
スレタイ読めない文盲は可及的速やかに首を吊れ。
294名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 15:00:04
>>293
禁煙でイライライライライライライラ
295名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 15:19:02
パンツってなんでいるの?いなくなってほしいね〜
パンツさん、前に身長167cmって書いてあったけど、ほんとうはもっとチビでしょ?
煙草で背が伸びなかったのね。
296名無しは20歳になってから:2010/06/13(日) 18:17:56
>>295
精神遅滞なんじゃね?
297名無しは20歳になってから:2010/06/14(月) 01:12:54
タバコ吸う前の学生時代より、吸ってた時より、禁煙した今が一番体力がある。
駅の階段で息切れしてたのに、今は走れるんだっていう喜びを噛みしめてるよ。
ご飯沢山食べて、その分動く。そうすればそんなに増えないよ。お菓子食べると簡単に増えるけどね…。
お菓子と甘い酒は曲者だわ。
298名無しは20歳になってから:2010/06/14(月) 02:17:43
>>289
アナタ喫煙者?それとも禁煙者?
299名無しは20歳になってから:2010/06/14(月) 02:29:01
>>298
禁煙する気当分ないそうよ
300名無しは20歳になってから:2010/06/14(月) 02:30:38
>>299
まあ、、、なんでここにいるのかしら。
イミフだわ。
301名無しは20歳になってから:2010/06/14(月) 02:39:05
>>289
確かに禁煙して太ったけど、ある一定の時間を過ぎたら戻った。
アンタの唱えてるメタボってのはここじゃ通じない内容にすら思えるんだが。
禁煙=メタボってのも飛躍しすぎのように感じる。
親切で話してくれているのかもしれないが、ここは禁煙してる人専用イタだ。
気持ちは有り難いが喫煙者に言葉になんの説得力もない。
むしろ禁煙してから語ってくれ。その方が受け入れやすい。
302名無しは20歳になってから:2010/06/14(月) 10:40:12
あ〜朝からポテチ食べちゃったよ。
せっかくダイエット成功していたのに…
禁煙は順調なので、いいかな。
303名無しは20歳になってから:2010/06/18(金) 02:48:54
禁煙8ヶ月経過!

一ヶ月1キロペースで増えたか知らないけど

168 56キロだった俺 168 64キロになってた

最近ズボンきついとおもったら・・・
304名無しは20歳になってから:2010/06/18(金) 03:05:13
>>303
いい感じにスマートだったんだな

ところでバリバリのヘビーで太ってる人とかみると
「この人…どーするんだろう」とか失礼なことを考えてしまう俺がいる
305名無しは20歳になってから:2010/06/18(金) 03:22:01
>>304
アンタだけじゃない。自分も考える。w
306名無しは20歳になってから:2010/06/18(金) 03:33:07
健康を害するor超重量級に太る(≒健康を害する?)
の選択肢しか無いからなw
救いたくても救えないw
307名無しは20歳になってから:2010/06/18(金) 03:43:07
どっかのサイトでみたけど
煙草って一本10カロリー消費してるらしい
だから3箱吸うヘビースモーカーなら一日600カロリー消費してることになる。

だから今まで 基礎代謝+日常生活+自重運動ー煙草ー摂取カロリー=0

0になれば体重を維持できるわけで 

煙草やめた分今までと同じ生活をしてたら+600カロリーになる。一日600だから一ヶ月30日で

18000カロリー 体重一キロが7200カロリーだから2キロ以上ふとることになるわけだ。
308名無しは20歳になってから:2010/06/19(土) 11:53:02
>>307
タバコ吸うだけで、なんでCal消費するのだろうね?
そんだけCal減らすのは大変だわ。
酸素を供給するだけでも大変になるからでしょ
運動した後の息切れすごいし
310名無しは20歳になってから:2010/06/19(土) 15:55:19
じゃあ山の上で暮らせばいいんだね
311名無しは20歳になってから:2010/06/20(日) 12:41:30
禁煙よりダイエットが難しい…
暑いからビール美味しいし
312名無しは20歳になってから:2010/06/20(日) 17:44:12
禁煙2ヶ月半。
一ヶ月で体重74→77になった。
今まで吸って食欲を完結していたので
なくなったら口寂しくて昼飯の後シュークリームやら
なんやら食ってた。ただし夜の炭水化物だけは摂らなかった。
最近ようや昼飯後の口寂しさがなくなって間食を止められた。
夜の炭水化物止めてるのは継続(仕事上、たまに接待があるからそのときは除く)。
体重、少し減りだした、毎朝同じ時間に測って77→75。
酒は飲み会を除き家飲みは週末のみ。
まとめるとほどほどに気をつけていればだんだん禁煙のストレスによる食欲亢進→体重増加は
和らいでくる。せっかく禁煙できたんだ、みんな頑張ろう。

313名無しは20歳になってから:2010/06/21(月) 09:29:06
>>311
そうそう、禁煙は3カ月ぐらいで出来るけど
ダイエットは半年がかりとかだもんね。
なかなか痩せないね。
314名無しは20歳になってから:2010/06/21(月) 18:36:47
タバコ我慢できたんだから、食べ物も我慢できるはず。
しばらくすれば慣れてくるかな。

頑張れ、俺。
315名無しは20歳になってから:2010/06/22(火) 09:03:49
甘〜〜〜〜いおやつ食べたいな。
でもダメダメですね。
316名無しは20歳になってから:2010/06/22(火) 09:19:17
ちょっとくらいで、活動中に食べるならいいかもよ。

TVで見たけど、酢を毎日15cc水に薄めて飲めば3ヶ月くらいで
内臓脂肪が減るんだってよ。受け売りだけどねいいかもね。
317名無しは20歳になってから:2010/06/23(水) 18:09:28
TVで見たけど、酢を毎日15cc水に薄めて飲めば3ヶ月くらいで
内臓脂肪が減るんだってよ。受け売りだけどねいいかもね。
 
ちゃんと食べる量を変えないようにしないとね
318名無しは20歳になってから:2010/06/24(木) 10:00:33
>>316
普通の酢は飲みにくいから、黒酢にしてみる。
319名無しは20歳になってから:2010/06/28(月) 21:14:50
酢は強力に効く気がする、まだ一日目だけど寝起きの顔が全然違う。
320名無しは20歳になってから:2010/06/29(火) 09:18:59
>>319
寝起きの顔がすっきりしているということでしょうか?
むくみがないとか?
リンゴ酢とかドラックストアに行ったらたくさん売ってる。
321名無しは20歳になってから:2010/06/29(火) 20:20:34
>>320
酢ならなんでもいんじゃね?
ポン酢でも飲んどきな。
322名無しは20歳になってから:2010/06/29(火) 20:53:07
319だけど自分はコンビニで売ってるような穀物酢を薄めて飲んでます
寝起きの顔はタルミが少なくるというか寝起きなのに何か引き締まった感があります

元々内臓脂肪を減らそうと思って酢を飲んでるので、これから3ヶ月頑張っていきたいと思う
323名無しは20歳になってから:2010/06/29(火) 23:06:20
ポン酢は塩分的にやばくないかw
324名無しは20歳になってから:2010/07/01(木) 20:18:52
1週間3kgの増減を繰り返しで1ヶ月前の体重ととほぼ変わりなし。
お菓子も缶コーヒーも米も控えて心太とかコンニャク類とかで我慢してるのに。
燃費良くなりすぎた。禁煙も精神的には不健康。
325名無しは20歳になってから:2010/07/01(木) 21:32:12
てす
326名無しは20歳になってから:2010/07/02(金) 00:49:42
以前 チャンピックスで禁煙して 3ヶ月で15キロ
太ったんだけど どうしよ
327名無しは20歳になってから:2010/07/02(金) 02:37:30
ちょっと酢をのんでくる
328名無しは20歳になってから:2010/07/02(金) 03:27:59
酢は発汗作用もあるから水分補給も忘れずに。
329名無しは20歳になってから:2010/07/02(金) 06:55:28
酢は常温でも大丈夫ですか?
330名無しは20歳になってから:2010/07/03(土) 03:31:53
皆におすすめの酢だよ(。・ω・。)

りんご酢のカネショウ(株)

http://www.ringosu.com/

ここの飲む林檎酢すごく飲みやすくて美味しいよ。
331名無しは20歳になってから:2010/07/04(日) 07:24:59
一日1500kcalで一ヶ月過ごしたけど、まだお腹の脂肪は両手でわし掴み出来るほど・・
ただ首周りの脂肪が取れて若返った気がする
顎を引いた時に頬のラインがくっきり浮かび出てきたのは感動した
332名無しは20歳になってから:2010/07/04(日) 09:28:23
329
常温でも暖めても効果は変わらないみたいですよ
333名無しは20歳になってから:2010/07/04(日) 10:07:22
>>303
お前は太りすぎw

俺は180の体重が64だから俺と同じではマズイって。
334名無しは20歳になってから:2010/07/07(水) 03:46:19
酢がいいよって書いたらみんな酢に走る。
そりゃ痩せたいよな〜。

自分の知り合いで禁煙して喰ったら太るからって
喰ったら速攻ノドに指を突っこんで吐いてる女がいたよ。
もちろん体重は維持してるけどなんか間違ってるよな。

間食を防ぐのにスルメかじってるヤツもいたよ。
そいつはミゴトに痩せたわ。
335名無しは20歳になってから:2010/07/07(水) 18:55:19
毎日もずく酢食べてるけど特にダイエットへの影響はなかったよ…(´・ω・`)
336名無しは20歳になってから:2010/07/08(木) 05:48:22
間違えて30cc飲んでた…穀物酢。
道理でからいはずだー。
337名無しは20歳になってから:2010/07/08(木) 15:55:09
だいたいのカロリー計算して、基礎代謝くらいの食事量に抑えて、
酢も飲んでる。
一週間で1キロくらい痩せた。でも、めんどうくさくなってきた。
あと5キロくらいは痩せないと、と思うデブだから先は長いな。
338名無しは20歳になってから:2010/07/08(木) 22:31:46
素人治療より禁煙外来がいいよ
339名無しは20歳になってから:2010/07/09(金) 18:51:29
食事療法じゃ全然体重落ちないな
往復14kmの通勤をクロスバイクにしたら一気に5km痩せたわ
340名無しは20歳になってから:2010/07/09(金) 23:15:01
>>339
ふいたw

腹へったり口寂しいならひたすら枝豆くうとイイですよ
栄養価ひくいし
341名無しは20歳になってから:2010/07/10(土) 01:42:19
>>338
禁煙をしたことある禁煙外来の先生なら安心だけどな
342名無しは20歳になってから:2010/07/12(月) 02:38:04
自分も禁煙してから15キロ太った・・(欝
いまリンゴ酢飲んでる。
気のせいか食欲が落ちたような気がする・・・だけ?
343名無しは20歳になってから:2010/07/19(月) 16:00:14
酢がやばい、汗が止まらないっっ、パンツまでびっしょりだよ
344名無しは20歳になってから:2010/07/19(月) 16:21:38
酢飲むのはあれなんで
毎日らっきょう食ってます。
345名無しは20歳になってから:2010/07/19(月) 18:01:02
>>344
あれってなんじゃい
346名無しは20歳になってから:2010/07/21(水) 20:45:59
>>7
これめっちゃわかる。実際タバコ吸ってたときは食後にお菓子なんて食わなかったのに
禁煙してからほぼ食べてる。
347名無しは20歳になってから:2010/07/21(水) 23:45:47
自分は食後はお茶orコーヒーを淹れて(ここ重要)飲むっていうので食事終了って事にしてるよ
淹れる作業を挟むと、何か一区切り付いた感があるっぽい
豆とか葉とかこだわると楽しいし
348名無しは20歳になってから:2010/07/23(金) 09:27:06
>>347
外出時はどーする?
349名無しは20歳になってから:2010/07/23(金) 11:48:17
>>348
外食した時は、お金もったいないから余計食べないなw
タバコやめた理由がお金勿体無いって事だったので…
350名無しは20歳になってから:2010/07/24(土) 02:50:39
6月からダイエット始めて、やっと4キロ痩せたよ
あと10キロは痩せたいなぁ
351パンツ ◆amC16oijRg :2010/07/24(土) 22:04:06
ひさしぶりにここに来た、また当分は来ないつもりだが、
糖質減らすと太りにくいよって事だけ伝える。
352名無しは20歳になってから:2010/07/24(土) 22:14:31
>>351
一生戻ってこないでいいよ。
道路のシミになるといいよ。
353パンツ ◆amC16oijRg :2010/07/24(土) 23:00:46
そうか、一生死なない予定だよ。じゃあなデブ公。
354名無しは20歳になってから:2010/07/24(土) 23:27:07
>>353
じゃあな、精障
355名無しは20歳になってから:2010/08/04(水) 20:50:50
道路のシミwwwww
喫煙者がいてもいいと思うけどこいつは論点おかしいしな
356パンツ ◆amC16oijRg :2010/08/06(金) 20:54:38
>>355
そうだよ、スレち気味なのは少しは自覚してるさ。
しかし書いてたことは、真実であるかは別としてすべて事実。
不快な奴も多そうだから、この書き込み最後に消えるよ。
まあ、参考になる部分は参考にしてくれや。
不快感持った奴ごめんな、じゃあバイバイ。
357名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 01:10:14
禁煙開始1ヶ月
体重85→95

禁煙やめて1ヶ月
体重95→90

禁煙復活して1ヶ月
体重90→100

10kg太るのがオイラのデフォルトwwww
358名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 08:01:37
食いすぎなんだよデーブ
いくら禁煙したからって一ヶ月で10キロはないだろwww
このデブがwwおまえどんだけくってんだwwとっととしねww
359名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 09:59:54
食事制限だけだと駄目ですか?
やっぱり運動しないと
360名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 10:49:32
人によって違うと思うけど
30歳過ぎたら食事制限やってもお腹だけはぽっこり太る気がする
これから暑い季節なので有酸素運動した方が良いかもね
361名無しは20歳になってから:2010/08/11(水) 13:14:06
>>359
食事制限って、平たく言うと「我慢」でしょ?
で、タバコも我慢、食事も我慢・・・・・つらくね?
へたすりゃ悪循環になる
なので、

1.自分の体力のなさ、不健康さ、体型のダサさに嫌気がさす →
2.スポーツ(有酸素等)をやりはじめる →
3.多少嗜んでも体型は変化しないし疲れが溜まるだけだと気づく →
4.喫煙が原因だと気づく →
5.禁煙外来に行く →
6.スポーツ(有酸素等)が楽しくなり、成果がではじめる →
7.タバコってつくづく毒なんだと気づく →

           以下、好循環


362名無しは20歳になってから:2010/08/12(木) 10:39:35
実際、喫煙者の方が肥満が少し多いんだよな。
363名無しは20歳になってから:2010/09/13(月) 22:29:38
てs
364名無しは20歳になってから:2010/10/03(日) 12:22:57
禁煙6日目、2kg増えた
腹減る
吸いたくなるから、ゴル練行かない
吸いたくなるから、食後早く寝る
365名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 02:45:22
食べなきゃ痩せる。
てか、心配事があって
速攻元の体重以下ににもどったわ。
366名無しは20歳になってから:2010/10/05(火) 11:22:33
タバコ止めれば太るとか笑わせるぜ
367名無しは20歳になってから:2010/10/06(水) 23:32:54
喫煙10日
気にして+2kgなのに、気に来なければ、年内に+20は行く自信がある
368名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 22:52:56
>>366
わろときw
369名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 23:17:23
a
370名無しは20歳になってから:2010/10/08(金) 23:22:16
禁煙と同時にダイエットしている俺に死角は無いな
禁煙2週間体重-1kg
371名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 00:25:59
睡眠時無呼吸症もあるあらやせないとやばい
372名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 11:51:58
こんなスレが!あげ!
373名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 12:48:44
コメを食わずに、野菜を食え。

大量に。

太らない。


374名無しは20歳になってから:2010/10/09(土) 14:08:15
野菜バカも太るっての、バカじゃね
375名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 00:44:51
何食っても太るヤツは太るんだよ
376名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 01:50:07
>>370
禁煙と同時にダイエットしてるのに+4kg な私の立場は?
377名無しは20歳になってから:2010/10/10(日) 01:52:34
前頭筆頭って感じ
378名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 01:51:22
>>376
立場・・・ないね〜っw
379名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 06:09:49
101組
禁煙始めて毎日500g増えてる。
5kg増えて服に困る。
飴、ガム、ビスケットが原因かなぁ?
380名無しは20歳になってから:2010/10/11(月) 10:49:12
吸いたい欲求を食べて満たそうとしても
決して満たされるものでは無いので・・・
381名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 01:22:42
いっそ、吸ってしまえ!バカヤロウ!
382名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 02:53:09
タバコ吸ってる奴ってここのスレにまだいるの?
それとも禁煙して太ったとかいうタイプ?

タバコやめて食物がうまいってオレには理解不能。
タバコ吸ってたってうまいものはうまいしまずいものはまずい。
それだけじゃん。

あとな、食事制限+自転車orジョギングで痩せないってのも理解不能。
だったらマラソン程度の負荷をかければいいだけじゃん。

まったくデブっててめーに甘いやつばっかだな。
まったくニコチンと砂糖と脂肪で出来たバカヤロウどもみてーだなwww
383名無しは20歳になってから:2010/10/12(火) 06:07:37
ここ見てると禁煙→デブ化の場合、元の体系に戻るのは不可能に思えてくるな。
禁煙して約一週間だが、そこまで太るならまた喫煙も辞さない。

自分の場合ただでさえ醜い人生晒してる糞野郎なのに容姿もデブ化とか嫌だ。
384名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 02:38:23
つーか、もう往生際悪いヤツ大杉
何しても太るならまた吸えばいいじゃん
命取られるわけじゃなし
385名無しは20歳になってから:2010/10/13(水) 03:02:15

ちくび吸えや
 強く
 ちくびを吸えや
  
386名無しは20歳になってから:2010/10/14(木) 12:53:42
喫煙者の頃は何でも自由に食べても全然太らなかったのに
禁煙したら特に食べなくても太る。
服のサイズが合わなくなるのが一番困る。
387名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 02:25:41
>>385
いーーーーーーたーーーーーーいーーーーーーーーーwww
388名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 03:01:11
デブっても癌になって苦しんで死ぬよりマシ
389名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 03:19:15
ていうか、糖尿になってしまった。20kg増。
390名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 09:23:23
肥満も病気の原因だろ
391名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 09:50:08
タバコやめてもうかなり経つが、どんどん太りだしてやばいと思って
ジムに通ったらガチムチのレスラー体形になっちまったorz
初めて会う人からは「いい身体してるねえ。ラグビーかなんかの
選手だった?」とか言われるし、最近道を歩いてると向かいから
歩いてくる人がなんか俺を避けるような気がするんだよね
俺、喧嘩なんかしたことないし、学生時代は科学部だったのに・・・
392名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 09:56:01
筋肉バカってすぐ自分語りしたがるよね
393名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 09:59:05
カエルみたいな腹になりました。 ダイエットしまーす。
394名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 10:04:47
あ、でもレストランに入ってオーダーする時、以前は「すいませ〜ん」
って声かけても店員さんに気がついて貰えなかったりしたけど、
今はすぐ気がついて貰えるし、近所にいつも夜になるとヤンキー
ガたむろしてるコンビ二があるんだけど、この前ヤンキーが
邪魔で雑誌がとれずにヤンキーの後ろで前が空くのを待ってたら
ヤンキーがちらっと俺をみた後「あ、すいません。」と前を空けて
くれたりした

今までそっち系の方々にはあまり人間扱いされない感じだったから、
その時はちょっと嬉しかった
因みに嫁には「外道っぽいよね」と言われて落ち込んだが、
よくよく聞いてみると外道って言うプロレスラーがいるという
事だった
395名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 10:36:51
禁煙太りって後で元に戻るっていうけど戻らないがリアル?
もしそうなら禁煙諦めるか考えるわ…
396名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 10:45:01
ほっときゃ食ってないのに体重がジワジワ増えるww
デブとして生きて行く覚悟はないんで頑張って維持。
ランニングは楽しいが毎日の早起きが辛い。
コレ何時になったら落ちつくんだ?
397名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 10:49:24
デブになるくらいなら煙草吸ってるわ
398名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 15:17:50
>>395
ダイエットすれば戻るよ
399名無しは20歳になってから:2010/10/15(金) 20:40:01
もう吸いたいとも思わなくなったのでたばこ板を卒業してこれからはダイエット板にいくか
とりあえずランニングと筋トレ、夕食炭水化物抜き、腹減ったらするめで頑張ってみる
400名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 01:55:17
>>395
ダイエットすれば戻るよ
401名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 01:57:16
ダイエット板てなんか怖い気がするよ?
煙草板ともまた違う感じ
402名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:01:50
ランニングする時の服と靴がない
403名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:11:13
あ、私も〜ただでさえ太ったせいで服がないのにw
何でも良いとか思いつつ、気に入った格好でモチベ上げたいし
流行ってるからいろいろあって迷うw
404名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:19:51
>>402
買えばいいでしょ
バカじゃねーの?
405名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:23:20
>>404
そうだね。
スタイルから入るやつってダメだよ。
痩せたいならアーダコーダ言ってないで黙って何かを始めるさ。
406名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:25:52
>>395
ダイエットすれば戻るよ

>>402
取り合えずそのままで走ってこい

>>403
流行を追いたいから痩せたいんだろ?
ウダウダ言ってねーで今は痩せることを意識しろや
だからデブ脱出できないんだぜ
407名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:25:59
ダイエットは食事制限8、運動の役割2ってなところですよ。
運動はラジオ体操と散歩ぐらいで十分ですよ。
408名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 02:33:47
>>406
ま、まだデブじゃないもんっ!
409名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 10:45:55
タバコ止めてよく寝る様になった。消費カロリー調べたら起きてる時の半分ぐらいしかない。
食べるの減らしてるのに太るわけだ。
410名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 14:33:45
服が無い〜でマジレスwww
411名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 14:38:09
服はいいとして、ズボンがマジでない
412名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 16:18:26
70キロ突破した
413名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 16:25:54
禁煙80時間だけど全然吸いたくなくならやをじゃん!
ムカつく!
一番辛いのは3日間じゃね〜のかよ!
もう良い!
今から買いに行って吸い巻くりんこしてやる!
414名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 17:03:56
↑一服しておちついけw
415名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 17:03:59
2週間で8キロもふとったよ
416名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 17:25:50
せっかく逮捕されたおかげで拘置所にて約一ヵ月半禁煙できてたのに
執行猶予で釈放されて帰宅したらすぐに吸い出してしもうた
本当にダメな俺・・・orz
でも拘置所は運動時間は少ないけど食事はヘルシーなので2キロ増で済んだ
417名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 17:51:45
シャバに出て吸う一本目のたばこ…
想像しただけでうまそうだ
418名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 18:41:27
81時間振りに吸ったら クラクラするべ
中学生になった気分だべ
419名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 18:57:49
>>416
太ったってまじか?
友達はパクられて拘留されて10キロ痩せたぞ
420名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 19:17:36
>>418
おまい、禁煙してないのになぜここに
421名無しは20歳になってから:2010/10/16(土) 22:18:46
>>419
罪の重さが体重と比例するのかもよ
422名無しは20歳になってから:2010/10/18(月) 07:20:46
禁煙してから食べ過ぎで太ったから、食べないようにするためタバコ吸うか…
423名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 01:27:19
>>422
ハイ、消えた
424名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 19:19:00
週に10キロずつ太ってるがどうするよ。
425名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 19:35:57
>>424
ギネスに申請
がんばって世界1を目指そうぜ
目標400K
426名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 19:36:58
>>416
タバコを吸ってしまった自分に落胆する前にもっと重要な事があるのでは?
427名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 19:41:18
太った分、早く痩せたい!
取り敢えず便秘薬買って来たぞ。
428名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 22:57:10
太ってないけど油断したら増量しようとする。
維持するのに疲れてきた。
コレ何時になったら落ちつくのだろう。
429名無しは20歳になってから:2010/10/19(火) 23:09:51
もともと体脂肪率8%のボクサー体型だったから、太っても歓迎ですた
430名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 00:38:23
いきなり激しい運動は嫌だから散歩からはじめた

散歩といっても今まで車で行っていたコンビニに歩いて行く程度w
431名無しは20歳になってから:2010/10/20(水) 03:21:14
>>424
スバラシイ賢者
432名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 03:27:41
さぁ!おはよう!
みんな起きるんだ!
今からランニングだよ!
痩せるタメにがんばろうね!
ほらほら!気が付いたらみんなデブなんだから!
カロリーも計算してあるから帰ってきたら、温かいお味噌汁が待っているさ!
さぁ、いくよ!42.195キロ!
出社までには間に合うさ!
433名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 03:29:54
いってきます。
|家|========( /_-)へ
434名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 04:12:19
確かに禁煙中は食い続けてるわ
まだ3日だけど先が怖い
間違いなく太るわ
たばこの味を覚えた人は
ほどほどに吸い続けるのが一番健康のような気がしてきた
435名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 08:18:31
ジョギングはじめたら排ガスで咳がとまらなくなった
タバコより害がありそう
436名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 17:54:46
じゃまたタバコすっちゃえ
437名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 18:18:33
禁煙して太るのは食いすぎるからw
438名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 18:21:15
ヤクをやるとやせるし麻薬とおなじだわ
煙草も麻薬なのだがやめるべきなのだが
いきなり禁止は無理そうだから
1本千円に政府はするべきだね
439名無しは20歳になってから:2010/10/22(金) 19:37:31
合法麻薬煙草はもっと高くしろ
440名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 03:45:35
1本千円(笑)
441名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 04:28:37
食わなきゃやせる
それだけだ
442名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 05:16:58
吸ってた時と変わらないって
ちゃんと計画立てて禁煙してご覧よ
443名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 09:29:17
嫌煙厨はバカだなぁ
444名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 17:17:45
今日禁煙外来行ってきたら1キロちょい増えてた
445名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 18:09:32
禁煙して初めてチャリ漕いだら楽やったわw
446名無しは20歳になってから:2010/10/23(土) 23:14:41
↑きのせい
447名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 14:15:48
禁煙計画書でも作ってみましょう。
印刷して部屋に張っておくことも忘れずに実施しましょう。
448名無しは20歳になってから:2010/10/24(日) 14:19:25
オレの周りは喫煙してる奴の方が太ってる奴多いぞw
449名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 01:34:57
デブで喫煙者ってもう最悪じゃん
450名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 02:07:58
禁煙始めたばっか。太らないうちに何とかしたいw メシ旨く感じて
きても腹八分目を心掛けりゃいいのかな。
451名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 02:42:07
人と話してる時、
むしろ禁煙前より食べてない位で運動も始めたのに
「ご飯が美味しくなったり、口淋しくて食べるから太るんでしょ!」
と決めつけられてしまう点が、話にならなくて結構うんざりしちゃうorz
食べてなくても太るんだってば!!
452名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 03:35:54
>>451
それは納得いかない。
食べないでどうやって太るの?
ちゃんと説明してほしいな。
453名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 03:44:35
今のところ禁煙成功中。10キロ太った。なにしろ食べる物がうまい。
454名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 09:16:35
>>450

八分目どころじゃない
自分は禁煙3ヶ月だが、禁煙してから以前に比べて二分位に抑えてる。
殆ど必要最低カロリー位 1300位かな
もちろん、付き合いで食べる時あるけど
じゃないとホンマに5キロほど確実に太る。

これだけ頑張って禁煙前の現状維持位
455名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 09:17:53
あと食べないと段々と胃が小さくなってくるから量もバカ食いしなくなる

ただ食べないのをストレスと思わない事
456名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 12:52:32
457名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 16:16:32
禁煙1ヶ月。
別段前より飯が美味くなった感も無いし、禁煙の為の飴等の使用も無い。
やめると太ると聞いていたから、前以上に食べないように気をつけてもいた。
でもやっぱり5キロ太った。くそ。本当だ。

焦ってジョギング始めて、夕飯から炭水化物抜いてみたが、全然減らぬ。
喫煙時はそのぐらいですぐに3キロぐらい落ちていたのに。
どうしちまったんだ俺の体。
もっと減食して運動増やして体重落とすのは不可能では無いと思うが、
減食と運動の状態と続けないと太り続けるのかと思うとものすごく怖いよ。
458名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 16:26:32
まぁそれだけタバコが肉体にかける負担が大きかったんだろうねぇ
兎も角、禁煙一ヶ月おめでとう!
459名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:26:15
禁煙三週間目に入りました!
お菓子はやめて、食事は野菜を意識して食べてます。
体重変化なし。若干痩せたかも。
今から太りだす事もあるんですか?
460名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 00:46:54
>>456
んなあほな。
461451:2010/10/26(火) 01:55:42
>>454 >>457
たまにお仲間がいてほっとするよ!
でも全員じゃないのは何故なんだろうなんだぜ?
これは経験者じゃないと分かるわけないよね・・・
そして太らなくなる日がくるのか?どこまで太るのか?不安だ。
462名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 01:57:33
禁煙に伴い、ダイエット開始しました。
なぜなら喫煙中にもかかわらず体重が増えたため。

バランスを考えつつ1日1500Kcalで頑張ります。

こんにゃく炒め、卯の花、きゅうりの和え物、野菜スープ(具沢山)でカロリーを調整中。
現在、5日目ですが順調です。

禁煙とセットなので口さびしいですが頑張ります。
463名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 01:59:11
禁煙一年。10キロ太った・・・・
腹パンパンの太鼓腹
ちょっと運動して痩せます・・・

464451:2010/10/26(火) 02:03:22
そして、でも、少しグラマーになったかもw
465名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 02:19:48
喫煙によって腸の血管も収縮?するから栄養が吸収されない
よって禁煙で太るらしい。ソースはめざましテレビ
466名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 02:39:50
102 :名無しは20歳になってから:2010/10/25(月) 22:26:32
禁煙 太る で検索して出てきたサイトにニコチンは脂肪細胞の肥大を
制する作用があると書いてあった。これほんと?タバコ吸わなかったら
自分はずっと痩せれなかったの?今食べ物がおいしいのは確か。
特に炭水化物とか甘いもの。以前は全く食べなかったのに。誰かkwsk
467名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 05:18:36
体重45キロの嫁が53キロまで太った
おっぱい尻の揉み心地が変わった
モロエロイ体型になってくれてよかった
でも俺は禁煙しないw
468名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 21:13:13
ピーク時5キロ増
低下時マイナス5キロ
よって一緒。
469名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 23:08:50
>>457
カロリーちゃんと計算してみ。食いすぎだから。
470名無しは20歳になってから:2010/10/26(火) 23:17:41
3年前1月で10キロ減量して禁煙も8ヶ月成功した
その成功は片思いの一念だったといわざるをえない
あれからとしもとって、やる気も恋もうしなったが
とりあえず禁煙二日目
そのうちダイエットも始める 目標今年中に−15キロ 現在75k
471名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 15:32:38
禁煙して太るやつって普段の生活態度が問題なんだよな。
太った理由をタバコのせいにしているし。
すべてがそういう姿勢なんろうな。愚か者馬鹿物キチガイってのは
恥を知れ!!!
472名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 15:36:22
>>467
3カートンで嫁抱かせてくれ
473名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 19:13:02
>>467
俺は3カートンと3個までなら出すから頼む
474名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 19:58:04
>>467
じゃ現ナマ3万でどうだ
475名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 20:00:01
>>467
年齢と顔のランク次第
476名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 20:04:38
>>467
ネタならさっさとバラせよ
477名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 20:07:57
30未満、中の上以上なら3.5カートン。
478名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 22:48:52
プリッ 
粗引ソーセージが割れ、肉汁が飛び出す音。
美味い、激美味い。
479名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 23:12:28
今年の2月に禁煙して5月には+7kg
その後プールと1500kcal食で今は禁煙前の+2kgまで落とした
しかしプール止めたらまた太りそう・・
480名無しは20歳になってから:2010/10/27(水) 23:21:41
続けryaいいじゃん。
身体に悪い事じゃないモン。
481名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 02:50:56

         @ @
       ヾ( ・w・)ノ  
      /^\/;^\/;^\
    /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
  w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
 ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
.(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴); (^_^)y-゚゚゚<ウフ
482名無しは20歳になってから:2010/10/29(金) 06:43:32
プールやれっ!!
483名無しは20歳になってから:2010/11/01(月) 01:56:38
水泳のあの異常な消費カロリーはどうして?
水冷式だから?
484名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 08:57:55
毎日のように泳いでるけど全然痩せないよ
むしろ太ってきてる
485名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 12:36:42
ホントいやになるくらい体重は落ちない。取りあえず維持。
しかーし嫌気さしてこの10日ジョギングサボったが体重体脂肪変動なし
ん?禁煙での体重増加止まったか?
486名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 16:43:17
水泳は水冷式だから体重落ちるだよ。冬山遭難の体力消耗も同じだ。
487名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 19:23:30
自転車も寒いの堪えて半袖で走ったほうが消費カロリーは高い?
488名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 19:47:18
半ズボンも忘れるな。効率よいエネルギー消費は何しろ熱そのものの放散だからな。
489名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 20:02:38
じゃサウナスーツとか着て走ってる人は逆効果って事?
490名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 20:05:07
>>465
私も同じような話をきいた。
ニコチンによって栄養吸収をじゃまされてたから、
禁煙して、体が栄養を一生懸命蓄えようとしているって。
1カ月くらいで落ち着くって聞いたから、
それを希望に頑張ってる。今禁煙2週間。

私は吸いたい衝動を食べ物にすり替えているのですでに5kg太った。
1年かけて5kg痩せたのが無になった。
491名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 20:15:37
大きな筋肉を動かす運動が効率良く痩せられるらしいぞ
492名無しは20歳になってから:2010/11/02(火) 21:18:26
もういいじゃん
493名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 00:38:35
筋肉ビッグ4は胸、背中、腹、下半身だってさ
ジムで鍛えるのがいいね
494名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 00:54:35

 ,ハヽ、   ,ハヽ、   ,ハヽ、   ,ハヽ、   ,ハヽ、
( ,,_ ,, )  ( ,,_ ,, )  ( ,,_ ,, )  ( ,,_ ,, )  ( ,,_ ,, )

にくまん あんまん ピザまん カレーまん 中華まん

   _。_   ∬
 .c(  ア c[ ̄]  最後にタバコ♪うめ〜なぁ・・・(^_^)y-゜゜゜
    ̄    ̄
495名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 01:08:53
>>490
え、落ち着くの?
ちなみに3ヵ月で5kg増なんだけどまだ落ち着かない(がっかりさせたらゴメン)
本当に、細胞レベルで体質が別人になったみたいに
運動してても何を食べても食べなくても太るんだよ・・・
でも落ち着くのなら、ダイエットも期間限定ってことでがんばれるよね。

股関節〜お尻に力を入れたウオーキングが効きそうな気がする。
下半身でもあるし、太ももとお尻の筋肉は大きな筋肉っぽいね。
496名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 01:26:58
>>493
水泳のほかにも、上半身の体操をしながら歩くのもよさそうだな。
497名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 01:47:37
喫煙していたときが体重MAX
煙草やめてから三食キッチリ食べて間食一切なし
で2キロ減。
煙草吸ってる時は5キロくらい簡単に落ちたんだがなー
498名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 01:57:42
お腹周りは喫煙してた時の方がメタボだったよ
禁煙してウエストが86cmから82cmになった

俺も禁煙してから間食しない人間になったから、それが原因なのかもしれない
499名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 10:09:10
参考になるかな。

前回禁煙は三年前
禁煙期間2ヶ月
体重増5キロ

禁煙自体で太るという事を全くしらず、禁煙は成功していたが、体重増にガマンが出来ずに再喫煙。


今回禁煙
禁煙期間5ヶ月継続中
体重増マイナス1キロ

とにかく今回は太ると分かっていたので、
禁煙初日から一日一食を実施。食べないストレスもあったが、胃が小さくなるまで頑張った。
成人男性だが、一日のカロリーをMAX1800キロに抑えてる。
現在も継続中。
でもこんだけ頑張ってマイナス1キロw
5ヶ月も頑張ってるのに。
500名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 11:39:02
どの位の期間で体重増が収まったかききたいな・・・
もちろん個人差はあると思うけど。
501名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 12:06:08
前と同じように食べてたらいつまで経っても体重増は治まらない。
やはりカロリー制限、運動は必要になる

502名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 14:15:23
>>499
一回でmax1800カロリー分の食事をして胃は小さくなるの?
逆に大きくなりそうな気が…
503名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 15:03:17
一日に1800キロカロリーですよ
504名無しは20歳になってから:2010/11/03(水) 16:24:01
中学の競泳選手並みの練習をひと月もしたら5キロ位すぐ痩せる
505名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 05:05:08
体育会系のばりばりアスリート並みの運動は参考にならないよ・・・
506名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 10:43:01
490をちょっと訂正。
2週間で5kg増じゃなくて、禁煙して1週間で2kg増。
しばし時間をおいて禁煙開始。で、合計5kg増。

急激な体重増加に耐えられず再喫煙したけど、やはりやめたい。

妊娠して煙草をやめたのに、卒乳して再喫煙。
それを2回繰り返した。
それぞれ禁煙期間は3年ほどなのだけど、煙草を忘れられない。
意識しつづけないとむりな私には卒煙はないだろう。一生禁煙かも。

ほぼお菓子だけで過ごしてきたて、やっと、我慢しようと思えば
できそうな気持になってきた。また徐々に規則正しい食生活に戻します。
54kg/24%からダイエットスタート。



507名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 12:41:21
運動より、食わないことだよ。
508名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 13:32:02
禁煙前と食う量も運動量も同じなのに太るってのはありえんだろ
509名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 14:23:56
ととのいました!
>>508とかけて、洗剤と解く。その心は、
どちらもアリエール
510名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 14:41:57
アリエールw
なかなか信じてもらえないけど、本当にそんなに食べてないんだ。
しかもジム通いを始めたのに、三ヵ月間じわじわ増加中・・・
それを語れる(信じてもらえる)のがこのスレの意義だと思う。
511名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 16:32:21
ジムに通っている=体重が落ちる程度の運動している

とは、一概に言えないからなあ。
太ったと言うのは、いったいどう言う状態なのかにもよる。
単にぶくぶく太ったのか、見た目は同じで体重だけが増えたのか?
等々、その内容によって今後どう推移するのか見当が付くよな。
で、すべき事も自ずと決まってくると思うんだな。
健康になりスタイルも良くなったのなら、体重が増えても問題は無いんだしね。
512510:2010/11/04(木) 20:55:18
>>511
喫煙者の頃に結構鍛えた経験があって
どの程度運動するとどんな結果になるか、体感的なものが出来てるんだけど
禁煙してからは一切効き目なし、体質が変わった感じ・・・

と言ったら分かってもらえるだろうか?
とゆーか、それが分かってもらえるのがこのスレなんじゃないかと。
513名無しは20歳になってから:2010/11/04(木) 23:32:45
まぁ分かる
でも食べる量減らせば必ず落ちるよ
514名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 00:52:20
ほぼ毎日4kmぐらいのジョギングをしていたら、1ヶ月で5kgは痩せたよ
515名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 01:47:00
>>513
健康的に引き締めたいから、きちんと食事したいんだよね・・・
最近はもし同じカレーライスでも盛りを気持ち少なめにすることにした。

>>514
たったの4kmで?!?
週4で1〜2km泳いでるんだけど3ヶ月で5kg太ったよorz
516名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 02:01:10
>>508
同じ食欲だと必ず肥る。
禁煙すると胃腸の消化吸収が
良くなるから、量を減らして、
運動量を増やさないと痩せない。
517名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 04:44:50
食うてたらなんぼ運動しても太る。力士のように。
518名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 07:12:34
カレーライスとかカロリーヤバい食べ物だぞ。
カロリー知った上で食べるなら本人の調節が効くからいいけどさ。

あと菓子パンは絶対にやめたほうがいいよね。あれ500近くあるから

若いときはエネルギー消費も活発化だから食べ物気にしなくてもいいけど、エネルギー消費が落ちてきて、更に禁煙したなら
以前と同じ量食べてたら一気に3〜5キロ行くよ

おれは全てがカロリー計算だとストレスになるので、カロリー計算しないで食べるご褒美日を作ってる。その方がストレス少ないので。基本は一日1800キロカロリーに抑えてる。
519名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 07:45:59
>>515
中学時代に水泳部だったが、夏休みに週6日の練習。
毎日合計10km前後泳いで、体重の変動殆んど無しどころか増加気味だった。
食い盛りとは言え、きつい練習で食欲もそれほどあったわけじゃなかった。
1日たった1〜2Kmじゃ、かえって女子プロゴルファーみたいに太りそうだな。
体重を増やすのにもっとも適度な運動量って感じがするよ。
まあ1〜2Kmといっても内容で大きく差が出るから確たる事は言えない。
因みに中学時代の練習だと、UPとDOWNだけでそれぞれ軽く400mづつ泳ぐ。
今思い出せる内容だとビート板でキック25m×20本
プル(手だけで泳ぐ)50m20本
50mクロール60秒のインターバル20本
25mダッシュ30本
各種泳法にその他いろいろで10km前後みたいな感じだった。
練習終了後は空腹間は強いものの、
深呼吸するとむせる感じで肺も悲鳴を上げていた。
そのせいで数時間は食い気がやや減退してた。
520名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 11:22:26
人によって消費カロリーが違うのは当然

521名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 15:12:11
一生、禁煙直後のこの状態なわけじゃないから、クサらず頑張る!
522名無しは20歳になってから:2010/11/05(金) 21:03:05
>50mクロール60秒のインターバル20本
コレは結構きつい
例えば50mを35秒で泳ぎ続けられる泳力があれば25秒休めるからマシ。
けれど、45秒かかる人は15秒しか休めないから、
最後の方は休みなしの泳ぎっぱなし。半分死ぬ。
体は火照って熱いし、水中で汗かいてるのはわかるし、鼻汁ずるずる。
しんどいしんどいしんどいと心の中で叫びながらも練習はまだまだ続く。
たぶん、これ位の負荷を掛けないと痩せないだろうな。
523名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 02:15:33
前はちょっとプール通いするとスルスルっと痩せたんだけどな。
やっぱ喫煙者の頃の方が異常だったってことなのかな・・・
本当に体質が変わるね〜!
524名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 06:48:30
確かに喫煙中は体重が落ちやすかった気がする。
若しくは、体重の戻りが少ない体質(消化吸収の低下で)だったかもしれない。
525名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 22:19:06
禁煙して食欲関係なしに太りやすくなって
その後元に戻った人っていらっしゃいますかー?
ずっとダイエットしてるのやだよー!
あげ!
526名無しは20歳になってから:2010/11/06(土) 23:20:02
禁煙して5kgくらい太った。

でも、もともとガリガリだったから、周りからは健康的になったいわれてる。
まだ、標準体重より軽い・・
527名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 05:27:31
正直言って、今は禁煙より痩せることの方が難しいと感じるよ。
食習慣を大幅に変える必要がありそう。
禁煙を切欠に何かと健康的な生活を送ることになるね。
528名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 10:50:43
柿の種の6パック位入ってるタイプ。
1パックでも意外にカロリーあんのな。
529名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 10:54:13
食うカロリーが消費カロリーよりも少なくて太ることはありえない!
太る奴は間違いなく食いすぎじゃ!
530名無しは20歳になってから:2010/11/07(日) 21:32:13
吸収が良くなってるってこともあるわよ
531名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 00:38:00
そうよそうよ!

・・・で、いつ吸収が普通っぽくなるのか知りたいのです><
532名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 02:14:42
禁煙してから便秘になった。
忘れるくらい全然もよおさない日があるんで
お腹がぽんぽこりんだよ。
533名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 10:02:51
>>525
>>531
知りたいよね〜

俺もぽんぽこりんだyo

534名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 10:03:58
体重頑張って落としだけど腹回りだけ落ちない(−_−;)
535名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 10:12:01
タバコを吸うと痩せやすい体質になる

と発表してノーベル賞でも貰えよ、食べ過ぎのデブども
536名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 10:47:35
とりあえず、体重の増減はあまり気にしないほうがいいな。
それより、脂肪の燃焼とカロリーの摂取量に気を配ろう。
名目上の体重減より健康が第一だ。
先ずは、水ぶくれ体質を固太り体質(筋肉質)に変えよう。
始めの三ヶ月くらい基礎体力を向上させる運動に徹する。
体力が付けば負荷の大きい運動も比較的楽になる。
徐々に負荷を掛け、強めの運動を半年。
これでもう大丈夫だ。
貴方も立派なアスリート。
すでに、脂肪の燃焼が効率的になり痩せやすい体になっている。
537名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 11:01:19
痩せやすいつーか食欲が減るし消化吸収も悪くなってただけなんだろ
俺は禁煙しても快便だぜ\(^o^)/
538名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 13:33:26
おまえはなにをいってるんだ
539名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 13:57:12
有酸素運動を毎日40分以上やること。
540名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 14:23:14
食う量が全く同じなら20分でもおk
なんだったら10分でも効果ゼロということはない
541名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:09:59
運動嫌いだから食事制限のみのやり方教えれ
542名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:11:47
>>541
食べない
543名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:30:39
>>541
糖尿病の食事、とかっていう題名の本買って来い。
544名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:40:45
糖尿病の食事、でググったけどカロリー計算だの食事制限だの面倒くさい
もっと簡単なやつ教えれ
545名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:44:20
会社のデブが、喫煙ダイエット始めたら

グングン痩せて、今じゃモテモテ

性格も陽気になったし、いいことだらけ
546名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:47:16
麻薬を使うとやせるというが同じ麻薬の仲間が煙草
それでもやせない喫煙者も多数いる
547名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 15:51:59
炭水化物(米、パン、麺、菓子)を極力食わない。それだけ。
548名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 16:01:23
好物ばっかりだを・・・
549名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 16:12:55
禁煙禁食。
これに限る。
暫らくしたら20キロ痩せた。
550名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 16:17:18
今日、朝はビッグマックとチーズバーガーとてりやきバーガーとポテトL
昼は特盛りチャーシュー麺とライス大盛り
夜はビール飲みながらピッツアとペペロンチーノとフライドチキンにする予定
551名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 16:19:07
うまそうだし自由を感じるメニューだな!
552名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 20:23:22
>>531-533
禁煙して血管が縮まることがなくなるんだぜ。
食欲も出るわ。何食っても美味いって思うの当然だよ。
553名無しは20歳になってから:2010/11/08(月) 21:21:34
>>550-551
ワロタ。
自由すぎるwww
554名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 00:56:01
>>550
死ぬ前日なら、心置きなく食べつくしたいメニューだ
555名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 01:52:43
醜く太るくらいなら吸ってろ
556名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 01:55:05
タバコやめてシャブでダイエットって言うのが都会では流行ってるらしい
557名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 02:23:26
>>556
で、オマエやってんの?w
オッシャレ〜
558名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 02:25:06
>>556
都会ってどこの都会だよ(笑)
NYとかLAとかCAとかゆーなよ。そこ外国だから。
559名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 02:27:45
覚醒剤の方が健康的
560名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 03:10:38
よかったなw
健康になれたんだ
561名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 03:25:14
>>550
朝って何時だ?
朝マックの時間だとそのメニューは食えないが
562名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 03:27:24
>>561
オマエアホカ。
釣りにマジレスすんな。スカタン!
563名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 08:19:29
>>550
喫煙者の頃はマジそんな感じのメニューでほっそりだった。
やっぱりそっちがおかしかったってことか・・・
564名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 13:34:37
101組
今日よりダイエット開始。
取り敢えず食事を見直してみます。
47kg→56kg
体が重くて痛くて苦しくて…禁煙前と同じ食事では増える一方だし
周りからも指摘され出した
頑張る!!
565名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 14:15:10
>>564
身長及びスリーサイズを述べよ
566名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 14:24:15
>>565
152cm 体重56kg
B78 W63 H84
567名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 14:33:46
9kg増はかなり目立つよな
568名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 14:40:29
>>564
身長159センチ
スリーサイズは今は怖くて測れない
ブラは今までのDカップがきつくて辛い。
ウエストは入らないからワンピースに変えた。
ダイエット頑張る!!
誰か一緒に頑張りません?
569名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 15:04:44
なんだ、ほとんど適性体重なんじゃないか
570名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 15:18:47
まーちーがーえーたー
なんかエロイ意味になってまううう
○適正
571名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 15:54:02
>>568

俺も一緒に頑張るから、成功したら見せ合いしようぜw
572名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 15:55:55
食事はきちんと朝昼晩、3食摂らないと駄目
禁煙して栄養不足なんて本末転倒
色々な物をバランス良く食べないとな
今日の昼食は極上ロースかつ定食、但し、ご飯は3杯でやめといた
573名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 17:27:28
>>571
えっ!?
見せられないけど、一緒に頑張りましょう!!
574名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 17:36:35
>>568
あんたドラム缶っていうあだ名付けられてるよ。
575名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 18:01:55
なんちゅー 意地の悪いこと言いますのや
576名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 18:10:27
デブにも増税すればみんな痩せる気がする。
577名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 19:10:27
10月から禁煙して11キロ太ったので報告します。
身長170がわずか一月ちょっとで64→75。
皮膚が悲鳴をあげております。
578名無しは20歳になってから:2010/11/09(火) 20:41:59
>>573
痩せたら見合いしましょう
579名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 01:29:41
>>577
すごい・・・どこで上げ止まるんでしょう?
服も着られなくなっちゃいますよね。
580名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 01:33:21
服がねえ。スーツはアジャスター一杯でなんとかなってるが、他はジャージしか入るものがなくなった。
581名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 01:40:25
>>574
そはひどい!
ビヤ樽にして
582名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 01:43:43
>>580
スーツが・・・わかります。
アジャコングなんですね。わかります。

>>581
ビヤ樽とは・・・。失礼極まりない。
せめてミシュランのマークと呼んであげて下さい。
ttp://motorcycle.michelin.co.jp/Home/
まあ、そっくり。
583名無しは20歳になってから:2010/11/10(水) 01:53:36
ミシュランww
584名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 06:56:21
やっぱり人との会話がウザイ
そんなに食べてないしお酒も飲まないってば!
説明しても信じてもらえない流れがすごくだめなんだよ
毎日ジムに通ってるのに太り続けるし
なんかちょっとノイローゼっぽくなってきたorz
585名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 08:51:24
ユー吸っちゃいなよ
586名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 11:38:20
>>584
まあ、そう言わず気楽に考えよう。
良かったらジムでの運動メニューや、食事内容なんかを、
簡単でいいから暇な時にでも書き込んでみて下さい。
587名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 14:35:59
禁煙すると基礎代謝も落ちるからね
禁煙して余計な不可がなくなり、燃費が良くなったってことで、本来なら良いことなんだろうけど

筋トレをもっと追い込んで
食事はたんぱく質、食物繊維をもっと意識する
俺は禁煙前からダイエットに取り組んでたけど、禁煙して最初の1ヶ月は体重の減り方も少なかった
停滞期と被ってたのかもしれんが
2か月目からはまた順調に落ち始めたよ
588名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 15:19:13
禁煙して四十日過ぎた。禁煙で太るっていうのはウソだと思ってたけど
ホントだった。二キロ増えてしまった。炭水化物抜きダイエットしてるけど
効果なーし。ちゃんとやれば痩せるんだろうけど、お腹すくから炭水化物以外の
モノを食べ過ぎる。お菓子類も食べてたからな・・・
589名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 16:41:02
そう、身体の負荷が軽くなったんだろうな。
もっと動けるようになったはずなのに
いつもどうり生活すると太るんだろう。
呼吸器系が楽になり、負荷が減った身体を使いこなすまでの辛抱か・・・
590名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 16:43:38
禁煙90日。
禁煙後すぐダイエット始めて、元よりマイナス1キロ
ただ食べないダイエットしてるから、老けたって言われる
591名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 17:54:40
リバウンドしやすくなるし最低限は食ベなきゃダメだよ。

禁煙4ヶ月で肌がピチピチしてる。
体重も体脂肪も変わってない。維持するのが辛い。朝眠い、寒い、暗い・・
モチベ上げる為にも靴でも買おう。
592名無しは20歳になってから:2010/11/11(木) 20:10:28
禁煙3日目くらいに猛烈にお腹が空いたけど、食べられない状況だったんだが
2,3時間で治まった。空腹なら治まるはずないんだけど、これが禁断症状なんだと思った。
禁煙中の空腹感は信用できん・・・
593名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 02:05:05
きつねうどんに目覚めた。微妙なダシの具合がわかるようになり、はしごして
うどんを食うようになった。ずぼんがパンパンだ。こりゃまずい。
594名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 02:13:21
明後日から広島行き〜
4泊5日♪
食い放題〜♪
595名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 03:54:02
三食きちんと食べないのは不健康でだめだと思うんだ。
やっぱその分動かないと!

>>593
私はたぬきが好き!
こんな夜中にうどんが食べたくなってきちゃったじゃーんorz
596名無しは20歳になってから:2010/11/12(金) 20:04:06
ダイエット開始4日
1kg痩せて55kg
炭水化物を減らしてみた。
お米めパンも大好きなのに
禁煙前の体型に戻る迄、我慢…。
597名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 01:06:42
無理な減量はリバウンドするし、不健康。
きちんと三食、飽きずに続けられるメニューにしないとな
俺の献立
朝 立ち食い蕎麦、ハンバーガー等のファストフード系
昼 ピザ、パスタ等のイタリアン系
夜 ラーメン、焼肉等の酒に合う系
598ベネトン:2010/11/13(土) 09:32:12
禁煙11日目。
妙に腹が鳴ると感じていた。
体重62キロ→65キロ
これはイカンと思う。
599名無しは20歳になってから:2010/11/13(土) 20:12:32
今日は54.8kg
昼に付き合いで麺類食べた
チョッピリでも減り続けてると
嬉しいし励みになる!!
頑張る。
600名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 00:51:24
メシ減らしただけじゃ痩せへんよ
>>597も言ってるけどきちんと三食食べて、生命維持活動に必要な最低摂取カロリーを厳守しつつ
有酸素運動するなりして、摂取カロリー<消費カロリーにしないと
単純に痩せにくい燃費の悪い体になるだけー
ちょっと食っただけでデブまっしぐら
つか、デブだったら運動しろよ
601名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 12:24:15
>>600
そうそう、痩せにくい身体になるのがコワイ><
筋肉付けると痩せ易くなるんだよね?
ところで痩せにくいのは燃費の良い身体だよね?
602名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 13:42:58
>>601
ちょっとは頭使えよ 脳みそ脂肪女
603名無しは20歳になってから:2010/11/14(日) 16:52:20
人間の体は、食料が少なく、一日中野山を駆け回っていた時代に適応するようにできています。
意識して食べる量を減らし、運動を日常的にしなければ確実に太ります。
現代はたとえジムに通おうと、野山をかけていた時代の半分も体の活動は激しくないですから、
腹八分目は食いすぎです。腹三分から五分がいいところです。
まして、運動習慣のない人は、腹一分目がせいぜいのところです。そうですね、一食あたり
卵半個といったところでしょうか。某将軍様の国では、庶民はご飯粒がわずかに浮いたお湯&
雑草が食事だそうですが、確かに寿命は短くとも、それでも40〜50歳まで生きています。
人間の体は飢餓に対して非常に強いのです。
604名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 02:07:28
>>597
スバラシイメニューですね。
605名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 09:56:05
煙草吸ったらすぐ減量したわ
606名無しは20歳になってから:2010/11/15(月) 19:41:02
スレタイ読めない馬鹿w
607名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 03:14:27
>>605
消えろちんカス
涅槃に入れ
608名無しは20歳になってから:2010/11/16(火) 03:32:39
戻れ!釜山港へ!みたい
609名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 01:23:50
>>602
ええー冷静に考えてみて?
610名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 02:58:09
禁煙して豚みたいになった患者を診るのが楽しいw
611名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 03:02:32
>>610
そのブタからの呪いが今アンタにぶっ飛んだよ。お気の毒w
612名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 14:33:55
少しずつ減って、やっと2kg減。
地道に頑張ろう。
禁煙より辛いかも
613名無しは20歳になってから:2010/11/17(水) 17:40:38
禁煙40日で3kg増
今は減量なんてできそうもない
体動かすしかないか
614名無しは20歳になってから:2010/11/18(木) 02:28:56
食って食って食いまくるんや!
615名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 02:43:41
2009年12月  168 59 → 2010月  11月 168 82



死にたい
616名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 19:18:56
最近しょっぱい物ばかり食べていた

バランスが悪いので、今日から

甘い物も食べて行こうと思う

とりあえずミスドに行ってくる
617名無しは20歳になってから:2010/11/19(金) 19:49:57
ミスドは太るで
618名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 00:50:02
>>615
ほんまかいなっ
619名無しは20歳になってから:2010/11/20(土) 22:53:42
620名無しは20歳になってから:2010/11/21(日) 04:10:05
>>619
ハイ、続編です。
禁煙して太ったままと、禿散らかしても綺麗なお姉ちゃんなんて絶対抱けない日本の脂ギッシュ諸君。
よーーーーーーーーーーーーくみなさい。
彼はこんな姿でも喫煙はしません。
ttp://www.buzzpatrol.com/wp-content/uploads/2009/07/prince-william-bald.jpg
621名無しは20歳になってから:2010/11/22(月) 13:52:03
誰もいない?
622名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 02:13:42
いるよ
623名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 03:26:43
6ヶ月前までコーヒーとたばこが最強だと思ってたけど、
禁煙してから蕎麦と日本酒が最強だと思い知った。
あと生臭くて大嫌いだった明太子やイクラが大好物になって
無造作にパスタに乗せて夜食で食べることが多くなった。
禁煙前と比べて普通に食べても7キロくらい太ったけど、もういいと諦めた。
ワキガっぽくなって、無性に喉が渇いてブラックコーヒーが嫌いになってマックスコーヒー
以外受け付けなくなったけど、体重が45キロ増えるより禁煙した方がカラダにはいいらしいから
もう少し頑張ってみる。
624名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 03:29:58
>>623
自分苛めもほどほどに
625名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 10:50:52
>>623
マジレスすると、体重が45キロ増えるほうが身体は危険だよね
7キロくらいなら平気さw
626名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 11:13:59
朝抜きにすれば、快便、で太らないよ!!!
627名無しは20歳になってから:2010/11/23(火) 15:45:58
>>626
私と逆だ。
今まで朝食食べる習慣なかったけど、出勤前に
おにぎり1つ食べるようにしたら快便!!
628名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 00:57:17
朝ご飯は食べなきゃ頭がまわらない
629名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 02:13:46
飯食わないと駄目だろ
山で遭難した場合、ガリはすぐ死んでしまうし
脂肪はある程度あった方が良い
車にぶつかった時のクッションにもなるし
最近のガキに多い
ガリガリで腹だけ出てる栄養失調体系はキモイ

今日の夜食はうな重、スタミナつける
630名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 09:43:14
禁煙一年3ヶ月 この前身内が亡くなったので葬式で家族に久しぶりに再会して顔みて一言めがえらい丸くなったなだった
気になって後で体重をはかってみたら14キロもふとってたw
今日からダイエットしよw
ちなみに167 55から69になってたもう少し気づくの遅かったら70キロいってたな・・・
631名無しは20歳になってから:2010/11/24(水) 10:37:54
禁煙太り解消の為ジョギングしてたんだが、シンスプリントになってしまったらしい orz
しばらくエアロバイクに移行
632名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 03:47:59
ゲリしすぎて3`おちてもとどーり・・・


        @ @
        (・w・) ウ~ン。
        < m9 これでよかったのかしら〜♪
         .ハ
633名無しは20歳になってから:2010/11/25(木) 06:13:54
朝食 おにぎり三つ フライドチキン イチゴオレ500ml
昼食 モスチーズ ダブルテリヤキ オニポテ コーラ
おやつ ピザポテト 缶コーヒー二本
晩飯 唐揚げ 六個 ご飯一杯 サラダ 餃子 十二個 コロッケ一個
寝る前 クリームパン 牛乳コップ一杯
634名無しは20歳になってから:2010/11/26(金) 21:40:44
芸能界は喫煙率が高い!

01年には男性で52%と過半数を超えていたが、およそ13ポイント減少、女性も3%近く減っている。

そんな中、相変わらず喫煙率が高いのが芸能界。
テレビ局内やスタジオ、撮影所などの撮影現場では喫煙可能なところも未だに多く、
カメラマンや照明担当など裏方の喫煙率が高いこともあり、周りを気にせずに吸えるというのもあるのだろう。

一方で、ヘビースモーカーであることを隠さない人々もいる。
例えば、自ら「愛煙家」宣言をしている小泉今日子。
数年前、くわえタバコでテレビゲームに興じる素顔をバラエティー番組で公開し、「むしろ潔い」と話題になった。

また、女遊びの激しさがたびたび報じられる俳優の小栗旬も、かなりのヘビースモーカー。
移動車の車内や楽屋でのメイク中も、構わずにスパスパ喫煙をすることで有名だ。
その様子は、『情熱大陸』(TBS系)の密着取材でも包み隠さずに放送されており、本人に隠す気は毛頭なさそうである。

人気アイドルグループ・嵐とKATTUNもメンバー全員が喫煙者だという。

女優たちにも、スモーカーは多い。
松たか子、土屋アンナ、佐田真由美、マリエなどモデル出身の美女たち、
米倉涼子、小雪、片瀬那奈、最近では北川景子の愛煙家ぶりも話題となった。
川島なお美は、葉巻を愛用しているという

未成年時の喫煙で身を滅ぼした加護亜依はその代表例だが、華原朋美や広末涼子も、かつて喫煙シーンを押さえれらている。
安倍麻美や、グラビアアイドルの山本梓は、生々しい喫煙ショットを何枚も掲載された。

635名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 02:26:05
>>634
そんなの言い出したら、うちの会社社員の半分以上が喫煙者だよって話になるわ。
年取ったら烏丸せつこみたいにスモーカーズフェイスになるから楽しみだわさ。
636名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 11:18:01
やっぱ喫煙歴20年の40歳と喫煙歴0年の40歳じゃ肌全然ちがうのかな
637名無しは20歳になってから:2010/11/27(土) 19:49:14
>>636
いや、そうでもない。
同窓会に出てみて思うんだけど、喫煙はそんなに関係しないかも。
生まれ持った肌質でほぼ、決まっちゃう感じ。

ちなみにそういう席では喫煙や肌質以前に、とにかく太ってないことが大事w
638名無しは20歳になってから:2010/11/28(日) 03:40:55
>>636
自分40代だけど禁煙してからファンデーションのカラー2トーンダウンしたよ
今じゃ、あんまり手に入らないカラー00ってのを使ってる。
でも、痩せてる。
639名無しは20歳になってから:2010/12/01(水) 03:06:16
まきまきうんこ
640buu:2010/12/04(土) 19:33:12
自転車がいいよ、なかなか面白い。禁煙40日で+3kなので、通勤は自転車に
したんだけど、けっこう楽しいので、気にいった。寒いけどね。自転車をこぐと有酸素運動とかで
ダイエット効果も高いらしい。参考になったサイトhttp://toralud.com
ガソリン代もいらないから、それもいいよ。
641名無しは20歳になってから:2010/12/08(水) 03:09:54
禁煙して1年2ヶ月10キロふとってた。
一ヶ月ダイエットでようやく1キロやせた。
残り9キロはきついから後4キロやせよう。
642名無しは20歳になってから:2010/12/08(水) 13:00:08
標準体型から禁煙と同時に減量開始。
最初の数日はニコチンというダムが決壊したかのように
食べずとも時間毎に数百g増え続けるorz
1週間ほどで体重は減り始め、筋肉率は喫煙中よりメキメキ上がる。
軽〜い筋トレとたんぱく質の食事で1ヶ月で2k減、体脂肪5%減、筋肉率3%増
体調も良いのでもうちょい減量してみようと思う。
643642:2010/12/08(水) 13:05:57
喫煙中は筋トレ真剣にやってたのに
呪われてるんじゃないかってくらい筋肉率上がらなかったorz
1%上げるのにかなり痛い思いしてたのに、今回1ヶ月で3%増は嬉しすぎるw
644名無しは20歳になってから:2010/12/08(水) 21:28:03
禁煙2ヶ月 4K太った
お金がもったいなくてやめたのにスーツを買うはめになった
645名無しは20歳になってから:2010/12/09(木) 00:55:30
私は1年間禁煙したら、7キロ増えて、便通でも、苦労した。
血液検査でコレステロール、肝機能が上がった。
禁煙のきっかけは高血圧になったからだった。
半年前から1日10本位吸ってるが、体重は5キロ減り、便通も改善され、血液検査も全て正常になり、血圧は変わらない。
今は体調は絶好調。
呼吸器系が気になるから、またそのうち禁煙始めようと思うが、どうしたものか…
646名無しは20歳になってから:2010/12/09(木) 03:09:40
一日1200キロカロリーでがんばるお
647名無しは20歳になってから:2010/12/09(木) 15:37:28
毎日バカみたいに必死でジムに通って
それでも3ヶ月で6キロ太って
やっと最近1キロ減った5ヶ月目。
引き締まってきたと思う。
なのに昨日から1本ずつ吸っちゃったもう吸わない!!!!!
648名無しは20歳になってから:2010/12/10(金) 22:11:37
よく禁煙開始直後は食いたいもの我慢するなと言うけどさ、
俺は逆に禁煙と一緒に食事制限したほうが禁煙の助けになると思うな。
常に腹減ってる状態でいると、タバコ吸いたいって気持ちより何か食いたいって気持ちのほうが強くなる。
そんな状態でギリギリまで我慢したあと何か食ったら、幸せで正直タバコなんかどうでもよくなるよ。
649名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 01:11:05
>>648
そお?自分は吸い魔と闘うときは幾度もあるけど
一生の闘いだと思ってる
アンタ幸せだね
650名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 09:38:39
健康診断受けたらLDLコレステロールが増えてるって言われた
禁煙してから甘い物や間食が増えた影響みたいだ
651名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 11:23:33
禁煙とダイエット同時進行の相乗効果はマジで凄い
体の調子が段違いに良くなった上に元々痩せたらイケメンだった俺はモテまくるようになりました
俺、もう二度とタバコなんて吸わないよ!
652名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 11:28:59
クダラネェ クダラネェ まったくクダラネェ
その書き込み何か意味あんのか
便所の落書き以下のセンスやの
お前らみんなファッコフ
653名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 15:38:20
>>648
まさにその通り。
半年で+6キロ…
本当煙草なんでどうでもいい。
煙草辞めても、飯の味は変わらないが、食欲が止まらねー。
あ〜腹減ったぁ〜。
654名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 22:21:54

*ひかりのかべが >>652の じゅもんをはねかえした!!
655名無しは20歳になってから:2010/12/11(土) 22:46:52
禁煙半年で10キロ痩せた俺様からのアドバイス
大食は老化を早めるよ
小食と禁煙で健康と若さを維持しようぜ
656名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 20:13:17
大食はしないけど、間食が増えた、止められない
タバコは吸いたくないが、そのために復活しようかとさえ思う

ダイエットにはタバコは有益だったんだな
657名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 22:22:46
小腹が空いたら、取り敢えず一服で間に合ってたもんな。
そら太るわ。
658名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 22:39:10
659名無しは20歳になってから:2010/12/12(日) 23:46:03
禁煙できない人もダイエットできない人も、できた人より多いものがある。
それは言い訳や妥協、口実。

俺がまともに就職できない理由と同じだよ。
660名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 02:32:27
もうムリ
661名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 04:04:03
>>660
がんばろうぜ!

…とは言わない。
ただ俺はがんばる。
662名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 04:10:15
吸ってた時期は、しょっちゅう胃が痛かった。
胃が弱いんだなぁ、オレって。と思ってたんだけど違った。
タバコの刺激がモロに胃壁にきてたようだ。
禁煙したら、何食べても平気になった。

でもって、栄養の吸収力が増したのか
さほど喫煙時と変わらない量を食ってるはずが、どんどん太り出した。
困ったな。ジョギングでも始めるか。
663名無しは20歳になってから:2010/12/13(月) 04:34:03
>>659・・・あきらめるなYO
664名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 02:37:01
ひとりで痩せる
665名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 04:06:51
禁煙して増えたもの

・ガム(ボトルを4日で消費)
・コーヒー(インスタントもドリップも。5杯に抑えるようにはしている)
・ビール(つまみは食べない)
・筋トレの回数
・なぜか納豆(一日2パック)
・なぜかヨーグルト(無糖)

飯の量は逆に減らした。
これで太らないぜ!
666名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 15:01:37
禁煙して、1ヶ月で+4kg。
そこから、禁酒+飯を減らす+ジョギングで−8kg。
一応、目標を達成したので、これからは現状維持で頑張ります。
667名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 17:12:40
>>666
はっ!不吉な数字w
どの位の期間で目標達成しましたか?
自分は3ヶ月で+6kg、今4ヶ月以上だけど
やっと上げ止まって何か(体質?)が変わってきたレベル・・・
668名無しは20歳になってから:2010/12/14(火) 20:51:54
>>667
3週間です。
急に太ったので、慌てて減量しました。
669名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 01:40:07
>>668
ええ〜3週間で-8kg?すごいなー!!
年内までに元に戻したいんだけど全然です・・・
670名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 03:44:25
>>669
食事は、にんじん、ほうれん草を主体に野菜で空腹が我慢できる量だけにしました。
あとは、走って汗を沢山かくようにしました。
これを10日間やったら、5kg落ちていました。
それまでが、ぷよぷよ気味だったので、驚くほど、あっさり落ちました。
一番の原因は、食事を変えたことだと思っています。
671名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 04:01:58
食わないのがいちばん
672名無しは20歳になってから:2010/12/15(水) 20:22:15
ところでスレ主はまだ居てるんか?
673名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 02:05:55
私がすれぬしです
みごと痩せました
あとはみんながんばれ
674名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 03:37:42
なんだとこのやろう
675名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 13:42:49
>>670
ニンジン&ホウレンソウ美味しそう♪
10日で5kgはすごいけど、ちょっと特殊な気がします・・・
676名無しは20歳になってから:2010/12/16(木) 18:05:18
一日3キロ落として2キロ食べると毎日1キロづつ痩せるかと言うとわからん
677名無しは20歳になってから:2010/12/17(金) 04:34:09
12月1日、禁煙と同時にダイエットも開始。
177cm70Kgだったが、68Kgまで落とした。
ゆっくり63Kg目指して頑張る。
678名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 01:05:24
ちゃんと、しかも短期間で痩せてる人が結構いるんだね。
くそぅ・・・><
679名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 02:22:32
焦る事なかれ。
痩せようと思えば痩せられる。
680名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 07:28:57
そーそー
多少節制すれば痩せるようにできてるよ、人間の身体って。
自分なりの健康法を見つけてるのも楽しい。
681名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 17:10:05
禁煙前は172cm 62kgだったが先月の上旬に67kg超えた。
そこから禁煙のついでに節酒したら、さっきは61.7kg。全裸で。

節酒の内容は、とにかく一人酒をやめただけ。週に一度、友達と宅飲みはしてた。
毎日体重計に乗るのが楽しかったよ。
682名無しは20歳になってから:2010/12/18(土) 20:06:35
お酒は太るのか
余計に食うしな
683名無しは20歳になってから:2010/12/19(日) 00:27:18
若い頃はあんまり影響ないから実感無いんだよね>酒で太る

禁煙する→ちょびっと健康になる&お金も浮く→そのぶんを酒に回して呑みまくりヒャッホイ

という構想だったんだけど、あまりに太るから1ヶ月目で早くも挫折した
せめて酒ぐらい好きに飲みたかったのに
684名無しは20歳になってから:2010/12/21(火) 07:49:34
タバコをやめると太る…は甘え!
禁煙出来るほどの奴が食べ物我慢できないはずがない!
がんばろう!
685名無しは20歳になってから:2010/12/21(火) 13:42:10
禁煙直後は食べなくても太る人もいるんだって何度言えば!
686名無しは20歳になってから:2010/12/21(火) 15:14:58
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2009年 5月 21日(14本-18年)
卒煙からの日数: 1年 7ヶ月 0日 15時間 13分
延びた寿命: 30日と23時間51分
節約できた金額: 166354円(節税分 78877円)
節煙本数: 8114本 811.49m 香港中環ビルエスカレータ

*****************************************
5s太ったw
687名無しは20歳になってから:2010/12/21(火) 23:38:14

186cm95キロだったが半年で78キロまで戻したぜ。
食生活をまず変えた。
魚中心で肉は子供に与えひたすら我慢。

そして運動。
休みの日はママチャリで祖師谷から江ノ島まで往復の日々。
これが堪えるが減量のため我慢我慢。
元々酒は飲めなかったがコーラ好きだったがこれも止めた。
688名無しは20歳になってから:2010/12/22(水) 01:18:55
好きなことやめてまで禁煙してどうすんの?
120歳までいきたいの?
689名無しは20歳になってから:2010/12/22(水) 02:06:54
価値観の違いだな
690名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 02:04:47
>>687
祖師谷から江ノ島ってすごいな・・・サーファー?
691名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 02:45:11
>>690
いーや、祈祷師
692名無しは20歳になってから:2010/12/23(木) 14:46:49
どうせ将来は必ず死ぬんだから無駄な努力では?
693名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 05:01:35
>>692
将来なんてちんけなこと言ってないで、ささ、今すぐ死ねば?
694名無しは20歳になってから:2010/12/24(金) 19:09:30
ts
695名無しは20歳になってから:2010/12/25(土) 01:26:26
未だ巷で桑田のオッサンが紅白出場で悩んでるってウワサが飛んでるね。
696名無しは20歳になってから:2010/12/25(土) 01:39:12
さー!年末と新年だぞ!
太るのは甘えだ!
みんな今日からプラスマイナス書き込むこと!
697名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 21:23:03
だから甘えじゃなくて太る人もいるって何度いえば!
698名無しは20歳になってから:2010/12/26(日) 22:28:53
ts
699名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 01:22:49
>>697
人間は食わなきゃ太らないの。
食い過ぎ=甘え
これは当たり前だろ。
自己管理出来ない=甘え

そんなじゃいつまでたっても痩せれないぞ
700名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 01:57:40
>ママチャリで祖師谷から江ノ島まで往復の日々

ありえねーwww
ネタ乙w
701名無しは20歳になってから:2010/12/27(月) 18:02:12
>>699
貴方が太るのは甘えのせいかもしれないけど
食べなくても太った人がいるんだから(ソースは私)
経験がない他人のことはあまり決め付けない方が良いよ。
喫煙は体質さえ変えてしまうし、みんな同じ体質なわけないし。

私は最近(禁煙半年)やっと体重戻ってきたけど、禁煙直後より食べてる位だよ。
腹筋も割れてきたし、この調子でがんばろうっと。
702名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 02:30:59
>>701
オマエがソースなら写真だせwwww
703名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 02:42:49
>>701
食べなきゃ太らないは物理的に合ってるよ。
太ったじゃなくて食べた分だけ吸収よくなるとかって言葉をつかえないものかね。
で、ソースは私だと?出してみろよ!そのソース。
出せもしないソース書き込むんじゃネーよバーカ。
本当に努力して痩せてる人だっているんだよ。なんでも軽く口にするな。
704名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 02:46:49
>>702
コイツじゃねーの?www
>ママチャリで祖師谷から江ノ島まで往復の日々
のネタばらまいてるのwww
705名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 02:47:49
703だが>>702にアンカーミス
706名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 03:27:06
↑ちがうでしょ。(笑)
>>701でしょ。

ま、>>701さん。おキバリやす。
707名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 11:06:39
要はタバコ吸ってない体には食べ過ぎな量なのに我慢出来ない甘えた根性だから太るんだろ
タバコやめて走るのが攻守最強なので年末年始は走りましょう
708名無しは20歳になってから:2010/12/28(火) 15:29:46
結果が出せてる人の話を否定するから過疎るんじゃないか?
709名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 02:40:59
でも、結果出せてる人が居ないとここってタダのキズの舐めあい場所になるんじゃねーの・・・
710名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 08:30:02
>>709
結果を出そうと張り切った挙句
膝を痛めて
外出もままならなくなった俺はどーすればいいんだ?
711名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 15:57:33
>>710
プールで水中ウォーキングとかは負荷を軽く出来て良いらしい。
リハビリにも使ってる人も多いよ。
あまり急激な運動しないで徐々に強度を上げる方が良いよ。
お大事に。
712名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 20:43:05
>>711
膝が痛くてプールまで行けない…

お気遣いありがとう。
713名無しは20歳になってから:2010/12/29(水) 23:36:15
禁煙して太ったから喫煙してダイエットをするわ
714名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 02:01:46
>>713
ハイ、輪廻。ごくろうさん。
715名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 18:06:32
タバコ止めて1年で8s太った。
もう半端ないほどの食欲と出っ張った腹。

これはやばいと思ってジム通って3ヶ月。
これでやっと元の体重に戻った。
かなり苦労したよ。

これでもあと10sは頑張らなきゃいけないんだけどね・・・
716名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 22:17:46
喫煙してかなり太ってる人は禁煙するとさらに太るの?
717名無しは20歳になってから:2010/12/30(木) 22:32:24
>>716
いや、そうとも限らない。

煙草を吸うと唾液が減るから、飲み物が欲しくなってつい甘いコーヒーなどを
飲んでしまう。
禁煙するとそれがなくなるので、痩せる人も多い。

また、喫煙が原因で糖尿その他の成人病を発症している人は、禁煙して
正常な体重に戻る人もいる。
718名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 02:47:30
デブは甘え

存在価値無し
719名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 03:03:15
禿も甘え
720名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 03:23:16
喫煙も甘え
721名無しは20歳になってから:2010/12/31(金) 10:02:55
どちらにせよ、体重が増え出したのなら
即効で手を打った方が後々楽かもね。
これを機会に運動する習慣をつけるのも良いね。
時間がない人もいるかもしれないけど・・・
722名無しは20歳になってから:2011/01/02(日) 15:12:56
禁煙する前に禁煙で太るって、知っててよかったよ。
太るのは未然に防ぐほうが楽。
食いすぎると一服したくなるから、腹八分目も心がけられたし。
723名無しは20歳になってから:2011/01/04(火) 21:16:20
禁煙3カ月で7キロ太ったぜ
あと3カ月で絶対に元に戻す
724名無しは20歳になってから:2011/01/04(火) 21:35:51
心拍数が毎分120(60歳超は100)ぐらいのウォーキングが
脂肪燃焼効率がもっともいいそうです。

ただ歩くだけでなく少し工夫がいるようです。
少し荷物(重りをいれたリュックやトレーニング用ウェイトを使う)を持ったり
坂道を歩くなどが必要らしいです。

毎日30分〜1時間を2週間続けると効果がでるそうです。
725名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 20:07:07
温泉に行ったついでに体重を計ると6キロ太ってた 禁煙3ヶ月
温泉の帰りに体重計を買いました 
726名無しは20歳になってから:2011/01/05(水) 20:25:47
(・`ω´・ )
727名無しは20歳になってから:2011/01/08(土) 21:44:05
カロリー制限きついけど、禁煙1週間ぐらいの苦しみに比べたら屁でもないわ
必ずあと5キロ落とす
728名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 01:50:21
カロリー制限はしないぜ
運動だけであと5kg落としてやんよモグモグ
729名無しは20歳になってから:2011/01/09(日) 02:06:17
うんこだけで10`はいるよなきっと
730名無しは20歳になってから:2011/01/12(水) 23:12:37
10キロは言いすぎだけど
短期間の1k、2kの痩せた太ったって
あんまり当てにならんよな
731名無しは20歳になってから:2011/01/13(木) 02:37:13
>>726
アンタ目が離れ過ぎ
732名無しは20歳になってから:2011/01/15(土) 01:38:55
てか、ろんぱってるっぽい?
733名無しは20歳になってから:2011/01/16(日) 21:19:27
もうじき止めて1年だけど
正直、喫煙者やってた時はやせの大食いで
一食三合4合あたりまえで
いっくら呑んでも食べても脂肪がつかない質だったから
なんちゅうか、辛いって事は無いけど
バクバク食べる癖みたいなもんを止めるのは
なかなかむつかしかったねぇ
734名無しは20歳になってから:2011/01/17(月) 01:21:15
>>733
いまどうなのよ
735名無しは20歳になってから:2011/01/17(月) 16:55:11
2年前 63キロ
現在 78キロ

酒のせいだ!
736名無しは20歳になってから:2011/01/17(月) 18:25:23
俺なんか飲まないのに5キロ太ったぜ
737名無しは20歳になってから:2011/01/17(月) 18:36:22
俺はかなり太ったので喫煙ダイエットを始めたよ
738元一日2箱以上の愛煙家:2011/01/17(月) 23:07:14
禁煙2ヶ月目
禁煙前177cm58kg
現在61kg
やばい・・・
739元一日2箱以上の愛煙家:2011/01/17(月) 23:22:38
ミス3ヶ月目。
740名無しは20歳になってから:2011/01/18(火) 09:51:18
>>738
いやいやいやいやいやいやw
177センチあって58ってむしろ痩せすぎてて心配になるレベルだろ
65までいってもまだ痩せすぎなほうだぞ?
741名無しは20歳になってから:2011/01/18(火) 15:52:24
だいじょぶだよ。
実際オレは今64kg辺りになったが
喫煙時はかなり似た体格してた。
上半身筋肉ミキミキで無駄な脂肪一切無く、細いのは間違いないけど
うらやまれる事はあっても心配される様な事は全くなかった。
742名無しは20歳になってから:2011/01/19(水) 03:44:46
163p42`
  ↓
163p46`

いきなりはキツイ。
743名無しは20歳になってから:2011/01/19(水) 04:23:50
禁煙前54キロ
禁煙後65,5キロ
744名無しは20歳になってから:2011/01/19(水) 06:55:18
食事制限+筋トレでなんとか2s落とした
といってもまだあと5s・・・

2s落とすのにもこの2週間相当頑張ったのに、太るときはほんとあっという間なんだよなあ
筋トレしながらの減量だから実質もう少し痩せてきたとは思うが、なかなかしんどいぜ
745名無しは20歳になってから:2011/01/19(水) 16:55:50
禁煙はここまでつらくなかった
ダイエット、4日目でも全然楽にならないどころか
どんどんきつくなる
746名無しは20歳になってから:2011/01/22(土) 18:49:21
>>742 >>744
そうそう、いきなり、あっとゆーまなんだよね笑っちゃうほど。
747名無しは20歳になってから:2011/01/23(日) 03:00:24
1時間歩いてみることにした。
気持ちだけ今歩く気になってる。
明日の気分次第。
寒かったらやめよう。

否、歩くんだ。
748名無しは20歳になってから:2011/01/23(日) 08:42:17
卒煙9か月
165cm 
禁煙前70kg前後(内臓脂肪標準)
現在82kg
どうあってもコレ以上は太る訳にいかない
749名無しは20歳になってから:2011/01/23(日) 11:40:33
>>748
別に気にするほどの事ではない!
750名無しは20歳になってから:2011/01/23(日) 15:55:49
それ以上はいくら太っても世間からの評価は豚で固定だと思うよ
逆にそれ以上太っても問題無いよ
751名無しは20歳になってから:2011/01/23(日) 19:28:07
もともとぴz・・・・・ゲフンゲフン
752名無しは20歳になってから:2011/01/23(日) 19:44:49
禁煙2ヶ月で3kg増量中。
753名無しは20歳になってから:2011/01/24(月) 03:33:52
>>749-750
デブ専には有り難い話だわな。
でも、本人必死なだよ。
754名無しは20歳になってから:2011/01/26(水) 22:07:32
>>752
心配するな。2ヶ月で5kg達成したぜ。
ここ10日くらいは横ばいだけど
755名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 01:11:44
>>754
ナカーマ!
756名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 14:40:04
禁煙したら、そんなに太るんですか?
1日に、おにぎり2個とオレンジジュース500mlだけ摂取しても太るでしょうか?
今あるタバコ4箱吸い終えたら、禁煙する予定なんですが…
757名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 14:51:43
食わなきゃ太らないけど、ニコチンの作用で分泌されてた快楽物質を
食事で補おうとするから食欲が増す
758名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 15:29:01
では、チャンピックス服用であれば、快楽物質とやらが補われて食欲は増えないのでしょうか?
チャンピックス服用されていても、禁煙したら太った方はいらっしゃいますか?
759名無しは20歳になってから:2011/01/27(木) 21:33:12
食べなくても太るよ
どのくらい運動するかじゃないかな
家の中のリモコン全て捨てるくらいからはじめてみては
760名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 00:43:59
喫煙時と同じ量だと肥る。
栄養吸収が良くなるからな。
食事量減らすか、しっかり運動するかだ。
761名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 03:43:00
血管がニコチンで縮んでたぶん吸収はよくなるよな
従って、個人差はあるが太ると言う現実が待っている。
762名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 07:56:48
今日から禁煙スタート。
太るかな?
ウォーキングくらいはしようかな。
763名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 13:07:34
頑張れ!
764名無しは20歳になってから:2011/01/28(金) 21:16:37
禁煙1ヶ月に、3年前にブームが過ぎ去った
ビリーズブートキャンプに入隊しました。

1kg増量 → 2kg減量

結果的には1kg痩せたぜ。
キツイけど面白いよ。

日本公式販売終了しちゃったけどな。
765名無しは20歳になってから:2011/01/29(土) 03:55:46
明日雪だ
気が滅入る
766名無しは20歳になってから:2011/01/29(土) 07:40:00
満腹になると吸いたくなってしまう
ので必然的に食事を腹八分目に抑えるようになった。
これで体重キープ又は減量できてる。
ただ、煙草と食事を我慢というのはかなり辛い。
767名無しは20歳になってから:2011/01/29(土) 13:14:17
どないやねん
768名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 03:14:20
>>766
アンタ、まだ禁煙歴浅いね。
半年以上過ぎると何とも思わなくなるから。
769名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 05:42:03
ただ半年も経つと煙草のことを考えなくなるから
このスレとかもあまりこなくなるよね私みたいに
770名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 10:59:51
個人差あるのかな
もうすぐ1年だけど未だにみにくるよ
7キロ太った
少しずつ痩せようと思う
771名無しは20歳になってから:2011/01/30(日) 20:42:36
たばこの事を思い出すのは洋式便器に座ってる時と
この板を覗いてる時だけになった。
772名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 02:26:43
あーもうじき1年になるけど
今が無性に吸いたくなるときかな?
まあ、我が侭なもんでさ。
人の吸ってる煙は嫌なくせに自分は何処かで吸いたいって気持ちが出てくるのねw

吸わないけど。
773名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 04:54:02
一年も経つのに吸いたくなるのか…
俺もちゃんと禁煙出来るのかな…
774名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 05:03:24
あああああ
マックに行きたい。
ソーセージマフィンを7個位食べたい。
775名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 05:08:49
朝マックいいね
776名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 05:22:53
ほっとするね
777名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 08:27:53
食べちゃったよ。
でもタバコはもう二度と吸う訳にはいかないんだ…
778名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 15:03:57
>>774
思うに、7個食べるってところがもう禁煙したからダイエットじゃなくなってるような感じ。
もともと7個も食べる人ならダイエット以前にデブでしょ。
書いていることがもう既におかしいわ。笑い話の枠なんだけど。
779名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 15:33:44
>>778
それがさ、タバコ吸ってた時は、ソーセージマフィン7個位食べても太らなかったの。
今禁煙中でダイエット中なので食べらんないの。
てもソーセージマフィンがどうしても食いたいの。
ってか3個食っちゃったけどね。
780名無しは20歳になってから:2011/01/31(月) 21:51:01
>>779
基礎代謝も悪くなったんじゃね?
年齢的なモノつーの?
781名無しは20歳になってから:2011/02/01(火) 06:20:32
なんかもう空気吸っただけで太りそう('A`)
・・いや冷静に振り返れば喰ってるっちゃ喰ってるんだがね・・
782名無しは20歳になってから:2011/02/01(火) 09:59:57
水とブラックコーヒーだけ飲んでても太りそうだよ。
って言ってもやっぱ食ってるんだけどね。
783名無しは20歳になってから:2011/02/02(水) 08:07:06
またソーセージマフィン食っちゃったよ。
4個も。
タバコさえ吸ってりゃな…
太らないのに。
784名無しは20歳になってから:2011/02/02(水) 08:16:59
俺のちんこを吸え。
785名無しは20歳になってから:2011/02/02(水) 12:19:37
禁煙して一週間で2kg増えた為、身の危険を感じたので、喫煙ダイエット始めました。
786名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 01:12:14
負け犬
787名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 04:38:03
>>784
クサソッ
788名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 05:47:37
今日くらいは、みんな恵方巻き食べようね。
789名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 08:22:48
禁煙して2ヶ月
57sがデフォだったのに60sになってた
「禁煙したら太る」とか聞くたびに「ねーよwww」と思ってたがマジなんだな
10年ぐらいずーーーっと体重変わらなかったのにビビった

まぁでも一ヶ月も筋トレすれば3kgなんざ余裕で減らせるな
食欲なんていくらでもコントロールできるしな俺は
790名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 09:02:52
本当にタバコ無しで食欲コントロール出来るか?
少なくとも俺には無理だった。
で、喫煙者に戻った。
791名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 11:49:31
もう一生ソーセージマフィンは食べない事に決めた。
792名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 14:45:17
重症にならぬうちに、みなさまの愛煙再開を心より願います

デブは毎日デブ、一年中デブ、いつでもどこでもデブ

小食でもデブ、食わなくてもデブ

あだ名がデブ or 豚

デブ慣れした人でないと、こんな屈辱耐えられないでしょう
793名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 14:56:38
>>792
うむ。
デブにはなりたくないので愛煙家に戻るとしよう。
794風吹けば名無し:2011/02/03(木) 21:07:15
禁煙前65s
今71s

必ずあと2カ月で戻す
禁煙できた俺に不可能はない
795名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 22:29:27
10月から禁煙してるけど、
禁煙前59s
   今73s
796名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 22:39:08
喫煙者で太ってる人は救いようがないのでしょうか?
797名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 23:05:11
禁煙できたんだから体重減らすなんて簡単
禁煙もできない体重管理もできないデブとは人間が違うんだよね
798名無しは20歳になってから:2011/02/03(木) 23:22:35
>>797
簡単だったらスレ立たねえし、人も寄り付かねえよ
799名無しは20歳になってから:2011/02/04(金) 02:42:18
>>791
どこか遠いところへ逝って下さい。その話題くどすぎます。
800名無しは20歳になってから:2011/02/04(金) 06:21:05
>>795
増え過ぎだよ。
いっそ、煙草吸ってた方が健康なんじゃない?
801:2011/02/04(金) 10:03:59
人殺しタバコ屋のイカれた書き込み
802名無しは20歳になってから:2011/02/04(金) 13:15:22
まぁ10kg位は普通に太ると思うけど、長い目でみれば禁煙は得。
吸いたくなったら腹筋が一石二鳥でおススメ。
803名無しは20歳になってから:2011/02/04(金) 18:31:04
>>798
簡単でもスレ立つだろ
まさか2、3日でダイエットできるわけじゃねーんだからw
804名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 02:17:03
>>802
腰を痛めているからできないわ。
805名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 02:49:20
腰、貼るホカロンで温めて
806名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 05:17:55
>>803
簡単じゃないよ。
煙草吸ってた時は、簡単にダイエット出来てたのが、禁煙してからは、体重が上がり止まるのが精一杯なんて奴がごろごろ居る。
807名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 06:32:43
禁煙前85キロ、禁煙後70キロ。

ダイエットも同時にしてら両方成功したよ。

食べた後に吸いたいって欲求抑えられたから良かったかも。
808名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 06:53:00
>>807さん、身長は?
期間は?
ダイエット方法は?
詳しく教えて下さい。
809名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 14:30:42
たばこやめてスゲー腹出てきたから腰が痛い…
もう痩せ型で骨格が出来上がってるから急激な圧迫に体が対応できない
810名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 16:27:25
>>808
>>807さん、身長は?
>期間は?
>ダイエット方法は?
>詳しく教えて下さい。

167cm
一年くらい
サウナとwii fitマラソン
811名無しは20歳になってから:2011/02/05(土) 16:32:58
>>808
ああ後、間食なしでおかずしか食べない
812名無しは20歳になってから:2011/02/06(日) 00:17:35
口が臭そう↑
813名無しは20歳になってから:2011/02/06(日) 12:43:58
腹減った。
でも我慢我慢。
814名無しは20歳になってから:2011/02/06(日) 21:55:47
>>791
そろそろマックグリドルあたりを食ってるはず。
815名無しは20歳になってから:2011/02/07(月) 06:33:29
食っちまった。
朝から1200kcal位。
俺の馬鹿やろう!
根性無しめ!
816名無しは20歳になってから:2011/02/07(月) 08:21:22
朝はまだセーフ
夜セーブすれば
817名無しは20歳になってから:2011/02/07(月) 13:14:14
もう我慢できねー。
今日は食うぞ。
818名無しは20歳になってから:2011/02/08(火) 03:35:58
ガマンはダメよ
819名無しは20歳になってから:2011/02/08(火) 03:44:37
ラザニヤ食べながらワイン飲んでる
別に100キロ超えてもいいよ
もう散々タバコ吸ってきたし今生は醜いデブで生きていく覚悟も出来た
820名無しは20歳になってから:2011/02/08(火) 03:53:53
いいかげんにしてくれないか

こ こ は 豚 板 じ ゃ な い ん だ よ

愛煙板なんだ、豚デブ八百長力士とかまじ勘弁
821名無しは20歳になってから:2011/02/08(火) 04:06:58
>>820
自己紹介乙
822名無しは20歳になってから:2011/02/08(火) 08:17:57
>>806
簡単な奴もいるんだよ
効率的に痩せた成功者から意見をちょちょいと聞いておさらばって奴もいる
デブと馴れ合いなんてしててもしょうがないしな
823名無しは20歳になってから:2011/02/08(火) 23:49:22
心労で5`痩せた。
禁煙してしばらく太ったけど
会社が潰れるかもしれない
色々悩んでいるウチに痩せたよ
今元の体重になったよ
824名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 10:17:32
>>823
そんな痩せ方嫌だ
825名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 11:30:42
7000kcal減で1kg減。月1kg減らすとして一日約230kcal。
ジョギングなら約20分。マックバーガーなら1約個。
826名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 13:19:12
車通勤やめて徒歩にしようかな
でも片道35分くらいかかるんだよなぁ
827名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 22:10:36
煙草がないから、食べてしまう。
顔がどんどん丸くなる。細かったウエストが醜く肥えていく。
自分がどんどん嫌いになってく…。何?この豚。
828名無しは20歳になってから:2011/02/12(土) 23:49:50
>>826
タバコを止めて浮いたお金で自転車を買えばいいじゃないか。
829名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 00:01:58
>>824
痩せたモン勝ちw
830名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 00:08:59
痩せてりゃいいってもんでもないでしょう
ヒョロヒョロの糞ガリなんてきめぇし
旨い物、食べたい物を、食べたい時に食べる事が大事
戦時中は、食べたい物も食べられなかったわけですし
831名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 00:26:42
>>830
ジジィが来るところジャネーよ
832名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 00:28:52
ちゃんと食べないと、幸せの回数が減るという事です
833名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 05:12:31
何でタバコ吸うと痩せるんだろう?
834名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 06:03:55
煙草を一本吸うと10kcal消費するらしい。
835名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 07:18:21
まじで!?
836名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 07:31:47
油物食べずに野菜と魚介類食べるといいよ 身体から余計な脂肪が出ていくよ
837名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 07:31:56
タールやニコチンを分解するのにエネルギーを消費するらしい
838名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 10:18:14
お腹空いた。
我慢我慢。
839名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 11:33:31
食っちゃったよ。
マックポーク3つも。
840名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 12:44:36
はい1000Cal!
841名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 13:31:22
>>839
あれ味が濃いから三つも喰うと嫌にならないか?
マヨネーズを多目に入れるとマイルドになってもっといけるけどな。
842名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 13:48:56
>>841
マックポーク3つでも足りない位だよ。
全然飽きない。
843名無しは20歳になってから:2011/02/13(日) 14:58:03
米国のドキュメンタリーで
ファーストフード毎日食べ続ける企画があって
体調が悪くなる一方だったなw
ドクターストップかかったりしてた
タバコより悪いんじゃないかなw
ニコニコ動画で見れるよ
844名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 01:24:15
やめて吸ってを繰り返してる人に聞いたけど
体重の変動は無いってさ
むしろ、太ってるままだって
また喫煙しだして痩せるってって期待は持つなって言われたよ
全く吸う気はないけどね
845名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 02:57:14
皆さん、勇気 と 行動のメールを。 宮内庁への意見・要望 (操作簡単 アドレスは任意) ぜひ、外務省・他省庁への追加お願い
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

電話・はがき
宮内庁への意見など (応対良好)
03-3213-1111(代表)
〒100-8111
千代田区千代田1-1

英国ウィリアム王子の結婚式について  (コメントお願い)
http://enq-maker.com/-/comment/id/edImAqN

貸切スケートについて・江戸川区のオンブズマン
http://members2.jcom.home.ne.jp/e-ombuds/

1枚目のチラシ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1296884682901.jpg
2枚目のチラシ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1297145703219.jpg

■東宮のお金の使い方についてのご意見、調査要望はこちらへ■会計検査院HP
http://www.jbaudit.go.jp/
(トップページ右下の方のご意見箱からメール、はがき郵送によるご意見もOKです。)

会計検査院では、会計検査に関する情報も受け付けています。会計検査院の検査対象、すなわち宮内庁、外務省等を含む
税金を財源とする国の機関などの事務・事業や会計経理について、

「不適切」、「不経済」、「非効率」、「効果不十分」などと思われる事態がございましたら情報をお寄せください。
846名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 04:09:00
そうなんだ。
タバコ吸っても痩せる訳ではないんだ。
847名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 04:15:47
だよね。
吸って誰しもが痩せたらそれはもうシャブと同じモノになるからね。
なるほど、納得した。
禁煙はきついけど、もうあの臭いがたまらなくダメ。
たまに脳がタバコを欲しがるけど錯覚してるんだなって感じで乗り越えられるようになった。
そんな自分はもうじき1年だ。
848名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 05:36:22
どうしようかな…
朝ご飯食べちゃおうかな…
皆さんのダイエット法ってどんな感じですか?
食事制限と運動の王道ですか?
849名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 22:02:09
>>848
3食きちんと食べないと!

俺は朝昼は普通に食べて夜は鍋にした。
野菜も摂れるし、タンパク質も採れるし。
もちろんスポーツクラブ通って運動はしたけどね。

これで10キロ痩せた。
もうちょっと頑張らないといけないけどね。
850名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 22:10:47
>>848
朝ご飯を食べないで痩せるとか
そーゆー考えがもうバカ
851名無しは20歳になってから:2011/02/14(月) 22:46:58
>>848
脂肪燃やしたいなら、ある程度の燃料(炭水化物など)は必要
痩せるためには食べる必要もあると思う
852名無しは20歳になってから:2011/02/15(火) 01:56:54
>>848
ドンブリ一杯食ってドンブリいっぱいのクソ出して寝ろ。
853名無しは20歳になってから:2011/02/16(水) 06:10:32
朝から800kcalも…
854名無しは20歳になってから:2011/02/17(木) 06:10:29
朝マックが止められないよ
855名無しは20歳になってから:2011/02/17(木) 11:37:45
朝は食べていいんだよ。
お仕事頑張って下さいね
856名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 06:11:17
食べても食べても、まだお腹空いてるよ。
857名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 09:48:54
大丈夫。人は食べて生きていくんだよ
858名無しは20歳になってから:2011/02/18(金) 09:51:10
あ、野菜も適度に摂取しなくちゃね
859名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 05:11:13
痩せたい
860名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 07:31:15
禁煙したら太ると言われていますが、タバコの本数減らしただけでも太るのでしょうか?
食べる量は、同じとして。
861名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 08:47:54
多分そうだね。
862名無しは20歳になってから:2011/02/19(土) 21:01:54.35
今日で禁煙して6年半
863名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 02:38:54.09
>>862
太った?
864名無しは20歳になってから:2011/02/20(日) 04:08:29.23
>>862
文字化けで醜い
865名無しは20歳になってから:2011/02/21(月) 11:34:24.38
タバコを吸うのをやめると、胃腸の働きが活発になり、ご飯も美味しく感じられ、太ることが多い。
逆にタバコを吸っていると消化もしにくくなるし飯もまずく感じられるので痩せるパターンが多い。
866名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 02:25:17.43
やめて痩せた
867名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 02:37:15.03
禁煙半年なんだけど高血圧気味になってきちゃったかも?
アラフォーなので太っても血圧上がっても歳のせいにされるんだけど
きっかけはあくまで禁煙としか思えない。
問題は体重も血圧も半年前に戻せるかどうかってことなんだけどさ・・・
ちなみに食事は変わってないつもり。
むしろマヨネーズ控えめにしたりして節制してる。
868名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 03:21:50.04
タバコ1本吸うと10kcal消費するらしいけど、タールやニコチンの量が多ければ、多い程、エネルギー消費量も多いのでしょうか?
869名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 03:25:30.64
>>868
しらんがな
870名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 03:36:21.26
数字でみたらそうなるね
871名無しは20歳になってから:2011/02/22(火) 12:30:48.51
やめて半年、10キロ肥えた
872名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 02:11:06.23
>>871
食べる量増えた?
873名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 03:28:40.03
米一俵食うよ
874名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 12:51:07.72
>>872
食べずにはいられない。
875名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 15:07:02.31
禁煙して5年半
最初の2年で15キロ太った

現在、89キロ
健康診断では毎回再検査です

タバコを再開すればまた痩せるのかな?
876名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 16:12:21.70
>>875はちょっと行き過ぎだと思うんだけど、

よく禁煙したら太ったというけど、その禁煙した後の状態こそが
本来のその人のベスト体重に近いのでは?
だってタバコ吸ってた時の体重の方が異常だって思う方が自然的でしょ。
近年ポッチャリ型の方がガリより長生きできるって言われてるしね。
877名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 16:23:58.76
>>876
やめる前は175 74キロ
今は30後半で若い頃より食べてないけど、体重が減らない

ベスト体重は20代のときの68キロかな

やっぱり適度な運動と食事を見直すしかないかな

嫁には詐欺だといわれるし・・・
878名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 19:51:51.75
>>876
デブの負け惜しみ乙www
正常な体重っていうのはBMI22の体重だからwww
879名無しは20歳になってから:2011/02/23(水) 23:25:51.79
>>877
身長175のMBIってその位じゃね?
880名無しは20歳になってから:2011/02/24(木) 00:33:00.66
>>877
15kgを禁煙のせいにするのは無理がある。サギ認定
減らそうと思うのなら逃げないで始めようよ。
自分のために。
881名無しは20歳になってから:2011/02/24(木) 03:23:55.75
リストラで10`減
882名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 11:01:37.49
逆にタバコ吸って、太った方っていらっしゃいませんか?
883名無しは20歳になってから:2011/02/25(金) 19:07:10.87
やめたらブクブク太り始めた。
食べる量を減らしてもなぜか太る
運動量を増やすしかないみたい
884名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 04:22:49.97
>>882
知り合いが禁煙して太って、また吸い出したけど
食欲制御は止まらず痩せることなく未だに太ってるよ
885名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 05:30:21.06
>>884さん、そうなんですか。
とあるサイトで、喫煙すると、皮下脂肪がつきやすくなると載っていたもので
886名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 05:48:15.31
最初から見てたけどパンツがウザすぎて挫折した
マジ害虫
887名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 06:48:56.26
>>886
何に挫折したの?
禁煙?
ダイエット?
888名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 07:03:20.90
時々、パンツ臭いのいるしな
889名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 15:49:21.46
禁煙と同時にダイエットスタート。
ウォーキング、筋トレ、レコーディングでカロリー管理とか色々やって1ヶ月で-10kg達成した。
目に見えて健康体に近づいてるから、煙を吸おうとは思わなかった。つーか殆ど忘れてたw
890名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 16:13:22.55
1カ月で10キロとかあまり健康的な痩せ方じゃないなあ
リバウンド気を付けろよ

俺は禁煙3カ月で増えた8キロを
2カ月でようやく4キロ減したところ
というか禁煙してから健康思考が強まり筋トレにハマってしまったので体重ベースではそこまで減らないかも
どんどんストイックになる自分に酔う今日この頃
891名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 17:04:49.90
>>890
お気遣いどうも…
確かにハイペースかもしれない
892名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 17:42:49.36
禁煙10日目です。
最初の3日で2キロ増えたので、食事を減らしたけど減らない。
生まれて初めての便秘にも悩まされてます。
昨日癖にならない植物性の便秘薬を買って飲んでみたけど、スッキリしない。
893名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 22:46:24.03
禁煙一年半、その間に体重は10キロ増><
ほんとこれ以上肥えるとストレスだわ。主に便秘と酒太りなので本腰入れて頑張ります
894名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 22:48:55.52
>>893
喫煙ダイエットしろ
895名無しは20歳になってから:2011/02/26(土) 23:45:04.87
夜ウォーキングはじめたぜ
896名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 00:48:24.66
豆乳とゴボウの入った料理でずっと快便だったけど
チャンピで禁煙したら超絶便秘になったので
飲むヨーグルトを追加したら調子良い。
自分はブルガリアより十勝の方が効く。
897名無しは20歳になってから:2011/02/27(日) 06:21:13.71
>>882
喫煙で体脂肪率は増えてたと思う、禁煙4ケ月目で体脂肪6%減った。
898892:2011/02/27(日) 07:01:00.24
>>896
私もチャンピの副作用みたいです。
2日前から飲んでいた便秘薬が、今朝やっと効いてきたんだけど、腹部の激痛がきつかったわw
今日からは薬に頼らないで、ヨーグルトや食べ物で工夫します。
899名無しは20歳になってから:2011/03/01(火) 23:41:42.73
>>889
1kg=7200kcalとして、10kg=72000kcal

成人男性の消費カロリーを2500kcal/日と考えれば、
72000kcalを消費するのに約29日

何を言いたいかと言えば、
そういう痩せ方はありえねぇよw
900名無しは20歳になってから:2011/03/05(土) 13:22:06.98
体重10キロ太ってウエスト86cmになったのでダイエット中
禁煙して神経が全て機能したせいか
お腹の脂肪が燃焼されてる感じが最近わかるようになった
901名無しは20歳になってから:2011/03/24(木) 20:43:59.50
手を抜かないよう。
902名無しは20歳になってから:2011/03/25(金) 04:30:33.29
この地震で東京にいる息子の顔を見るまで心配し過ぎて痩せたわ。
やっぱり心労は早く痩せるわね。
903名無しは20歳になってから:2011/03/27(日) 16:46:02.53
吸ってた頃は定期的に運動してたから痩せてたけど、
禁煙してから食欲増えまくりで、運動だけじゃ現状維持出来なくなった。
食事制限が禁煙より我慢出来ないから夜はとっとと寝て食わないようにしてる。
寝てりゃ食欲も感じないし、ただ夢でどか食いしてるのをよく見る
904名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 02:56:43.51
地震のストレスで吸いたい
905名無しは20歳になってから:2011/03/28(月) 05:34:46.10
きつえんちゅう

クズポケモン

たかさ1.6m

おもさ85.0kg


くさい いきや けむりを まきちらす。

たにんへの めいわくを こうりょできない。

しゃかいの ガンであることは いうまでもない。
906名無しは20歳になってから:2011/03/29(火) 02:40:25.66
>>905

白雉か
907名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 01:20:59.09
てす
908名無しは20歳になってから:2011/03/30(水) 11:39:58.20
禁煙4ヵ月で5kg増加。
置き換え1ヵ月で戻ったよ。
909名無しは20歳になってから:2011/04/03(日) 17:49:19.55
あばば
910名無しは20歳になってから:2011/04/04(月) 03:10:33.32
あべべ
911名無しは20歳になってから:2011/04/04(月) 10:25:18.73
煙草やめて1年で10キロ太ったと知り合いから聞いてはいた
俺は3ヶ月で10キロ・・・
912名無しは20歳になってから:2011/04/04(月) 16:27:35.96
>>911
食べる量増えましたか?
913名無しは20歳になってから:2011/04/05(火) 03:02:24.76
>>912
どんぶり飯2杯は軽く食える
914名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 02:03:34.31
禁煙開始一ヶ月ちょっと経ったけどもうダメだ。
一箱買ってきた。
当然体調は良かったんだが肥満体型から一向に変化がなく全然痩せない。
運動もかなりやってるし食事制限とか太りにくいもの選んで食っていたが変化なし。
健康的でないことは承知だが喫煙しながら体重落として言ったほうが効率的だと感じた。
個人的に今はタバコよりとにかくもっと体重を落とさなければまずいと思っているもので。。
自分の場合タバコより酒が肥満の原因みたいだ。
とりあえず禁酒から始めてみるよ。
酒とタバコ両方一気に辞めようとしたけど日常の楽しみみたいなものが
一気になくなってモチベーションが上がらない感じになった。
酒は太るからな。
禁酒を成功させてからそれなりに体重落としてから年内にでももう一度禁煙してみる。
禁煙成功した人はそのまま頑張って痩せていってくれ。
915名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 02:54:23.10
>>914
ハイおつかれさん。
自分はもうじき1年だ。もう吸うことはないだろう。
辛かった時期もあったけどな。
916名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 02:55:57.51
>>914
あー、この内容じゃムリだわwwwww
やめるなら直ぐにやめなさいよ
楽してやめる人なんていないんだよバーカ
917914:2011/04/08(金) 04:32:02.16
キツいパンチをありがとう。一箱吸い終わったら終わりにするわ。
当然酒もそのまま辞める。この一箱は無かったことにする。
でも体重なかなか落ちないのがねえ。。。
後はできることといえば炭水化物をもっと減らすくらいだろうな。
918名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 07:09:07.53
禁煙して一ヶ月…

食べる量減らして運動もしてるけど体重プラス1` なぜだ…
919名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 07:19:18.09
ダイエットまで成功してはじめて禁煙成功。
920名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 08:16:16.85
長文になってるのがやめられない根拠。
考えていることは全て吸うための言い訳。
921名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 08:49:02.88
禁酒禁煙ダイエット全てまとめてやればいいだけだろ
禁煙すればランニング出来るようになるし、禁酒は普通にカロリー制限になる
俺は全てまとめて実行して半年で10キロ減量して禁煙禁酒継続中
922名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 09:14:07.61
>>860
減らす本数にも寄るが太る。

それまで1に2〜3箱を昨年6月から10月まで510〜10本に減らしたが
じりじり太った。
10月から禁煙したら激太りした。
923名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 11:35:07.73
>>922
すげーな!510→10本かよ
924名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 20:03:41.83
>>922
アンタ、ホントスゲーわ
久々にワロタわ
925名無しは20歳になってから:2011/04/08(金) 20:04:17.85
>>920
おっしゃるとーりw
つべこべ言わすにやめろつーの
926名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 22:53:00.63
禁煙から5か月で8キロ増えてさらに食欲増加中
空腹ごまかすためにソイプロテイン買ってみた。

タバコやめたいのなら薬がベストだと思う。
927926:2011/04/09(土) 22:54:35.64
コスト考えたらベストではないね。ベターか
928名無しは20歳になってから:2011/04/09(土) 23:31:19.96
>>927-926
ベジータの方が好き
929名無しは20歳になってから:2011/04/10(日) 01:25:07.34
>>928
月曜日からちゃんと学校いけよ
930名無しは20歳になってから:2011/04/10(日) 03:59:56.13
学校は5月から。ちゃんと行くぉ。(´^ω^`)
931名無しは20歳になってから:2011/04/12(火) 18:46:21.25
何で辞めると太るのかというと
タバコを吸ったり吐いたりしてた運動が結構関係すると思う
タバコを辞めてから呼吸を大きく吸ったり吐いたりしなくなった
932 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 19:50:05.41
喫煙ダイエットしたら痩せられたお
933名無しは20歳になってから:2011/04/13(水) 23:37:22.93
タバコを吸えば心拍はあがるし肝臓も仕事増えるね
934 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/13(水) 23:39:45.93
日本産の煙草が手に入らねえ
935名無しは20歳になってから:2011/04/14(木) 01:10:34.10
がまんだお
936名無しは20歳になってから:2011/04/18(月) 23:14:01.32

明日で煙草辞めて80ヶ月
937名無しは20歳になってから:2011/04/18(月) 23:44:43.65
タバコやめて8ヶ月、気をつけてはいたけど3キロ増加。
水泳とウォーキングをしても減らない。食べる量はカロリー計算で何となく。
でもやっぱり、運動って思ったよりカロリー消費してないんだよね。
やった気になってても。
本当は不眠気味になるから嫌なんだけど、カロリー制限厳しくする。
もうこれしかないわ。運動は続けるけど。 あと入浴と呼吸法も気休めに取り入れてみる。
938名無しは20歳になってから:2011/04/19(火) 04:50:10.10
>>936
携帯の絵文字を入れるなヴォゲ
939名無しは20歳になってから:2011/04/22(金) 12:21:31.03
皆さんどのくらい太りましたか?
食べる量増えましたか?
940名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 03:00:11.37
例年春から夏にかけて6〜7キロ減量、秋から冬にかけて元に戻るという
サイクルを繰り返してる。
それが去年の12月にタバコを止めたら…10s増えてしまった。
いつもの年と比べて食べる量が増えたとは思わないんだけどな〜。

今月からダイエットを開始して3s落としたところ。
夕食控えめ&ジョギング・ウォーキングで。

4月中にあと1s落として、5月3s、6月2s、7月1s減で何とか帳尻を合わせるつもり。

一度落としたらそれをキープできればいいんだけどね。
食べるの大好きなもんで…。
941名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 03:11:03.04
>>939
1年で4`かな
ちょうどいい暗いと諦めたw
942名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 03:38:04.21
タバコ吸ってた頃はスムーズにダイエット出来たのに、辞めてからは中々効果が出ない。
辛い。自分も、飲む&食べるの大好きだから。
943名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 04:48:37.61
飯がうますぎて困る
体重なんぞ計るまでもなく明らかに腹でてきてるし・・・・・
944名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 06:55:38.62
タバコを止めてかえって不健康になっているのに、どうしてもそのことを認められず
「タバコを吸わないから自分は健康なはず」と信じ込むカルト教徒の集まりですか。
945名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 07:05:01.05
>>944
その「タバコを止めてかえって不健康になっているのに」の理由をkwsk
どうせ、大した理由じゃないと思うけどw
946名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 10:31:58.01
>>944
口から肺にかけての影響や、血管への負担を考えると
タバコを吸い続ける方が30kg太るより不健康だと言い切れる。
947名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 12:45:52.80
>>944
何を根拠に?
心肺機能は飛躍的に上がってジョギングしても息切れしなくなったし、体力付いたよ。
普通のダイエット=タバコより不健康なの?やめられないからって八つ当たりすんなよw
948名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 13:15:21.00
>>947
アメリカは必死でタバコを排斥した結果
国民はますます不健康になってしまいました。
「自分の周り」のミクロな話ではなく
「国全体」のマクロなデータでみると
タバコを排斥するとかえって悪い結果になると証明されているのですよ。
949名無しは20歳になってから:2011/04/23(土) 13:45:29.85
>>948
>アメリカは必死でタバコを排斥した結果
>国民はますます不健康になってしまいました。

これについて
1.「因果関係」を証明して下さい。
2.「ソース」を提示して下さい。
950名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 03:49:05.57
というか・・・
産まれて直ぐからタバコを吸い続けてるヤツはいねーでしょ。
何かのきっかけでタバコを口にして=禁煙に目覚めた。
だから初めから手を出さなくても良かったモノに手を出した時点でアウト。
止めたから不健康なんて飛んでもないわ。
951名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 08:11:41.91
百歩譲って>>948の主張が正しいとすると
吸わない状態がデフォだから、タバコを吸えばより健康になるという事かw
952名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 09:11:02.67
>>951
>吸わない状態がデフォだから、タバコを吸えばより健康になるという事かw

統計データからは、それが示されるわけです。
事実を信じようとせずに、宗教の教義にしがみつく人たちには
わからないのでしょうがね。
953名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 11:37:34.25
そんなにイライラするなら吸えばいいのに
ばっかみたーい
954名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 11:39:15.88
>>953
馬鹿だから苦労して禁煙などするわけですね。
「最初からタバコを吸いたくないから吸わない」これは大いに結構。
しかし「吸いたいけど禁煙」これは馬鹿のやること。
955名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 13:04:26.75
美味いなあー
956名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 15:02:18.16
>>952
だから文献出せよアホw
妙なトンデモ話にハマってるカルトなのはお前だよ。
957名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 15:15:52.93
>>952

統計データを示してください
958名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 16:05:41.79
>>957
ほんじゃまず、これを説明してくださいな。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1900.html

アメリカで必死にタバコを排斥したこの30年ほどの間に
アメリカの医療費は猛烈な勢いで増え続け
GDP比で3倍近くになってしまいました。
この図を見れば、アメリカの医療費の異常な増大は一発でわかりますね。
必死でタバコを排斥したのにこの有様とは、どういうことですかね?
959名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 16:30:04.39
なんだ、統計データはないのか
960名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 18:36:37.32
>>958
医療制度云々はあるけど煙草との因果関係とか一言も書いてないだろw
ニホンゴヨメマスカ?
961名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 19:46:55.86
>>960
そこがまさにミソだと、わからないのですか?
「社会が悪くなったこと」は絶対にタバコ排斥とは結びつけて論じられない。
必ず別の理由にされるのですよ。

しかし、あれほどタバコは害悪害悪と宣伝してきたのに
その害悪を徹底的に排除した結果、医療費は何倍になってしまったなんて
冷静に考えればあり得ないでしょうが。
つまり、前提が間違っているという結論しかあり得ないわけです。
962名無しは20歳になってから:2011/04/24(日) 23:05:46.71
皆は分からないだろうけど俺だけは知ってるぜ!

中二病の典型だなw
963名無しは20歳になってから:2011/04/25(月) 02:00:24.75
コレで痩せろw
同じ事をするんだ。確実に痩せれる。
http://jp.youtube.com/watch?v=xUkN-BuyPoo
964名無しは20歳になってから:2011/04/25(月) 02:43:50.26
デブはタバコ吸えば痩せるよ
965名無しは20歳になってから:2011/04/25(月) 02:46:53.56
>>963
確実に腰やりそうだなwww
てか、この人ロボットなの?
966名無しは20歳になってから:2011/04/25(月) 09:50:09.02
俺は禁煙と同時に減塩も始めたので太るどころか逆に3カ月で10kg痩せた。
要は禁煙によるストレスで食べ過ぎないよう注意すればいいだけの話だろ。
967名無しは20歳になってから:2011/04/25(月) 15:46:56.86
>>966
元がかなりのデブじゃないとそんなに激やせ出来ないっ…
968名無しは20歳になってから:2011/04/25(月) 18:44:43.42
身長176cm、体重77kg、1日2箱20年間吸い続けたが去年10月から禁煙開始。
12月、味覚嗅覚が鋭くなって飯が美味くなったり、内蔵機能が改善されて
消化吸収が良くなったりで、このままじゃヤバイとダイエット開始。
内容は軽い食事制限と週4回程度のジョギング。4ヶ月経過した現在の体重は
13kg減って64kg。予定では60kg前後まで落とすつもり。

禁煙するとスポーツ時の呼吸が楽になって楽しいね。
969名無しは20歳になってから:2011/04/26(火) 17:42:32.41
>>968
年齢は?
970名無しは20歳になってから:2011/04/26(火) 19:30:27.14
>>968
その身長で60キロ前後まで痩せたら、鶏ガラみたいになりそうなんだが。
971名無しは20歳になってから:2011/04/27(水) 01:36:04.34
>>968
俺に元スペック近いな
ただ70kg辺りから落ちない
どうしたらいいんだ

ちなみに41才
972968:2011/04/27(水) 02:47:30.72
70だよ
973名無しは20歳になってから:2011/04/27(水) 02:48:02.62
↑・・・
974名無しは20歳になってから:2011/04/27(水) 07:26:23.19
タバコに含まれてぃる成分(タールかニコチンか忘れましたが・・・)は
満腹中枢を刺激するみたぃで、
空腹を紛らわす効果がぁるみたぃです!!
僕は実際タバコを吸い始めてから食事の量が減りました。
個人差はぁりますが・・・
975名無しは20歳になってから:2011/04/27(水) 08:36:30.68
デブは見た目でクソ豚デブだけど

たばこはこっそり吸えばダイジョウブ・・・

一緒に魔法の煙を吸って、 グラマラスリム!
976名無しは20歳になってから:2011/04/27(水) 17:26:34.99
>>969
40くらい

>>970
減量中に筋肉の増量は難しいと知ったので、今はとりあえず皮下脂肪をすべて
落とそうと思ってる。腹回りが特に手ごわい・・・(ダイエット板ではラスボスと呼ばれてるw)
それを落とし終えたら、今度は65キロくらいまで増量しながら筋肉付けようと思ってる。

>>971
どんなダイエット方法を選ぶにせよ、「消費カロリー>摂取カロリー」になってないとダメみたいね。

>>972
なりすまし乙w
977名無しは20歳になってから:2011/04/28(木) 10:13:20.30
禁煙して糖尿病になった人いますか?
978名無しは20歳になってから:2011/05/01(日) 22:53:56.79
ダイエットスレはここですか。
やびー。禁煙5カ月で体重+10kg
>>975
残念、あなたが禁煙したことあるならわかるはず。
「あ、この人臭うな」
979名無しは20歳になってから:2011/05/02(月) 01:58:43.33
タバコ吸ってる人を責めるつもりはないけど
喫煙者があれほど匂いが凄いモノだと今更ながら驚きっぱだわ
自分もかつてあんな匂いを放っていたんだろうな
どんなに綺麗に髪をセットしてもオシャレしても
あの匂いはやっぱゾットする
980名無しは20歳になってから:2011/05/05(木) 17:15:20.68
太ったー。禁煙一ヶ月で+2kg。
とりあえず昨日から縄跳び千回と食事少し減らしてる。
縄跳びは前もやってたんだけど、持久力が格段にアップしたよ。

前は息切れして出来なくなってたけど、今回は足の筋肉が痛くて終了する感じ。息はまったくあがらない。
禁煙ってすごい。

981名無しは20歳になってから
>>980
そんなの太ったうちに入らないの
2sでしょ?
5s越えたら書き込みなさい