【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part135日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
禁煙をしている方々(もしくはする予定の方々)のためのスレッドです★

・これから禁煙を始める方は
 「決意表明」を書き込んで集合してください(ハンドルネーム歓迎)
 基本的に*sage進行です

*(sage進行とはE-mail欄に半角英数でsageと入力して文章を投稿することで
 荒らしを呼び込まないための自衛策です)

・経過報告・泣き言・馴れ合い・・・なんでもオッケー!
・住人はみな仲間 励まし合っていきましょう
・長期禁煙者、卒煙者歓迎! あなたの経験を聞かせてください
・禁煙に失敗はつきもの 何度でも立ち上がりましょう
・マッタリ進行 荒らしはスルー・レスは付いたり付かなかったり 気長に参加しましょう
・このスレッドは、たばこ板で言う「喫煙」「嫌煙」どちらにも属しません
★次スレは>>900が立ててください 無理な場合は後任を指定すること(例えば>>910に)
 さらに無理なら順次後任を指定(後述)

●前スレ●
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part134日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1257761724/
2名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:51:25
喫煙者 > > >そろそろ大人になれよ
3名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 22:05:10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/33 <<以下詳細へ

1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓 
(ナチスの強制収容所ガス室の毒ガス・繊毛、喫煙で被曝、がん)

2,うつ,喫煙,自殺,ニコチン脳スパイラル

3,口臭、老化

4,ウイルス、肺炎、COPD、繊毛

5,毒物、ニコチン、
化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死(サドンデス)

7,妊婦への悪影響

8,受動喫煙

9,喫煙で内部被曝、肺がん がん・白血病
4958:2009/11/27(金) 00:15:11
>>950
スレ立て 乙です。
5名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 00:32:22
2ch利用してるんなら
スレ立てわからんじゃなしにチャレンジくらいしてみろよ
と言いたくなる
6名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 00:37:57
ニコレット6週間  禁ニコができない!!!!
タバコは全然すいたいとおもわないのに、ニコだけはガマンできない
0個3回挑戦してるのに3回とも1日半しかもたなかった。
説明書では12週間を過ぎると依存が発生するので3ヶ月で止めるように書いてあるが
すでに依存しているような気がする
あとはチャンピしかないか。。。。

精神的依存は簡単に捨てれるんだが 肉体がどうしてもしつこくニコチンを要求する
脳みその受容体の構造がニコチン依存が強いタイプなのかもしれない

その昔うつ病が社会的に認知されていなかったころは単なる「怠け病」とか「根性が無い」
とかいわれてたけど今は脳の病気でセレトニンの分泌と受容体の問題と言われるように
なった。禁煙も多分同じだとおもう。鬱も落ちこんでも自力で回復した人間が根性論を
力説してたが結局脳の構造タイプの違いであることが明らかになった

要するに俺は特別意思が弱いわけでも根性が無いわけでもないといいたいんだ
そうヘタレだと認めたくないんだ          

情けない
7名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 03:32:13
>>6
いつまでもニコチンに頼ってはいけない

煙草を辞める事が出来たなら、
ガムはもっと簡単に辞められる

吸いたくなったら歯磨きするといい

煙草を辞めると歯磨きが楽しくなる

ドンドン、ドンドン、ツルツルの歯になっていく

一石二鳥
8名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 03:33:46
【楽にタバコを辞める方法】

喫煙歴20年だったが、
ニコチンガムを1週間、計28個使用

ニコチンガム止めて3年経過

今は全く吸いたくない

1日目 7個
2日目 6個
3日目 5個
4日目 4個
5日目 3個
6日目 2個
7日目 1個


コツ

初日は我慢しないで、
説明書の上限内で好きなだけドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える

口寂しさはその内なくなる

ニコチンガム止めて3年経過

今は全く吸いたくない
9名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 03:35:18
吸いたくなったら、歯磨き
物凄く効果あり
10名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 04:18:34
>>6
我慢するのがいけない
我慢しないでどんどん歯を磨きましょう
衝動はすぐ収まる
11名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 04:20:31
これを繰り返すと
ニコチンではなく本来のセロトニンが機能する

無事成功
12名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 04:21:23
我慢するのがいけない

どんどん、いりこを噛もう
スルメを噛もう
13名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 04:22:27
次第に、口寂しさはなくなってくる

我慢するのがいけない

どんどん、いりこを噛もう
スルメを噛もう
14名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 04:23:19
これを繰り返すと
ニコチンではなく本来のセロトニンが機能する

無事成功
15名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 09:40:35
おかげ様で
禁煙2ヶ月

タバコが懐かしい
16名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 09:43:54
今日から禁煙します
もう絶対買わない
17テンプレ:2009/11/27(金) 11:08:59
●まとめサイト●
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/te.html
テンプレ、過去ログはこちら↑

●禁煙ノウハウ●

☆リンク☆
・禁煙テクニック、離脱症状への対処法、肥満予防etc
 http://www2.health.ne.jp/library/kin-en/index.html

・禁煙三つの壁(2,3日目/1〜2週間目/1〜2ヶ月目)の対処法
 http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
・〜禁断の愛に溺れて〜
 http://www.ne.jp/asahi/miyano/miyano/trash/forbidden/love.htm

・一本お化けヘ(゚д゚ヘ))))))〜の誘惑に打ち勝つための知識
 http://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_one.htm
・1本お化けのしくみ(※言葉の定義は諸説あり、あくまで一例)
http://www.tabacotosayonara.com/topics/one_cover.htm
・副流煙と一本だけオバケ
http://sotsuen.sblo.jp/article/913880.html

・「喫煙者を救え!」
  http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
・「Joel's Library (決してその一服を吸わないで)」
  http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/comjoel.html
・「禁煙ファシズム発動(鬼太郎・・・)」
  http://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2

●禁煙カウンターソフト一覧●
http://www.geocities.co.jp/S
18名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 11:09:51
☆日常生活の工夫☆

・別の刺激を利用するのが基本。 *口への刺激:
  氷、歯磨き、冷たいor熱い飲み物、ガム、
  酢昆布(大量摂取はダメ)、梅干し、柑橘類果物etc
 *運動:
  腹筋、走る、泳ぐ、大声を出すor大声で歌う、踊りまくる
 *鼻への刺激:
  香を炊く、猫の匂いを思いっきり嗅ぐ(?)

・腹式深呼吸(ゆっくりとやること!)
・時計を見て吸いたい気持ちがおさまるまでの時間をカウントする
・タイプ別の禁煙のヒントのページ
 http://www.e-medinavi.com/kinen/hint.htm
 以下のそれぞれのタイプにあった喫煙衝動への対処法が書いてあります。

タイプ→ ●刺激追求タイプ●   調子を出すためにタバコを吸う人
      ●一服タイプ●      リラックスや満足感を味わう人
      ●手持ちぶさたタイプ● 手に持ち煙を見ているのが好きな人
      ●渇望/依存タイプ●  タバコが切れると我慢できない人
      ●いらつき解消タイプ● 怒ったりイライラすると吸う人
      ●習慣タイプ●      吸う気がなくても口にくわえる人
19テンプレ:2009/11/27(金) 11:10:50
海外のタバコCM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-YjrkBYDDQM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HHA0HRjDgc8

☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る
20(´3`)y 禁煙さん(本物) ◆iPhsu2/WZo :2009/11/27(金) 18:24:13
1乙じょ!
21名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 19:16:14
禁煙31時間経過。吸いたいって思った事は何度かあったけど、
楽にスルー出来るレベルだった。
ちなみに禁煙補助剤は使ってない。
何か余裕で卒煙できそうで拍子抜けしてる
22名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 19:21:40
禁煙三ヶ月経った!
けど今無性に吸いたい。イライラする。うあああああああ
23名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 19:36:17
ステータス: 経団連会長
卒煙日: 2008年 11月 26日
卒煙からの日数: 1年 0ヶ月 1日 5時間 33分
延びた寿命: 55日と22時間50分
節約できた金額: 234388円(節税分 139254円)
節煙本数: 14649本 1245.19m 瓢湖の全周

ここの皆様方のお助けもあり、とうとう経団連会長になる事ができました。
本当にありがとう。
そしてこれからも卒煙を頑張る方々を心から応援しています。
24名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 19:56:54
根性禁煙10日目
相変わらず毎日、吸いたい衝動はあるね
食後、たばこが頭をよぎらなくなる日がくるのかイマイチ自信ないよ

おいしい物食べても、たばこがないと損した気分すらする
25名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 20:07:30
今回の禁煙ニコの離脱症状はたいしたことなかったし
吸いたいと思うことも少なくて、すごく楽なんだけど


物欲パラダイスに悩まされてるorz
26975:2009/11/27(金) 20:27:17
>>24
それが、時間が経てばタバコがなくて当たり前になる。
嘘だと思うだろうが、今が辛抱どころだよ!
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
27名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 20:35:23
>>24
そのうち、「せっかくおいしい物食べたのに、なんであんな臭い煙なんかで台無しにしてしまってたんだろう」
と思える日がくるよ。
必ずいつか、たばこを吸う必要が無くなり得をした気分になれる筈。大丈夫大丈夫。
28名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 21:22:22
今禁煙21日目チャンピでしのいでいる ほんとにやめられるだろうか
でも3週間続いたな





29カムイ ◆S3BRe/LRxw :2009/11/27(金) 21:27:45
ニコチンパッチって効き目あるんか
外しても同じやん
併用にこだわってたけど
ニコレットオンリーで十分やで。
30名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 21:31:06
>>29
おめでと。つぎは脱ニコレットだね。
31名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 21:32:41
>>29
カムイ ◆vM88wvQgLo
          ↑
        変えた?
32カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/27(金) 21:39:04
今日携帯変えたからな。
これやったかな。
33おめこは20歳になってから:2009/11/27(金) 22:03:39
禁煙12日目突入
朝から晩まで何かを食べ続けてる気がする
34名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 22:19:49
>>33
ちょww名前www
35名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 22:32:11
スルメいいよスルメ。朝、家出てから会社着くまでスルメ食ってる。
仕事中はフリスクボリボリ食って、帰りはまたスルメ。
今スルメ肴にして酒飲んでる
36名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 22:50:04
今禁煙33日目‥なんか波が来てイライラしてる‥
37名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 00:12:28
我慢するのがいけない
どんどん、いりこを噛もう
スルメを噛もう

次第に、口寂しさはなくなってくる

我慢するのがいけない

どんどん、いりこを噛もう
スルメを噛もう

これを繰り返すと
ニコチンではなく本来のセロトニンが機能する

無事成功
38名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 00:23:21
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 9月 27日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日 4時間 54分
延びた寿命: 2日と8時間6分
節約できた金額: 9792円(節税分 5817円)
節煙本数: 612本 52.02m ナイアガラの滝

ミントガムの こうかは ばつぐんだ!
39名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 00:26:44
なんもいらんっつーに
40名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 00:31:14

いらん君は相当しつこいなw
41名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 01:07:31
めっかっちゃったw
42名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 05:52:16
煙草辞めて1週間位なんだけど頭がクリアになったというか
思考力が上がったような気がするんだがこれは禁煙効果なのかな?
43名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 06:13:18
タバコが吸いたくて朝5時に起きた。
眠れん
44名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 07:27:28
そのうち
夢の中でたばこ吸ってるよ。クラクラしてる自分が居る
45名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 07:51:19
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 19時間 4分
延びた寿命: 3日と15時間14分
節約できた金額: 8566円(節税分 5165円)
節煙本数: 951本 47.59m 藤ノ木古墳の直径

皆さん今日もがんばりましょう、がんばります
46名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 08:34:25
>>30
それが難しくてできない俺がいる
47名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 09:00:34
なんもいらんっつーに







遊びでこれを一回書いてみたかった
今は反省している
48名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 09:01:43
>>46
まず、補助的なものがなければ禁煙できないなんて男じゃないよなw
男ならビシッと!思い立った時に段煙。おいらはそれで1年経過したよ…
つらかったのは最初の3ヶ月ぐらいまでだったかな…
49名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 09:02:44
訂正
段煙→断煙
50名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 09:57:18
そろそろ煙草やめないとなー…
吸う場所も少ないし、ないより吸わない人からの視線がイタイ…
でも「あー我慢できん、これ一本だけ!」「これ吸ったら次は買わない…」
と、言いつつダラダラ喫煙して、吸えない場所でも隠れてでも吸いたくなる
(実際は吸わないけど頭の中で吸う場所を探している)なんて意地汚いいんだろうと自己嫌悪。。。

ニコチンが脳に作用して喫煙要求を起こす。と知ってニコチンが脳を支配?!
お金払って支配されて、周囲から嫌がられて、健康害して…なんだかメチャメチャ腹が立ってきて禁煙できたw
今半年目、一日3箱吸っていたけど何とか我慢できてる。
みんな頑張ろうー
51名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 10:37:13
禁煙グッズに頼らずに、根性禁煙6日目。
まだ時折、吸いたい衝動に駆られることがあるが、禁煙保ってるぜ。
意思の力で、禁煙するぞ!
52名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 11:20:34
休みの日がツライ。
53名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 11:48:50
三週間でニコチンは抜けるって本当かよ。まだ吸いたいぞ。
54名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 11:57:41
>>53
もっと早く抜けてるはず 吸いたい願望は精神的依存だろ

お前、タバコは旨いとかまだ思ってね?
55名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 12:09:12
>.53

肉体的な依存は解消されてるよ。
でも、心理的依存は理不尽なくらい個人差が大きい。
56名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 12:35:16
>>53
1日に↓ぐらい吸ってたんだから
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_02_02_widow_in_isolation.html
精神的依存は当然だろうね。

そのうち「○○○をする⇒タバコを吸う」 の条件反射が抜ける様になるよ。
57名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 12:50:36
53だがとりあえず後一ヶ月頑張ってみる。
58根性禁煙:2009/11/28(土) 12:55:23
今職場の休み時間なんだが、限界だ。
飴玉を舐めてしまった。
根性禁煙終了。
普通禁煙に切り替えます。
59名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 12:59:53
飴玉をガマンしてたのか
60名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 13:03:29
>>58-59
笑っちゃった
61名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:01:02
我慢するのがいけない
どんどん舐めよう

次第に、口寂しさはなくなってくる

我慢するのがいけない

どんどん、舐めよう

これを繰り返すと
ニコチンではなく本来のセロトニンが機能する

無事成功
62名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:03:06
一番いいのは歯磨きだけどね

アメ
スルメ
クンニ
etc

なんでもいよ

その内口寂しさはなくなるよ
63名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:07:35
簡単な禁煙方法

煙草は旨いが、毒でもある事を認識し、スパっと断煙する

代わりにニコチンを皮膚や粘膜から吸収する(禁断症状に対応する為)

ニコチンの量を日々減らしていく

我慢するのがいけない
どんどん、いりこを噛もう
スルメを噛もう

次第に、口寂しさはなくなってくる

我慢するのがいけない

どんどん、いりこを噛もう
スルメを噛もう

これを繰り返すと
ニコチンではなく本来のセロトニンが機能する

無事成功
64名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:11:47
代替用のニコチンはガムかパッチ
どっちか一つ選択
ビジネスマンはガム噛めないならパッチかな
(ガムは口寂しさが無いけど、こまめに唾液を出した方がいいから
ビジネスマンには向かないね)
65名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:17:53
簡単な禁煙方法などない。

ガムやパッチの禁煙も楽なわけではない。
必ずどこかで我慢を強いられることは変わらない。
66名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:22:10
>>62
おいwクンニってwww
67名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:48:45
>>65
俺の周りには簡単に辞めたヤツばかりだが、
こいつらの特徴は元からライトスモーカーだったしな
68名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 14:54:57
>>67
ライトスモーカーはすぐ煙草やめれるけど、またすぐ吸い始める
ヘビースモーカーは止めるの大変だが、大変だった分再煙率が低い
69名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 15:01:33
禁煙パイプ買って世界が変わった
70名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 15:33:51
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 28日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 8時間 26分
延びた寿命: 2日と9時間28分
節約できた金額: 10032円(節税分 5959円)
節煙本数: 627本 62.7m ジェセル王の階段ピラミッド

なんとか1か月経過。
昨日は久し振りに吸いたい波が大きくて、3週間ぶりにニコレットを
使ったんだけど欲求はあい変わらず。
メモ紙を煙草状に丸めて吸う真似を何回か繰り返すことでやっと落ち着いた。

ニコチンはもう抜けてることがよく分かったけど
心理的・習慣的依存はまだまだ残ってるんだなあと実感。

まだまだ気を緩めずにがんばります。
71名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 15:52:27
今日も吸わない。
頑張ったぞ。
72名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 17:24:15
禁煙補助剤使ったら俺は今度はそれに依存しちゃいそうだから根性禁煙で辞めた
ただ食後歯磨きはしまくってるこれが最強だよ歯も綺麗になるしねw
73名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 17:31:59
七日目
吸いたい吸いたい吸いたい

でも吸わない

あたしの脳のバーカバーカ いい加減吸いたくなくなれ!
74名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 17:50:05
昨日で禁煙三ヶ月やねん。
今日からパッチ貼るのやんぴしたのに、
我慢できなくてニコレットガム買ってしもた。
タバコ忘れた日は一日もあらへんわ。
吸いたいんじゃボケ!
75名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 18:30:29
>>70
ニコレット使ったってことはまた体にニコチン入れたんだね。
依存の仕組み理解してるのかなぁ?
76名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 18:34:05
でも タバコ1本吸うよりははるかに。。。
77名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 18:54:42
やっぱりガムは依存するから、チャンピックスがいいかと。
78名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 19:07:18
あれ カムイは?
79カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/28(土) 19:18:40
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 2日 10時間 11分
延びた寿命: 7日と15時間50分
節約できた金額: 30081円(節税分 18967円)
節煙本数: 2005本 170.46m フリーダイビング最高深度


ニコレットオンリーになった訳だが今日は今のところ3個かな。

休日アルコールモンハンやから、こんなもんかな

80おめこは20歳になってから:2009/11/28(土) 20:41:20
禁煙13日目突入
ちんこが立たないので禁せんずりは2日目突入
81名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 23:14:01
>>80
2週間ぐらい禁せんずりしたあと発射したら、めちゃ気持ちよさそうだなw
82名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 23:28:23
>>81
その場合2回目の方が気持ちいい(自分の経験上)
83名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 00:09:57
今日禁煙外来行ってきました。
月曜からチャンピックスによる禁煙を始めるよ。
真剣に禁煙するのは初めてだけど、がんばるよ。
でもタバコはストレス解消の手段でもあったから色々心配だ。
84名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 00:35:13
>>82

7回目に至っては、ただの水の様にサラサラw(自分の経験上)
85名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 00:41:48
>>84
そのうち赤い玉が出てきそうだなw
ていうか、いったい何のスレなんだ
86名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 00:52:35
え、

禁ズリスレやろ?
87名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 01:05:13
今週末で禁煙する
88名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 01:33:09
水曜日に「タバコ買ってきて」と友人にメールしたら見ていなかったから買ってこなかった。
あ、そうかとそのまま買いに行くのが面倒で現在にいたる。
今日も眠いからもう寝る。
89名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 05:13:02
>>83
煙草でストレス解消してたんじゃなくて
煙草が無駄なストレスの原因だったということに気づくと
禁煙が楽になると思うよ。頑張れ。
90根性禁煙:2009/11/29(日) 07:02:49
本日禁煙7日目に突入。
飴玉のみで、今日も一日乗り切るぜ!
91名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 08:56:00
ニコレットを使ってふと思ったんだがニコチンガムの中にニコチン、
アレって税金かかってるの?
92名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 09:45:08
三週間立ってるのに凄い吸いたい。
離脱症状に苦しむために生まれて来たのかと思えるほど。
でも我慢。
煙草に火さえつけなければいい。
逆に、火を付けたら金銭的に破綻。
ぎりぎりの思いで禁煙中。
93名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 09:50:59
>>92
がんばれ
94名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 09:57:36
>>92
根性禁煙あんまりがんばると禁煙鬱病になっちゃうぞ
離脱症状が軽いタイプはいいけど 重いタイプはニコレットかチャンピかまして
あんまり頑張りすぎないほうがいいぞ
このままいったらガマン疲れして フッと1本吸ってポッキリ禁煙終了か
95名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 10:00:57
禁煙補助薬買う金が無いんだ
察してやれ
96名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 10:05:03
歯磨きとウオーキングはマジ効く
97名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 10:08:42
禁煙セラピー系の本を図書館で借りてきたら?
図書館へ行く交通費がかなりかかってしまうなら、あれだけど。
98名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 10:10:49
【楽にタバコを辞める方法】

喫煙歴20年だったが、
ニコチンガムを1週間、計28個使用

ニコチンガム止めて3年経過

今は全く吸いたくない

1日目 7個
2日目 6個
3日目 5個
4日目 4個
5日目 3個
6日目 2個
7日目 1個


コツ

初日は我慢しないで、
説明書の上限内で好きなだけドンドン噛む

前日噛んだ数より1個減らす

徐々にキシリトールガムやスルメに替える

口寂しさはその内なくなる

ニコチンガム止めて3年経過

今は全く吸いたくない
99名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 10:44:46
>>98
キチガイかお前は
10092:2009/11/29(日) 11:20:12
違うんだ、金は確かにないが、
禁煙セラピーも持ってるし禁煙外来も行った。
自分でパッチも買ってはってみた事ある。
でもどれも失敗したんだ。
禁煙セラピーは一晩しか禁煙できず、
禁煙外来のチャンピックスでは鬱になり、
パッチはガマン出来ずに貼ったまま吸って終了。
だけど、今回の意思力禁煙だけはなぜかつづいている。
増税されて煙草もこれからは買えなくなるし、このまま続けるしか無いよ、
禁煙失敗なんてしてる余裕ない。
101名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 12:51:36
俺はまだ吸ってないが(7週間目) ニコ止めれないし
なんかガマンすることそのものに疲れてきた
確かに禁煙なんて何使っても根性に勝るものはないのかな??
3ヶ月ぐらい警察にたのんで刑務所に入れば自動的に根性禁煙できるかも
102名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 13:02:41
>>100
今から1時間歩いてこい 空気の旨さを感じてこい
103名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 13:18:40
結局は禁煙するんだ!っていう気持ちが続くかどうかでしょ
もういいやって一本吸ったらおしまい
今までの努力が無駄になり、また最初からのスタートだよ
吸うか吸わないかのどっちかしかないんだから
104名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 13:40:23
>>101
そこまで精神的に疲れてるんなら、とりあえず何本か吸ってリセットして、
改めて、タバコの不味さを頭に叩き込んでからニコガム無し(禁煙開始時から)で始めたら?

ニコガム使えば7週間は禁煙できるって分かっただけでも儲けもんじゃね。

絶煙原理主義よりはトライアンドエラー主義の方が気楽だよ。
105名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 13:50:03
>>104
あ、危険だから書かなかったが俺もそう思うわ
 このまま続行してもいずれは吸うだろ この人(そんな拷問は意味が無い)
 
>タバコの不味さを頭に叩き込んでから   これだけ守って吸え

で、気が向いたら再チャレンジだな
106名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 13:55:45
ずーーーーと同じことを言ってるスレはココですか?
107名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 14:15:02
>>98
すごいな、僕はニコレット94個入のを買ってきてチャレンジしたが今日も思わず5本吸ってしまった
刑務所に6年ぐらい入れられてたらやはり完全に禁煙できるかな
その前に糖尿病も治るか心配
108名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 14:16:04
みんなにハイハイ釣り乙とか言われそうだけど
僕の場合は禁煙して2ヶ月たってタバコの美味しさが忘れられなくて一本吸ってしまったんだけど
記憶にはタバコは美味いってあったのにいざ吸ったらすげーマズいしクラクラするわ次の日まで頭痛いしダルいわで
ニコチンは美味くないって理解出来た訳だが

でそれから何年も吸ってないよ
でもたまにココに来るって事はニコチン脳なんだなって悲しくなるけどね
109名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 14:21:51
体に悪いから吸わない。
これで十分じゃまいか
110名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 14:33:28
ニコチネルパッチを説明書に書いてある通り8週間で終了、
ニコレットガムも併用で3ヶ月間噛んでた。
現在10ヶ月目でもうタバコの事を思う日はほとんど無い。

皆さんパッチやニコチンガムの使用期間が短すぎる。
111名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:27:24
禁煙成功の話は読んでてもはげみになるしこのスレらしいんだけど、
失敗した話を事細かに書く奴の気が知れない
がんばろうよ禁煙
112名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:54:33
つ【反面教師】
113名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:31:29
まあ俺は絶対に二度と吸う気にはならないが
最後の一本はかなり重要だよ。あれが心底まずいもので
煙草にはメリットなど何も無いと理解して吸わないと
煙草に未練が残ってしまうかもしれないねそういう人は可哀相だ。
俺も以前禁煙を失敗した時は自分で決めたはずなのに
心の底で煙草を取り上げられたような気分になって辛かった
今回は辞めて本当に幸せで気持ちが充実してるから
このまま成功出来る手応えを感じている。
114名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:38:39
>>113お前カムイだろ
115名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:48:25
>>114
皮カムリですが( ´Д`)なにか?
116名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:04:14
>>114
ちげーよw
俺は補助剤なんかだらだら使わないですぱっと辞めたしw
117根性禁煙:2009/11/29(日) 18:05:01
根性禁煙7日目が終わろうとしています。

自分の危険時間が分かって来ました。
食事後と入浴後が危ないのは当然ですが、仕事から帰宅後は危険ですね。

また、吸いたい時には飴玉、それでも無理ならエアータバコ、歯磨きが効果的。

安定期に入った模様なので、油断せずにこれからも頑張ります。
118名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:05:47
卒煙した人は 何ヶ月(何年)たったら ニコチンが欲しいと思わなくなりましたか?
119名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:05:49
>>113
実は最後の1本をどう吸おうなんて関係ないよね?
時が経てば忘れちゃうよ。
120名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:08:09
>>118
ニコチンは3週間。飲み会の時だけ社交的に吸いたいなんて妄想は
しばらく続くね^^;
121名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:08:13
ニコチン入り電子タバコで禁煙成功したひといる?
122名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:08:57
ニコレットガムが一週間、その後一ヶ月間は禁煙パイポが手放せなかったな
123名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:09:41
>>119
うん。それでスパっとやめれるならそれでいいと思うよ
自分は禁煙セラピー信者なものでw
124名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:10:10
>>120
根性禁煙だと3週間でニコチン忘れれるんですか
根性最高かも
125名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:11:30
>>118
半年
126名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 19:22:15
>>118
5ヶ月だな
127名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 19:34:13
禁煙して、どのぐらい太りましたか?
ある時期になると元に戻るものなのでしょうか?
128名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 19:51:06
>>127
禁煙したら太るってよく聞くから俺は運動して間食控えるようにしたから逆に引き締まったよ
ちゃんと自制心がある人ならなんの問題も無いかと
129名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 20:31:56
自制心なかったから1年で8キロ太りました。ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
130おめこは20歳になってから:2009/11/29(日) 20:43:39
禁煙14日目突入
禁せんずりは3日目突入です
最近便秘気味ですが、今日はカチカチのうんこがでて、おしりが痛かゆい
131名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 20:50:04
>>130
ウォシュレット浣腸しつつせんずると、かなり気持ちいいからお試しあれ
132名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 20:51:42
>>129

でも、タバコやめれてよかったじゃん。
ここで吸ったら喫煙デブだけどなw。
133名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 22:55:44
>>131
キモいわ
134名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 23:20:18
今に「わーぉ、あの人タバコ吸ってるわ!お金持ちで病気も怖くないなんて男らしい素敵!」
って言う時代が来るわけねーな。
135名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 00:08:19
>>134
「わーぉ」なんて70年代のセリフだなw
136名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 00:22:49
>>135

うん!
ナウいナウい☆
137名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 01:15:50
ハーブタバコで結構いけるね
138名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 01:37:42
ハーブ結構いいんだけどあれもタールあるから肺はドロドロになる
139名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 01:44:25
>>136
頭めちゃんこ爆発したぞ!
140名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 05:40:00
禁「煙」なんだがハーブはいいのかw?
141名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 06:23:49
卒煙までの1ステップだからいいんだよ
142名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 09:15:28
ヨーロッパ並みにタバコの値段が上がれば、タバコ吸ってる外国人旅行者に
貰いタバコするやつ出てくるだろうな。もちろんホームレスとかでなく。
143名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 09:15:46
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 20時間 29分
延びた寿命: 3日と22時間47分
節約できた金額: 9307円(節税分 5613円)
節煙本数: 1034本 51.71m シンデレラ城


皆さん、今日もがんばりましょう がんばります
144名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 10:15:25
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 1時間 14分
延びた寿命: 2日と21時間51分
節約できた金額: 12192円(節税分 7243円)
節煙本数: 762本 64.77m 初代通天閣

吸いたいという気持ちより
吸えば落ち着いて何かいい考えが浮かぶんじゃないかという
今の発想が怖い
145カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 10:44:00
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 4日 1時間 41分
延びた寿命: 8日と0時間53分
節約できた金額: 31563円(節税分 19902円)
節煙本数: 2104本 178.86m サグラダ・ファミリア(未完)


ニコレット無くなったら、噛まずに様子見てみる。
146名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 11:10:07
ステータス: 大王様
卒煙日: 2009年 4月 22日(60本-21年)
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 8日 11時間 3分
延びた寿命: 50日と23時間31分
節約できた金額: 213562円(節税分 126880円)
節煙本数: 13347本 1334.76m 東京タワー4本

最初の3か月は苦しんだが、気がつけば7か月が過ぎていた
今でも時々煙草を吸っていた時ののど越しを思い出す煙草は麻薬と考えるべし。
絶対に吸わない、二度とニコチン離脱の地獄を味わいたくない。
147名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 12:38:07
禁煙草とかハーブタバコ?ってハッカ味とかあるんですか?
吸って美味しいのかな ちょっと気になる
148名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 14:21:36
ステータス:
卒煙日: 2009年
卒煙からの日数:
延びた寿命:
節約できた金額:
節煙本数: 1347本 134.76m

新参ですが、これって何なんですか?  楽しそうなんだけど
教えてください
149名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 14:40:58
>>148
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se380631.html
これをダウンロードしなさい
150名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 14:41:03
151名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 14:44:01
>>149
>>150

ありがとうです^^
152名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 15:36:05
>>147
エクスタシーはもちろんメンソールあるけど、(禁煙草もあったと思う)
ちょっと大きいたばこ屋でメントールの結晶(\200)を買ってきてフィルターにさせば
なんでもメンソールたばこになるよ。
153名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 15:38:58
エクスタシーのメンソールはフィルターにメンソちょちょっと塗ってるだけで
草部分は他のやつと同じだからな
154名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 15:44:00
>>145
カムイと同じころ(10月20日)からニコレットで禁煙中 
現在 2個から 4個
0個はまだきつい 1日しかもたない
3ヶ月になったら 根性0個にする予定でいる
早朝1時間ウオーキングすると 自己ドーパミンで午前中は0個でOK(クロレッツ)なんだが
午後から欲しくなり ちょっと齧るとモット欲しくなってしまう。 最後は根性禁ニコチンしかない
のはわかっているが 昔根性禁煙3ヶ月やったときの地獄の1週間がトラウマになってて
なかなか根性禁ニコマンできない
カムイも0個はきついよ きっと
155名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 15:51:50
パッチの方がガムより比較的止めるの楽そうな気がするが、どうなんそこらへん?
とりあえず今補助剤使ってないけど、失敗したら使うかもしれないので質問します。
156名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 16:01:28
パッチは当然だが最初からニコの量をきめて供給する
だから 吸いたいという波は使わないときより小さいがやはりある
そしてガマンしかない
ガムは波がこなければ噛まなくていいし 逆に波が来ても噛めばしのげる

ある意味パッチのほうがガマンに慣れて止めやすいかもしれない
漏れはパッチで大波がきたとき 1本吸ってしまいパッチは破局した
157カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 16:12:05
>>154
同じ位に禁煙したんやね。
今朝、最後のニコレットかんで様子見てる。
仕事中はほとんどニコレット噛まなかったから今のところ平気やね。

俺は、ビール飲みながらゲームしてる時が危険やねん。
まぁ、やばかったらニコレット買いに行くよ。

頑張ろう!


158カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 16:24:42
>>156
去年パッチオンリーで失敗して、今回併用してる俺にとっては、凄くよく解る。
パッチは自分で調整出来ないから、吸いたくない時もニコチンを入れるから何となく吸いたいって言う症状が続く時がある

ニコレットはぎりぎりまで我慢したり、調整出来るからいい時もある。

併用の場合パッチ外しても、ニコレットをお守り代わりに持つ事になるからパッチ→ニコレットの順番で止めることになるかな。

159カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 16:33:02
あぁ、ニコレットオンリーは2、3回失敗してるかな。

どんな方法をとるにしても、最後の一本を吸う時、いかに未練がないかだね。
もう、一生吸わなくても後悔しないか自分に問うんだ。
160根性禁煙:2009/11/30(月) 16:55:22
8日目突入。
運良く(?)風邪を引いたらしい。
インフルエンザでは無さそうだが、喉が痛くて仕方がないです(>_<)

タバコどころじゃないから、今日は平気そう。
治った後が危険そう。
161名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 16:57:31
今日で一ヶ月
162名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 17:12:17
腹減った
163名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 17:20:02
ステータス: 県

卒煙日: 2009年 11月 4日

卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 10時間 6分

延びた寿命: 2日と12時間32分

節約できた金額: 9577円(節税分 6231円)

節煙本数: 660本 56.14m アロハタワー


…貧乏な私にはパッチもガムも高過ぎたのです

…そっと踏んで欲しい

…私の大切な根性だから
164名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 17:40:18
禁煙すると、妙に腹がへる。そして太る。
今日も頑張って吸いませんでした。
165名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 18:02:50
半年ほど吸ってないが、未だに禁煙した理由がわからない。
もう一度吸って考えてみようか悩んでいる。
166名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 18:05:32
>>165
タバコ吸う理由は?
167名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 18:19:34
>>159
ニコレットで禁煙してて 2週間後に 思わずマイルドセブン1箱買って1本だけ吸って
しまったら 翌日残り全て吸ってしまった(うまいと思わないのに止まらない) 
でもかまわず翌日からニコレットつづけたら2日で吸う前の状態にもどったので
そのまま禁煙続行中(2日間は結構いっぱいニコ噛んだ)
途中で1本お化けにやられても しつこく継続すればいつか卒煙できるような気がする
今まではその時点であきらめて喫煙生活にもどってたけど 今回は絶対がんばる
1箱500円時代になる前に絶対卒煙する
168名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 18:28:17
吸わずに2週間、異様に眠い
169名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 18:28:24
>>165
キミはガマンすることに今疲れてるだけだ
漏れも根性禁煙半年後にこれに負けて何気に1本吸って終わってしまった。
タバコ吸う理由は要するに吸いたいのをガマンしないですむことだ
ある意味戦いに終止符が打てる 
でもいま思うとあの時 1本吸わないでニコレット1個噛んでれば また禁煙にもどって
卒煙までいけたのではないかと後悔してる。  喫煙生活に戻ったらまたゼロからの
やり直しだから、禁煙しようという気力が涌くまで半年以上はかかったかな?

がんばれ
170名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 18:51:52
>>163
キン=エンは根性を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

寿命上限は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐

おこづかい面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |
171名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 19:09:12
まだ一ヶ月だよ。
いつまで地味に吸いたいのが続くんだろう…。
172名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 19:11:36
禁煙3週間
相変わらず屁は臭いが最初の頃より屁の回数は減ってきた
173163:2009/11/30(月) 20:16:14
>>170


ネタをわかってくれる人が居てウレスィww


ところで、



いつから打(吸)ってない?w
174カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 20:25:11
>>163
貧乏やのにタバコ吸ってたんや、大変やなぁ
175カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 20:31:04
>>167
二週間は無駄にならないよ。
やっぱり効果出るよね、例え少し吸ってしまっても。


禁煙したら鼻毛短くなるって本当だな。
176名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 20:32:03
風邪引いて喉が痛い
まだ煙草吸ってたら自分で更に悪化させていたんだろうな
177名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 20:41:07
2週間くらい空けてセブンスター吸ったらクラクラして倒れそうになった
それ以来吸ってないけど、いまだに吸いたい感じは消えないな
178名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 20:42:25
>>173
3週間くらいw
だいぶ感情が戻ってきたぜ
今まで忘れてた空気がうまい
179カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/11/30(月) 20:49:19
今ビール飲んでゲームしてみたが、軽い波がくる程度や
いくつもの波を乗り越えた俺には本当軽い波だ。

ニコレット無しでも行けるかな。
だって今回の禁煙は何があっても二度と吸わないって決めたんだから。

二度と吸わないとはもう一生吸わない事だよ。

一生吸わないとは死ぬまで吸わないって事さ。

180名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 20:55:50
安心すると忘れたころ急にドカンと大波がくるぞ
がんばれ
181名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 21:13:11
一日中ニコレット噛んでたらアゴは痛いし銀歯もとれた
182名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 21:30:28
>>167
俺もチャンピ飲んでるんだけど、うまいとも思わないのに吸ってしまう。
頼む!誰か、マジレスでどうしたらいいかを教えてくれ!
183名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 21:50:17
>>182
何ミリ吸ってる?
184名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 21:54:22
>>182
チャンピ始めてどのぐらい?
12週間で欲しくなくなるのが標準だからマッタリ継続しる
185名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:05:03
>>179
ビール、ゲーム⇒ガム の条件反射を断ち切る為には
次に大きな波が来た時が勝負だな。そこで噛まない。

それを超えればそれ以上大きな波は来ないと信じて
乗り越えるしかないね。

186名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:06:36
>>183
遅くなってごめん、セブンスター吸ってる。

>.184
遅くなってごめん、10日間位。
187おめこは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:15:05
禁煙15日目
禁せんずりは4日目突入です
吸いたくなったら喫煙者の肺画像を見てガマンしてます

188名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:18:00
>>186
ニコチン7,8ミリにまず落とそうか 出来るだけ不味いヤツ マイセンとか
189名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:21:21
>>188
ありがとう、止めるためなら何でもやってみる。
わかったやってみる。明日からマイセンにする。
でも本数多くならないの?
190名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:24:13
>>189
好きなだけ吸え 焦らずキャスターまで行け
191名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:24:24
>>187
あんたはマイルドせんずりにした方がいい。
略してマイせん
192名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:29:26
>>190
わかったマイセンからキャスターまで頑張る!

>>191
ごめん、そっちは俺のポリシーがヘビーにしろと言ってるから、ヘビーで行く!
193名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:31:14
>>186
チャンプ10日じゃ吸いたくて当然 2ヶ月吸い続けたあと止めた奴もいる
194名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:34:13
>>193
でも医者からは1週間たったら禁煙開始って言われた。
今週末2度目なんだけど、まだ吸ってますって本当の事言っても良いのかな?
195190:2009/11/30(月) 22:37:19
>>194
糖質0のチューハイで7,8%の好きか?
196名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:44:44
>>195
飲んだこと無い。
197名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:45:40
>>194
俺の経験から言うと医者はその時点で、内心見切りつけてるよ 俺なら行かない
198名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:48:57
>>197
そうか・・・迷う・・・
199名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:50:03
ホントのこというべき
2週間はすってていいという医者が多いはず
1週間は努力目標かなにかでないの?もしかすると医者が無知かも

飲み方は、以下のように段階的になっています。
 ・第1〜3日目は0.5mgを1日1回食後に服用、
 ・第4〜7日目は0.5mgを1日2回朝夕食後に服用、
 ・第8日目以降は1mgを1日2回朝夕食後に服用

また、服用は12週間となります。(詳しくは発売後、医師の指示に従ってください)


当然8日以降が チャンプ本番  それでききはじめたら 禁煙がデフォだよ
200名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 22:54:37
>>199
>>・第1〜3日目は0.5mgを1日1回食後に服用、
>>・第4〜7日目は0.5mgを1日2回朝夕食後に服用、
>>・第8日目以降は1mgを1日2回朝夕食後に服用

上記の説明通り。
ただ8日目から禁煙開始って言われた。誓約書も書いた。
でも吸ってる・・・
201190:2009/11/30(月) 22:55:44
>>196
危険な賭けだが、それを飲むときだけ煙草好きなだけ吸うんだよ
吸いたくなったら、それ飲んで吸う リスクはアル中と虫歯、肥満(寝る前は歯磨きな)

その酒飲むの辞めた時、煙草吸えたら大したもんだ 俺はそれで完璧に辞めた
つか、もう酒も煙草も吸いたく無い    煙草吸ったらゲロ吐くな  
202名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:00:12
そろそろアノ人が来そう
203名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:05:37
>>201
銘柄教えて!
なんか強烈そうだね、でも止めるためならやってみるから教えて!
204名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:32:20
>>203
ネトゲしてた・・ 糖質0で濃度6%以上なら何でも良いよ 炭酸がキツイからこれを覚えるとビールとか飲めない

煙草とのコンボでガツンと来る 煙草のニコチン濃度も味もどうでもよくなるから直、1ミリに成る 

ただ糖質0だがカロリーはかなりのもの これに注意 あとタールが胃に入るのが気になるから飲んではウガイしてたな
肺癌はしゃーないが、喉頭がんとか、胃がんは勘弁だったし この行為も良かった気がする

コンビニに売ってるが酒店に行くと馬鹿みたいに安い
205名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:50:58
普通にやめればいいのに
アホくさ
206名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:56:29
普通にやめれるヤツは、このスレ来なくていいだろ
207名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:17:23
食後
商談後
sex後
ここら辺が、ふと煙草が欲しくなる

でもガム噛んだり、歯を磨いたりすれば、
問題なくしのげる
そのうち、吸いたいとは思わなくなる
208名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:19:17
特に仕事で、ストレスから開放された瞬間に、近くに自販機があると心が揺らぐかな
迷わず、コンビ二でガムを噛もう

その内、衝動は起きなくなる
209名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:20:42
我慢がいけない

どんどん、ガムを噛もう

スルメをかもう

その内、口寂しさはなくなる
210名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:33:17
おススメ禁煙法

休日の前夜、寝る前に、ラスト一本の煙草を
「美味しいが、癌の原因になるし、喉に穴を開けたくないので最後にしよう」
と思い、お別れの一服をする。

翌朝、当然吸いたくなる

我慢せずに、しっかりとニコチンガムを噛む

ニコチン摂取を煙草からガムに完全に切り替える

一日、一日、徐々にニコチンガムを減らしていく

そのうち、ニコチンガムでもキシリトールガムでもどっちでもよくなる

我慢せずに、じゃんじゃんキシリトールガムや昆布、スルメを噛む

歯磨きも非常に有効

次第に、口寂しいとは思わなくなる

私はこれで成功しました
5年前からです
211名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 06:13:44
禁煙してから1年と2ヶ月
禁煙方法は禁煙セラピーのみ。
1度目簡単に失敗、2度目は毎日湯船に浸かりながらゆっくり理解して読んで成功。
口寂しいと思う事も辛いと思う事もなく今に至る。

ただ、とにかく同じ量食ってるだけなのに太る(間食も飴もガムも無し)
いやむしろ喫煙時よりご飯の量減らしてるのに太る。
なんか食事の吸収力全開、体の燃費超最高状態で最初の半年で6、7k太った。
それから8ヶ月たった今も増えはしないものの体重は太ったまま全く変わらず・・・
因みに体調の変化は全く感じない。体が軽くなったとも呼吸が楽になったとも感じない。
肌と髪の変化は結構あるようで若返ったと驚かれる。
あと清潔になった。自分も部屋も。
あと地味にお金に余裕ができるようになった。ヘビースモーカーだったから。
212名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 06:43:34
>>211
オレも禁煙1年で全く同じ状態。朝バナナやカロリーコントロールを実践しているが
体重が増えたまま戻らない(´・ω・`)
チャリは毎日結構乗っているんだけどな。
こうなったら、浮いた金でダイエットサプリを買おうかな。
まさに本末転倒w
213名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 06:56:30
ステータス: チョッパー
卒煙日: 2007年 5月 25日(20本-10年)
卒煙からの日数: 2年 6ヶ月 6日 9時間 55分
延びた寿命: 70日と7時間25分
節約できた金額: 276123円(節税分 174109円)
節煙本数: 18408本 1564.7m 富士山4合目

気付いたら2年半突破してた
みなさんもがんばってください
214名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 07:41:17
ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 18時間 54分
延びた寿命: 4日と2時間13分
節約できた金額: 9643円(節税分 5816円)
節煙本数: 1071本 53.58m カプリ島 青の洞窟(奥行)

本日もがんばりましょう、がんばります
215カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/01(火) 07:50:01
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 5日 22時間 43分
延びた寿命: 8日と5時間42分
節約できた金額: 32351円(節税分 20398円)
節煙本数: 2156本 183.33m オーク1番街ビル
□卒煙掲示板




>>185
ニコレット買う代わりにマリオ買おうと思う。
216名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 09:15:51
>>214
がんばりましょうがんばりますウザ委
217名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 13:11:53
今日も吸いません!
体重が気になります。
悲しい(TωT)ウルウル
痩せてるのが、私だったのに…。
218名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 13:28:01
食べる量、禁煙前と変わらないのに太ったんで
今日からジョギングすることにした
219名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 13:53:42
3か月くらいジョギングした。
禁煙はじめて気が引き締まっていたんだけど、
慣れ始めた4か月目からグウタラに戻った。
寒くなったのもあるけどね。
現在、プクプクと第二次成長期中だ。
220名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 13:56:22
痩せた喫煙者と、デブな非喫煙者。
どっちがいいかと自問してみる。

デブでも非喫煙者になれた方がマシか・・・。
221名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 14:19:22
だね。
胃腸が正常に活動してるから栄養の吸収が良くなってんだね。
222名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 14:21:06
俺は、身長171cm 58キロとガリ痩せだったから太れて嬉しいー!
今は69キロだよ
223名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 14:25:42
腹周りに脂肪がついただけだろ
224名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 14:26:20
禁煙3週間だからか、体重あんまり変わらないなあ
むしろ、なんだか活動的になったから、喫煙中だらけてた体を
筋トレして戻すぞい。
225名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 15:02:04
肺の病気になって突然入院→当然煙草吸えない、二週間経った
最初は病気がショックでタバコどころじゃなかったけど、そろそろ吸いたくなってきた
226名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 17:17:56
>>222俺は、身長171cm 58キロとガリ痩せだったから太れて嬉しいー!
今は69キロだよ

最初からデブじゃん(笑)釣りか?
227名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 17:30:27
腹周りの脂肪を落とす方法を述べよ

(喫煙再開、脂肪吸引以外で)
228名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:03:36
何らかの条件で、卒煙式に現れているアヒルが動いたりしますか?
一瞬瞬きみたいな動きをしたような気がします。

妄想とか禁断症状かしらとあせってるんですが。
229名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:11:49
>>228
アル中の離脱症状は幻覚を伴うけど、ニコチンの離脱症状ではない。

230名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:16:03
電子タバコ使ってる人いる?

あれじゃあ喫煙習慣断ち切れないだろうなあと思って
まったく使用を考えてなかったんだが、使用感とかどうなの?
231名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:27:11
>>230
ニコチン入ってないならいいじゃない。おしゃぶりみたいなもんで。
逆にニコチンパッチとかニコチンガムとかは習慣じゃなくて
依存して止められない。
232名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:50:38
>>230
断煙しているときに使うと本物が欲しくなって逆効果だった(´・ω・`)
233名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:56:55
>>226
いや、明らかにガリだったけど?
234名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 18:58:14
電子タバコでリアタバゼロになったよ。
減煙のつもりで吸い始めたけど、
その日の内に一日40本が10本になって、ひと月後にちゃんとしたのとニコリキ使い始めたら、
自然にタバコ買いに行かなくなった。
今はノンニコとニコ入りの2つを、気分で吸いわけてる。
もうあのタバコの煙の匂いが嫌になってしまった。
今までマジですみませんでした気分。
235名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 19:00:19
電タバのノンニコはいいとして
ニコ入りリキッドの水蒸気煙って他の人に害なの?
236名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 19:49:48
>>233
その身長でその体重はカナリのガリ 安心しろ
 そいつが無知なだけ
現在のもまいはやや肥満
237名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:01:27
うわぁ普通にデブですよ男性でしょ?しかもチビだねwwww
238名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:06:35
デブだな
239名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:40:33
>>236
ありがとう(゚▽゚*)
てか、何でこんな事で絡まれなきゃいけないんだw
男ならガリだと思うが
女ならちょいムッチリかな?
240名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:42:51
>>200
8日目からいきなりだれでも禁煙できたら、もともと指導医なんて不要
医者を変えたほうがいいよ チャンピは3ヶ月勝負だからね
241名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:46:32
うちの娘は小学二年生なのね禁煙半年の私がついタバコを吸ってしまい パパはダメな大人だな‥って落ち込んでいたら
娘が 私もいつも勉強出来ないから落ち込むよ パパも禁煙頑張ってね私も嫌いな勉強を頑張るからって慰められてさ
俺はもう絶対にタバコなんか吸わない

自分の不甲斐なさに泣きそうだ‥
242名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:50:42
>>210
一日、一日、徐々にニコチンガムを減らしていく

----------超えられない壁----------------

そのうち、ニコチンガムでもキシリトールガムでもどっちでもよくなる
243名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:55:52
いい娘だな  裏山
うちなんか金欲しいときしかよりつかない
244名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 20:59:14
誰か禁煙(卒煙)者のダイエット  スレたててくれ
漏れも食うものかえてないのに どんどん太ってこまってる
まだ卒煙もしてないのに
245名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 21:00:59
>>244
ここでいいんじゃないのかね
■禁煙して太った人!一緒に痩せよう!Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1146460330/
246名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 21:49:11
今日もなんとか吸わなかった★
頑張ったよ。
247名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 21:59:13
>>245
ありがとん
248名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 22:22:25
>>241
全米が抜いた
249名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 22:26:04
>>245
見に行ったけど、微妙に過疎スレだな
立ったのが3年以上前ってw
250名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 22:44:10
元々そんなに吸ってなかったんだけど(1日2本)
禁煙と意識するときつい・・・一日目経過
251名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 23:08:39
今日も、あんまり吸わなかったよ
252名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 23:14:41
>>250

ベビースモーカーじゃん
253名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 23:31:17
>>252がうまいこと言った!
254おめこは20歳になってから:2009/12/01(火) 23:32:45
禁煙16日目
禁せんずりは5日目
ちんちんシゴくことばっかり考えるからタバコのことを忘れられます ハイ
255名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 00:13:52
やっと禁ずりのメリットがひとつ出てきたな
256名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 06:12:20
4日目で4キロ太った
257名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 06:51:36
>>254
禁せんずりの、そもそもの目的って何?
やっぱり発毛促進?
258カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/02(水) 07:34:57
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 6日 22時間 31分
延びた寿命: 8日と11時間9分
節約できた金額: 33244円(節税分 20962円)
節煙本数: 2216本 188.38m 黒部ダム


禁ニコレット三日目

朝一とか噛みたいけど余裕で我慢できる程度。
259名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 07:48:03
>>257
肌が綺麗になるとかよく聞くよね
260名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 07:52:09
ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 18時間 57分
延びた寿命: 4日と5時間53分
節約できた金額: 10004円(節税分 6033円)
節煙本数: 1111本 55.58m サンダーバード2号

あと5時間ちょっとで○4週
今日もがんばりましょう、がんばります・・・・・・・・・・・・・


一応超短期の禁煙には成功したようなので、前回の反省も踏まえて
(長居しすぎたせいで、喫煙していた時のことをいつまでも忘れられないみたいな?)
今回のカキコで最後にいたします。
皆様いろいろとありがとうございました。
261名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 07:55:32
>>260
がんばりましょうがんばります(`皿´)ウゼー
…が、最後っていうなら許してやるよ。お疲れさん
262名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 07:58:13
>>259
じゃ、はんにゃの金田も禁せんずりしてるんだね
263名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 09:00:52
がんばりましょうがんばりますの人止めないでください。
私はあなたと卒煙日時が近くて励みになっているんです。
また書いてくださいね。
264名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 10:21:28
>>258
あれ?パッチは取ってる?
265名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:05:51
泣きたいタバコ吸ってる禁煙2ヶ月頑張ってたのに
みんなは禁煙に失敗した経験何回かありますか?
今日1日タバコ吸って考えてみる
もう自分がやだ誰か叱って下さい
266カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/02(水) 11:15:46
>>264
パッチは外して一週間になる。
267名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:18:22
>>265
気にスンナ  ニコレット個人輸入で安く大量に仕入れてもう一回はじめる
もしくはマツキヨで(輸入の3倍くらいするが)ニコレット買って明日から再開する
一回吸ってもすぐにニコレットにすれば2日くらいでもとの吸いたい波ぐらいに
もどるから大丈夫  
もし根性禁煙してたんならそんなにニコレットいらないからすぐマツキヨにいって
ニコレットしろ
途中で1回や2回タバコ吸うぐらいならまだ失敗してない 2ヶ月の禁煙も無駄になってない
今ならもどれる。  がんばれ
268名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:26:26
>>267さん ありがとう涙出て来た。子供達を裏切ってしまったような自己嫌悪中です
今日ニコレット買ってまた禁煙頑張ります
269名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:27:17
どんだけニコレット薦めてんだよ自分
よっぽど好きなんだな
ニコレット依存か?
270名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:29:06
>>266
おっ・・ っとなると
今日で軽い離脱全部取れそうだね
明日くらいからニコニンにもなんとも思わない通常な身体なるかもだぜ
期待している
271名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:32:43
涙出てきたとか、がんばりますとか、タバコ吸わないだけなのにそんな労力いらんってのw
自分の思いこみで無駄にハードル上げてるだけだと気付けばタバコの存在すらすぐに忘れるくらいになるのにな
272名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 11:57:33
だぁかぁらぁ〜なんもいr
273名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 12:16:04
>>266
長い道のりだったけど、やっと脱ニコチンか^^
おめでと。
274名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 12:17:24
なんもいらんな本当
気合いだけで辞めたほうが早く辞められる
275名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 12:50:37
チャンピックス飲んでいる私はどうなるのだろう…。
チャンピ依存になるのかな?
276名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 12:57:20
子供と喧嘩した時に「煙草もやめられない親に文句言われたくない」の一言であっさり禁煙できた知人が
いる。子供の言葉を思い出すと悔しくて吸いたくなくなったらしい。
知人曰く、禁煙は気持ちの問題だって・・
277名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 13:08:26
ステータス: 県

卒煙日: 2009年 11月 4日

卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 5時間 15分

延びた寿命: 2日と16時間40分

節約できた金額: 10229円(節税分 6655円)

節煙本数: 705本 59.96m ビグ・ザム


ビグ・ザムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!




>>260


私も始めた日が近い者として、励みにさせて戴いておりました。


いつかまた来てくださいね。

一区切り乙でした☆
278名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 13:14:57
>>260
いざいなくなったら淋しいじゃねーかよ
たまには書き込めよ
279名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 13:48:47
>>277
その改行はなんだ
280名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 14:58:05
>>268
じつはニコレットより安いハビトロール使ってた でもニコはわかりやすいけどハビは知らないかもしれないから
ニコレットといっただけだよ。 ハビ使ってる途中で漏れも吸ったことあるし ハビやめてからも吸ったことある
禁煙敗れて吸った後に根性だけですぐ禁煙できないから 1本吸ったらもとの木阿弥で喫煙生活にもどる
わけだが、1本や1箱ぐらいならすったあとでもすぐハビに切り替えれば2から3日でまた禁煙できるし
2ヶ月もやめたあとならすぐ ハビもいらなくなった経験があるから言っただけでニコレット信者じやないよ

1本お化けにやられて凹んでるとき、またすぐ根性禁煙再開しろとかいっても気力が足りなくて失敗する
だからそんなときは ニコレットでもパッチでもチャンピでも使って、とにかくすぐ禁煙に戻れば
やり直せる  決して終わりじゃないんだ!!  といいたかっただけ  長文スマソ
281名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 15:12:15
>>271
>自分の思いこみで無駄にハードル上げてるだけ
禁煙セラピーにもそんなようなことが書いてあったきがする
282名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 15:47:40
>>280
俺と近い人発見
十数年吸った後、数年禁煙してるが(以下読まれれば正確には禁煙とは言えないが)
数ケ月ごとに飲み会とかで知人から数本貰って吸って、再びニコを翌日数個噛んで
翌々日より普通に戻る
こんな生活を数年やってる
普通に考えれば、馬鹿げた行動であり馬鹿げた話
完璧に止めたい自分が居るのに、意思の弱い自分ってアホだなと心底思ってます
283卒煙者:2009/12/02(水) 15:53:55
>>281
最近、その理論が空論だと思ってる 体質、環境が起因してるんだろうがな
284名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 15:56:26
>>282
なんで貰うのか真面目に聞きたい 何で?
馬鹿にしないから
285名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:08:02
やめてるのに貰うって
理解不能
286名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:12:37
>>282俺も聞きたいマジレス希望
287名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:25:52
>>284
>>286
自分も禁セラ読んで内容のすべてに納得してるのだけど
本に出てたまんまの馬鹿な行動取ってるだけですよ

「1本の美味さ爽快感はどんなもんだったっけな〜?」って事だけです
で、本の通りで美味くもなく頭がクラクラするだけ
そして数本目から爽快感が若干
初めてタバコ口にした時のような気持ちまま
で、翌日「俺、何やってんんだ???」って我に返って吸わない繰り返し・・
言うならば酔っ払い勢いの馬鹿行動
吸うこと薦めてる事ではないけど、スレちなので失礼しました
288名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:29:23
やっぱり理解不能
289名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:31:44
俺、喫煙してた頃、たばこ切らしてても
人から貰ったことがないからわからないのかもね
290284:2009/12/02(水) 16:34:03
>>287
回答ありがとう スレちでは無いし、俺も昔はそれよくやったよ
でも、貰いはしなかった 買った で、結婚式とか終わると箱ごとゴミ箱に捨ててたな

もう俺は完璧に辞めたけど、君が飲み会とか辛いのは分る これへのアドバイスは今は思いつかないんだよな・・
291名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:34:18
酔うと股開く女いるじゃん
あれと同じようなもんだろ
292名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:35:57
俺は酒飲んだときより
いい考えが浮かばない時に煙草吸えば何か思いつくような気になってしまうのが
一番怖い
293284:2009/12/02(水) 16:36:59
>>288
酒は理性をぶっ壊す そうゆう構造に成ってる
294名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:38:46
飲酒運転なんてしないと思ってても
酔って気が大きくなって平然と運転するヤツいるじゃん
あれと同じようなもんだろ
295名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 16:43:54
酔って気が大きくなって平然と運転する
なんじゃそりゃ
296名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 17:06:53
酔って平然と飲酒運転する奴は犯罪者じゃないか
297名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 17:50:43
喫煙運転禁止になったら面白いのに
罰金1万円

吸殻の窓からポイ捨てで
罰金3万円免停6ヶ月
298名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 18:35:55
たまにはキツいお言葉や励ましは必要だと思うけどさ
ここで私は禁煙上級者だタバコ吸った奴叩く楽しいみたいな人達って何でいつまでもこのスレにいるの?
私は昔 産後ダイエットでしばらくダイエットとか美容イタにいたけど痩せて目標達成したらそのスレ覗かなくなったけどね
結局はニコチン中毒者か
299名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 18:44:16
答え    ヒマ人の喫煙者  禁煙願望者の禁煙上級者なりすまし
300名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 19:00:22
ツマンネ
301名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 19:19:34
禁煙2週間目
新型インフルエンザでダウンした
熱あるのかタミフル効いてないのか
タバコ吸ってみた
まずい
302名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 19:42:40
一週間目にして吸っちまったww スッゲーうめえぇぇ!
久々のせいか頭クラクラするし、初めて吸った頃のような新鮮な味がするwww
また缶コーヒーとよく合うわ! また一ヶ月くらい吸ったら禁煙すっかな!マイペースで行きたいしp(^^)q
303名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 19:48:29
禁煙10日目
吸いたいとは思わないけどやっぱ徐々に食べる量が増えてるかな?
自宅療養中なのでストレスがないからうまくいっているのかもだけどこれからも頑張ります
304カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/02(水) 20:23:36
禁煙てタバコを吸わない事なんだなぁ。凄く単純な吸わない一日の繰り返し。
解るかな、この境地。
305名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 20:45:06
タバコが1000円なら9割が禁煙するらしい
1割が成功か?
306名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 20:46:49
>>282
理由、事情はどうあれ 1本吸っただけで禁煙失敗とかいってずるずる喫煙生活にもどる
人間が多いけど ちょっとぐらい失敗しても(一本お化けに負ける)すぐやり直せば
やり直せる 禁煙生活に無理なくもどれるんだといういい実例になるし、一本お化けを
怖がってる多くの人のいい励みになるとおもう。

1回や2回失敗したぐらいで直ぐに「もう駄目だ。。。喫煙再開」 とかいう例がいっぱいある
俺も昔それで失敗して喫煙再開したこともある でも違うんだよな やり直しはきくんだよ
完璧じゃなくても大丈夫  重要なのは継続する意思だと思う
307名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 20:49:27
煙草って20本入りで売ってるの全部吸っちゃうのまずいから
せめて10本入りのやつ買おうな
308名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 20:54:48
>>305
いや 半分以上は成功するでしょ
「バカバカしくて1箱900円以上税金払ってられるか この馬鹿野郎」というこの愛煙家の怒り
この怒りのパワーがあればかなりでかい波がきても乗り切れるとみた。
309名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 20:58:06
>>282
あぁ ホントに君は意思弱いよ
このヘタレ根性無しが!
310名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:06:13
>>308
>>いや 半分以上は成功するでしょ
そんなに大多数が禁煙出来るなら禁煙外来なんてできないお
311名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:08:02
>>304
何回も失敗してるお前が言うと説得力ねえな
ひと月やそこらで語っちゃう、つまりナメるから失敗ばっかしてんだよ
312名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:15:52
>>311
何回失敗しても、現実に続けてる事は凄いだろ
あと数日後にカムイ氏が失敗しても自分は責めない
1回でパーフェクトに出来る奴は少ないとして、カムイ氏もそのステップ踏んでるんだ
下らん煽りはやめろ
皆何回も何回も何回も失敗して、皆それぞれ応援しあって頑張ってるんだ

消えろカス

カムイ氏頑張れよ
失敗してもココに又来いよ
313名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:17:49
一ヶ月目です。微妙にすいたい…。
我慢します。
314カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/02(水) 21:38:37
禁煙の極意はタバコを吸わない事なんだ。


その為には手段をえらばず。

あらゆる手段を駆使して切り抜けろ!

315名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:39:26
>>312

お前みたいに理屈っぽい上に言い訳するタイプはかなり厳しいかと
316名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:41:23
その微妙にが曲者  さざ波が知らない間に防波堤を侵食し あるとき大波がザブンとくると
防波堤決壊  喫煙再開  (禁煙6ヶ月以内によくある危険なパターン)  
がんばろう
317名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:47:28
>>314
カムイがいいたいのは ガムでもパッチでもニコ入り電子タバコでも終煙パイプでもパイポでも
チャンピでも ニコチンが入っていようがいまいが どんなグッズを使おうがタバコさえ吸わなければ
禁煙は成立するし 真の卒煙にも近づいているという意味だとおもた
カムイ ガム噛んだな?
318名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:48:24
今までなかなかできずにいたのに、ここ最近一服すると胸のあたりがモヤモヤとするようになった。
>禁煙

値上がりするに伴いなんか焦りもあるのかな。
出来たなら、続くと良いんだけど…

そんなにスンナリ止めれるとは思わないので、しばらくニコレットは買っときたい
319名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:50:22
昨日の地獄の高速長距離ドライブを乗り切った自分を呪ってあげたい
320名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:53:17
>>319
禁煙中に高速長距離ドライブ!? 禁煙ごときのために 
居眠り運転で死ぬなよ
321名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 21:56:03
どんな手段を使っても、禁煙したもん勝ちですね!
322名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 22:00:08
>>312
何回も挑戦してるカムイは偉いとおもうけど このスレ的にはカムイはまた失敗した方が
ROMして喜ぶ奴は増えるとおもう。 このままスンナリ卒煙されるとさびすい
323カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/02(水) 22:01:01
>>317
ニコレットは明日マリオ買うから、買ってない。
これも手段の一つや。

324名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 22:04:42
>>323
物欲をもって喫煙欲を制す!か  結構波がきてそうだな がんばれ
325おめこは20歳になってから:2009/12/02(水) 22:34:04
すんごいスッキリしました
こすりすぎてチンチンがちょっと痛いです

326名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 22:40:06
タバコ税上げるなら4月かな?
327名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 23:10:36
3年くらい吸ってて、1年前に禁煙開始。今では全く吸わなくても平気になった。

家では吸わない、とか車の中では吸わない、とか、段々吸う機会を減らしていくといいよ。
328名無しは20歳になってから:2009/12/02(水) 23:39:40
吸いたくなる衝動来るたびに物捨てたり掃除したり壁磨いたりしたら
とてもすっきりした部屋になったぜ・・・
329名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 00:02:32
自分が意志弱いって人は究極の究極の所で一本お化けが出たら吸えばいい
次を吸わない事
一口二口ならゲロまず間違いない
で、気がすんだら全部即捨てる
その後持ち帰るから、また吸っちゃうんだよ
本当に止めたいなら強制的に一本300円で吸えばいい
馬鹿馬鹿しくなって止めれる
もったいない、なんて言ってる内は、本当にやめたいとは思えない
携帯から長文失礼しやした
330名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 00:13:20
禁煙すると食欲おちるから太る原因ってやっぱニコチンを排除する関係なのかな
何も食べてないけど太ったもん 二日目
331名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 00:46:23
>>325
禁せんずり断念したのかw
332名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 00:47:42
>>330
2日も断食してんのか?んなわけないだろ
333名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 01:17:41
煙草辞めて2週間位
煙草吸ってる夢見てマジで焦ったw
本当にこんな夢見るんだな
334名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 01:26:19
>>333
誰もがたどる道。ただ、その夢を見るようになれば断煙も近い!
(,,゚Д゚) ガンガレ!
335名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 01:33:56
>>334
みんなが通ってるんだねこの道w
このまま精進します
336名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 07:47:58
タバコ吸った夢は一度だけ見たな
夢の中で凄く後悔してた
337名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 08:42:40
チャンピ2日目  全然吸いたくない  チャンピ最高
338名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 08:46:04
ニコチネルガム4日目 たまに吸いたくなるけど、なんとか抑えられる
339名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 09:03:14
ガムは最初の1ヶ月はガマンしないで噛んでいいんだよ
2ヶ月目からすこしづつ減らして 3ヶ月で終了
ガマンと根性を使うのはここからだ 根性はゼロ個になるまで温存したほうがいいよ
340名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 09:12:51
だからなんもいらねーって
341名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 09:13:17
ニコチンガムってマズイよな
342名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 09:58:30
そんなことはない
1日 2個か3個レベルのとき 口に入れるとピリッとしたニコチンがとても美味
焦燥感がなくなりリラックスしてる自分をみて中毒の恐ろしさを知る
343名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 10:24:15
しょえええええええええええ
絶対何も使わずに日にち薬だけ飲んでやるぅうううう
344名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 10:43:03
ニコチネルガム一日一個(午前半分午後半分)まできた。土日で0個にする予定。
345名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 15:21:22
>>343
日本語でおk
346名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 16:06:16
>>329
意思がつよいとか弱いとかではないと思う
ニコチン受容体がどれだけ発達していて そこからどれだけドーパミン出してるか
また ニコチンを絶ったあと ニコチン受容体でない正常部分でどれだけドーパミンが
早くだせるように回復するかという問題だと思う 
これを 意思とか 根性とかで説明しようとすると 意思が強くてもいつまでたっても
ドーパミンがでてこないと いつか再煙してしまうし  根性がなくても比較的ドーパミン
の分泌回復が早い人は簡単に卒煙できてしまう。 1本吸ってもすぐ禁煙できるひとなんか
はこのタイプ  1本吸っただけで強烈に吸いたくなるひとはドーパミンの回復がうまくいって
いないひと だから人によっていろいろなパターンができるんだと思う
347名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 16:25:18
そうだね。意志の強さではないと思う。
根性だね。(^_^;)/
348名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 17:44:57
>>347
あんたバカぁ?
349名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 17:51:55
ほんとにバカね
350(´3`)y 禁煙さん(本物) ◆iPhsu2/WZo :2009/12/03(木) 18:05:41
うぎゃああああああぁぁあっ!はああああ
351名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:30:36
こんちは。1日1箱喫って20年。
ただいま禁煙3日目に突入です。
今のところ、特に激しく煙草が欲しいということもなかった。
が、このスレ読んでたら、なんだか喫いたくなったぞw
352根性禁煙:2009/12/03(木) 18:33:34
禁煙生活11日目。
食後なども、吸いたい気持ちは減って来た気がする。

喉の調子が戻っていないので、余計そうなのかも知れない。

三食後は、タバコの代わりに椎茸茶飲んでる。
これが案外うまい(^-^)/
353名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:34:35
>>344
もうすこしで卒業だね  がんばれ!
354名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 19:51:05
300円が360円に値上げかよ
禁煙12日目で辛いからコンビニ行ってくるか
355名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 19:51:49
だれだよ 1000円だつったの
356おめこは20歳になってから:2009/12/03(木) 22:19:28
禁煙18日目
せんずりは2連チャンです
ようやくですがタバコのない生活に慣れてきました
357名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 22:20:34
たばこ高すぎwwwワロタwwww
さすがに金銭的にキツイ
せめて本数減らしたいけど、最近逆に増え続けてる
( ;゚Д゚)y─┛~~
358名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 22:20:40
カムイどうした?
359名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 01:21:49
禁煙アイテムとしては仁丹が結構いいぞ
360名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 01:43:34
>>357
逆に、たったこの程度かよって感じなんだけどな。
吸っている頃だったら、まだ買ってもいいと思える値段だ
361名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 01:52:54
360円か。もうちょい景気良くど〜んと上げちゃえばいいのにw
362名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 05:41:24
それでも一箱60円はデカイぞ
辞めて良かったあ!
363名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 05:49:11
確かに塵も積もればかなりの金額になるからね
しかもいずれは1000円になるだろうし
本当に辞めれて幸せを感じる
364名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 05:57:45
禁煙開始以来タバコ代を貯金してるんだが
値上がりしたらその分貯金も増えるというわけですな
何に使おうかな〜♪
365名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 06:20:30
>>364
いいなそれ
俺もタバコ代貯金始めよう
366名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 07:19:15
自分はやめられたんでいくら値上げしてもらっても構わない
はずなんだが、親がやめないかぎり手放しでは喜べない。
電子タバコをプレゼントしたが効果なし(´・ω・`)
次は禁煙セラピーを送ろうかな?
367名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 07:22:25
わが家は最後の喫煙者が自分だったので
これからはじゃんじゃん増税バッチ来いだぜ
368名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 07:35:44
毎日720円貯金か   結構溜まるよな
369名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 07:57:20
月に2万以上貯まるな最高だ
370名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 08:48:47
五月雨式に毎年値上げして行くみたいだし、
いまんとこ360円ですって言われても
禁煙止める気ないなあ。。。
一旦ちょっとモチベーション落ちかけたけどw
371名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:13:47
273 自分は、けっこう有名な禁煙の本とか出してる先生にみてもらってるんだけど 
鬱持ちは、禁煙できない体質というか、禁煙にチャレンジするのはいいけど、時間がかかるし 
失敗もするといわれたよ。 鬱もちは気分転換ができないからと言う理由だった。 
そしてチャンピックスよりパッチを勧めてきたね。
副作用が少ないから。あとカウンセリングも勧められた。 
自分はチャンピックス飲む前から精神的に参っててチャンピックス飲みはじめたら
ガッツリ鬱になった。そのあと抗鬱剤のみながら、パッチに切り替えたけど 
禁煙できなかったな〜 
先生の言うように気分転換がうまくできなかった。 
うまく出来る人は鬱にもならんわな・・・・
禁煙はできてないけど禁煙外来に通いながら禁煙への意志を固め中。

鬱もちなら、焦らずゆっくり禁煙するといいよ。 
チャンピックスの副作用というより禁煙のストレスに耐えにくいから。
372カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/04(金) 09:27:07
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 9日 0時間 20分
延びた寿命: 8日と22時間34分
節約できた金額: 35112円(節税分 22140円)
節煙本数: 2340本 198.97m スカイタワー西東京
昨日忘年会やったけど大丈夫やった

373名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:37:16
ステータス: 次長補佐
卒煙日: 2009年 11月 13日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 13時間 6分
延びた寿命: 1日と19時間19分
節約できた金額: 7560円(節税分 4492円)
節煙本数: 472本 40.17m ウルトラマン

タバコの煙は有料ですが、おいしい空気は無料です
374名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:37:37
>>371
失敗しても鬱のせいにすれば自分自身も気楽だよね
375名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:38:59


なんでみんなタバコやめちゃうの?
食後の一服とかメチャクチャ美味しいじゃん。。
全部やめちゃうんじゃなくて、食後に1本、H後に1本、寝起きに1本とかに
すればいいんじゃない?
1日3本くらいなら、いつでも止められるだろうし、健康に影響あたえないだろうし。。
みんなもったいないよ。こんな美味しいモノやめちゃうなんて。。
376名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:40:19
>>375
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
377名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:47:25
たこすけ!
378名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:53:51
>>375
俺は辞めてからの方が人生楽しくなったからもう吸いたいとは思わないな
煙草にメリットなんてないということが分かってしまったからね
君はこれからもせっせと肺を汚して納税すればいいと思うよ^^
379名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:56:55
ただのコピペだよ
しかしうっとおしいよね。
380名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 10:14:20
>>377はおっさん
381名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 10:19:22
禁煙肥り解消の為、今日はプチ断食
382名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 11:49:32
>>381
断食はリバウンドするから運動にしとけって
383名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 12:04:28
>>381
せっかく禁煙したんだしご飯はおいしく食べて
ジョギングでもしたらどうかな?
384名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 12:24:05
>>381
プチ断食して体重は落ちるが、見た目は変わらず。
なぜなら筋肉と骨の中のカルシウムが減っただけだから。

筋肉が減り、代謝が悪くなり、動きも鈍くなる。
つまり太りやすくなる。

飯食って、コーヒーをブラックで飲んで運動しときな。
385名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 12:59:15
>>380
あ?まだ38だが?
386名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:29:13
5キロの漬物石を背中にしょって生活してた感じだな>喫煙時代
387名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:32:39
>>384
なんでブラックコーヒー?
体に悪そうだけど
388名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:38:40
24時間が経過した。そろそろ一回吸っても良いんだっけ?
389名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:41:15
>>386
だね。
煙草でがんじがらめになってたんだな、昔は。
俺も最近やっと離脱症状がぬけて、
煙草から自由になった感じがしてる。
いいもんだね、こういうの。
390名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:48:18
禁煙24日目
体重が2キロ増
体が健康になってきたというような事は無し
391名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 14:46:57
>>390
半年後には絶好調
392名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:17:45
>>387
カフェインのダイエット効果を使いたいので
砂糖やミルクを入れたくない。
393名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:43:43
腹へってしょうがないんだけど、するめってどう?
一杯400円前後みたいだから、足で3日胴体5日の8日ほど持ちそうだけど
ガムと違って、一応腹に入れるし
394名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:45:17
ガムの味がなくなったら即効捨てる俺は
するめは即効のみこんじゃって持たなかった
395名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:48:41
>>382-384
普段運動はしてるし、カロリー抑えた普通の食事は取ってるよ
どっちかというとプチ断食による便秘解消&リセット効果が狙い

禁煙で便秘になっちゃった人は一度試してみるといいよ
下剤みたいに体に負担はかからないし、むくみのある人にも効果あるよ
396名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:50:11
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 6時間 46分
延びた寿命: 3日と13時間22分
節約できた金額: 14900円(節税分 8852円)
節煙本数: 931本 79.16m オシンコシンの滝

>>393
自分は腹が減るというより口寂しくて何か口に運ばずにいられないので
ミンティア買ってたけどミンティアも貪り食うので今は電子タバコに落ち着いた
メンソール味の水蒸気出してるだけなんだけど
ドンだけ煙に顔つっこんでても髪がいっさい臭くならないのは幸せ
電タバあれば間食はいっさいしない
397名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:51:48
>>395
断食ぶんの食事をオールブラン+牛乳にしてみたら?
それで運動もすると腸にきくよ
断食よりたぶんいい
398名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 15:55:50
>>392
カフェインに脂肪分解効果があることを知らなかった
なるほどなー
399名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 16:49:18
根性禁煙で1ヶ月越えたぞちくしょー!!


最近、朝起きぬけの口の中が、
以前のようにネバネバしてなくて超イイ感じ♪
400名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 17:13:29
もうすぐ禁煙5年だー

でも今だに夢でタバコを吸う夢を見る、
起きてから 夢で良かった〜と思う。
401名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 17:53:56
>>400
大先輩乙
俺も吸ってる夢見た事あるんだけど、頭抱えながら悔やんでたな
402根性禁煙:2009/12/04(金) 18:07:42
今日も根性で切り抜けました。

喉が痛いのもあり、吸いたい気分は殆どありません。
無事に卒煙出来そうな感じ(^-^)/
403名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 18:10:39
>>402

愛してる
404名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 18:57:41
禁煙外来行って薬貰うと月いくらぐらいかかるんでしょうか?
あとどのような薬処方されるのかおしえてくださいm(_ _)m
405名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:14:01
ポジティブ思考で行こうぜ。
離脱症状は苦しむものではなくて楽しむものくらいの気持ちでないと・・・
あーボーッとフラフラしてるけど気持ちいい、まるで二日酔いみたいじゃん。こんな状態が数週間続くなんて幸せ、
非喫煙者には味わえない感覚だわ、とか。
体が悲鳴をあげてるのは確かだが、それは喜びの悲鳴なんだとかね。

ガンバレ オレ
406名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:38:11
>>404
診察で1200円ぐらい、で、薬一ヶ月分が3500円ぐらいかな。
ごめんあんまり覚えてない。
チャンピクスという、飲み薬です。スレもあるよ。
407名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:40:55
ステータス: 監査役
卒煙日: 2009年 7月 17日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 18日 0時間 40分
延びた寿命: 21日と9時間26分
節約できた金額: 84016円(節税分 52976円)
節煙本数: 5601本 560.11m CNタワー

浮いたお金は風俗代に消えていく・・・
408名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:53:39
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 6月 22日(50本-290円-中)
卒煙からの日数: 1年 5ヶ月 12日 8時間 52分
延びた寿命: 101日と6時間51分
節約できた金額: 384517円(節税分 250187円)
節煙本数: 26518本 2254.07m 鳥海山

浮いた金額が半端ではなくなってきた・・・
409名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:58:21
>>404
チャンピ効くよ  あれ飲んだら馬鹿馬鹿しくて根性禁煙できない
410名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:09:38
>>406,409
ありがとうございます
早速スレのぞいてきます。
411名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:11:30
ガンバレ オレ uze------------------
412名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:24:30
がんばりましょうがんばります

これマジウザい。別に煽る訳じゃなくお願いですから本当にやめて貰えないでしょうか?
413名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:40:53
自力で克服しようとする書き込みがあると必ずチャンピなんとかがくるな。だから医者は信用できない。
414名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:46:05
チャンピって文字見るだけで吹きだしそうになってきたw
415名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:50:13
ニコレットから徐々にガムに移行しようとしてるんだけど
ガムが甘すぎて苦しい、甘くないガムってないのかな?
416名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 21:09:00
>>412
がんばりましょうばんばりますに共感出来ないお前はなんでこのスレに居るんだ?
文句書いたつもりかもしれんが、それに対して文句言う輩は禁煙目標者ではない感じがするのは俺だけか?
417名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 21:50:21
>>415
歯みがきガム
418名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:02:36
酢コンブとかもなかなかいいよ
食い過ぎに注意だけど
419名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:06:33
>>415
ホタテの乾燥貝柱
420名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:08:31
421名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:13:31
おーい カムイ ニコチンなしですごせたか?
422名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:32:21
がんばりましょう がんばりますぶっちゃけると俺はずっと好きだったよ
ツンツンしてて悪かった帰って来てくれないかな
423名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 03:53:09
>>422
ホモは(・∀・)カエレ!
424名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 04:15:53
禁煙して丁度五ヶ月
今一本吸ってしまった…まぁ一ヶ月に一本でお腹一杯になってまた吸いたくなくなるから良いんだ…
425カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/05(土) 05:36:46
>>421
もう、ニコチン無しでいけそう。
ニコレット買ったら噛みたくなるから買わない。
426名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 06:41:07
カムイの自演うざい
427421:2009/12/05(土) 09:19:34
421は俺 自演じゃないよ  カムイ 
禁ニコチンして鬱になったらSAMeがきくらしいぞ
428カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/05(土) 09:39:15
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 10日 0時間 34分
延びた寿命: 9日と4時間7分
節約できた金額: 36021円(節税分 22712円)
節煙本数: 2401本 204.12m 最長のウェディングドレス


>>427
鮫?


ニコレットはタバコ止めるより簡単に止めれるよ
しばらくタバコの事また意識するけどね。

429名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:49:10
>>428
今日は休み?
430カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/05(土) 10:03:53
うん、休み
431名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:13:48
自演バレバレ
432おめこは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:57:41
もう禁煙何日になるか数えるのが面倒になってきた
いい傾向だな
せんずりはやめられないだろうな
433名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:11:10
久々に会った職場の人に「あれ?太ったね」って言われてワロタ
434名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:12:42
>>432
オレはアナルオナニーがやめられん_| ̄|○
435名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:21:44
タバコやめて1年で10キロ太ったがその後5キロ痩せてここ数ヶ月で10キロ痩せた
436名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:28:13
禁煙して三か月で8キロ太ったけど、禁煙から五か月でー3キロ。
一時は太るが、徐々に戻りつつある。
437名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 14:45:29
>>436
俺も最初はそのパターンだった
また一気に増えるかもしれないから気をつけてね
438名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:27:28
ザントレックス使え。アメリカ製のサプリだが、かなり効くらしいぞ!
439名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:44:02
>>438
それって凄い副作用の薬じゃあ?
440名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:31:57
禁煙して1ヶ月たつと一本吸ってまた1ヶ月後に一本吸って酷い時は一箱吸っての繰り返し

でもう強いニコチン中毒症状がないんだし甘い気持ちは捨てようと思ったら禁煙して何年かたってたな

タバコ20年以上吸ってた人で一回で禁煙出来る人はいないのだからあまり自分を責めないで止めた方がいいっすよ

軽く吸いたい気持ちになったらヨボヨボになって年金暮らしになったら吸ってみよかな‥って考えてみれば?
441名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:53:48
>>431
みんな分かってるからスルーしとけよ
442名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 18:16:04
禁煙続いてるふりして本当は1本吸ってしまった奴、前に出てこいよ(笑)
443名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 18:26:54
昨日、飲み会で1本吸っちまったよ・・・
今朝はサイアクだった
口が灰皿みたいなニオイ、嫌で仕方ないのにもう1本欲しい・・・
またこんなモヤモヤした気分で1週間は過ごさなきゃならんのか・・・
厄介な罠にかかっちまったもんだぜ、ふう(´・ω・`)
444名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 18:33:27
一本おばけですね(>_<)
私は一ヶ月吸ってません。吸いたいけどね…。
445名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 18:45:49
一本お化けから 根性再禁煙は難しい もう1本だけと吸えばすうほど
モット吸いたくなる  

経験者
446名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 18:55:04
なんで吸っちゃうかね
阿呆ばっかで呆れるわ
447名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 19:09:04
どのぐらい、吸わなかったら、自信が出てきますか?
また、飲み会も楽になれますか?
448名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 19:09:33
以前は、完全禁煙してたけど、今は、飲み会では、吸ってるよ。
酒あまり好きじゃないから。
それ以外では、一切吸ってないし、そんなに吸いたいとも思わない。
癖の影響が結構あると思う。
449名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 19:18:52
禁煙失敗の負け犬には、違いないと思ってるけど、だいぶんタバコ代は浮いた。
450名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 19:24:48
吸いたい奴は吸えばいいんじゃねーの。無理して禁煙する必要もねーよ
ま、そこまで根性がなかった自分に苛立つのは目に見えてるがな
451名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 19:27:41
禁煙失敗スレとかないのかな?
452名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 19:57:07
>>447
1日吸わないだけで自信持っていいと思います
それを毎日続ければいい
人と張り合うわけじゃないんだし
453名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 20:11:59
失敗した負け犬どもは傷の舐め合いは失敗スレでやれ
ここは「卒煙」スレだからな煙草を辞めた奴らが集うところだ
454名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 20:39:01
>>439
カフェインに耐性があれば問題ない。
つまり、普通にコーヒーを飲めるならおkってことだ。
なに、死にはしないよw
455名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 20:39:30
>>449
まあ、二年止めれば大丈夫だよ!
456カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/05(土) 20:56:42
ニコレットもパッチも止めた俺にタバコの事で叩けないから、
今度は根拠のない自演とかいってるやつにはわらかすな
457名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:15:46
来たぞw何かがw
458名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:31:26
>>456
根本的にコテハンが嫌い。目障りだから
459名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:31:45
あーカムイとか言う奴うぜえ消えねーかな
460名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:32:54
>>456
ダラダラパッチやらニコレットやら未練たらしく使ってたくせに偉そうなのがむかつく
461名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:34:08
コテハンって基本ウザイよな
462名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:35:01
だからみんなスルーしろって
463名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:44:22
>>458
ならテンプレ書き換えろや
464名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 21:49:57
荒れるのがうざいから次スレからコテハン無しでよくね?
465名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 22:01:13
我慢じゃなくて、タバコを吸わないことをする、
というスタンスなら禁断症状に打ち勝てるよ。
ニコチン中毒になってるんだから、我慢なんかできないでしょ。
だから、吸わないことをする。不作為ではなく、作為にもっていく。
俺はこれに気付いてから、煙草をやめられた。もう吸いたい欲求はない。
あと、ニコレットはニコチン中毒を持続するだけで無意味かつ有害。
466名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 22:37:17
糞コテがふるぼっこにされてて吹いたんだがwww
467名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 22:39:26
別にコテはいいけど、投稿数が多いと自前のブログでやれとは思う。
468名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 00:16:11
今日は休み?だのしょうーもない馴れ合いが始まるからな
469名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 00:38:59
ホンット、クソしょーもねえ馴れ合いだからな
470名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 00:46:57
それが、馴れ合いも自演っぽいんだよ
よっぽどヒマなのか寂しがりやなのか…
471名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 01:04:58
ここまで煽り風馴れ合い。
472名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 01:24:46
カムイは皮カムリでえたひにん
おまけにゲイでHIV感染者
473名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 01:51:13
喫煙暦9年1日約1箱
禁煙1ヶ月
タバコの事を思い出したので来てみた。
ヒマ人間だけど口寂しさや手持ちぶさたな事もないし
たまに吸いたいかもと思うけどイライラもせず、タバコに解放された気分。
一本でも吸い始めるとまた喫煙者にまんまと戻ってしまうしせっかく
タイミングつかんで止められたんだから一生吸わない。
上手いなあと思って吸った時を忘れて臭っさいしマズイ!と思った時の
記憶を頭の中に残す様にしたい。
最近はなによりもタバコで汚肌になるなら意地でも吸うもんかと思う。
禁煙から10日間ぐらいはイライラして電子タバコ常に吸っていたけど
それもいつの間にか忘れてしまっていた。
まだまだ油断出来ないけど一段落して順調に行きそうです。
474名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 07:11:44
根性禁煙10日!!   立派 
475名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 07:26:09
ニコレットやパッチ使ったやつは、ここでは、偉そうにしたら、ダメみたいだな。
476名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 07:27:07
使っても最終的に卒煙できりゃいいんじゃないの
477名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 07:38:54
ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 1時間 43分
延びた寿命: 3日と16時間15分
節約できた金額: 14442円(節税分 9106円)
節煙本数: 962本 81.84m 牛糞投げ世界記録

タバコ臭いという理由だけで振られました…


ちょうど3年前の年末。禁煙セラピーの「アレン・カー東京」に5万円+新幹線代往復3万円出して、新橋に受講しに行った。
本よりも詳しくタバコの無意味さを教わり、催眠療法も受けた。
帰りの新幹線は禁煙席で4時間吸わずにいられただけでも幸せなほどのヘビースモーカー&世界一の根性なしだった。
奇跡的に9日間禁煙でき、10日目、大晦日に40本吸ってしまった。
以来、このスレに書き込むも、1時間後に吸ってしまい、フルボッコ。
自分が悪いんだけど、禁煙ノイローゼになり、タバコ10本以上残し、最後の1本を吸い、残りを捨てる。
2時間後に自販に車飛ばす。
という悪循環の繰り返しだった。
それを1日に3回は繰り返すから、3年間で200回は禁煙失敗してることになる。
ネタじゃない。
本当に意志が弱く、根性なし。

だから、今回チャンピックス飲んで、禁煙できなければ、禁煙自体を諦める予定だった。
チャンピックス服用45日まで2箱吸ってたけど、11月12日に1本吸ってから吸ってない。
まだ20日だけど、凄い充実してるよ。
だから、皆、こんな奴もいるから数回の失敗で諦めないで!
478名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 08:41:52
牛糞投げ世界記録について調べみた。
479名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 08:59:18
丸一日、禁煙できた。素直にうれしいせ
480名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 09:19:42
>>477
何度も諦めずにトライするあんたの事嫌いじゃない
>>479
自分を褒めてやるってのは禁煙では大事だと思う。お互い頑張ろう
481名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 09:25:07
>>478-479
微妙に日本語が変
482名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 10:07:33
>>480
ありがとう!
483名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 10:08:34
>>475
ニコレット使って辞めた者だが
たまに先輩っ面して書き込みしてますが何か?
484名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 10:11:54
>>483
もう、あんたは来なくていいよ
485名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 10:22:43
>>484
調子に乗っちゃった?
486名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 12:00:42
微妙に吸いたくなって来た。吸わないお。
487名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 13:38:25
>>477
>チャンピックス服用45日まで2箱吸ってた
8日目だけど吸っちゃったとか悩んでるひとに是非聞かせたい
それでも その後地味に継続してれば 20日0本達成してニコチン抜きに成功してるのは立派
すごいの一言
488名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 15:15:14
根性禁煙10日目!!喫煙歴12年で新記録達成中!!
けど今日は吸いたくて仕方ねぇ〜。
珈琲を飲みながら考えてる。吸いてぇぇ。朝から考えてる。 この素晴らしい午後に、ベランダに向かって座り込み、ブラック珈琲ををそばに置き、静かに目を閉じながら太陽の方を向きながら、フゥゥゥ!?
クソ!バカな事考えるな。
489名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 15:29:44
>>488
酒もコーヒーもタバコなしで楽しめる様になります。
……1ヵ月はかかるけど。
490名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 15:52:46
>>488
あー。オレにもそんな時期があったな…
とにかくタバコのことを思い浮かべないこと。これしかない
あとはラマーズ法かな?
491名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 15:57:02
>>489
ありがとう。なんとか耐えたぜ!ヤッフォ〜☆
492344:2009/12/06(日) 16:56:57
昨日からニコチネルガム0個継続中。まったくつらくない、今回は行けそう。
493名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 18:54:56
今日、この瞬間から二度と吸わないつもりできました
どうぞよろしく

喫煙して十数年、セッタから始めてここ最近は缶ピをスパスパ吸ってた
なんかバカらしくなってきたぜ
ニコレットやニコチンパッチを考えてるけど、とりあえず根性でチャレンジします
494名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 19:03:50
>>493
ようこそ。個人的な意見だけどニコレットやパッチは使わないほうが早く楽になれると思うよ
495名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 19:17:35
>>493
もうそらそろ欲しくなってきたんじゃないか?
禁煙はキリがいいように来年からやった方がいい。
日本人はキリがいいものを好む傾向があるし。
496493:2009/12/06(日) 20:21:01
>>495
言われる前にもう吸ってしまいましたw

来年からにしますorz
497名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:28:56
まいどあり

by JT
498名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:33:16
ギブアップはえーw
こういう奴見てると自分がすげえ事してるような錯覚を起こすw
499名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:36:31
初日が一番キツイからな
500名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:37:37
>>498
見てると逆に励みになるよなw
501名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:43:23
おいおい、493は俺だ
>>496
騙ってんじゃねーぞw

1日1箱+αのペースだったけど、まだ大丈夫
502名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:43:50
>>496
来年吸ったらどうすんの?再来年? 何で失敗したか分る?
絶対に辞める、もう吸わない とか言ってるからだろ 

何回失敗してもいいから、挑戦しろや 
503名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:44:58
>>501
釣られた・・ すまん・・
504カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/06(日) 20:55:11
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 11時間 47分
延びた寿命: 9日と12時間12分
節約できた金額: 37341円(節税分 23545円)
節煙本数: 2489本 211.6m 宇宙船ディスカバリ号

俺が何故コテでニコレットとパッチ併用を書き続けたか。
人柱になったつもりなんやけどな。
そんな真意も解らず叩くカスにはあきれるわ。

505名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:55:42
>>501
すまんw 496は俺が書いたw
根性禁煙13日経ったよ

501さんも頑張ってください
506名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 21:15:09
>>504
ニコレットとパッチ併用だとニコチン依存が長引くのは分かった。
507名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 21:23:34
いきなり根性禁煙がいいとは限らないと思う
脳が自力でセロトニンとかドーパミンが出せるように訓練してからでないと
急にニコチンやめると 鬱病になっちゃうよ

漏れも10年前根性禁煙4ヶ月で軽い鬱病になったが 喫煙再開したらなおった
508名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 21:36:47
うつ病の患者に医者は危険なので禁煙をさせない。
精神病院行けば分かるが喫煙室があり10時、12時、15時、18時、20時に吸える。
509名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 21:43:49
煙草辞めると口寂しいのうー
食ってばっかだぜ
510名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 21:53:58
禁煙して2日目までは寝起きと食後が辛い
3日耐えると少しばかりの光明が見えてくる
511名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 22:03:46
カツカレー食ってカプチーノ飲んだら死ぬほど吸いたくて、
1本だけ吸ってしまった。
また卒園式リセット。
512名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 22:13:41
カツカレーならしょうがない。
513名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 22:15:17
カツカレーとカプチーノの喰い合わせは危険っと

_〆(。。)メモメモ…
514名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 22:19:32
>>504

此処はID出えへんしな。

>>493-501みたいな事になるし。

コテハソ使いたい人は使うたらええとオモ
515名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 22:35:29
禁煙補助具に頼らないと禁煙できんくせに
偉そうな書き込みをしているから叩かれるんだ。
わかっとらんなぁ、アホカムイはw
516名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 23:31:18
カツカレー食べてカプチーノ…これは吸いたくなる
焼肉ビール並に吸いたくなるわw
517名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 23:57:51
今日で2週間
最初の2、3日は禁煙補助剤使ってましたが今は何も使ってません
今日イライラすることがあって禁煙してから初めて吸いたいと思った
518名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 00:31:54
カレーはやばいよ、マジで。
オレは先月で禁煙1年を迎えたんだが、まだ1ヶ月目の時
自宅でおもいっきり辛いカレー(ジャワのベースを)
作って食った直後、いまだかつて経験したことがない
強烈な喫煙欲に襲われてな。いまだにあの時のことを
鮮明に覚えている。禁煙直後の香辛料は大変危険!
519名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 05:37:41
昨日、汚い場末の串カツ屋で飲んだんだが
飲みだしてからだいぶ後悔した
焼き肉にビールと同じ位吸いたくなるw
520名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 08:25:24
禁煙セラピーが上手くハマった俺はラッキーだな
吸いたいとかまったく思わない。煙草を辞められた幸福感しかない。
今日も一日楽しく頑張ろう
521477:2009/12/07(月) 08:53:37
>>480
ありがとうございます(^○^)

>>487
ありがとうございます(^○^)
嬉しいです。
禁煙ブログもやってました。でも、精神的におかしくなってやめました。
精神科に通ってるので、チャンピックスには医師の許可が必要でした。
実はチャンピックスも2度目で(^^ゞ
前回は医師に反対され、飲むのをやめました。
今回は酷い咳がするので、肺気種や肺癌を疑い、精神科と(禁煙相談の)内科に、母親に一緒に着いて行って貰い、説得してもらいました。
それでも、チャンピックス全然効かずに何十日も吸ってました。40日過ぎた辺りから、何本か減らして吸い、44日目は19本、45日目は早朝に1本だけ吸い、禁煙。
それが11月12日です。チャンピックスも飲むのをやめました。
絶対にこのまま続けたいですね。

長文失礼しました。

ステータス: 少将
卒煙日: 2009年 11月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 3時間 8分
延びた寿命: 3日と20時間8分
節約できた金額: 15078円(節税分 9507円)
節煙本数: 1005本 85.44m 日本一の津波の高さ
522名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 08:58:46
吸いたくなったら深呼吸、過呼吸になる勢いでスーハースーハー
これテストに出るぞ
523名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 09:11:11
>>522
馬鹿たれ。ラマーズ法と言え
524名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 10:06:09
カレーの後もヤバイかもしれないが
マックセット食った後に、コーラ飲みながらの一服も超絶旨かった(-。-)y-゚゚゚

今となっては良い思い出だが
525名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 10:21:13
>>520
禁煙セラピーはいいよね
金も本一冊分しかかからないし
なにより喪失感がまったくなく辞められるというのがいい
526名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 10:29:33
昨日やばかった
自転車で38kmぐらい離れた所まで行ったんだけど
帰り10kmぐらいの地点でパンク

予備チュ−ブ空気入れもっていなかった為
自転車屋探して永遠15kmほど自転車を押して歩いていたんだけど
あまりに疲れすぎて、今タバコ吸ったらうまいんだろうなと思うこと数回・・・・・
よく耐えた俺
527名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 10:31:03
正直吸ってた頃、たばこが旨いって感じなかったな。つか旨いってなんだ?
528名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 10:38:14
俺もうまいと感じたことはない。喫煙とはただのニコチンを補給するための作業だった。
完全に体がニコチン中毒だっただけ。
529名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 11:12:16
上にあるようにカレーや焼肉ビールなど、濃いものを口にした後は美味かったよ
530名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 11:19:10
外的要因で
普段のペ−スが乱れた時(普段1時間に一本が3時間ぐらいすえなかった時とか)
の一服目はうまかったな
531名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 12:07:10
>>526
本当に偉いよ。ナイスファイトだよ
532名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 12:10:21
>>526

パンクでこの記事思い出した。似た状況だな。

http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/joel/Joel_01_07_smoke_for_stress.html
533名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 12:17:36
>>528
ニコチンジャンキー2,3年目くらいまでは有ったな 今思えば勘違いなんだが・・
あと20代前半は中々、このトリックに気が付かないと思うな 
5,6年あたりから、「不味さ」に気付き、反吐が出る
534名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 12:42:27
>>526
その状況でよく耐えたね
マジで凄いよ
535名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 12:58:48
>>526
ロード乗り?
パンクして予備チューブや修理キット持ってないとへこむよね。
その状況で吸いたくなる気持ちよくわかる。
自分もロード乗るけど、タバコやめて正解だった。ぜんぜん疲れない。
536名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 13:01:14
如何にアクシデントにあっても、吸わないでいれるというのは、課題ですよね!
537名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 15:34:59
今日、禁煙3ヶ月目で2本吸ってしまったけど、カウンターはリセットしないよね。
俺ってそういう奴!ヨロシク!(・`∀・)b
538名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 15:35:06
>>525
今日amazonで注文したよ。自分じゃなくて親に
いつも副流煙くらってたまらんからね
539名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 15:53:49
>>538
親がもし読んで辞める気になったら応援してあげてくれ。
家族からの応援はとても励みになるから。
540538:2009/12/07(月) 15:55:56
>>539
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
541名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 16:02:55
深く吸ってクラクラするのがいいんだな。
542名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 16:17:09
でもその後ダルくて気分悪いんだよね
543名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 16:57:25
                |
                |
                |
               >>537
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

544名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 17:59:28
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 28日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 10日 10時間 54分
延びた寿命: 3日と2時間9分
節約できた金額: 12945円(節税分 7690円)
節煙本数: 809本 80.91m デーモン小暮閣下

久しぶりに煙草のこと思いだしたんで来てみた
普段、禁煙してること自体を意識しなくなってる

このまま忘年会シーズンを乗り切って卒煙したい
一本お化けに負けませんように・・・
545名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 18:12:20
>>537許す
だんだんと一本も吸わなくなるから 焦らないで頑張れ
546名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 18:14:00
>>545
おうよ!(・`∀・)b
お前も頑張れよ!
547名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 19:25:41
禁煙中に油っぽいの食べると煙草吸いたくなる
煙草吸った事ない奴がニコチン大量に摂取して具合悪くなったら油っぽいの食べると気分が良くなるらしい
面白いね 何でかしら
548名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 19:27:51
ステータス: 中佐
卒煙日: 2009年 11月 18日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 19時間 23分
延びた寿命: 1日と12時間18分
節約できた金額: 5942円(節税分 3745円)
節煙本数: 396本 39.62m この木なんの木(はば)

値上げニュースを聞いて禁煙開始
もうすぐ20日になる
副流煙はあまり気にならんが
なにせ喫煙者がくせーーーー!!
自分もこうだったかと思うとゾッとする
フリスクの消費量がハンパじゃないので
禁煙しても経済的には変わらない
でも、この臭さに気付いただけでも大もうけ
549名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 19:37:29
折れも禁煙セラピーで止めて、2年半になる。
てか、卒煙できた。
550根性禁煙:2009/12/07(月) 21:57:55
今日で禁煙何日目だろう?

食後にたまに吸いたくなるけど、タバコは吸わなくて当然になった。

自分の身が軽くなったような気がするが、その反面イライラしやすくなった気がする。

会社の内部告発など、物騒な事を考えるようになった。
551名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:04:08
禁煙4日目で忘年会でしたが無事に吸わずに帰宅。
自分の根性を少し誉めてやりたい。ただ、二次会は
危険過ぎて断ったのがまだヘタレなのかな。
552名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:06:08
禁煙してもうすぐ1ヵ月になろうか。
数日前に交通事故に巻き込まれた、それが原因か凄くイライラする。
半年前に200万で購入した車は大破した。
タバコ吸いたいタバコ吸いたいタバコ吸いたい誰か助けて・・・
553名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:13:40
>>552

吸っても車は元に戻らないから吸う意味なし。
554名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:17:04
>>551
ヘタレじゃない。逆に尊敬できる人だお!
(,,゚Д゚) ガンガレ!
555名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:23:52
禁煙45日目。
いまだに時々吸いたくてイライラするんだが同じような人いる?
556名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:25:32
>>555
それはヘタレのカムイだけww
557名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:30:36
何でこんな些細な事でイライラするのか
ニコチン中毒は怖いぬ
558名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:46:21
>>552
イライラ解消する行為をタバコから他の事に替えないといかん
軽い運動やスーパー銭湯とか
559名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 22:56:58
こんなスレがあったんだな
1日3箱吸ってたが、禁煙して8年になる。
今じゃすっかり嫌煙派w

でも未だに、たまにタバコ吸っちゃった夢見るんだよなぁ
560552:2009/12/07(月) 22:57:03
助言ありがとうございます。
タバコはやめると決めた訳だし・・・
561名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 23:11:03
母親とたまにカラオケに行くんだが、あの狭い部屋で吸われちゃたまらん。
んなわけで今日メールでやんわりとそのことを伝えた。
禁煙セラピーの本も送ったから、それを読んで卒煙成功して欲しい。
でも、ちょっぴり罪悪感が残ったがなんで?
562名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 23:27:03
>>561
まあ、他人に禁煙強要してもうまくはいかないかもしれないが、あんたは間違ってはいないよ
563名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 00:50:55
祝卒煙一周年

1日2箱ペースで吸ってたが麻生が「増税するかも」って発言したのを機に辞めたw
564名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 01:25:12
男性喫煙者のがんリスクで高いもの

http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
表1 国際がん研究機関(IARC)による「喫煙とたばこ煙」に対する評価
因果関係有 各種がん 白血病

喉頭 5.5倍
肺 4.8倍
尿路 5.4倍
食道 3.4倍
期間が長い、本数が多いほどリスクが高い

絶対数では肺がんが多い
↓推移と見込み
(増え続ける肺がん死亡者数((一人当たり)タバコ消費量の増加に数十年遅れて増加)
2015年で約10万人へ増加見込み(男7.5、女2.5)
http://www.lnet.info/lung/lung/index03.html
ちなみに日本人の年間死亡者数は約100万人
 )

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/33 <<その他いろいろ詳細へ
565名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 01:26:59
ステータス: 大佐
卒煙日: 2009年 11月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 14時間 24分
延びた寿命: 1日と15時間36分
節約できた金額: 6480円(節税分 3777円)
節煙本数: 432本 36.72m ライト兄弟初飛行距離

アク禁が解けたからやっと書ける。
566名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 03:31:48
禁煙して11日目
実感したこと
・肌が綺麗になった:背中にあったニキビとか、謎の顔の吹き出物がなくなった。煙草のせいだったのかよ…
・他人の臭いに敏感になった:喫煙者と非喫煙者の臭いの違いがものすごく分かる。その他、汗の臭いとか、食べ物の匂いも。

よく言われる「飯がうまい」ってのは感じることができずに残念…
567名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 07:34:16
禁煙12日目
煙草を辞めてから今日も寝起きが良かった
今日も一日楽しく頑張ろう
568名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 09:21:00
「飯がうまい」ってのは味覚の問題よりも
やたら腹が減るから食事がおいしく感じるってことじゃないかな
空腹は最高の調味料って言うしな
569名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 09:59:54
なんだそれ
570名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 10:05:46
いや、辞めた直後は味覚が良くなるよ。
571名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 10:08:17
確かに。
今まで煙で満腹中枢刺激してた事実もあるな
昔は小腹空いたら一服、な流れがあった。
卒煙後は都度何か食いたい。
572名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 10:08:47
あんなくっさーーーーーいもんから開放されたら
旨くなるに決まってるじゃねーーか!
573名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 10:14:52
やっぱ臭いんだよね…。
昔半年くらい禁煙したけど、その時は、舌がきれいになったような気がしてた。
メシがうまいというか、メシの味がわかる。
574名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 10:42:25
吸ってたときから飯はうまかったけど
575名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 12:21:36
味より匂いに敏感になった
576名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 12:40:47
ステータス: 大臣
卒煙日: 2009年 9月 6日(18本-22年)
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 2日 4時間 40分
延びた寿命: 6日と9時間44分
節約できた金額: 25,162円(15,866円節税)
節煙本数: 1,677本 142.59m ストラスブール大聖堂

まだ吸いたい時がある・・・・
577名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 12:41:24
屁がくさくなった
578根性禁煙:2009/12/08(火) 12:58:03
禁煙して寝起きが良くなったって言う人がいるけど、俺は逆だなぁ。
朝の一服が出来ないと、きちんと頭が覚醒しなくて、何だかだるい・・・

でも、禁煙してそれ以外なら絶好調だから、これからも頑張ろう。
今日で多分・・・13日目。
579名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 13:33:23
ニコレットの副作用なんだろうが、口内炎が出来て困ってます。
これって何とかなりませんか?
580名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 13:44:54
>>579
ビタミンCの不足です

食品から取るのが難しいならサプリメントで補いましょう
581名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 13:58:02
>>580
レスありがとうございます。サプリメント買ってきます。
582名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 14:17:33
>>581
ビタミンB群もね。
マルチビタミン買うといいよ。
583名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 14:22:01
>>582
了解した。
584名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 15:21:00
深く肺の奥まで吸って、ふーっとため息まじりに吐き出すのさ。
これが美味い!生きててよかった。
585名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 15:26:59
日本製のサプリは含有量が少ないから、輸入品を使ってる。
ビタミンBとCおよびなんちゃら博士のマルチビタミンにポリフェノールも。
おまけにダイエットサプリとしてザントレックス3
586名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 15:28:03
ステータス: 元帥
卒煙日: 2009年 9月 22日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 16日 5時間 27分
延びた寿命: 8日と20時間22分
節約できた金額: 34752円(節税分 21912円)
節煙本数: 2316本 231.68m ソウルタワー

なんとかここまできたべ・・・・・・・・・
タバコ吸ってる夢見て、なきそうになったw
587名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 15:43:18
ステータス: 少尉
卒煙日: 2009年 11月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 22時間 41分
延びた寿命: 1日と8時間50分
節約できた金額: 5375円(節税分 3388円)
節煙本数: 358本 30.46m シロナガスクジラ


もーそろ2週間か。頭の中で煙草の事を考える時間が減ってきた。
588名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 16:37:50
1年前から死ぬ思いして禁煙したのに今日、小細胞肺癌でリンパと脳細胞に転移していて余命半年だって。
このスレ見た奴は全員癌で死にやがれ!
589名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 16:47:27
そういう嘘はよくないな。その病気で本当に苦しんでる人もいるんだ
ネットだからって軽々しくつくような嘘じゃないぞ
590名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 16:48:20
>>588
既に死ぬ思いをしてるなら楽だろ?良いなぁ!
591名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 17:02:07
2ちゃんに来る余裕があるなら、まだ数十年は生きるから安心汁!
592名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 18:04:50
私はビタミンCの摂り過ぎで尿管結石になりましたよ。摂り過ぎには注意して。
593名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 18:33:40
>>588

怒りの矛先が見当違い。自身やJTに対して何も無いわけ?
594名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 19:10:36
>>588の病気が良くなりますように ( ー人ー)
595名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 20:13:37
                |
                |
                |
               >>588
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
596名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 20:42:38
みんな楽になろうぜ!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


597名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 20:45:52
みんな楽になろうぜ!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


598名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 21:07:53
今日も一日充実した日だった。
煙草を辞めてから毎日が輝いている。
599名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:13:12
煙草も買えないような貧乏人にとやかく言われる筋合いはないのだよ
しょせん嫌煙なんて貧乏人の集まりなんだからさ

でもおれ達は違う、煙草を通じて真の男らしさや友情を味わっているのさ
わかったら貧乏人の嫌煙共はどけ、どけっ!納税者の我々こそ格が上なのだよ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!



600名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:34:39
600ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!
喫煙厨はさっさとガンで氏んでしまえ!
601名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:44:07
同居している義妹に勝手にタバコ捨てられた。
勝手に捨てといて、捨てた話題には触れず
表面上は普通に接してくる。てめーがやった事は解ってる。
あの馬鹿女。文句あるなら直接言ってこいや!

ぶん殴ってやろうかと思ったが禁煙して見返してやる。
602名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:47:57
思う壺じゃん
603名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:48:06
俺も辞めて一年だけど、肺のレントゲンに白い点がたくさん写った
医者は黙って一分程レントゲン写真を見つめて
「咳が出ないならたぶん大丈夫です」
みたいな感じで終わった。癌か何かの兆候でしょうか
604名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:48:53
まだ喫煙してるけど、周りに対する悪臭に気付いた。
こんなに悪臭をはなってたんだなーって。
今は人前では吸わないから仕事中煙草の匂いさせてる人をみると私もあんなだったんだーって思う。
一人煙草もやめようと思う。
今は口臭対策のあめとか手は洗うとか人前に出るときは気を使っている。

今週中に禁煙したい!
助けてくれ〜
605名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:54:28
>>601
妹のパンツうp
606名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 22:56:24
>>604
まだ吸ってるくせに過去形使うなよ
607名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:10:04
>>604

>今は口臭対策のあめとか手は洗うとか人前に出るときは気を使っている。

タバコやめるとわかるけど、これでも臭ってるよ。
言われないだけ。
608名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:14:55
>>607
禿同
609おめこは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:16:09
たばこのない生活もいいですね
おめこのない生活はいやですね
610名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:21:13
義務だと、ありの生活もやだよ
611名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:27:41
>>604
「あの人は煙草吸うから臭い!」

と既に言われてるだろうし、嫌われてるのが普通だから
諦めた方が気分的に楽になるんじゃないのかなぁ?
612名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:42:32
>>610
もろ手をあげて賛成する
613名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 00:13:47
>>604
それ禁煙してねーじゃんバ〜カWWWオメェはバカだから足し算からやり直せ。
進研ゼミのテキストのあの独特の匂い嗅いでもどかしい気持ちになれ。
614名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 00:45:06
俺は余命何日とか言われたらタバコ吸い始めるわ
615名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 06:27:19
余命一ヶ月の花婿
616名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 06:41:35
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 11月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 13時間 38分
延びた寿命: 1日と10時間33分
節約できた金額: 5655円(節税分 3565円)
節煙本数: 377本 32.05m ウシュマル遺跡ピラミッド

今日も元気に頑張りましょう
617名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 10:50:31
禁煙開始記念パピコ

ステータス: 1等兵
卒煙日: 2009年 12月 8日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 10時間 16分
延びた寿命: 0日と2時間37分
節約できた金額: 456円(節税分 270円)
節煙本数: 28本 2.43m ハッブル宇宙望遠鏡の口径

さーて、ガンガルか〜
618名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 12:12:03
止めときゃ良かったと後悔しました。
619名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 12:30:38
>>618
千里の道も一歩から。
まだまだ頑張れる!
620588:2009/12/09(水) 13:30:11
昨日はストレスから暴言吐きました。
すいません。
明日、某大学病院の緩和ケアに入院します。
では皆さんさようなら。
621名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 13:30:19
無理すんなよ 楽になれよ

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

622名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 13:48:43
たしか禁煙本書いた人は肺がんだっけ
623名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 14:09:00
>>622

アレンカーの場合、セラピー中の喫煙を認めてたからな。受動喫煙も原因だろうね。
624名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 15:14:18
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 14日 6時間 11分
延びた寿命: 10日と3時間25分
節約できた金額: 39831円(節税分 25115円)
節煙本数: 2655本 225.71m フーバーダム


でっかい仕事をやり終えた後、久々に欲しくなった。
625名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 15:31:26
金本のタバコ吸ってるAA見るだけで辛いw
626名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 16:34:59
>>625
俺も昨晩見て同じ事思ったw

明日で一ヶ月の禁煙に突入だ
627名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 17:10:39
20年間1日に五本くらい吸ってるけど、やめられない…
少ないからいいかな‥って思ってる自分はダメだよね
628名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 17:12:13
無理すんなよ 楽になれよ

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


629名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 18:57:25
ちんぱん
630名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 19:21:33
今日の午前4時前で禁煙二周年です。ぃぇぃ
631根性禁煙:2009/12/09(水) 20:52:41
最近夜勤でも、吸いたい気が起きなくなった。
このまま頑張るぞー!
632名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:04:35
禁煙してて、幻聴とか聞こえた人いますか?
会社の先輩が禁煙三日目くらいで幻聴聞こえたからやめたとか言ってたのでw
633おめこは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:21:55
ザーメン放出解禁!!
しかし禁煙は続いているのであった
634名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:28:39
ステータス: 大統領
卒煙日: 2009年 7月 9日
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 0日 21時間 15分
延びた寿命: 35日と6時間22分
節約できた金額: 138496円(節税分 87329円)
節煙本数: 9233本 923.31m ナイアガラ・カナダ滝の幅

五ヶ月記念書き込み。タバコを以前吸っていたことや
卒煙したことをほとんど意識しなくなってきた。しかし、
今でもタバコを吸った夢を見たり、喫煙者とすれ違った
とき吸いたいと思ったりしたりする。でも、実際には、吸
わずにすんでるし、喫煙衝動もあっという間に消えるよ
うになってきた。あと、おいらがここまでこれたのは、電
子タバコ(ノンニコ)のおかげでもある。飲み会に行って
も、煙(水蒸気だけども吸ってるだけで満足できてます。
興味があるやつはググってみ。2chのまとめページも
あるお。
635名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:40:31
ステータス: チョッパー
卒煙日: 2007年 12月 9日(20本-20年)
卒煙からの日数: 2年 0ヶ月 0日 18時間 19分
延びた寿命: 55日と21時間33分
節約できた金額: 219528円(節税分 138423円)
節煙本数: 14635本 1244m 世界最長の滑り台
636名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:44:21
>>632
禁煙始めてからの三日間は、タバコお吸う口実を、死ぬ気で探す期間でもある。
要はそういうことだろ。
637名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:48:17
>>634
電子タバコなんて誰でも知ってるんだよ
何偉そうに抜かしとるんじゃヴォケ
638名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:57:46
ボトルのガムとか小学生時分に喰ってたおかしとかいろんな飴とか
ニコレット噛みながらとにかくなにかを口に入れるようにした。懐かしい。
639名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 22:29:16
>>637

まあまあw

地獄の3日目?

辛いけどガンガレww
640名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 22:31:18
>>639
やっぱ3日目ってきついの?
641名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 22:43:34
>>640

人によると思いますが、
補助剤使わない根性禁煙だったら、そーとー辛いです。


っていうか、辛かった。


私がそうですww
642名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 23:49:04
何がおもしろいんだろ
643名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 00:05:19
http://www.e-kinen.jp/harm/index.html
喫煙者におこる肺の変化

70歳男性1日60本
55年間喫煙

正常な細胞がほとんどない

http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/cont/01.html

図2正常細胞がたばこの影響でがん細胞になるまでの様子

http://www.natureasia.com/japan/genetics/highlights/article.php?i=860
発癌性物質であることが知られるカドミウムについて、
これまでとは異なる作用機序が示されている。すなわちカドミウムが、
ミスマッチ修復過程を阻害することによって、
DNAの突然変異を誘発することが判明したのだ。
ミスマッチ修復は、全ての細胞において自然に発生する
突然変異を修復するために必要とされる。
カドミウムは、ヒトの肝臓、腎臓、前立腺や肺に蓄積し、
タバコ喫煙者の肺での蓄積量が特に高いことが知られている。
644根性禁煙:2009/12/10(木) 00:05:33
>>642
禁煙が面白いんじゃないか?
成功すると快感だよ。
君もひねくれてないで、頑張ろう。
645名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 00:32:55
??
646名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 00:41:58
俺もガンガル
禁煙したら趣味のためにヘルメット買うよ
増税されてたまるか。辞めてやる。
647テンプレ2010:2009/12/10(木) 00:50:28
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/75 <<以下詳細へ

1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓 
(ナチスの強制収容所ガス室の毒ガス・繊毛、喫煙で被曝、がん)

2,うつ,喫煙,自殺,ニコチン脳

3,口臭、老化

4,肺炎、COPD、ウイルス、繊毛

5,毒物、ニコチン、
化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 他

7,妊婦への悪影響

8,男性へのリスク

9,受動喫煙 /   受動喫煙による死者数

10,喫煙で内部被曝(ポロニウム、ラジウム)、肺がん がん・白血病

11,発癌性物質であることが知られるカドミウム

12,たばこと火事

13,JT工作活動等

648名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 01:13:54
根性は止したほうがいい。何らかのニコチン製剤の利用をお勧めする。
オレはドラッグストアで売ってる国内版の普通の二コレットのガムを使った。
大量に必要なら輸入版にしようかとおもっていたが、24が2つぐらいで済んだ。
普通のガムとかアメとかお菓子とかでなんとかしのげた。
喫煙者と同室する必要がなかったので、それもかなり有利に働いたと思う。

本人がやめようと思っていれば成功すると思う。

コンジョウとか精神論へ走らず、工夫して取り組んでね。
649名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 01:17:34
たばこ税はまんま税収をあてにしてやる増税なのに、健康増進とかよくもまあ言うもんだよなw

1000円とかになって無理やり取り上げるようなマネをすると、何らかの弊害が社会問題化すると思う。
650名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 02:31:59
俺は根性禁煙を勧める
個人差はあるだろうが3日もすれば、各種禁煙効果を実感出来る。それが日々増加するのは嬉しい。
まだ禁煙半年だが、また喫煙者になっても禁煙したいと思う。
651根性禁煙:2009/12/10(木) 02:41:20
それから、時折喫煙者のグロ画像を見て『吸いたいけど、やっぱる止めよう』と思う事だね。
652名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 05:03:38
4日と5時間経過
普通のミントガム、紅茶、甘栗の消費量がエライことになってる
653名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 05:14:33
>>652
禁煙太りまっしぐらだなw
654名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 06:02:10
昨日「禁煙始めて二ヶ月!」と言ったらパートのおじさんに「止められるなんてすごいね!俺四年止めてたけどまた吸うようになっちゃったよ」と言われ、なんかヘコんだ。四年も止めてたのにまた吸うんだ…
655名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 06:08:07
いったん太っても、禁煙が成功すればまぁいいさw
ダイエットはある程度禁煙生活が落ち着いてから始めりゃいい。

自分の場合、禁煙1ケ月で5キロ増→その後2ヶ月かけて元の体重に戻した。
禁煙前と体重は同じだけど、運動で痩せたんで見た目は以前より締まったよ。

走っても息が切れないって素晴らしい
656名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 07:33:57
ステータス: 中尉
卒煙日: 2009年 11月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 13日 14時間 29分
延びた寿命: 1日と13時間24分
節約できた金額: 6121円(節税分 3859円)
節煙本数: 408本 34.69m ピーナッツ投げ世界記録

今日で2週間突破だ。1日頑張ろう。
657名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 09:32:54
>>639
ヴァカが。オレは自力禁煙の1年選手だよ。
おまいらよりたくさんつらい思いをしてきている。
とにかく半年超えてみろ
658名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 10:30:14
>>648
根性禁煙っていってるけど、本当にきついのは始めの3日で
1ヵ月後はびっくりするほどらくなんだけどね。

補助剤使用は1ヵ月後もつらい。
ニコチンを体に入れている以上、ニコチン依存は抜けない。

「シケモクを吸って、いまいち満足できない様な感覚」が続く。
659名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 11:33:24
>>654

軽い気持ちで1本吸って中毒になっただけだと思うよ。
660名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 11:33:28
>>641
っていうか
661名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 12:06:49
ニコレットってタバコ税かかってんの
662名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 12:08:10
うぅ・・・禁煙を誓って20時間経過・・・ちょっと苦しくなってきた
昼メシの後が恐ろしいぜw
663名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 12:57:28
>>662
メシを乗り越えたら自信つくよ〜
664名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 13:20:08
普通寝る前に最後の一服ってやらないか?
夕方から禁煙って。。。。
665名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 13:30:11
すでに昨日の晩飯も乗り切ってるのか
666名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 14:33:32
夕食済ませて歯を磨いたらもう寝るまで吸わんかった
667カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/10(木) 14:53:17
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 15日 5時間 51分
延びた寿命: 10日と8時間50分
節約できた金額: 40719円(節税分 25675円)
節煙本数: 2714本 230.74m ソウルタワー
668名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 15:17:00
>>666
いづれにしても強力な波状攻撃をくらう時期だから がんばれ!
669名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 15:56:25
屁が臭くなったんだけど?
670名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 16:11:03
>>669
おれもおれも
671名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 16:13:05
便秘
屁がくさくなる
睡眠障害(夜中に目が覚める)
日中眠くなる
集中力低下
いらいら
情緒不安定
喪失感


タバコ止めると誰でも上の何かある
672名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 16:20:43
もうすぐ二年が経過する
まさか本当に止められるとは思わなかった
673名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 16:58:36
今日から開始
柱に頭を打ち付けたい
674ろくろくに:2009/12/10(木) 18:04:58
>>663
なんとか耐えれたよ
ようやく24時間越えたけど、この調子だと挫折しそう・・・

プハ〜っと吸い込みたいぜw
675名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 18:20:51
無理しないでチャンピ飲めよ
676名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 18:29:56
チャンピ飲むと煙草吸いたくなくなるんですか?
アル中と同じで薬飲んで酒飲むと具合が悪くなるのと同じ感覚なんですか?
677652:2009/12/10(木) 18:48:45
>>653 655
ガムもノンシュガーであってノンカロリーではないんだよね
ま、多少の出費と脂肪は覚悟の上だ
678名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 18:53:58
>>767チャンピ飲むとタバコを吸ってもおいしくなくなる
白い始めの薬の間は普通に吸っていればいい 青い薬の2週間目からは吸っても
タバコがまずくなる それから禁煙考えればいい   






679名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 18:55:11
騙されたと思って試して






680名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 19:16:13
>>679
もし騙したらおまえの家を燃やすから住所を晒せよ
681名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 19:38:01
二コレットとガムアメあたり使って、多少太ってもかまわないでやった。
こんなオレも、たばこ止めて二年過ぎた。

コンジョウでやりたい人、向いてると思う人はそれでいいと思うよ。
682名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 19:47:16
喫煙暦22年で初めての禁煙。根性で吸わずに1週間が過ぎた。
思ってたほど苦しくないなぁ。これからきつくなるのかな?
683名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 19:54:23
>>682
何かの習慣で吸いたくなる場面があるかもしれんが、生理的に離脱症状がツライ時期はすぎつつある
684名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 20:00:47
おそらく682は依存性喫煙ではなく習慣性のものなんだな。
通常は3日目にビッグウェーブが来る。次は3週間目かな
685ろくろくに:2009/12/10(木) 20:16:46
>>684
ビッグウェーブってなんだ・・・こえーじゃねーかw

686682です:2009/12/10(木) 20:17:43
2日目に頭の中でグルグルと吸うか我慢するかで葛藤がありました。
それ以降はたまに思うけどあれほど酷くはない。昨日から喫煙者の
匂いがきつく感じ出しました。あんなんだったかなぁ?と思うと・・
687ろくはちよん:2009/12/10(木) 20:35:38
>>685
その名の通り。ま、経験してみればどういうものかわかるよ。
脅すつもりはないが、誰もが通る道だ。
ただ、これを乗り越えれば煙のないすばらしい日々が開ける。
どうか負けずに頑張って欲しい。
688名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 20:54:12
ステータス: トキ
卒煙日: 2009年 1月 10日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 0日 0時間 19分
延びた寿命: 51日と0時間42分
節約できた金額: 213768円(節税分 127003円)
節煙本数: 668箱 1135.64m 富士山3合目

後一月で一年。パッチ・ガム等は使わずにきたぜ
咳が無くなった・風邪ひかない・心肺の向上・精神的安定が顕著に見られてきた
689名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 21:03:54
私も昨日から禁煙を決意しました。
そろそろ1日経ちますが、軽いめまいが襲ってきますw
離脱症状ってやつなんでしょうね。

二度と吸わないようがんばります。
690名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 21:05:11
みんな楽になろうぜ!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

691テンプレ2010:2009/12/10(木) 21:43:51
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/82 <<以下詳細へ

1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓 
(ナチスの強制収容所ガス室の毒ガス・繊毛、喫煙で被曝、がん化プロセス)

2,うつ,喫煙,自殺,ニコチン脳スパイラル

3,口臭、老化

4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛

5,毒物、ニコチン、化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死(サドンデス)

7,妊婦への悪影響

8,喫煙者男性のがんリスク

9,受動喫煙 、 受動喫煙による死者数

10,喫煙で内部被曝(ポロニウム、ラジウム)、肺がん がん・白血病

11,発癌性物質であることが知られるカドミウム

12,喫煙者におこる肺の変化 ,がん細胞になるまでの様子

13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコは喫煙による健康のリスクを下げるわけではない

14,たばこと火事
15,JT工作活動等
692名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 21:56:51
>>684
習慣性とかそんな都市伝説未だ信じてんのか?
22年喫煙は中毒以外の何ものでもないだろw
693名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 22:59:56
>>692
習慣も多分にあると思うよ?
694名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 23:10:00
>>685
ビッグウェーブと言っても電車の中の下痢我慢より楽だから安心しろ。
695名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 23:14:14
>>680
とかなんとかいいつつ年賀状くれるの?
696名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 23:25:51
禁煙30時間。
一日中凄い眠気でボーーっとする
697名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 23:35:35
>>696
オレもとにかく眠かった。無茶して居眠り運転とかしないでねっ
698名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 10:36:20
>>696
ブラックコーヒー効くよ。これも依存性あるけど。
699名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 12:05:11
いや、ブラック飲んでもりぽD飲んでも余裕で眠いんだよ。
700名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 12:07:34
>>696
昼休み2chしないで寝る
701ろくろくに:2009/12/11(金) 12:23:12
禁煙して間もなく48時間になろうとしております
ふぅ・・・

ヤニクラを味わいたいw
702名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 13:01:57
ヤニクラの後には激しい後悔の波が押し寄せる
703名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 13:13:25
スーパーで豚バラブロックを買う (300g300円もしない)
付け合せはじゃがいも

全体に塩コショウして、オリーブオイルを塗る

オーブンの鉄板に豚バラブロックと食べやすく切ったジャガイモを並べる

200℃で50分くらい焼く

脂したたる旨みたっぷりの肉を食らう

食後の一服がたまらん
704名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 13:31:11
やめる気ないんだったらこんなところにカキコしてないでたばこ吸ってくつろいだら?
705名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 13:38:20
スーパーで豚バラブロックを買う (300g300円もしない)
付け合せはじゃがいも

禁断症状が出てイライラ。一服。

全体に塩コショウして、オリーブオイルを塗る

禁断症状が出てイライラ。一服。

オーブンの鉄板に豚バラブロックと食べやすく切ったジャガイモを並べる

禁断症状が出てイライラ。一服。

200℃で50分くらい焼く

禁断症状が出てイライラ。一服。

脂したたる旨みたっぷりの肉を食らう

禁断症状が出てイライラ。一服。

なわけーw
706名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 13:52:48
イミフ
707名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 13:56:48
調理中にタバコは吸えないだろ、味分からなくなるし。
708名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 14:09:13
やる気のないヤツは、来るな。
709名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 14:51:41
おまんこした後の一服はやめられんな
710名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 15:41:51
なんとなくだけど微妙に吸いたくなってきた
クロレッツでがまんだ
711名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 16:56:17
禁煙3日目。
ガムやミンティアで我慢しながら頑張ってるけど、
子供(小五)が反抗期なのか口答えしまくりですんごくイライラさせてくれる。
イライラしたらタバコだよね…
まだ、まだ我慢してるけど、いつ買いに走るかわかんない…
712名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 17:21:30
禁煙1週間。
よく「ニコチンが切れてイライラする」とか聞くけど全然そんなのなかったわ。
嫌煙のプロパガンダの凄さに唖然としたよ。
713ポール:2009/12/11(金) 17:30:30
私は、日に日にあらゆる面でますますよくなっている。
714名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 18:06:59
禁煙は二年超えると
90%成功だな!!
715名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 18:11:52
みんな楽になろうぜ!

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

716名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 18:44:54
>>714
この2年間は成功していたと言えるが、今後どうなるかはわからない。
717名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 18:59:37
2週間でも成功でつ
718名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:41:04
>>711
力任せにしばいたらスッキリするぞ!
719名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:56:48
いかにストレスをためないかによるよね!
リラックスしていたら、吸いたくないですからね。
720名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 22:27:34
>>711
そんな馬鹿ガキぶん殴ってしまえ!!!
親の顔が見てみたいわ!!!
721名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 22:55:05
>>720
<丶`∀´>ノ  よんだにだ?
722名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 23:25:11
↑おまいをぬっころす
723名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 01:39:58
禁煙二日目
昨晩の禁断症状により疲労困憊
もう寝る
724名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 08:33:18
>>717
禁煙 2週間なら2%成功だな 禁煙 2年やって90%成功の割合だからな!!
725名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 08:35:53
アヒルが二匹に増えてるー
鎌倉の大仏10体ってやる気あるのかw
726名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 08:49:08
>>725
日本語でOK?
727名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 09:14:25
禁煙45日目
あー、久しぶりに煙草吸いたい

朝風呂・朝酒・二度寝でやりすごそう
728ろくろくに:2009/12/12(土) 10:27:31
間もなく禁煙4日目に突入しようとしております
今吸ったら、確実にヤニクラを味わえるなあ

あぁ、もの凄く吸いたい・・・w
729名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 11:12:09
無理しないでチャンピ飲め
730名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 11:14:31
>>724 卒煙 上級スレにかえれ
731名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 12:18:51
俺は体力が落ちる歳になったのと、もともと臭いが付くのが嫌だったこともあり、やめようと思って実行した。

もう二年経つけど、たばこ吸ってしんどいのとくさいのが嫌だっていう理由がなかったら、失敗したかもしれない。
732名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 14:35:41
>>728
無理すんなよ 楽になれよ

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

733名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 14:37:35
さぁ,馬鹿な真似は止めて!
煙草...吸おうヨ。
惑わされちゃダメ,嫌煙が言いたい事言ってるけど煙草に救われたこと思い出してヨ!
辛くて苦しくて..でも頑張り抜いた後の一服
幸せをかみ締めながら咥えた一服
皆でワイワイ語らいながら吸った一服
素晴らしく美しい感動のサンセットを眺めながらの一服
上手くいかずメチャ凹んだ時の気分転換の一服
苦しい山道を上り詰め山頂での大パノラマを眺めながらの一服

ど〜だ,君を救ってクレタんじゃなかったのカイ??
ど〜だ,君を励ましてくれたんじゃなかったのカイ??

煙草は君と一心同体...古い付き合いじゃないか?
ガキの時粋がってた頃から現在まで...君を知ってくれている煙草。
君はそこまでして煙草を裏切るのか??

煙草は君の全てだ。
煙草は君の友
そうだろう?なぁ!?むわぁぁぁんんっ!と鼻の穴から一緒に吹き出そうじゃないか!

        /                  ヽ     愛煙家の大勝利!             =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
734名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 14:53:40
>>733
そんな風に思ってた頃もあったなぁ〜
735名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 14:54:09
このコピペ見るとやっぱ笑っちゃうんだよなあ……
禁煙32日目、割とすんなり離脱できたけど今ちょっと吸いたい
736名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 15:17:13
「今吸うとまた一からやり直し」って考えるとなんとか抑えられるな。
737名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 15:32:04
何人もの人間が禁煙のストレスで自殺してるのにお前ら馬鹿だろ
738名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 15:48:11
今日で3日目。ものすごく吸いたい。。半端じゃない
いつになったら辛くなくなるのかな?3日越えると楽になるって本当…?
嘘でもいいから本当って言ってほしい
739名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 15:49:44
馬鹿じゃない鹿馬だ!
740名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 15:50:05
ずっと苦しいよ。鬱病になるくらいならさっさと吸った方が良い。
何人もの人間が欝になって樹海いってるから
741名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 15:51:49
10日かかるよ
742ろくろくに:2009/12/12(土) 15:55:44
>>738
それは俺も知りたい
君とほぼ同じ期間のようだけど、喫煙の欲求が治まる気配がないw
ま、ともかくがんばろうぜ!
743名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 16:04:37
苦しみが快感に変わるんだぜ?
744名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 16:20:37
>>738
我慢するけど、目標が見えないと頑張りづらい。。
今日寝て起きたら楽になってればいいな
745名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 16:23:14
間違えた>>742だった。
あと、>>743にお前はそれでも人間かと言いたい
お願いだから励まして
746名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 16:28:27
ステータス: 大尉
卒煙日: 2009年 11月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 23時間 25分
延びた寿命: 1日と19時間55分
節約できた金額: 7189円(節税分 4532円)
節煙本数: 479本 40.74m ウルトラマン

本気で掃除してたら1日がオワタ
747名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 16:54:46
1か月以上経ちますがもう大丈夫でしょうか?
チャンピは飲んでいます。
748根性禁煙:2009/12/12(土) 17:06:14
禁煙してから、酒の量が増えるんだよな・・・
飯うあ酒が旨いの何のってorz
749名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 17:11:08
>>747
それは自分が判断するもんだよ。
もう大丈夫だと思った時が大丈夫なとき。
750名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 17:11:19
しかし卒煙一ヶ月経って本当に楽になった。
増税前に依存症を治せて本当に良かった。
751名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 17:16:48
がんばりましょう!がんばります。のひと、
ホントに来ないな。



僕も11/4から頑張ってますYO
752名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 18:03:33
明日で禁煙一ヶ月
喫煙歴20年だが、全く吸いたいとは思わなくなった
毎日の500円貯金も順調だ
金が貯まったらPC新調する。 楽しみだ
753名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 18:31:32
そうですね、タバコ吸わなくなったから、自分へのご褒美していいですよね!
何しようかな♪
754名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 18:43:47
禁煙はじめて1ヶ月
吸いたい欲求はもうほとんどない。肌の調子がよくなった。朝だるくなくなった。身体の調子がよくなった。
500円貯金はたばこやめる前からもしてて、10000円たまりました。増税前にやめて、本当に良かったと思う。
755根性禁煙:2009/12/12(土) 18:54:38
なるほどー。
俺もタバコ止めたんだから、その代わりに500円貯金すれば良いんだ!
756名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 18:58:08
>>754
せっかく貯めた金を、朝鮮玉入れなんかに使わないようになw
757名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 19:49:10
肌の事を書くのは女性なんだろうけど、男のおいらには
何にも変化はないんだけど・・・
758名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 20:17:38
あーしまった!!三日目にして吸ってしまた!!
超ヤニクラ!!ウマーーーー!(-。-)y-゚゚゚
759名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 20:47:39
>>757

朝、起きぬけの口のなかのネバネバが以前よりマシになってないかい?
760名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 20:47:48
>>757
俺はT字カミソリでの髭剃りが変わったけどね
カミソリ負けもなくなり、なめらかに剃れるようになったわ
761名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 20:47:54
禁煙2ヶ月 屁が臭くなった
762名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 21:03:24
禁煙一年
イカ臭くなった(´・ω・`)
763名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 21:14:14
>>759
皮膚とは違う気がする
>>760
剃刀負けなんかした事がない。というか水だけで剃って何も付けない。
764名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 22:25:42
すごいね
765名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 22:35:23
俺剃刀負けしまくり。禁煙2年経過してるけど・・・
禁煙関係ねえか
766名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 23:03:37
禁煙と関係あるものないもの、いろいろさっ (キリッ
767名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 23:46:31
ミンティアとクロレッツが手放せなくなった
いつも口さびしい
768名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 09:36:03
25日目
相変わらず、毎日「吸いたいな」と感じる
まぁ、我慢できるけどタバコを吸いたいと思わないで1日過ぎるようになるの?
769カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/13(日) 09:59:42
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 18日 0時間 57分
延びた寿命: 11日と0時間13分
節約できた金額: 43235円(節税分 27261円)
節煙本数: 2882本 245m 東京都庁舎
770名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 10:25:34
>>769
どうよ、脱ニコ生活は。
ビール呑んでゲームしても平気になった?
771カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/13(日) 10:44:27
>>770
そだね、ほとんど気にならなくなってきた。
772名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 12:06:48
また馴れ合いか。いい加減にしろよ
だから叩かれるんだ
773名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 12:07:57
まだ1ヶ月過ぎた位だが便秘に悩まされてる
今まで煙草吸ってたらお腹ゆるいくらいだったのに
774名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 12:53:21
まあ詳しくは医師に相談してくれたまえ。
775名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 12:56:42
>>738だけど、とうとう4日目にして一本吸ってしまった。
自分が情けない。。今後のために誰か思いっきりけなしてくれ
776名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 13:13:41
禁煙一ヶ月で
10%成功くらいに過ぎない
777名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 13:15:12
たばこ止めるためについでにパチンコ、スロット、麻雀、酒も止めました。
そんで、毎月10万使える金が増えた。
さて何に使いましょうかね?
778名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 13:18:34
禁煙1年で70%成功
禁煙2年で90%成功
禁煙5年で98%成功
禁煙10年で100%成功
779名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 13:20:21
>>775
うぜぇーよ。
780名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 13:22:23
>>775
なんで、お前みたいなチキン野郎のためを
思わなければならないんだよ。
カス。
781名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 13:32:10
>たばこ止めるためについでにパチンコ、スロット

なんだかレス番にあまり説得力が無いんだがw
782名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 14:13:59
パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>775

二度と吸うな、この朝鮮人が
783名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 14:36:38
>>779 >>780 >>782
ありがとう。2ちゃんねるで叩かれるの初めてだから、思ったより傷ついた。。
これを戒めに今日からまたがんばるわ!!もう二度と吸わない
784名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 14:48:38
>>775 誰でも何度も通った道
ウエーブが来なくなっても 漠然とした何となく吸いたいという気持ちがなくならない
気にすると、「何時まで耐えれば?」と考える。 そしてそれを考えると1本吸う日は
近い。  
785名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 15:22:35
禁煙4日目
初日2日目に比べれば大分楽になった
けどつれーわ
鳩山小澤への呪詛を唱えながら必死で耐えてる
てめえらクソ政府にくれてやる金はねえ
786名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 15:29:24
>>785
 同感です。卒煙21日目。
787名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 15:44:30
禁煙して一年。もう吸わない。
788根性禁煙:2009/12/13(日) 16:26:58
折角根性で禁煙開始して、ここまで頑張ってきたんだから。
もう絶対に吸おうとは思わない。
衝動的に吸いたくなったりするが、絶対に手を出さない。
これだけははっきりと言える。
789名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 16:27:48
>>770
またカムイの自演か
これ見るとイライラして無性に吸いたくなる。まさか確信犯?
790名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 17:03:13
>>783
俺の経験上、二度と吸わないは2・3回有ってもいいと思う
何回でもとにかく頑張れ

1本吸うと、2本目が吸いたいんじゃなくて、1本吸っちまったから2本目くらいいいや・・3本・・
って、心のリミットが外れるだけなんだよ

今後は吸いたいかもしれないって思うのではなく
絶対吸わないって思う事
791名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 17:07:19
ああ、たばこやめれてる。自分が信じらんない
一日50本のヘビースモーカーだったのに。
吸いたくもならない
792名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 17:27:53
>>791
私も一日に40本でした。
今は全く吸いたくありません・・・
お互い頑張りましょう。
793名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 17:45:50
禁煙一ヶ月だ
無職だから続くんだろうな
794名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 18:21:37
>>769
なぁカムイ、おまえって補助輪ないと自転車こげない赤ちゃんなんだな
そんなヘタレがここでコテハン名乗って偉そうにしているのが許せないんだよ!




名  無  し  に  戻  れ
795名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 18:26:53
>>794
こまけぇこたあいいんだよ!
796名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 18:27:51
>>795
( ゚Д゚)ハァ? 脳みそあるのかおまえ?
797名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 19:09:31
>>795
低脳乙ww
798名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 20:13:16




YO
799名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 20:18:46
カムイのせいで荒れた。責任取って喫煙開始しろw
800名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 20:43:21
【教育】「私はたばこで声を失った」児童300人怖さ実感 喉頭がんで人工発声機使う岡崎さん、体験談で禁煙訴える…山形・南沼原小
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260629269/

801名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 21:17:59
禁煙11ヶ月過ぎたのに猛烈に吸いたくなることがある。
決まって仕事上のストレスを感じた時に
どうしたらいい???
802名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 21:24:37
もちろん、再喫煙、退職という選択肢は考えていません
803名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 21:27:01
>>801
ラマーズ法で抑えるしかないだろ
804名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 21:31:15
>>803
ヒッヒッフーってやつですか?
コツがあれば、詳しく教えて下さい
805名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 21:42:28
>>801
エクスタシーを吸う。
806803:2009/12/13(日) 21:42:57
>>804
息を吐き出す時、肺の中の空気を絞り出すイメージで。
禁煙初期の頃はこれでだいぶ助けられた
今では多少のストレスを受けてもタバコのことすら浮かばない13ヶ月目
807名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 22:03:15
>>806
ちょっと楽になりました

仕事の事で焦ると心理的トリガーが引かれるんですよね…

ありがとうございました
808名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 23:05:41
皆さんは、手持ちぶたさの解消法はどうやっていますか?
809ろくろくに:2009/12/13(日) 23:09:38
うーん・・・めちゃ吸いたい
そろそろ丸5日だけど、喫煙の衝動が治まる気配ゼロ
体調よくなったとあまり感じないけど、痰が激減した気がする

ちなみに、この5日でコーヒーの量が半端なく増えたぜw
810名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 23:11:49
>>785

私がいる・・・
こちら10日目くらい
鳩山とロングワイフに分けてやる金はねえ


>>801
吸いたいときは、子供時代を思い出して、小指を吸っている
たぶん、タバコは大人のおしゃぶり
小指を噛んで、その隙間から肺に入る空気の量を調整して擬似喫煙
これが案外効きまっせ
811名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 23:13:50
コーヒーだけとかおかしだけアメだけとかにすると負荷がかかるので、分散しましょう。

車で大声で歌うとかもアリw
812名無しは20歳になってから:2009/12/13(日) 23:30:24
4日目
ガムと"吸うフリ"でしのぐ
ウォーキング楽しい
813名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 05:50:03
俺も風邪治ったことだし、ウオーキング始めるか。
814名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 08:46:22
11日目  ウオーキングして20分でエンドルフィン40分ぐらいでドーパミンがでて
タバコがいらなくなる
815名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 10:07:33
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2008年 11月 12日
卒煙からの日数: 1年 1ヶ月 1日 16時間 58分
延びた寿命: 30日と7時間17分
節約できた金額: 119012円(節税分 75043円)
節煙本数: 7934本 674.4m 東京タワー2本

1年前56にもなっていまさら禁煙してドウスンの?
って揶揄もされたオッサンですが
なんとか1年以上過ぎました
規制で記念カキコできなかった・・・
みんなも頑張って下さい
816名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 11:01:27
6日目にて一本オバケにやられちまった 

orz

またやり直しだ畜生。

もう絶対に吸わねぇぞ!!





817名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 11:23:36
うん
818名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 11:47:02
>>816無理しないでチャンピにしなよ
根性で3日以上禁煙できたんならチャンピ使えば楽勝で卒煙だぜ
819名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 12:11:54
今から禁煙します!
一本お化けなんかに負けない!
820名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 12:17:58
>>817
賛同dクス

>>818
アドバイスありがとう。
実は2回目の禁煙なんだ。
前回も根性禁煙で2年半。
仕事変わった時に、ストレスの為喫煙開始してしまい1年10ヶ月経ったから
再度禁煙しようと思って…。

次に挫折したらチャンピ使ってみる事にするよ。
とりま、根性禁煙で乗り切るつもりです。

ありがとうございました。

 



821名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 12:33:19
タバコやめてプロペシア飲むことにしました。値段も変わらんし><
822名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 12:42:18
823名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 12:55:52
禁煙10日目突破
もともと吸ってた本数少ないから700円くらいの節約にしかなってないけどまあいいか
でも前の席に座っている珍煙のうんちと粘土を混ぜたような口臭が気になっていらいらする…ヤバい
824名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 13:03:57
一ヶ月と、十日ぐらいたってます。
朝の吸いたい気持ちはあるけど、部屋にポプリ置いたり、アロマテラピーやったりすると、吸いたくなくなるよ!
女性にはオススメ♪
825名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 13:12:37
12月1日から同僚三人と禁煙したけど、二人脱落してオレだけ続行中。
二人と話してるうちに禁断症状にかなり個人差があるのに気付いた、やっぱたばこって怖いね
オレは大して苦も無く止められそうだけど、一人は絶対に止められないなと思った
826名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 13:45:06
たばこに依存してる度合いの差ってかなり大きい。
多少なりとも飽きがきてる人のほうが有利だと思う。
827名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 15:23:28
つ) 体質
828名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 18:41:58
禁煙3日目で、タバコ吸いたくて悶え苦しんだが、
久し振りにベタナミン50mg飲んだら、すぐどうでもよくなった。
劇的に効くな。凄いやこのクスリ。
829名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 19:03:14
>>825
頑張ってね^^
830名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 19:54:46
>>825

今週末には値上げ額が決定するから良かったな。
831名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 20:05:14
300円が340円か360円になるだけだろ
832名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 20:16:17
>>831
それが積もり積もって大きな額になるのですよ。
おまえ頭悪い子なの?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
833名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 20:27:06
>>831
それはタバコ自体にかかる税金の増税でしょ?
JTは増税して売上が減る分、増税金額以上にタバコの値上をするって言ってるよ。
だから新価格は400円弱じゃないかな。
834名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 20:29:08
835名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 20:34:05
>>834
たまには「しょうゆ」も置けw
836名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 21:02:25
つ(まんね)
837名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 21:20:56
>>836
おまえの存在が一番つまんねwww
838名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 21:39:50
>>837
つ(られすぎ)自重
839名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 21:41:23
「w」つけるやつは大抵脳タリンだからほっとけ
840名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 21:49:59
まじすかwwwwww
841名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:06:08
JTは税金のかからないタバコ開発できないの?
第二、第三のタバコ的なwwww
842名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:06:14
パネェっすwwwww>>839さんwwwwwぱねぇっすwwwww
843名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:23:28
ステータス: 部長w
卒煙日: 2009年 11月 7日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 17時間 36分
延びた寿命: 5日と18時間21分
節約できた金額: 22640円(節税分 14275円)
節煙本数: 1509本 128.29m レインボーブリッジ主塔wwwwww

まだときどき吸いてぇっすwwww

844名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:40:29
たばこやめたら朝、歯茎からすんごい出血しだして
調べたら喫煙のせいで目立たなく悪化してた歯周病のデトックス効果らしいのね
歯をなおして歯茎ケアもしてとは思ってるけど
たばこ吸ってた時よりも家族に口クサーって言われるので禁煙1ヵ月にして
挫けそうです朝起きたら口の中が血だらけなのも嫌だ!
845名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:54:09
>>844
自分もそれで歯医者さんで治療というか自分でやれって教えてもらった
その血を取り除くことが治療だそうで(バイキンだらけの悪い血だって)
歯間ブラシで歯周ポケットをズボズボ刺してできるだけその血を出すのよ
そのうち歯周ポケットが引き締まって臭いのもなくなるよ
846名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:56:44
>>844

大変だけどガンガレ!
847名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 22:58:42
>>841

成る程!

目から鱗です。




吸わんけどw
848名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 23:11:13
http://www.pref.fukui.jp/doc/fukui-hwc/kenzou/cancer04.html
肺がんの原因には、大気汚染や他の環境要因、
遺伝子との関連も考えられていますが、約7割はタバコです。
20歳から1日20本吸われる方が肺がんで亡くなる確率は約16%です。
ご自身のためにも禁煙しましょう。

http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/200/210/several-cancers/iroiro-na-gan-11.html
一日喫煙本数×喫煙年数を喫煙指数といい、これが400以上の方は肺がんの
ハイリスクグループとされます。たばこの量と肺がんになる
危険(リスク) には相関関係があり、一日20本吸う人は非喫煙者に
くらべておよそ10倍程度肺がんで死亡しやすいことがわかります。

http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/200/210/several-cancers/iroiro-na-gan-11.html
平成19年の日本人の肺がん死亡者は65,576名(男 47,659, 女17,917)で、
全体と男性ではがん死亡原因の一位、女性でも胃がんに次いで二位です。

http://www.fukushi.com/news/2008/01/080107-a.html
厚生労働省は、「人口動態統計速報」の2007年1月〜10月分までと
「人口動態統計月報(概数)」の2007年1月〜7月分までを基礎資料として、
日本における日本人について推計した「2007年人口動態統計の年間推計」
を公表した。
死亡数は110万6000人で、2006年の108万4450人より2万2000人増と推計される。
849名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 23:27:15
明日禁煙外来いってスタートsます!
850名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:01:45
ニコレットの禁煙ガシェットって、もうなくなっちゃったの?
851名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 01:05:19
>>845
ズボズボって表現がエロスww
852名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 04:30:49
さっき2人目の子供産まれた。今日から禁煙スタートする。
853名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 04:44:46
>>852
ご子息?の誕生オメ!
パパ、禁煙がんばってね!!
854名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 06:08:42
>>844
それ、歯周病ずいぶん悪化してたんだよ
もう少し気付かなかったらグラグラになったかも。
喫煙者の入れ歯年齢ってずいぶん早いみたいだよ。
855名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 06:53:18
禁煙始めて50日 嘘だと思ってたけどさっき タバコ吸う夢見て驚いた
856名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 09:43:31
>>847
改行荒らしめ
857名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 09:45:46
記憶の中にあるんだから吸う夢くらい見るだろなぜ驚く
男が出産する夢をみるのは驚くだろうけど
858名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 12:20:46
12日目なんだけど今日は辛い。吸う気は無いけど
初日や2日目みたいにイライラする。
859名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 12:35:07
副流煙(幻の一本お化け)にやられたか?
860名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 12:44:29
副流煙と一本お化けは別物
861名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 13:19:21
>>858です。
仕事上のイライラが原因ですね。煙草では解決しないと
自分に言い聞かせて耐えてます。
862名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 13:21:06
副煙炎が嫌な感じになった。5メートル先で吸っている人がいてもわかる…。
いい傾向なのだろうか?
863名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 14:38:31
なんだその炎
864名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 14:54:15
ちんこの方が太くて咥え甲斐がある
硬くなったりするし
865名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 15:38:11
>>864
モーホーは(・A・)イクナイ!!
866カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/15(火) 16:55:10
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 20日 7時間 54分
延びた寿命: 11日と12時間48分
節約できた金額: 45296円(節税分 28560円)
節煙本数: 3019本 256.68m りんくうゲートタワー
867名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 18:41:10
>>865
あんたのも咥えてあげようか? うまいよ俺
868名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 18:43:25
ウホッ たばこよりイイ!
869ろくろくに:2009/12/15(火) 18:43:59
もうすぐ1週間になろうとしてます
定期的に喫煙衝動が襲ってきますが、なんとか耐えてます・・・

今吸うと、どんな気分なんだろうw
870名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 18:53:09
>>869
よし、吸ってみれや。
871869:2009/12/15(火) 19:02:47
美味ーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
美味すぎる!!!!!!!!!!!
872名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 19:04:07
今、喫煙を再開するとたばこを買い続けるお金がありませぬ
873785:2009/12/15(火) 19:07:27
憎悪は力になるな
どんなに辛くても耐えられる

それにしても
毎日新しい燃料投下しくさりやがって
イライラが3倍増しだクソが
874名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 19:16:03
2ちゃんねるごと見なければいいのに (ボソ
875名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 19:25:11
6日目
徐々に吸いたくなる度は下がってるような気がする
でも吸いたい

誰が吸うかバーカ
876名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 19:29:01
>>874
は?
小沢のケツの穴でも舐めてろカス
877名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 19:40:03
オザケン似の僕のケツの穴ならナメてもいーよ
878816:2009/12/15(火) 19:45:58
根性禁煙継続中

1週間毎(毎週火曜日)に記念パピコで自分に意識付けする。

このまま突っ走ろう。


ステータス: 1等兵
卒煙日: 2009年 12月 14日(30本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 8時間 40分
延びた寿命: 0日と3時間44分
節約できた金額: 653円(節税分 388円)
節煙本数: 2箱 3.47m 高枝切り鋏
879ろくろくに:2009/12/15(火) 19:55:47
>>870
さっきコンビニで買いそうになってヤバかったんだぜ・・・

>>875
俺は4日目〜5日目は普通に過ごせたけど、今日まじでヤバイw
禁煙して最大の壁かも
880名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 20:11:53
俺禁煙して5日目。風邪引いて咳がヤバいからタバコ吸えねー。熱下がったが咳が酷い。タバコ吸えねー。タバコ吸いてー
881名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 22:04:09
>>783
ごめんね。
ちょっと言い過ぎた。
頑張ってな。
882名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 23:39:19
ステータス: 日本列島
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 15時間 42分
延びた寿命: 3日と23時間27分
節約できた金額: 15099円(節税分 9824円)
節煙本数: 1041本 88.52m 愛・地球博の大観覧車


がぁぁぁぁぁあ!!!!

今日はいかにも年末進行でひさびさイラッとしたぁぁあ!!!!!!

やばかった_ノ乙(、ン、)_
883名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 23:44:54
>>856
改行荒らし

って、
   な
   にょ? 
884名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 00:01:52
禁煙セラピー読みました。かなり良かったよ俺には
素直に読めれば オススメかと
要はメンタルの在りよう?が最も重要と学習出来たかな…
まあ俺まだ2日目だけど、なんかもう大丈夫だと思う
885名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 03:03:42
2時間くらい喫煙席にいたけど、すっごい煙だった
頭痛がして気持ちが悪くなった
女性は肌が黒くボコボコしていて汚い人が目立った
でも、喫煙するとなんで肌がボコボコになるんだろうね?
886名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 04:12:01
10年禁煙したけど、やはりタバコが人生の支えになる禁煙はなにをしても空虚になる
タバコ吸いはじめて周りが動き始めた感じ
887名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 05:42:39
禁煙二週間経過した


やっちまった…やっちまったよ…せっかく我慢したのによお…
888名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 06:39:22
ちょうどタバコを切らしたので、これを機にトライしてみる。今4時間経過。
減煙目的で買ってたパイポをくわえてる。

吸いたい…。
889名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 06:59:59
昨日禁煙外来いってきた。チャンピックスで禁煙だ。
890名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 07:35:36
>>889
私もチャンピ組です。
初めは吸っていいけど、2週間目から吸ってはいけませんよ。
頑張りましょう。
891名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 12:18:33
>>887
( ^ω^)つ旦
元気出せよ。また、始めればいいじゃないか。失敗は成功の元だぜ。諦めないことも禁煙なんだから。
応援してるよ。
892名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 12:34:38
>>887
改行荒らしめ
893名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 12:36:53
今日で81日目
3日までが超辛くて、次に10日が山場で、これを過ぎればだいぶ楽。
3週間過ぎたあたりから、今とほとんど変わらない。
私はニコチン代替え品もガム等も一切使用しなかった。
気が狂う程具合が悪くなったけど、辛い分吸いたいとは思わない。
894名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 12:41:49
あぶねー。吸いそうになっちゃった。
何気なく手に取りそうになるから油断ならないな。
離脱症状なくなってからも結構気を使う。
895名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 12:51:32
手に取りそうなところにあるってことかなにやっとんねん
896名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 13:13:19
タバコ辞めて二ヶ月です。
お菓子ばかり食べて太りました。
897名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 14:31:58
出戻って参りました。
明日から3回目の禁煙にチャレンジ。
一回目は丁度1年辺りでパーティで酔っ払って葉巻。
二回目は4ヶ月越えた辺りで居酒屋で同僚と煙草。
今度こそ一生吸わない。
私の場合、お酒が失敗のトリガーになってるみたいなので禁酒も。
こちらは一ヶ月上飲んでないけど、全く不都合無し。
子供産みたい。絶対子供産む。
898名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 14:40:05
今手持ちの煙草が無くなってから、明日からと思ってたけど捨てました。
決意は固まってるから、今日から禁煙。
899名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 14:53:36
>>897
>一回目は丁度1年辺りでパーティで酔っ払って葉巻。

かっけーアルカポネみたい!
900名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 15:18:51
>>897
常習性さえなければまだ大丈夫じゃないの?
それだけ気をつけてれば大丈夫そう
自分もまだ3週間目だけど・・・・・・
901名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 15:26:10
タバコが吸いたくなったら彼女の乳首を吸ってた。
そうやってオレは禁煙4ヶ月だ。

彼女の乳首は少し伸びてしまったが。
902名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 15:33:27
彼女がかわいそうデス。。。(´;ω;`)ウッ
903名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 15:35:51
ドラッグストアのレジ付近でタバコ売ってるんだがつい買いそうになるからやめて欲しい。
っていうかニコレットの横でタバコ売るな。
904名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 15:40:32
>>901
犬の乳首?
905名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 16:55:49
あかん、ニコレット買ってもついついすってしまう
とりあえず1日12個ぐらいからはじめるべきですかね
906名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 17:07:21
やる気がないならカエレ
907名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 17:10:55
煙草吸えない場所に出かけたりして、
数時間吸わない時間帯見つけてそこから禁煙スタートさせると続くよ
908名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 17:17:58
>>905

吸った瞬間振りだしに戻るよ。
909名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 17:41:50
禁煙に王道なし。我慢出来る忍耐力ある者のみが成功する。
910名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 19:50:52
結局は買わないこと買わなければ常習的には吸えない
911名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:06:12
あとは本人がどれだけ切羽詰まってるか。
なんとなくやめようかな〜なんて曖昧な気持ちじゃ
禁煙はなかなか成功しない。
912名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:07:14
禁煙11日経つのだが、未開封のセブンスターがある。
無性に吸いたくなる時があるが、ニコガム(日に2個位)で耐えてる。
てか、我慢するのが快感になってきた。でもすてたほうがいいよね?
913名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:11:00
人によるな。おれは2年前のラストセブンスター17本入りがオブジェと化している。
914名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:23:09
>>908
そんなことないよ
最初はガム噛んでても シケモク吸ったり ちょっと1本すったりしてもそこでめげないで
継続してれば自然にガムのみですむようになる。
そしたら、少しづつガムを減らしていく   1日2〜3個ぐらいのレベルになったら
一気に禁煙(禁ニコチン) 3日 1週間  3週間目と壁があるがここをすぎれば
あとは 酒にきおつければ卒煙できる
915名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:24:17
950ゲットの人は次スレよろしくです
916名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:26:50
本人がやめようと思ってるのがいちばんだね。
止めさせられるとかやめなければならないと思いつめてるとかはちょっと
917名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 20:34:57
タバコの美味さが忘れらんない
昨日も丘で一人きり
タバコの吸い殻をひたすら待った
あるはずないのわかってた
僕はまた震えてる…
918名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:04:13
     ___           . ___________
   /    \         ./
  / /ヘ、   ヽ        │ 
  | ,儿  ゝ、_  |    )   .│  まあしかし
  V "7 '丶 |  l    ((  . │
  { ( ゝ、 .レ /     ))  .│
__Y`三オ ,ノ /     (,,  .<  男であるが故に吸わねばならん
   lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//  ...│
   |!     }}   \ /)∠)   │  
    ヽ = ´´    { (〆}   │ ということも理解してほしい
               }ゝ`イ     \ .
                     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:10:15
>>911
気合と根性≒やる気がないと、しょうがないのはごもっともだけど
気合入りすぎると途中で(1週間から5週間の間)ポッキリ折れてしまって
一本お化けの餌食になるというのもまたパターンなんだが
気合もいるけど2度や3度の失敗にめげないで再挑戦して継続するしつこさ
みたいなものがいると思うな。実際ニコチンの離脱症もしつこいし
920名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:10:33
タバコ止めてから、すれ違う人のヤニ臭さが気になる。
レジで順番待ちしてたら、すげえヤニ臭いと思って振り返ったら
普通の若い姉ちゃんだった・・・・おめえ香水すら負けてるよ。
921名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:33:04
>>917
これ、さぞおもしろいか、スバラシイと思ってるんだろうなwww
922名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:35:15
タバコ吸った人って、イチミリでもわかるよね。
タバコ臭いね。
923名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:37:06
たばこ止めると他人が吸ったのとか煙が迷惑だと思ったりだとかするのはわかるんだが

こないだまでてめえも吸ってたんだ。そこんとこわきまえような?
924名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 21:53:38
嫌煙厨になっちまったら意味ねえよ
925テンプレ2010 ver.4:2009/12/16(水) 23:34:17
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/96 <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫哲也さんの失言から学ぶ教訓
(毒ガス・繊毛、被曝、がん化プロセス)

2,うつ、喫煙、自殺、ニコチン脳スパイラル

3,老化(2009年ノーベル賞)、スモーカーズフェイス、口臭 、 結婚

4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛

5,毒物、ニコチン、
化学兵器禁止条約 シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死(サドンデス)

7,女性のリスク

8,男性喫煙者のがんリスク、本数とがん、肺がん死2007統計

9,受動喫煙、受動喫煙死者数、Third-Hand Smoke

10,喫煙で内部被曝、肺がん がん・白血病

11,発癌性物質カドミウム

12,喫煙者の肺の変化 ,がん細胞になるまでの様子

13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコはリスクを下げるわけではない

14,たばこと火事
15,JT工作活動等、おまけ
926名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 06:52:39
7日間ガマンしたが
いままさに吸っているクラっとして苦い・・マズイが吸ってしまう
意志が弱いなオレも・・
927名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 10:08:40
>>926
辛そうだね。
何か他の物事に集中していれば煙草から気が反れると思うんだけど。
一ヶ月我慢できれば後は吸いたくならなくなるよ
928名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 10:44:01
>>926
無理しないで医者いってチャンピもらいなよ
929名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 10:54:59
アヒルが3匹に増えてるぅううううう
930名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 11:08:44
アヒルって何ですか?
931名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 11:35:58
>>930
http://sotsuen.jpn.org/
ここの卒煙式ってフリーソフトです
このスレによく出てくる↓のやつです

ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 11月 13日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 3日 16時間 47分
延びた寿命: 5日と3時間33分
節約できた金額: 20219円(節税分 12748円)
節煙本数: 1347本 134.8m アレキサンドリアの大灯台
932名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:07:09
2ちゃんでみんなの体験を参考にしながらの禁煙で初めて成功した。
アレンカーも禁煙外来も失敗したのに。
2ちゃんすごい
933名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:13:07
>>932
禁煙外来や禁煙グッズより、目的が同じ仲間が見つけやすいネットの方が効果あると思う
もちろん2chに限った話じゃないけど

そんな俺も初の根性禁煙で1週間になります
このスレなかったら挫折してたかもしれん・・・想像以上に心の支えになるんだよねえ
934名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:13:07
>>932
安上がりで禁煙できたね!
私はチャンピないと無理。
935名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:15:26
>>886
マジですか? 10年たってもそうなんだね
俺の大先輩(今66歳超有名ヒット曲もある現役の歌手の方)
30才のときに止めて早36年、でも今でも吸いたくなるって
だから1本くらいっていわれても絶対に吸わないってさ
吸ったら元に戻るってわかってるんだって
一度でも習慣的に喫煙してしまった人は一生禁煙状態なんだね
卒煙なんてありえないか。アルコール依存と同じだね
俺はまだ1年、勿論今でも吸いたくなるときある。
1,2週間止められただけでもう「吸いたい気持ちはほとんどなくなりました」
なんて言ってんの聞くと、うらやまスイ
936名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:33:04
>>935
あなた、もしかしてのろま大将?
大先輩ってサブちゃんだったりして
937名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:44:01
禁煙は辛くない。って書いてある本もあるけど、
実際、辛いよな。
1か月我慢すりゃ何とかなるかと思ったけど、
3か月は覚悟した方がいい。

今、5か月で、とても楽になったけどね。
でも、振り返ると、やっと・・・って感じなんだよ。

そして、それでも、こんなスレに来てカキコしてしまう。
精神的依存は0にはならないんだろうな。
禁煙したら魔法のように全て消えるとは思わない方がいい。
元喫煙者として一生過ごさなければいけないんだなぁ。
まぁ、しょうがないんだけどね。
938名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:54:37
多少は個人差あると思うけど、
根性禁煙だったら一ヶ月で喫煙衝動がなくなるよ。
禁煙グッズ使うと三ヶ月くらいかかってやっと喫煙衝動から解放される。
939名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 14:01:48
>>938
んなこたーない

ニコガム少し使ってたが、喫煙「衝動」自体は半月程で無くなった
940名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 14:05:08
>>939
それならもっといいよ
941名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 14:39:58
ノシ

根性禁煙40日超えたけどイライラするw


使い捨て電タバ貰ったから、胸のポケットに入れてたら、
液漏れしやがって、誂えたカッターシャツがエライ事に!?


あ〜イライラするww
942名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 14:53:02
根性禁煙はいつになったら完了なのかが見えないから辛い。
今日、禁煙セラピー読んだらまさにそこが問題だと判った。
今、2週間だけど気持ちがとても楽になった。
943名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 15:07:44
開始日時 2009年 12月 16日 14時 40分
経過時間 1日 25分経過
吸わなかった煙草 1箱 0本
浮いた煙草代 300円
(原価 111円 たばこ税+消費税 189円)

>>900残念ながら、絶賛禁断症状中です。
初耳鳴り。
944名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 17:41:07
禁煙で離脱症状が出てる時は本当に辛かった。
「我慢が足りない、我慢が足りない。吸ったら終わり・・」
と呪文を唱えてた。一日中煙草の事を考えていた。
もしかしたら、
一年後も同じように一日中煙草の事を考えているんじゃないかと思っていた。
今はぜんぜん煙草の事を思わなくなった。
副流煙を吸いながらお酒を飲んでもどうという事は無い。
禁煙成功してよかった。
945名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 17:54:06
禁煙4年。
燻製室のような煙充満の喫茶店に3時間いて
濃厚な副流煙を吸い続けたけど
二日たっても喫煙衝動は起きない。

ニコチン受容体のフタは錆付いてあかなくなったのか?
それとも受容体が消えたのか?
946カムイ ◆vM88wvQgLo :2009/12/17(木) 18:36:47
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 22日 9時間 36分
延びた寿命: 12日と0時間12分
節約できた金額: 47160円(節税分 29736円)
節煙本数: 3144本 267.24m 盧溝橋
947名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 18:39:47
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 10月 20日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 28日 3時間 9分
延びた寿命: 8日と21時間8分
節約できた金額: 34878円(節税分 21991円)
節煙本数: 2325本 197.65m スカイタワー西東京

今日はなぜか吸いたい
948名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 18:58:12
朝と昼は問題ないけど、晩飯後がかなり辛い
恐ろしいまでの喫煙欲求に襲われるw

歯磨きで耐えてるけど、しんどいねえ
949名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 20:11:30
>>917
バンプ乙w
950名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 21:20:53
明日禁煙外来に行ってきます。
一酸化炭素の数値が楽しみです。
ずっと吸っていなかったので。
951名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 21:24:16
禁煙してるやつって暗くない?
952名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 21:41:29
>>951
暗くないですよ。
私は海外旅行が好きで、段々と吸うところが限られてきているのでやめています。
953名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 21:47:52
禁煙してるヤツ何人いると思ってんだ? アホか?
954名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 21:57:02
タバコ吸ってたときは、吸わない奴を見ると、
人生半分損してるな、とか真剣に思ってた
955名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 22:04:47
自分の立場、都合、価値観からアレコレ判断するってありがちですよねぇ
956名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 22:18:15
金銭的にも寿命も気にならない立場になればタバコ吸うかもしれない
公園で缶コーヒー飲みながら一服とか最高だったよ
957名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 22:54:13
次スレ よろたむ
958名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:01:45
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2009年 2月 25日
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 22日 10時間 53分
延びた寿命: 22日と13時間39分
節約できた金額: 88636円(節税分 55888円)
節煙本数: 5909本 502.27m 阿武隈高地平均標高

うーん、取り立てて吸いたいとは思わないけど、映画とか動画で役者がうまそうに吸ってるのを見ると
胸が「キュウウゥゥン」とするなぁ。
俺の場合、嫁も吸ってて健康診断で嫁の肺に影が映った。
「一緒に禁煙してくれんとやめられん」ってな事になり止めた。タバコがうまくて吸ってたんだけど^^;

今では人が目の前で吸ってると匂いで倒れそうになる。よくこんなの何本も吸ってたなぁって。
まぁ、くじけないようにガンガリマス^^;
959名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:08:00
禁煙続いている人達も、カキコしに来てる。
禁煙成功しても、心の底で未練が残っているんだね。
960名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:11:59
一度喫煙者になったら、二度と非喫煙者にはなれない、一生元喫煙者であるなんて基本なんだが
961名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:25:50
卒業したら元学生。学校に行かなかったやつとは違う。当たりまえのことだな。
962名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:26:21
>>959
初めて吸ったときの様な……興味本位、悪戯心で吸いたい気持ちは残ってるね。
喫煙欲求自体はなくなるよ。

禁煙続いてても、このスレに来るのは上から目線で禁煙初期の人を見たいからかも^^;

レーシックで視力回復したひとが、視力回復スレに居座るのと似てる。
……性格悪いかな?
963名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:28:55
個人の感想なんてそいつの勝手で結構なんだが
964名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:46:04
【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part136日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1261061051/
965名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 00:31:17
ステータス: 王様
卒煙日: 2009年 6月 19日
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 28日 7時間 39分
延びた寿命: 10日と9時間18分
節約できた金額: 40796円(節税分 25723円)
節煙本数: 2719本 271.98m 羽衣の滝

前は4ヶ月の壁があったが今回はこのまま行けるかもしれない
966名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 00:37:54
>>964
乙〜
967名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 02:07:56
今は、喫煙者の服に染み付いた鼻の奥を突くようなタバコの臭いが耐え難いw
人へ与える不快感を知ってしまうと、もう喫煙者へは戻れない
968名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 02:17:24
そういえば昔、バスの中で立っていたら隣に座っていたババァに
「兄ちゃんタバコ臭いからあっち行って!」とか言われたな。
相当ムカついたから降りるとき蹴り倒してやろうかと思ったが
禁煙している今では許せるんだよな。
やはり逆の立場が理解できるようになったからかな。
969名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 02:29:38
>>967>>968
そういう事を豪語してて、結局また吸ってるアホたくさんいるよ
滑稽極まりないわwww
970名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 02:51:30
>>969
そういうことは、あなたがちゃんと禁煙してから言おうね。
971名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 07:32:50
年齢だけじゃなく、ちゃんとおとなになろうなw
972名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 08:24:13
>>945
濃厚な副流煙を吸い続けた時点で禁煙ではないのに気づけ
973名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 12:34:48
>>969
自分がバカにされたようで我慢できなかったんだね。
脊髄反射単純すぎw
974名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 12:58:07
禁煙してちょうど2年
当時はこのスレにすごくお世話になった
記念カキコといいたいところだが
最近癌がみつかった
早期だったから治療すればすぐ治せそうでほっとしたが
調べるとタバコはかなり影響あったみたいだし
あのまま吸い続けてたら進行は早かっただろうとのこと
まだ31で病気とは無縁と思ってた
まじでタバコやめたほうがいいよ
若いから無縁と思ってたら間違い
975名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 12:59:08
禁煙外来に行ってきました。
頑張っているので、先生に褒められましたよ。
976名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 14:09:13
>>974
おい・・・・

がんばれよ
977名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 14:16:12
大病して禁煙。6年以上経つが思っていたより禁煙は楽だった。
本当に止めてよかったと思ってる。

煙草止めたら太るって言うけどそれもなかったし....。
確かにご飯は美味しくなったな。
978名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 14:33:07
>>977
大病ってどんなの?
979名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 14:43:55
次スレをよろ
980名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 14:45:16
>>978
脳幹梗塞です(喫煙のみが原因ではないけれど)
始めは一生車椅子生活と言われたけど今は9割くらい回復してます。
981477:2009/12/18(金) 15:13:03
>>974
無事手術終わること祈るよ。
僕はまだ禁煙1ヶ月だけど、40〜60本を17年間吸ってきたよ。
37歳。
癌、肺気腫が心配だな。
でも、検査する勇気もない。
982名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 16:02:49
気管支鏡は地獄の苦しみ
983名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 16:42:06
禁煙したてだけど話を聞いてるとガンとか怖くなってきた
検査とかってお高いんでしょ?
984名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 17:46:02
吸いたくなったらコレを見てガマンしてる
http://kinen.sabujiro.com/damage7-2.html
985名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 17:54:57
986名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 19:07:53
いいかおまいら、赤いのは通常の約3倍の速さで禁煙できるんだぞ?
987名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 21:12:53
正直ガンよりも、太るのが怖い
988名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 21:50:58
ガンより太るのが怖い?バカじゃねーの 他人にそんな事言ったら白い目で見られるぞ
989名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 22:04:10
見た目重視なんだろうから、ガンになっても不必要な抗がん剤、延命治療拒否してくれる良い奴やん。
990名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 22:07:28
>>987
要するに、死ぬより太る方が怖いってわけだよな。
早く死んで楽になれば?
991名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 22:27:18
>>987
ゆとりすぎるww
992名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 00:24:29
おまいら つまんねー餌に食い付いてんじゃねぇw
993名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 00:29:02
大漁だなぁwww
994名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 00:36:23
埋め
995名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 01:04:06
久しぶりにゴッドファーザーIみたら あまりにカッコよいいタイミングでタバコすったり
心の動揺をタバコを持つ手の振るえで表現してたり今ではありえない映像が新鮮だった
でもたしかにああいう画像みると吸いたくなるよな 映画とかCMでの刷り込みが禁止に
なって良かったんだと納得した  PSこないだ衛星劇場でダーティハリーみたときも
キャラハンみたいにタバコふかしたいと衝動的におもった。
禁煙2ヶ月 薬物中毒反応がほとんどきえても イメージと記憶は消えていない
996名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 02:22:05
>>992-993
後釣り宣言カコワルイ
997名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 02:30:25
>>996
本人じゃないと後釣りとは言わないと思うんだが・・・・
998名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 05:24:43
今日KOOL箱買いして2個目に・・・
包んでるフィルム開けようとして見たら、
銀紙の方じゃなく、尻側にめくるやつが付いてた
これは「当たり」「はずれ」なのか?
埋め
999名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 05:31:25
999
1000名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 05:32:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。