電子タバコ 国内流通 4本目【ノンニコチン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
ノンニコチンのため国内のディスカウントショップや通販などで手軽に買える、
ノンニコチン系国内流通電子タバコの総合スレ。

海外個人輸入の話題や、Wikiだのテンプレだのの話題は本スレで。
こっちはこっちでまったりやりましょう〜。初心者大歓迎〜。

で、電子タバコどうよ?

【本スレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1256809730/

【参考】
電子タバコWiki@2ch
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/

【過去スレ】
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1251090855/
02 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1226631570/
01 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1229221571/
2名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 01:38:02
〜〜〜〜買ってはいけない地雷〜〜〜〜
Health e-cigarette 通称HEC 初期型
ヘルスeシガレット等

安価だが初期不良率が高くサポートの悪い店が多い。
耐久性が非常に悪いのでコストパフォーマンスが非常に悪い。
さらに感度が著しく悪いので、思いっきり吸い込まないとスイッチが入らない。
安かろう悪かろう不味かろうの三拍子。
新型の発売で叩き売りされているが、決して買わない事。




〜〜〜〜微妙な電子タバコ〜〜〜〜
ヘルスeシガレット2 ヘルスeシガレット3

初期型と名前が同じだが、互換性は無い。
初期型よりも感度が多少良くなり、ドローも軽くなった。
しかし基本的には初期型と同じで耐久性は非常に悪い。
お金が無いけどどうしてもと言うのであれば止めはしない。

もう少し余裕があるなら、まともな物を買った方が幸せ。
まともな物が欲しければWIKI参照



〜〜〜〜このスレを読むにあたって〜〜〜〜

このスレはID表示が無く自演し放題な為、
完全に業者に汚染されています。情報を鵜呑みにしないこと!

3名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 01:43:46
くれぐれも>>2の情報を鵜呑みにしないこと!
HEC系を1000円前後で販売している業者は、薄利多売で頑張ってますw
今後ともご声援、ご購入のほどよろしく〜(ばく
4名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 02:20:33
手持ちの分は、吸い込み、バッテリーの保ち共にHEC1とHEC2と差はなし。
HEC1は初期型なので品質にばらつき有りには異議無し。

HECが売れると高価な国内流通品が売れなくなるから業者工作多し!

HEC業者の自演?
取り扱い業者が多すぎて自演に意味がない。
5名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 09:13:51
>取り扱い業者が多すぎて自演に意味がない。
でも、前スレのヤフオク業者は酷かったよね。
自分の都合の良い時間に来て、何個か連投してスレの流れ関係無しにHECの話に持って行って自分の店マンセーして帰って行く。
ああいうことやるからヤフオク業者って信用無くすんだろうな。
6名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 11:23:14
HEC以外に電タバお試しに何がいいんだ? 答えてみろ!
電タバにはまる奴は結局510とかMODとか海外通販系にいくんだから
お試しは1000円HECで十分だろ ただ2日でへたるけどな

おい 電タバお試しには何がいいんだよ?
7名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 11:57:50
>お試しは1000円HECで十分だろ ただ2日でへたるけどな
答え出てるじゃん。
ニコチン関係無しで電タバってどんな物かを試すだけなら、お試し限定でHECはそんなに悪い選択肢じゃない。
低価格で手に入れやすいってことで、使い捨て電タバってのもあるけど価格的に差がほとんど無いから、使い捨てるつもりで試すだけならHEC系で十分なんだよ。
ただHECを継続して使うのは品質的に無理がある。
2や3でも品質的にどうかと思うのにただのHECを続けて何個も買うのは無駄でしかない。
後々を考えるならオレはいきなりニコ入りの510なり901あたりを買った方が例えお試しだったとしても良いとは思うけどな。
はじめて使うのに最底辺を見る必要はないと思う。
8名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 12:15:56
さすがにHECでも二日で壊れることないと思うが
なるべく1週間保証のある店で買うこと。
1000円出すならヤフオクで落札する意味はないから
santasan辺りで3型を買えばいい。

前スレのヤフオク業者は・・業者本人でなく業者に不満のある人物の自演じゃないかな。
反感の買い方テンプレみたいなことやってるんだから・・。

HEC以外で国内流通品を探すとなると価格差が大きくなるので
やはりヤフオクでスパシガ・ミニシガ狙いがお薦め。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125053448
ミニシガセット、本体二本と言いつつもアトマは一個だと思うが・・

9名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 12:32:38
禁煙目的で電タバを使ってみたいなら
ニコ無しの国内流通品では全く意味無し
禁煙パイポでも使ってた方が安くてマシ
10名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 12:35:02
HECはお試し限定の良い商品だろうな。
俺の場合は、最初からちゃんとした機種を買うの躊躇したからな。
3000円としても実タバコ1カートン分だし、電子タバコはオモチャ程度にしか考えてなかったから。
溜まった楽天ポイントが消失しそうだったのでお試し気分で初期型HECを買ったらハマった・・。
*実タバコの本数が半分になった。

HECはバッテリ一個なのがキツい。
お試しして実タバコの代わりになると判ったら日本語の使える海外販売店から
ニコリキとセットで買うと良いだろう。
届くまでの時間が待ち遠しいけど。
11名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 13:07:25
>>10
別に普通に海外店で買えば済むこと。
日本語の使える海外販売店は割高なので出来るだけ避けたい。
12名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 13:13:38
国内スレだからそう書いてるんじゃない?
海外から買えるんならその方が安くて良いことは良いけどね。
手数料払っても国内でそろえたいって人もいるでしょ?
13名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 13:32:35
いきなり英語で書かれた海外販売店で買い物できる人がどれくらいいるかってこと。
前提としてあるのが、HECで体験して次に買うセットについてだし。
HECで試さずに買う場合でもよいのだが英語のみのサイトで通販は敷居が高すぎる。
かと言って国内流通品はさらにぼったくりだしね。

HECからミニシガ・スパシガのヤフオク狙いコースか
HECから日本語の使える海外販売店コースが初心者でも対応しやすい方法だと思う。
14名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 13:57:42
日本語で電タバ買えるからって電タバ専用の個人輸入代行を使うと国内流通品と変わらない値段かそれ以上にかかってしまう場合があるので注意。
電子タ○コ市場とか
国内で本体の在庫持っててニコリキも買えるショップが良いと思うよ。
15名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:05:06
ニコリキを試さないと電子タバコを試した事にならないからねぇ・・・
16名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:19:27
ノンニコでもタバコの量が減ったよ。
俺の場合はニコチン切れじゃなくても吸ってることが多いんだろうな。
とりあえず口から煙を吐きたい感覚?
禁煙は無理だが節煙にはなった。
17名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:29:26
つうか、タバコ税を増やすとか言い出さなきゃ電子タバコを使う気はなかった。
500円とか、1000円とか、馬鹿じゃないのって感じ。
それも、「健康のため」とか理由を付けて税金増やしたいだけだろ。
だったら、タバコの量減らしてやる!と怒りの抵抗運動。
タバコを500円〜にして禁煙・節煙が増え税収入低下するのを楽しみに待ってる。
次は酒・ビールの番だぞと嫌煙厨にも言いたい。
18名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:39:42
酒類はメーカーが必死で脱税酒作って頑張るからダイジョウVw
19名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:45:44
増税の事もあるし「取り合えずHECでお試し!」なんて言ってる場合じゃないと思う。最初から510セットあたりとニコリキで行けよ
じゃないと国策のカモにされっぞ!
20名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 14:47:19
ニコチン入りの電子タバコだとホントにリアタバ離れは簡単なのな。
自分でも驚いたもん。
21名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 15:17:48
漏れはExHigh(24mg)使ってもリアタバ禁煙できてない...
特に寝起き、食後の一服は電タバじゃ物足りない。
22名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 15:37:43
それだけでもかなり本数減らせるんじゃない?
自分に合う電タバとリキ見つけて、そこからまた減らせば完全移行できるよ。
オレは寝起きだけは止められなかったけど、寝起きだけLTに24mgのターキッシュ使うようにしたらリアタバ吸わなくなった。
普通の時はフルーツ系10mgくらいのリキをスティックに901か510で使ってる。
23名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 17:16:54
>>22
リアタバはメンソは止められなかった普通のリアタバは完全に止められた
メンソのリアタバはアイシーン吸っててこれよりも強烈なメンソリキ(ニコ入り)が
出たら完全に止められるんだけどそれに見合うリキが中々見つからない
ハッカや結晶入れすぎるとカト傷めるしアトマ壊れまくりだからな。
24774mgさん:2009/11/23(月) 17:23:59
>>23
ニコ入りをブルシグのドライメンソで割ってみては?
25名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 17:27:07
でました
26名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 17:29:40
HEC業者!
27名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 17:31:48
青い所のドライメンソとかは試した?
オレはアレだときつすぎる感じがして薄めて使ってるんだけど。
ハッカ油はカートパキパキになるけど、結晶はオレも自作で使ってるけどハッカ油より強烈にしてもそんなに問題無くない?
使ってるアトマによるのかな?
LTとかDPV9とかだとカートも金属製だから相当強烈にしても全然問題無く使えるけどね。
28名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 18:05:19
>>27
俺もハッカ結晶でパンチを利かせてる。
カトに結晶をそのまま入れても使ってる。
アトマ全然壊れない。
29名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 18:34:14
結局HEC以外なら3000円は出せってことか?

それだったら某工作屋が510 USBパススルーKITを3280円で出してるぜ?
これだけは意外と安いぜ??
30名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 18:51:54
前スレで話題になってた卸やさんで買った電子タバコが届いたよ。
日本製だった。もちろん初期不良もなかった。あれで送料無料とかビックリした。
31名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 18:59:14
>>30
初期不良24時間対応は悪質だとか言っている奴がいるけど
元々初期不良がないんだから24時間対応でも問題ないよね。
日本製で絶対故障しないという噂もどうやら本当のようだね。
32名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 19:03:56
おお何の話をしてるのかと覗いたら
噂の安売り王の卸やさんの話か。
33名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 19:07:14
卸やさんの話か。あそこは送料無料で日本製で908円だよね
凄いよね。ビックリするね。
34名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 19:07:23
宣伝乙
卸やはどんだけ在庫かかえたんだ? だから2日でバッテリがへたるって言ってるだろ
つうかスレ全然読まずに宣伝してるだろ
他のHEC業者がまきぞいくらってかわいそうだわ
35名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 19:17:21



   >>2を読む事


36名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 19:42:19
前スレで話題になってた卸やさんで買った電子タバコが届いたよ。
中国製だった。もちろん初期不良だった。あれなら送料無料でもいらない。
37名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 19:59:31
>>30
完全日本製の電子タバコはまだ無い件w捏造乙wwww
38名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:07:15
30が沸いたら全力でサンタさんのHEC3をプッシュしよう
39名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:26:42
>元々初期不良がないんだから24時間対応でも問題ないよね。
元々初期不良がないんだから1年間保証でも問題ないよね。
初期不良が無いならやってみろ。
40名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:28:16
どさくさに紛れてサンタさんの宣伝をしている奴がいるな。
41名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:36:53
前スレの被害者たち



975 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 12:40:34
そこで買ってみたが二日目に壊れて
連絡したら保証期間過ぎてるとだけメールが届いた。

976 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 12:47:07
俺は4日で壊れて電話したら、初期不良対応期間が過ぎているから
無償交換はできないけど980円で新品交換いたしますって言われたぞ。
バカにしてんのか!って電話切った。
二度と買わん。

981 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 13:09:58
俺も数日前に購入したくちだけど、18日の夕方に郵便受けを見たときには届いてなくて
次の日残業して夜20時に帰宅した時には郵便受けに入っていた。
wktkしながらさっそく使ってみたら煙が出ない。
充電してみると変な匂いがして触ってみたらめっちゃ熱くなってた
すぐにメールしたら次の日の返事にこう書いてあった。
「18日の18時に投函されていますので、24時間過ぎておりますので〜〜〜〜」
消費者センターに連絡しようと思ったけど、たかが1000円だと思ったら阿呆臭い。
すぐにサンタサンでHEC2を注文した。


まとめ

979 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 12:51:24
初期不良率3割のHECで初期不良対応24時間は悪質だよな
42名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:46:03
まあ最近3千円〜5千円で401なり510が国内で買える様になってきたんだから
嫁さんに小遣いもらえないリーマンはとりあえずHEC3で試すでいいんじゃない?
43名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 20:48:13
試すならニコリキじゃないと意味内って
44名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 21:00:08
時々オクで薬事法を知らない素人がニコ入り出品してたりするね
45名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:04:12
これから始めようと読んでたんだが、電子タバコというより電子パイプだね
46名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:38:27
それをいうなら電子パイポ
47名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 10:48:13
超音波振動のアロマミスト機をタバコサイズで作ってほしいな
48名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 13:30:22
それって霧の粒子って電タバと同じくらいの物が出るのかな?
加湿器みたいなのだと霧を吸い込んでも吐いたときにちゃんと煙状に吐き出せるかがよくわからない。
粒子が細かいっていうネブライザーでも呼気はタバコみたいにはならなかったような気がする。
それと前に本スレか何処かで、超音波式だとアトマ内で雑菌が繁殖しそうとかで衛生的に問題がありそうとかいうのを見た覚えがある。
それよりヒーター部分をセラミックヒーターにした物が出てくれた方がメンテナンスも楽そうでいいんだけど。
49名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 14:03:08
確かに衛生的に問題ありそうだね 霧も吐いたら消滅してそうだ
50名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 14:59:13
加湿器の煙を実際吸ってみればわかるが
粒子が粗すぎてむせるよ
51名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:22:23
卸やさんの電子タバコ届いたけど凄く煙がよく出た。もちろん日本製だし、
初期不良なんてなかった。
俺はライダーなんだけど卸やさんはオフロードの格好いいヘルメットも出してるんだね。
これはライダーには吉報だよね。それになんと1円だよ。1年でヘルメットが手に入るなんて夢みたい。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45432271
52名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:23:46
>>51
ちょうどオフロードのヘルメットないか探してたところなんだ。情報サンクス。
これは格好いいね。1円でこんな格好いいヘルメットが手に入るなんて夢見たい。
本当にありがとう。
53名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:24:35
卸やさんは価格破壊の帝王だね。俺もそこで電子タバコ購入してるけど
オフロードもやるからヘルメットも買ってみようかな。
54名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:26:50
>>51
おっと噂の卸やさんの話だね。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな格好いいヘルメットが1年?凄すぎる。1円でこれだけの
ものが手に入るなんてある意味革命だね。卸やさんは平成の革命家かも。

55名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:28:23
>>51
おっと俺もオフロードのヘルメット探してたんだ。これは凄い情報サンクス。
これでボーナスも浮いたよ。浮いた金で新しい電子タバコ10個買ったよ。
もちろん送料無料の卸やさんでねw
56名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:36:58
前スレの被害者たち



975 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 12:40:34
そこで買ってみたが二日目に壊れて
連絡したら保証期間過ぎてるとだけメールが届いた。

976 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 12:47:07
俺は4日で壊れて電話したら、初期不良対応期間が過ぎているから
無償交換はできないけど980円で新品交換いたしますって言われたぞ。
バカにしてんのか!って電話切った。
二度と買わん。

981 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 13:09:58
俺も数日前に購入したくちだけど、18日の夕方に郵便受けを見たときには届いてなくて
次の日残業して夜20時に帰宅した時には郵便受けに入っていた。
wktkしながらさっそく使ってみたら煙が出ない。
充電してみると変な匂いがして触ってみたらめっちゃ熱くなってた
すぐにメールしたら次の日の返事にこう書いてあった。
「18日の18時に投函されていますので、24時間過ぎておりますので〜〜〜〜」
消費者センターに連絡しようと思ったけど、たかが1000円だと思ったら阿呆臭い。
すぐにサンタサンでHEC2を注文した。


まとめ

979 :名無しは20歳になってから :sage :2009/11/22(日) 12:51:24
初期不良率3割のHECで初期不良対応24時間は悪質だよな
57名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:56:23
>>51
そのヘルメット買ったよ。すごい性能よかった。
事故起こして頭強打したけど無傷だった。後ろに乗ってた
相方は全く同じ衝撃のはずなんだけど、別のオークションで買ったヘルメットを
被っていたので頭が潰れて死んでしまった。
本当に命拾いしたよ。サンクス。
58名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:57:43
なんだ連続投稿できないってなんだこの屑が
59名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 19:59:39
投稿できてたw
60名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 20:00:20
それにしてもアレだね。千代大会が大関から陥落したね。
61名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 20:02:32
凄い長かったね。10年くらい大関だったものね。
あれはビックリした。
62名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 20:17:32
俺工事現場で働いてるんだけど黄色いヘルメットじゃすぐ壊れるし
ちょうどいいヘルメットを探していたんだよ
卸やさんのヘルメットは最高だね 早速注文するよ 
皆も早くしないと売り切れるよ
教えてくれてありがとう サンクス。
63名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 21:15:11
もう飽きたな
いじる気も失せる
64名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 23:32:59
卸やさんのヘルメットw
65名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:22:59
電タバつかってる人に聞きたいんだが
510と401と901どれがおすすめ?
66名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 12:48:27
初めてなら510が無難
67名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:00:38
スタータセットで買うならマニュアルスイッチ901かな
510はカートの綿交換したりカートをきつめの物探さないといけないからね。
901ならしばらくそのまま使っていても問題少ないし、味も510みたいに飛ぶことも少ないからリキ自体の味がわかりやすい。
901でもカートを交換すればもっと良くなるからはじめて使うにはバランス取れててちょうど良いと思うよ。
2ピース試したくなったらKR808D-1とかも試せるからお得。
68名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:08:19
901は510ほどアトマに耐久性が無いから買うときは予備アトマを10本ぐらい買っとくと良いね。
69名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:16:43
ノーマルバッテリーで使うならそこまでスペアはいらないと思うよ。
確かに510より高電圧時の耐久性はないけど普通に使ってる分には問題無い。
スペアアトマ3個くらいを回して使うと長持ちして良いよ。
70名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:20:53
901はパススルーで使っても、やはり耐久力低いから経済性はないよなぁ…
71名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:32:31
コンセント電源のやつとUSB電源のやつどっちがいいの
72名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:52:02
HECならどっちもクソ
特にオクで投げ売りされてるような2とか3とかが尻に付いてない奴は金をもらってもいらん。
73名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 15:06:04
>>70
国内店買う時点で経済性はないorz
74名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 15:08:13
それでも国内流通品よりはマシなのが悲しすぎる・・・
75名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 16:13:21
ボッタ店で買うくらいなら海外での買い方調べた方がいいよ
76名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 17:06:39
和牛なら国内の手軽さと海外の安さが適度に両立できてると思うんだけど。
77名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 17:27:18
和牛って最近見てないから知らないけどEMS送料は前の高かったままなんでしょ?
品質もそんなに良くないし、ちょこちょこ買うのに毎回高い送料払うってのがどうも好きになれなくて同じ送料払うなら海外から直でまとめて買っちゃうな。
国内ショップは気が向いたときに1個2個を早く手に入れるのに良いから使ってるけどね。

78名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 18:31:31
>77
1600円。
エアメール使えないから高く付くけどEMSとしてはまあ普通の値段かな。
天国は凄い安そうだけどニコリキがメインなのでなるべく早く確実に届いて欲しい。
国内スレなので海外の話はスレちだが、国内流通で頑張ってどうにか電タバ手に入れても
ニコリキだけはどうしようもないのがね・・ニコチンもスレ違いか。
79名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:14:23
>>77>>78
天国EMSなら8$からで、4、5日で届くようなので、国内注文するのとあまり変わらない。
本体やパーツは天国で、リキは好みのとこで購入がオススメ。
天国リキで問題なければ、最初はEMSで、ストックはエアメールで安く上げようw
...ってスレ違いスマソw
80名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:18:35
どうしても海外輸入に抵抗あるなら海外機種を国内店で買うこと。
国内流通品だけは絶対に買っては駄目。
81名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:37:50
>>80
ただし卸やさんのヘルメットを除くw
82名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 22:10:35
>>81
一本取られました…><
83名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 23:44:25
卸やさんのヘルメットはカビが生えてるんじゃないか?
84名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:17:58
HECを何個も買って3日でへたるパーツをとっかえひっかえして使っていた俺が通りますよ

悪いことは言わないHECを3セット買うくらいなら510を買いなさい

HECは禁煙パイポレベルだけど、510+ニコリキはタバコの領域だと思う
85名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:34:00
良い品一個あったとしてもニコ入り・ニコ無しで吸い分けるのが面倒なので
安物を持っていても無駄じゃないよ。
俺は強ニコ入り・通常ニコ入り・ニコ無しを気分で吸い分けてるし
最初に買ったHECのマズーいタバコ味が今でも手放せない。
86名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:39:08
禁煙してリアタバ止めたいならニコ入りから始めるべき。
ニコ入りで完全にリアタバ吸わなくなったら次にニコ無しに切り替える方が楽に禁煙できる。
いきなりニコ無しだと、金魚だった奴以外は辛いと思う。
最終的に電タバ自体をいつでも止められるようにHEC使うんならまだいいんじゃないかな。
まあ、その頃にはHECじゃ満足できないんだけどね。
87名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:49:44
チャンピックス+510 これ最強
88名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:51:52
65です
みなさんどうもありがとう
既にリアタバ禁煙しててニコへの欲求はもうないんだけど
禁煙のために買ったHECで煙モウモウに取り付かれたので
510買ってみようと思います
89名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:54:51
別に禁煙したくないし、リアタバもやめたくないけど
ニコ入りリキを手に入れることは薦めたいね。
最初は色々面倒なんだろうけど。

リアタバ→禁煙・・だと、すっげータバコ吸いて〜・・続くが
リアタバ→ニコ無し電タバ・・なら、ニコ切れに限りタバコも吸いたい・・になって
リアタバ→ニコ入り電タバ・・は、まぁたまにはリアタバも吸いたいかなぁ程度になる。
90名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 13:58:46
あと 電タバのメンテナンスを覚えるための練習としてはHECしかない
一番やるのが連続吸いのアトマ空焚き リキッド逆流 バッテリ過充電
上位機種と言えど中国製 半田付けが適当だったり丁寧に扱わないと壊れる
そういう意味じゃ HEC3個くらい買って練習するのもいいかもね
91名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:29:18
HECは原チャリみたいなもので、手軽さが一番の売り
原チャリと同じように奥深さもあれば物足りなさもある。
92名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:52:40
卸やさんでHECとヘルメット買って、
ヘルメット被りながらHECを吸うのが今の流行り
93名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 14:59:31
自作リキ試すならHECの200円アトマはよいよ
アトマに不純物が焼きつくと洗浄してもどうしようもなくなるからね
それで俺の401アトマは1週間でほとんど煙でなくなったし。
使い捨て用あるいはメイン機が壊れた時の緊急用としてはHECもアリ
94名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:27:18
むやみにニコリキを推奨するのは止めましょう
現在個人で使用をする場合には大体1ヶ月に使用する量であれば個人で輸入できるとしており、
ニコチンリキッドは現在グレーな状況のようで、税関の判断によっては没収されているケース
もあるようです。ニコリキはマニアがひっそり楽しみましょう。
95名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:35:47
友人の分とか纏めて30mlx10本とかたまに注文するが、なんてことない。
96名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 17:58:20
ニコリキが一般化することが問題
97名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:00:24
一般化→国内不正販売→禁止
98名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:04:24
卸やさんに任せたらすべて解決
99名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:11:07
一般化→規制緩和→国内販売

友愛ならきっと・・・
100名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 18:13:45
いっそのこと大麻も合法化してしまえ
101名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 19:15:14
薬事法がらみだから規制緩和は厳しいだろ
102名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:46:02
だって、ニコチンって毒物でしょ?殺人にもテロにも使える。
「そんなのタバコでいいじゃないかw」って言わないで。タバコは国が保護してるし。
103名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:54:24
農薬だって毒物だし、ニコチン取るだけならタバコを水で煮込んでもとれる。

でも、規制する必要があるのは判る気がする。
危険と言うよりも、ニコリキにある喫煙抑制効果。
安く出回るようになればタバコの売り上げは激減するだろうね。
104名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:54:55
まあ この話題はこの辺で〜 メリットなし
105名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 21:58:04
そだね・・とりあえずリアタバはそのうち高くなるんで皆さんがんばって禁煙・節煙しましょってことで。
106名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 23:00:18
リアタバを高くしてもいいからニコリキ販売を認めてね
てのが正直な感想(ニコチン税とか言う珍妙なものは当然無しでw)
107名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:19:46
卸やさんは凄いね980円で送料無料で日本製の電子タバコを販売しているんだから。
108名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:20:40
>>107
そうそう。俺も届いたけど日本製だったよ。あれは普通に入手したら1万円はするよ。
卸やさんは損してでもお客様に尽くすという素晴らしい人だよ
109名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:23:42
何の話かと思ったら卸やさんの話か。俺も混ぜてくれ。卸やさんage
110名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:24:52
>>107
俺もそこで買ったよ。980円で送料無料で10人に1人1万円が当たるキャンペーンをやってるらしくて
なんと俺当選して1万円貰えたよ!その1万円で卸やさんの出してるヘルメット買う事にした。
111名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 16:30:58
>>110
俺もそのキャンペーンで1万円当たったよ。俺は自宅でできる簡単フォトスタジオセットを買った。
あれは多分原価10万円くらいすると思うのになんと1円で売ってたんだよ!
112名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:21:23
何が日本製だよwww
401じゃんww
糞ゴミを適正価格で買って何騒いでんだwww
おめーら本当に悲惨だな
卸屋の宣伝なら信じれんwww
日本製の401なんて聞いた事ねーーーwww
2-3時間充電して10分保たない糞電池
150吸いとか言ってるが、実際は5分も吸い続けると空になる極小容量の糞カートリッジwwww
もう買う事自体騙されてる様なもんだわ
価格は安い方だが、ゴミ買ってもしょうがないわなwwwwwwwww
ごくろーさんwwww
113名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:26:34
電子タバコ マイルドシガレット

と言う殻を被ったhealth e-cigaretteのoemと思われ

原産地は中国

>>112の言う通り、長く使えない
充電するほうが長いので、ストレスが溜まる
カートリッジはすぐ空になるし、中の成分が発する煙も水蒸気と書いてるけど水蒸気じゃないし
低品質のカス商品
114名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 19:44:56
>>112
自作MODだと丸一日バッテリー持つがリキ消費が半端ない10日で20ml消費って何これ。
115名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 20:18:53
>>114
消費量少ないなw
20mlなら高出力アトマとMODで連用してると、2日もあれば余裕で消費できるw
116名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 21:30:18
>>115
ついに会社内でも電タバもタバコと同じ扱いになってしまったから吸う場所が限定されてるよ。
会社の裏路地でゲリラ吸いしてますが。
117名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 22:57:44
モクモク煙吐きゃいいっちゅモンじゃないんだから
リキもエコに消費しましょう。
118名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 23:18:50
リキ自作するようになって消費量増えたな。
ニコリキ薄めて使っても毎月薄めて使う量が変わらない。
結局1カートあたりのニコ濃度が下がっただけ。
119名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 23:30:43
>>118
それ言えてるかも
恐らくニコ入ってないんで、連続吸いになってるんだわ
俺もそう、強烈ハッカ味でも消費が激しい
やっぱニコ入りがいいのかなー
120名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 23:35:11
36mg買って1/3〜1/2に薄めて吸ってる。
ニコ無しはモクモクの方が喉の刺激になって美味しいが
ニコ入りはそれほどモクモクしなくても満足かな。
節約と健康のため考え中はニコ無しを吸うようにしているけど。
121名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 23:45:58
オレは24mgを3倍かな。
36mgでも良いんだけど、元のリキの風味が自作リキに負けてしまうんで限界がこの程度。
コーラやパイナップルやピーチとかだとかなり薄めても香りが残るから良いよ。
122名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 00:04:51
そうそう、元リキの香りが消えてしまうので
最初から主張のないバニラやデフォルトタバコを選んでる。
まぁ、貧乏だし・・。
コーヒーやコーラも良いね〜。
そのうち手に入れて吸ってみたい。
123名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 01:10:29
オレバニラやチョコの匂いって苦手なんだよね。
だから一番簡単なバニラエッセンスが使えない。
最近気に入ってるのはレモンエッセンスとハッカを使ったリキ
124名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:14:36
>>2の耐久性というのは煙の事ですか?
本日ヘルスイーシガレット3ミニというのを買ったんですが
充電満タン、カトリジ新品にしても3吸いくらいで煙が出なくなります
初電子タバコなんですが安物はこんなものなんですか?
推奨されている高いのは煙寿命長いのでしょうか?
125名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 23:59:42
推奨されてるのは高いのじゃなく海外流通品
126名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:03:01
>124
HECはそんなモノです。
3回吸って少し休んでまた吸う感じで楽しみます。
ただ、高い製品でも国内流通品の大半でもあるDSE103互換品も
にたような感じだし、標準状態ではHECよりも煙が出ない感じ。

改善策は市販リキッドか、カートリッジの吸い口から針金をつっこみ
取り出したカートの中身をスポイトなどで直接アトマイザー(△のやつ)に
ドリップ(ドロップとの噂も・・)供給してやれば少し多い回数煙が出ます。

カートリッジは製品買うと高いし、スパスパしてるとすぐになくなるので
電子タバコ用の再生リキッドを手に入れると良いでしょう。

いろいろ評判悪いけど使いこなせるようになればHECも良い製品ですよ。
127名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:15:15
中国の店から個人輸入てカードで買い物しても安全?
128名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:16:53
>127
今後のことも考えて登録しましょう。
http://www.paypal.jp/jp
129名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:24:20
・・忘れてた、アカウント名はローマ字表記にしておきましょう。
130名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:38:33
>>126
どうもありがとうございます!
勉強になりました
131名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 00:55:20
>130
それと、カートをケチってギリギリ最後まで吸ってると
コゲて金属ぽい味やコゲ臭い味など(イガイガ)になりやすいので
適度なところで交換する方が良いですよ。

また、吸い終わったカートから中身を取り出してバニラエッセンスを入れると
1回くらいなら再利用できます。
HECは容量の少ないバッテリ1個ということが最大の欠点でしょう。

数日間試して電子タバコで節煙・禁煙ができそうなら
再度ご相談ください。
132名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 12:35:16
海外の電タバだからスレ違いかもしれないんだけど質問させてくれ

同じ401や510でもいろんな名前のがあるのは
バッタもんやコピー商品てこと?
バッテリやアトマ、カートリッジの互換性はないってことだろうか?
あと正規の401や510の名前教えてくれ
133名無しは20歳になってから:2009/12/01(火) 14:21:29
HECやスパシガと同じ様なもんだよ。
同じ型のパーツを組み合わせてセットにして工場やショップが勝手に好きな名前を付けてる。
作ってるのが中国なんで同じパーツでも作ってる工場が複数あってオリジナルメーカーでもその中から組み合わせて作ってるだけなんで、他のメーカーや工場が勝手にパーツを集めて本体をでっち上げてしまったりする。
一応パーツ単位での互換性はあるから何処の物を使っていても型番が一緒なら多少の大きさの違いがあっても互換性はある。
そうなると401でも510でもコピー品なのか正規品なのかがはっきりしない。
電タバ使っていくんだったら正規品とか関係無しで自分の好みのショップを探して形式が同じ電タバを使うようにした方が良い。
作ってる時期によっても使うパーツが決まってる訳じゃないからデキがバラバラなんで適当に型番が合う物ならそういうもんだとして使えばいいんじゃない?
日本正規代理店とか言ってるのは何処の正規代理店かがよくわからないんだよね。
134名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 16:54:35
副流煙て電タバのニコリキでも発生するよね?
135名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 17:04:00
燃やしてるわけじゃないw 液体を熱で蒸発させてるだけだよw よって出ない 燃焼と蒸発の違いをググれ
136名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 17:46:43
なるほど安心しました
てことは壁紙も汚れないか
137名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 17:56:21
卸やさんのヘルメット買いました。1円で入手しました。1円のヘルメットは被ったら気持ちよかったです。
138名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 17:57:46
かっこいいですね。卸やさんのヘルメットは。あんなに格好いいヘルメットは見た事なかったですよ。
139名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:04:49
電タバ初心者の質問です
510パススルーキットを先日注文したのですが、これに純正バッテリーを付ければ普通の電タバのように外に持ち運び可能という事なのでしょうか?
というかパススルーにバッテリーって付くのでしょうか?
510のスターターキットが在庫切れで焦ってこっちを注文してしまったもので
どなたか教えていただけませんか?
140名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:18:43
>>139
まあ俺も電子タバコ暦長いけど、それは付くんじゃないかね。まあでも多分いい加減な業者だろうから信用できるか分からないけどね。
卸やさんで買えば問題は全くないんだけどね。まあ他に分からない事があったらなんでも聞いてよ初心者君。
141名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:36:00
なん乃噺家と
思ったら卸や三の鼻しか
142名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:37:08
なんの話かと思ったら卸やさんの話しか
143名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 18:40:08
>>658
あるスレで宣伝したら売り上げ3倍になったよ。
馬鹿ばっかりwwww
144名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 19:44:40
658に期待
145名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 20:43:56
>>139
アトマ外してバッテリーに付け替えれば使えることは使える。
でもバッテリー用の充電器って持ってるの?
オレあそこ使わないから知らないけど、確かあそこのスペアパーツってかなりぼった値段だったような気がする。
あんなとこで買うくらいなら機種名で検索すれば本体セットで5000円くらいの所がいくつかあるからそっち使った方が良いよ。
146名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 21:30:32
>>140.145
可能なんですね
教えていただいてありがとうございます
本当はセットでバッテリー付いてるのが欲しかったので可能だったら同じ店からバッテリー&充電器を買おうと思ってたんですが・・・
値段がぼったくりなんですか
他の店も探してみます
147名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 08:48:02
あそこで買うくらいなら他の国内で510扱ってるショップでもマシって程度です。
探せばあそこより2割から3割安いショップもあります。
たまにパススルーセットみたいに一見安そうに見える物が出てきますが、セット内容を見てみるととても単体では常用できないような構成です。
パソコンや電源の周りから一歩も出歩かないのならこれでいいのかも知れませんが現実的ではありません。
パススルーは普通に本体セットを持っている人が自宅内での使用するときに便利なセットです。
148名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 09:26:53
↓この辺で買うのがいいよ
http://saving-ecig.shop-pro.jp/
http://jpstore.bluecig.cn/
149名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 10:58:14
卸やでは絶対に買わない!!!!!!!
気持ち悪い工作続いてるからwwwww
これってモロキモいんですがwwwww
ボッタ業者確定!!!!!!!!!wwwww
150名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 11:30:12
ボッタではないと思うけど
宣伝はうざいのでミクとかで宣伝した方がいいよ。
カモの情報弱者で一杯。
151名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 12:26:49
>>154
糞が付くほどボッタくりwwwwwwwwwwwww
超ボッタwwwww
あんな酷い所よか、海外個人輸入するほうが1億倍ましwww
日本語対応店ならwiki見て買えwww
国内流通でスレ違いだが、あんな糞の工作があるなら言わざるを得んねwww

国内ならブルシグとか煙とか、メンソ屋とかが絶対お得
屑な超ボッタ品掴まされるより、屑ボッタ卸屋より100兆倍ましな商品を、まあまあの価格で買えるブルシグとか煙とか、メンソ屋とかが絶対お得!!!!
152名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:26:42
>>148
でたw送料ボッタクリ店w
153名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:36:30
>>152
ウンコな製品を高額な値段で売り逃げする卸屋よりましwww
まともな商品を、スペアパーツまで用意して顧客の事を考えるような売り方にして出直せwww
今のままじゃ超低品質な品物を高額で売りつける、売り逃げ屋みたいなもんだろwww
154名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 13:48:07
>>152
HEC業者wネガキャン乙w
155名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 18:35:29
HECでスペアパーツ使おうってのがセコイんだよね。
あんなものは使い捨てと変わらないんだから続けて使うなら新しいの買い足していくのが楽でいいと思うんだよね。
それがもったいなければ他の901や510みたいなのを使えばいい。
510や901でもスペアパーツで回していくならHECとそんなに変わらなくなるんだよね。
でもどうせ使うならHEC2か3を使った方がノーマルHECに比べれば品質も安定してるからまだマシなのかな。
オレはもうHEC系は半年くらい買ってないから今のがどんな物かわからなくなってきてるけどな。
156名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 18:44:26
>>155
はぁぁぁ〜〜??
HECみてーな糞を話題に上げるなよゴミ屑wwww

>でもどうせ使うならHEC2か3を使った方がノーマルHECに比べれば品質も安定してるからまだマシなのかな。
何これwwwヴァカじゃね?wwwwwwwwww
ゴミ推奨の糞業者って自白してるようなもんだわなwww

国内で買うなら

ブルシグか煙屋かメンソ屋

あとはカスwwww後のは全部ボッタのゴミ売りwww
157名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:20:05
メンソ屋はメーカー保障だけの地雷だろ
158名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 19:21:16
卸やさんの文句言うなよな。
卸やさんは1円のカッコいいヘルメットも売ってるんだぞ。

159名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 20:00:47
HEC2と3はまだまし
160名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:05:48
>>157
カスのEAC関連売ってるアコギな糞業者よかまし
MODも売ってるしな、まだ良心的だわ、スクラップ売ってない分

>>158
スクラップ販売糞業者は潰れればいいよ

>>159
ゴミだなゴミ
そんなスクラップ売りつけるなんて酷すぎw
161名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:21:59
ボクの使っている510以外は、み〜んなゴミってか。
162名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:27:59
>>101
狂ってんのか?
ゴミ使い過ぎて頭いちゃったかwwww
どうすればそんなエスパー発言が飛び出るのか超不思議なんですけどwwww
糞ボッタくり業者の単細胞が言いそうな台詞乙wwww
使っている電タバを宣言してないのに、ネット越しに監視しているかの如くストーカー宣言の様に
仕様機種断定宣言wwwww
もうお前は精神科に行って観て貰え
絶対おかしいからwwww
163名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 22:30:48
悪い悪いwww
笑いながらキー打ってたんでアンカー間違ってたなwwww
>>162でのアンカーは>>161になwww
しかしこの>>161本当に笑えるぜwwww
164名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 23:44:31
↑最近出てきたこの屑は間違いなく業者
それも以下のどれかの業者
>ブルシグとか煙とか、メンソ屋


165名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 23:45:28
それにしても卸やさんは対応が早いね。
前は落札してから4時間で品物が届いたよ。
もちろん日本船で初期不良なし。
166名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 23:47:00
卸やさんの電子タバコは10年くらい使ってるけど全然壊れないし、なにしろ日本製。
見た目も格好いいし。その辺で売ってる安物とは違う。原価が1万円らしいよ。
それなのに送料混みで980円とか安すぎ。安すぎて文句言いたくなるくらい。
167名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 23:49:34
>>163あたりの業者は売れなくて最低限の生活すらできずに
不満が溜まってるんだよね。貧乏人の僻みはみっともないよ。
それに引き換え卸やさんは人気集中。
サービスがいいからみんな買いに来る。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pfkjk086
168名無しは20歳になってから:2009/12/04(金) 23:52:59
>>167
なんだなんの話かと思ったら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。
あそこは対応がいいよね。振込んでからわずか半日で届いた。
あまりにも早かったので文句言ってしまったw
でも最高に満足だよ。凄すぎたよ。
169名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 00:01:46
なんだ卸やさんの話題か。確かにあそこはすぐに届く。
日本製だし、初期不良はないし、そうりょう無料だし。ありえない。
170名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 00:04:48
なんだみんな卸やさんの話してるのか。
あそこは電子タバコの殿堂だね。
安売りの殿堂だね。安いね。早いね。客多いね。
日本製だね。対応いいね。
171はじめて書き込みます:2009/12/05(土) 00:05:46
>>170
そうですね。それは言えてますね。
卸やさんはやっぱり安いですね。
私もそう思いました。
172名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 00:30:54
さんたさんにしとけ
173名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 00:51:47
卸屋は悪質だから買うなって暗喩だね
よくわかったよ!悪徳店晒しご苦労様!
174名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 01:17:11
5千円以上の買うくらいならHECがいいぜ?
175名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 02:18:50
いい加減にうっとうしくなってきたな。
次スレはID表示の板に移動した方が良くないか?
でも本スレある法は電タバ関係だけで何個かあるからあそこはあまりよくなさそうだけど。
HECスレみたいに業者が作った外部板ってのはあり得ないがな。
176名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 07:24:55
国内電タバは禁煙具として扱われてるから、
板ルールで禁煙の話題禁止な喫煙器具板へは移動できないよ。

本スレ(海外電タバ&ニコ入り)は、新しい喫煙具という名目で喫煙器具にある。
177名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 08:18:58
HECの話題を書くとあんなのクソ、ゴミ〜になるし
その他国内流通はボッたくりだし
煙は裏工作でブルシグは売り切ればかり。
そのうえ、個人輸入は本スレ扱いと・・
いったい、どうすればいいのやら。
178名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 08:27:50
>>176
ノンニコ電子タバコでも煙は出るから、立派な喫煙具だぞw

>>177
もうノンニコを含めて国内で買うメリットは無い。
とっとと海外通販に移行汁。
179名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 08:30:13
一人相手して欲しい奴がいるだけ 別にスルーでいいよ 初心者の質問きたら答えてやればいい
180名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 08:48:37
好きにやれ 興味なし
181名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 08:51:53
>178
おまえのメリットがないだけで、それを押しつけようとするから荒れているんだろ。
182名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:01:30
好きにやれ 興味なし 
183名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:04:00
興味がなくても、気になるお年頃なんだな
184名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:04:48
相手してほしい子がいるだけ
185名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:19:32
”好きにやれ興味なし”と言いつつ、アホな糞卸が必死になっている件www>>180>>182

ゴミ売って消費者騙すのはよくないよ某卸wwwww

HECってがんばって3時間も充電してるのに、4口くらい吸ったらカートリッジが空、1箱分楽しめるって詐欺wwww
仕方ないのでカートリッジ換えると今度は10分くらいでバッテリーが空wwwwwww

おいおい、換えのバッテリーくらいつけろよwwwwww

と思い、売ってるボッタくり糞ショップの部品を見たら、セットしか置いてないって詐欺かよwwwwww
換えの部品くらい売ってろよおいwwwwww

粗悪品売る酷い商売だなwww
186名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:30:39
>185
HECでも4口吸ったらカートが空になるわけではなくて
アトマの吸いが弱いから少し時間を置くか、直接ドリップする必要があるだけ。
他の海外機種もモーモーな煙を出すにはカートの綿を加工したり
ドリップする必要があるだろ。
HECもドリップすれば続けて吸えるぞ。

バッテリーの持ちは確かに悪いし、一本では吸えない時間が発生する。
その点についての異議はないがコストダウンの結果だろう。

その他、初期不良が多いことや悪徳・ボッたくり業者がいることも事実。
一週間保証、顧客対応の良い業者を見極めることが大切。

↓卸屋さんの話題は却下
187名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:31:30
>>185  おいw 俺はお前の見方だw どんどんやれw
188名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:35:00
HEC(笑
189名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 09:52:23
>>186
騙そーーたって問屋は卸さねーんだよ!!!!
某卸なんてぜってー卸さねーーーwwwwwww

カートリッジ空けて見たら綿がカラカラになってるのに、時間を置くと吸えるのかよーーーーww

ドリップって何だよ!そんな説明何処にも書いてねーだろJK!!
兎に角、俺は4口でカラカラになったんだよ、一吸い5秒くらいは吸うんだよ!!!

>バッテリーの持ちは確かに悪いし、一本では吸えない時間が発生する。
>その点についての異議はないがコストダウンの結果だろう。
粗悪品販売宣言かよwwwwwwwwwwwww
安ければ何でも売るんかよwwww
てめーの親でも売ってろ!!!!www
もう安物粗悪品はいらんよ!!!!二度と!!!!
190名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:07:06
HECってカートのタンク容量だけはかなりデカイぞ
国内主流となっているDSC103の2割り増しくらいの長さがある
いくら1吸い5秒でも4口でカラカラにはならない。

アトマが乾燥している初めて使うときなら空になりやすいが
さすがに4口はないだろ
191名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:09:41
煙の裏の顔
http://yy47.60.kg/honeybee/

任天堂Wii違法ハックの方法
http://wiihacker.web.fc2.com/
(証拠用魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2009-0904-1701-53/wiihacker.web.fc2.com/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

任天堂お客様相談電話窓口
пF0570-011-120(ナビダイヤル)
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/customer_desk.html

任天堂オンライン相談窓口フォーム
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html


192名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:15:13
>>190
はっwwwwwwwwあれが大きいだって?
粗悪なモンで大きいって言わんでくれる?wwww

大きいってのはなー、601のカートリッジ見てーなのだろうがwwwwwww
510のカートリッジの方が遥かに大きいぜwwwwww

いいか良く聞け間抜けw
HECのカートリッジはな、あの茶色のやつの中にある透明の小さな小さなプラキャップなんだよwwww
5滴くらいシリマーから垂らせばお腹一杯になるくれーの極小サイズなんだわwwwww
あれが大きい?wwwwwwwwww
おめーはどんなミクロイドSなんだよwwwwwwwwwwww
50億年後に生まれからって出直せwwwwwww
193名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:22:21
でたー、やっぱり510か。
>161 が正解だったな。

ww・・を生やしたがる奴は一人だけだもんな。


510と比較したらダメだろ。
現状は最高位機種なんだから。
あくまでも国内流通品のdse103及び互換品との比較。
それと、hecが4吸いで空になるかどうかの話。
194名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:32:36
>>193
お前はアホかwwww

601を一番に出してんだわ601をwwwwwwwwwww

510もちいせえちいせえwwww
あんなもの使えないよ510wwwwwww
PCCでバッテリーがおkでも、カートリッジがすぐに空になるwwww
610以外、カートリッジも電池も丸1日交換不要なのはねーんだよ屑がwwwwwwwww
>>193
お前は何使ってるわけーーーーーーーー?wwwwwwwwwwwwwww

>510と比較したらダメだろ。
勝手にルール作ってんなよ糞がwwwwwwwwwww
>現状は最高位機種なんだから。
あれが最高?wwwwwwwwwwww寝言は死んだ後にでも言ってろwwww
>あくまでも国内流通品のdse103及び互換品との比較。
何でそれに限定なんだよwww国内で入手可能な粗悪でない製品ならどれでも比較対象になるがなwwwww
>それと、hecが4吸いで空になるかどうかの話。
うん、空になった
完全にカラカラになった、おれがつこうたwwwwwww
195名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:36:25
国内流通品ってDSE103じゃなくてRN4081系だろ?
どっちもそんなに変わらないけどな。
HECにしてもRN4081にしてもdSE103にしても1年以上前の機種で、日本以外で主流の機種の2世代以上前の物になるんだけどな。
そんな物と比べることが間違ってる。
196名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:39:30
国内流通品なら何でもありだろ

粗悪の型落ち品と知ってて、HECとかRN4081とかdSE103とかを奨めているここのスタンスはいかれているわけ

そんな物で話題が続いている事が大間違いなわけ

糞業者が宣伝してんじゃねーよってわけwwwwwwwwww
197名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:41:50
煙屋が801を叩き売りしてるけど、801ってどうなの?
198名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:45:19
イベントセール品につき当店による初期不良保証等一切無し
その代わり、破格にてご提供いたします

だそうだよ>>197
壊れてて保証ないんじゃ俺はパス
199名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:50:03
誰も相手してくれないからこっちで相手してほしいのか? 煙応援してるのお前しかいないぜ?
200名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:55:56
どんどんやれ 興味なし
201名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 10:58:10
そんなにかまってほしいのか?
202名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:02:44
煙屋応援してる奴は、荒れるの分かってるのに話題にしたりしないよ。
わざわざ煙屋の話題出す奴は、煙屋叩きしたいだけのアンチw
203名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:04:26
>>202
でもさ、正直言ってよー
あそこも汁抱き合わせしなけりゃましと思わないか?
某卸粗悪品ばら撒き糞業者よかましな部類と思うぜ
204名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:05:22
そんなにかまってほしいのか?
205203:2009/12/05(土) 11:05:30
当然抱き合わせ続ける以上、俺は煙では買わないがな
206名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:07:01
お前そんなにかまってほしいのか?w
207名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:12:18

粗悪品の糞業者に騙されないようにねー

特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから

バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
208名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:17:16
なぜ向こうで話さない? 相手されないのわかってるからだろ?w
209名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:19:40
粗悪品の糞業者に騙されないようにねー

特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから

バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように

>>208の業者のように必死に抵抗するから、上記の事実は永劫に書き続ける様にするね
向こうのスレは糞業者の話題出ないもんね
210名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:27:58
この801の投げ売りってどうせそのまま天国に投げてるんだよね?
ニコリキをついでに売って儲けたいんだろうけど、保証無しってなら今だとクリスマスセールやってるんだから天国で直接買うな。
セールの関係で天国だと今は送料無料なんでEMSも無料だワナ。
わざわざEMS送料無料をうたう必要ない。
あっちの送料無料が終わっても続けるんなら面倒な奴には良いかも知れんがな。
211名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:33:29
俺がメンソとおもったんか お前まじでアホだな どっちでもいいよ
ほれw
http://menthol-ecig.com

ほれw
http://menthol-ecig.com

ほら叩けw 俺に相手してもらえてよかったなw
212名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:36:20
粗悪品の糞業者に騙されないようにねー

特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから

バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように

>>211
パーツ売る店と勘違い?
おいおい、売り逃げ店じゃねーだろメンソはwww

お前は某卸とかの糞馬鹿売り逃げ屑だろ
格が違うんだよおめーらの部品を売らない悪商法は
213名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:36:34
どんどんやれ 興味なし
214名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:38:31
大丈夫だ ここまで荒れたら 誰もまともに読んでないw どんどんやれ
そこのカッカきてるやつ どんどんやれ
215名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 11:41:20
日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように

入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3
216名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:02:39
向こうで○やが叩かれてるぜ?wwww お前顔出して援護してやれよww 
お前しかいないぞ頑張れwww
217名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:04:30
ww・・は何が目的なんだ?
601を流行らせたいわけ?

あんなの恥ずかしくてつかえねーし
218名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:07:31
お前と同じ暇つぶしに決まってんだろ兄弟ww
219名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:09:37
>>216-217

日本語理解してから出直せな

日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3
220名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:10:15
そりゃ毎日馬鹿な客の相手にしてたらストレス溜まるよな
とりあえず、おつかれ
221名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:12:22
なんか新WIKIになって変な代行業者が入ってからおかしくなてきたな。
222名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:15:19
>>221
糞国内に用はないのがスタンスだから
おつかれw
223名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:16:52
センズリ野郎うぜ
224名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:18:54
変態が自己紹介してるのってきめええええええええええ
225名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:19:31
国内に用がないなら本スレに行けよ
226名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:20:56
だが断る!!!!!!!!!!
糞ボッタ業者をからかって遊ぶのが楽しいからwwwwwww

日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3
227名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:26:40
じゃあ、どの業者がオススメなんだ?
228名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:30:01
>>227
日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3

基本は海外個人輸入、これが鉄板だろ
国内糞業者は涙目になるだけだがなwwww
229名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:31:49
海外個人輸入は本スレの管轄
ココは国内流通品を扱うスレだぞ。
230名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:32:36
>>227
旧Wikiを掌握してる煙屋松本てんちょの店に決まってんだろjk
231名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:33:49
>>229
アホお前?w
日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3

基本は海外鉄板だが、アホなお前とか頭の回らないかわいそうな個人輸入できない人用にちゃんと国内書いてるじゃんwww
本当に日本語駄目なんだねーwww
232名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:41:13
糞ボッタ業者を・・って言うから
どの業者がオススメか〜って聞いたのに
基本は海外個人輸入、これが鉄板、国内糞業者は涙目・・って言うので
海外個人輸入は本スレの管轄〜って書いたら
個人輸入できない人用にちゃんと国内書いてるじゃんwww・・・かよ。

つまり、糞ボッタ業者で買えば良いってことか?
233名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:45:18
なんか入り乱れてもう誰と誰が喧嘩してんのかわかんねなw
231はさっき俺に文句言ってたが他の人ともめ始めたw ウケルw
234名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:45:42
>>232
日本語不自由なバカは大変だなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3

こんなバカだから某卸なんかで買うんだろうなwwww

おい>>232、そんなにかまって欲しいのか?wwwwwww
>>232必死だなおいwwwww
235名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:47:46
>>233
キチガイかおめーww
IDのないところで工作大変だぁ
売り上げ落ちてる糞業者?www
必死だな何かいいことでもあったか?www
236名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:48:44
今いるのは3人かな?4人かな。

飯食ってくるんで>233 氏にお任せ
237名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:49:58
業者必死だなこの板
アホが
238名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 12:53:51
業者必死に食いついて邪魔者排除に大忙し
239名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:02:13
業者が飯食いに行ったら静まり返った不思議wwww
自演激しいんだよ業者wwww
240名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:02:48
個人的におすすめはあの店だけど、何しろ在庫が不安定だからな。
価格的にもアフター的にも国内だと片手で数えるくらいしかないけど、ここで勧めるとKが全力で叩きに来るから勧められないんだよな。
専用スレもあることだからあっちで話してもいいけどあっちも肯定できる雰囲気じゃないんだよな。
Kと手を組んだあそこじゃないぞ。
他はアフター考えなければぼったくりってほどじゃないから話すほどでもない。
241名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:26:30
まあ 一人トンチンカンな叩きやってる人がいるが それはそれでオモロイじゃないかw
242名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 13:44:03
グロスメンバーが小遣い欲しさに宣伝必死だな
243名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 14:53:25
>>242←こいつ卸屋wwww必死だなwwww
244名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 14:58:03
>243
おまえが業者になって安い電タバを販売してくれ。
245名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 15:06:52
>>244←こいつ卸屋wwww必死だなwwww

もうあるでしょwww

日本語で購入できるショップ一覧
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#f9a6087b

ショップを利用する際には、念入りに比較・検討しましょう。
電子タバコは基本的にすべて中国製で、販売価格が違っても同一機種であれば品質・性能は変わらない事が多いですし、
対応やサービスも価格に関係無い事がありますのでご注意ください。

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入門&初回購入例
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%C6%FE%CC%E7%A1%F5%BD%E9%B2%F3%B9%D8%C6%FE%CE%E3
246名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 15:37:52
今さら卸屋のHECなんて買わねーし
そのショップの中でまともな在庫あるのは和牛くらいだろ。
そもそも、和牛だって翻訳された牛丼で手間は個人輸入と同じ。
エンジェルウイングは問題外、煙屋は在庫があっても割高。
ブルシグはいつも在庫がないし、暫定の品揃えは趣味に合わない。
残るはメンソールと姉妹店だが価格は割り増し気味で和牛の方が安くて早い。

なら和牛っで良いってことか?
247名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 15:44:29
HECとか屑売りじゃなけりゃどこでもいいんじゃね?
ぜってーありえないのが、卸屋とか言うゴミ売ってるのに工作するカス業者じゃねーの?
248名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 15:57:49
要するに www はHECがキライなのか。
HECは安くてお試しには最適だぞ。
電タバ試してみたいって思ったとしても暇じゃないとヤフオクで落札しないし
海外から個人輸入しようなんて思わないだろ。
サンタさんてわけじゃないけどな。
俺が最初に買ったのはカートリッジに釣られてメモリーなんとか。
初期型HECだが今でも予備として活躍してるぞ。
味は一番濃いような気がする。
249名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 15:59:54
>>248
お前本当に文脈読めねーし空気も読めねーし最悪だなwww
日本人ではないとは思うが、もう少し日本語勉強しろよwwww
俺が言いたいのは最初から

特に粗悪品の糞業者に騙されないようにねー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特にパーツ売ってない所は売り逃げ必死の汚い輩だから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
バッテリーとかのパーツ単体で売ってない所は、売り逃げ必死の糞だから買わないように
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

って言ってるのにね

お前すげーバカだなwwwww
250名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:10:10
たかが1000円程度のお試し電タバにパーツまで求めるな。
100円ライターにパーツも糞もないだろ、同じことだ。
251名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:34:20
ゴミ売って売り逃げする所が2chで宣伝するなやww
被害者をより少なくしたくなるだろwwww
卸屋なんてまったく聞いたことねーゴミ売りが出て来て工作するなと言うことだよwww
252名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:42:00
屑業者の流れ

安い電タバ!

すぐ電池切れるぞ!カートリッジもすぐ切れるぞ!!

安いんだから複数個買おうよ!カートリッジも宜しく!

成程、纏めて3つか4つ買おう!カートリッジも50個は買うぞ!

毎度あり(しめしめ、バカが金出しやがった)


結局最初から4-5000円のまともな機種買えば損はないわけwww
屑を幾ら買ったところで屑wwww
燃えないゴミをたくさん買わされるなよ!!
253名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:45:09
レベルの低いレスばかりでワラタ。
まあ卸屋さんのヘルメットでも買って落ち着けwwww
254名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:46:23
屑業者の流れ

安い電タバ!

すぐ電池切れるぞ!カートリッジもすぐ切れるぞ!!

安いんだから複数個買おうよ!カートリッジも宜しく!

成程、纏めて3つか4つ買おう!カートリッジも50個は買うぞ!

毎度あり(しめしめ、バカが金出しやがった)

この騙しの手口が>>253のレベルの低い騙しの手口です
絶対ゴミを買わないでね!

結局最初から4-5000円のまともな機種買えば損はないわけwww
屑を幾ら買ったところで屑wwww
燃えないゴミをたくさん買わされるなよ!!
255名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 16:58:20
HECなんて最初の1本で十分なんだよ。
カートも予備で10個もあれば使い切る前に本体壊れるんだから。
256名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:00:07
>>255
最初から要らんわww
もっとましな機種購入するね
257名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:03:31
卸やさんのヘルメット(笑)買った奴いる?
258名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:06:22
>>257そのゴミはいらん
259名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:07:51
卸しやさんかどうか判らないがヤフオクで山口の業者からメットを買ったことある。
260名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:08:39
卸しやさんは2chで宣伝する悪質業者だね
261名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:10:51
どこで買い付けてきてるのか知らないが、たいして需要のないものを毎回定期的に1円で出品し続ければ
どんどん相場が下がって原価割れするのは予想できそうなんだけどね。
こんな商品説明書くような頭脳だからそんなことまで頭が回らないのかも。



>★なかなかいいです。
>★かっこいいです。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45936286
262名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:12:30
投売りするくらいだったら最初から扱わなきゃいいのに。
263名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:17:00
http://img131.auctions.yahoo.co.jp/users/2/5/3/9/pfkjk086-img400x374-1255936754s2jntl56465.jpg

やっつけ仕事だよな・・。
もうちょいセンス良いのにした方がいいと思う。
264名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:19:01
>>261

輸入品、日本の (S G マ-ク)はありません)ご了承の上入札ください。


公道走れないし、競技でも安全性が疑われて使えねーじゃんwwww
正にゴミだなwww
1円でも要らんわwwww
265名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:20:12
ヘェルメット
266名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:21:39
>>263
憎たらしい絵だw
267名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:24:02
こいつ税務署に所得申告してんのかな?
プロフィール怪しすぎ
それか完璧に中華ってことか?
268名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:37:09
おまえら卸しやさん大好きだな
せっかくの土曜日だってのに他に話題はないのか。
269名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 17:41:05
キモいのは排除しなきゃなww
270名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 23:21:36
本スレもコッチも5時過ぎからピッタリ止まるのが笑える。
271名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 02:04:26
他の機種の話しようとしてもHECの話にすり替えられるし、書き込むのも自演の1円メット屋しかいないから見捨てられたんだろ?
272名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 02:29:00
業者に負けないように書き込めばいいだろ どの機種の話がしたいんだ?
つーか、一円メット屋がネガキャンみたいな自演するわけねーだろ。
評価の数を見る限り儲かってなさそうだが、安価で出品しているのが気に入らないライバル業者だな。
273名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 03:16:40
なんだトラブルってw
■送料無料980円即決■ミント■電子タバコ■電子たばこ■卸やj (終了日時:2009年 11月 26日 17時 49分)
コメント : この度は商品にちょっとしたトラブルもありましたが、迅速・丁寧に対応して頂き、気持ちが良く安心してお取引する事ができました。
またの機会がありましたら是非ともお取引させて頂きたい出品者様です。ありがとうございました。 (評価日時:2009年 12月 5日 1時 02分)

274>>272 これが糞屋の自演全部ね:2009/12/06(日) 09:49:36
30 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/23(月) 18:51:54
前スレで話題になってた卸やさんで買った電子タバコが届いたよ。
日本製だった。もちろん初期不良もなかった。あれで送料無料とかビックリした。
32 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/23(月) 19:03:56
おお何の話をしてるのかと覗いたら
噂の安売り王の卸やさんの話か。
33 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/23(月) 19:07:14
卸やさんの話か。あそこは送料無料で日本製で908円だよね
凄いよね。ビックリするね。
36 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/23(月) 19:42:19
前スレで話題になってた卸やさんで買った電子タバコが届いたよ。
中国製だった。もちろん初期不良だった。あれなら送料無料でもいらない。
51 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/24(火) 19:22:23
卸やさんの電子タバコ届いたけど凄く煙がよく出た。もちろん日本製だし、
初期不良なんてなかった。
俺はライダーなんだけど卸やさんはオフロードの格好いいヘルメットも出してるんだね。
これはライダーには吉報だよね。それになんと1円だよ。1年でヘルメットが手に入るなんて夢みたい。
53 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/24(火) 19:24:35
卸やさんは価格破壊の帝王だね。俺もそこで電子タバコ購入してるけど
オフロードもやるからヘルメットも買ってみようかな。
54 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/24(火) 19:26:50
>>51
おっと噂の卸やさんの話だね。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな格好いいヘルメットが1年?凄すぎる。1円でこれだけの
ものが手に入るなんてある意味革命だね。卸やさんは平成の革命家かも。
55 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/24(火) 19:28:23
>>51
おっと俺もオフロードのヘルメット探してたんだ。これは凄い情報サンクス。
これでボーナスも浮いたよ。浮いた金で新しい電子タバコ10個買ったよ。
もちろん送料無料の卸やさんでねw
275>>272 これが糞屋の自演全部ね:2009/12/06(日) 09:50:33
62 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 20:17:32
俺工事現場で働いてるんだけど黄色いヘルメットじゃすぐ壊れるし
ちょうどいいヘルメットを探していたんだよ
卸やさんのヘルメットは最高だね 早速注文するよ 
皆も早くしないと売り切れるよ
教えてくれてありがとう サンクス。
98 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 18:04:24
卸やさんに任せたらすべて解決
107 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 16:19:46
卸やさんは凄いね980円で送料無料で日本製の電子タバコを販売しているんだから。
108 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 16:20:40
>>107
そうそう。俺も届いたけど日本製だったよ。あれは普通に入手したら1万円はするよ。
卸やさんは損してでもお客様に尽くすという素晴らしい人だよ
109 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/29(日) 16:23:42
何の話かと思ったら卸やさんの話か。俺も混ぜてくれ。卸やさんage
110 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/11/29(日) 16:24:52
>>107
俺もそこで買ったよ。980円で送料無料で10人に1人1万円が当たるキャンペーンをやってるらしくて
なんと俺当選して1万円貰えたよ!その1万円で卸やさんの出してるヘルメット買う事にした。
13 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/03(木) 17:56:21
卸やさんのヘルメット買いました。1円で入手しました。1円のヘルメットは被ったら気持ちよかったです。
138 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/03(木) 17:57:46
かっこいいですね。卸やさんのヘルメットは。あんなに格好いいヘルメットは見た事なかったですよ。

276>>272 これが糞屋の自演全部ね:2009/12/06(日) 09:51:23
140 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:18:43
>>139
まあ俺も電子タバコ暦長いけど、それは付くんじゃないかね。まあでも多分いい加減な業者だろうから信用できるか分からないけどね。
卸やさんで買えば問題は全くないんだけどね。まあ他に分からない事があったらなんでも聞いてよ初心者君。
141 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:36:00
なん乃噺家と
思ったら卸や三の鼻しか
142 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/03(木) 18:37:08
なんの話かと思ったら卸やさんの話しか
158 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/04(金) 19:21:16
卸やさんの文句言うなよな。
卸やさんは1円のカッコいいヘルメットも売ってるんだぞ。
165 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/04(金) 23:45:28
それにしても卸やさんは対応が早いね。
前は落札してから4時間で品物が届いたよ。
もちろん日本船で初期不良なし。
166 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/04(金) 23:47:00
卸やさんの電子タバコは10年くらい使ってるけど全然壊れないし、なにしろ日本製。
見た目も格好いいし。その辺で売ってる安物とは違う。原価が1万円らしいよ。
それなのに送料混みで980円とか安すぎ。安すぎて文句言いたくなるくらい。
167 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/04(金) 23:49:34
>>163あたりの業者は売れなくて最低限の生活すらできずに
不満が溜まってるんだよね。貧乏人の僻みはみっともないよ。
それに引き換え卸やさんは人気集中。
サービスがいいからみんな買いに来る。
168 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/04(金) 23:52:59
>>167
なんだなんの話かと思ったら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。
あそこは対応がいいよね。振込んでからわずか半日で届いた。
あまりにも早かったので文句言ってしまったw
でも最高に満足だよ。凄すぎたよ。
277>>272 これが糞屋の自演全部ね:2009/12/06(日) 09:52:10
169 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 00:01:46
なんだ卸やさんの話題か。確かにあそこはすぐに届く。
日本製だし、初期不良はないし、そうりょう無料だし。ありえない。
170 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 00:04:48
なんだみんな卸やさんの話してるのか。
あそこは電子タバコの殿堂だね。
安売りの殿堂だね。安いね。早いね。客多いね。
日本製だね。対応いいね。
171 名前:はじめて書き込みます[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 00:05:46
>>170
そうですね。それは言えてますね。
卸やさんはやっぱり安いですね。
私もそう思いました。
272 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2009/12/06(日) 02:29:00
業者に負けないように書き込めばいいだろ どの機種の話がしたいんだ?
つーか、一円メット屋がネガキャンみたいな自演するわけねーだろ。
評価の数を見る限り儲かってなさそうだが、安価で出品しているのが気に入らないライバル業者だな。
278名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 12:44:43
>274-277
卸屋がやってるんじゃなくてお前がやってるんだろ
それは自演じゃなくて嫌がらせって言うんだぞ。
279名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 12:49:06
>>278
糞の自演をピックアップしただけだが何か?
狂ってるな糞屋www
いやがらせやってんのは糞屋
宣伝こそ嫌がらせだわな
二度と来るな糞屋wwwww
280名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 12:55:58
HECを売っている屑業者の流れ

安い電タバ!

買ったがすぐ電池切れるぞ!カートリッジもすぐ切れるぞ!!

安いんだから複数個買おうよ?カートリッジも宜しく!

成程、纏めて3つか4つ買おう!カートリッジも50個は買うぞ!

毎度あり(しめしめ、バカが金出しやがった)

この複数個買わせる騙しの手口が屑業者といわれる卸屋などのテクニック
安いけど壊れるかも知れないので複数個買わせようとする騙しの手口
絶対ゴミを買わないでね!

結局最初から4-5000円のまともな機種買えば損はないわけwww
屑を幾ら買ったところで屑wwww
燃えないゴミをたくさん買わされるなよ!!

まともな機種選びはhttp://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/でどうぞ
日本語対応の店もピックアップしてるし、個人輸入の情報も載ってるよ!!
281名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 12:58:01
>274-277
これネタのやりとりじゃねーの?w
ぬるぽガッくらい定番の
282名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 13:00:43
>>281
キチガイの擁護来たwwww
必死だな卸屋wwww
二度と来るんじゃねー屑wwww
283名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 13:03:31
あれだけの数出品してたら個人じゃなくて業者だよな?
税務署に申告してるわけ????
プロフィール怪しすぎだよな
税務署にちゃんと申告してんの?
最早個人出品の枠を超えてるよー?
税務署関係者さん、卸屋ってのは怪しいよ?www
284名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 13:09:35
なんだ www かよ。
自演を抜き出したいなら >30-33,36,51,53 ・・ってすればいいのに。
しつこくやってるから、お前が卸屋の自演してるんじゃないかと思ったよ。

じゃぁ >271 のお前だろ。
機種の話なんかちっともしねーじゃん。
つーか、>112 にしても卸しや荒らしにわざわざ反応しているし
>149,151 から話題にもなかった卸しやの話題を自分で出してるし。

気に入らないなら卸しやの話題なんて無視しろよ。
285名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 13:30:25
>>284
みんな一緒に見えるんだ
さすが卸屋精神崩壊?
気に入らないな、宣伝は
卸屋排除しない住民ってのも気色悪いよな
何で宣伝させてるわけー?
ここは宣伝の為のスレッドなのか?
キモいんだよ卸屋、消えろ
286名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 14:31:09
馬鹿みたいにwwを付けるのお前しかいねーし
馬鹿みたいに卸しやの話題に繋げたがるのもお前だけ
287名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 14:35:32
バーカwwwww
288名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 14:48:46
自演してる卸屋もバカだけど、それに煽られていつまでも卸屋の話題を引っぱるヤツも大概バカ。
両方とも荒らしてるようにしか見えん。
289名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 14:51:21
以降卸屋関連の話題はスルーで
一切関わらないようにしましょう
290名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 18:12:02
おお何の話をしてるのかと覗いたら
噂の安売り王の卸やさんの話か。
291名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 19:42:23
>>290
ワラタ
292名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 13:06:51
あの・・・
電子タバコ初めて買おうと思ってるボクはどこで買えば・・・
スレ全部読んだが糞とか故障とかのループで混乱・・・
293名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 13:26:56
少なくともここで自演してるオークション以外って感じかな。
アマゾンでも楽天でも好きなところで1000円くらいで買えるHECでも試しに買ってみたら?
何も使ったこと無いならwiki見ていきなり海外から510か901あたりを買ってしまうのをおすすめするけどね。
294名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 15:03:44
>>292yahoo知恵袋で聞いてみろ
親切なふりをしたぼった業者がピラニアみたいに寄ってきていらんこといろいろ教えてくれるぞ。
295名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 15:37:51
いきなり海外から買うのは躊躇してしまうと思うけど少しでもタバコを減らしてみたい気持ちがあるなら
思い切ってWIKIの国内業者や個人輸入にチャレンジしてみても良いと思う。
一応、俺は<10,13 など最初はHECでお試し派なんだが、長く使うためには主流の機種が必要になる。
ただ、届くまでに時間が掛かるので楽天辺りでHECを買って予備として使えばさらに快適な電タバ生活が送れる。
本体一個だけだとリキの吸い分けが手間だしね。
悪い評判もあるけどHECはお試しや予備してなら意外に使える電子タバコ。
296名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 16:56:53
>>292
それはきまってるだろ。卸や(r
297名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 17:58:38
おお何の話をしてるのかと覗いたら
噂の(r
298名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 01:28:29
>>297
おっと噂の卸やさんの話だね。
299名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 01:42:18
オマエら卸やさん好きだなwいっそのこと次回からスレタイに「卸や」を入れろ
300名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 05:22:09
まだ300なのに次スレなんて言ってると鬼に藁われるゾ
301292:2009/12/08(火) 09:02:45
皆さん御親切に色々教えてくださってありがとうございます。
参考になりました。
302名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:39:15
>301
もしよかったら、何か買ったら教えてね。

俺もそろそろ何か買い物したくなったので年末年始に備えてリキを注文した。
どこで買うか迷ったけど36mが欲しいので牛丼・・ここの管轄からずれるけど。
コーラの35ml、赤茶の20mlとおまけに円高で安かった510セット。
送料も含め全部で6千円くらいでした。

ちなみに日本語対応の和牛なら同じ組み合わせで8200円くらい。
英語の本家なら何割かお得です。
303名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:58:05
牛丼は和牛で商品説明読んで本家で注文ってのが正しい買い方だろ?
扱ってる物も発送元も変わらないんだからどっちで買っても同じ。
同じことがエンジェルと天国でも言えるよな。
304名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 00:30:31
和牛の商品説明全然ダメかも、本家の方が詳しいし。
ただ、初めて個人輸入するときは日本語で書いてあるだけでも安心だったから
ステップアップの課程としては良い店舗だと思う。

和牛のメリットはもしもの時にも日本語でお姉ちゃんが対応してくれるだろうってことくらい。
代理店を間に入れることになるんで高くはなるけど・・。
305名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:46:22
和牛は正式な牛丼の日本向け窓口。
Angelは勝手にやってる代行であって、代理でさえない。

Angelは悪い店では無いけど、和牛同様と勘違いされちゃ困るアルよw
306名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 21:53:03
商品見るだけなら正式かどうかはあんまり関係ないよ。
和牛にしてもエンジェルにしても簡単に商品説明見るだけだからどっちでも良いんだよ。
日本語で確認したら本家行って、欲しい商品買えばいい。
307名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 10:47:56
おお何の話をしてるのかと覗いたら
前スレで話題になってた卸やさんの話か。
308名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 12:15:44
してません。
309名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 12:24:58
おお何の宅配が届いたかと開けてみたら
先週落札した卸やさんの商品か。
310名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 13:10:06
おお何の話をしてるのかと覗いたら
宅配が届いたころには保証期間が切れてる卸やさんの話か。
311名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 14:42:17
ワロタwwwww
312名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 23:49:25
e-シガレット 電子タバコ メンソール味
ttp://item.rakuten.co.jp/new-style/000259/

たばこ税のことがあってから電子タバコのこと知った者です。
上の商品買ってみたんだけど・・ダメなのかな?・・支払い済み。。
今は何もなしで1週間我慢中ヽ(TдT)ノ
電子タバコWiki@2ch を今始めて見てます。
313名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:07:19
ダメじゃないよ。
使い方次第で禁煙のストレスを和らげてくれるし
実際にタバコの本数を減らしてくれた。

もちろん問題点もあって、低コストな分だけ壊れやすいし
バッテリーが一本しかないので充電中は吸いたいときに吸えない。

ある程度ためして本格的に電子タバコを使いたくなったら
WIKIを参考に買い物すればいいと思う。

それと、e−シガはカートをけちってギリギリまで吸ってると
内部の線が焼けて焦げ臭い感じや金属くさい感じ(イガイガ)に
なってしまう。
新品カートと比較して煙の出が悪くなったら
カートを交換するか、バニラエッセンス等で薄めて使うと
ちょっとだけ節約できるよ。
314名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:13:37
>>313
ご返答ありがとうございました。
WIKI読んでも今はチンプンカンプン状態・・。
良いモノ、自分に合ったモノにたどり着きたいです。m(_ _*)m
315名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:27:56
ななななんと送料もかかる1150円のHECなんか買ってるのか!
卸やさんだと送料無料で980円だぞ


とか出てこないのかな?
卸やさんの宣伝がいなくなってからスレの流れが止まった。
316名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:29:07
なんの話してるのかと思ったら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。
317名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:32:20
なんだ久しぶりにこのスレみたら
何の話かと思ったら卸やさんの話か。
あそっこはよく使ってるよ日本製で送料無料で
980絵ンの所か。あsこは言い値。よく使うよ。年に8回は使う
318名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:33:39
卸やさんは早いね対応が。7分で届いたこともある。
バイク便で届いた。女の子だった。
319名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 00:34:40
女の子は卸やさんの売ってるヘルメットを被ってた
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46119088
320名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 06:46:48
一番壊れにくい電子タバコってどれですか??
値段高くてもいいんで、どにかく壊れにくいやつを教えてください。

過去に安いのを3つ買ったけど全部すぐに壊れてしまいました。
321名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 10:21:06
そこまで言われると510とかになるので、スレ違ってしまうんだよな。
322名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 10:24:55
>>320
貴方が何をどれだけの期間どのように使っていたかが判りませんので答えようがありません。
壊れない電子タバコなど国内で流通してる商品の中にはありません。
知識のない人がメンテナンス無しで1個の電タバを続けて使えばどのような電子タバコでも1ヶ月から3ヶ月で壊れます。
アトマイザーもバッテリーも消耗品なので、へたってきたら交換するという使い方が一般的です。
壊れない電タバを探すよりスペアパーツが簡単に入手できる機種を探すべきです。
国内でメジャーな機種はスーパーシガレット系のRN4081系かボックスタバコ型充電器に入ったHECのどちらかだと思います。
どちらの機種を貴方が使っていたか判りませんが機種名で検索すればスペアパーツの情報も見つかると思いますのでそれを購入してください。
それが嫌なのであれば1000円前後のHECを使い捨てと割り切って壊れる度に買い換える使い方をするという手もあります。
なお、初期型のHECは品質のばらつきが大きすぎるので、楽天やオークションなどで格安に売られていますがおすすめできません。
323名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 13:14:45
壊れにくいか、壊れやすいかは、使い方次第でもある。
HECが壊れやすいと言うけど、アトマに負荷が掛からないよう大切に使えば意外に長持ちするし、
スパスパ繰り返し吸ってると保護回路がないためアトマの電熱線を壊してしまう。

少しお金のかかった回路と幾分良い部品のおかげで他の機種ならどれも少しだけ長持ちします。

ただ、上のレスの方も仰ってるようにアトマとバッテリーは消耗品で何ヶ月かに一度は交換する必要がありますし
何日かに一度はアトマの洗浄をしないと味が悪くなってしまう。
毎月または2ヶ月に一度買い直す気分で使った方が良いかもしれません。

私の場合はニコリキを海外から購入してるので本体またはスペアパーツを同時に購入しています。
それでも、減らしたタバコ代に比べれば安く済んでいますし海外通販も楽しみのひとつ。
ニコリキが不要ならヤフオクでスパシガ系を落札するのも良いでしょう。
壊れにくいと言われているのは510ですが、同じように定評のあるDSE901なら2980円ほどで
ヤフオクに出ているし、スパシガ系なら2000円から3000円の間で沢山出ています。
また、お金のことは二の次ならWIKIにある国内業者から買えば初期不良にも対応してくれるし
多少の相談にも乗ってくれるでしょう。
324名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 13:25:05
俺はウンチクは割と好きだw お前ら頑張れw
325名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 17:34:04
>>323
そうだね。その通りやっぱり卸やさんだね。
みんな卸やさんで買ってるね。
326名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 17:35:30
なんだなんの話をしてるのかと覗いてみたら
平成の安売り王、卸やさんの話か。
平成のドンキホーテとも言われているよね。有名だ。
327名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 17:37:00
なんだ盛り上がってると思ったら卸や酸の話か。
俺も混ぜてくれ。あそこは対応が早いよね。ヤフオクで送料無料もあそこだけ。
絶対真似出来ないよね。
328名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 17:46:06
なんだ盛り上がってると思ったら卸や酸の話か。
俺も混ぜてくれ。あそこは対応が詐欺だよね。ヤフオクで壊れたのを送ってくるのもあそこだけ。
絶対真似出来ないよね。
329名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 17:49:33
なんだ盛り上がってると思ったら卸やの話か。
俺も混ぜてくれ。あそこは保障期間が短いよね。
到着後24時間の保障はあそこだけ。
非常識にも程があるよね。
330名無しは20歳になってから:2009/12/15(火) 17:50:43
>>326
>平成のドンキホーテとも言われているよね。有名だ。
愚か者って意味でか?
ある意味あってる。
331名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 22:47:10
>>312なんですが、届いた商品使ってみました。
??・・まったくメンソールの味がしない・・(-_-;
こんなもんなんですか?
332名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 22:57:17
こんなもんなんです。
333名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 00:40:43
HECだろ?
言われてみればメンソールかなって程度だったと思うよ。
HECはデフォのカートが不味すぎる。
それに製造されてから時間が経った物だと付属カートの味も変質してるから付属してくるカートはオマケ程度に考えておいた方が良いよ。
メンソが好きならどっかでメンソのリキ買って試すか自作でハッカ結晶を使う方がスースーだよ。
付属カートは中ばらして銀紙も綿も全部出してしまって綿入れ換えてブランクカートにして使う方が自分の好きなリキ使えるからおすすめ。
HECは電タバでも最低ランクの物だから、全部の電タバがこんな物とは思わないでね。
334名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 13:19:47
先日ハーレムエレクトリックシガレットを買いました。
先にスレみておくべきだったようだ…ニコチンありも海外ならあるんだね。無知識ですた。
電子タバコスレやwikiがあったのも知らなかったからなー。
でも、タバコ本数半減以下になった。
335名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 20:33:17
>>332、・・・そうなんですか(w
>>333
賞味期限ってあるのかな・・・。一応電化製品なんでなんだか難しそうですね。
HEC購入後に近所のスーパーで見つけた「マルマン BLACKパイポ ハードミント」
3本入り300円。今の私にはコレのほうがいいかもしれないwww
336名無しは20歳になってから:2009/12/17(木) 23:47:47
>335
そこで諦めず、もう少し工夫してみると世界が変わるよ。
すぐ上の人も言ってるようにHECだってまともに吸えるようになれば
タバコの本数はかなり減るから。

このスレの範疇ではないけどニコチン入りリキッド吸えば
タバコはなくてもいいかな・・ってな気分になるし値上げも怖くない。
パイポで我慢できるのならいいけど・・。
どうせなら、煙をぷ〜ってはきたくない?
337名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 17:40:16
ついにセブンイレブンで電子タバコ出たね。HECで2300円。
高いけど買う奴多いんだろうな。
338名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 18:04:12
>>336
> どうせなら、煙をぷ〜ってはきたくない?

ぷかぷかしたいっ!!ずず〜んと吸い込んでぶは〜っと吐き出したい!
…orz・・・ダメダメ…ガマン…
339名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 23:01:43
>338
すーっと吸い込めば舌にピリピリする感覚があって頭の奥では知らぬ間に満足感。
その時々の気分で好みの香りがするリキッドを選べることも大きなメリット。

さあ、個人輸入の世界へ足を踏み入れましょう。
今なら年内に届くかも・・。
340名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 23:11:46
なんだなんの話をしてるのかと思ったら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。
341名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 23:44:06
いまさらHECはいらないんでヘルメットの在庫増やすように言っといて。
カッコいいジェットヘルが欲しい。
1980円の送料込みでヨロシク。
342名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 12:29:48
嫌煙家だったけど電子タバコから本格的にタバコ始めます
343名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 16:12:09
タバコと言うより、アメとかガムに近い感覚。
今は紅茶の香りでリフレッシュ〜
344名無しは20歳になってから:2009/12/19(土) 19:40:18
>>341
1980円どころか1円だよ。
それもアライのヘルメットが1円!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h137547872
345名無しは20歳になってから:2009/12/20(日) 01:10:31
>344
Auaiも超カッコイイけど残念なことに俺はジェットが欲しいんだ。
メット被ったまま電タバ吸いたいだろ?
346名無しは20歳になってから:2009/12/20(日) 01:24:32
Auaiってどこのメーカーだよwww
デザインも明らかにaraiのパクリだし。
347名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 00:34:39
未成年でもニコチン無しの奴なら害はないよね?
348名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 06:07:41
頭の悪い子供は何買ってもすぐに壊すぞ。
お小遣いで買うならキャンディーでもなめてろ。
子供がタバコ吸うまねしてもみっともないだけだぞ。
349名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 10:08:42
未成年でも、とっくりに健康飲料を入れて、おちょこで飲んでも
害はないし法律違反でもない。
でも、馬鹿っぽいしみっともないだろ?

電子タバコはカッコイイアイテムではなく
タバコがやめられない哀れな大人の情けないアイテム。
無理して吸うことはない。
350名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 10:31:16
>>349
確かに言われてみればその例えの通りだね
ありがとう、買うのは止めておく
351名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 15:28:37
初めてエコスモーカーという電子タバコを買いました。
すぐに煙が出なくなってしまうのですが、カートリッジはどのくらいの使用回数で交換するものなのですか?
説明書には1本で1日使用可能と書いてあったのですが、そんなにもつものなのでしょうか…。
352名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 16:40:42
>351
同じようなの使ってるとけど少し時間を置いて吸い込んで
煙の出が悪いと思ったら交換(仮)のタイミング。
本物のタバコと同じペースで吸うなら日中の8時間は保つと思うけど
喉に来ない分だけ電タバはスパスパ吸えるから1日一本は無理だと思う。

純正のカードリッジを使い捨てで吸ってるとコストが高く付くので
リチャージ用のリキッドを手に入れた方がいいよ。
*自分で調合してもいいけど。 参考 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1250233057/

「電子タバコ リキッド」で検索して数百円単位のところを探すか
ヤフオクできるならメール便対応の安いのがいくつか見つかる。
*基本的に電子タバコ用のリキッドは機種に関係なくならすべて使える。
353名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 16:43:04
国内のぼったくり機種のHPや説明だとカート1個で約1日というのが多いが、どの機種もまず半日も持たない。
あんなものは宣伝用の煽り文句だと思って目安にしない方が良いと思う。
特に国内流通品はニコチンが含まれていないので吸っても満足できず、1回の吸入で通常のタバコより多く吸ってしまうからなおさらカートの持ちが悪いんだと思う。
説明の通りの回数吸うにはかなり少ない煙になる。
中国人が作る物で数値が正確な物の方が珍しいから、説明に書いてある物の半分から3分の1くらいだと思っておけばかなり近いと思うよ。
国内業者は元の中国人が適当に書いた説明をそのまま書いてるから一応嘘は書いてないことにはなるんだけどね。
354名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 16:54:12
>>352
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。とてもよくわかりました。
煙が出なくなったら交換どきなんですね。そして1日はもたないのですね。
夜カートリッジを交換して朝にはもう煙が出なかったので、
1日経ってないのに何故だろうと疑問に思ってたのですが…納得しました。
ヤフオクでリキッドを探してみます。本当にありがとうございました。
355名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 16:56:36
>>353
なるほど。説明書に書いてあることをそのまま信じてはいけないんですね。
大変よくわかりました。丁寧なご説明ありがとうございました。
356名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 17:01:37
私も質問させて下さい。
ヤフオクで電子タバコを買ったのですが、ニコチン無しはどうも物足りません。
ここを見ていてニコチン入りのカートリッジが欲しくなっているのですが…
英語がまったく出来ない私に、安全にニコチン入りのカートリッジを手に入れる方法はあるのでしょうか?
357名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 17:32:16
>356
wikiの国内ショップは英語ができなくてもニコリキ買える。

俺も英語できないけど海外から買ってるよ。
唯一入力の必要がある住所はローマ字入力だし
読む方は雰囲気でどうにかなるし。

とりあえずPayPalの住所と名前のローマ字登録で練習してみたら?
いずれ海外から直で買うようになるから。
358名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 19:44:07
>>357
ありがとうございます。
自宅に戻ったらWikiとPayPal(?)見てみます。
359名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 20:02:43
今だとブルシグがクリスマスキャンペーンでニコリキが通常の半額くらいになってるから、海外でも最安値に近い天国と同じくらいの価格で買えると思うよ。
配送方法エアメールにすれば送料そんなに高くないから、まだ残ってたら試しに買ってみれば?
360名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 21:43:56
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nowavenolife0409
ここで結構安売りしてるんだけどどう?ここで買っていいかな?
361名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 21:45:25
>>360
結構安いね。
362名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 21:59:43
>>360
その人から色々買ったけど気分屋だからすぐ案内メールこなかったり
発送するのにも遅かったりするからすぐ必要な人にはおすすめ出来ない
即決になってても即発送はしないって事。
363名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 22:00:59
>360
そんなの買うくらいなら

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67678588
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p177607260
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g86665259
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g80913376
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45444647

・・・・の方がいいよ
同型品を国内販売してる奴は1万以上だし
パーツも手に入れやすくて普通に使える。
364名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 22:16:39
>>363
IDが違うけど発送元が1つを除いて全部北海道札幌市
宣伝乙。
365名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 22:20:39
>364
IDや発送元は考えず安いの選んだだけだから。
HECに2000円出すならスパシガの方がいいと思わない?
366名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 22:27:09
つーか、3番目と4番目が同じ人で1番目は北海道ってだけ。
2番目と5番目は全然違うし・・。
妨害にはなっても宣伝にはなってないよね。
367名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 22:50:52
なんだ何の話してるのかと思ったら卸やさんの話か
368名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 22:58:44
初期保証が到着後24時間の店の話はしていません。
保証期間中でも電話で交換してくれと頼んだら980円の追い金を要求するような店は話にもなりませんので自分の巣でSDマークも付いてないようなヘルメットを投げ売りしていて下さい。
369名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 21:07:49
某店がスティックを大量に入荷したらしいが、Janty Japanで新型が9000円ちょっとで発売されてるのにな。
今は新発売価格なのか7000円くらいだったけどもう売り切れテル。
新型はデフォで510だからアダプターかますなんて不自然なやり方しなくていい。
スティックの510アダプターは中に抵抗が入ってるんで901用アダプターに901to510アダプター付けて使ったときより煙少ないし、電池も新型の半分なんだよな。
結局本家の純正品の新型の方が送料入れると500円以上安くなるんだったらどっち買うかは書くまでないよな。
来月5日にはまた入荷するらしいからそれ待ってからでも遅くないよ。
370名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 23:44:20
新型のeGoもいいけど、Stickの方が欲しい。
‥てな方も、Janty Japanで品質も良くてロゴも入ってる
Janty Stickが\7,300-で買えますから。
某店で高いjoyeを買う気が知れない。
371名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 00:51:25
オレはJapanができる前に本家でスティック買ったんだが、本家の方の付属アトマはできの良いMPよりもっと煙もなめらかで良い感じ。
あれだったら高い金出してもクラシックアトマを使う気になるかも。
某店は天国レベル以下のスティックなので付属アトマもイガイガでショップで用意してるスペアアトマも801だからランクが3つくらい下がる。
それがMPアトマより高いんだから全然使えない。
372名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 06:29:39
煙のオプションアトマはクラシックなのに捏造して楽しい?
373名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 07:22:32
クラシックアトマが本当に付属とスペアアトマとして売られているならわざわざ手間をかけて510アダプター使用を推したりしないだろ?
あの店がクラシックと思って売ってるなら仕入れの時に名前だけクラシックの801アトマをつかまされてるか、あの店が知っていて客の質問にはクラシックアトマと答えてるんだろ?
付属やスペアが510以下だから510アトマセットなんて物を用意してるんじゃない?
最近本文書き換えたみたいだが、
「この商品は調整しないとイガイガしますので素人さんにはお勧めしません」
なんて注意書き書かないだろ?
374名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 07:33:25
客を騙して楽しい?
375名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 07:49:02
クラシックは使ったことないから知らないんだけど、801アトマ・MPアトマはカートが
大きいわりにリキが全然表面に回ってこないせいでイガイガな気がするんだが…
クラシックアトマはそれが大丈夫ってこと?
376名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 08:17:40
リキやカト綿にもよるけどイガイガしにくさは
JantyClassic=TeccMP>ツルマン801>天国801>牛丼112
あくまでも手持ちアトマでの私見ね。
MPは味重視でClassicは煙質重視。
TECCと天国とmallではMPアトマが違うと言う話がある。
377名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 08:30:46
mallのMPアトマは新旧2種類あるよ。
378名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 09:15:07
本物のクラシックアトマは全体のバランスがきちんと考えられていて、カートからのリキの流量も多すぎず少なすぎずで調整しなくてもイガイガしないで使える。
MPアトマはちょっとばらつきがあってデフォ綿なら多少調整しないと快適にならない物もあるが、コーヒーフィルターに入れ替えて使うとリキ供給も安定してかなり良くなる。
801はコーヒーフィルターを使っても安定しない物も多くてドリップで使うならいい感じなんだが、スティックだとドリップすると中にリキが漏れてすぐに壊れるので、スティックで使うなら味と価格のバランスの良いMPアトマがお勧めかな。
アブでしか売っていなくて他の801系と互換性がないから、本スレでも使ってる人少ないけどM201はMPよりいい感じで使える。
オレも以前に試しで1セット買っただけでその後買う機会が無くて買えないんだけどね。
最近天国でMPが販売されてるが、あそこのはMPと801アトマの差があまりないからMPアトマだけはmallや赤鬼なんかの日本語使えないところから買うしかない。

379名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 09:37:43
俺のは天国MPだったから「なんだこれ?」って感じだったんかな
フォーラムにあった青いフィルター使って良くはなったけど
380名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 10:30:38
ボディーだけなら天国は安いからいいんじゃない?
801系みたいな極端に店ごとの差が出る物は面倒でも英語ページ使った方がしあわせ。
日本語ショップでもぼったくりじゃない高品質の801系が出てくれればMPもスティックももう少し価値が上がるんだけどね。
381名無しは20歳になってから:2009/12/26(土) 23:19:55
初めてここ書き込みします
電タバもド素人ですが、先日LENTA T200を入手しました。
ここを見ても出てこない物のようですが、これ良いんでしょうか?使っているかたいますか?
また、ここで言われているように自作リキッドでも使えるでしょうか
382名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 06:03:06
良いの買ったね!
俺も将来LENTA T200を買えるようがんばるぞ!
383名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 08:03:56
LENTA T200をいくらで手に入れたか知らないけど、ここで話に出ないのは本体価格がぼったくりでランニングコストも高すぎて使い物にならないからだと思うよ。

確かカート1本500円とかする奴だよね。
あのカート説明書の半分くらいしか吸えないから、タバコ1箱分とか考えてるとがっかりすると思うよ。
カートも焦がしたら洗浄して焦げを落として使うってことできないから基本は使い捨てだしね。

交換用のカート1箱で同じタイプの電タバがカート付で本体が買える。
自作リキで使うこともできるけど、つまりやすいリキを作ると一発であの高いカートリッジが逝くけど大丈夫?
最近は海外ショップで本体30ドル、カートリッジ1本約1ドルって感じの物がある。
これだと壊れても100円なので痛くない。
オレはこっちのタイプの物と、LENTA T200のコピー元のオリジナルの物を使っている。
オリジナルの物でも送料入れても半額以下だから、このLENTA T200はかなりぼったくりだと思うよ。
384名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 10:41:08
http://simplesmoker.sessya.net/

ここで買った。

届くの楽しみ。
385名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 11:17:40
国内流通品でぼったくり電タバのページってトップページの商品名の近くに価格表示が無いからすぐにぼったくりって判断ができる。
一目で価格がわかると都合の悪いことでもあるのかな?
全く根拠のない煽り文句がトップページを埋めてるってのも判断の材料になるな。
386名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 23:33:40
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pfkjk086


ここで買った。

届くの楽しみ。
387名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 23:40:24
卸やさんじゃねぇかwww
388名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 23:43:49
おお何の話をしてるのかと覗いたら
噂の安売り王の卸やさんの話か。
389名無しは20歳になってから:2009/12/27(日) 23:44:57
どうりで安いなと思ってたら
ここが噂の安売り王の卸やさんか。

サンクス
390名無しは20歳になってから:2009/12/28(月) 00:15:45
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/mixi/1159970595/73

卸やのヤフーIDでぐぐったらこんなの出てきたw
卸やさんミクシーで紹介してくれる友達いないのかな?
それともミクシー別垢取って何か悪巧みしてるのかね?
391名無しは20歳になってから:2009/12/28(月) 03:42:40
392名無しは20歳になってから:2009/12/28(月) 10:40:59
なんの話かと思ったら卸やさんの話しか
393名無しは20歳になってから:2009/12/28(月) 11:06:36
ドンキでHARLEMっての買ったんだけど、これって中身がHealth e-cigaretteと
そっくりなんだけど同じもの?
394名無しは20歳になってから:2009/12/28(月) 22:09:46
外の紙箱が違うだけで中身はゴミのHEC
商品名が違っていてもタバコ型のケースに入ってて店頭で買える物はほぼ100%HECのパッケージ違いだと見れば間違いない。
わかっていてHEC買うような奴はしょうがないが、安さだけに釣られてHECクローンを買うような奴は終わってる。
395名無しは20歳になってから:2009/12/29(火) 01:04:37
本人が気に入って買ってんだからゴミゴミ言わなくても良いじゃん。
何を買っても3ヶ月もすればゴミになるんだし。
396名無しは20歳になってから:2009/12/29(火) 02:52:55
まあ、世の中にはウンコで汚れたパンツを高い金出して買うような奴がいるんだから、ゴミにいくら金払っても好きにすればいいけどね。
ウンコで汚れてるのわかってて金出すのと綺麗なパンツだと思って買ったらウンコ付いてたってのは全く違うけどね。
397名無しは20歳になってから:2009/12/29(火) 08:00:54
その例えはどうよ?
ユニクロやシマムラとベネトンや23区を分かってて買う、くらいの表現にしとこうよw
398名無しは20歳になってから:2009/12/29(火) 15:37:39
だってセイコーとエルジンとロレックスの違いなんて素人には判らないんだしさ。
399名無しは20歳になってから:2009/12/31(木) 04:02:58
ロレックスはしらんがエルジンは糞だ
400名無しは20歳になってから:2010/01/05(火) 15:53:24
国内悪徳業者全滅
401名無しは20歳になってから:2010/01/06(水) 12:00:56
M401の本家が日本語ページをオープンしたね。
運営してるのは和牛と同じ人みたいだけど、日本語で純正m401や402が買えるのは嬉しい。
本家よりちょっと高いみたいだけど、和牛と同じ程度の手数料ならしょうがないかな。
和牛はともかくとしてJantyにしてもアブにしても純正品が簡単に買えるようになったのは良いことだね。
電タバの場合、純正って言ってもどれが純正かよくわからないし、純正の品質が良いとも限らないけどね。
でも、これでよくわからないとこのスティックやm401互換品を買わないでよくなる。
402名無しは20歳になってから:2010/01/06(水) 13:04:34
純正www
403名無しは20歳になってから:2010/01/06(水) 15:22:04
純正はともかく、401はいいと思う
404名無しは20歳になってから:2010/01/06(水) 23:22:01
>>401
本家の物が日本語で買えるのは助かる。
405名無しは20歳になってから:2010/01/07(木) 04:01:20
本家www
406名無しは20歳になってから:2010/01/07(木) 09:07:37
日本語は良いとしても、海外発送だから通関ストレスが無くならない
それに、あの値段だったら国内発送ショップと変わらないしね
407名無しは20歳になってから:2010/01/07(木) 09:39:54
海外からだから届くまでちょっと心配ってことはあるけど、一応m401にしてもスティックにしても最初に売り出したところから買えるんで安心って所と、新製品も早めにわかるって所は良いと思う。
40X系は販売開始してから時間が経ってるんで本家自体が互換品を使ってたりするけどね。
中国の場合、作ってる工場自体が横流ししてそのまま売っていることが多いから何を本物とするかがわからなくなってしまうんだよね。
でも、確か最近のアブの401アトマって中が陶器製になっていて壊れにくい物に変更されてるんじゃなかったっけ?
最近401は全然買ってないから知らないけど、これって本家だけだよね。
国内で同じ値段出して素性の怪しい401や510やスティックを買うなら海外で一応本家と言っていいところから買った方が物の品質は良さそう。
スティックにしても付属のアトマが本家のはちゃんとしたクラッシックが付属するけど、コピー品のは801と区別が付かないような物が来ることもあるからね。
価格を追うなら海外から直接買った方が良いし、自分で互換品と納得できるだけマシ。
408名無しは20歳になってから:2010/01/08(金) 13:43:30
てst
409名無しは20歳になってから:2010/01/08(金) 13:59:45
アブが本家だとか本物だとか馬鹿じゃねーのか?
本物とかコピーとか言い出したらアブの401もモロにコピー品
410名無しは20歳になってから:2010/01/08(金) 22:31:01
アブって何?
411名無しは20歳になってから:2010/01/09(土) 12:01:49
質問です

LOFTで7000円くらいの電子たばこを見かけて気になってるんですが
ラッキーストライク風とかマルボロ風とか多様なカートリッジがある機種です
この機種名と使ったことのある方の感想を教えて頂きたいです
宜しくお願いします
412名無しは20歳になってから:2010/01/09(土) 13:30:56
>>411
どうせHEC系じゃない?
wiki読んでみたら?
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/
413名無しは20歳になってから:2010/01/10(日) 03:00:41
テレビの通販番組でeシガの1を宣伝してた
eシガって3とか出てるのにどうみても在庫処分だよなあアレ
そしてさっきeシガ2のUSBの奴とカートリッジ楽天で買ってきた
414名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 16:02:06
TVの通販でHEC買うような奴はどうしようもないけど、2や3を喜んで買ってる奴も大して変わらん。
試すだけなら良いけど、常用しようとすると3セット以上ないと1日回せない。
HECを継続して買っていくくらいなら最初はちょっと高くてもPCCのあるセットとスペアパーツで揃えた方が快適だと思うよ。
415名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 16:23:04
>911
ハロッズの問題は過剰機能で宣伝して物売って、何の保証もしないで後から機能訂正してくる所。
今ある機能も何の保証も無いのと一緒だから、後から「それ使えませんでした」って言って終わりにされる。

大きい画面で綺麗に見える様にエンコすると、サイズはそれなりに大きくなるよ。DivXのAVIしか使えないと特に・・・

それから、ほとんどの機種は「確認してるのが8GBまで」って場合が多いみたい。
漏れが確認した範囲では、16GBも結構認識して使えとるよ。
32GBは持ってないから試した事ないけどな。

画面サイズだけなら、サンコーのドでかAV BANKが7インチだったな。
416415:2010/01/11(月) 16:24:17
ミス、スルーして
417名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 17:53:57
>>414みたいにたまたま早くはじめただけで上から目線のやつがいるよな
別にお試しでHEC悪くないと思うんだが...1000円だし
418名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 21:55:14
上から目線に見えるのはお前さんがしゃがみ込んで下から見上げてるからだけなんじゃないの。
最近はHECより品質の良い物が日本語で簡単に買えるようになってきてるんだからはじめからそれを使った方が良いよって言ってるだけだろ。
HECがマンセーされてたのは国内流通品で価格的に妥当な物がHECしかなかった頃の話じゃん。
419名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 22:37:35
>>418
に同意
>>414
が親切にレスしてんのに
>>417
馬鹿かてめーわ
420名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 23:07:30
HECwwwwwww
ごみ買って乙wwwww
楽天www
更に乙ww正にドブ金wwww
421名無しは20歳になってから:2010/01/11(月) 23:53:07
お試しにHECを買った。
初めて吸った時は「なんじゃこりゃ、タバコと全然違うじゃネーか話にならねえ」
と思ったけど、慣れてくると結構タバコの代用になるね。
今まで一時間おきにすってたのが、二時間おきになった。
約半分の節煙だ。
心配してた初期不良も今のところなし。
もう少しHECを試して、今度は良いやつ買おうと思う。
422名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 00:00:35
最初からいいのにすればいいのに・・・
バカが多いなこのスレは
仕方ないか、国内スレだしw
423名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 00:22:05
バカが多いなこのスレは ×

業者が多いなこのスレは ○
424名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 00:28:29
まぁお試しにHEC買うのはいいと思うよ。
ただ調子悪くなったと言って買い足したりしてると
結局高コストになるから注意した方が良いだけ。
425名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 01:39:11
HEC1のアトマが変わったの? HEC2とも3ともアトマ形状が違うんだけど
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81692094
何のアトマか分かる人いますか?
426名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 02:11:25
電子タバコは一度吸ってみないと判らないからね。
今日は飲み会ついでに何人かに吸わせたけど
最初は煙の出る禁煙パイポのように思っていたみたい。
俺もHECで試すまでは子供騙しのインチキグッズと思ってたし・・。
周りに試させてくれる人がいれば最初からちゃんとしたのを買うだろうけど
未知の状態なら騙されても惜しくないHECで試すのもいいと思うよ。
427名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 09:47:36
>>414のは1行目が必要なのか?って事だろ親切なら2,3行だけどいい
428名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 10:12:12
言い方きついかも知れないが>>413へのレスならあんなもんだろ
結局言ってることはまともなこと言ってるんだから流せば済むこと
同調してHEC2なら良い買い物したねって言って欲しかったのかも知れないけど、所詮HECなんだからどれ買ってもそんなに変わらないのは間違っていない。
429名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 11:01:30
427です、俺はこのスレ見てから買ったからHEC買わなかったからいいんだけど
電子タバコ初体験の人にやさしくしてもいいかなぁって思ったんだよ。
HECダメなのはテンプレにあるしさぁ

ちなみにスパシガ買ったM401がほしい貧乏人です
430名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 12:26:53
このスレいつも同じような流れだな

HECは安物だし価値ないどうせ買うならスパシガ

いやHECは安くて十分使える

そうだそうだ。試すならHECで十分

いやそんなことないHEC買うくらいなら401買ったほうがいい

HECなら噂の卸やさん
431名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 13:18:24
>430
まぁ、できれば天国あたりからまともな機種を個人輸入した方がいいが、
初心者には敷居が高いでしょ。お試しするならHECでもいいじゃない?

ただ壊れたからと言って、またHECを買うような愚策はお勧めできないだけ。
HEC2つ3つと買うくらいなら、個人輸入でまともな機種仕入れた方が安上がりだとw

できれば国内で買う前に海外ショップで値段だけでも確認して比べてみることをお勧めする。
432名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 13:46:34
をいをい…
先週末にHECをポチって、近日中に配送予定の俺が通りますよ。

>>426
俺も禁煙パイポの煙が出るバージョンと思ってポチったけど、そうじゃないの!?
元々俺は喫煙者じゃないんだけど、ツレが持ってるのを見て、ついつい物珍しさに軽く他の電タバ系のスレやWikiを調べて、割り切って買ったつもりなんですけど…。

昨日そう言えば、見た事ないパッケージの電タバを『ビレッジヴァンガード』で見たなぁ。1890円だったよ。
433名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 14:13:04
喫煙習慣のない人ならHECでも何でもいいと思うよ。
ある程度の本数吸ってる人が禁煙か節煙目的で使うつもりならHECでは全然物足りなくなるのは明らか。
バッテリーがしょぼいんでちょっと続けて使うと30分くらいでバッテリーが切れる。
そんで充電に2から4時間かかるから1セットしかないとその間にタバコが吸いたくなってしまう。
434名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 14:48:56
HECでなくても、電タバ一個では満足できなくなって次々買ってしまうから・・・。
俺は510とスパシガ系と901にそれぞれニコ濃度や味の違うリキ入れて
気分を変えながら吸ってるし、バッテリー故障・消耗がイヤだから
予備のセットを2つキープしてる。

結局、何を買っても一個では満足できないことない?
HECのバッテリ1個は最大の欠点だけど予備パーツは手に入れやすくなってきたし
ハマるといろいろ買いたくなるし。

いまでも気が向くとHECで吸うけど、味は素直でバッテリーの持ちは510と大差なく
消耗もごく普通、リキチャでミスらなければ故障せずと一般機種との違いは判らない。

>432
ニコリキ使えば新たなる嗜好品。
味も好みで色々選べて駄菓子的な感覚でも楽しめる。
435名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 14:57:05
2や3のパーツって手にはいるの?
1のパーツはヤフオクとかで見つけること出来るけど2や3のパーツってほぼ見たこと無いような気がする。
オレがHEC使わなくなったんで気にしなくなってるのもあるかも知れないけど。
436名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 15:12:30
>>435
つSantasan
437名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 16:44:48
知り合いから借りたM408と、自分がで持ってるHECは味が違うかな〜オモタけど、たいして変わらない…というか同じ気がするんだが…どう思うかな?
やっぱりこんなもんかな?わかる人?いる?
438名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 16:49:42
>435
確かに436で買えるけど、価格見るとパーツ単位で買うなら
もう一セット買った方が安上がりw
と言うかパーツが必要になるのならHECからの卒業をおすすめします。
439名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 16:50:08
HECと401の味は大差ないけど吸い心地はえらい違い
440名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 17:04:40
>>434
レスありがと。これでマジタバにハマる様な本末転倒な
事はしたくないので、フレーバーはあくまでも、
スイーツ系(笑)とかコーピー等にするつもり。

あまり長時間使わない様にして、労って使えばそこそこ
持つんじゃね?と言う甘い考えなんですが…。
441名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 17:04:41
437です
>>439
レスありがとう。確かにM408のが使いかっていいね。ただ手軽さと安さを考えるとどちらがいいか悩むw
まぁとりあえず現状維持でHECでと…
後々何買うか考えとくよ。
いろいろあるから迷うなぁ〜。
電タバは種類大杉w
442名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 17:15:12
マジタバコ400円になったら破綻しちゃうよw(笑い事ではない)
今のうちに電タバに移行しないとヤバスw
10月までに電タバ使い方おぼえないと、ヤバイ希ガスw
443名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 17:31:08
東京スモーカーってどう?
444名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 17:39:01
445名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 17:43:55
>>444
レスありがとう。参考になりました。
446名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 18:10:16
やっぱり卸やさんだね。
447名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 18:11:07
おお何の話をしているのか覗いてみたら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。
448名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 18:19:43
卸やさんなら早く大容量バッテリー付きの新型を仕入れろ。
一個だけなら落札してやる。
449名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 18:32:51
卸やなら不良保証を到着後1週間出来るようになってから出直してこい。
HEC1なんて部品取りにも使えない物今の値段の半額になってもいらん。
450名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 19:37:56
>446,>447みたいな書き込みを定期的にするから嫌われるんだろうに・・・
451名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 21:31:41
もう好きなの吸えってばw
HECでも海外、そのほかでもなんでも構わんだろってw
だいたい自分で満足するの吸えばいいじゃないか。
じゃないと部屋中電タバ本体、バッテラ、アトマだらけになるぞw
マジタバより高いものつくぞw
452名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:02:33
オレの部屋そんな感じ。
コンセントなんてOAタップ全部にいろんな電タバの充電用のアダプターが刺さってる。
453名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:26:18
>>452
やっぱりいたw
いや452サソだけでなく、かなり隠れて充電器だらけ、パーツだらけがわんさかいるはずw
ある程度でやめないとマジタバより高いもんつくw
上目指すのもいいがほどほどにね〜w
454名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:31:47
シンプルスモーカーで1万円するんだけど、これって保障期間とかあるの?
455名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:38:47
>454
買う店によっては初期不良交換してくれるだろうが
1週間から十日じゃない?

つーか、そんな高いの買うくらいならHECの方がいいよ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e100258481
あと一日、たぶん高くても2000円行かないと予想。

個人的には800円なら欲しい。
456名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:43:33
HECの1のUSB充電するの使ってる。先月禁煙しようとしてヤフオク探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてモーモー。カートリッジ付けると煙出る、マジで。ちょっと感動。
しかも1000円なのにオートだから操作も簡単で良い。HECは力が無いと言われてるけど個人的にはモーモーだと思う。
スティックと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって卸屋も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ買ったばかりで止まるとちょっと怖いね。保証期間内なのに連絡取れないし。
煙にかんしては多分スティックもHECも変わらないでしょ。スティック吸ったことないから
知らないけどマニュアルスイッチがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもHECなんて買わないでしょ。
個人的にはHECでも十分にモーモー。
嘘かと思われるかも知れないけど同じ味のリキッドでタバコ味でマジでスティックV2を抜いた。
つまりはスティックですら1000円のHECには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
457名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:47:18
HECのUSB充電は2または3からじゃなかった?
458名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 22:52:50
コピペにマジレスするなよ。
一応答えておくと1でもUSBの物はあったよ。
459名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 23:03:29
GTOのコピペは知ってるけど聞いてみたかっただけ。

その後でふと思ったんだけど2型のUSBに1型のアトマ差してスイッチつけたら
パススルーにならないかなとか
バッテリーは510で使えるんじゃないかなとか・・。

2型のアトマは510バッテリーに付くけど長さが足りなくて通電しなかった。
2型のバッテリーは壊したので分解後の破片しかない・・。
460名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 23:09:56
>>459
USB充電器には、確か100Ω程度の抵抗が入ってるので無理ぽ。
461名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 23:24:41
>>455
返品不可とか言ってるから初期不良品じゃない?
462名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 23:29:43
2のバッテリーは510で使えると思うよ。
ただ510のアトマって2のアトマほど中心がへこんでないからねじ込みが最後までできるかは知らない。
変に締めすぎるとへそが押し込まれて中で断線するからあまりお勧めじゃないけどね。
463名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 23:33:56
>460
そっか、やっぱ無理だよね。
そのうえ樹脂固めだし・・。

>461
オクの返品不可はいつものことだし評価に傷を付けたくないだろうから
故障を隠して出さないと思うよ。
まぁ、絶対故障していないとは言わないけど・・。
464名無しは20歳になってから:2010/01/12(火) 23:49:33
>462
ありがと、参考になった。

タエコ互換との噂のMINI FOGGER互換の何かをもってるけど
コイツは510にピッタリサイズ。
ただあまりにマイナーすぎて安定供給にはほど遠い感じ。
HECのバッテリーがもっと安くなったら予備に使えそう。
465名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 00:46:20
>>462
おいおいw嘘吐くな
HEC2と510は互換性なし
466名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 02:08:01
ヒント:半田盛り テクニック必須
467名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 02:23:04
ネジが違う
468名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 14:53:53
だから、HECの1と2・3はネジが逆で
アトマが510のバッテリーに付くのは確認してるってば。
469名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 14:59:18
HEC2は510や401とネジピッチが違うぞ
470名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 15:12:42
ピッチは同じ・・に見える。
キッチリ閉まる。
ただ、ネジが短いのでアトマを510バッテリに付けても通電しない。

しかし、逆ならネジは奥まで締まらなくとも通電はするはず。
ただ、空気穴の状況は不明。
471名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 17:27:13
なにかお勧めの電タバある?
HECで試したんで次がほしい。
472名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 17:58:47
HECのどこに不満を感じたかによるが
海外通販できるなら使い勝手の良い510
国内通販なら値崩れしているスパーシガレット系のどれか。
ニコリキ不要ならスパシガ系でいいと思うよ。

510はハイパワーなのと細い分だけバッテリーの持ちが悪い。
アトマへの直接ドリップ前提なら煙の量はどれも大差なし。
そもそも1ヶ月も使えばどれでもバッテリー弱ってくるし
アトマもこびり付いた焦げ臭さが出てくるので
適当に2〜3種類買ってみて気に入った奴を買い増しすればいいと思う。

また、長く使うつもりならMODも良し
PCの前で吸いまくるならUSBパススルーも良い。

結論、どれでも良いから買いまくるべし
473名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 18:38:06
何かさ、海外の電タバって外観?デザインがタバコっぽくないのが気に入らないんだよなぁ。
吸引口なんか、親父の使うフィルターみたいな細い口になってるしねぇ。
やっぱり普通のタバコっぽいデザインの方が、しっくり来るのは俺だけっすか。そうっすか。
ちうか海外製のタバコって元々あんなデザインなのか…。
細長くて真っ黒とか…。
474名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 18:52:37
まるで国産の電タバが存在するかのような口ぶりだなw

>>471
海外通販できなくても、もう国内流通品は買うな
海外で直接買うより割高になるが、国内店で海外流通品を買ったほうが遥かに得
475名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 19:25:57
そう言えば、そうだな。
ごめんごめん。
HECとかの外観の方が俺は好きだなぁって話です。
Wikiにあるような510とか402とかの評判が良い物に限って
俺の好きじゃない外観なんだよね。
476名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 19:31:21
>>472>>474
レスありがとう。参考になりました。
477名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 19:42:31
白く塗ればいいじゃん。
吸い口も煙草っぽいのを自作すればいいじゃん。
てか、電子タバコ自作できないかな?
本物のタバコ並の小さいのは難しいが、水タバコみたいに
ボトル大の装置からパイプを通して水蒸気を吸うのよ。
478名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 20:05:06
そういう人は601などのパイプ型を使えばイイ!んですよw
479名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 20:23:25
>>478
601はパイプじゃん。
俺が思う水タバコってこういうやつ。

http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/img/special/water/m-photo_i.gif

スチーム式加湿器と同じ原理でできるんじゃないか?
480名無しは20歳になってから:2010/01/13(水) 21:02:29
ここや本スレの前スレかなんかで加湿機型の霧化装置だと雑菌が繁殖しそうって話は何回か出てた。
水パイプ型だと吸入するパイプ内とかにリキが付着して菌が繁殖しそうだよね。
肺に入れる物だからそうなるとちょっと怖い。
481名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 00:01:03
スーパーシガレットもヘルスイーシガレットみたいにヤフオクに噴霧器が安くで出るといいのにね
482名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 02:17:15
スパシガならスペアアトマもバッテリーも安いの有ったんじゃない?
スパシガとRN4081は同じ物だからこの型番で探せば有ると思うよ。
でも、HECもスパシガもかなり旧型機種なんでスペアパーツ買ってまで使う機種じゃないと思うけどね。
壊れるまで使えたなら、次は海外機種を買った方が快適だよ。
483名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 09:46:59
旧型機種だからもう駄目と思うのは浅はか。
新型がすべてにおいて勝っているわけじゃないよ。
確かに人気の510はマニュアルが故にバッテリーへのリキ混入が無く、持ち歩きに気を使う必要が無いし
アトマへ直接ドリップも気兼ねなく行える。
この点は新型という寄りマニュアルバッテリのメリット。

煙の量、バッテリーの持ち、購入の容易さと金額は旧型のスパシガの方が優れている。
煙の量に関してはアトマ直のドリップに限りの条件付きで大差なしってことにしておくけど
そもそも新型も旧型もアトマの構造は同じだから大きな差はない。

スパシガ系(RN408とDSC103等)はサンタですら2980円
オクなら2000円弱、場合によっては数百円だから使い倒し機種に最適なんだよ。
そりゃ、どっちかひとつしか持って行けないなら510を選ぶけどさ。
484名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 10:14:14
HECよりはスパシガのがバッテリーのデキからしていくらかマシなんだけど、一番の欠点はカート容量の小ささだと思う。
直ドリップもオートなんで気を使ってやらないとすぐにバッテリー壊れるし、自作でハッカ油を使うとどんだけ薄くしてもすぐパキパキになるカートも扱いにくい。
良い点は値段はともかくいろんな味のカートがあって好きなのを選べることだけどリキチャするようになると関係ないしね。
国内では手軽に入手できてそこそこなんだけど、最近の機種には見られなくなってきてる欠点がそのままだから乗り換えた方が良いよってのがいろんな機種使っての感想かな。
入手のしやすさも慣れてしまえば国内も海外も関係なくなるしね。
オクで安いの狙って入札してから何回か直接相手とやり取りして買うってのはかなり面倒。
485名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 10:23:42
おれもHECから乗り換えようかと思うのですが
スレ的には
値段的にはスパシガ
長く使うなら401、501系ってことですかね?
486名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 10:41:23
HECからの乗り換えなら、HEC使っていての不満点もわかってきてると思うからテンプレにあるwiki見て自分の好みに合う機種を探すのが良いと思うよ。
スパシガや401はカートの容量がHECとほぼ変わらないから改善されるのはバッテリーの品質くらいかな。
全然違う感じの物にしたいなら510か901のマニュアルがお勧めだけど、国内だと安く売ってるところが少ないんだよね。
海外の物に手を出すことができるなら最近いろんな海外の店で販売されるようになったKR808D-1が2ピースの中では安くてそこそこの品質で使いやすいと思うよ。
487名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 11:01:16
オクが面倒ってのなら海外の選択肢しか推奨できないね。
海外の欠点は届くまでの時間が長くてヤキモキさせることだけ。
一度経験すれば国内も海外も変わらないし、メール便なら国内でも一週間掛かるしね。

だってね〜、昨日はDSE102のセットが220円、一昨日は620円と
HECより安く落ちてるから薦めたくなるよ。
488名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 12:06:17
「海外輸入してまで・・・」と言う消費者の方が実は多いのを見越して業者が工作しているようだが
国内流通品を買うくらいなら割高になっても国内で海外機種を買ったほうがマシ、でFAだから騙されないように
489名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 12:14:28
いや、割高国内業者を薦める方が工作だろ。
490名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 12:53:21
どっちにしても国内流通品で5000円以上のミスモやタエコってのは問題外。
5000円を超えてくると海外から直に個人輸入した方が良質な物が手にはいる。
国内で揃えるなら5000円をボーダーぐらいに考えて買い物した方が良い。
491名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 13:43:18
今天国でJoye510の『s』ってのがキットで買えるんだけど、料金の横に『USED』って書いてあんの。
そのまま受け取ると『中古』なんだろうけどやっぱりいやだよねぇ?
未使用の中古品なのかなぁ…。
492名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 13:44:29
ニコリキ使うと余計タバコ依存を強めそうなんだよね
493名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 13:47:15
5000円くらいだとまともっぽいのがスパシガあたりしかないから、国内流通だとスパシガ一択なんだね...

つか普通に510を501とか間違ってるしちょっと勉強し直してくる...
494名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 13:54:46
スパシガ買うなら一番安いの買っても変わらないから、浮いた分でスペアのバッテリーとアトマ買う方が良いよ。
495名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:42:58
5,000円なら国内でも普通に510買えるだろ。
496名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:45:00
とりあえず5000円のアトマ、バッテリー2個ずつのヤフオクしようかと検討中
セット的には満足なんですがカトが50個もいらなくなる予感ですw
497名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:47:02
連投すまん
>>495
510、アトマ-、バッテリ2個ずつで5000円位でで買えるとこあるんですか?
498名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:50:10
>491
まじで言ってる?
USEDじゃなくて、USDだよね?
USDってのはアメリカドルって意味よ。
マジ突っ込みしておくw
499名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:52:12
500名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:54:05
>497
wikiの店くらい自分で見てみたら?
501名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 14:54:28
オクなら3000円が上限だぞ。

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t147708561

少し前に騒いでいた401も随分前からヘンな店が出してて
落札されないこと多々あるし

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j68699410

これは901のセットで2千数百円台で終わること多いし

ココでさらすと落札価格が上がるので本命は掛けないけど・・。
502名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 15:06:01
>497
海外ショップだと、それで$33位ですね。

その構成のスタータkitだと
 天国で$33.5
  ttp://www.heaven-gifts.com/index.php?gOo=goods_details.dwt&goodsid=200&productname=
 Mallで$33
  ttp://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%B0%EC%CD%F7#t7e5f5bd
みたいだから送料入れても5000円行かないね。

バッテリーとアトマ1つづつになるけど、
MallだとPCC STARTER KIT が29.5USDだって。
 ttp://www.eastmall.net/product_info.php?cPath=89&products_id=801

ただし、Mallだと最低購入金額が$35。
503名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 15:20:35
>>498
ウホッ!素敵。
わしマジやったわ…。

SUドルだったかorz
ご忠告感謝。
504名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 15:22:14
みんなが優しすぎて俺が泣いた
505名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 17:58:32
E-juice ってリキッドのことですかね?
506名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 19:27:53
>>503
おちつけ
507名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 21:43:17
>>505
ジュース
508名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 21:44:16
突っ込みどころが多すぎるぞ
509名無しは20歳になってから:2010/01/14(木) 22:00:20
>>505
そうだよ
510名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:26:03
初心者の質問失礼します。

リキッドって言うのを買えばカートリッジを買う必要は無いのでしょうか?
511名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:33:57
いや、リキッドを吸い終わったカートに入れて吸う。
カートを再利用するってこと。
ただ、セットで買えばカートは5個くらい付いてくるので
カートを買う必要はない。

*ひとつもカートを持っていないのなら買う必要はある。
512名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:38:45
>>510
“初心者”は免罪符にならないよ。

プリンターのインクみたいなもので、補充液を使えば
カートリッジを再生できる。
限度あるけど。
513名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:43:59
>>511-512
レスありがとうございます。
参考になりました。
とりあえず評判の良い510を買う予定です。
514名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:48:45
USBパススルーも一緒に買った方が良いよ。
吸いまくってるとバッテリーはすぐに弱っていくから。
515名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:51:23
何処で買うのか知らないけど、ブランクカートは1セット買っておいた方が良いよ。
510用のカートより901用のカートを使った方がアトマにちょっときつめにはまってリキ漏れが無いと思う。
ブランクカートなら安い物なのではじめから買っておいた方が良い。
516名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 17:56:12
>>514
ありがとうございます。
まとめて購入しておきます。

>>515
天国で買うつもりです。
>ブランクカートなら安い物なのではじめから買っておいた方が良い。
分かりました。
これもまとめて購入しておきます。
517名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 18:18:46
ホントだ、510で901のカートは吸いやすい。
でも、901では510のカートの方が吸いやすくて使ってる。
オートのバッテリで901の先細カートを使うと舌に集中して煙が掛かるけど
510ならゆっくり吸えるので意外と吸いやすい感じ。
518名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 20:00:17
ところでコストパフォーマンスはどうなの?
ほんとにリアタバより金かからないの?
519名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 20:21:47
卸やさんで買えば金が掛からないらしいよ
520名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 20:22:43
なんの話をしているのかと思ったら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。あそこは980円で送料無料だったよね。確か。
521名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 22:00:59
一日一箱吸ってたのなら半分の予算で済む。
コレクションが趣味だったり、何事も追求する性格なら
余計にコストがかさむ可能性有り・・。

まぁ、身体には良いんじゃないかな。
522名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 23:27:43
はじめの半年くらいは本体やリキをいろいろ試すんで元と同じか多少多めになるかも。
使用機種とリキが定まればランニングコストは全部まとめて月に5000円くらいかな。
リキを自作するか、グリで薄めて使うようにするともう少し下げれるかも。
523名無しは20歳になってから:2010/01/15(金) 23:49:00
月に5000円もかかるの。
1日どれくらい吸ってる?
524名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 00:01:59
リキは30mlくらいで2ヶ月に一回注文するペースでどうにか保つが
バッテリーがへたると一ヶ月に一回注文したくなって本体セットも
買いたくなるので5000円くらいは使う。
がんばれば2ヶ月に一回で2500円でも行けると思うが
毎月1万をタバコに使っていたと思うと5000円使っても安いんで
通販を楽しんでる。
525名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 00:05:04
30mlは原液の話ね。
グリセリン(微量のハッカ液も)まで考えると
計50mlいくかなって程度。
526名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 00:08:17
MOD使うようになってリキの消費が激しくなったんでだいたい月に60mlから100mlの間くらい。
半分を自作リキにしてるんでリキは月に2000円もかからない。
アトマが月に2個で1500円くらいで、バッテリーを使うとすると月1本で1000円くらい。
5000円って書いたのはかなり多めに計算しての話なんで、オレの場合はランニングコストだけだとMOD使ってるんでバッテリーは1本2ドルとかで買えるから月に3000円くらいかな。
アトマも調子が良ければ1本も買わない月もあるからもう少し下がってるかも。
でも他に新しいMOD買ったりしてるから実際はもっと金使ってる。
527名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 06:25:47
電タバ始めるまでコンスタントにリアタバに1万以上使っていたんだから半額くらいで済むならいいんじゃないの?
セコくやればいくらでもセコくできるけど、趣向品であんまりセコいことやると自分が惨めになる。
かといって国内のぼったくり業者から電タバやリキッドを買うのは商品のクオリティーのバランスからしておかしいと思う。
どうせ高い金出すなら、1万でも2万でも良いけど、こまかい所に気を配ってある日本製の工業品質の電タバが欲しい。
それと、今みたいにアパートのちゃぶ台で作ったようなリキを1000円以上で売るんじゃなくて、多少高くてもいいからニコ入りをJTか何処かが出してくれれば言うこと無しになるんだけどな。
528名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 13:50:18
お前が日本の法律を変えてくれ!
529名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 14:06:39
5,000円/10mlとか買いたいのか?ブルジョアだな。
530名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 14:44:52
まともなタバコメーカーか製薬会社が信用できる成分で作った物なら10ML5000円は高すぎるが、海外リキの3倍までなら日本製が欲しい。
今みたいなニコも入って無くて何の満足感もない、どぶ川の隣で作ったようなリキが1000円以上するよりはよっぽどマシ。
531名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 14:54:51
電タバによる口内炎の原因て何?

製造過程が不衛生だから?
532名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 15:14:16
ビタミン不足だろw
533名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 15:57:11
じゃあカルボーンで電タバつくればいいじゃん。
吸いながら食べるタバコ。
534名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 17:17:16
>531
普通に考えて、おまいのお口が不衛生だからじゃまいか?
535名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 17:23:47
ニコの入ってないリキなら自分で作ればいいんじゃ・・。
どぶ川の隣で作る人も、近くの店で買ってきたグリと何かを混ぜてるだけだろうし。

電タバで口内炎と言うより、タバコを吸わなくなったら口内炎ができやすくなったというのを
どっかで読んだ気がする。
ニコリキ吸ってて口内炎になるなら別の成分が効いていたのかも。

ちなみに歯磨き粉を口内炎に塗る(3分ぐらいで濯ぎ)と痛みが減って治るの早い豆知識。
536名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 17:32:26
ブルのF3でいつも口内炎ができたけどなんか違うのかな
537名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 17:54:45
国産のリキッドってなんであんなに高いの?
電タバでも国内流通品って高いのが多いよね。
東京スモーカーなんて14000円もする、
538名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 18:06:54
仕入れは個人輸入とほぼ同じとして
箱代、マニュアル代、広告費用と利益を上乗せして
問屋に7掛けで卸すとなれば14000円くらいは
付けたくなるんじゃないかな。
539名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 18:33:17
最新機種ってこともない旧型の仕入れ価格が個人輸入と同じな訳ないだろ
天国で買っても10個単位以上なら1割2割引いてくるんだから、商社がまとめて輸入してるのを買ったとしてももっと安いはず。
国内メジャー業者なら1000個単位以上で輸入するはずだから商社を間に入れるより確実に安い。
初期不良対応の費用をどんだけ見積もっても仕入れ価格の2倍以上付けてたらぼったくりと言われてもしょうがないレベルだと思う。
国内業者はメーカーも卸も小売りもぼったくれるだけ儲けを上乗せしてるからあの価格になるんだと思うよ。
それにタバコ一箱の値段を基準にして売価を決めてるからアホみたいな値段になるんだと思う。
540名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 18:35:14
だって商社はボッたくるし、
旧型だから安くなるとすれば最近の話で
企画当初は新型だったろうからね。
541名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 18:52:17
スパシガ系は日本で売りはじめた頃には旧型になりつつあった。
売り始めに高いのはわかるが、全体の価格が下がってきてるのに国内での売値が下がらないのはぼったくりとしか言えない。
542名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 19:13:28
濃度が違うだけだよ

いろいろなグリセリンの違い
http://e-tyozai.com/gev.html
543名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 19:14:29
↑誤爆失礼
544名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 19:19:50
シンプルスモーカーをネットで見たけど、「赤字覚悟!!」とか言って
1万円の値をつけてるのにはワロタわ
545名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 19:40:04
いんじゃねーの?どうせひっかかるのなんて自分で調べようとしない情弱だけだし。
このスレの連中が1万5千円財布から出しても中国へ渡るのは千円か2千円。
残りは日本に残って景気回復に貢献してるんだから。
546名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 19:51:59
東京スモーカーの100コ単位での仕入れ価格は2980円。
547名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 20:22:48
国内機種って卸価格安くても小売りの最低売価がメーカーから指定されてるのが多かったよね。
これって消費者センターにたれ込んだらナントカなるんかな。
548名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 20:42:41
もういいよ!
俺たちで自作しようぜ。
明日アキバ行って部品買ってくる。
お前ら人柱になってくれ。
549名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 20:43:06
昨日、初電タバでHEC買って充電してるんだが、いつまでたってもランプが緑にならない。不良品?
550名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 21:22:06
>>544
大量長期在庫ならすでに赤字
551名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 21:47:00
>549
HECは空から満充電まで5時間くらいかかったような気がする。
熱くなっていたり膨れていないか確認して異常がなければ様子をみてみて。
552名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 22:03:16
510を2000円で仕入れパッケージからマニュアルまで作り直して原価を3200円とすると
1個1000円利益として4200円の7掛け卸を想定すると定価6000円。
仕入れは千個単位として200万・・利益は1千万。
うまくいけば儲かりそうな気もする。
553名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 22:26:15
利益が1千万なわけねーか。
百万だな。

問題はエンジェルウイングの方が安いことになる。
パッケージ変えずに売るとブルシグ並か。
流通を考えなければ値段を落とせるが
大量販売できねーし・・。

国内3500円なら安売りネットショップで話題になるかもしれないが
仕入れ値次第だろうな。
554名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 22:32:41
まあ実行してるやつがほとんどいないところを見ると、日本では電タバはほとんど
売れないっていうことか?
555名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 23:00:28
大量輸入は税関がいろいろうるさそうだね。
タバコの値上げが近づけばもっと電子タバコが注目されると思うが
一般の印象は玩具やパイポのように思われていてあまり良くない感じ。

ニコリキの国内販売があれば状況が変わるんだけどね。
556名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 06:48:23
あのー・・質問なんですが・・
このスレを発見する前に、「マイルド・スモーカー」ってやつを買ったのですが、
すぐにジョイントの部分が壊れ、3台目なんですが、これもパー・・・orz
6か月保障と言っても、充電器だけだしorz
このスレを読んでみたのですが、部品単位で販売してる業者のほうがイイんですかね?
たとえばコレとか

http://saving-ecig.shop-pro.jp/
557名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 07:32:49
ぼった業者が在庫抱えて赤字になろうが国内での流通価格の内訳がどうなっていようがどうでもいい。
558名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 07:36:37
>>556
>>1のテンプレにあるwikiを一通り読んで、まだ疑問が残っていたら質問し直してくれ。
559名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 10:03:41
電子タバコ導入しようかとROMってましたが、
カートリッジの他にバッテリーやら噴霧器を、
毎月買わないと維持出来ないシロモノという事でFAですか?
560名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 11:31:32
使い方にもよると思うよ。
メンテナンス無しでスターターセットだけをずっと使えば早ければ1ヶ月で壊れるけど、きちんとメンテナンスをして、バッテリーも複数本をローテーションさせて使えばかなり長く使える。
アトマを洗浄しないで使い捨てにするとしたらだいたい寿命が1ヶ月くらいってだけ。
561名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:14:02
>>558
>>556は業者だろw
相手すんな
562名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:21:28
と業者がけん制しているの図w
563名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:30:13
>>562
お前、>>556だろ?
savingなんとかっていうチンケな業者だな。
俺は正真正銘いち個人だ。
俺の親父は山口組系後藤組の幹部の近所に住んでる
ババアの三味線仲間の息子と知り合いなんだよ!
お前なんぞいつでも相手になってやるぞ!クソが!
564名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:34:25
savingは姉妹店でStickV3を扱ってるから某店から逆恨みされてる?
565名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:49:05
>>563 何を向きになってるんだ?w お前は何と戦ってるんだ?w チンカスくわすぞw
566名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:56:23
savingなんて胡散臭い店で買うバカいねーだろww
個人輸入のほうがマシ
567名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 14:58:10
563お前ウケル

ホレw 
http://saving-ecig.shop-pro.jp/

ホレw
http://cart05.lolipop.jp/LA02500123/?mode=CATE&c_id=CA00100175119

お前が叩くほど逆効果www 他の業者も紹介してほしいか?wwww
568名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 15:05:34
>>566
どうしても国内店でしか買わない人はいるよ
だからボッ○○○の某煙とか自宅店舗から脱出して店舗を構えられるぐらいだし
569名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 15:08:16
ホレホレ なんぼでも安いの紹介してやんぜ?
ホレw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78865881

おい563 次はどこを紹介してほしいのか?
570名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 15:15:14
saving釣られすぎww
とりあえず落ち着け
571名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 15:20:59
saving? お前いつも勘が悪いよなw 俺はパンダだが?w
572名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 18:43:04
>>563
お前は可哀想な人。
きっと、友達居なく、もちろん彼女も居ない。
573名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 20:12:21
宣伝見抜かれて発狂か。
なんか知らんがsaving電子たばこSHOPは問題ありそうだね。
俺の中のブラックリスト入り。
574名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:08:31
セービングが好きだなお前w
ホレw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87500575

次もいるか?w
575名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:16:27
エンジェルの使い道 変換アダプタ KR808D-1
ホレw
http://aw-7.com/products/list.php?category_id=50
http://aw-7.com/products/list.php?category_id=35
576名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:28:36
>>573が好きなセービング
スティックV3(V2じゃないよ)ww 
ホレw
http://saving-ecig.shop-pro.jp/?pid=17303827

まだいるか?w
577名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:30:45
最新MOD 「EGO」
ホレw
http://www.jantyjapan.com/shopdetail/001004000001/order/
578名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:34:59
EGOはMODではなかったなw
579名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:38:12
あなたにこの言葉を贈ろう。

「釣りを釣りと見抜ける人でないと2chで宣伝するのは難しい」
580名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 21:48:28
m401を買ってみたが
なんか、どんな感じで吸い込めば良いのかわからない…
フィルターがないからドンドン吸い込んじゃうし
息が続く限り吸い込んで苦しくなったり
なんか、マヌケな笛のような音出ちゃうし
鼻の奥に香りが残る位で薄い感じがする
581名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:02:30
個人を業者と思い込むトンチンカンが何をほぞいてるんだ?w

「あなたにこの言葉を贈ろう」だってw お前ウケるわw
582名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:03:21
>>580
前にどの電タバ使ってたか知らないが、それはm401がどうのって問題じゃないような
はじめて電タバ使ったなら、吸い方を工夫すると良いと思うよ。
のど越しはニコ無しならほぼ無いからニコ入りのリキを使うか、ミントの強めのリキを使うとちょっとはマシになるよ。
583名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:07:04
>>580
肺まで吸い込まないほうがいいよ。
中学生の頃を思い出すんだ。
口でスパスパやる感じで。
584名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:15:27
>>583
え!?
585名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:16:28
>>583
え!?
586名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:27:29
朝イチに濃いニコリキ吸って舌や喉がピリピリする感じが好き。
しばらく吸ってると刺激はなくなるが、吸ったあと軽く出して
鼻から吸うと刺激があっていい感じ。

ニコ無しは深く吸い込むメリットないけど
メンソールで喉を通したいから肺まで入れるかな。

リアルタバコの時もそうだが肺で吸うんじゃなく
口の筋肉で吸ってから、呼吸しながら一緒に吸い込まない?
肺というか、横隔膜でも吸えるが香りを楽しむには
一度口にためないといけないので口の筋肉で吸ってる。
587名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:29:24
ニコリキ使うと依存症にならない?
588名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:37:19
>>587
来るなアホ
お前みたいなアホが一番たちが悪い
狂った脳味噌持って生まれて来た自分を呪え
589名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:38:59
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ
ほぞいてるんだ

ほぞいてるんだだってw お前ウケるわw
590名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:39:08
まぁ、タバコすってたのなら既にニコチン依存症だしね。
もしやめたいのならニコ無しの方がいいかもしれないし
少しずつニコチン減らしていけばいきなりニコチンを絶つより
楽かもしれない。

自分にあったやり方探しだろうね。
591名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 22:55:27


「あなたにこの言葉を贈ろう」

ス・テ・キ*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*
592名無しは20歳になってから:2010/01/18(月) 16:38:09
mismoの電子タバコをパソコンからUSB充電したら壊れた。
今まで吸ったら一部が温かくなったんだけど、そういうのも無くなった。
禁煙パイポ化しちゃったお。
593名無しは20歳になってから:2010/01/18(月) 17:14:35
mismoならそんなもん
高い授業料だと思って次ぎ買うときはよく調べてからにすることだね。
スパシガ系なら国内で3000円から5000円くらいまでなんじゃない?
594名無しは20歳になってから:2010/01/18(月) 19:06:03
>>593
mismoってそんなに評判悪いの?
しらんかった。
595名無しは20歳になってから:2010/01/18(月) 19:25:29
スパシガだって似たようなもん
国内流通品はカス
596名無しは20歳になってから:2010/01/18(月) 19:33:13
スパシガもなかなか良いよ。
カスカス言うまえに使い方を工夫しろよ。
そもそも、使ったことあるのか。
タバコ型はどれも似たようなもんだぞ。
アトマへ直のドリップに限るが・・。
597名無しは20歳になってから:2010/01/18(月) 19:35:42
フィルター5回変えただけでこれだよ・・・。
日本に住んでないから保障期間中なのに交換も出来ない。
そしてこの国には電子タバコなんぞ売ってない。
禁煙パイポ化したのでがんばってみる。
みんなありがと。
598名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 00:33:19
スパシガの系のバッテリーとかアトマとか単品で買えるとこないですかねー?

ヤフオク以外で!
599名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 01:09:32
misonoってそんなに評判悪いの?
しらんかった。
600名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 01:17:27
スパシガだって似たようなもん
国内流通品はカス
601名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 01:19:45
お前はギレンか!
602名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 03:21:54
なんか海外産の事ばかりだなw
国内流通にちょっと戻してあげてw
603名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 08:52:52
海外産しか存在しないからね
604名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 10:08:48
国内で簡単に安く買うとなるとHEC系かスパシガ系しかなくなるよね。
5000円以上の物になってきたら510とか901みたいな海外機種を扱ってるところから買った方が良いしね。
国内で安く手に入りそうな2ピースでマジックなんとかってのがあったけど、カトマの値段見たら買う気が一気に失せた。
605名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 17:37:22
なんで日本製電タバって存在しないの?
ニコリキがだめなんで売れないから?
606名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 17:41:36
なんで>>599に突っ込んでくれないんだよ。

>>600
真面目かっ
607名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 17:48:57
気が付かなかった・・。
お前は中島君か。
608名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 20:05:22
HEC Ver.3買ってみた。
あまりよい噂をきかないので心配だったけど、
そこそこ煙出るし充電も早くて満足。
でも、メンソール味は失敗だった。
メンソールというよりハンドクリーム味。
甘すぎて気持ち悪くなってくる。
レモン味とかコーヒー味も同じなんだろうか?
吸ったことある人、感想教えてください。
ちなみに、いつも吸ってる煙草はケントです。
609名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 20:44:45
>>605
中華が特許とってるから
610名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 22:23:49
>>608
>そこそこ煙出るし充電も早くて満足。
充電が早いのはバッテリー容量の少ないバッテリーだから。
すぐ充電できるけどすぐ吸えなくなるから1つだと外出時に持ち歩けない。
そこそこ煙が出るのはコストのほとんどをアトマに回してるからアトマ自体はそこそこの物になってる。
その分他のバッテリーや充電器の品質が劣悪。
アトマが多少まともなら煙が出るから欠点が目立ちにくくなってる。
電タバのりきっどが甘いのはベースになってるグリセリンに甘味があるためで、これは多少の違いはあるがどの電タバを選んでもついて回るリキッド特有の味ってことになる。
通常の国内流通品を使っている限り甘いのはしょうがない。
611名無しは20歳になってから:2010/01/20(水) 21:59:20
612名無しは20歳になってから:2010/01/20(水) 22:28:16
芸能人の喫煙率が一般的な人とは比較にならないほど高い 

小栗旬 オダギリジョー 明石家さんま 萩本欽一 木村拓哉 清原和博・元木大介・金本(阪神)・福留(カブス)・石井一久

大泉洋 石田純一 郷ひろみ 松本人志 古館伊知朗 赤西仁seven star 亀梨和也 タッキー DA PUMP 織田裕二  

小泉今日子 桃井かおり 安倍麻美 華原朋美 工藤静香 椎名林檎 篠原涼子 浜崎あゆみ 中島美嘉 松たか子 吉川ひなの

aiko 安室奈美恵 飯島直子 川島なお美 広末涼子 YUKI 米倉涼子 和田アキ子 香椎由宇 松雪泰子 小雪 西川史子

柴咲コウ 矢田亜希子 稲森いずみ 大塚寧々 常盤貴子 天海祐希 高島礼子 黒木瞳 あびる優 辺見えみり 

山本モナ 松島尚美 坂井真紀 鈴木京香 田中美保 加護亜依 後藤真希 沢尻エリカ 竹内結子 土屋アンナ
613名無しは20歳になってから:2010/01/20(水) 22:28:44
>>611
ゴミ
ケースとか付いてても半額以下の価値しかない。
あの本体セットにスペアカート50個付で5000円なら多少考えても良いレベル。
614名無しは20歳になってから:2010/01/20(水) 22:33:20
5000円でもHEC買ったほうがマシだと思う
615名無しは20歳になってから:2010/01/20(水) 23:08:28
もしも はドロップシッピングだから超割高。
売れるはずねーよな。
616名無しは20歳になってから:2010/01/22(金) 23:36:13
test
617名無しは20歳になってから:2010/01/23(土) 13:58:37
ミスモって売ってたんだけど、コレはどうなの?
618名無しは20歳になってから:2010/01/23(土) 14:22:57
過去スレ検索しとけ
619名無しは20歳になってから:2010/01/23(土) 14:43:31
オクで探せば安いのあるよ
620名無しは20歳になってから:2010/01/23(土) 15:53:42
卸やさんとかね
621名無しは20歳になってから:2010/01/23(土) 16:18:25
おっ!卸屋さんか!
潰れたんだよね!たしか?違った?
はい、終わりにしましょう。卸屋。
622名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 19:23:11
天国で注文したけどまだ届かない。
時間かかりすぎ
623名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 20:15:40
>>622
トラブってるってアナウンスあっただろ
624名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 20:23:14
ここで言うことじゃないな。
625名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 22:34:26
電タバ吸うと、妙にリアタバ吸いたくなるよね。
禁煙には不向きかも。
626名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 22:39:44
国内流通品のノンニコチンリキを吸うとそうなるね
627名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 23:01:18
禁煙に使いたいならニコ入りを使った方がストレス少ない。
ニコ無しはニコ入りリキを吸いすぎたときに使うとちょうど良い。
本体は簡単だから国内で買うにしてもニコ入りリキだけでも個人輸入で手に入れた方がいいと思うよ。
下手な国内店でニコ入りを代行輸入で頼むとかなりぼったくられるけどね。
海外の英語のショップでリキの価格見ると国内がどんだけぼったくってるか実感すると思う。
628名無しは20歳になってから:2010/01/26(火) 11:17:18
店名出すと工作だとか自演だとかでうるさいから出さないけど、探せば日本語でも海外とそんなに変わらない値段でニコリキ買える所はある。
エアメール発送可能なところなら1本でもぼったくりの代行屋の3分の1くらいで買える。
629名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 17:17:14
天国で注文して10日目。
やっと商品が成田まで来た。
630名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 21:32:52
セディアナってどうなん?
631名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 21:58:29
ゴミ
買う価値はない。
もし買ってしまったのなら、次はよく調べてから買うことを勧める。
632名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 09:17:01
国内流通板お勧めの国内流通品ってあるのか?

過去スレ含めて読んだ限りでは
 お試しで1000円位のHECを、すぐ壊れても泣かない覚悟で買う
以外は無い気がするのだが・・・

まぁ、国内流通品は非常識なまでに高額ボッタクリらしいのだけは読み取れる。
633名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 12:28:54
国内流通品をどう定義するかで変わる。
タエコやスパシガやHECみたいな国内のメーカーが勝手な名前を付けて売っている物とするなら、許されるギリギリの物は初期型以外のHECくらいだと思う。
これら以外で代行輸入屋の物や、各電タバショップが勝手に輸入して売っている401や510や901なんかも含めるか、
ヤフオクなんかでたまに出てくる個人出品の物も含めるかで変わる。
タエコやスパシガに1万円出すなら多少割高でも電タバ屋が売ってる510や401の方がましだと思う。
最近は海外店の日本語ページも何軒かできてきてるから日本語で買い物ができる物が多くなって選択できる機種は増えてきた。
値段だけで追うならヤフオクをまめにチェックするのが良いと思うが、ちゃんとした物をある程度の価格でとなれば海外店の日本語ページで買うのが確実だと思う。
日本人の国内でのサポートが欲しければ代行輸入屋以外の電タバショップが輸入して売っている401や510なんかを買うのが良いんじゃないかな。
634名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 13:25:21
そうだね。やっぱり卸やさんだね。
635名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 12:16:09
コレだけ禁煙熱が高まってタバコ税が上がるって話しが出てる上にテレビショッピングでも電子タバコを売り始めてるんだから国内の大手メーカーが良い製品を出してくれないかな〜
636名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 13:05:22
でも、結局個人輸入しても
wiki見てみるとどこの店も送料が1000円超えるから
トントンな気がするが…

ただ、これって俺の勘違い?
リキッドだけなら送料は安いとか?
637名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 13:27:54
卸やさんは送料無料だね。お得だったよ。
638名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 13:29:00
なんだなんの話をしてるのかと覗いてみたら卸やさんの話か。
俺も混ぜてくれ。
639名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 13:30:34
卸やsん知ってるよ。安い豫園
送料無しだよね・早くて優しいよね
640名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 13:58:57
>>636
どの機種と比べる加太と思うよ。
タエコとかミスモとかなら本体セットだけで10000円超えるけど、個人輸入なら本体約3000円に送料1500円としても5000円を超えない。
それに送料は1回の荷物にかかるだけだからリキやパーツもまとめて買うなら更にお得になる。
国内店で401や510を本体だけで買うなら個人輸入とそんなに変わらないけど、国内店の場合商品ごとに送料がかかってるような物だから、本体+リキ+パーツとかでまとめると個人輸入との差額が倍近くになる。
後、時間はかかるけど天国とかのエアメール対応の店なら国内で宅急便で頼むのとそんなに変わらない送料になる。
国内店のメリットは単品を注文してすぐ翌日とかに届くところくらいなんじゃないかな。
641名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 14:33:15
海外の場合は初期不良があると海外に返品しなければならないのがネックだと思う。
天国でDSE601を買ったけど返品しないと交換も返金もできないって言われて困った事があった。
642名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 14:49:57
そもそも初期不良を伝える英文書けないし、英文メールを送る度胸もない・・。
そのリスクがあってもまとめて買えばかなりお得なメリットは捨てがたい。

初期不良のリスクを除きたいなら間に国内代理店のはいる和牛も良いが
まとめ買いでも割高さがついて回る。

結局、メリット・デメリットはそれぞれにあって、どれを優先するかだろうね。
ちなみに国内流通のタエコ・ミスモ等にメリットは見つからない・・。
643名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 15:26:59
毎回初期不良ってことはあり得ないから、多少の初期不良は覚悟して安く買いたいなら個人輸入。
多少高くても日本語でサポートが欲しければ海外製品を扱っている国内店。
手間と時間を気にしないならオークションを
まめにチェック。
使い捨て感覚で次々買い換えていくならHEC系
リスクが個人輸入と変わらないくせに手数料だけはぼったくられる代行輸入は問題外。
初期型HECを送料無料で1000円以下で売っていても保証期間がメール便到着後24時間とかいうふざけたところも問題外。
644名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 17:20:33
オクで「ミストシガレット」とか言う名の電タバ出してる業者があるんだけど
「L」は401互換で、「スペシャル」はタエコ互換はオイとくとして
510のバッテリ・アトマ相互に接続可能。
アトマは一ヶ月使った510より遙かに快適煙も多い。

不思議なのは401互換の「L」アトマと見た目はわずかな違いなんだけど
「L」はスースー音がするし煙もいまいち。
「スペシャル」のアトマはかなり濃い感じ。
瀕死の510バッテリー使ってもイガイガ寸前の濃さがある。
つーか、タエコも煙濃いのかな。
WIKIではMINI FOGGERって紹介されてる。

ちなみに最近の相場はLが500円ちょっと、スペシャルは千円ちょっと
「S」は・・興味なし。
どーせ、宣伝乙ってなるんだろうけど。
645名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 17:46:16
>644
仕方が無いやつだな
宣伝乙
646名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 18:24:01
>>642
リキは牛丼でパーツは和牛にしてるし交換は国内に住所があるから利用してる。
めんどくさい英文メールしなくても良いから。
以前はパーツもリキも牛丼だった。
647名無しは20歳になってから:2010/01/29(金) 20:48:45
>>642
オレは601買って初期不良だったときにほぼ単語だけのメールでやり取りしたぞ。
何月何日に買ったってのと、注文番号を書いて症状を中学生くらいの文章で書いて送ったら、次に注文したときに一緒に601のスペアアトマ勝手に送ってきた。
相手も中国人なんで英語適当だしこっちも日本人ってわかってるから単語ばっかの文章でもメールすれば理解しようとしてくれるよ。
648名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 17:35:23
今日1000円くらいで電子タバコ買ってきたんだが、最初は5時間くらい充電しろって書いてたのに
充電し始めて30分くらいでランプが消えて充電完了になってしまったんだが…。
いまんとこ煙も出てるし問題なく使えてるんだけど最初から充電されてることってあるのかな?
649名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 18:16:58
最初はある程度充電されているので充電する必要はない。
充電してもすぐに充電完了するのは当たり前。
650名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 18:20:14
特に卸やさんの電子タバコは質が良いので充電は1年に1回でいい。
651名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 19:31:18
>>649
ありがとう。最初は電池は空なもんだと思ってたわw
652名無しは20歳になってから:2010/01/30(土) 20:08:28
rn4081とm401ってどっちがカト容量が多いですか?
653名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 06:52:42
太くて短い4081、細くて長い401で似たり寄ったり。
どっちも買ってみたら?一個しかないとだと不便だよ。
654名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 11:32:44
久しぶりに、こっちを覗いてみたら・・・大盛況なんだね♪

HECだけど、HECとHEC3(2、プレミアムも含む)は、カートは共用できるけど、品質は全くの別物
試して見るのだったらHEC3系、旧HECはやめた方が良い。
例えば、サンタサンで1080円で売ってる黒い箱のヤツ。これはUSB+車載シガアダプタ+AC電源の3通りの充電が出来るけど
故障率(初期不良含む)はダントツ。
とりあえずプレミアムシリーズかHEC3系を試せば良いと思う。

でも、結局HEC系はカートが極小だし、電池切れも早いから、違う機種が欲しくなるかもね?
リキッドが吸い口から口に入ると激マズだし、それを防ごうと電池を下側にして保管すると、電池に汁逆流で電池オシャカだし。
と、色々と初心者にも扱いにくい面が多々ある。けど、安く手軽に買えるからね。

最後に、やっぱニコ無しだと、喉ごしに物足りなさを感じるし、結局・・・・・・

655名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 22:37:18
天国から501が届いた。
HECをお試しに使ってたが、501に比べたらおもちゃだな。
煙の量も全然違うし。
まあリキの消費がちょっと激しいんだけど。
あと俺、ノンニコのメンソールリキを使ってるけど、メンソールにすると
ニコいらないような気がする。
結構吸い応えがある。
天国製メンソールはちょっと気分悪くなるんだけど。
天国には結構種類があるけど、他に何かいいリキはない?
656名無しは20歳になってから:2010/01/31(日) 22:46:17
微笑ましい話だ。
2ヶ月後に読み返した時どう思うのか興味がある。
657名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 00:25:25
でも最初にHEC試さないと他の品質の良さがわからないと思う。
お試しに国内流通使って「電タバはこんな感じだよ」をしらないと、自分にあってるかどうかわからない気がしてならないな。
別にいきなり海外流通使うのもいいけど、後々イラネってならないようにHEC当たり使ってみたほうがいいと思う。
それに初期不良ならしかたないが、千円代の電タバを2〜3日で壊すようじゃ使い方が悪すぎ。
安物とはいえ、なんにも知らずに壊すようじゃ話にならんよ。
お試しにはHECはよくできてると思うよ。
逆にスパシガは少々高い。
個人的にはHECで十分。使い方のコツさえわかればけっこうモーモーライフできるしね。もちろんバッテリーやアトマは追加購入しなきゃならんがw
まあ俺はスパシガよりHECのが好きだな。バッテラのもちは悪いが、そこは数で勝負だね。叩かれても構わんがHECは好きだよ。コツさえつかめば、モーモーしない原因も簡単にわかるし、対処も容易にわかる。
これ使って満足しなくなってからでも、海外流通に手を出す方がいいとオモ。
658名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 00:28:32
HEC業者おつ!
659名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 00:32:05
>>655
ニコ無しでよければ、自作に挑戦してみよう
一番安上がりだよ
660名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 00:54:15
俺もHEC好きだが、スパシガの方がさらに好き。
タバコより1サイズ大きい適度な太さが口の中で空間を広く取り
蒸気に広がりを与えてくれる。

まあ、そこまで深く考えて吸ってないけど。
吸えれば何だって満足。
661名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 01:08:27
スパシガを買う値段なら海外機を・・・
662名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 01:11:33
HECは中のカートに銀紙で蓋がしてあるって所が気になる。
はじめてだと怖々カートを挿して銀紙を破らないまま吸ってアトマを壊してしまうってこともある。
特に初期型HECは中の銀紙が破りにくかった覚えがある。
その点はスパシガの方がちゃんとカートに蓋が付いてるからはじめてでもわかりやすいと思う。
はじめに付いてるダミーカートに気付かないで使う奴はいるからどちらが優れてるとは言えないけどね。
663名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 01:14:49
657だか678さんに叩かれるの覚悟でと言ったが…俺は業者じゃないしwwwただHECで満足だよ。
代わりにリキッドだけはいろいろ試しとるwww
Eリキのコーラとパイナップル、これ最強無敵www本体安いぶんリキッドにこってるよ。
自作リキには限界あるの作っててわかったからね。
664名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 01:18:24
国内流通→海外個人輸入→これには勝てない(泣)
665名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 06:17:37
いや、ヤフオクならスパシガが数百円だしさ。
封を開けてないセットが2個あってその他のセットも沢山あって
そろそろニコリキが減ってきたから海外輸入しようとおもうけど
やっすい値段で落札されそうになる某機やスパシガを見ると
ついついニコリキ代までつぎ込んでしまう。
666名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 07:31:11
>665
それで満足ならいいじゃんw
667名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 10:20:29
そう。だが人には勧めてはいかんw
668名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 12:10:53
だが、ココは国内流通スレだ。
オクを勧めるしかないたろ。
669名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 12:30:24
スタパ齋藤
電子タバコを楽しむゼ!! 〜開眼編

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20100201_346237.html
670名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 12:45:38
さすがに内容のまとめ方や表現が上手いな。
671名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 21:30:24
アトマって水で洗った方がいいの?
672名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 21:39:30
他に何か洗えるモノがあるならそれでもいいし
水よりもお湯の方が良いとの噂がある。
673名無しは20歳になってから:2010/02/01(月) 23:50:50
上のスタパ見て電子タバコに興味が。
Janty ego買ってみようかと思うんだけど、これリキッドは別で買うんだよね?

後どうみてもコンセントが外国用だけど、
みんな変換アダプタも一緒に買ってるんかな。

674名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 00:11:04
Janty Japanで買えば日本用コンセントにしてくれると思うよ。
リキも売ってるから好きなのと一緒に買うと良いよ。
675名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 00:29:30
>>674
レス感謝。

メンソール派なので、リキッドはメンソールかなと思っていたんだけど、
Janty Japanだとメンソールのリキッドないんだね。

色々見て煙屋って所でWメンソールとメンソールのお試しを買ってみようかと。
他にもメンソールでお勧めあったら教えてくれると助かる。
Wikiではそういう順位ないんだね。。。
676名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 01:43:51
>675
メンソなら青いおっさんとこのドライメンソがガチ
と思ったら売切れでやんの

510にニコリキ使ったらリアタバなんて要らなくなる
Janty Japanで一緒にどれか買ってみる事をすすめるよ
677名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 02:30:23
ドライメンソ使うとすぐにアトマが焦げ付いてイガイガしてしまう。
アトマがすぐにダメになるからお勧めできないな。
天国と、牛丼はクセが強い。
ニコ入りのメンソ系はmall、赤鬼、ツルマンお勧め。
678名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 08:50:49
>>675
メンソ好きならタバコ系の普通のリキにハッカ結晶が最強だと思う。
ハッカ結晶はアルコールで溶けるので結晶と同量くらいのアルコールに入れてやると1日部屋の中に密閉してほっておけば溶けてる。
できた物とリキを混ぜて使えば簡単にメンソールリキができる。
また、できたアルコールハッカ液をグリセリンに混ぜればニコ無しリキになる。
風味は市販のお菓子用のエッセンスで付けると良い感じ。
679名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 19:45:59
天国のメンソってだめなの?
俺使ってるけどまだ壊れないよ。
全然アトマ洗ってないけど。
680名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 20:05:53
>>679
基本的に無問題。
人によっては風味が「便所臭い」と言われる程度。
681名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 17:44:19
タバコ吸った事ないから

ゲーセンでマイルドシガレットっていう電子タバコ取ってきた

ニコチンタール無しだが3日位すると喉が刺すように痛い

これってカートリッジ変えてもダメ?
682名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 18:01:10
人生をやり直す所から始めれば直る
683名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 18:08:23
>>682
何を言いたいのかさっぱりわからん
684名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 18:52:28
イガイガになると喉にくる。
カートけちって焦がしたんじゃない?
685名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 19:24:46
皮肉もある程度の頭がないと通じないってばっちゃが
686名無しは20歳になってから:2010/02/03(水) 19:27:43
>>684
成る程ありがとうございました

>>685
皮肉に皮肉で返したんですが
687名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 01:58:02
カートって全然もたないね。
すぐにリキを吸わなくなる。
501でリキはメンソを使ってるが。
688名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 10:46:34
>>687
リキチャをどうやってるか書いてないから状況がわからないけど、原因はカートじゃないような気がする。
自分のリキチャ方法を見直すとか、中綿の素材を工夫するとかしてみるくらいしたらどう?
それと501じゃなくて510な。
510ならスパシガやHECよりカート容量多いからすぐにカラカラになるとかはないと思うんだがな。
使いやすいかは別にして、カートの容量だけなら801や601を使った方が良いんじゃないか?
689名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 15:03:13
買ってはいけない代表電タバ e-cigarette を買いました。

接合部の穴から空気漏れ音がかなりするんですが、
これはこの機種特有のものでしょうか?

あと、電子タバコ全般の質問だけど、こういうのは
吸わなければ電池は減らないんでしょうか。
カートリッジが挿してあるだけで電池を消耗しますか?
690名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 15:16:51
>>接合部の穴から空気漏れ音がかなりするんですが、
HEC系以外でも、吸気穴があるので音がする機種はあるよ。
電子タバコの構造上、多少なりと吸気音はするので気にしないのがイチバン。

>>吸わなければ電池は減らないんでしょうか。
リチウムイオンを含めた電池の特性上、自己放電があるので徐々に電池は減ります。
減る程度は充電状態や個体差でかなり違う場合があるので、
数週間程度で使えなくなると思っておいたほうがいいでしょう。
またリチウムイオン電池は性質上、満充電での放置も劣化の原因になるので、
充電完了後は最低でも数回吸ってから放置しましょうw
691689:2010/02/05(金) 15:34:17
>>690
ありがとうございます。
接合部の穴はセロテープで埋めました。(ここが笛みたいになってた)

吸わなければ自己放電分しかしないということなので
吸わないときはそのまま灰皿に置いとけるということですね。
692名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 15:51:03
>>691
厳密には吸気センサの待機電力が僅かにあるけどねw
ほとんど無視できる程度の消費電力なので、気にしなくても大丈夫。
693名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 17:00:14
HECなら何時センサーが作動して加熱されるかわからないから放置するときはアトマは分離しておいた方が良いよ。
694名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 17:21:38
>>693
そうそう俺胸ポッケに合体したたまにしていれといて、原因は分からんがバッテリー暴走して
胸ポッケからエンドレスモーモーになった事あるわ。
あれはカオスだった。
695名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 22:55:27
リキって冷蔵庫で保管しないとダメかな?
696名無しは20歳になってから:2010/02/05(金) 23:05:29
ニコの有無で違うと思うよ
ニコ無しだと腐りやすいから早めに使うか冷蔵庫に入れた方が良い。
オレはニコ入りも香りが飛ぶのが嫌で冷蔵庫に入れてるけどな。
697名無しは20歳になってから:2010/02/06(土) 11:46:11
>>694
だからマニュアルにしとけって
698名無しは20歳になってから:2010/02/06(土) 17:17:04
>>696
トントン
699名無しは20歳になってから:2010/02/06(土) 23:42:22
HECって最低だな
3時間充電で実働15分て何?
吸い口1つで、タバコ一箱分って大嘘じゃんかw
5分も吸ってたら煙出なくなるし
丸1日使うとして
俺のペースだと、リアタバ1日1箱(20本)/1本約5分くらいとして
吸い口は20個持ってなきゃ駄目
バッテリーは5分*20本=100分
100分/15分≒7本

糞オクで乞食から買うとして、980円/1セット*7セット=6860円


素直に代行か海外で、長持ちするの買うわw
あーあ、ゴミ買って損した
素直にwiki見て吟味するべきだったな
みんなも国内流通の糞は、買わないほうがいいぞ
700名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 00:15:25
HECは個体差ありまくりんぐ
701名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 01:22:10
海外流通でもカートはそれほど保たないぞ。
煙が多い分、消費も多いし。
5分も吸えば煙でなくなる・・っていうか
3分くらいでチャージしたくなる。
702名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 20:12:23
アトマの変え時ってどんな感じ?
703名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 21:39:06
イガイガがきつくなったときと、じゅくじゅくしていないのに煙の出が悪くなったとき。

あと、なぜか全く熱くならなくなったときと、濃い味がしたあとジュって音がして煙が出なくなったとき。
704名無しは20歳になってから:2010/02/07(日) 22:28:48
>>703
レスサンクス
705名無しは20歳になってから:2010/02/08(月) 18:30:03
アトマってすぐだめになるね。
2週間くらい使うと、リキチャを頻繁にしないとすぐ煙の量が少なくなる。
706名無しは20歳になってから:2010/02/08(月) 21:28:58
アトマはリキチャし過ぎでグチョグチョに湿ってると煙があまり出ない。
試しにアトマをカート側から勢いよく吹いてリキを飛ばしてからいつものように吸ってみて。
新品の頃に近い煙が出てると思う。

ただ、使い込むとイガイガというか、焦げ臭さが染みついていて
少なめのリキだと焦げ臭さが強く感じる。
だから、あまりにリキが少ないとイガイガ感が増すので
あると緯度は湿らさないと吸いづらい。

でも、2週間くらいならまだ大丈夫かも。
707名無しは20歳になってから:2010/02/08(月) 22:15:46
>>706
>試しにアトマをカート側から勢いよく吹いてリキを飛ばしてからいつものように吸ってみて。
>新品の頃に近い煙が出てると思う。

ほんとだ!
アドバイスサンクス
708名無しは20歳になってから:2010/02/09(火) 03:08:45
漏れもe-cigarette買ってみた。外れだったわ

ネジを締め込まずに、軽く抵抗がある所まで締めるだけにして
隙間にセロテープ貼ったらマシになった。
十字溝が無いからダメなの?

でコンセント型なんだけど、PSEマークはいってないけど日本で売っても良いの?
709名無しは20歳になってから:2010/02/09(火) 05:57:47
>>708
PSEマークなくても気にする事ないっしょ。すぐに使い物にならなくなるんだし。
710名無しは20歳になってから:2010/02/10(水) 02:24:37
てす
711名無しは20歳になってから:2010/02/13(土) 23:45:19
リキチャ一回でタバコ二本分だな510は
712名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 11:52:47
国内流通品は1カートリッジで1日持つとか大嘘ほざいてるからなあ
713名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 13:07:01
俺国内流通品のカートリッジ10個*4箱持ってる
しかも全部未使用
714名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 14:50:14
ごみをいっぱい集めてどうするの?
715名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 17:20:08
オレもはじめて買ったスパシガのカートが未使用のまま50本以上冷蔵庫の中で眠ってる。
はじめて買うときHPで1日1本とか書いてあったからどうせ半分くらいだろうと思って1ヶ月分の倍買ったら10本使わないうちに本体が壊れた。
今は海外からいろいろ買ってるから完全にゴミになってるけど、なんかもったいなくて捨てられない。
716名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 22:48:20
スパシガも今のテクニックで使ったら意外に安定してるし結構煙り出ると思うよ。
カートは不味いけど・・。
717名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 01:36:03
あんまし電タバに品質もとめないほうがいいとオモ
普通のタバコより高いものつくからね。
「これでまあいいか」ぐらいにしないと、部屋に電タバだらけ、種類イパーイになるw
そのぶんリキに金を力いれたほうがいいかも?
リキは消耗品だからね。
ところでニコ入りリキと、ニコ無しでは全然違うのかな?
ニコ入り買ってないから気になる。どうかな?
718名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 02:02:22
電タバのハマリ方ってオーオタと似てるよね
719名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 02:20:47
電タバ浮気が発覚汁w
ニコ入り買ってみる。
720名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 09:22:13
>>717
オレの部屋が今そうなってる。
去年の1月にはじめてHECを買ってから次々に機種を試して国内流通品もぼったくり以外はかなり買って海外機種もメジャーなところは全部試した感じ。
最近はMOD使うようになって2ピースのKRと510に落ち着いた。
リキッドはやっぱりニコ入りじゃないとスカスカで吸った気がしないと思う。
本体は国内で揃えてもリキだけはニコ入りを海外から買った方が禁煙するにしてもやりやすいと思うよ。
そうなると本体も海外の方が良い物が安く買えるから海外購入が中心になってくるんだけどね。
721名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 12:16:44
717だけど、クレカないから国内の代行使って、ニコ入り後々買ってみるよ。
ハマってくるといろいろな機種買うみたいだね。
現状維持でHECにニコ入り入れてみるよ。
満足するかどうか試してみる。
ありがとうね。
722名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 21:08:51
HECで使うのはニコ入りがかわいそうだよ
723名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 03:31:28
>>718
わかんねーから思わずググった。
モーオタとは違うのね。
724名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 17:46:56
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20100216_349158.html
今回のスタパビジョンが電子タバコの特集だったよ。
725名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 22:55:32
スタパは楽しそうに説明してるけど、アシスタントの女の子が中盤アタリからかなり引いてたのには笑った。
間に挟まってた別コーナーとはテンション違ってたと思う。
726名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 00:02:30
電子タバコ吸った瞬間から、タバコを吸うという行為自体に何の価値も見出せなくなった。
それから本物のタバコを吸う機会もめっきり減った気がする。
727名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 09:31:33
どんだけモーモーすればモーモーライフなの?
スパシガぐらいでOK?
728名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 12:50:11
リアタバと比べて遜色ない程度の煙が出てたらって感じかな。
まあ、吸ってみてモーモーしてるって自分が満足できればそれでOKなんだけどね。
スパシガがモーモーだと感じるなら510や2ピース使ったらスッゲーモーモーって感じになると思うよ。
国内で買えるスパシガ系は最新型って言っても今の海外主流機とは世代が2つくらい古い方に違うから最近の物使ったら快適さに驚くと思う。
最近の物の方がオプション的な物も多いから使うんだったらこっちの方がモーモーして面白いと思う。
729名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 13:21:37
そんなことないぞ。
スパシガと510の煙比較なら大差なし。
吸いの軽さは510の方が上。
アトマの長持ちはスパシガの方が上のような気がする。
510って最初は凄い調子良いんだけど10日くらいで煙の出が悪くなるし・・。
730名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 13:25:27
タバコの苦さとトリップ感があって、ニコチンタールがゼロの電子タバコはないのか?
731名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 13:42:05
>>729
業者乙!
初心者釣りですか?
732名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 13:45:28
>731
貧乏人乙
理解できない話はすべて業者か?
733名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 14:15:56
スパシガと510の煙比較なら大差あるなぁー
ちなみにべつにスパシガ悪いとは言ってないよ。
ただ買うなら問答無用で510
734名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 14:25:31
>>732
無駄に高い国内流通品を買うのは金持ちではなく単なる馬鹿だと思うが? w
735名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 14:41:18
>>729
スパシガのバッテリーが新品近くて満タンでアトマ新品のリキチャ直後なら510と比較できるくらい煙が出ることもあるけど、その状態は本の一瞬で長く続かない。
510や901はスパシガの全開くらいの状態が平均して長時間使えるから比較するまでない。
スパシガの一番の欠点はリキッドタンクの小ささだと思うよ。
すぱすぱ吸ってたらリキチャ回数が多すぎて鬱陶しくなる。
1年2年前のそれしかないときならまだ使う気にもなったが今は他の機種がいろいろ出てきてるから今更スパシガは無い。
もしスパシガを買うとするなら国内ではパーツも揃えやすくて値崩れしてきてるから安価に手にはいるってところくらいしか良いところがない。
HECよりはある程度耐久性もあるから今ならHECの替りに使い捨てにしていくなら良い機種かも知れない。
736名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 14:45:23
どちらも新品セットでの比較だから一応は客観的な話。
そりゃ、俺も海外から定価で買うなら510だけどさ。
スパシガは予備にとヤフオクで取り溜めてるから。

HECもそうだろうが、ノーマルのカートからノーマルのリキを吸ってる範囲では
煙が少なめの旧世代電タバだが、カートの綿を変えてアトマにも少しリキチャして吸うと
意外に煙が多くでる。
510は何もしなくても安定して煙が出る分だけ新型なんだが・・。
ただ、510はアトマの中にある綿が多い分、焦げてくると熱が伝わりにくくなって
煙が出づらくなるのではないかと考えている。
スパシガは510より綿が少ない分、焦げても熱を伝えやすく煙の量は減りづらい。

その反面スパシガの方が焦げ臭くなりやすい。
510は煙の量は減っても焦げ臭さは少ない・・それにそう簡単に壊れない。

スパシガが510に勝るとは思ってないよ。
ただ、旧型・新型と言うほど煙の差はないってこと。
それにカートの大きさまで比較してないし・・。
737名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 15:05:58
スパシガにそんだけ手を入れていてノーマル510と比べてやるのはかわいそうだ。
>>729を見る限りでは調整しているとは読み取れない。
どっちもドリップで使うなら言うほど差は少なくなるが、ドリップでの使用は通常使用とは違うから参考にしかならないと思う。
510に同程度手を入れてやると比較にならないくらい使いやすくなる。
比較するなら条件を揃えてノーマル同士で比較するべき

738名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 15:43:51
まぁ、その辺は無意識にやってしまうことで・・。

つうか、ドリップは常用しないの?
人の多い外出先ではできないが、普通にタバコを吸える環境なら
1〜2滴たらしてから吸うのが習慣・・いつでも濃い煙を吸いたいし。

そのためかスパシガは誉めるが401系は合わなかった。
注意してはいてもすぐにバッテリ内部までリキを浸食させてしまう。
ネジが突き出た方のバッテリは相性が悪い。

気にせずじゃばジャバリキチャできる510のマニュアルはお気楽。
739名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 15:53:20
オレは401みたいにたわしが表面に出てる機種のがドリップで使いやすいと思うよ。
某店のマイクロテストチューブでたわしに浸しながらだとかなり快適
ちょうど一服分くらいのリキがたわしに染み込むから休憩の時とかだと止めるタイミングがわかりやすくて良い。
740名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 16:18:57
スパシガのバッテリー+RN4081カトマで幸せになれます。

カトマは輸入になるけど・・・
741名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 16:30:35
どうせ個人輸入するならニコ入りリキと一緒に本体もKRなり510なりを買うと思うよ。
それだったらRN4081>901の変換アダプターを買ってスパシガバッテリーでKRカトマを使う方が一応全部国内で揃えることができる。
742名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 17:37:28
4081カトマ国内でも売ってるじゃん
743名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 19:21:13
510は確かに煙多いけど、すぐリキチャしないといけないから面倒なんだよ
744名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 20:32:01
そういう人のためにメガアトマ+メガカートがあるんだと思うよ。
某店のノーマルアトマ用メガカートもそこそこだったんだけど、造りが雑すぎて少し慣れた人で多少調整できないと使いにくい物だったからね。
なんかクレームが来まくってどっか行っちゃったけどな。
745名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 20:39:20
某店のノーマルアトマ用メガカートは値段を考えれば良い物だった
メガカートの為に割高な上に性能同じな専用アトマなんて買ってられないし…
2ちゃんで国内ボッタ業者のネガキャンに利用されかね無い為、販売中止したが
現在はユーザーの熱心な要望に答えて販売再開してる
746名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 20:43:53
電子タバコを購入して最初に充電しました。それで普通に使ってきてランプが点滅してきて煙が出なくなったので充電しようとしたら充電ランプが光らず全く充電できませんでした。

色々とぐぐったりもしたんですがわかりません。充電器の故障ですかね?
http://uproda.2ch-library.com/214724BPN/lib214724.jpg
747名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 21:18:26
それ使い捨てだから・・って言いたいところをぐっとこらえ・・
充電器かバッテリーの故障だろうね。

何回か試しただろうから、電タバが気に入ったのなら
Wikiをじっくり読んで次はもっと良い品を買いましょう。
748746:2010/02/19(金) 00:07:33
電子タバコでタバコやめようと思ったんだけどぜんぜんやめられないからいいやw
749名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:19:32
>>746
韓国LGの物なんか買ってるせいだな
750名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:20:10
ニコ無ししか使わないなら難しいと思うぞ。
ニコ入ってなかったら煙の出る高価なパイポでしかないからな。
751名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:24:14
教えてエロ

7−11で売ってた宝島社とイーグルジャパンの名前入りのやつはHECなの?
マイルドシガレットって名前のやつはHECらしいけど買ってみたらオスメス真逆で互換とかナニソレだったんだけどなんなの?
752名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:34:39
HEC2か3なんだろ?
口金が逆で他は旧型HECそのまんまってのもどっかで見つけた覚えがある。
旧型HECはいろんなトコが好き勝手に出し過ぎていて何が何だかわからない状態になってる。
ああいう紙製のタバコ型外箱の充電器の中に予備カートと一緒に入ってる形式の安価な電タバはHECだと思えばまず間違いないと思うぞ。
753名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:43:31
>>752
なるほど把握ありがとう
wiki読んでても色々迷うががんばってみようと思う
754名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 01:35:21
飲食店・ホテルも全面禁煙…厚労省通知へ

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=20987

分煙では不十分、罰則なし
 受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は近く、全国の自治体に対し、学校や病院、飲食店、
事務所など多数の人が利用する施設を原則として全面禁煙にするよう求める通知を出すことを決めた。

 喫煙区域を指定する「分煙」は、ドアの開け閉めや人の移動に伴い、
禁煙区域にたばこの煙が流れ出ることを防ぎきれず、受動喫煙対策としては不十分と判断した。

 対象施設として、劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなども指定する。

 飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、
全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。

 多数の人が利用する施設に受動喫煙防止対策の努力義務を課している健康増進法に基づく措置で、健康局長名の通知になる。通知に違反しても罰則はない。

 労働者の職場での受動喫煙について議論している同省の有識者検討会も、受動喫煙機会の減少を「事業者の義務とすべきだ」とする報告書を4月にまとめる予定だ。
義務化には労働安全衛生法の改正が必要となり、経営者側からの反発も予想されている。

 月刊「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さん(72)は「受動喫煙を防ぐだけでなく、たばこをやめたい人を支えるためにも分煙ではダメで、
全面禁煙がぜひ必要。今回の通知で終わらず、罰則付きの法改正やたばこの値上げなどさらに対策を進めることが重要だ」と話している。

 一方、外食産業などで作る社団法人日本フードサービス協会の中井尚事務局長(58)は「受動喫煙を防いで健康を守ろうという基本的な社会の流れは尊重するつもりだが、
特に居酒屋では夜、お酒を飲みながらたばこを吸いたいというお客様がいるのも事実。通知の内容をよく読み、各自治体の動きを踏まえた上で、対応を考えたい」と話している。

(2010年2月18日 読売新聞)
755名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 14:08:58
本タバがマズくて吸えない・・・
756名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 17:19:10
HECのアトマはメンテしてるのに、すぐにダメポって人は最終手段書いとく。
リューターでアトマ凸凹にしたら、新品スパシガ並にモーモーしたよ。
100均でも入手できるから、ためにやってみるといいかも?
うまくやらないと失敗するんで、腕に自信ある人は自己責任でやってみるといいかも?(なんか叩かれそうな予感w)
757名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 17:45:45
HEC業者乙!
758名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 17:47:42
わかってんなら書くな。業者乙
759名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 17:59:42
業者ならメンテなんかせずに新しいの買えって言うでしょw
760名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 19:07:23
756だけどやっぱりHEC=業者になるだね。
↑で書いてある通りメンテなんか業者なら書かんよw
M401にも使えるよ。
761名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 20:17:22
>>757-758
アトマ売りたい業者乙!
762名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 20:34:08
ミストシガレットはDSE103か
値段がHEC以下だったから買ってみたがコレクションとしておいておこうw
763名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 20:43:46
HECなんて幾ら手を入れたところで鼻糞に香水を振り掛けるようなもんだしw
764名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 22:36:14
HECを使いこなしてこそ電タバのプロだろ
オレは使いこなせねーけど。
765名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 22:57:57
>>763
おまいの場合「アトマがイマイチなぁ〜」「交換すっか」と言って、月に2回は交換してそうだなw
「リキないなぁ〜」「発注しとこ〜」自作しない人
そのほかモロモロで部屋ん中、電タバだらけw
「俺の510はモーモーだぜ」言ってリキ代バカみてーに消費し消耗品とか全部2万ぐらいかかってそうだなw
とにかく不満があるとすぐに「違うの買うかぁ〜」考えてそうだw
リ・ア・タ・バより金かけてそうだな。
購入のキッカケは、なーんのアイデアもなく2チャンでいいって聞くとすぐに発注w
仕事頑張ってねw
766名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 23:02:31
結論はHECなんてショボイ機種を使わずに海外流通機種を使おうぜ!って事だ
HECに付き合うのは珍品コレクターか情弱
767名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 23:25:02
ニコリキさえ吸えれば電タバなんてどれ使っても同じ。

100円ライターで不満がない者もいればビンテージZippoを使う者もいる
ターボライターしか使わない者もいるだろ。
768名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 23:30:20
新しいのを買う度に充電器が増えていくのとバッテリーが劣悪なのとカート容量が小さいのと初期不良率が高いのさえ我慢できればHECも悪くない。
オレはしばらくHECは買わないけどな。
769名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 23:34:07
三日で壊れても不思議じゃない(安いから当たり前だ)HECを買い続けるのは愚の骨頂。
早く海外機種に乗り換えた方が経済的。
770名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 00:00:45
スパシガやM401もある。
でもね…なーにも故障しないから、いじりがいがない。
ようするに「ツマラナイ」って訳。
でもこいつらがあるわけは、比較するだけに買っただけ。
自分で直すねが趣味でもあるから、おもしれーんだよね。
確かにリキチャは頻繁だけど、それさえ楽しいよ。
ほんとに故障しにくい電タバほしいなら、海外流通を奨める。
確かに品質がいいからね。
771名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 00:04:29
HEC業者って1000円で売っても儲けがあるってことだよな。
仕入れ価格はあれの半値近くだったとしてもどんな品質の物かわかるんじゃないか?
元々中国製だから価格なんて有って無いような物だけど、一応充電できるリポバッテリーが充電器とセットであの価格で買えるか考えてみるとどんなもんかわかりやすいと思う。
下手したら外側の紙パッケージの値段のが本体より高いかも知れんぞ。
772名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 00:20:28
770だけどHECは貰い物だよ。何にも買ってない。
773名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 07:01:31
770
×買った
○貰った
そういや2〜3年前にはスパシガ個人輸入して買った。
当時は輸入しないと買えないが、今は国内流通だからこっちに書くが、知人が「面白い!吸わして」って言ってたから、レクチャーしたにもかかわらず、警告ランプがついてるのに本気フェラw並に軽く一吸いでアトマがアボンしたw
確か当時は7000円ぐらいで買ったのに、たった一服で壊した。
アトマ買うっていっても、国内じゃ入手できず送料かかるから即押し入れに閉まった。
電タバはマジタバしか吸ってない人には、貸さないようにしたほうがいいよ。
今はwikiあるし電タバ自体壊れにくいからいいが、最初に買ったら壊すつもりで使いきらないと、電タバ→すぐ壊れると思う人もいるだろうね。
だから最初は比較的安いの買ったほうがいい。
国内国外流通に関係なくね。
つまり言いたい事は壊したくないなら、海外流通でも扱いやすいの買うといいと思う。
かなり遠回しに国内流通の、あの名前の電タバは避けてみたw
774名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 07:28:23
手の込んだHEC業者乙!
775名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 13:02:23
いいじゃん安価で手に入るHECで入門できるんだから
776名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 15:43:57
HECはアトマだけはまともな物が付いてると思うよ。
だからオレはアトマ単体をパーツで買って電池ボックス自作してMODで使ってる。
カートもドリップ前提で使えば数買わなくても済む。
777名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 19:07:59
マニアックなHEC業者乙!
778名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 22:29:29
HECの話題で書き込みをすればHEC業者と言われ、スパシガ系の話題を出せば叩かれ、輸入国内ショップで買った電タバの話題を出そうとすれば工作と言われ、リキッドの話をしようとすればニコ無しはクソだと言われ、
このスレはいったい何の話題を話す所なんだ?
HECやスパシガはじめて買った奴の書き込みをバカにするためだけにあるのか?
業者を叩くのはかまわないと思うが、普通に話せそうな話題を業者認定で潰してしまうのはどうかと思うぞ。
779名無しは20歳になってから:2010/02/21(日) 23:22:20
HECやスパシガを話題にしてたたかれることが快感になるためのスレだ。
国内スレだから他に薦めるべき電タバは無いんだし、気にせず自分の意見を言うこと。
そりゃ、海外から買うなら510なり、MODなり、いろいろオススメ品はあるが・・。
780名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 22:57:15
叩かれることが快感なんてやつはいない。
よっぽど根性曲がったやつが叩いてるんだな。

マニアックなやつは個人輸入スレを立てればいいんじゃないの?
話題が無くて維持できないの?
781名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 23:07:48
知らないみたいだが、個人輸入スレは以前からあるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1242275907/
782名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 23:14:38
初心者で騙されたならともかく
国内流通品を買い続けているのはMだと言われても仕方ないしな
783名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 01:28:42
旧正月が明けたんで某海外ショップを覗いていたら901 TO 401なんて変換アダプターを見つけた。
これと901 TO RN4081アダプターなんてのもあったから思わず買ってしまった。
手持ちの905V2にこれを付ければ後は国内で格安のRN4081とHECのアトマ買うだけで済む。
最近やっとニコ無しで過ごせるようになったんで、この機会に国内オンリーに変更しようと思う。
784名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 01:44:57
良い子は絶対マネしないでね!(●^∀^)ニャハッ
785名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 12:38:26
HECって、充電するのがめんどうというか、箱のデザインが
充電にはすごい不向きなので、もっと充電しやすい充電器が
ほしいんだけど、なにかお勧めの充電器はありますか?
786名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 13:18:53
>>785
紙の箱からプラの部分を取り出して、さらにその中から充電器部分だけを出せばいいんでは?
787名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 13:35:58
>>785
俺も786と同じことしてる
788名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 13:38:25
>>785
海外機種
789名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 13:59:20
>>788
本スレ行けw
790785:2010/02/24(水) 14:16:59
>>786-787
なるほど。
そうすると別途、携行用のケースがほしいところだなぁ。
なにかいい入れ物を探してみるか
791名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 14:53:07
HECにそこまでするんなら510とかのPCC買えよw
792名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 15:58:34
ですよね〜
793名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 16:02:56
充電器だけなら旧型なら401の物、2と3なら510の物が使えると思う。
ケースを新しくするとしてバッテリー内蔵で充電できるPCCってのもある。
これも401用と510用のどちらかが使える。
既に持ってるなら変えても良いと思うけど、新しく買うならオレも510かなんかに変えてしまった方が早いと思う。
他には店名は出さないけどHECっぽい電タバとPCCのセットを5000円以下で売っている店もある。
2か3を使ってるならこのセットを買えばそのままHECも充電して使える。
794名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 18:44:29
HECって、タバコを持つところ(ちょうどジョイントのところ)が
熱くなるけど、他の電子タバコとかもそうなの?
795名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 18:47:10
アトマの部分はどの機種も熱くなるよ。
796名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 18:50:43
>>795
ありがとう。
ようするに、どの機種買っても持つところが熱くなるのね。
困ったなぁ
797名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 19:02:51
持ち方変えれば解決。
燃え尽きる訳じゃないんだからバッテリーの真ん中アタリを持てば問題なし。
798名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 19:04:16
アトマカバーのあるego買えば問題ないな
799名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 19:17:11
だね。
HEC2や3だとアトマと唇が近すぎて熱かったりする
問題点があったりするけど、指なら持ち方変えようw
800名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 19:18:43
アトマの全長が長いだけで、唇との近さは1も一緒だと
書き込みボタン押した瞬間気付いた。ごめんw
801名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 00:06:20
スパシガクローンを日本製とか言ってるメーカー、どうせ日本製カートリッジとか言うならタンク容量を601までとは言わないが801くらいの容量のある物が付けられるカートリッジとか作ってくれないかな。
煙とリキッド容量アップした新型ですとか言ってまんま801持ってきたら笑うけどな。
802名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 13:50:40
HECってジョイントのところに穴空いてるけど
ここから音がすごい出るけど、みんなどうしてる?
プピスー って感じでかなりうるさいよね。
803名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 14:28:20
海外電タバに代えて解決しました
804名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 14:54:23
本スレに書けば追い出すくせに、何でこっちには出張してくるんだw
805名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 15:30:23
>802
ジョイントの穴は空気穴で、そこから吸い込んだ空気と一緒にリキを蒸発させて
煙になるからふさいじゃだめ。
凄い音がするのは小さい穴が2個だから・・。
ちなみに510は大きいのが4個、901は変なところにある穴が一個。
806名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 15:31:03
510、使ってるうちにバッテリとアトマの間からリキッドが
にじむようになってくるんだけど、そんなもん?
使い方が悪いのかなー
807名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 19:27:26
>>805
いや、今はテープでふさいで使ってるけど特に問題ないよ。
充電のときにいちいちはがすのが面倒だけど
808名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 21:00:22
電子タバコ初めてなんでHEC買おうと思ってるんだが、
1,2,3、どれが一番いいの?
アマゾンでにらめっこしているんだが悩む
809名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 21:33:23
どれをかってもゴミだから大差ないよ
810名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 21:48:32
どれ買ってもゴミだから一番安いの買えばいいよ
811名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 22:08:08
HECはお試しで使うくらいに考えた方が良いと思うよ。
有償サンプルみたいなもんだから一番安いところで買ってみて、電タバがどんな物かいじりたおして使えそうならwikiをみて海外機種で本番って漢字かな。
オレとしてはもったいないからHECなんか買わずにいきなり海外機種から始めた方が良いと思うけどね。
このスレにはHECや国内流通品しか使わないって人もいるけど、それなりに安く手に入れようとしたらいろいろ面倒なので普通に海外機種を買ってしまった方が簡単だと思う。
好きにすればいいけど、国内で安価に手に入る物はそれなりの物しかないって事だけは覚悟しておいた方が良い。
812名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 22:28:58
最初からGGトランスフォーマー&ASF
これが一番
これ以外ない
813名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 22:29:40
AFSだな
814名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 22:31:21
imeoがHEC並に不良だからお断りだ
815名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 23:13:26
HEC買った経験者としては冗談抜きでやめた方が良い。
買うくらいなら禁煙パイポを買った方がいいと思います。

電子タバコが初めてならWikiで国内ショップ探して510系の安いセット物とノンニコのリキッドをオススメします。
816名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 23:15:34
ニコチン摂れなきゃタバコ吸う意味ねえし
817名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 23:58:49
>>816

確かに・・・

ニコリキ希望ならWiki見て個人輸入するか、
煙草を水出ししたエキスをリキッドで割るかしないと手に入らないと思う。
818名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 00:14:38
つーか、いつもココは話がループしてる。
また、オレがHECとスパシガの素晴らしさを語って
業者乙と・・。
819名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 00:46:34
>>818
業者乙
820名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 00:52:43
>>818
スーパー業者乙!
821名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 00:59:10
なんか見ているとツーカーの仲の様だ。

ぬるぽ
822名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 01:00:08
>>818
業者の鑑乙
823名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 01:23:17
何の話をしてるかと思った(ry
824名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 01:38:10
ガッ
825名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 01:51:54
みんな〜ヘルスEシガレットを買えいっw
構造がすばらしいぞぉ〜w
も〜「これ以外使えない!」と絶賛だぞっ!
いいか!HECじゃなくヘルスEシガレットと呼びなさいw
ご注意☆類似品にM401とかあるから気をつけるんだ!
何がいいっていえば、リキ漏れ多発、初期トラブル多発、原因不明でアトマが死んだり生き返るとかあるから、問題無しwwwwwww
後々エネループMODすればマジ最強wwwwww
カトもリキチャせずにオクで100カトは必需品だ!
急ぐんだっ!本体、アトマ、バッテラも5ケづつゲトだ!無くなる前にチャンスをのがすな!
知り合いが類似品のM401とか言うやつ吸ってて「まぁ恥ずかしいっ!そこまでしてデンタバ欲しいの?」w
カワイソスなのでヘルスEシガレット!あげたら、大絶賛!「これ以上デンタバは進化しないね☆」だって!そいつ電子工学に精通してるから、「このシンプル&高性能はありえない」ってさwwwwwwwそいつ100均でハンダいっぱい買ってたな?なんでだろwww
デンタバは☆類似品☆注意ね☆
826名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 07:23:52
草生やしたレスって知能障害者臭い
827名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 07:55:49
「激安!」「最安値!」とかってHECを8千円くらいで売ってるアホ業者なんとかならんかwww
828名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 14:16:27
そんな業者今でもあるの?
829名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 14:45:13
>>828
googleで「電子タバコ」を検索すると上位は全てボッタ
楽天や尼で千円ちょっとのHECを数倍の値段で売ってるw

販売店最安値級の8,050円(笑)
http://www.tabacoya.com/denshi_tabaco/ehealth.html

業界最安値で絶賛販売中6,825円(笑)
http://knowco.jp/e_ciga.html
830名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 14:48:29
やべぇサムライスモーカーとか初めて見たww
他の1万円超の商品との値段の兼ね合いで売れると思って出してるんだろな
ホントヒデー商売だぜ
831名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 16:05:56
買ってはいけない電子タバコリストみたいなのあると嬉しいよね。
直接価格書くとクレーム来そうだからどの電タバが海外機種のどれと互換とかが表になってるとわかりやすいかも。
前はスパシガ系とタエコとHECしかなかったけど最近になってKR808D-1や801互換の物が出てきてるから一目でわかる表にしたいね。
832名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 16:38:21
そりゃ国内流通品全部だろw
833名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 17:05:58
>>829
それ普通に600円で売ってるカートリッジも「ギリギリまで安値挑戦中」とか書いて2000円で売ってるなw
どういう挑戦だよwww
834名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 17:11:04
マジでひでえな・・・
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3&num=50


電子タバコってのがあるらしい
 ↓
検索してみよう
 ↓
お、業界最安値か・・・激安店ランキングもあるぞ!
 ↓
わーい、HECがたったの8千円で買えたよー
しかも送料無料でお得だねっ!
835名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 14:43:02
joye510買いたいんだけど、海外サイトじゃなくて輸入代行でお勧めの所ないかな?
スレ違いだったらスマソ
836828:2010/02/27(土) 14:48:04
>>829
糞ワロタwwwwwww
今でもあるんだなーw
837名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 15:47:10
JANTY JapanでDURAのセットかな?
これは510のオリジナルだから他の代行で買う天国とかの510よりは良いかも。
でも今510買うくらいなら同じJANTY Japanでegoのセットを買った方がバッテリーの容量も多くて使いやすいと思うよ。
こっちもアトマイザーは510の物だから吸った感じは510その物だよ。
それにJANTYは本体買うとかなりの確率でリキをオマケしてくれるからお得な気分になれる。


838名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 17:15:26
国内流通スレ…多分なくなる…希ガスw
初心者スレのがいいのでは?
839名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 19:07:46
>>837
ありがとん
JANTY Japan見た目はカッコイイんだけど高いからエンジェルウィングで買ってみたよ。
840名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 19:12:49
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
841名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 19:14:55
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
842名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 19:57:21
こんな大きい釣り針飲み込めないwww
843名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 20:12:07
>>839
もう遅いけどそこって、たぶん買ってはいけない店のベスト3に入るトコだよ
単品で見たら送料無料でそんなに高く見えないんだけど、他にリキでもパーツでも一緒に買ったら一気に価格が上がっていく。
送料かからない分各商品に送料上乗せって感じだから、本体、スペアアトマ1本、バッテリー1本、リキッド1本って感じで買うと結局払わないで良い送料3倍払ってる計算になる。
代行使うくらいなら少し高くても直営店で日本語使えるところから品質の良い物買った方が良いと思って勧めてみたんだけどあんまり意味がなかったみたいだね。
あの店は日本語でしか買い物したくない人がどうしても1個だけパーツを買わなければいけない時とかにしか使う価値はないと思うんだよ。
参考のためにどんな構成で買ったかだけは教えて欲しいな。
844名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 20:59:40
情弱にもほどがある
845839:2010/02/28(日) 05:56:04
>>843
まじか・・・もう買っちゃったよ・・・土日挟むからまだお金は払ってないけどね
このままお金払わなければキャンセル扱いになるかな?けどまぁいいかな・・高い勉強代だったと思うよ

本当は
ttp://cart05.lolipop.jp/LA02500123/
ここで買いたかったんだけど、何か中国の正月がなんとかで24日まで買えないとかで、ずっと待ってたんだけどそしたらまた期間が延びてさ
高いなぁと思ったんだけどエンジェルウイングで買ったという訳なのさ。しかも2つ
買ったのはJoye510スペシャルセット(白)ってのを2つだよ。17000円也〜
846名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 11:09:09
ノーマル510を2セットとリキ2本のセットとはいえ17000円は払いすぎだと思う。
まだ代金払っていないならキャンセルのメール入れてキャンセルしてしまった方が良いと思うよ。
同じ金額払えるならegoのセットにスペアバッテリー1本とアトマを2個にリキ3本とかの法が絶対使いやすい。
ノーマル510バッテリー4本よりスターターセットに付いてるだけのegoバッテリー2本の方が合計容量上だから頻繁なバッテリー交換をしなくて済む。
何か理由があって代行しか使えないなら話は違うけど、余分な手数料を払うくらいならこっちにした方が良い。
どうしてもノーマル510が欲しいってことならwikiをみて日本語が使える店で買うと良いと思うよ。
同じ様な構成でバラバラに頼んでも送料入れてもそこまで高くならないと思う。
もしキャンセルできないようなら今回は高い授業料だったと思ってあきらめることだね。
847名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 16:15:49
ショップページさえ作れば
こうやって定期的に情弱が釣れるからいい小遣い稼ぎになりそうだなw
848名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 17:51:43
天国で直接買ってれば1万2千円いかないよな・・・
10分くらい発注とメールするだけで5千円かw

アフィブログなんかやってるより遥かに効率的だな。
849名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 02:21:49
もぅ海外流通スレになってるw
HEC→510
スパシガ→510
その他もろもろ→510
510マンセーだなw俺も海外流通買ってみようかな・・・そして国内流通スレ過疎になると・・・そして糸冬了と・・・
850名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 02:49:34
510スターターセット(33.5$)+リキ10ml (3.5$)の最低限の組み合わせなら
天国でEMS送料(5$)込みでも4000円切るよ

WikiではEMS8$〜になってるけど、実際は上記よりさらに予備パーツとかリキ数本まとめても5$でイける
851名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 03:19:27
クレカないからwikiと、にらめっこしてから決めるよ。
牛丼屋のミニシガレットタイプいいね。
510も良さそうだが、貰い物のHECぐらいが欲しい。
1ミリの俺はニコなしでもいけそう。
そうすりゃ送料も押さえられるから、お得かもしれないね。
価格も5〜6千円ぐらいなら手を出せる。
万単位では買う気になれないから、よく調べてみるよ。Eリキ持ってるからスターターキットみたいの探してみる。
ありがとね。
852名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 03:24:11
×牛丼→
○和牛だった。
853839:2010/03/01(月) 08:10:43
うぅ・・次からはそうするさ
854名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 08:42:14
>>850
そのEMS料金は旧正月の特別料金のことだろ。
855名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 09:54:22
暫定は仕事してくれ いつになったらego買えるんだ…
856名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 10:33:08
韓国人にまともな仕事をしろって言うのは無茶
857名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 20:03:20
どうやら3月2日に入って3,4時間で完売したっぽいな<ego
858名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 22:03:12
This is a Kokunai-thread.
859名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 22:03:57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
860名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:10:39
間違えてライターで火をつけてしまった。orz
861名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:24:01
ライターは俺もやったことある。
逆に火の点いたタバコの先を摘んだことも・・。
862名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 16:50:15
HEC買って
1時間後・・・煙全然出るじゃんw スレの奴使ったことなくて批判してるなこれw
3時間後・・・あれ?もう充電しないといけないの?まあいいか。
5時間後・・・充電したらまたモクモクw たった1000円と考えればメシウマw
6時間後・・・(#゚Д゚)<ハァ!? もう充電切れやがった!ざけんな!!!
7時間後・・・電子タバコWIKI見直す。カートリッジ内の銀紙剥がしてない!これだ!!!
9時間後・・・充電完了。実践。30分で煙が一切でなくなる。
現在・・・ゴミ箱のどっか


ざけんな!!!
863名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 17:16:37
はずれおめw
864名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 18:07:46
>>862
とりあえずカードリッジがからになったんじゃね!?
865名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 19:44:09
ヘルスEシガレットあまぞんで買った。
「おおwすげぇじゃん」本物のたばこみたいだ。

10分後・・・「なんか吐き気してきた・・・」
ちょっと調べてみよう。
(悪いことはいわんヤメトケ)
・・・・・・・・・
かれこれ1時間近く経つが気持ち悪い・・・

これは危険すぎるね。
866名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 19:45:18
JT職員乙
867名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 19:50:28
いや、乙じゃなくてwみんななんともなかったのか・・・?
868名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 20:21:05
この話題定期的に出るNE!
869名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 21:21:53
>>862
1000円で10時間も楽しめるものなんてなかなか無いぞ
870名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 21:44:09
>>862
HECがそんだけ使えたならマシな方だよw
付属のカートリッジ使い切る前に故障するのがデフォだから。
871名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 21:57:26
HECはオミクジだと思った方が良い。
10時間使えれば大吉だ。
872名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 09:08:37
去年の12月に買ったHEC2が、毎日カト2個消費な使い方で
いまだにバッテリーが一日もつんだが、コレって奇跡なの?
873名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 09:11:45
業者乙と言われるレベル
つーかバッテリー1日もつっておかしいだろw
874名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 09:49:32
>>872
完全に物理限界を超えた奇跡以上のもの、つまり嘘。
875872:2010/03/06(土) 14:54:28
俺ぁホラ吹きじゃねーぞ!ヽ(`Д´)ノ

まあ、いいや
日頃の行いがいいから当たりに巡り会ったんだと解釈しとくよ
876名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 17:15:52
そうっすねー業者さんなら当たりも引けますよねー
877名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 17:57:01
>>875が赤ちゃん並の肺活量しかなくて1回の吸引が相当少ないって事も考えられるぞ。
赤ちゃん並の肺活量なら毎回気流センサーが働くとは限らないから上手く吸えたときだけスイッチが入って夜までバッテリーが保つって事も有り得るんじゃないか。
878名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 22:57:40
肯定的な意見書くと業者業者って言う流れバカバカしい
2chねららしい脊髄反射はいい加減にしろよ
どっちでもいいだろアホ
879名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 23:40:23
一日っていっても電タバを使い慣れたら行う半チェーンスモークのような吸い続けでなく
リアタバのように10回くらい吸って1〜2時間おいてまた吸って1〜2時間吸わないでいる
リアタバ流の吸い方をすれば保つってことだろ。
今はともかく電タバ吸いはじめの頃は俺もHECで半日は保ったし。

HECは俺の電タバ流の吸い方で1時間保つかどうか。
それが短いかどうかは人によるが、1000円なら十分だろ。
510なら濃い分だけ吸いペースが短くなるが、
弱いニコリキ吸ってると1時間ほどで電池切れるから似たようなもんだ。
ちなみに半年前になかったHEC1はまだ使えるぞ・・使ってないけど。
すぐ後に買ったHEC2はリキが流れ込んで壊れたが・・。
880名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 17:49:29
なんの話をしてるのかと覗いてみたら
卸やさんの話か。
881名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 10:13:34
リアルのタバコも3口吸ったら捨てちゃうので
HECも余裕で1日持つわ。
882名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 11:44:14
ふかしでタバコ吸ってるやつもどうかと思うのに
3口で捨てるって。。。
883名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 12:10:49
キチガイ専用HECか・・・
884名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 12:13:00
3口しか吸わないで捨てる俺かっこいいw

中学の頃まではそう思っていたが、今では恥ずかしくてそんなこと公言できねぇw
885881:2010/03/08(月) 14:46:53
まさかのフルボッコキタコレ!
見栄張ってすみません捨ててませんあとでシケモク吸ってます。

でもさ、3口くらい吸ったらマジで満足しちゃってもう吸わないんよ。
こういう吸い方アリだろ。なんで電タバスレでいじめるのよ・・・泣くよ。
886名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 14:53:04
何にしろそんなダサい吸い方するならHECみたいなヘボ機種で十分って
貴重なケースですね
887名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 14:57:22
俺もタバコは加えて火をつければ満足する派閥だ。
だからだろうが電タバ初めて本数が激減した。

だが3口では捨てないよw
888862:2010/03/08(月) 16:02:54
862だけど、もう一度試してみようと思ってゴミ箱漁って試してみた。
新しいカートリッジの銀紙破って使ってみたけどやはり煙出ず。糞が!

と思ったが、また新しいカートリッジ使って今度は銀紙破らずに使うと
またモクモクが復活した!

何よりビビったのが、1週間近くゴミ箱に捨ててあったバッテリーが
カートリッジ付けて一発で動作した。どういうメカニズムで温度保ってるんだ?
ひょっとしたら下手したらゴミ箱で燃えてたかもしれんと思うとゾッとする。

電子タバコwikiのHECの黄色の注意書き、消した方がいいぞ。あのアルミ剥がすと
煙が出ないってのがカートリッジ4個犠牲にして分かった。
889名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 16:07:51
おばけなんて ないさ ♪
おばけなんて うそさ
ねぼけたひとが
みまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ぼくだって こわいな
おばけなんて ないさ
おばけなんて うそさ ♪
890名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 16:09:10
まあ3口はどうかと思うが、実際の所2cm程度吸った時点で有効物質スッカラカンなので、
終わりにしたほうがいいんだよねホントは。有効成分は煙じゃなくて、蒸された揮発成分なんで。

ってもリアタバ吸わなくなって大分たつなー
891名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 16:11:42
構造も理解してないお馬鹿さんにHEC使わせるとHECのせいにされる
よくあるケースですね
892名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 16:12:55
>>888
HEC のwikiコメントの上から7番目を見てみるんだ。
893名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:23:25
>>892
とりあえずオーバーヒートするまで使ってみるわ。どうせ一度はゴミ箱に捨てた玩具だw
銀紙とアトマだっけ?コイル部分を接触させるのがいけないのかなと思って、
カートリッジをすこし緩めに取り付けてた。
今のところはまだモクモク。
894名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 22:15:07
2個同じ外見の箱を買ったんだけど、1個が日本語マニュアル、1個が英語マニュアルで、
フィルターのサイズが若干違い互換性がないみたいなんだけど、同じ種類なの?
ttp://imepita.jp/20100308/798760
895名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 22:25:51
バッタもんのバッタ

殿様バッタ!!
896名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 23:34:52
日本語マニュアルのやつは卸やさんのだから日本製だね。
897名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 00:44:53
>894
アトマも見せてくれない?
新型かもしれないから。
英語の方ね。
898名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 01:03:37
>>897
白い部分が長い方が英語版
ttp://imepita.jp/20100309/036440

新型は2とか3じゃないの?
899名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 03:14:33
>898
ありがと。
俺の持ってるのは日本語版と同じタイプだった。
海外製の方はネジの部分も長いし、パチまたは新型なんだろうね。
煙が多く出るとか、連続して吸えるとか・・見た目以外でも進歩してればいいけど。

ちなみに2型3型はアトマ側にオスネジでバッテリーがメスの1型とは逆タイプ。
900名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 14:38:01
SJにシリンジ抜いてもらってEcoPureなんもなくスルー
901名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 14:38:47

ごめん
スレ間違った
902894:2010/03/09(火) 16:07:57
>>899
すい比べてみたけど、英語版のほうが煙の量がおおいいね。
また、付属のフィルターは日本語版のほうはマズイ。
同じタイプなのに英語版のほうはライトマルボロで体感的には0.5mタイプみたいな感じ。

もしかして、マズイっていってる人は日本語版を使ってる人かも。
カートリッジを日本語版と英語版を交換しても同じ感じだから、
アトマイザーが短くてなんとなく焦げ臭い感じになってるのかも。
903862:2010/03/09(火) 17:30:25
俺もレポっとこう。
ゴミ箱から復活させて1日経ったが充電切れて、充電直したらまたモクモク復活。
極めて順調。

分かったのは、
・カートリッジの銀紙は全部破いたらダメ。少し破く。
・カートリッジを差し込みすぎたらダメ。一度カートリッジを奥まで差して、その後緩める。

HECカスった人試してみて。まあどれくらいもつか。
904名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 17:57:15
冷ますのが重要
905名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 12:35:20
国内流通以外の電子たばこの本スレはどこですか(´・ω・`)
906名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 13:00:15
>>905
wikiも読まない奴は本スレに来ないで下さい。
迷惑です。
907名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 13:20:14
>>905
テンプレも読めない馬鹿は本スレにこないで下さい。
邪魔です。
908名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 17:01:58
本スレは >906 >907 みたいな人がたくさんいるところ。
909名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 17:16:14
だなwww
910名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 17:23:14
本スレはテンプレにある質問をすると
テンプレ見ろって叩く人とそれを茶化す人がいて質問に答えてくれないスレなんですね
911名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 17:43:35
>>909
うぉ!まぶし!
912名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 21:47:30
何か質問するならテンプレとwikiぐらいはチェックしろとは思うよ。
簡単なキーワードで検索するだけですぐ見つかるようなことを何も考えずに聞いちゃうような人は電タバ向いてないからはじめから使わない方がいいよ。
自力で解決できないなら何買ってもすぐ壊すよ。
どうせすぐ壊すんだからHECでも使えば?
913名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 22:01:49
益々巧みなHEC業者乙!
914名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 22:04:02
電タバwikiの完成度は異常だからな。
915名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 01:50:09
>>912
HECでも使えば?(笑)
HECでも使えば?(笑)
916名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 02:00:06
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

      注 意 し て 下 さ い

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「これで禁煙できた」「電子タバコいいよ」などと
ショップのURLを貼りつける輩がいますが、ほとんど全て業者の宣伝です。

不具合の多い旧式のものを、相場の数倍〜10倍以上で売ってる店がほとんどです。
ワンセット5000円を超える国内流通の電子タバコの多くはボッタクリと考えて下さい。
どうしても電子タバコを試してみたいという方は、下記のまとめwikiを読んで勉強して下さい。

電子タバコ まとめWiki
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/


なお、業者の宣伝と思われるURLの貼りつけがありましたら1レスだけでも結構ですので下記まで御報告ください。

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 185
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267074906/
917名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 03:45:35
HECと書けば業者になるがHECを叩くのも業者

ココにいるのはみーんな業者だな。
918名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 06:40:26
ここにいるのはHECを売る業者とそうでない業者だ
919名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 09:57:54
業者のみか・・・
920862:2010/03/12(金) 16:45:18
カートリッジなくなるのが早すぎる・・・そして当たり外れがありすぎる・・・

禁煙のストレスなくすために買ったのに、バッテリー切れの早さと、外れの時のストレスで
益々イライラするわ。
爪楊枝加えてた方がマシな気がしてきた。
921名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 19:31:45
リキチャが面倒すぎるんだよ。
510吸ってるけど、ストレス無く吸えるのはタバコ一本分。
922名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 19:49:57
俺はeGoだeGoだと騒がれている中
エロ titanを買ってみた

いろいろなアトマを試せるし,なんといってもかっこいい

現在901アトマで爆煙を楽しんでるよ
923名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 20:30:28
↑某屋業者乙!
924名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 20:34:37
>>922
本スレでもマルチしてたな
925名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 21:08:37
>>922
消えろ
926名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 21:09:44
>>922
カス屋 煙のように消えろ
927名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 21:12:17
もうそろそろ販売開始なんじゃないの?
あそこ新商品が出る前は怪しい動きするからね。
何でもいいけど、18650用カップとスイッチユニットを国内で在庫して欲しいな。
そうしてくれれば多少は買う気になるかも。
928名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 21:28:55
EMのカートシステムとやらもうpでーとさせてるみたいだし
工作頑張ってるところから見るとそろそろ販売開始なのかもなw
929名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:01:28
>>927
部品販売するらしけど、本体を購入した人だけらしいぜ
930名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:06:28
またボッタ価格なんだろなw
931名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:17:04
どうしてわざわざボッタ店で買おうとするのか???
mollで注文で3日間で届いたぞ

運が良かっただけかなぁ
932名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:17:10
本体をボッタ価格で買った人だけにボッタ価格でアクセサリも売るよ^^ってひどいな
ego良くないって思ってるみたいだけどegoだけで終わって稼げないからてんちょはお嫌いなようですw
egoよりいいものがあるなら仕入れて出せばいいのに・・・
933名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:20:23
今はegoの時代だよな
934名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:30:43
eGoは何もかもが中途半端な気がするのは俺だけ?
935名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:31:20
>>933
俺も暫定ジャパンから目が離せないよ。
昨夜は飲みに行ったばっかりに買えなかったorz
936名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:33:18
>>929
何だそれ
本家でオプションすぐ売り切れるから本体だけ買ってあそこで別売りでカップ買うつもりだったのに
いつもやることがセコくて、本当に使えない店だな。
937名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:33:46
中途半端と取るかバランスが取れてると取るかは人次第
中途半端と思うのなら買わなくてもいいと思う
938名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:38:35
>>937
そうだね。
俺はやっぱりeGoがほしい。暫定ジャパン早く次仕入れて。
939名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:44:42
eGoは高すぎる
940名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 22:47:55
eGoは既に510持ってるからスターターセットいらないからバッテリーだけ欲しいな
どっか国内でバッテリーとカバーだけ単品で売ってくれないかな。
それかコピー品でもいいから天国で安く出して欲しいな。
いつもの中華のことだからもうそろそろ510作ってる工場がコピー品出してきてもおかしくないんだけどな。
941名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:03:39
>>936のやる事もセコいw
942名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:15:33
>>940
暫定ジャパンでバッテリーとカバーだけ買えるよ!
バッテリーとカバーはなぜかいつも在庫がある。
943名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:19:18
>>942
暫定だと充電器アダプターが買えないよ
アレがないと510の受電器で充電できない
944名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:32:13
早くindulgence欲しかったからどうせ海外発送になるなら本家で先に買っておこうと思ったんだよ。
その時本家にはオプションのカップが売り切れてたみたいだから後からカップ単品を国内で買おうとしただけ。
本家にカップもあれば一緒に買ってるって
でも、最近本家には本体セットしかないからオレみたいな奴結構いると思うよ。
945名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:48:57
>>943
青で購入したUSBチャージャーで充電できてるけど?
946名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:57:22
eGoはボッタクリな上にモク度は普通。
存在価値がイマイチわからん。
947名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 23:57:42
>>944

金エロが出てたら、エクステ共々ポチってたかも

>>945
まじっすか〜!? だったら赤鬼でアダプターポチらなくてよかった orz
そもそも暫定でセットでなく単体で買えば良かったかも orz
948名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:02:00
eGoセットで7200円 2 x600 mah batteries
安いと思うよ。
949名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:06:39
>>948
国内ボッタ品に比べれば安いね(棒
950名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:10:31
150〜180mahの510バッテリーが千円前後ってこと考えると
600mahのeGoバッテリー1本2250円は高くないよね。
951名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:13:52
肉じゃないんだから容量当たりの値段比較してどうするww
952名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:24:45
>>951
言われてみるとそうかも。
現在流通している電タバで一番値段と性能のバランスがいいのってなんだろ?
953名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:36:37
Joyeブランドで激安eGoが出るのに今買うのアホくさくね?
954名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:36:46
安いか高いかでモノを考えるなら自作すればいいじゃんw
955名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:36:46
eGoも良いんだけど、専用バッテリーって所がちょっとなって感じ
MOD使う奴以外にはかなり良いトコ突いてきてるんだと思うけど、オレとしては小さめのMODの方が魅力を感じる。
安く買えるようになれば試してみるんだと思うけど、メイン機種にはならないと思う。
たぶん、かばんの中にバッテリーだけ放り込んでおいてメイン機の予備として持ち歩くみたいな使い方すると思う。
956名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:45:32
>>952
eGoとstick持ってるんだが、煙量とキックの強さはstickが上。
個人的にはstickが好き。
eGoのマイルド感がいいって人もいるんで好みの問題と思うけど。

で、stickだとこれも使えるよね?
今度買ってみようと思うんだが。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.30788
957名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:46:59
使えるかどうかでならYes
ただし、物理的に入るかどうかは試してみないと分からない
958名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:55:46
>物理的に入るかどうかは試してみないと分からない

レスthx
そうなのか。純正バッテリに10440と書いてあるんだが
同じ型番でもサイズ違いがあるのかな。
まあ安いんで試してみるよ。
959名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 00:59:56
>>952
コスパで言えば510だろうな。
MODは値段度外視で好みの仕様を欲しい人向け。
960名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 01:01:28
>>958
そういう意味でなく中華クオリティ的な意味と
それプロテクト入りだからプロテクト基盤やらなんやらで
ノンプロテクトの10440とは大きさが違ってきたり
MODでも入るの入らないのが出てくるぐらいだからそういう意味での分からない
その10440は持ってるけどstick持ってないんで判別できないんだ
961名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 01:14:25
>>960
そうか、純正電池は当然プロテクト入りと思ってたんだが
そうとは限らないんだね。
充電池も奥が深いもんだな。マジでありがとね。
962名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 08:28:43
>>956
Stick純正10440と記載URLのTrustFireの10440では長さが違うぞ。
電池の持ちは同程度だけど、1〜2mmほど純正より長いから要注意。
ちなみにStickは持ってないので、入るかどうかはワカランw
どっちも自作MODで使ってるが、TrustFireのは電池ケース自体を一部削って
長い電池が入るように加工しないと入らない。

ちなみに純正って、10440Pって記載のあるやつだよね。
だとしたらプロテクト付きだから、純正バッテラを素直に追加購入したほうがいいかも。
天国なら送料込みでもそこそこ安いし、Dexよりは早く届くはず。
963名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 12:37:50
ここで業者乙じゃない流れって初めて見たw
964名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 13:46:27
エロModの充電器ってTrustFire?
Mod買いあさるごとに充電器が増えて行く、、、
965名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 13:52:03
MODは充電池の管理とHV用意するのがめんどくさいからegoで満足しちまった
966名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 14:33:34
>>962
定規で測ってみた。
純正電池は、長さ4.4cm、径は1cm。
本体のスプリングには、まだかなり余裕あるっぽい(3mm位沈む)んで
長さは問題ないと思うんだけど、径がギリギリ入るかどうかって感じ。

今天国のバッテリ使用中で、十分満足してるんだけど
味とか微妙に変わるかな?って思うんで、他のもチャレンジしてみたいんだw

pはプロテクト入りって意味なのね。勉強になったよ。
967名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 14:46:23
eGoが高いってのがわかんない。
値段も含めて抜群なバランスだと思うけどな。
極端にビンボーならエコーでも吸えばいい。
968名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 14:51:46
値段でしか見れない人なんでしょ
スターターキット+PCCで60ドル前後だから高いと思ってんじゃない?
969名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 15:01:36
高いと思う人はKR808のメガバッテリー(380mA)を買って使えば良いよ。
3本あれば一日もつし、901-510アダプタつければ510充電器も使える。
970962:2010/03/14(日) 15:22:55
>>966
天国の10440Pはすでに使ってるのね、了解。
今計ってみたら、Dexのは+端子を含めて46mm弱ってとこだった。
太さの違いは誤差程度。
自分は特に電池の違いで風味の違いを感じたことはないよ。
体感的な電池容量はほぼ一緒なので、長さの問題がなければDexのほうが割安でいいねw
971名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 15:34:09
本スレに誤爆したけど問題ないぜw
972名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 22:43:32
10440はよくわからないけど14500のプロテクト付と無しを使い比べてみると、プロテクト無しの方が気持ち煙が多くなるような感じがする。
メーカーによっても出力の傾向が違うからいろんなリポを試してみると面白いよ。
973名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 23:24:07
>>953
もし良かったらその情報詳しく教えてくれ
974名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 23:31:29
>>973
DURA-C→JOYE510
JANTY STICK→JOYE STICK
って流れで販売してきた経緯からでしょ。
そのうち出るとは思うけど、数ヶ月後じゃない?
975名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 23:54:18
>>974
なるほど〜、言われてみればそうだね
まぁ期待せずに待ってようかな
お金に余裕ができた瞬間にTECCでバッテリーとカバーだけポチりそうだけど
976名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 00:02:25
>>938
二日前にヤフーメッセンジャーで聞いたらegoだけ今日入荷するって言ってたぞ
でもサイト上は品切れのままだなあ
ほかの商品は入荷未定らしい
977名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 00:43:01
>>976
情報ありがとう。eGoは人気高いからすぐ売り切れるよね。
今度こそeGo買えるように暫定ジャパンチェック頑張るよ!!
978名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 14:06:36
466 :774mgさん [sage] :2010/03/15(月) 13:57:46 ID:OvMjxrpM
どうやらHCでももうすぐeGo(Joye eGo)を取り扱うらしい
soonがどのくらい先なのかは分からないが
979名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 14:11:32
>>975

466 名前:774mgさん[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 13:57:46 ID:OvMjxrpM
どうやらHCでももうすぐeGo(Joye eGo)を取り扱うらしい
soonがどのくらい先なのかは分からないが
980名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 14:14:23
今回は在庫残ってそうだな
HCでももうすぐ取り扱いになるみたいだけど
中華クオリティ発動してメシウマになんないかなw
981名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 17:28:21
>>853
海外のフォーラムで3月に解禁とか言ってたからもうすぐだと思う。
982名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 22:56:28
ここは国内流通だというのに・・・
次からは初心者スレにしたほうがいいとオモw
983名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 23:03:32
>>976
ついにeGoゲット!
情報感謝 感謝
984名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 00:06:26
HCのego高くてメシウマwwwwwwwwwww
985名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 01:21:58
986名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 01:29:16
987名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 01:33:20
988名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 01:46:50
禁煙パイポを買ってしまった。orz










禁煙パイポの中身をHECに入れたら結構モクモクだったけど。
989名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 09:28:01
>>979
いまHC見たらego売られてた
けど高いからTECCが良いかな
990名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 10:21:33
HECのカートリッジをニッパーで切ってみたんだけど
中には半透明な筒が入ってて、筒の中に耳掻き程度の繊維が入ってた。
普通はこの筒に脱脂綿みたいなものが入ってて、リキッド浸してあるんでしょ?

何となく変な刺激臭してたからおかしいと思ってたけどなんでかなぁ・・・
991名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 10:29:39
あまり存在意味はなさそうだが、他のスレに迷惑をかけないよう次スレ立てておいたw

電子タバコ 国内流通 5本目【ノンニコチン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1268702871
992名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 10:49:29
スレ立て乙
ここが心のオアシスだわw
993名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 10:57:45
>>990
HECはそんなもん。
不満なら適当なトコで、互換性のあるM401用カトを入手してリキ足して使え。

>>991
スレ立て乙。
994名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 13:20:09
最近のHECカトは綿少なくなってるらしいね。
オレはここ1年くらいはHEC用カト買ってないから知らないけど、おれが使ってた頃は綿の量は401用とそんなに変わらなかった。
新しいカトでもリキタンクの銀紙剥がして綿つめ替えれば多少はまともに使えるんじゃない?
995名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 13:26:08
HEC2に綿なんか入ってなかったけどな
味が無くなるまで吸ったら空っぽになってた
996名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 15:16:02
次スレも建ったことだし、とっとと埋めるw
997名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 15:17:12
998名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 15:18:47
うめー
999名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 15:19:55
産め
1000名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 15:20:07
埋め完了。
次スレは下記へ。
電子タバコ 国内流通 5本目【ノンニコチン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1268702871
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。