電子タバコのリキッドを自宅調合 4カートリッジ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
電子タバコのリキッドを自宅調合 4カートリッジ目

電子タバコのリキッドは高いので、自宅にあるもので安く調合しましょう。
おいしい配合の情報を交換しましょう。
 
★基本の注意事項
糖分など、ドロッやネバッとしたものを過剰に入れるとアトマイザが目詰まりする可能性が高い。
一回に使用する量は1〜3滴程度でよい。アトマの中の綿が水分でヒタヒタになってしまうとご臨終の可能性がある。
なるべく作り置きはしない方が良い。雑菌の繁殖には要注意。
 
★ベースとなる液体
グリセリン・・・スレ内でもっとも使われてると思われる液体。薬局で購入。
主に精製水などで薄めて使われる模様。100%で使う人も多い。
甘味もそれなりにある。食用グリセリンもある。
目薬や浣腸などにも使われるので今のところ身体には影響無し、との判断。
【注意事項】
3日といわず雑菌が入ったら常温で2日も持たない場合もある。冷暗所で保存。
リキッドでの使用量はわずかなので購入の際はできるだけ小さい用量のを選ぶが吉。
アレルギー反応が出ることがある。
【備考報告】
妙に加熱する。綿が詰まって吸いが重くなる。お腹がゆるくなった気がする。
精製水・・・・・主に薄める役割で使われる。薬局で購入。安い。
単体でも使用可だが味は無い。最近は水道水の方が腐敗しにくいという意見が多め。
  
口臭スプレー
モンダミン等・・主に単体で使われる模様。手軽さはトップレベル。
だがスレ内の人気はあまり良くない。
最初はいい感じだが徐々にエグくなっていくとの報告あり。
 
2名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:59:02
★風味を補う液体
ハッカ油・・・・メンソール用の液体。スースーする。薬局で購入。
グリセリンに次いで使用頻度が高い。
【注意事項】
ごく少量でよい。例・・・グリセリン9:ハッカ油0.5〜1
ハッカ油はプラスチック樹脂に対しての破壊力が絶大。
ちょっと多めに仕様しただけでカートリッジがバキバキ。アトマにダイレクトもほぼご臨終。
保存用のケースなどにも単体で付着しないように注意する。
油は気化しにくいので徐々に蓄積されて目詰まりを起こす可能性もある。

エッセンス類・・スレ内ではバニラエッセンスが人気の様子。
他にもレモンやオレンジなど色々ある。
好みにもよるが、ごく少量でよい。香料という認識でおk。
アパラギオイル・・・元はタバコのフィルターに垂らして風味を補強するもの。
非常に多くの種類がある。香料という認識でおk。
「プリン・チョコはイケる」「フルーツ系はイマイチ」「ミントは辛すぎ」等の報告あり。
参照ページ
ttp://www.lsando.com/apalagi/index.htm  
3名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:00:13
■電子タバコ まとめWiki (電子タバコWiki@2ch)
http://www19.atwiki.jp/ecig/
アトマの洗浄方法やリキッドチャージ方法やカートリッジ代用品等の情報が満載。

■関連スレ
【国内外】電子タバコ 総合スレ 29本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1249368838/

■過去スレ DAT落ち
電子タバコのリキッドを自宅調合 3カートリッジ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1242144257/
電子タバコのリキッドを自宅調合 2カートリッジ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1235115318/
電子タバコのリキッドを自宅調合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1229061339/

【ニコ禁】電子タバコのリキッドを自宅調合 1【隔離スレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1241160039/
4名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:41:52
仁丹に似たフレーバー無いかなググッ!ても見つからない。

>>1
乙かれさん!
5名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:24:03
>>4
既出だけど
ttp://www.naturas-psychos.com/gojuon.htm
のエッセンシャルオイル(精油・アロマオイル)の販売店はチェック済だよね?

すーすーさせたいだけならLメントール販売店も前スレでは既出かな。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/naturalcosmetic/

6名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:41:17
市販リキッドの中にはビタミン配合を唄ってるものがありますよね?
自作リキに配合したい場合何かお勧めはありますでしょうか?

ローズヒップエキスを紅茶系リキに入れて使っていますが、
いかんせん同じ味・風味だけだと飽きてしまいます。
7名無しは20歳になってから:2009/08/16(日) 11:27:36
さあねえ
8名無しは20歳になってから:2009/08/19(水) 05:40:33
いちご味ないの?
9名無しは20歳になってから:2009/08/20(木) 12:27:27
ありません
10名無しは20歳になってから:2009/08/20(木) 22:58:23
>>6
ビタミンは熱分解されて意味ないと思われ
謳ってる所は詐欺ですな
11名無しは20歳になってから:2009/08/21(金) 22:10:44
そうなのか?
12名無しは20歳になってから:2009/08/22(土) 01:06:03
アトマ内の加熱温度は約60度から120度って聞いてたけど、
やっぱりビタミンは破壊されてるかね?
13名無しは20歳になってから:2009/08/22(土) 18:16:08
でも油脂性のビタミンは破壊されない。
もっとも、そんなビタミン吸い込んでなんになるというのって感じ。
ビタミンなら他でとれってね。
14名無しは20歳になってから:2009/08/23(日) 22:46:04
アロマオイルとか空気中にただよってるのを
自然に吸う分には大したことはないだろうけど、
電子タバコみたいに直接口で吸うのはいかがなものか。
もともと飲むのは毒なわけだし。
15名無しは20歳になってから:2009/08/23(日) 22:48:12
コエンザイムも熱で破壊されるの?
16名無しは20歳になってから:2009/08/23(日) 23:04:02
>>14
自作リキに使われてるのはアロマオイルとかは少ないんじゃないかな?

通常はケーキやお菓子に使われてるエッセンス・オイル・フレーバーの類が多いと思う。
無論、アロマオイルで成分的に口に含んでも大丈夫な物とかを選んで使ってる人も居ると思うけど。



17名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 00:39:50
電子タバコWiki@2chから煙屋を削除希望する人は以下のWiki掲示板に
「Wikiから煙屋を削除希望」と書き込んで下さい。

Wiki掲示板
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/ecig/1244819430/

※Wiki掲示板での自演はバレますのでしないように願いますw

電子タバコWiki@2ch
http://www19.atwiki.jp/ecig/
18名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 12:59:59
オレは柑橘系とミント系しか使ったことないから他のは判らないけど、樹木系とかはちょっと使いたくないかな
あと、ローズとかラベンダーとかのフラワー系もよくわからん

19名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 16:41:55
60度や120度でグリセリンが蒸気化すると思ってるゆとり乙w



↓↓↓↓↓↓ 本 ス レ は ↓↓↓↓↓↓


電子タバコのリキッドを自宅調合 4カートリッジ目
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/ecig/1249671903/



20名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 17:17:31
外部板が本スレって意味が分からないな
ここはここ、向こうは向こうでいいじゃん
21名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 19:33:20
>>20

そーね、そもそも>>19の板は2chですら無いしね。

もしも
自作リキを芳しく思っていないショップ系が管理者だったら、色々抜かれそうだし。
22名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 22:19:41
前スレ、前々スレぐらいからバカが1人か2人で自作自演で踊りまくってあらしたから次はIDの出る管理がしやすい所って感じで移動したんだろ?
どっちがリキスレの本スレにするか知らないけど、経過だけは書いとかないとな
この板にあると話が盛り上がってきたところで荒らしがわけわからんこと言ってかき回して論点がどっか斜め方向にずれてくからな
自分は荒らしてるつもりがあるのか無いのか知らないが頭弱い子って感じの子が張り付いてるのは確か
23名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 22:34:38
リキを自作されたら、せっかくの収入源が無くなっちゃうんですよ〜。
本体を高くすると、2chでボッタクリって叩かれるし。
お願いだから本体を買ったら、リキも必ず本体と同じお店で買ってください。
ニコリキは売れませんけど、リキとして吸えるクリーニング液も特別に2倍に増量しときましたから。

あ、それから私は単なる通りすがりのいち電タバユーザーですから、勘違いしないでね。
24名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 23:23:28
>>22

なるほど、、、、でも銘柄・器具板では駄目だったんかいな?
25名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 23:30:37
>>23
通りすがりの電タバユーザーさん、、、www
板違うから・・・。

まぁ、でもそんな妄想は乙どころか蟻かもだよね。
向こう側(2chの外)ってアンチ集めて情報収集する為に立てたとしか思えない板とか存在するし。
26名無しは20歳になってから:2009/08/24(月) 23:58:12
他の板でも語られてたけど、
電子タバコのリキッドをアトマイザーが霧に変える温度って実際何度位なんだろう?

>>19は グリセリンの沸点290度だと言いたいのだろうけど、
常識的に考えてそんな温度でアトマイザーが熱を持ったら綿もカト(プラ)も溶けちゃうだろうし。

また、300度近い温度で熱せられた煙を吸い込んだら、喉チンコは火傷じゃ済まないよね?


・・・・と今日、圧力鍋でカレー作りながら、んな事考えてた。
27名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 00:06:27
でも100℃に沸騰した水の中には、入れないけど
100℃の空気なら火傷しないぜ。

ああ、高温サウナのことね。
28名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 00:11:50
沸騰ポットから出る蒸気だと火傷しちゃうよ
29名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 01:07:01
>>24
ちょうど前スレが埋まった頃そっちの板に電タバ関係のスレが乱立して新しくスレを作る雰囲気じゃなかった。
本スレだけでもうすぐ埋まるスレと候が立てたスレ、wikiのテンプレ準拠として立てられたスレがあって、青い店のが2つに個人輸入スレと煙のスレで7個あって、以前に乱立したスレも残ってた状態だった。
30名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 01:14:31
俺等が吸ってるのってリキッドの蒸気なのかただの霧化しただけのリキッドなのかがはっきりしない。
蒸気だったら200℃以上とかもあると思うが、ただの湯気ならかなり温度って下がらないか?
風呂上がりに身体から湯気が出てることあるが、アレの温度が100度ってことはあり得ないだろ?
31名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 01:36:52
リアタバだって燃焼で出た煙を吸ってるわけだが、
口の中に入ってくる煙は熱くない。
(リアタバの燃焼温度は確か約800度だったはず。)
単にアトマで熱して蒸気化したリキが、
元の液体に戻らない程度に冷めたものを吸い込んでるだけだろ、きっと。
32名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 04:47:20
6VMODだと普通にアトマの中で沸騰してる
吸わなくても熱い蒸気が噴出してくる
ポリエステルで出来た綿は即効溶ける
リキちょっとでも切らせばアトマ死亡
肺に入れればグリセリン100%でもむせ返る
すっかり慣れて吸い続けてたら唇火傷
危険を感じてノーマルに戻れば物足りない

そんな事はどうでもいいんだが
普通に売ってるグリセリンって純度85%ぐらいしかないよね。
どっか精製合成グリセリン少量で買えるところ無いかな
33名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 07:46:33
普通にカートリッジの中のタンクは解けるよ。

つかID出ない板に建てるなよ
34名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 10:08:12



↓↓↓↓↓↓ 本 ス レ は ↓↓↓↓↓↓


電子タバコのリキッドを自宅調合 4カートリッジ目
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/ecig/1249671903/




35名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 13:18:17
電タバスレ各所で暴れ回る厨房のIPとホスト

IPアドレス    :218.130.95.91
ホストアドレス  :softbank218130095091.bbtec.net
荒らしの所在地  :大阪民国 http://www.utrace.de/?query=218.130.95.91
36名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 13:28:08
>>35自身もIPさらしてからやったら?
マルチでやってること同じじゃん
37softbank218130095091.bbtec.net :2009/08/25(火) 13:33:09
>>36
はいどうぞ
38名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 13:39:59
>>32
>>どっか精製合成グリセリン少量で買えるところ無いかな

植物性でよければ「濃グリセリン」でググればいくつかある。
下が350円/50g、500円/100gで最安かな。送料のほうが高いけど。
http://www.bidders.co.jp/item/97568833
http://www.bidders.co.jp/pitem/67059447

工業用ならこっち。500mlだけど安全性などを気にしなければ割安。
https://www.mimaki-family.com/item/item_8698.html
39名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 13:45:39
>>32
http://jk.rodec.net/other7.php

グリセリン 200g
750円(税込み・全国送料無料!)
このまま食用としてもご利用頂けます。
潤滑剤、石鹸や化粧水などの手作り化粧品にもご利用頂けます。
グリセリンは、てんぷら、サラダ油など、脂質を構成する成分です。
人間の体内にも存在するグリセリンは、食用として、飴やガム、ゼリー等にも利用されています。

製法:原料は、ヤシ・パームで植物由来品です。
保証期間:3ヶ月(食用以外のご利用の場合、数年もちます。)
保存場所:通気性の良い冷暗所
40名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 14:18:28
まぁ、大阪の奴は可愛そうだったけど
これで煙屋には確実に工作員がいるってわかった点は良かった
あんな店利用したくないし、初心者にも勧めない
41名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 14:19:12
>>40
本人乙w
42名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 14:27:53
人違いだよ、松本君
これからもネット工作頑張ってね
43名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 14:31:57
荒らした同じ方法で晒されてやんのw
44名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 14:38:54
>>38,39
ありがとう、植物性で妥協するか・・・
45名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 14:54:21
味水を霧にして吸うみなさん

私は原料と販売量を考えると、日本製電子タバコのリキッドといわれるものは高額すぎると思います

そんなの吸うよりジュースを飲んだほうが安いですよ?

それともニコ入りを割る為に購入ですか?

割る為なら、ニコ入り購入の所で、ノンニコ購入した方が手っ取り早くないですか?

どうなんでしょ?
46名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 15:01:58
>>45
スレ違い、聞く場所間違ってるよ
47名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 17:15:27
天国で510スタータKID注文した時に付いてきたんだけど、MLBはマルボロのことですよね?
48名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 17:53:32
>>19
1500℃とかゆう基地外にIP見られるスレなんか怖くていけるかww
49softbank218130095091.bbtec.net:2009/08/25(火) 18:32:15
何でまた前スレで終わった話を繰り返してるの?
オレにはオマエの方が前スレにいたキチガイに見えるんだけど
1500度とか言ってたのは話がずれて電熱線がどうのって話の時だろ?
それも荒らしてたキチガイが質問に答えられなくなっていって話をどんどん関係ない方に持って行って、それにつっこむ形で1人か2人の奴が話に乗ってただけじゃん
キチガイが入りにくいようにってIDが出るあっちにスレが移動したんじゃないの?
そんなにIPが見られたら故丸子としてるの?

50softbank218130095091.bbtec.net:2009/08/25(火) 18:36:57
名前欄のこれって流行りなん?
51softbank218130095091.bbtec.net:2009/08/25(火) 18:39:28
>>48
60度でグリセリンが沸騰して蒸気になるとか
ゆとりにも程が有るだろ。
softbank218130095091.bbtec.netはBANされてるから
向こうの板に書き込めないんだよなwww
52名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 18:46:47
ソフトバンク使ってないからわからんが、ダイナミックもあるんじゃないの?
SB全規制ならそれこそ、向こうじゃまずいだろうし
あっちでやりたい人はやればいいし、いちいちここ監視してレスしないで
向こうで盛り上がったらいいじゃん
53名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 19:03:29
2ch内のスレじゃないと疎外感があるんじゃない?
大して盛り上がってるスレでもないのに。
それとID表示が必要なら、別板に勝手にスレ立ててスレ主面すればいいだけ。
どっちにしても頭のおかしい監視ヒキオタってマジでキモいよなw。
54softbank218130095091.bbtec.net:2009/08/25(火) 19:23:25
ID表示の有る板行かないと話にならない
55名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 20:10:10
>>31
>(リアタバの燃焼温度は確か約800度だったはず。)

あたまいいな、おまえ。
マジで最近リアタバ吸ってないので気が付かなかったし、想像もしなかったよ。
いわれてみりゃ、そーだね。
56名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 20:13:44
>>54
ID表示が必要な人は向こう側で好きなだけどうぞ!

こちら(2ch)をわざわざ立てたスレを削除するのも変なので、
次スレからはID表示板でスレ立てるって事でいいんじゃないの?
57名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 21:13:59
巷じゃ緑茶が好評みたいだけど、粉末の緑茶とか玉露買ってきて
ぺーバーフィルターでこしたら似たようなもん出来るかな
58名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 21:15:12
>>57
それじゃ薄いんじゃないかな
59名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 21:24:39
>>51
電話w
60名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 21:36:16
>>
粉末緑茶だと、リキで薄まる際の濃度調整には便利が良いんだけど、
出来上がった緑茶リキ使うと、確かに3口までは美味い!!
で、10口位で吸い口が重くなり、15口位でアトマから焦げた匂いが。
失敗!

さらに作り置きしたリキが常温で見る見る色が悪くなる。
失敗!!

水で溶かさずアルコールで溶かしたら・・・
何故か凝固し始める。つぅーか水より溶けないじゃん!失敗!!!

ということで粉末はお勧めしない。
伊藤園のボトルタイプの緑茶(緑色では無く茶色の)
を濃縮してからグリで割る方が、なんぼかマシ。
6157:2009/08/25(火) 21:44:17
>>60
おお試してた人居たか、なかなか難しそうですね
62名無しは20歳になってから:2009/08/25(火) 22:57:08
>>60
粉緑茶ではなく、緑茶の葉(玉露が香りや味が濃くて良い感じ)を
密封・遮光容器の中に入れて、無水又は消毒用エタノールを満たす。
酸化防止(変色防止)のため、クエン酸を少々添加し、蓋をしてよく振る。
冷蔵庫内等で1〜2日放置。
出来上がったものをコーヒーフィルターで濾過して、グリセリンで3倍位に割る。
(緑茶アルコール:グリセリン=1:2)
こうやって作った緑茶リキは、なかなか美味いぞ。
6360:2009/08/25(火) 23:35:22
>>62
Tnks
エタノール浸透の抽出は試したことがあるんだけど、
その時はエグミが気になって実用しなかった。

お茶を飲んだ時のすっきり感、清涼感みたいが弱い様な。

クエン酸添加は試してないので、やってみる。

週末が楽しみだ。www
64softbank218130095091.bbtec.net:2009/08/25(火) 23:40:00
アルコール50%とかどんだけwww
65名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 00:02:03
>>64
エタ:グリの比率が1:2だとアルコール含有率は50%にならないよ?

1 ÷ (1+2) = 33.3%
※無水エタ

分数と比率は小学校位でならったよね?

まぁ実際には33%でも多すぎだけど、
自作リキ作ってる人は、アトマや機種に応じて自分なりの
香料成分とグリとエタと水や人によってはPGの黄金比率は持ってる筈だから、
茶葉を浸してオリジナル香料作ったら、あとの配分はそれぞれが工夫すると思うよ。
サラサラなのが好きな人も居れば、固いグリグリした感じを好む人も居る訳だし。
6657:2009/08/26(水) 00:03:04
>>62
d、自分で実験する前に聞いてみるもんですね
良いと事聞いた、クエン酸ってのがポイントですね
67softbank218130095091.bbtec.net:2009/08/26(水) 00:09:36
すまん見間違えたw
それにしても1/3がアルコールかよっ
68名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 00:28:38
抽出に消毒用エタを使えば、元々80%前後だからもう少しアルコール濃度低いハズ。
69名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 00:31:42
前スレとかで「ラム酒、うめーっ!」とかあったくらいだから
3割くらいのアルコールは問題ないんじゃね?
まー、運転中に吸ってて飲酒検問に遭遇すればアウトだがw
70名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 00:45:28
添加する香料にもよるけど、
エタ(無水)単独の使用割合は5%から11%位で使ってるなぁ。

もともとお酒飲める体質じゃないってのもあるかも知れないけど
あんまり多いと口が痺れて、吸ってると顎(あご)が痛くなる。

でも、実際にはフレーバーやエッセンスにもエタがかなり含まれてるから
上記の数字よりちょい高いとは思うけど。
71名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 17:00:56
アルコールや精製水多めにすると、
リキがサラサラになってモクモク度が上がるし
アトマの目詰まりがしにくくなるよね。
そのぶんリキの蒸発が早い分だけ、消耗も早いけど。
まぁこまめにリキ茶するなら、問題ないかな。
72名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 18:06:42
そうだったんか…
グリ濃度が高い方がモクモクするとばかり…
73名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 20:01:57
自作リキ初心者です。
今はバニラエッセンス&ミントを使っていますが、もう少し舌にピリッとした刺激が欲しいとおもっています。
何かオススメありませんか?

74名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 20:05:35
>>73
イチジク浣腸がベストだと何度も書いてあるだろ。
定番中の定番だ。
75名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 20:18:48
>>73
適当なマウスウォッシュかPG50cc程度にコショウの細引き粉末を適量(小さじ1杯程度)
入れて、充分シェイクしたものを冷蔵庫で1日放置。
コーヒーフィルタなどで濾して使うと、辛みが出ていい感じ。
グリセリン/PGやミントはお好みで。
76名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 20:33:12
コショウ試した事があるが、臭くて酷い味になったぞ・・・
鷹の爪はゴム臭くなった。
77名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 20:38:58
>>76
俺も鷹の爪ダメだった人
ゴム臭いというかなんというかもわわ〜んとしたいやーな感じになった
ここじゃ評判良かったんで、やり方が悪いだけかと思ってたんだけどね
78名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:06:27
胡椒は荒挽きか粒胡椒を砕いたやつでないとマズイぞ。
79名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:16:37
ぴりっと来るならラー油1とグリ1が最高
上級者はタバスコ100%ってのもおすすめ
80名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:20:03
>>78
粒胡椒をガリガリやったけど糞不味かったよ
81名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:22:51
>>79
殺す気かw。
別板で病院送りになったヤシがいたから、信用しちゃ駄目だよ〜。
http://yy69.60.kg/test/read.cgi/ecig/1249671903/33-42n
82名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:36:31
ラー油はテンプレに有ったはず、と思ってみてみたら
なんだこのテンプレは?
いまさらでもいいから、誰かタバスコ追加してテンプレ張ってくれー
83名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:42:02
自作リキ作るとシリマーって消耗品になりますよね。

100均一のシリマー(プラ製)だと表示メモリが粗く、微妙な配合測定が出来ません。
また、洗って使ってを繰り返していると、表示メモリが消えてしまいます。
プラ製シリマーの場合、香料の移り香もちょっと気になります。

ガラス製のシリマーを使いたいのですが、皆さんのお勧めのシリマーは有りますか?
84名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:50:48
100円なんだから香料ごとにシリマーを変える
まとめて買えば100円以下ってのもいくらでもある
探せば1mlのシリマーってのもある
調合単位をシリマー1本分を1単位として作る
例 10対1ならグリをシリマーで10回計って香料を1回とか
85名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:52:57
5mlのエタノールに正露丸1粒入れて潰しながら良く攪拌し、
出来上がった溶液+グリ15ml+PG25mlで混合し、耐熱ガラスの器に入れる。
鍋に湯を入れてそこに↑の容器を入れて40分間湯銭で煮沸させPGとクレオソートを反応させる。
40分経過後、すぐさま冷水に付けて瞬間冷却し、反応させた溶液を安定化させ、
蓋を開放した状態で96時間冷凍庫で保管し、フェノール、キシレノールを昇華させる。
出来上がった物に、タバコアブソリュート2mlに対し、エタノールを6mlで希釈した溶液を混合
LTのタバコ味とそっくりになる。辛口でモーモー。
かなり手間は掛かるが、LTのリキッドは販売されていないのでお勧め。
86名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 21:59:32
>73です。
いろいろアドバイスをありがとうございます。
シナモンの風味が好きなので、使ってみたいのですが・・・そのままじゃマズいですよね?
87名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 22:08:15
シナモンが好きなら駄菓子屋へ行ってニッキ水を買ってきてグリと1対1で割ったら?
シナモンの和名って肉桂じゃなかったっけ?
88名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 22:35:40
89名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 22:38:20
まつたけエキスwww
90名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 23:02:25
>>85
>タバコアブソリュート2ml
アブソリュートは溶剤抽出だから、やめた方がいい希ガス。
サラダ油でも、アブは何が入ってるかわからない三流品扱いだし。
91名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 23:25:18
>>88
どこで購入できるんだろう?
92名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 00:05:21
板違いかもしれいけど、どこに書いていいか判らなかったので書かせてもらいます。

昨日始めて、ehealth,cgaretteってのを買ったのですが、バニラのような味で物凄くマズイです。

そこで質問です。他のメーカーのリキッドって兼用出来るものなのですか?
93名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 00:10:35
>>92
出来るが、このスレに来たからには自作してもらうよw
94名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 00:31:13
>>92
まずはバニラエッセンスを買ってきな
95名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 01:23:59
>>87
>73です。情報ありがとうございます!
今度探しに行ってみます。
ところで、リステリン使った事ある人いますか?
96名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 05:11:18
そういえばタバスコは予後の報告がないな
死んでたりしてな
97名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 08:18:42
>>95
マウスウォッシュはベースとして使えなくはないけど、あまり煙が出ないものもある。
味もイマイチだから、薬局でグリセリンを買うほうが幸せになれる。
メンソール好きならハッカ油も忘れずに。
98名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 09:49:28
>>96
釣りだったんだろ?
タバスコ飲む前から釣り臭い発言っぽかったし
99名無しは20歳になってから:2009/08/27(木) 17:53:08
>>98
そうであって欲しいけどなw
100名無しは20歳になってから:2009/08/28(金) 08:19:35
>>97
>>95です。リステリンためしてみました。刺激は強めですが、ちょっと強めのメンソールを吸っている感覚でした。煙もグリよりもモーモー出ましたし、個人的には結構気にいってます。
ちなみに、ソフトミント使用です。
101名無しは20歳になってから:2009/08/28(金) 10:23:47
>>100
情報thx。
HEC系でOra2とクリアクリーンを試しましたが、ほとんど味無し、煙もイマイチで駄目ですた。
リステリンは試してなかったので、今度やってみます。
ちなみにここを参考にブラックペッパー(細引き)をクリアクリーンで抽出してみましたが、
1時間程度だったせいか、色はちゃんと付いたのですが、辛みやエグみはほとんどありませんですた。
ホワイトペッパーのほうがいいのかな?
あと、伊藤園のティーバッグをクリアクリーンで抽出したものは、ちょっと風味が
重かったけど、それなりに日本茶風味が楽しめますた。
コーヒーフィルタで濾したところ、お茶の細かいカスが多いようでアトマが詰まりそうだったので、
緑茶はすぐやめちゃいましたが。
その後アトマをアルカリイオン水で洗浄したら、うっすら緑色にwwwww。
102名無しは20歳になってから:2009/08/29(土) 23:24:57
自作リキの保存期間

とある国内業者で10カト1280円位だったかな、
製造年月日を記載して2年間の賞味期限付けて売ってるんだよね。

リキってそんなに長持ちするの?って疑問におもた。。。
103名無しは20歳になってから:2009/08/30(日) 01:37:45
食品じゃないからな。市販のは防腐剤含まれているし、妥当な線じゃない?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:22:04
1280円の所ってグリもVG使用で天然素材100%の手作りリキッドじゃなかった?
市販って言ってもネット通販オンリーできちんと市販ルートに乗ってる物じゃなかったよね?
香料不使用で自家抽出が基本なんだろ?
何も混じってないVGの食品としての期限が製造後約3ヶ月って最近どこかで見た気がする。
雑貨扱いの物が適当な保存料とか無しで2年間賞味期限って怖くない?

105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:07
煙んとこ、そんなの表示するようになったん?
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:57
>>104
どこだと思って書いてる?ん?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:13
ごめん、煙かと思った
国内業者で自分トコで作ってる店ってあんまり知らないから勘違いしたかな?
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:23
>>107
国内流通品は、カート国内生産謳ってるとこ多いよ
HEC見たいに密封されてるようなのは保ちそうな気がするけど
シリコン蓋はどうなのか〜って気はする
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:38
>>104

煙じゃなくて妙ちゃん処
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:05
たえちゃんのとこは5カトで1280円のような気が
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:21
http://www.samuraing.jp/taeco/cartridge.php

TaEcoのカートリッジは
安心・安全
・全てのカートリッジをアルミ放送にて密封しています。
・パッケージ毎に賞味期限(製造より2年間)を印字しています。
・清潔・安心がモットー。日本向けのフレーバーを独自に開発しています。
112102:2009/08/30(日) 11:50:31
>>110

dクス
5カトで1260でしたね。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:12
日本向けのフレーバー(中国製造w)

5本1260円は高すぎだろ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:46
だんだんスレ違いになってきてるんでこっちで話をしたら?
電子タバコ 国内流通 3本目【ノンニコチン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1251090855/l50
いくらリアルタバコが高いからってカト1本とタバコ一箱って有り得んとは思うけどね
同じ値段ならオレならリアルを吸う。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:05
ニコチンガムが有るんだからニコチン飴も売ってくれたら良いのにな
そしたら溶かして使えるじゃん!!
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:25
ニコチン入りの飴ってどっかでなかったっけ?
国産はなくてもニコ入りリキみたいに個人輸入ができたと思うけど
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:50
>>115、116
糖分が焦げついてアトマ即死...。
Johnson & Johnson に、電子タバコのニコリキ作るよう依頼汁。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:16
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ!JTが販売すればいいんだ!!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:38
>>118
ヒント:税金だめぽw。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:21
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコピコーン!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<タバコと併売してやりすごすんだ!!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:10
電子タバコ欲しいな…
時々 口が寂しい
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:20
しゃぶれよ
123名無しは20歳になってから:2009/09/02(水) 19:00:38
テスト
124名無しは20歳になってから:2009/09/05(土) 00:30:21
早くもネタ切れ
125名無しは20歳になってから:2009/09/05(土) 10:45:26
なんだ、みんなネタがないから書いてないだけなのか。
閲覧者が圧倒的に少ないから書き込みないだけだと
思ってた。
126名無しは20歳になってから:2009/09/05(土) 11:12:12
52 :774mgさん :09/09/02 20:55:42 ID:uBGH9S5c
>中国国内の電子タバコ工場には高ニコチン濃度の製造は自粛するようにという政府のお達しが出ていまして、

ほ〜、更に高濃度売るとか言うショップの情報も有ったけどチャレンジャーなのか?
127名無しは20歳になってから:2009/09/05(土) 14:22:47
Lorannのマンゴーがお気に入り
128名無しは20歳になってから:2009/09/05(土) 14:44:37
天国で新発売リキのパイナップルとバナナが気になる…。
誰か買った人いない?
味濃い目なら、グリで割って使おうかと思うんだが。
129名無しは20歳になってから:2009/09/06(日) 09:39:11
天国のリキなら安いんだからそのまま使えば?
どうせ中華製を買うんだから危険性は変わらないよ
まあ、国内某ショップのリキみたいに割って使うと薄くて使えないってこともないんで2倍くらいまでは薄めても元のリキの風味は残るよ。
それにバナナは知らないけどパイナップルは何処のリキも香りが強いからかなり薄めてもパイナップルって感じは残る。
130名無しは20歳になってから:2009/09/06(日) 17:55:45
ちょwwwwww
おまえらグリセリン買い占めるなよ!!
売り切れてたじゃんOrz
131名無しは20歳になってから:2009/09/06(日) 20:54:00
グリセリンはたいていの薬局に置いてるんじゃないかな。
地元で4件(チェーン店含め)、全部の店に合ったよ。

店頭になくても一声かければ、奥から出てくるかな。
132名無しは20歳になってから:2009/09/06(日) 23:03:24
今日、前回とは違うグリセリンを買ったら中々不味かった
メーカーによって結構違うもんなのかな
133名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 00:25:01
一般に売ってるのは安物の植物性で純度75%前後の物
口に入れるレベルの物じゃないよ
134名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 00:55:36
普通の薬局で売ってるのは、合成で85%程度の物だけど
植物由来で75%程度の物なんて一般じゃないだろ
135774mg:2009/09/07(月) 01:13:13
>>133
75%〜85%の残りは水だけど?
100%だと粘度が高すぎて扱いにくいから薄めてるだけ。
136名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 01:34:18
薄めているなら10%も誤差がでるわけないだろwww
137名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 01:55:09
合成のなんてほとんど売ってねーよ
植物性は異物が多くて精製しにくいから
純度低いまま一般用に売られてる。安いし。

石油由来の精製品は工業用とか医療用のがほとんどで少量ではなかなか手に入らない上に高価
植物由来の精製品は超高い上にほとんど流通してない。
化粧品関係でチラホラ見る程度だし実際の純度については疑問が残る。
138名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 02:10:49
>>136
誤差ってどこに書いてんだ?
メーカーによって違うからそう書いてるだけだろw

>>137
いいよ、知ったかしなくてw
あり得ないからw 薬局行って聞いてごらんw
139名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 02:15:25
スレでよく取り上げられる腱栄製薬とか月島薬品のグリセリンはヤシ油が原料。
140名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 02:25:40
>>138
知ったかしてんのはお前だよw
500ml以下で薬局で買える石油合成系濃グリセリンがあるなら製品名教えてくれよw
141名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 02:32:43
>>139に追記。
約85%グリセリンの残りの水は製造段階の化学反応で生じたもの。
142名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 11:40:11
嗅ぎタバコをお湯に溶く。フレーバー選び放題。これ最強マジで。500円の缶で一年はもつ。
143名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 11:46:07
>>142
お湯ですか?
お湯に溶いて好きなフレーバー入れてその後どうするんですか?
144名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 11:56:28
嗅ぎタバコじたいに様々なフレーバーがある。甘いのやら辛いのやら。要はそれを水に溶くってだけの話。
145名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 11:58:09
>>144
水に溶いた後どうするの?
146名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 12:00:48
それがそのままリキッドになる。
水に溶いたニコチンはそれ自体は危険物質だから、取り扱い、分量等は気をつけてな。
あくまでも自己責任で。
147名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 12:07:45
>>146
グリとは混ぜないの?
ダダ漏れの汁ダクで大変なことになりそうだが・・・
148名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 12:40:01
>>134
グリセリンは、食物由来が石油由来よりも、製品としての品質が良い訳では無い。
つぅーか、むしろ逆。品質も価格も合成グリの方が高い。

薬局で小売されているのは食物由来(ヤシ等)のグリセリン。
医療品に配合されるグリセリンは値段が高いけど不純物の少ない合成グリセリンが使われる。

化粧品などには、価格が安いのとイメージが良いことから植物由来のグリが使われている。

http://www.vc-lab.com/s66.html
149名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 12:45:03
75%の一般品ってのはいったいなんなんだ?
150名無しは20歳になってから:2009/09/07(月) 19:50:19
アロマや化粧水のベース用に販売されてるグリの事言ってんじゃね?
素直に薬局で買った方が安いし品質もいいと思うんだが。
151名無しは20歳になってから:2009/09/08(火) 22:31:18
ビターアーモンドエッセンス+グリでDr.pepperの味になったよ
152名無しは20歳になってから:2009/09/09(水) 21:39:55
>194 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 14:58:49
>>192
>喉に刺激が欲しいなら本体変えなくてもリキッド自作するのが簡単で金かからなくて済むよ。
>2倍メンソールとかのリキッドだけで売ってるショップもあるけど同じ値段で10倍以上できるからあまり買う価値ないかな
>詳しくはこの板の自作リキッドスレで聞いて。
>一番安いHECを使っても自作リキ使えばかなり刺激が来る。
>安いの複数持って壊れたら買い換えていくのが賢いと思う。

詳しくはこの板の自作リキッドスレで聞いて。と言う事で来ました
作り方を伝授下さい、お願いします
153名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 10:27:29
リステリン試してみた
なんか後味が歯磨き粉くさい
154名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 10:42:35
いらっしゃい。
一番簡単なハッカベースリキの作り方は薬局で濃いめのグリセリン(85%くらい)とハッカ油を買ってきてグリセリン9にハッカ油1を混ぜた物を使う。
これだとかなりハッカが強いと思うので、後は作りながら好みの香料やエッセンスなんかを入れて調合する。
後はテンプレに書いてある物で使えそうな物を試していくといい感じ。
物によってはアトマがすぐ焦げ付くので試しながらやってみて。
ちなみにオレはハッカ油8%、アルコール5%、レモンエッセンス12%にグリセリン75%で作ってる。
リキッドが濃いときやアトマが加熱しすぎるときは水や無水アルコールを入れて薄めるといいよ。
最後に注意する点はハッカ油を多く入れすぎるとカートによってはパキパキに割れるから気を付けてね。(10%くらいまでは大体どのカートも大丈夫だと思う)
変わった物試して美味しかったらここに書き込んで欲しい。
155名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 12:41:03
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mk_6495

型遅れの電子タバコを出品して毎日吊り上げしてるアホ。

吊り上げID
j8tds8690 u8t6w3y7 toshiyuki1073  sfhur4321  djuyugcdde46
上は全て自演評価までして笑える。
他にも吊り上げ用IDは新規やらがワンサカある。

前のID:koba_o444も通報(申告じゃない)して数日後にID停止きた。
このID:mk_6495が停止になるのも時間の問題かもね。

この程度の吊り上げを見抜けない奴はオークションは辞めたほうがいい。

つーか、HECなんて電タバの中じゃ論外なんだけどな。
こんな汚い野郎が小分けしたリキッド買うぐらいだから無知で無神経なんだろうけど。
156名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 18:04:44
作ったリキッドを目薬のブランク容器に入れたり
ガラスのがいいからということで
ガラス(スポイト付き)のを使っている人を
ネット上で見たことがありますが
どこで手に入れるのでしょう?

ドラックストア等にありますか?
近所にはありませんでした・・・。
157名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 18:12:11
>>156
化粧品コーナーとかにあるんじゃない?
香水用とかで。
158名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 18:40:07
実験器具なんかを売ってる店だと置いてる。俺は下で買った10mlのやつ使ってる。参考まで。
http://item.rakuten.co.jp/dejima/01223/
細かい事を気にしなければ、100円ショップのスポイトでも充分だよ。
159名無しは20歳になってから:2009/09/10(木) 22:56:20
>156
アマで「ガラス遮光瓶」で検索するといろいろ出てくる。
グリセリンとかエッセンスとかもあるからまとめてアマで買うなら送料いらないよ。
オレは探しに行くの面倒だったんで一揃いそろえた。
160名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 19:55:12
色々試行錯誤して作ったリキッドをあげてみる

50% グリセリン
    80%のやつ
30% リステリン
15% 水
5%  ハッカ油

否定的な意見も多いが、ニコチン抽出した
Wiki見たら、ごく小量の抽出なら安全そうだったから殺菌効果に期待して冒険してみた

マルメをほぐして、小さいメンマみたいな葉を5枚(5ミリくらいの物)を作った溶液に入れて30分放置

結局これが一番味に効いてうまい
まるめと遜色なく満足の味だった

連続吸いでニコチンの急性中毒があるか試してみたが大丈夫だった


これから作るやつの一助になれば幸いだ
161名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 20:55:44
ttp://juicyliquid.com/store2/
Flavorless E-Liquid
こちらに、ニコ入りPG&VGありますので、一応書いておきますね。(参考送料$6)

ttp://www.totallywicked-eliquid.co.uk/
30ML Totally Wicked Electric Cigarette Un-Flavoured E-liquid - DIY
こちらも、使えるかも?(参考送料9.99GBP)
162名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 21:24:54
163156:2009/09/11(金) 22:16:22
>>157

シリマーなら100均で見つけたんですけど
目薬入れが見つからなかったんですよ。。。

>>158

駒込ピペットですね。
それを使っての持ち歩きの容器を探していたのです〜

>>159

何故かあなたのレスを見て「そうだ!ハンズに行けばあるかもしれない」
と思いました。
ちゃんとありましたー
ありがとうございます!!



ところで電子タバコ使ってると喉がちょっと荒れません?
なんかイガらっぽい感じするんです。。。
164名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 22:31:16
これって危険?
タバコ1本分をほぐしてグリセリンにブチ込む
30分で抽出させる
濾過させてカートリッジ
自家製ニコリキ
タバコはマイセライトです
165名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 22:42:25
>>164
タバコ1本を水に数分浸しただけで、たしか20〜30mgのニコチンが溶出したと思う。
ニコチン以外の毒物も含まれるし高濃度にならないように注意してね。
166名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 22:44:36
>>165
うへぇ〜w
ヤバそうだねw
もう20mlくらい作っちまったwwww
どうしよ・・・
しかもテストで吸ってるしwww
167名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 23:01:10
よく吸えるね
俺もやってみたけど、一口吸って
これはヤバイと思ってやめたよ@マルボロ
168名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 23:08:49
ちなみに軽いタバコでも溶出するニコチン量は変わらない。
燃焼時にタール・ニコチンを抑える添加物が入っているだけなので。
燃やさず水に溶出させる場合はむしろこの添加物が危険かも知れない。
169名無しは20歳になってから:2009/09/11(金) 23:17:46
おおおww
捨てるわ、グリセリンもったいないけどwwwwwwww
怖くなって来た
170名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 01:39:42
フィルターついてないからな
171名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 16:28:24
昨日、初めて電子タバコを使用したのですが、想像してたより味がない・・・
「○○味」ではなくて「フレーバー」つまり香りだけなんですね。
甘党なんで、甘いの大歓迎だったんですが。

ここのログでグリセリンで自作すると甘くなるという情報を知り
幸い手作り化粧品やお菓子を作るのでグリセリンもバニラエッセンスももってたので
チャージしてみたのですが、やっぱり味は感じません。
ちなみにグリセリンはアメリカ製の植物性で、
ttp://www.iherb.com/Heritage-Products-Vegetable-Glycerin-4-fl-oz-120-ml/6471?at=0
良く見たらNatural Sweetener(天然甘味料)としても使えると表記してあり、舐めたらめさ甘苦かったです。


理由として考えられるのはどれでしょうか。

あ)自分の舌がバカになってんじゃね?
い)国産のグリセリンつかえばぁ?
う)HECなんかじゃ味はわかんねぇよ、もっといいの買えよ
え)そんなもんだ。味っていうのは香りのことで、舌に味なんてメンソールでもない限りしないよ
お)別のレシピ試してみれば?


あと、市販されてるチャージ用リキッドなら味はするものでしょうか?
美味しそうな名前が並んでて、かなりときめいていますw
172名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 16:46:49
そうね、味というか風味だね。
たまにリキッド漏れて何とも言えない味が口に広がるけど。

173名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 16:59:09
>>172
安物使ってるからだろ
174名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 17:05:45
>>171
糖分は揮発せずコゲ付くので、基本的に電子タバコで「甘さ」を感じさせるのは難しい。
中にはグリセリンが「甘ったるい」という人もいるけれど、感じ方は人それぞれ。
クローブタバコを知っていれば、「甘い」タバコの感覚の基準になるとは思うけど、
電子タバコであの甘さを実現するのは難しいと思う。
味は保証できないけど、食用のクローブオイルがあれば使ってみるといいかも。
175名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 17:22:32
>>174
糖分油分はアトマイザー死亡を早めないかな?
176名無しは20歳になってから:2009/09/12(土) 19:09:04
amazonのメロンエッセンスをグリで50%程度にうすめたやつ、甘いと思う
177名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 00:46:03
伽羅香でやった人いませんか?
ああいう仏壇系の香りが好きなんですが、粉にしてグリセリンに入れたらできますか?
178名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 00:51:43
>>177
エゴイスト入れてやってみたら不味かったw
179名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 04:15:27
いろいろお答えいただきありがとうございます。
やっぱり「味」はないものなんですね。
何となく普通のタバコより口の中が乾く感じがするのは気のせいかしら。


今日、喫煙道具ショップに行ってピーチのアパラギオイルを買ってきましたが、
やっぱり味はしませんでした。
その店、タバコ用のClove Oilもあったみたいだけど、ちょうど売り切れでした・・・
オイルでもガラムの唇の甘さが再現出来るのかいつか試してみたいです。

amazonのメロンエッセンス、注文してみました。明日届くようで、楽しみです。

それにしても自宅調合、ハマりそうですねw
180名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 04:26:36
おっと ↑は171です。

ついでですが、カートリッジの中綿は、
たぶん100円ショップにも置いてある換気扇フィルター(白いシート状)と同じだと思いました。
一つ買うと一生分・・・は大げさだけど、まぁ困らない分あります。
181名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 05:41:16
カト綿は手芸綿もいいですよ。
個人的にはコーヒーフィルタ使ってるけど、リキとか吸い方に合わせて試行錯誤が要るからなぁ

口の中が乾く感じがするのは、グリセリンの吸水作用のためです。
182名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 14:15:54
malとかtabとかturkishとかのタバコ風味の味ってどうやったら出せる?
自宅調合で、グリ+お菓子用エッセンスとかハッカ油とかだと甘系のリキしか作れない
これはこれで好きだけどね
183名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 14:48:22
>>182
何個かレシピも載ってるから参考に・・・なるかなw
http://www42.tok2.com/home/kr1962/hikaku.html
184名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 14:54:42
>183
そこ恐ろしく高いな
カートリッジ1個500円のやつとかあるぞ
185名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 14:54:57
>>183
ありがとう
こりゃ無理だな...
186名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 15:01:56
以前嗅ぎタバコ最強といっていた方に質問ですが
嗅ぎタバコどれぐらいの量に対してお湯はどれぐらいですか?
またお勧めの銘柄などありましたら教えていただけませんか?
187名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 15:03:11
>>183
カートの持ちの計算がおかしい(1カートでたばこ1箱)のと、本体が1年持つのを前提に計算された「節約できる金額」に吹いた
188183:2009/09/13(日) 15:04:44
まぁ、そこで買う必要はないよw
何個かリキッド成分が載ってたから参考になるかな・・・と。
189名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 15:05:52
東京スモーカープレミアムの300回吸引すると自動で掃除(消毒)する機能が気になる
190名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 15:14:53
>>188
意図しないとこに興味が逝っちゃってちょっと気の毒な気がするw
これを全部調達するのは不可能だとしても似た感じのもの作るには参考になるね

>>4のとこ駆使していいもんできたって報告待ってるんだけど
そこまでのマニアはいないのかな〜
191182:2009/09/13(日) 15:18:20
185,186,187も私のレスです
悪気はないので、お気を悪くなさらないようお願いします
同じ成分でのリキ調合は個人では無理そうですね
なんとか代替品を調達できないかなぁ
192182:2009/09/13(日) 15:19:40
間違えた
×:185,186,187も私のレスです
○:185,187,189も私のレスです
193名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 15:26:07
>>191
完全自家製造だけじゃなく、いろいろなところのリキ買ってブレンドも試してみるといいよ。
天国ならちょっと日数はかかるけど、送料3$だから、ニコリキのお試しに使うには安くていい。
10mlなら○本までは税関もセーフのはずだから。(あえて自粛)
リアタバ抽出は...蒸留水、アルコール、マウスウォッシュなどを試したが、
結局自分では納得できるニコリキの抽出方法が見つからなかった。
高いけど、今度葉巻でも試してみようかなw
194名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 15:59:48
メロン+グリセリン試しました。
甘みありましたーありがとうございました。
マンゴーも買っておけば良かった!

(そして一緒に買った予備HEC990円が別もののように良い・・・吸って軽いし煙多い)

>181
おお。化粧水にも入れすぎると乾燥するのと同じですね。

PGメインだと乾かないのかな・・・
195名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 16:18:08
>>194
マンゴー、レモンも買ったけど、メロンが一番甘みを感じたよ
人それぞれだとは思うけど
好みが同じだとすると、お勧めは

 ・オレンジエッセンス(ゴールデンケリーパテント香料KK、ラゾーナ川崎で約300円で購入)
 ・ビターアーモンドエッセンス(同上、自分的にはDr.ペッパーの味)
 ・ストロベリーエッセンス(ナリヅカコーポレーションKC、家内が買ってきたので、入手経路は不明)

販売元は、特に気にすることはないと思うけど、念のため記載しておいた
196名無しは20歳になってから:2009/09/13(日) 19:39:41
甘くないのがいいよ
ソースとか醤油はどうかな?
197名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 14:39:40
クローブを無水アルコールに漬け込んだ溶液作って混ぜてみたけど、
最初の数口は、少し辛みも出て結構いい感じの味になる。
でも、アルコールが先に揮発するためか、クローブの風味はすぐに失われて
あとは味がない煙ばかりなっちゃう。
なんか、うまい方法ないかな。
198名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 17:17:25
 関係ないけれど、HEC2のカートリッジはハッカ油で割れないです。
 現在グリ80%+ハッカ油10%+バニラオイル10%で吸ってます。
 自分的には割れないので助かってます。
199名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 17:30:22
じわじわ解けるよ
200名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 17:48:48
>199
 それは知らなかった。てっきり平気だと思っていた。
 教えてくれて有難う。
201名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 20:39:30
PGってどうやったら入手できるの?
ラジエーターの不凍液で代替できる?
202名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 20:49:43
ラジエータのLLCはエチレングリコールだよ。
確かにちょっと甘い臭いするけどw

プロピレングリコールではないです。
203名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 21:08:05
>>201
普通に通販で。
ちなみに薬剤師のいる薬局で取り寄せできるかどうか聞いたら、2500円かかると言われた。
下は自分が買ったとこ。参考まで。
http://www.drug.co.jp/products/p-8403.html
204名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 21:10:50
>>202,203
ありがとう
グリだけだとサラサラで困ってたんだ
PG入れると粘性が上がるのかなぁ?
205名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 21:15:20
>>203
夏場はPG買うの面倒だと思って市販のリキッド買ったんだけど
リキッド一本分で買えちゃうんだな
劣化防止目的だからかなりの期間もちそうだし一本かっとけば
一年くらいは使えそうだね
206名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 21:16:50
>>204
逆でしょ?余程質の悪いグリでもないとさらさらになならないよ?
PG入れたらもっとさらさらになるし
207名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 21:17:45
>>204
PGはサラサラだから粘度は逆に下がるw
トロトロがいいなら、グリのみで桶。
グリ80%以上じゃないとトロミが出ないので、使ってるグリ確認汁。
208207:2009/09/14(月) 21:19:00
>>205
余ったグリ、PGは忘れずに冷蔵庫へ。

>>206
だよねー。
209名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 21:25:02
>>206
そうなんだ
healthcabinで買ったリキ(TAB、USA Mix、Banana)がえらくドロっとしてて
お気に入りなんだけど、どうやったらマネできるのかな?
ちなみにグリはケンエーを使用してます
210名無しは20歳になってから:2009/09/14(月) 22:06:59
注入する容器のことだけど
自分は管楽器用キーオイルの容器を洗った後に使ってるよ
先端に針金のついてるやつ

形状はこんな感じ
ttp://www.nagae-g.co.jp/fs/inst/oil/oil_ht_17
211207:2009/09/15(火) 15:24:16
>>209
ちなみに記載のリキは、グリのみよりもドロっとしてる?
ケンエーのグリ(84〜87%)なら、かなりトロミがあるはずだけど。
グリ以上にトロミが強いなら、成分表が無いと判らないよ。
212209:2009/09/15(火) 19:21:47
>>211
グリのみよりもトロミが強いです
コーヒーフィルター使ってるので、トロミが強い方が有難いんです
213名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 19:54:47
>>209
乾燥ハーブやコーヒー豆やお茶っ葉から、エタノールや水では無く直接グリに抽出すると、
元のグリより少しトロミが強くなりますね。
使ってるのは健栄のグリ(約85%)です。
たぶん、素材に水分が吸収されてグリ濃度が高くなっているんじゃないかと思います。

healthcabinのリキがなぜトロミが強いのかは解かりませんが参考になれば。
214209:2009/09/15(火) 20:02:27
>>213
ご丁寧にありがとうございます
グリへの直抽出、試してみます
215名無しは20歳になってから:2009/09/15(火) 20:17:21
>>212
濃グリで98〜99%とかの使ってみたら?
ちょっと高いけどネットで探せばあるよ
216207:2009/09/15(火) 22:47:38
>>215
やっぱ、後はそれくらいしかないよなぁw
リキ煮詰めるわけにもいかないだろうから。

>>212
コーヒーフィルタは、円筒状にするとリキにトロミが必要だけど、
ゆるりと中央まで巻けば、グリ程度のトロミでも充分保持できるよ。
wiki方式じゃなく、コーヒーフィルタを長めにして、中央付近まで渦巻きになるようにしてごらん。
あとは本スレでも出てたけど、フィルタ+綿のハイブリッド方式がいいんじゃないかな。
217名無しは20歳になってから:2009/09/18(金) 19:41:54
 リアタバから抽出の結果報告

 吸っていたら通風が悪化した。マジでこれヤバ過ぎる!
 今、マジ後悔している・・・。
 
218名無しは20歳になってから:2009/09/18(金) 20:42:14
通風は関係ないんじゃないの? どういった因果関係があるの?
ただ、身体に悪そうというのは同意する。
なんかヤバイというのを身を通して分かる。
219名無しは20歳になってから:2009/09/18(金) 22:04:14
 217だけれど、血管や神経にモロに影響があるみたい。足の裏まで痛みとシビレが出てきた。
 今便所サンダルを履くのも辛い・・・。指と足裏が最悪・・・。
 害がないと言っている人もいるが絶対に止めたほうがいい!
 火で燃やしていないから猛毒になっているのだと思う。
  
220名無しは20歳になってから:2009/09/18(金) 22:06:42
牧田うぜぇ
221名無しは20歳になってから:2009/09/18(金) 22:19:17
>220 
 
成井みたいなこと言うなよ! 生駒の奴隷のくせに!
222名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 03:24:25
>>217、219
参考までに抽出したタバコの銘柄やmg数、抽出法プリーズ。
223名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 03:52:25
通風とか言ってる高齢者が書く文章には見えん
224名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 08:30:04
通風は30代からだよ。
でも、電子タバコちょっとヤバイ気がしてきた。
グリの水蒸気が肺を通って血管に流れているためか、
身体のあちこしが痒い。
225名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 09:28:03
>>219

ニコ抽出液は殺虫剤とかにも使えるらしいから、
人体に無害な訳が無い・・・・と思うので、口に入れようとは思わないなぁ。

でも、色々な意味で、チャレンジャーね。乙・・・・でした。
226名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 09:45:06
全角は総じて知能障害者が多い
よって痛風のバカは単なる荒らし以下の糞バカって事
お前ら耐性ないな、荒らしはほって置けよ
227名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 11:20:18
痛風になる事事態バカだしな
228名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 12:55:39
 実際に殺虫剤にもなるのだから危険性があるのはたしかだろう。
 
229名無しは20歳になってから:2009/09/19(土) 13:08:49
>>228
元々タバコがあれだからな
ぐちゃぐちゃうるせーよ
嫌ならやめろ
230名無しは20歳になってから:2009/09/20(日) 01:09:54
 煙草から抽出したリキッドを使用したい人は自己責任において使用すればいいのでは?
 しかし、煙草の成分を水で抽出して自殺が可能なのだから危険性は高いというのは、誰もが理解出来る道理だと思う。
 
231名無しは20歳になってから:2009/09/20(日) 03:24:34
で、>217はまだ生きてるの?
232名無しは20歳になってから:2009/09/20(日) 05:32:21
リステリンを使ってみようと思うのだが、グリと割るの?
それとも、リステリンのみ?
経験者、教えてね♪
233名無しは20歳になってから:2009/09/20(日) 14:06:45
グリにインスタントコーヒーぶち込んで吸って見たが
どうやら大失敗だったようだなwwwww

アトマ詰まってるんじゃないかと思うくらいドローが重いwww
コーヒーの香りが仄かにしかしない

これは大失敗したwwwww60mlも作っちまったwww

なんてこったいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しは20歳になってから:2009/09/21(月) 19:25:08
グリセリンを使うとのことで、早速買ってやってみたら
すごい臭くてとても吸えないのだが・・。

香料で消えるとは思えないくらいに。。

もしかして、グリセリンでも色々種類とかあるのかな??
235名無しは20歳になってから:2009/09/21(月) 21:40:12
PG使ってみたら。
236名無しは20歳になってから:2009/09/21(月) 23:50:16
>234
どこのメーカーのグリセリンを買ったかを書かないで臭くて使えないとか書かれても何とも言えない。
普通は濃いめのグリセリンで85%以上くらいので水以外の混ぜ物が入ってない物を使う。
化粧品用とかの何か香料が混ざってる物を使ったんじゃない?
237名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 00:20:34
実はイチジク艦長使った、に一票w
238名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 06:51:41
使用済みのやつw
239名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 09:16:01
>>236
メーカーは東海製薬って書いてありますね。

成分はグリセリン84.0〜87.0%と書いてあります。。
240名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 10:00:09
ケンエーしか使ったことないから東海製薬のはどうかワカランが、調べると結構メーカーあるんだな。
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/seibun/2357700X1213.html

その濃度のグリのみだと、トロミが強くてリキ供給が間に合わず、アトマが焦げ付いてる可能性がある。
できれば一旦アトマイザを洗浄してから、3割ほど水で割ってサラサラにしたリキを作ってもう一度試してごらん。
割ってもマズければ他のメーカーをオススメする。
アトマイザ洗浄方法については下記あたりを参照。
http://www19.atwiki.jp/ecig/pages/60.html
241名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 10:18:58
>>240
丁寧にありがとう。

洗浄は試してみたので、
他のメーカーのも買って試して見ます。

使用上の注意書きの一番下に外用のみに使用し、内服しないことって書いてあるのが怖い・・。
何か混ざっているのかも・・。
242名無しは20歳になってから:2009/09/22(火) 11:51:29
早速、ケンエー製のグリセリンを買ってきて試した所、臭みを感じませんでした。
書かれていた、ほのかな甘みも実感できました。
グリセリンの吸い過ぎで慣れただけではない気がします。

これから買う人は東海製薬は避けた方がいいと思いますよ。
243236 239 242:2009/09/22(火) 11:53:31
ああ、IDでないんだっけ・・。

244名無しは20歳になってから:2009/09/23(水) 21:10:05
>>224
ニコで細い血管が収縮して尿酸の結晶が血管に刺さりやすくなってるだけだろ。
血管の周りに神経が集中してるんだから痛みが出るのは当然。
245名無しは20歳になってから:2009/09/23(水) 22:00:07
224だけど、
俺はニコ入りは使ってないよ。
ニコなしで痒くなる。

しかし、ここIDでないの不便だな。
246名無しは20歳になってから:2009/09/23(水) 22:08:36
>>245
俺の勘違いだゴメンね。グリからPGに変えたらどう?
あまり聞かないがグリでもアレルギー反応が出るみたい。
247名無しは20歳になってから:2009/09/23(水) 22:17:34
混ぜてる香料でアレルギーでてんじゃないの?
248名無しは20歳になってから:2009/09/23(水) 23:35:09
>>246-247

サンクス

ただ、リキが何であれ気化(正確には煙)にさせ、
それを肺に入れること自体が問題なんだろうと思う。
その肺を通って血管、つまり全身に巡る。

これから電子タバコの影響がどうでるか心配だ。
ストック買ったし、リアタバコやってないからやめられない。
249名無しは20歳になってから:2009/09/25(金) 18:16:21
グリセリンが粘膜通して血管に入るものなのかよく分からん。
250名無しは20歳になってから:2009/09/25(金) 18:23:13
ヒント:浣腸
251名無しは20歳になってから:2009/09/25(金) 20:20:41
>>250
血管から吸収してるのか?腸から水分を取ってるだけじゃないのか?
252名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 00:24:40
グリセリンで痒くなるって、グリセリンのアレルギーがあるのでしょうか?
アレルギーがあるとしたら、電子タバコだけでなく皮膚に塗ったりしても痒くなりますか?

私も最近上半身がとても痒かったり背中にできものが出来てしまうので、
スレ読んでちょっと気になってしまいました。
私はニコ入りPGリキッドを薬局で買ったグリセリンで割って使ってます。
253名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 00:31:52
グリで割らずに水で割っても同じ症状が出るのであれば、PGか他の添加物が原因の可能性がある。
我慢してグリのみで試すか、他店でグリ系リキ買って試すといいかも。
254名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 00:38:42
>>252
グリセリンを肌に塗って放置してみたら?
赤くなったりかゆくなったりしたらそれでしょう

後は>>253
255名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 03:33:39
それ、実際には難しい。
食品。例えばみそとかめんつゆ、スイカの汁とかイチジクの汁なんかは
肌に直接触れると被れて痒くなったりする傾向にあるけど、
飲み食いする分には(つまり体内に入れる)全然問題なかったりする。
256名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 17:36:29
>>255
グリはアルコールや油脂の仲間だからできるんじゃないの?

http://yumenokaori.seesaa.net/article/15604293.html
257名無しは20歳になってから:2009/09/26(土) 17:51:21
だから浣腸して、その後の体調の変化を確認しろと(ry
258名無しは20歳になってから:2009/09/27(日) 11:09:06
>>256
参考資料ありがとう。やっぱアレルギーかなあ。
259名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 01:14:59
綿の交換ってしている?
260名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 16:30:13
禁煙にも使われる「電子たばこ」、米国では賛否両論

 [ニューヨーク 28日 ロイター] 米国の成人4611人を対象とした「電子たばこ」に関する調査で、禁煙などに使われるように
なったこの電子機器に賛否両論があることが分かった。
 それによると、液体ニコチンを気化して吸い、水蒸気を出す仕組みとなっている電子たばこを、米食品医薬品局(FDA)が規制
すべきだと答えた人は回答者の半数以上に上った。一方で、禁煙をしたい喫煙者のために、電子たばこを使えるようにした方が
良いと答えた人も、半数近い47%いた。
 回答者の約3分の1は、煙が出ないという理由で電子たばこを禁煙場所でも認めるべきだと考えていたのに対し、これに反対
する人は46%だった。
 中国で開発され、ほとんどがインターネット経由で販売されている電子たばこについて、世界保健機関(WHO)は昨年、安全性や
禁煙効果は確認されていないとして注意を呼びかけている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000039-reu-int

261名無しは20歳になってから:2009/09/29(火) 19:38:37
ドンキでかってみたんだけどリキッドがみんなが使ってるような立派なやつじゃなくて簡単なのだった
もしかしてやっちまった?
262名無しは20歳になってから:2009/09/30(水) 01:01:09
>>259
詰まりすぎとかでリキの吸い上げ悪くなったらするよ。
263名無しは20歳になってから:2009/10/01(木) 00:39:23
>>261
心配するな。俺もデビューはドンキだった。
264名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 13:59:30
グリセリンってクスリのアオキみたいなドラッグストアに売ってる?
265名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 16:57:14
>>263
俺のデビュー機は天国のDSE103だ
266名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 17:50:54
液体ニコチン・・・だと・・・?
267名無しは20歳になってから:2009/10/02(金) 21:00:22
>>264
どこの薬屋でも売ってると思う。
ただ、同じ日本薬局方に従ったグリでも味が違うみたいなので注意。
ここでよく話題になるのは健栄製薬のだけど、個人的には月島薬品もお勧め。
上で出てるけど、東海製薬は臭くてダメらしい。
268名無しは20歳になってから:2009/10/03(土) 13:59:53
基本に戻っちゃって申し訳ないんですが、電タバの煙って超音波で気化されてるのしかないんじゃ?

電熱線で沸騰させてたら電池一発で終わるんじゃ?

油分とかって 油煙で自爆する人もいるからひじょーにまずいんじゃ?

グリセリンは油とはまた違う扱いなんですか?
269名無しは20歳になってから:2009/10/03(土) 18:21:23
>>268
自分で少しググってみよう
ググってそれならROMってよう
270名無しは20歳になってから:2009/10/03(土) 19:39:54
超音波・・。
271名無しは20歳になってから:2009/10/03(土) 22:58:25
柑橘系の香水ウマー
272名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 00:17:48
香水っておま
273名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 01:06:36
>>272
きちんと天然由来の香料抽出してるオードトワレよ。(合成の安物は×)
グリ20にニコ入れて軽く一吹きとハッカ少々でウマー!
274名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 01:47:39
頭どうかしてる
275名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 06:36:30
そろそろ法律で規制されるんじゃなかろうか
276名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 12:25:28
問題がでてないのに? 
277名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 12:32:42
ニコ入りは規制されるかもな
未承認医薬品の販売促進は違法だから
278名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 19:50:38
日本国内においての話をしている?
だったらもう既に規制されていますが、、、、
279名無しは20歳になってから:2009/10/04(日) 23:36:07
輸入代理業だよ
280名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 00:28:18
だったらそこをちゃんと書こうよ。
正しく相手に伝わらないぞ。
281名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 02:34:55
あれってタバコ吸ったよーな満足感ある?

それとも禁煙パイポのような子供だまし?
282名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 02:36:53
女のマン汁垂らしたらめっちゃまずくなった
283名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 08:10:49
>>281
タバコの味ではないよくわからん味がする。喉への手応えもない
子供だましといえば子供だましだけど煙がモーモー出るのはちょっと楽しい
少々値が張るのが最大のネック
284名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 09:34:11
>>283
1日1箱消費する人だったら、1ヶ月\9000
\9000あればスターターキット、PCC、パススルー、リキッド等一式購入してもお釣りがくる
高いとは思わないけどねぇ
285名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 18:54:14
そんな9000円もするもん薦めるんじゃなくて
HEC3とかで最初はいいんじゃない?
俺1000円で買ったけどもう3ヶ月以上は使ってる。
286284:2009/10/05(月) 23:11:51
>>285
総合して考えると、HECは安いとは思えないんだ
初めての人のお試し用としては良いと思うけどね
でも最初の品がいきなり初期不良だったらって思うと...
287名無しは20歳になってから:2009/10/05(月) 23:56:31
HECで初期不良の可能性が高いのはバッテラだから、基本2、3本まとめ買いをお薦め。
残ったアトマが使用できるEastMallのマニュアルM401あたりの海外通販を薦めて、後はご自由に、ってとこじゃないか?
俺の舌と鼻では、残念ながらHECとM401の違いは感じられなかった。
HECのほうがアトマ自体のリキの保持量が多いことくらいしか確認していないw
それとHEC2/3は互換マニュアルバッテラが未確認なので、MOD自作できるような人でなければ、現時点ではお薦めできないよ。
288名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 00:37:27
>>287
HEC2〜3個買うこと考えたら510買ったほうが良いと思わないかい?
天国やHealthCabinで$35程度、バッテリー、アトマが2セット付いてる
空カト、パススルー、PCC、リキ、送料合わせても8千円程度
289名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 00:42:23
知り合いが俺の見て欲しがるんで510買ってあげたんだけどさ、
使い方、リキチャ法、諸々手入れ法を説明するの面倒臭かった・・・
HECをポンと渡した方が100倍楽だと思う。
290名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 01:08:58
リキチャするならHECだろうが510だろうがたいして手間かわらんだろ
291名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 01:20:19
HECならカートリッジで売ってるけど、510とか無いじゃん。
292名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 02:51:09
>>281
晩酌の際のおつまみ(メタボの元凶)が減る。
リアタバはもう10年も前にとっくに止めていて今更吸いたいとは思わない。
ただ、吸わなくなると、口が寂しくなってどんどん食べる量が増える。
だから食べる量を減らすために電子タバコをはじめた。
こんなことやっているのどれぐらいいるのだろうか。
俺ぐらいかな?
293名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 03:41:25
>>291
リキッドスレで何言ってんのこいつ
294名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 07:18:27
リキ調合の話なんてしてないじゃん
295名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 09:33:14
このスレ来てカート買うの前提で話しされてもなw
296名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 23:24:20
グリセリン買うとき変な目で見られたりしませんか
「グリセリンください」って言えばこころよく「へいお待ち!」って売ってくれますか
297名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 23:34:20
用途別に製品があったりするから怪しむ意味ではなく
「何にお使いですか?」と聞かれたりする場合があるが
「石鹸を作ります」と答えれば良い

女店員「はい、こちらになります(どうせ、おにゃの子に浣腸でしょ?この変態><)」と気持ち良く物をだしてくれるよ
298名無しは20歳になってから:2009/10/06(火) 23:42:00
>>296
薬局、薬店は
グリセリンに限らず見方によってはいろんな恥ずかしいものを扱っているんだ。
そんなのを色んな客が毎日買いに来るんだ。
単に一つの商品を買いに来た客だとしか思ってないよ。
299名無しは20歳になってから:2009/10/07(水) 00:23:00
コンドーム買うときバイトの女の子だとちょっと気まずい。。。
グリセリンのが余裕。
300名無しは20歳になってから:2009/10/10(土) 16:56:52
買い物ついでに近くの薬局でグリセリン買ってみた。
たまたま売っていたのが小堺製薬(発売元:ヤクハン製薬)の100ml、濃度は84〜87%。
匂いはほぼ無臭で、味は若干甘み有り。
容量は100mlでも結構もちそうだね。

301名無しは20歳になってから:2009/10/11(日) 22:18:08
ハッカの結晶がなかったから仕方なくハッカ油買った
30mlのグリに3滴垂らしただけで・・・
もの凄いハッカ味!!!
ハッカハッカハッカ、むっちゃきついwwww
入れすぎなのかな?
先達の意見宜しく
302名無しは20歳になってから:2009/10/11(日) 23:20:58
>>301
分離して上に浮いてるハッカ油だけ注入したとかじゃね?
グリ10にハッカ2ぐらいの割合で入れてるがスポイトに入れてても分離するからリキチャ前によく振ってる。
303301:2009/10/11(日) 23:46:34
>>302
ぐりぐりに混ぜくったんだけどねー
物凄いよw
メンソタバコ5本くらい咥えて吸ってる感じ
使用機種は601
回答ありがとうねー
304名無しは20歳になってから:2009/10/12(月) 00:37:36
>>301
ハッカ油使うとアトマ一発で逝くよ。結晶は多めにいれても大丈夫だけど。
305名無しは20歳になってから:2009/10/12(月) 01:19:10
>>304
2個のアトマでハッカ油20ml以上吸ってるが壊れないんだけど?
アトマの死亡原因って接触不良か漏電、電熱線が碍子に触れてるか焦げ付き等のほうが多い気がする。
306名無しは20歳になってから:2009/10/12(月) 11:22:02
本体510で市販リキしか使ってなかったけど、これから自作をはじめようと思ってます
市販も何種類か(バニラ、レモン、メントール等)しか試してませんが、結局のところ510付属の「マルボロ風味」とかが一番しっくりきます
これを調合する場合、何を使えば良いんでしょうか?
ヒントもしくはレシピをお願いします
ちなみにノンニコで、すみません
307名無しは20歳になってから:2009/10/12(月) 11:32:03
>>306
タバコ風味は難しいと思うよ
どこかにレシピが出てたけど、個人では入手困難と思われる香料がたくさん使われてた
結局、各種エッセンス+ハッカくらいが限界かつお手軽だと思う
308306:2009/10/12(月) 15:23:16
>>307
thx
とりあえずグリ、ハッカ油、バニラエッセンス、無水エタノール買ってきました
タバコ風味は…市販リキにしておきます
309名無しは20歳になってから:2009/10/13(火) 20:27:31
510付属の「マルボロ風味」ってどれ?

この中にあるなら教えて
http://www19.atwiki.jp/ecig/pages/114.html

310名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 01:17:19
1日待ったけどレスがねぇ〜〜
2chでの1日は超長え〜〜〜

グオオオオ

311名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 01:25:40
>>310
もちつけ、そんなに中国製リキッドが良ければ他の機種のカート買ってきて中身詰め替えれ
312名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 11:36:09
その510の販売店のリキッドページに
マルボロがあるならそれじゃね?
313名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 21:11:10
てかグリセリンを水で薄めただけでも満足
314名無しは20歳になってから:2009/10/15(木) 22:03:37
おおぉぉぉ・・・・
心の友よ。レス有り難う。

バニラとはハッカ油などの定番に飽きてきたところだったのだよ。
それでタバコ味について聞きたかったんだよ。
315名無しは20歳になってから:2009/10/16(金) 04:54:38
ttp://juicyliquid.com/store2/
本スレからのネタだけどここでフレーバーだけ買えるみたいだ
ざっと見た感じメンソール溶液(溶媒エタノール)やら素敵なラインナップ
316名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 18:00:07
グリセリンにハッカ結晶を入れたら全然溶けなくて、水をグリ2:水1くらいの割合で
入れたものを作って吸ってみたらびっくりするほど不味かった(笑)!

蒸気は大量に出るけどアトマイザーとフィルタの味がそのままするのか
妙に金属っぽくてハッカは薄くしか感じられなくて悶絶した。
その後吸った市販リキが、めちゃくちゃ美味しく感じたよ。

ここの人たちは自家製で納得がいく味が作れるのすごいと思った
(嫌味とかでなく本気で尊敬)。
落ちているレシピを参考に頑張ってみる。
317名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 18:31:00
無難なのはメロンフレーバー。
好きな香料(食用)をいろいろ使ってみてごらん。
318名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 19:21:12
>>317
ありがとう。フレーバーも検索すると色々あるんだなー。
クリスタルはアルコールなんかであらかじめ溶かした方がいいみたいだね。
アルコールは得意じゃないからフレーバーを探すついでに
ハッカ油を買ってみようかと思うよ(クリスタルはなぜか元々家にあった)。

色々試してみるよ!
319名無しは20歳になってから:2009/10/17(土) 21:20:25
アルコールがダメだったらPGに入れてみれば?
確かそれでハッカ結晶も溶けたはず。
それと、室温だと溶けにくいんで、何か密閉容器に入れて電子レンジで少しずつ暖めながらやると溶けやすかったような。
アルコールでも電子レンジで溶かせば冷蔵庫に入れても再結晶はしないと思う。
320名無しは20歳になってから:2009/10/20(火) 18:12:50
アルコール電子レンジってヤバいだろwww
321名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 16:15:17
爆発するほど加熱したらヤバイけど、3秒ぐらいずつこまめに暖めて結晶が溶け始めたら止めればそんなに問題無い。
電子レンジが怖かったらぬるめの湯で湯煎すればちょっと時間がかかるけど危なくない。
人肌よりちょっとぬるめにすれば結晶はすぐに溶ける。
322名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 16:24:38
気化したアルコールは静電気でも爆発するんじゃねーの
電子レンジにアルコールの気体が充満してたらやばそうw
323名無しは20歳になってから:2009/10/21(水) 22:42:38
なんで蓋開けて加熱するって考えるかな?
アルコールが充満する前にレンジがハッカ臭くて次から暖めた物全部がしばらくミント風味になるぞ。
気化しやすいハッカを溶かすのに蓋開けながら加熱するとどうなるかくらい判るんじゃないの?
室温で溶かすにしても蓋ができる密閉容器でやるんじゃない?
324名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 05:10:11
自分ちの薄荷結晶はグリセリンにいれとくだけで溶けるけどなぁ
よく振ってから1時間くらいほっとくとなくなってる
3ml容器に一カケラですーすー、2つですーすーすはーッ

手作り化粧品なんかではアルコールをとばすときは湯煎でやるよ
もちろん321のように数秒レンチン繰り返しもよくやる 
直火湯煎より安全(ボールが小さいとコンロの火が引火する危険)

一度に沢山作らなければメンソ臭も問題無し
半月分ならグリ10mlくらいでしょ?
それに耳かき一杯の薄荷結晶溶かしたアルコールが5ml
蓋すると逆に危ないよ やるならふんわりラップでね
325名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 19:47:09
wiki見てリキッド自作してみようと思ってグリセリン買いに行ったんだけど
これマジで吸い込んで大丈夫なのか?
効能あかぎれとか浣腸に使うとか内服しないでくれとか書いてあったし怖くて買えなかったわ…
326名無しは20歳になってから:2009/10/22(木) 20:00:02
>>325
食用グリセリンもあるよ。
でも怖いって感じるなら物理的に問題ないとしても
メンタルによろしくないだろうから使わないのが吉。
感覚的なものは知識をつけるか自分で割り切らないとどうしようにもできないからね。

ただ自作リキッド作ろうと思うなら既に電タバを使っていると思うんだけど
その購入時についてきたリキッドは怖くなかったのかな?と思った。
そういうリキッドにも基本グリセリンははいっています。

参考: http://www42.tok2.com/home/kr1962/hikaku.html (>>183
327名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 20:56:32
ハッカ油はカートがすぐ溶けるのでハッカ結晶を買ってきたんだけど
ここで言われてる結晶を溶かすアルコールってエタノールのことでいいのかな?
328名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 21:25:26
メタノール
329名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 21:31:03
330名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 21:39:02
嘘ばかりで酷いなお前ら・・・

イソプロピルアルコールだよ
331名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 22:28:57
自作リキで死者でも出ればますます電タバ規制される可能性が大きくなるな。

もっとやれ
332名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 23:05:40
死者がでている記事のソースは?
それがないと嘘になります。
333名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 23:17:03
グリセリンも暖めれば溶けるよ
334名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 23:47:32
>>332
死者でも出れば
ししゃでもでれば→まだでていないがこれからでたばあい

ひらがなならよめますか〜
335名無しは20歳になってから:2009/10/23(金) 23:57:58
俺なんて急性ニコチン中毒になったぜw
タバコとちがってニコチン濃度高いリキでも軽いかんじだから
最初バカスカ吸いまくっちゃったわけよ。そしたら
いきなり寒くなってガタガタ震えて、痙攣、嘔吐、手足のしびれwww
まあ意識はあるから大丈夫だと思ってしばらく経過したら直ったけどね。
336名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 00:06:48
>>334

結局何が言いたいのかさっぱり分からん。
お前、日本人か?
337名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 00:25:09
>>336
だれも死人が出たとは言っていないのにどうして死人が出てるソース出せになるんだ?
無知なヤツにあぶねぇモン教えて容量間違えて死なれても困るからググらせるなりスルーするなりしとけ
338名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 01:04:00
で、結局何が言いたいの?
339名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 04:14:13
徳島大が、新型インフルに緑茶カテキンが有効だと発表した。
飲むのでは濃度が薄いが、気化して吸うと良いらしい。
…緑茶リキ自作して、電タバで吸うと新型インフル対策になるかもなw
しかも予防どころか、かかってからの治療にもなるらしいし。
340名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 04:36:01
>>339
年内再販に向けてのさっそくの宣伝乙!でありますw
341名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 05:33:33
アトマ死亡しまくりそうやなwwww
342名無しは20歳になってから:2009/10/24(土) 15:23:10
緑に染まってそう
343名無しは20歳になってから:2009/10/25(日) 12:28:07
定番の自作リキ飽きてきた。
タバコ味つくれないかなあ〜〜〜
市販の奴は中国製だし、なにか危険な感じがするしなあ。
344名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 09:43:30
精液を混ぜたら、イカ臭かったww
345名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 22:39:22
それはイカん!
346名無しは20歳になってから:2009/10/26(月) 23:16:19
タバコアブソリュートっていうアロマオイルみたいなやつ
気になってるんだけど、原材料不明なのが怖いw
どうやってタバコの香りを再現したのか書いてあるサイトがみつからない。
347名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 00:45:32
でも、それ高いんだよな。
買って失敗したら嫌だしな。

これでしょ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-naturas-psychos/194wll/
348名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 00:48:28
>>347
うーむ買ってみようかな。サイズはいろいろ有るけどさ。
だがガッカリだとまるっきりムダになるしなぁ。。微妙だ

http://item.rakuten.co.jp/auc-naturas-psychos/194/
349名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 01:31:06
2mlか、ほんとお試し程度だな。

でも市販のリキよりは安いな。
350名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 01:32:42
こんなの見つけたので貼っておく

http://ecigarette.nomaki.jp/ingredient.html
351名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 09:55:05
タバコアブソリュートって確か、薬品使ってタバコから香料成分を抽出した奴でしょ?
アロマオイルでよく使う製法じゃなかったっけ?
何処で読んだか覚えてないけど、これってタバコノ香りだけでニコチンは入ってなかったと思う。
これを電タバに使ってタバコノ味になるかは使用報告を見たことないからよく判らんけど。
352名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 09:56:34
タバコ味にはならないよ
火をつけてないタバコの匂いがするだけ
タバコの箱の匂いね
353名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 10:01:15
吸殻の嫌なにおいが無いって説明有るけど、あれが良かったりするんだよな
自分でもアホだと思うわw
354名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 10:13:09
葉巻とかパイプの香りなんだろうな>タバコアブソリュート
355名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 11:31:42
タバコアブソリュートは、水につけた吸殻の匂いが一番近い
356名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 22:08:57
蒸留法で紙巻タバコからニコ抽出ってどうよ?
357名無しは20歳になってから:2009/10/27(火) 23:47:44
>>355
今日会社の給湯室で、あれ?ニコリキっぽい匂いがすると思ったら
消化用に吸殻を水に浸しておくバケツの傍にいた。
358名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 00:31:10
>>352
ということはグリだけの時と味は変わらないと言うこと?
359名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 01:18:48
ノンフレーバーのニコリキ愛用してるけど味ほとんど無いぞ。微妙に酸味があるだけ。
喉にはグっと来る
360名無しは20歳になってから:2009/10/28(水) 01:31:25
みんな一度はお世話になってるかも知れない、電子タバコWiki@2chについてのお知らせです。

電子タバコWiki@2ch (ttp://www19.atwiki.jp/ecig/)の現行管理人の
記事削除などに関する姿勢に疑問を持つ人々を中心に、
新wikiに移行しようという話が出ています。
ご意見のある方はぜひこちらへどうぞ!

電子タバコWiki@2ch 【第2版】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1256475968/
361名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 02:00:52
>>346
アブソリュート抽出でググってみ。
タバコの葉からアブソリュート法で抽出した精油
 →タバコアブソリュート
ってだけのこと。
蒸留法と違って石油系溶剤が残存している可能性が大だから、
安全面から言って自作リキに入れるのは怖いわな。
もっとも中華リキの原材料で「タバコ香油」ってのは、
どうもアブソリュートっぽいんだが。
362名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 13:48:54
347のとこのタバコアブショリュート買ってみた。
草っぽいテイストのリキの元はこれなんだなとわかったwww

これをメンソクリスタル溶かしたグリに添加すると
結構メンソールタバコっぽい感じが出た気がする。
辛口好きならいけるかも。

同じ所でコーヒーも買った。
炭焼きコーヒーっぽくて悪くない。
甘いキャラメル系のリキにまぜたらいい感じ。
でも結構入れないと香り薄いかな。部屋の中はすげーコーヒーの匂いになるけどw
363名無しは20歳になってから:2009/10/29(木) 20:31:36
レポサンクス。俺も買ってみる。
364名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 17:48:35
タバコ吸ったときのピリピリ感を出すには何がいい?
ブラックペッパーとかナツメグの精油とかだめですか?
あと苦味は何が近いかなあ
365名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 18:08:51
あ、ナツメグで思い出したけど、何かいいアッパー系のブレンドあったら教えてください
366名無しは20歳になってから:2009/10/30(金) 23:44:52
とりあえずタバコアブショリュート試してみたら?
367名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 21:30:59
363だけど、
タバコアブショリュート
買ってみた。

感想だけど、
タバコアブショリュートって、
タールみたいに黒くてねっとりしているんだなあ。
てっきり無色透明かと思っていた。

味だけど、草っぽい感じがするけど、
かなりタバコに近くなった。

ただ、これだけだと草を燃やして吸っているようで
う〜んって感じだな。
かなり薄めて他のリキと混ぜないと楽しめないと思う。
368名無しは20歳になってから:2009/10/31(土) 21:31:46
ああ、それとこれ健康面で大丈夫?と感じた。
369名無しは20歳になってから:2009/11/03(火) 18:31:10
「タバコはさっさと欧米みたいに1000円に上がれ。 賛成する人!」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413111349
質問者 okutabianusu2001さん

この質問者(okutabianusu2001)が出品するオークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/okutabianusu2001?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2
370名無しは20歳になってから:2009/11/04(水) 21:47:38
グリ+水+ブランデーエッセンス

不味かった
栄養ドリンクみたい
371名無しは20歳になってから:2009/11/05(木) 23:28:55
ブランデーエッセンス使うくらいならそのままグリをブランデーで割った方が美味いよ。
日本酒を濃いめで割っても美味かった。
香りのある酒とグリで作ると結構美味いリキができる。
でも、車運転する人はたぶんアルコール反応出そうなんで注意。
372名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 03:11:27
グリリキ作ったはいいが失敗して飲んだヤシ、ここのスレでは98%ぐらいいるんじゃない?
あんまりグリリキを口に入れると、全部同じ味に感じるからほどほどにw
夜はマズイと感じても、朝になって吸ってみたらうまかった、とかよくあるからw
373名無しは20歳になってから:2009/11/08(日) 13:25:14
>グリリキ作ったはいいが失敗して飲んだヤシ、ここのスレでは98%ぐらいいるんじゃない?
失敗して飲むって、アトマにたらしてみて美味しくないから、処理に困ってコップに全部入れて飲み干すってこと?
そんな奴はオマエだけ。
グリセリン摂取しすぎると腹下すぞ。
リキチャの量を間違えてジュブジュブにして吸い口からリキが漏れることはあるけど飲んだりはしない。
374名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 00:58:46
スマンちょっと質問があるんだが
現在2ピースのM401(E-CIGARETTE V9)を使ってる者なんだがアトマの洗浄って
アトマ自体を液体にドボンしていいものなのかな?
wikiは見てきたんだがそこまで詳しい事は書いてなかったから
アトマ自体分解出来そうだったから心配になって聞いてみました
解る人レスお願いします!!
375名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 01:40:37
>>374
自分は2ピース知らんので答えられないけど、
こちらでの質問は終了して本スレで確認した方が
閲覧する人も多いしまだ答えられる人がいる可能性が高いと思う。

電子タバコ 総合スレ 34本目【タール0mg】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1256809730/

過去ログ眺めたら液体によるけどできるって人と、
さっさと見切って交換した方がいいって人がいるように思った。
分かる人がいるといいね。
376名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 01:52:36
確かに総合で聞いた方がいいかもね
レスありがとっ!!
377名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 12:03:38
>>373
普通に考えて
>リキチャの量を間違えてジュブジュブにして
>吸い口からリキが漏れることはあるけど
↑を指していると思うんだがw

ダイソーの製菓用ラムエッセンスが、
\105・5ml・PG40%とエタ3%(残りは水?)・日本製
なんで試しにカトにぶち込んでみた。
そのままでもモーモーするし、ラムっぽい香りもあってなかなか良い。
だが若干サラサラ過ぎて消費・乾燥が早いんで、
グリで2倍位に伸ばすと良い感じ。
378名無しは20歳になってから:2009/11/09(月) 16:02:56
>>吸い口からリキが漏れることはあるけど
>↑を指していると思うんだがw
普通はそうだけど、その場合はリキチャの失敗であって"グリリキ作ったはいいが失敗して"にはかからないんじゃない?
まあ、どっちでもいいけどな。
379名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 18:19:19
>>373
372だけど、ちょい書き方悪かった。
カトから漏れて口に入った人多いかな〜っておもった。
それよりEリキのコーラ味の作り方知ってる人いる?
いろいろ試したがうまくいかんのだ。
まったく同じとは言わないから、コーラ味に近いリキの作り方教えて下さい。お願いします。
380名無しは20歳になってから:2009/11/10(火) 22:51:17
タバコやコーラみたいな複雑な香りは自分で作るの難しいんじゃない?
国産スレでも書いたが、業務用の香料があるけど少量小売りはしてないはず。
自分で調合しようとしたら材料だけで結構な額になりそう。
そういうのは市販リキを使う方が賢明なんじゃない?
業務用香料を買うってのも方法だけど、たぶん使い切る前に飽きると思うよ。
381名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 00:12:03
>>380
レスありがとう。
そっか…やっぱり無理に近いか…。
香料が手に入るルートあっても、大量なのが前提になるから高いものつきそうOTL…味が飽きる事もあるかも知れないしね。
素直にEリキのコーラ味買う事にするよ。
オクで落としてくる。
自作には限界があるみたいだね。
380さん、ありがとうね。
382名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 01:31:17
そうだよ。自作リキには限界があるよ。
俺もそう感じた。
コーラ味のリキ買ったらレポよろしく。
383名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 01:47:07
381です
>>382さん
コーラ味のリキは2本買って気にいってるよ。
1週間で10ml全部使い切った。さっき2本目あけたとこ。
駄菓子屋のコーラガムみたいだが、なんかいいw
次はパイナップルもフルーティでいいね。
紅茶味は甘ったるくてダメだったよ。
ココナッツは車の香水チックでつw。香りはいいが味はイマイチ。
なんだかんだでコーラとパイナップルがお気に入りだよ。
機種は…HECw
ばれてるの覚悟で国産、ノンニコチンスレでHECのハンネつけたの俺だよw
384名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 09:52:20
ヤフオクでコーラ買うなら、直接個人輸入した方が楽じゃないかな?
オクで売ってるのも和牛みたいだし、wikiにある天国とかならオクの3本分の値段で、30mlボトル2本買える。
送料もエアメールなら3ドルぐらいだし、電タバ本体も安く買えるよ。
901や510なら今なら3000円しないで買えるんじゃないかな?
リキッドも国内じゃ見かけないようなのもニコ無しを含めて色々あるし自作できなさそうなのを試してみたら?
385名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 10:10:38
ノンニコでいいんだよね?
安価、簡便なら>>384の言うように海外ショップでノンニコリキを購入。
若干なりとも自作っぽさを留めたいなら
ユーロ・US系ショップでエッセンスを購入するのも手かな。
EuroならPillBox(通称赤鬼)とかUSならJLことJuicyLiquidあたりがよいと思う
(Wikiにある)。

JLは自分で配合してね!なショップなので自作派好みかも。
「FlavorPak "Naked"」を選べば、$4.00でエッセンスのみ
「0Nic( -$12.00 )」は$7.99でノンニコベースリキ+エッセンスのセットになる。
エッセンスのみだったら、それなりの種類買っても通関も問題ないだろうし。

ただ送料は$6.00ベースで国外発送は要問合せみたい。
実際は$9.00くらいかかったってレポがあったかな。
あとカラメルやキャンディっぽいなんともアメリカーンなフレーバーばかりで
胸焼けしそうなのは問題かな。まあ日本にない味という意味では面白いけどね。
386名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 13:03:49
381だが実はカードがブラックじゃないが、収入の関係でカードが(ry
387名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 13:18:44
イーバンクかスルガで口座作れば、VISAデビットカードが作れる。
クレカ扱い(購入代金は即時引き落とし)だから、Paypalでも使えるよ。
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%28FAQ%29#c3d0ae56
388名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 21:57:55
コーラフレーバー欲しがってた物だけど、赤コーラとダイエットコーラ両方を明日買ってきて煮込んで、濃縮してリキ作ってみる。
簡単でしかもタダ同然でほぼ100%作れそうなアイデアあるが、どーも荒れる希ガスw。だから書かないでおくw
明日やってみるよ。
389名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 22:38:30
>>388
ダイエットコークのみにしといたほうがいいよ。
砂糖が濃縮されてるとアトマが逝く
390名無しは20歳になってから:2009/11/11(水) 22:40:20
うん、身を持って実感したよwwwwwwwwwwwwwwww
もう少し早ければ…(泣)
391名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 01:50:04
ハッカ油(小堺製薬)とグリセリン(阪神局方)買ってきた
1:9で混ぜてHEC(コーヒーフィルタ仕様)で吸ってみた
…ダメだった。これはミント味でもメンソ味でもなく、湿布味だ。

ダメモトの目見当で
グリ6、ラムスピリッツ(アル45%)3、バニラエッセンス1で
再挑戦した。

…うまい。甘党にはたまらん。HECでイケたので
510にツユダク状態にして更にモーモー楽しむ。
しかし、これ吸った後は運転はヤバそう。(戦力外のハッカ油は入浴剤にでもする。)
392名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 03:06:46
ハッカよりシナモンの方がうまいと思う。
393名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 07:35:23
ハッカ油はハッカ飴みたいで懐かしくて美味いけどな。
子供んとき田舎へ行くとばあちゃんがいつも持ってた。
ハッカ味のリキにレモンエッセンスを入れるとさわやかで美味しいと思う。
394名無しは20歳になってから:2009/11/12(木) 08:08:05
>>391
ハッカ油よりハンズやタバコ屋で売ってる結晶のほうがいいかもね。
あとラムエッセンス、ブランデーエッセンスは普通に菓子材料関連で売ってるよ。
自分は全てハンズで買った。
395名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 01:06:30
オレンジ精油 3.5ml
ライム精油 3ml
カッシア精油 1.25ml
レモン精油 1ml
シトラス精油 0.25ml
ラベンダー精油 0.25ml
ナツメグ・コリアンダー抽出物 2ml
適当な溶媒

コーラ香料のレシピ(転載)
金持ちで暇な人いたら誰か試してくれ
396名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 01:11:03
仕事の後に一息
夢の世界へぶっ飛ぶようなリキってない?
あるいは目の前に天使が舞い降りるようなの。
397名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 02:07:41
リキじゃ無理だからデリヘルでもリクしなよ
398名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 03:01:37
>>396
アクシナ、スパゴ
399名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 07:08:43
つラー油
400名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 07:37:23
グリ+ラー油そのままだとちょっと鼻に来るだけなので、グリの所をグリ+無水アルコールで同割にした物に置き換える。
そうすると揮発性が上がって夢の世界へぶっ飛ぶような感覚が味わえるぞ。
401名無しは20歳になってから:2009/11/14(土) 22:57:23
>>391だが、
その後、味をしめてフルーツリキュール類を近所の店で一通り買ってみた
ひと瓶100ml程度でそれぞれ300円くらい
http://www.kyoritsu-foods.co.jp/product/tenkabutu_index.html下の方

今はキルシュ4:グリセリン6でモーモーしてるが、桃のお菓子味だ
この調子ならこれから試すオレンジとかもイケルだろう

含有糖分のアトマへの攻撃力が心配だが、今のところ重曹による週一洗浄で大過なし
402名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 14:34:00
キュラソー美味いけどカラメル分で確実に焦げ付く
403名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 14:35:26
ところでハッカ結晶に対する溶媒ってグリセリンじゃだめなんだね
冷めたら普通に再凝固しはった
エタノールなら溶けるのかな?
404名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 15:43:06
エタノールや、PGでも溶ける
405名無しは20歳になってから:2009/11/17(火) 16:41:44
無水アルコールだと、ハッカ結晶と同量で溶いても溶けるし再結晶しない。
オレは結晶一瓶買ったら同量のアルコールで溶いて、それをハッカ油の替りに使ってる。
これをハッカ油の約2倍濃度のL-メントールの溶液として使ってる。
406名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 15:41:19
リキュール焦げ付かないの?
407名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 16:57:24
タバコアブソリュート試した人いない?
408名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 19:52:16
>>407
前の方に試した奴がいたんじゃない?
なんかクサっぽい臭いとか書いてなかったか?
409名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 20:05:59
リキ初調合!!
グリセリン8:バニラエッセンス2
510でモーモー!!
これをLTに使ったら・・・
火災警報器反応すたりすて・・・あっ!!付けてねぇや(汗)
410名無しは20歳になってから:2009/11/18(水) 21:06:47
LTなら少しグリを薄めて粘度下げた方がモーモーするよ
411名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 00:00:33

タバコアブソリュート:ラムエッセンス:ブランデー:グリ:PG

比率
1:2:2:3:2

タバコ吸っているみたいな感じになったよ。
412名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 01:27:22
まずそーwww
413名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 06:13:35
>>410
そうなんですか?
2ピースもグリ多ければモーモーだと思ってました。
414名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 06:30:37
2ピース、3ピースに関係なく、グリに多少アルコールなどを混ぜたほうがよりモーモーする感じになるよ。
モーモーするかどうかの基準は、グリのみで判断するのが一般的になってるようだが、
混ぜ物によってはさらにモーモーできる場合はあるみたいだw
415名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 12:20:34
なるほど〜!!
家には消毒用アルコールしかない(汗)
焼酎でいいですかね?親父から1mlくらいくすねるか(笑)
416名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 16:33:29
レモンハートとかきっついののがいいんかねw
417名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 16:38:53
ウオッカが飲用でかつ匂いがなくていいんじゃないかな
418名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 16:46:13
あえてジンとかズブロッカの薬草系とか
419名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 16:55:52
お菓子用のフレーバーエッセンスもエタノールが入ってるから、
香り付けもしたければ多めに入れるといいはず。
今確認したら、手元の共立食品製のラムエッセンスには、
エタノールに加えてPGも入ってらw
420名無しは20歳になってから:2009/11/19(木) 20:36:22
タバコアブソリュートは自作リキのほんのちょっとだけ加えるといいよ。
タバコの味にかなり近い。
沢山加えると・・・・・・ 草焼いた煙吸っているみたいで不味い。
つーかゴホゴホするw
421名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 07:55:04
タバコアブソリュート買お
ココアアブソリュートも買お
バニラエッセンスって精油じゃないよね?バニラアブソリュートってないかな?
422名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 08:30:03
バニラオイル
焼き菓子用に使うのがある。
423名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 10:19:40
それいいね
424名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 12:00:45
カカオ精油とバニラ精油混ぜたら馬
425名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 14:09:41
ウォッカか!とりあえず買ってくるわ
426名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 20:59:28
グリ8:ウォッカ1:ハッカ油0.5にしてみた。モーモーです。
2ピース用ならハッカ油1の方が味がしっかりする。
427名無しは20歳になってから:2009/11/20(金) 21:05:26
おめ^^
アルコールを使ってるみたいだから、吸いすぎて酔わないよう注意してね。
428名無しは20歳になってから:2009/11/21(土) 00:27:18
アリガトン
酒には強いから大丈夫。
429名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 05:31:12
>>411
やってみる
430名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 12:08:06
自家製天然香料にこだわってエタノールを溶媒にしていろんな葉っぱのチンキを作ったんだけど
コーヒーフィルターでろ過したらまだ濁ってるんだよね
目の細かくてお勧めのろ紙があったら教えてください。
431名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 12:53:32
蒸留させたらダメかな?
432名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 17:44:31
LTなんだが、すぐ吸いが重くなってしまう。
グリセリンが多いんだろうな…
グリセリンを50%にしてみよう!!

433名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 20:01:31
フィルターを二重か三十にしてみたらどう?
それか濾過する前に丈夫な瓶か何かに入れてぐるぐる振り回して遠心分離させてみるとか
434名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 21:02:08
自家製チンキだと濃縮に限界があってグリ濃度がかなり薄まって煙の出が悪くなるんだよね、、
不純物もアトマにダメージを与えるみたいでいくら洗浄しても煙量が復活しないっす
やっぱボトルに一滴入れれば済むようなピュアオイルあたりで香りづけしないと
使い物にならんのかなあ 
今日もアトマが一つ逝ったっす。
435名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:37:46
自分で少量抽出するのはどうしても濃くはできないと思うよ。
やれるのはアルコールか水に簡単に溶けて、有る程度加熱しても香りが飛ばないような物に限られてくるんじゃないかな?
葉っぱ系は余計な物まで溶けてきそうだし、簡単には蒸留ってできないから食品グレードの製油を使った方が純度も香りも良いと思うよ。
436名無しは20歳になってから:2009/11/22(日) 23:50:43
自分で抽出するなんて馬鹿な考え持つのは止めておけ。
市販のリキ買うか、それが嫌なら精油とか買ってそれで調合しろ。

俺は化学系出身だから、ある程度分かる。
↓ような特殊な機器使って抽出したりする。
http://www.soran.net/search_class?LCLS=01&MCLS=08

牛の血から血清作ったり、バクテリア取り除いたりしたなあw

437名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 01:40:20
はいはい。頭いいね〜
良い子×2^^
438名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 02:13:22
賢いのならタバコからニコチンを抽出する方法を教えてくれ。
439名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 02:30:44
ggrks
440名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 06:34:04
通訳します
ググレカス
441名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 17:27:48
>>436はggrksの呪文を唱え逃げ出した。
442名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 17:56:25
国内スレでハッカ結晶使ってもアトマが壊れるって見たんだけど本当に壊れるの?
ハッカ油でカート壊したりアトマ壊したりってのは知ってるんだけどどうなんだろ?
結晶はオレが使ってる範囲だとアトマ壊したことないんだけど。
510や601とかでハッカ結晶をカートに直接刺して使ったりしたけど壊れてないんだよね。
溶かしてリキにすると壊れるのかな?
443名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 18:02:08
結晶で壊れたことは無いな
ハッカ油でもアトマは壊れたこと無い
カートのプラが割れるだけだ
444名無しは20歳になってから:2009/11/23(月) 18:58:22
スペアミントとペパーミントは別物ってわかるけど、製油のペパーミントオイルとハッカ油って別物?
値段見るとペパーミントオイルのが安い物が多いんだけど
445名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:15:57
436だけど、
俺は一応親切心でマジレスしたつもりなんだけど、
何故叩かれるのかが分からない。

教えて欲しいんだけど、
煽るような事を言ったつもりはさらさらないのだけど、
気に障るようなことを言ったかな?
もしそう感じたのならどこらがそう思ったか今後の為にも教えてくれ。
勉強するよ。
446名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:26:46
447名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:34:12
>>445
上手く行かなくても色々試行錯誤するのも楽しみのうちのひとつなのに
いきなり「馬鹿な考え」とか言ったり「調合しろ」とか
人を不愉快にすることにやたら長けた言葉遣いが問題だと思たよ。

あと何気なく書いたのかもしれんが、正直
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「俺は化学系出身だから、ある程度分かる」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

みたいに聞こえちゃったw
448名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:42:46
>>447
レス有り難う。ようは生意気に見えたってところかな。
知らず知らずのうちに上から目線的な口調で話していた。
確かに立場が逆なら、あんまりいい気持ちはしないね。

以降はもうちょっと表現の仕方を工夫してみる。
反感をかわないようにね。





449名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:42:51
>>447
同意+上から目線
450名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:46:19
>>449
レス有り難う。IDでないけど>>445だよ。
2chでこんなことを言うのもどうかと思うけど、
真摯に受け止めるよ。

リアルでの人付き合いにも同じことが言えるわけで・・・
451名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 00:52:01
感動した!一緒に頑張ろう!
452名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 01:03:36
( ´∀`)σ)∀`)
453名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 10:38:00
俺のチンキがどうたらというカキコによってまさか友情が芽生えいるとはな

まあのんびり調合して遊ぼうぜww
454名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 12:31:45
2ピースでのモーモーレシピ教えて下さい。
グリはどれくらい薄めればいいんですか?
455名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 18:50:03
エタノールで薄めてる人が多いんですね。

>>454
モーモーレシピってわけじゃないけど、
3ピースでいい感じのリキと精製水を
8:1くらいにすると良いみたい。
リキの成分にも依るから試行錯誤してみて。
456名無しは20歳になってから:2009/11/24(火) 22:02:27
じゃあそんなにシャバシャバしてないんだね。思いきり薄めてた(汗)
457名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 05:23:37
エタノールで薄めるならブランデーやラムを使うといい
グリ7酒3でもくもく
458名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 10:12:47
モーモーレシピありがとうございます。
やっぱ2ピースは8より9の方がいい。8は9ほどモーモーじゃなかった(涙)
459名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 10:17:17
>>458
E8はやや抵抗値が高い分、出力は低めみたいだからね。
抵抗値だけでみると、KR808系はさらに低出力だから気をつけて〜
460名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:12:06
KR808D-1やDPV9は6VMODで使うと3.7Vと全く別物になって美味い。
2ピースだから焦がしても被害が少ないのもいい。
この時使うのは3ピース用よりかなり薄めのリキで吸うと良い感じ
461名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 14:27:23
DPV9は恐ろしくスカスカしてて吸ってて不快だった。
LTカートの方が断然良い。
462名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 15:56:53
LTカートのが良いってのは同感なんだが、最近LT系カートは本家にしてもcixiにしても買いにくくなったんで仕方なくKR808D-1やDPV9を使ってる。
スカスカするのも少しいじってやるとだいぶ良くなるんだけどな。
安心して買えそうなのが某店しかないのにいつも在庫切らしてるってのは使っていられん。
463名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 20:59:38
リアタバ禁煙1ヵ月半、そろそろ電タバも止めれそうな雰囲気が出てきたこの頃
嫁に自分の成功例?を話しつつ電タバ禁煙を半ば強引に勧めてみた
経験からまず1段階目に気に入るリキッドにめぐり合えるかどうかが大事だと思ったので
手持ちのエッセンスに加え新たにハッカ結晶も注文してみた
なにこのクリアな味、美味すぎる・・・今までハッカ油使ってて損した気分w

そんなこんなんで
3日ほど電タバも止めてたんだけどまた吸いはじめました
美味いリキも考えものだと思った
464名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:09:43
>>462
その某店は他の某店にカトを卸すようになっちゃったみたいだから、もう入荷しないかも。
オリジナルの倍以上のボッタクリ価格になってるので、あそこでは買いたくないよな〜
消費者の足元見やがって...
465名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 21:55:10
某店って最近801アトマが付属のスティック売り出したところ?
元の売値がばれてるんだからあそこの元値と同じか少し高いだけにすればいいのにね。
もう一つのところはLT純正だけどここもいつも在庫無いしな。
同価格くらいなら純正が入ったときに大人買いするしかないかな。

466名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 23:08:34
JOYE Stickの純正アトマが801とかバカも休み休みにしろよ。
467名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 23:32:45
でもあそこのデフォのアトマ801以下らしいじゃん
468名無しは20歳になってから:2009/11/25(水) 23:54:12
JYOE純正が酷いって事。
469名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 01:58:04
>>464
462の言う某店は青いとこじゃない?
最近スティック売り出したところはLTカートじゃなくて、スーパーゼロスモーカーのカートだよ。
470名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 02:35:26
モツ屋のカトと同じって事は、CIXIと同じタイプのOEMだな
471名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 02:42:03
>>469
モツのLT互換カトじゃ?
青はLT純正カトで、品揃えは潤沢ではないが、海外発送分があることはある。
ノンニコでよければorカ茶するなら安上がりで充分使えたのに、
互換ノンニコであのボッタクリ価格は、本当にムカつくよね。ペッ
472名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 03:16:57
>>471
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BC%A5%ED%A5%B9%A5%E2%A1%BC%A5%AB%A1%BC
ここのコメントに書いてあった。

煙はユーザーのためじゃなくて儲けるためだからね。
LTの対応が最低ななかで青はがんばってると思う。
473名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 03:21:20
ブルシグはユーザーの為に1000円のPCCを4780円で売っているのですねわかります。
474名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 03:31:44
他には?
475名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 04:12:25
さっき確認したら、CixiはPayPal復活してるみたいだよ。
E9カトは4個入り6$だからモツ屋と比べれば微妙ではあるけど、
ニコ入りが買えるので、これでボッタクリの糞煙使わずに済むわ。
本当にヨカッタwwwww
476名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 07:09:18
Cixiのってなんで2秒しか吸えないんだろ…トホホ
477名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 08:13:31
KR808D-1のブランクカートリキ入りとほぼ差がないんだよな。
確かcixiのも変わらなかったような気がする。
601もリキ入りカート使った方がボトルでリキ買うより相当安くなったはず。
結局リキって海外のあの値段自体がかなりボッタクッテルってことなんだろうな。
ニコ入りが欲しいんで一番濃い無味のリキを使うしかないけど。
478名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 08:28:06
>>476
2ピースに限らず、吸気センサや隙間が原因(外れバッテラ?)じゃないか?
長時間ONで使用したければ、マニュアル機かMODを使ったほうがいいよ。
LT系MODは少ないので、気に入ったモノが無ければバッテラ分解するなどして自作したほうがいいと思う。
479名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 16:54:56
どう自作したらええをかわからへん
480名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 20:33:03
スレ違いになってきてるから続きはこっちのスレで書いておく。
【煙もくもく】電子タバコの自作・改造【無害】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1235611482/
481名無しは20歳になってから:2009/11/26(木) 23:56:46
ハッカ結晶購入考えてるんですが結晶はエタノールで溶かして使えばいいのでしょうか?
それとも結晶そのまんまカートリッジに入ればいいのでしょうか?
御教授下さい。
482名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 01:03:56
どっちでも使える。
リキ作るなら溶かした方が使いやすいけどカートに直接刺せばリキ以上の強烈ハッカにすることもできる。
483名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 04:52:54
>>482
教えていただきありがとうございます。
早速明日購入して満喫してみます。
ドキドキしすぎて眠れずにいました
484名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 07:13:12
食用エタノール以外は酒税なんかの関係でいろんな混ぜ物してあるから気をつけてね。
無水エタノールもそこらで売ってるのはベンジン入ってるから吸うのは怖い。
エタノールのせいで体調崩したって報告は記憶に無いけど一応自己責任って事で。

カトに挿すと強烈だけどすぐに無くなるし焦げるから、
スピリタスで溶かしてリキの瓶に数滴混ぜて使ってる。
485名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 15:21:47
Cixiの純正カトのレギュラーめちゃめちゃ美味い。作れないだろうか…
486名無しは20歳になってから:2009/11/27(金) 16:19:20
そんなに好きなら店名も種類もわかってるんだから高いリキじゃないんだから素直に買えば?
リキの成分わかったとしても、たぶん材料集めるだけでリキが飽きるほど買えると思うよ。
487名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 13:34:29
グリセリン8 アーモンドエッセンス1.5 ハッカ油0.5

お部屋の臭い消し吸ってるみたい・・・甘マズーーーー
488名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 21:39:43
気になっていたんだけど、
アーモンドエッセンスのみってどうなの?
やっぱ不味い?
489名無しは20歳になってから:2009/11/28(土) 23:42:36
おれも気になる…
だって近所のスーパーでバニラエッセンスの横にならんでるんだもん
490名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:04:45
アーモンドオイルやバニラエッセンスの匂い(口臭・体臭)する奴と
一緒に仕事したくない、しゃべりたくない。
491名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 17:12:11
>>488-489
試しに買ってみるか。
492名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 18:23:39
グリセリンとエタノールと水だけで考えた場合 一番モーモーする比率って試した人いる?

グリセリンのみと比べてどうなんだろう
493名無しは20歳になってから:2009/11/29(日) 21:48:12
それぐらいは簡単にできるんだから、
自分でやってみたら?
ちなみに俺はエタノールは使ったことない。
使わなくても満足している。
494名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 15:13:05
グリセリン+水道水でモーモーするよ
グリセリンだけよりずっとする
495名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 19:26:41
>>494
気化しやすいからでしょ
496名無しは20歳になってから:2009/11/30(月) 20:09:50
>>493 >>494 >>495
サンクス! 水でいろいろ試してみます
497名無しは20歳になってから:2009/12/03(木) 00:05:07
グリ薄めるのに水を使わずにウォッカかジンみたいな度数の高いアルコールで薄めると喉にグッときていい感じになる。
そんなに高くない酒でもリキにして使うと結構美味しいんでおすすめ。
あんまり濃すぎると飲酒に引っかかるかも知れないんで自動車乗る人は注意してね。
498名無しは20歳になってから:2009/12/05(土) 22:27:43
非喫煙者なんだけど、電子タバコにはまってます。
とりあえずハッカ結晶を芯棒に綿で巻いて、
そこにグリセリンをたらして吸ってます。
でも、バニラエッセンスを加えたりしても煙にすると香りがしなくて
なんか焦げ臭くなってしまいますねぇ。。うーむ。禁煙パイポのように
グレープルフーツミント味とか作りたい。。グレフルのエッセンスってあるのかな
499名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 20:05:21
901愛用
アトマ構造のせいなのか?吸い口とアトマの距離のせいなのか?
やはり401などに比べ味が薄いと感じていたのでエッセンス+オイルを使ってみた
お菓子作りにおいて冷たい菓子にはエッセンスだが、パンや焼き菓子にはオイルを使うことから
熱を加え蒸気を味わう電子タバコにはオイルのほうが向いているように思ったから

レシピっていうほどのものじゃないけど

オレンジエッセンス2:レモンオイル2:グリセリン5.8:ハッカ結晶0.2

気のせいなのかもしれないが、しっかりした味わいになったように思う
500名無しは20歳になってから:2009/12/06(日) 23:01:07
精油(エッセンシャルオイル・ピュアオイル)有効成分を高濃度に含有した揮発性の液体
エッセンス 精油あるいは科学香料を水や添加物で薄めた物
オイル   精油あるいは科学香料をグリセリンやPG、添加物で薄めた物

おおまかにはこんなかんじの定義だったと思う
501名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 13:59:16
乱入して悪いが
強壮剤入れてED対策実用してる人はおらんかな
マカとかあるらしいが
効くならやって見たい
502名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 17:48:16
cixiのリキにそれらしいのがあったような気がする。
9月頃E9を注文するときにリキの選択にあって何のこと言ってるかわからなくてググって驚いた覚えがある。
503名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 17:53:47
薬&サプリ系を流行らすと規制強化につながる
504名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 18:39:41
やるんなら一人でこっそりやるだけにしてこことかに書き込むなよ。
変な所に目を付けられて関係ないヤツまで迷惑に巻き込むな。
505名無しは20歳になってから:2009/12/07(月) 18:58:10
本当にそう思うならスルーするよな普通。
506名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 01:00:02
ハッカ結晶をグリで溶かすと再結晶化しちゃうね。
みんなどうしてるの?
507名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 08:05:56
グリだけだと再結晶化する。
何を溶媒に使えばいいかはこのスレはじめから読めばわかる。
全部読んでもわからなかったらもう一度聞いてくれ。
508名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 08:39:59
ウォ(ry
509名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 08:50:12
薬草系の酒は結構美味いかも
ジンだのズブロッカだのスーズだの
510名無しは20歳になってから:2009/12/08(火) 23:20:55
根本的なこと聞いて悪いんだが
皆はカートリッジの中の綿を取り出してそこにグリセリンやらつけてるのか?
511名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 02:21:55
天国送料無料キャンペーンやってるじゃん
512名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 08:23:06
ズヴォロッカうまいよ。
あの独特の香りがもう
513名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 08:52:43
>>510
取り出してっていうかそのまま注入するだけでいいじゃん
514名無しは20歳になってから:2009/12/09(水) 23:59:50
綿の取り替えどうしている?
515名無しは20歳になってから:2009/12/10(木) 19:45:02
>514
せめて機種名書くなり、wiki見たけどドコがわからないとか、
オレはこうこうしてるけど皆はどうしてるのとか、
もすこし具体的じゃないとどう答えていいか解らない。
516名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 00:26:47
ここは2chであって会社じゃないぞ。
517名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 02:15:27
希望する解答が欲しければ最低限のことは書け。
質問にもなってないぞ。
ちなみにオレの解答は"定期的に交換してる"だ。
518名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:40:29
647 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 04:01:26
カートの綿は使い続けるとアトマで奥に押し込まれるのとへたってきてアトマと綿が接触しにくくなる。
はじめのうちはリキチャ時にピンセットとかで引っ張ればしばらく使える。
でもこまめに綿を交換する方が衛生的にも良いと思う。
代用綿はwikiの該当箇所に書いてあるんで適当に選んで欲しい。
「電子タバコWiki@2ch - 綿の交換,代用品」
ttp://www19.atwiki.jp/ecig/pages/72.html
オレはここに書いてある「キルト芯」ってのを元の綿の1.5から2倍くらいの量を適当な大きさに切って入れてる。
手芸店で買えるけど100円ショップでも買えると思う。
1回買えばかなりの量あるんで頻繁に交換してもしばらくは困らないくらいの量はあると思う。
オレは嫁さんに少しもらった。
綿は増量してやった方がアトマとの接触が増えてモーモー度も上がる。
HECの場合は内側の銀紙も完全に剥いてしまって良いと思う。
これ以外にも必要そうなことが書いてあるんでwikiに目を通すといいんじゃないかな?
519名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:41:31
648 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 07:43:38
普通にコットン使っている。コットンの方が焦げたとき変なニオイしなくて済むから。
キルト心はそんなにいいのか?使ったことないんだけど。

843 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 22:31:12
綿の代用に入れたキルト芯が無くなったのでキルトの上にリキッドを追加してみました
煙は良い量 香りはもう少しエッセンスは追加した方がよさそうでした
しかし強く吸うと稀にズッと何かを啜るような音が聞こえます
アトマに触れる部分は必ず綿のみにしなければならないんでしょうか?
リキッドが直に触れるのは焦げ付きの原因にもなるので良くないんですよね?

969 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 22:16:44
やっぱコットンは駄目だな。キルト芯を今日はじめて使ったけど全然違うね。
520名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:43:16
843 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 22:31:12
綿の代用に入れたキルト芯が無くなったのでキルトの上にリキッドを追加してみました
煙は良い量 香りはもう少しエッセンスは追加した方がよさそうでした
しかし強く吸うと稀にズッと何かを啜るような音が聞こえます
アトマに触れる部分は必ず綿のみにしなければならないんでしょうか?
リキッドが直に触れるのは焦げ付きの原因にもなるので良くないんですよね?

845 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:12:07
>>844
そんなに入れるんですか?
例えが悪いですが今耳糞程度の粘度です
2割程水を足すとカートリッジから漏れそうな気がしますが・・・
綿を増やしてしっかりと吸収させるようにするんですか?

850 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:56:05
>>845
君は腋臭かw

それは置いといて、カートリッジの綿にはある程度サラサラの方がいいのよ
粘度が高いとカートリッジ内部のリキが綿に浸透しづらくなって焦げる
521名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:55:12
薬局で購入した綿球を千切って詰めたらいい感じだったよ。
522名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 20:59:13
515=517の面目丸つぶれだということ
523名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 22:21:04
綿の取り替えについて詳しい情報有り難う。
マジ感謝。
524名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 22:41:57
>>523
ここでいきなり聞く前にwikiの関連しそうな所くらい見てから質問するようにしてくれ。
コピペされた内容もwiki見ればほぼ書いてあると思うぞ。
コピペ貼り付けた奴もバカがつけあがるからちょっとは誘導しろ。
525名無しは20歳になってから:2009/12/11(金) 23:20:11
2chで偉そうにする奴は結局は恥をかくということ
526名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 03:39:08
>>518-523>>525
自演乙
527名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 07:30:31
どこをどうつなげれば自演になるのかさっぱり分からない。
よっぽど悔しかったんだろうな。
まさに乙ですw
528名無しは20歳になってから :2009/12/12(土) 08:11:57
スレちかとは思いますが、すみません。
初めて電タバ購入したんですが、(e-starという商品)説明書がわからなくて使い方が・・
@リキッドが入ってるカートリッジをつけずに50口位吸ってしまったんですがアトマを傷つけたでしょうか?
Aカートリッジが入ってないことに気づき装着したのはいいのですが、それが正しいか不安です。
分解したら、アトマの先端が尖がってまして、カートリッジのキャップを取ると、液体の染みた綿が入ってます。
キャップを取ったカートリッジをアトマの先端と結合させました。
2つほどの質問ですが、電タバ先輩方宜しくお願いします。
529名無しは20歳になってから:2009/12/12(土) 10:57:40
リキ無しで50口吸ったってことはかなりイガイガしたと思うんだが、その時の味はどんなだった?
過熱状態でそんだけ吸うとアトマが逝ってるかもね。
リキ入りカート付けてしばらく吸ってイガイガする煙が出ないようならアトマは逝ってないよ。
イガイガが消えないようならアトマ焼き付いてるから熱くなるようでもそのアトマは限界かもね。
もしアトマが逝ってたら熱くもならないから自分で判断して。
スレ違い自覚してるなら、この板に国内専用スレがあるから質問し直したら?
あっちで聞けば互換アトマの情報も教えてもらえるんじゃないかな。
530名無しは20歳になってから:2009/12/14(月) 10:09:33
バニラとハッカは最近あきてきた。
食品用の香料で小売りしてる所ってどっかにあるのかな?
検索すると見つかることは見つかるんだけど業者用みたいで単位が大きすぎて買いたくても買えない。
アロマオイルくらいの量で小売りしてくれればって探すんだけど、なかなか見つからない。
531名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 00:04:52
532名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 00:16:34
>>530

タバコアブソリュートお勧めだよ。
自作リキにありがちな甘いのとはひと味違う。
上の方にレポあるので参考に。
533名無しは20歳になってから:2009/12/16(水) 06:33:42
>>531
見てきた
面白そうなのがあったね。
気になったのがメイプルシロップと焼き芋と焦がしバターかな。
美味いかどうかわからないけど、これリキにして吸ってたら面白そうだと思わない?
534名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 03:29:18
最近自作出来るって知ってハマったんだけど
紅茶とかコーヒーって自分で濃く淹れたらいいの?
市販のエッセンスやペットボトル飲料は既出みたいだけど
535名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 03:42:40
>>533
ここはかなりニッチなフレーバーふんだんに揃ってるねw
ただ失敗した時のショック度はでかそうw
536名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 06:59:58
変わったフレーバーも使ってみたいけど、フルーツや柑橘系があるってのは良い。
オレは柚がちょっと気になる。
エッセンシャルオイルだと柚ってかなり高価だから買ってなかったけどあの価格ならちょっと試そうかってなる。
537名無しは20歳になってから:2009/12/18(金) 19:57:29
グリセリンに嗅ぎタバコ溶いて吸ってみた
普通にうまい
538名無しは20歳になってから:2009/12/20(日) 23:29:49
ジャックダニエル加えて(゚д゚)ウマー
539名無しは20歳になってから:2009/12/21(月) 19:17:58
>>537
確かにウマイ。
だけどアトマに詰まりやすいね。
2ピースで吸うといいかも。
540名無しは20歳になってから:2009/12/21(月) 19:34:10
>>539
老婆心ながら、2ピースはリキによっては3ピースよりフィルタが詰まりやすいよ。
2ピースカトマイザで詰まらせると、洗浄が3ピース以上に手間になるから、濃い目のリキはかなり使いにくい。
※フィルタの隙間へシリマー先端を差し込んで何度も洗うハメになるw

こういうリキの場合は、3ピースでこまめに洗浄するほうがいいと思う。
541名無しは20歳になってから:2009/12/21(月) 23:38:58
>>540
レスd
なるほど。
2ピースなら使い捨てってイメージあったので詰まったら捨てればOKって思た。
洗浄して何度も使うなら3ピースの方がいいんですね
542名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 15:37:38
グリのみで吸うと最初は煙もモーモーして良かったんだが
段々ビニールっぽいというかエグさが出てくる。
洗浄しても同じ。兼営のグリなんだけどこんなもんなのか?
543名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 16:02:19
体質にもよるが自分もそんなもんだった気がする。
グリ+フレーバーorアルコールを試すか、PGorマウスウォッシュ使って味噌。
自分はここで買ったのを使ってる。
http://www.drug.co.jp/products/p-8403.html
544名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 23:25:41
>>543
それは人体に有害だからおすすめできない。
グリセリンよりはるかにリスクが高いことは実験でも実証済み。

http://www.keihidoku.com/archives/50606154.html
http://www.keihidoku.com/archives/50560263.html
545名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 23:41:16
>>544
どうせ紹介するならそんなテキトウな記載のとこじゃなく、こっちにしろよw
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb39.htm
安全性については微妙だが、下記の記載もあるし、実際PGを使ってるリキやマウスウォッシュも多いよ。
「サルとラットでは気中濃度が飽和状態のプロピレングリコールに12-18ケ月間曝露しても呼吸器系への影響や重篤な毒性影響は誘発されなかった。6)」
ちなみに手元のクリアクリーン(マウスウォッシュ)にはグリ、PG共入ってる。
それより「安全性は未確認だから電子タバコをやめろ」って言うほうがよっぽど親切じゃないのか?
546名無しは20歳になってから:2009/12/22(火) 23:56:21
 有害性 : 毒性は弱い。
547名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 00:01:52
>>545
吸入した場合 : 通常の取扱いでは蒸気圧が低いので危害はないものと考えられる。
大量に吸入した場合には、直ちに空気の新鮮な場所に移動させる。
身体を毛布などで覆い、保温して安静を保つ。呼吸が止まっている場合及び呼吸が弱い場合は、衣服をゆるめ呼吸気道を確保した上で人工呼吸を行う。
必要に応じ医師の手当を受ける。

なるほど。そのまま置いておく分には蒸気圧が低いから揮発したのを吸っても大丈夫なんだな。
でもわざわざモーモーさせて吸引する場合は「大量に吸入した場合」に当たるかもな。
548名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 00:07:04
>>545
7.取扱い及び保管上の注意

取扱い : 吸入を防ぎ、眼、粘膜、皮膚及び衣類との接触を避ける。
必要に応じ、適切な保護具 具を着用し、風上から作業する。
取扱い後、手洗い、洗顔を十分に行う。衣服に付着した場合は、着替える。
漏れ、あふれ、飛散を防ぎ、蒸気を発散させない。
取り扱い場所では、火気、火花、アークを発するもの。
又は高温点火源、 強酸化剤を使用しない。
静電気対策を厳重に行い、作業衣、作業靴は導電性の良いものを使用する。
容器は、みだりに転倒させ、落下させ、衝撃を加え、又は引きずる等の粗暴な取扱いをしない。
流動によって静電気が発生することがあるので、出し入れの容器にアースを取る。
空容器に穴をあけたり火中に投げ込まないこと。一定の場所を定めて保管する。
使用する機器、装置は防爆構造のものを使用する

うわぁああ。よかったグリ媒体にしといて。PGガンガン吸ってる人乙!
549名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 00:44:15
無農薬商法に引っかかって高い金を払ってる馬鹿発見!!w
550名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 02:42:25
なんで、自分と意見が違うだけで子どもみたいに騒ぐかなぁ。

つうか・・ハッカ油の方が危険そう。
551名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 13:17:21
なんでハッカ油が危険だと思うの?
ハッカ油が危険ならサラダ油やごま油なんかも危険で使えないってことになるんだけど。
552名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 13:48:46
カートが溶けるからだろう
553名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 14:07:37
プラガパキパキになることを言ってるんだよね?
あれって溶けてるのかな?溶けるっていうよりプラにハッカ油の中の何かがしみこんでプラを変質させてるような気がする。
その時にプラ自体が溶けてるかは知らないし気にしてない。
熱をかけて使う物の近くにプラガ使われてるんだからどっちにしろ安全かどうか確かなことは言えないけどね。
細かいこと気になるんなら金属製の2ピースカートを使えばいいんじゃない?
それより510とかでいつの間にか少なくなっていく中綿が何処に行くかの方が怖い。
使用後の綿はどうほぐしても新品より少ない。
554名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 14:17:46
そりゃポリエステルだから加熱しすぎりゃ溶けるわな
555550:2009/12/23(水) 15:07:51
危険そうってだけで使うか使わないかは別問題。
一番危険なのはニコチンなのは解ってるし
ニコチン無しでは生きていけないから・・。
でも、まあ、タールも一緒に吸うよりマシだからね。

話を戻すとハッカ油が危険だと思ったのは
たった一滴でもすっごい香るから・・。
調味料も含め今まで使ってきた中で一番強力な味と香り。
556名無しは20歳になってから:2009/12/23(水) 15:18:15
ハッカ油をうっかりキッチンスケールの上にこぼしたことがあるけど
即効ふき取ったのにプラスチックが溶けてひどい事になった。
557名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 00:20:38
PGの常用はまじでやめといたほうがいい。
グリにしとけ。ソースは化学工場に勤める兄。
558名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 02:56:01
ってゆーか、世界中でNonPG製品が沢山ある事実
559名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 03:00:53
「PGは使っていません!」というのが謳い文句になるぐらいだから、
まあPGは世界的にもヤバいということは明確だな。
「合成保存料は使用していません!」っていうのと同じこと。
560名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 05:16:39
卵黄、蕎麦粉などをつかってません、と言うのと意味は同じw
561名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 12:23:14
何を基準に安全なのかか危険なのか。
また、化学工場に勤める兄が何故そう思ったのか。
製紙工場に勤める叔父は紙は危険と言うし
漁師の父は海は危険って言う。

PGは危険がCO2削減と同じ金儲けの言葉になってきてる。
世界的に規制されているCO2も捏造データがもとに始まった
キャンペーンだしな・・。
562名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 13:04:33
ハッカ油がプラスチックパキパキにするのは、あれの液体部分が
リモネン(オレンジの皮のアレ)とほぼ同じ物質だからなのだ。
こいつ自身の毒性は極めて低いので、そこは大丈夫なんだが、
カートや綿のプラをバラす能力で、溶液中に混ぜてる可能性はあるので、
その点ではあまりよろしくないかもな。
563名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 20:11:22
>>561
現代の科学、医療を覆す発言だな
564名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 20:12:07
>>562
溶けたプラを吸い込んでるんじゃねーかと。
565名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 20:52:28
>>561
そう思いたいならそう思えばいい。
PGをガンガン吸っちゃいなよwタバコよりゃましなんじゃない?
そうやって自分を慰めながら。メリークリスマス!
566名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 22:00:05
だって、PGが危険という明確なデータがねーし。
幼児が危険たって塩を取りすぎても危険だし
検索して調べても有害有害言うだけで
何がどう有害なのかの説明がない。

化学物質である以上、安全とは言えないが
有害とする明確な根拠がない。
567名無しは20歳になってから:2009/12/24(木) 23:34:04
身体に悪いとか気にするならはじめから電タバなんて使うべきじゃない。
元々中国製で安全が確保されてる物じゃないんだからリアタバ吸ってた時点で身体に悪いんだからこまかいこと気にする方がストレスたまりそう。
どうしてもハッカ油やPGが気になるなら自分は使わなければ良いだけであって他の人が使ってるからってけちを付けなくてもいい。
568名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 23:04:00
リアタバほぐして口でモグモグしてりゃいいのに
1日1本分なら死なんだろ。1箱吸うくらいニコ摂取できるはず
やるなら自己責任で
569名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 23:13:39
一番効率が良くてスマートな方法かもしれないな。
ネタじゃなく。
570名無しは20歳になってから:2009/12/25(金) 23:52:30
栄養があるからってカロリーメイトが主食じゃヤだろ。
食い過ぎればヤバイと言われてるマグロも旨いし
抗生物質を使って育てていると言われる鶏も旨い。
野菜には農薬、ファーストフードにはトランス脂肪酸、
30過ぎればコレステロールに皮下脂肪・・。

美味しい食生活は危険と隣り合わせ。
571名無しは20歳になってから:2009/12/26(土) 01:13:47
あんまり気にするな。どこかの業界団体が利益のために煽っているだけ。
リアタバは流石に俺もヤバイと思うけど、
その他はあんま大したことない。
泥水すすって、農薬まみれの野菜食って、マジきついタバコがブームになって
工場と車の排気ガスが今じゃヤバヤバの時代を生きてきた
戦前生まれの爺さん、婆さんが健康なんだからな。
572名無しは20歳になってから:2009/12/26(土) 18:33:12
酒税改悪されると一番税金高くなるのって無水エタじゃね?
573名無しは20歳になってから:2009/12/30(水) 15:48:26
温めたグリセリンに結晶メントールを溶解させたのがベストだね。
ハッカ油に比べて激安だし、粘性も低くて故障の原因にもならない。
プラスチックを侵しにくくて非常に宜しい。
味も軽やかなのに刺激があってリアルメンソタバコに最も近い。

結晶メントールなんて100gが1000円くらいで売ってるが、
リキッドに使うと10年分くらいになるかもw
なので夏場は入浴剤に混ぜて超クールな湯上りを楽しんでる。
574名無しは20歳になってから:2009/12/30(水) 23:58:22
510やイガイガ解消でたまに言われてる綿をコーヒーフィルターに交換って
どんな感じでやれば良いんだろう?
ロール状に巻いて、長さ揃えて差し込む感じ?
それとも余裕を持たせてクシャクシャっと丸めて突っ込むとか?
575名無しは20歳になってから:2009/12/31(木) 07:38:26
>>574

ttp://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/

北海道で売っているハッカ油と結晶メントールは基本同じ物なのかなぁ・・・
匂いで一番メンソールタバコに近いのはノーズミントな気がするんだけど、
ttp://nouzuminto.blogspot.com/
但し、2mlで398はちと高いんだよね・・・
ノーズミントとハッカ油では匂い違うし・・・
576名無しは20歳になってから:2009/12/31(木) 16:12:35
>575
ごめん、メンテナンスの所見てた。
検索したらイメージ付きでわかりやすいのが出てきた。
カトの分類に入ってたのか、やってみるです。
577名無しは20歳になってから:2010/01/05(火) 15:56:58
    
578名無しは20歳になってから:2010/01/07(木) 18:00:34
今日電子タバコデビュー。付属のリキッドが今一だったけど
EOはいくつか持ってるから喉によさそうなものを作ってみよう
579名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 03:48:12
電子タバコデビュー目前の者です。
まだ手元には届いてないのですが、購入済みリキッドに興味を持って色々調べてます。
だいたいの人はグリセリンを基本にしているようですが、近所のドラッグストアで見たところ目に入ったらすぐに洗えだの内服はするな等書いてあるのですが、皆さんが使っているのはこんな事が書いてあるグリセリンなのでしょうか?
前に大丈夫だと書いてあったのをどこかで読んだのですが、心配なので最終確認的に聞かせて下さい。
その辺のドラッグストアで売っている安いグリセリン(グリセリンPと書いてあった)でいいんですよね?これ吸っちゃっていいんですよね?
安全性とかはともかく皆さんが使っているものと同じものなのかの確認をさせて下さい。
580名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 08:23:43
ケンエーのグリセリンが一般的。
http://www.soukai.com/P8000710/p.html
体質によってはアレルギーが出る場合もあるようなので、下記なども参照汁。
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%BC%AB%BA%EE%A5%EA%A5%AD%A5%C3%A5%C9%BE%F0%CA%F3
581名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 11:38:54
ひび・あかぎれの薬を肺に入れているのか?
中華パワー恐るべしw
582名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 18:33:07
手元にあるバニラエッセンスにもグリセリンは入ってるし
飲み物ではありませんと書いてあるけどケーキには使うしね。
583名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 18:58:20
食用のグリセリンだろjk
584名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 19:14:00
濃度が違うだけだよ

いろいろなグリセリンの違い
http://e-tyozai.com/gev.html
585名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 20:56:20
グリセリンだけでも甘いし十分だなw
もっと早く買うべきだった
586名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 22:13:14
>>584
これがゆとりってやつだな

濃度が違うって事は精製過程が数十倍違う。
587名無しは20歳になってから:2010/01/16(土) 22:23:26
あほがw精製水で割ってるだけだ
588名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 01:04:49
>>587
そうじゃないから成分表に水と記載されてないんだよ(笑
もしそうだったとしたら、84〜87%とか曖昧じゃないからw
589名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 01:06:40
>>587
それとな99.8%のグリセリンは5倍くらい値段が違う
水で2割ほど薄めたら値段が1/5になるとでも思うか?
どこまでもバカだよなお前w
590名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 03:24:23
>>580-589
昨日質問させて頂いた579です。
意見が二分しているようですが、取り合えずよくスレ等に書かれているグリセリンが、自分がドラッグストアでみたグリセリンで合っているようなので安心しました。
あとは食用もあるようなので、自分が見たのは倍くらいの値段だったし、そっちを使う事も視野に入れつつもう少し調べてみます。ありがとうございました。
591名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 08:37:49
>>589
お前みたいな池沼が国産電子タバコ(笑)とやらに5倍の金を払うのなw
592名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 09:03:07
眼鏡屋さんに「ご自由にお使いください」って置いてある
眼鏡用の超音波洗浄機にアトマイザー入れたらどーだろう?

電子部品って水分に浸けるとマズイってイメージあるけど
大丈夫かな?
593名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 09:53:47
他人の油や垢がたっぷり入った洗浄器に自分が口を付けるアトマを入れる勇気があれば試してみればいい。
まあ、オレは自宅に超音波洗浄機があったから使ってるけどな。
アマゾンとかで探せば5000円くらいで小型の物があるよ。
594名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 11:26:47
ショッピングセンター内の眼鏡屋に朝一行けばOK
595名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 11:37:34
超音波洗浄機もかなりキレイになるけど、スチーム洗浄機使うと焦げや油が面白いように取れる。
水分残らないからMODやバッテリーに吹き付けても問題無いし、もし持ってるなら試してみると良いと思うよ。
596名無しは20歳になってから:2010/01/17(日) 23:54:23
>>574
電子基盤使って無いメカ式MODならアトマ直ドリップが基本だから綿はテキトウでもイガイガ出ないよ。
801アトマはこれしか無いって感じだし、510アトマも直でイガイガ出にくくなる。
597名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 07:58:26
電子タバコデビューしました!
付属のカートリッジがマズ過ぎてまだあまり吸ってませんが、今日は仕事も休みなのでリキッド自作してみます。
グリセリンはこないだアドバイスしてもらい購入済み、今からワクワクが止まりません。思わずレスしにきちゃいましたwww
598名無しは20歳になってから:2010/01/19(火) 18:11:36
ネットの記事で見かけて興味深かったので。
ライム+オレンジ+シナモンでコーラの香り。
599名無しは20歳になってから:2010/01/21(木) 02:18:51
>>598
うまそうだな。試してみまっす。
600名無しは20歳になってから:2010/01/21(木) 02:22:51
グリセリン9:バニラエッセンス1でリキッド作ってみました。

スゲー甘いし、なにか物足りない…そう簡単にはうまいリキは作れないんですね〜。
これから色々試して精進していきます。
601名無しは20歳になってから:2010/01/21(木) 09:04:48
>>599
チャンスがあったらよろしく

>>600
香りと、人体の感じかたって複雑だなと思います。
自分はニコ派なのでノンニコリキとはまた違うかもですが、
エッセンスの範囲でならバニラに合うフルーツエッセンスとカクテルして香りを複雑にしたり、
スパイス(シナモンや胡椒)で甘さ以外の要素を加えてみるのはどうでしょうかね。
602名無しは20歳になってから:2010/01/22(金) 01:47:28
>>601
近所のスーパーを物色していたらブランデーのエッセンスを見つけました。
混ぜてみると味に深みがでていい感じ〜甘いのは変わりないんだけど薄っぺらなただ甘いだけの味とは違って吸ってる感が増しました。

シナモンにも興味があるんだけど…エッセンスって売ってないみたいですね。
通常のシナモンから抽出するしかないのかな?ちょっと調べてみます。
胡椒は前に粒を粗引きにしてエタノールで漬けると抽出できるような事書いてあったので試してみます!ありがとうございます。
603名無しは20歳になってから:2010/01/24(日) 06:43:43
(´・ω・)y-~
604名無しは20歳になってから:2010/01/25(月) 03:07:07
割と安めに揃ってる。
 http://www.nature-guidance.com/
薬局でハッカ油買うより、ここで薄荷脳買った方が安上がりだった。
605名無しは20歳になってから:2010/01/25(月) 20:57:55
>>604
ここ更にクソ安くね?
100g/¥620円 200g/¥1100円 400g/¥1980円 2000g/¥9200円
http://www.aroma-espoir.com/La-Menthol%20Crystals.html
606名無しは20歳になってから:2010/01/26(火) 01:56:46
(´・ω・)y-~
607名無しは20歳になってから:2010/01/26(火) 20:24:13
>>600
同じ比率のものにタバコアブソリュートを数滴たらしてみた。
甘ったるいだけだった味にタバコの葉の香り、渋みが追加されて味が深まった感じで結構満足してます。
608名無しは20歳になってから:2010/01/26(火) 20:50:33
タバコアブソリュートとか良く吸えるなw
液状にした煙草葉だぜ?
609名無しは20歳になってから:2010/01/27(水) 11:58:23
>>605
覚せい剤に見えた
610名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 00:54:02
こないだこのスレ見つけて、グリ+精清水にグリで漬けたコショウとコリアンダーをろ過したヤツ数滴の自作リキッドで満足して吸ってたんだけど、充電切れから復活して吸ってみたらアトマが死亡。
ばらしてみたら黒コゲ。。空炊きしちったな
611名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 02:50:18
スレチかもしれないが、カートリッジ自体を自作もしくは何かで代用してる人っていない?
自分は煙草呑むときの癖でついカートリッジを噛んじゃって、
プラだと歯にガっとくるのと、ボールペンを咥えてるような感じが暫く使っててもしっくりこなくて。
シリコンみたいな素材でカートリッジのかわりになりそうなものって何かないかな。
612名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 04:01:49
>>611
使ってるブツは何?
フラットカトなら適当なシリコンゴムチューブなどを買って切ったものをはめる。
510ラウンドカトなら、吸い口側の丸いプラ(2重)を取れば
カト自体をやや楕円に歪められるので、プラ製でも多少マシになるかも。
613名無しは20歳になってから:2010/01/28(木) 07:35:41
>>612
611です。すみません、103とjoye510使ってます。
510どうしたもんかと思ってたんで助言ありがたいです。試してみます。
103は、手元にあるものでペンのシリコングリップが妙にフィットしたんで、
片方パテで埋めて使ってみたんですが割と良好でした。
あとで材料買ってきてゴムチューブも試作してみます。
614名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 01:54:40
グレープフルーツ味とかあるけどどうやって作るんだ?
そんな香料あるの?

ジュースなんて入れないよな焦げ付くしw
615名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 10:10:41
616名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 18:48:47
>>615
このオイル?数滴とグリセリンでつくれちゃうの?
617名無しは20歳になってから:2010/02/02(火) 19:45:56
>>616
「とりあえずグレープフルーツ風味」ならね。
市販品のコピーは一般人じゃ事実上不可能。
ttp://ecigarette.nomaki.jp/ingredient.html

だから「近いモノ」を一般的に手に入る材料で作ろうぜなスレだからの。
グリ、PG、エタ、水、香料、クエン酸、メントールあたりをゴニョゴニョする日々。
618名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 07:06:37
>>598の[ライム+オレンジ+シナモンでコーラの香り]
試した人いないですか?よかったら感想を聞かせてください。

619名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 18:10:31
最近ヤフオクとかでよく売れてるMILDシリーズの成分ってどうなんだろ
620名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 18:46:24
「どうなんだろう」に対して何と答えれば正解なんだろう。
621名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 20:46:05
さぁどうなんだろうねぇ で良いんじゃね
622名無しは20歳になってから:2010/02/04(木) 22:00:48
普通に成分教えて殺れよw
623名無しは20歳になってから:2010/02/06(土) 16:28:44
俺MILDのカトヤフオクで1円+送料945 同梱可能だったから五つ落札したけど
MILDの箱に成分表示ナシだった
624名無しは20歳になってから:2010/02/06(土) 19:33:57
HECと似たようなもんだろう。
http://ecigarette.nomaki.jp/ingredient.html
625名無しは20歳になってから:2010/02/12(金) 18:30:46
今日>>615のショップでハッカ結晶とブラックペッパーオイルとジンジャーオイルを買ってみた。
ブラックペッパーとジンジャーはリキに刺激が加えれたらと希望して試してみることにした。
626名無しは20歳になってから:2010/02/12(金) 22:31:20
コルゲンのうがい薬(リステリンみたいな色)とグリセリンを
混ぜて試してみたいと思っているんだけど。
どなたか試した方、いらっしゃいますか?

現在金欠でそれすら買えない・・・
ハッカの結晶は、こちらの最寄のドラックには売ってない。
ちょっと残念。
627名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 11:52:21
>>626
ハッカの結晶はタバコ屋に置いてあるとこもあるよ
喫煙グッズとか大目の店があったら聞いてみて
200円くらい。
あと
うがい薬じゃなくて口臭用スプレーなら試したよ。ちゃんと煙でた。
628名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 21:15:13
エッセンシャルオイル、ペパーミントとユーカリをほんの少し
アルコールで溶かして水に薄めたらなかなか良い感じ
629名無しは20歳になってから:2010/02/14(日) 22:57:26
>>627
>>628
レスありがとう。
最初はお試しにHECを少し使ってみた。
あの甘みはあまりきにならないかも。
リキッドが切れかかってるので、口臭用スプレーを注入したり
クリニカのマウスウオッシュでも試してみた。
クリニカは焦げ臭くなる感があるし、マウスピースの中がすぐ汚く
なるので気になってて、グリセリンをメインに配合した方がいいかな。
喉が痛くなって、うがい薬の方が喉に優しそうだなぁと思って。

バニラエッセンスとグリセリンの組み合わせも悪くないかも?

化粧品のコットンを切って突っ込んでみたんだけれど、
まだコーヒーのフィルタは試した事ない。

本体がエレシガなので・・・ハマったかもしれないorz
リキッドを頻繁に補充しないと厳しいかな。
630名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 04:53:02
510とかのもーもー系はやっぱりリキチャは頻繁になるよね
1週間で10mは消費してしまうようになったよ

バニラエッセンス+グリは定番かもね できれば薄荷足すと満足感上がる

エレシガって東京なんたらと同じヤツだっけ
パーツ投売り状態だから煙量気にならないなら、一番安上がりだよね
631名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 12:38:17
自作リキッドが補充しやすく煙量の多いおススメはどれ?
632名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 13:50:54
HV801&エロMOD6V
633名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 13:58:35
電タバでエッセンシャルオイル吸っても大丈夫なの?
エッセンシャルオイル 経口毒性 で、ぐぐったらなんかヤバそうなんだけど。
634名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 15:05:00
>>633
飲用可なものも売ってるよ
高いけど
635名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 15:07:26
ハッカ油の風味落としたいんだが、どーしても落ちない。
wlkiに書いてある電解アルカリ、重曹で煮込む、、アルコール、ヤバイと思うクエン酸2時間浸けをしても落ちない。
結果は何度もリキチャしてして風味が安定するまで吸うしかない。
どうにかしてアトマについたメンソール風味を落とす方法をさがしてます。
超音波は高いので、シリマー吹き付けしかやってないのですが…導入しても落ちないなら買う気にはなれないです。
ハッカの洗浄方法わかる方いますか?
いろいろ試しましたがダメでした。
636名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 16:17:45
そこまでメンソール苦手ならいっそアトマ買い替えた方が早い気がする。

ところで皆リキの配合の時、各材料の配合容量どうやって計ってる?
計量カップだと大きすぎるから目分量でやってるんだけど、
結構細かく計れる道具あったら売ってるところも含めて教えて欲しい。
637名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 16:29:25
科学実験用のピペットがオススメかな?
ハンズとかでも売ってたはず。
自分も買ってみたが、よくブレンドを変えるのと洗浄などが手間なので、
実際は滴数を手動カウントするほうが多いケド。
http://item.rakuten.co.jp/dejima/c/0000000181/
638名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 16:37:50
ありがとうございます。
滴数でやるとなると100円で2個入りのスポイトとかの方がコストいいかな。
100ml単位で作るなら計量カップで計れるけど、そんなに沢山いらないしなぁ。
週末にでもハンズ行っていいのないか探してみる。
639名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 16:57:39
オレは最近、自作のレシピも固定してきたので1回で30mlくらい作るんだけど、
計量は1mlのプラ注射器で計ってやってる。
ハッカとかリポネンを含むオイルとか使うんなら注射器全体がポリ製の物でゴムやシリコンのピストン頭を使ってない奴のが腐蝕しなくて良い感じで使える。

640名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 17:17:39
注射器って医者じゃなくても買えるの?
売ってるところあるなら教えてください。
641名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 17:20:50
シンリジ(先端が針になっていない注射器)なら100円ショップの化粧品コーナーでも売ってるよ。
642名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 17:47:09
>>641
それを言うならシリマーだろw
こういうやつね。
http://www.beautyfactory.jp/hinban/FR4963497200123.html
643名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 17:50:08
化粧品コーナーってそんなのもあるのか。
男だから知らなかったわ。ありがとう。
644名無しは20歳になってから:2010/02/15(月) 21:49:59
「注射器」か「シリマー」で楽天で検索するといろいろ見つかると思う。
理科用の実験器具を売ってる業者かなんかが多かったような。
1mlから浣腸に使うような100ml以上の物までいろいろあったと思うよ。
645名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 16:30:47
メンソ系のハッカ刺激がベースで、フレーバーとの組み合わせのいいもの何かないかな?
チョコミントとか調合しようと思ってるんだが、試した人いる?
646名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 16:45:40
柑橘系が相性良いと思う。
レモンは定番として、オレンジやグレープフルーツやライムの製油を使うと簡単に作れて失敗のないリキができる。
製油は使いすぎると身体に割るそうだから控えめにして風味付けに使うぐらいがちょうど良いと思うよ。
647名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 17:03:26
>>645
〜ミントを目指すならハッカ油や脳はダメだと思う
ミントとハッカは似て非なるものだ
648名無しは20歳になってから:2010/02/16(火) 17:12:05
>>646,647
サンクス。
柑橘系とミントは夏に良さそうだなぁ。
スースーするのでも吸ってみると色々違うみたいですね。
とりあえず初期投資として数揃えるとこから始めます。
649名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 11:15:40
ド定番な組み合わせだけど、一応報告。

使用機種:HEC3
・グリセリン(発売元:大洋製薬、製造元:小堺製薬):2ml
・水道水:1ml
・バニラエッセンス:5滴
※シリマー使用にて計量、バニラエッセンスは瓶から直接。

味は香りのせいで甘いかなレベル、煙はモーモーだが消費も早い。
使用済みカトのアルミ穴をシリマーの先端で拡大し、そのまま数滴注入。
1週間経過したが、今のところ不具合なし。
水道水を使用したのは、化粧水を手作りしている姉から
「常時冷蔵庫保存の原液は精製水で作るが、
普段使う原液を薄めた化粧水は常温保存のため、
防腐剤代わりになる塩素入りの水道水で薄めるのが定番」
と聞いたから。

しかしこれ、甘い香りが体につくみたいだね。
姪がケーキ食べた?といって人の匂いを嗅ぎまわるんだがw
650名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 12:41:08
そももそHEC3使用が間違ってる・・・
651名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 13:47:54
でも、HECは401と似ているので味の判別はしやすいぞ。
それに耐久性に難ありってだけで煙の質が劣るわけではない。
652名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 18:25:10
>アルミ穴をシリマーの先端で拡大し
最初に全部毟り取ってしまえ

HEC系は香りは強いが味がしなかったなあ
401とは結構違う
653名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 21:25:49
>>649だけど、友人に
お前はすぐ物を壊すから、安いのを壊さないよう扱えるまで高いモデルは待った方が良い
と助言をもらったのでHECを選択。
wikiやらを参考にしながら怖々やってるけど、ここにもお世話になったので書き込んでみた。
HEC3はカトの中に綿が見当たらず、消費が早いのはそのせいかと先人たちの試行錯誤を見直し中。
早く基本的なことをマスターしていろいろ試したい。
654名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 22:24:13
それって結局、金と時間が無駄だから良い子はマネしないほうがいいお
いきなり510あたり行っておK!
655名無しは20歳になってから:2010/02/17(水) 22:59:15
>>653
>HEC3はカトの中に綿が見当たらず、消費が早いのはそのせいかと先人たちの試行錯誤を見直し中。
それって最初に付いてるダミーカートって訳じゃないよね。
カートの内側にリキッドタンクがあるなら、カート外すときにアトマに綿がくっついていて抜くときの勢いで綿がどっかへ飛んでいったんじゃないかな。
656名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 07:45:41
>>655
1個目は、カートリッジをはずす際に力強く押しすぎて
部屋のどこかに吹っ飛んだままなのでダミーカートリッジではない。
が、1個目でやらかしているので
> カート外すときにアトマに綿がくっついていて抜くときの勢いで綿がどっかへ飛んでいった
可能性がでかいなと。
とりあえず、ねーちゃんの脱脂綿で代用試してみる。
さんきゅーです。
657名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 20:22:44
HECのカトには綿など入っていない 上部のアルミシールの裏側に繊維だけが張り付いていて
これが吸い上げの役目を果たしているから シールを取るとただの受け皿だよ
このままリキッド入れても、傾けるとこぼれて漏れ出すから 綿や、コーヒーフィルター詰めて
しみこませておく。

ちなみにHECでコーヒーフィルター使うとすぐに焦げるので、少量の綿詰めた方がいい
658名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 20:41:48
最近のHECは綿無しなのか?
オレがはじめて買った頃のHECにはタンク内に綿が入っていて構造としては銀フィルム付の401って感じだったんだけどな。
それだと銀紙全部取ってしまったらリキチャして使うのちょっと辛いな。
659名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 21:04:55
リキッドベースは必ず、グリセリンでないといかんものなのか?
シードオイルベースではだめなの?

アロマ屋でグリセリン探してて、蒸発温度、発火温度がにてる
オイルって結構ありますが、もう結論出てるネタですか?

ためしに、グレープシードオイルをベースにしてみようと思う。

蒸発温度が40℃低いから、電圧低くてもモーモーになるんでは?

ただ、揚げ物屋さんは酸化した菜種油やごま油を吸い込むんで、
肺気腫になる人が多いと聞いたことがあるんで、少し、腰が引
ける。
660名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 21:36:42
リアルでケントウルトラメンソール1mg吸ってたんだけど
これに近いレシピ知ってたらアトマイザーと合わせて教えて欲しい
661名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 21:59:07
リアタバと同じ物を求める方が間違ってる。
それと質問する奴で「自分は○○吸ってたんだけど」とか書いてくる奴が居るけど自分の吸ってる物の味をみんなが知ってるとは限らないし、吸った感覚は人によって違うから必ずしも希望する答えが返ってくるとは限らない。
質問への返答としては自作するとするならメンソールの強さだけならハッカ結晶を使って自分で探せとしか言えないと思うぞ。
662名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 22:13:19
知らない人が答えられる道理はない
知ってる人が答えれば良い
663名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 22:22:08
煙草味の再現ですら難しいのに、そのうえ個別銘柄味なんて不可能。以上。
664名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 22:30:01
思考停止するなら勝手にどうぞ
665名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 22:49:42
思考停止も糞も、はじめから人にレシピ聞いてる奴が言うことじゃないと思うぞ。
人に頼る方がよっぽど思考停止なんじゃないか?
**までは近い物ができたが後一つ何かが足りないんだが、何かアイデアはある? くらい書いてあればいろいろ出てくるかも知れないが、レシピ教えてくれじゃ「無理」としか答えられんだろ?


666名無しは20歳になってから:2010/02/18(木) 23:10:51
タバコの煙を分析して入ってる物質を同じ配合にすれば同じ味になるかもしれんが
匂いや味の再現ってかなり難しいよね。市販の香料ですら実物と同じ匂いってほとんど無い
667名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:10:16
市販のタバコ風味ニコリキは何種類か試したが、
葉が燃焼した風味ではなく、蒸し焼きにした風味としか思えなかった。
昔あった、先端の炭素が燃えてタバコの葉を蒸し焼きにする
「灰が出ないタバコ」のマズい味を久しぶりに思い出したよ。
フルーツ系もイマイチのが多くて、結局リキはメンソ系のみに落ち着いてるw
668名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 00:14:11
蒸し器で焼き餃子作れって言ってるようなもんでしょ
669名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 16:41:45
調合するときにハッカ油の割合が多すぎると故障の原因になるみたいだけど、
どれくらい入れるとまずいのかな?
今グリセリン9割ハッカ油1割でスースーしないから多めにしてみたいんだ。
670名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 16:53:22
>>669
何割ってのははっきり分からないんじゃないかなあ。
使っている電タバにもよるパーツ構成もあるし、中華製だとロットによってブレがあるし。
むしろぜひ実験してみてくれと言いたいくらい。

強烈スースーしたいなら可能ならハッカ油じゃなくてハッカ結晶足してみるのもいいよ
甘みがなくてキリっとした感じに仕上がる。
(結晶はハッカパイプなどを扱うような煙草屋とか、北海道物産展[北見ハッカ]、
あと手作り化粧品ショップなどを含む通販でも扱っている)
自分はグリ温めて溶かすのがうまく溶けないのでエタノールで溶かしたメンソドロップ作ってある。
671名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 16:56:49
そうか。本体や製作ロットによって耐久性に違いがあるのは当たり前だったね。
次の給料日にはアトマ買い足すつもりだから少し実験してみるかな。
それまではハッカ結晶探してみる。ありがとう。
672名無しは20歳になってから:2010/02/19(金) 17:24:26
ハッカ油は本体やアトマを壊す方よりカートのプラへの破壊力のが大きいと思う。
1割以上になってくるとスパシガ系のプラ製カトだと一撃で壊れるし、それより強い510や901のカトでもあまり長期間使えない。
ハッカ最強は直接結晶をカトの綿に刺して使う吸い方だと思うよ。
673名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 12:53:42
>>672
壊れたことないぞ?
601だが
674名無しは20歳になってから:2010/02/20(土) 16:33:08
601には結晶を直接刺して使ってたからそんなに濃いハッカ油は使ったことないから気が付かなかった。
機種によってカートのプラガ違うから一概に壊れやすいとは言えないけど、ほとんどのカートでハッカ油1割くらいまでなら問題無く使えると思う。
スパシガ系のプラ製の外側カートが特に弱い感じでちょっと濃いめに1.5割くらいにすると本当に一撃で壊れる。
他の物も2割を超えるとハッカ油に浸食されてカートの構造が脆くなる感じで、吸い口が欠けてきたり、歯で噛んだときにパキッと割れる。
カートを繰り返して使うならハッカ油なら1割くらいが限界だと思う。
601や801みたいに直接カートに触らない物だとカートが脆くなっていても気が付きにくいのかもしれない。
601は特にカート自体も厚みがあるから浸食しにくいのかも。
それ以上にしたければハッカの結晶を使う方がカートに優しいと思う。
675名無しは20歳になってから:2010/02/22(月) 23:17:57
他の電タバスレはギスギスして荒れまくりなのに、このスレは最近は静かで良いな。
ネタが枯渇してきてるのもあるが、このまままったり行けると良いな。
676名無しは20歳になってから:2010/02/23(火) 21:26:12
スタパで、電タバを初めて知って、興味本位で初めてみたのですが、自己リキッドで少し分からないのでご教授ください。

現状、グリ7:ハッカ油1:輸入ニコ力1、エタ1である程度満足してるのですが、コリアンダー、胡椒の抽出液で少し変化を期待したいのですが・・・

加えるとどのような変化が有るのでしょうか?
また、エタ漬け、グリ漬けでどのくらいの時間で濾過していいのか、お勧めの方法・情報があれば助かります。

大して差は無いと思いますが・・・グリの使用感想も合わせて
ケンエー(健栄製薬)・マツキヨ:モーモー感ありますが、喉の渇きが少し強い気がします。(初グリ)
大洋製薬・ハンズ:モーモー感はケンエーに比べて若干少ないが気にならない、喉の渇きは上記より無いので、別のグリのテストを躊躇してます。粘度はケンエーより若干高いが下記より低め
石澤研究所・ハンズ:まだ、試してません。ただ、ケンエーに比べて粘度高いようなので、購入
ライブナチャラルテラピー・ハンズ:まだ、試してません。ただ、ケンエーに比べて粘度高いようので、購入
※まだ始めたばかりなので、試した際には報告します。
677名無しは20歳になってから:2010/02/24(水) 22:16:19
ライブナチャラルテラピー:粘度高い
石澤研究所:さらに高い

使用感は、新しいアト・カトが届いた時に
678名無しは20歳になってから:2010/02/25(木) 19:27:17
しかし自作リキ楽しいね。俺はアロマオイルを風味にしてるよ。
地元の調剤薬局は結構種類あった。
電子タバコのリキ作りの楽しさは、輸入しかしない人にはわからないよ。
ちなみにアロマオイルのメーカーは伏せておく。
毎日気分次第で味選び。いいね。(失敗もあったがw)
679名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 19:06:49
タバコ葉ってそのまま煮て抽出しても臭いだけだけど、
フライパンでから煎りしてから煮だすと良い感じになるね。
スピリタス1:グリセリン5の液に1昼夜漬けてから弱火で3分ほど煮て徐冷。
人肌くらいになってメッシュフィルタで濾すと良い感じのエキスになる。
680名無しは20歳になってから:2010/02/26(金) 21:51:52
ニコチンが完全に飛びそう
タバコの香りだけ抽出したいならそれでいいのかも。
使ったことないけどそこまでやるならタバコアブソリュート使えば?って気もするけどな。
明らかな毒物から自分で抽出って何が溶け出てくるかわからないからオレはやりたくないけどね。
681名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 00:13:56
>>680
乾燥タバコ葉にニコチン以外でそんな体に悪いものって含まれてるん?
682名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 00:31:31
わからないからやりたくないって言ってる。
ハーブティーみたいにして飲むものや、香辛料みたいにその物を食べたりしても問題無い物なら試してみたいが、タバコみたいに害があるとわかってる物を何の知識もない者が勝手な方法で煮出すってのは気分的にも嫌って言うだけ。
電タバで使うぐらいならほぼ毒性は無いとは思うけど、どうせ自作するなら成分のわかる物で自作したい。
これはオレがそう思うってだけだから他人が納得してるなら人に勧めない限り勝手にやってくれって思うよ。
683名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 01:58:08
>>682
>明らかな毒物
って書いてあったからニコチン以外に何かあるのか知ってるのかと思ったわ
684名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 02:02:16
鍋とフライパンでたばこ調理なんかしたら嫁さんに殴られそう
685名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 15:44:57
禁煙のために使ってる俺的には
煙草の葉が手元にあるなら吸えよって思ってしまうw
686名無しは20歳になってから:2010/02/27(土) 20:46:56
>>685
燃やして吸ってもニコチンの9割くらいはフィルタに残るか垂れ流しなのよね
687名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 16:16:47
それが嫌なら直接食え
100%摂取できるぞ
688名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 20:20:08
何%かは、うんこで出るから100%摂取は無理なんだな。
689名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 20:24:54
うんこになるまで生きていられたらなw
690名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 23:10:44
>>687
それ前に俺が書いたwってか電タバの合間にガムに一つまみ混ぜて噛んでる

>>689
致死量まで摂取する必要あるかい?タバコ2、3本分一気に食べるの結構大変だと思うよ
691名無しは20歳になってから:2010/02/28(日) 23:50:41
>>687 どうして極論持ってくるかねw
根っこはニコチンに魅せられた我らでしょ
それをいかに自分を騙そうかとこんなスレで知恵出し合ってるわけで。
ま オレはグリのみでモーモーして自分をけむに巻いてるが。
692名無しは20歳になってから:2010/03/01(月) 07:39:37
ニコが欲しいだけならmallとかで売ってる一番濃いニコリキ買って自作リキで割って使えとは思うな。
売ってるリキが安全かどうかは別問題としてね。
試しに1回くらいは作ってみてもいいけど、自分で作った物を常用する気になれない。
オレが気になるのは自分で作るのは濃さが全くわからないって所が何か嫌
市販品もあんまり表示は信用できないけど、目安くらいには使えるでしょ。
693名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 20:48:13
>>692
目安w問題は含有量じゃなく摂取量
致死量の2倍のニコを含有したリキでも10%しか摂取してなきゃ死ぬことは無いだろ
1日せいぜいタバコ1本分で十分だし1度にそんなに摂取する必要も無い
694名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 21:25:38
5スレ目のテンプレには、自宅調合まとめサイトのURLを貼りたいな・・・
695名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 21:55:49
今、ふと思ったんだけど、
大麻とか麻薬でリキッド作って、
電たばで吸引しているやつっているのかな。
696名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 22:22:25
こういう流になっていくからたばこの葉がどうのってのはここで話したくなかったんだよ。
違法っぽいことは勝手にやって勝手にくたばってくれればいいが、それをきっかけに電タバ規制とかになったら関係ない奴が迷惑するだろ
つまらんことで目なんか付けられたくないぞ。
697名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 23:21:34
>>696
ニコなしのスレにでも行けよ。すぐにヤクの話するバカが沸くのはニコなしでも同じだろうに
書こうが書くまいが使われる時は使われるし規制されるときは規制される
698名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 23:51:12
?嗅ぎタバコをグリに漬け込むという奥の手があるさ?
699名無しは20歳になってから:2010/03/03(水) 23:59:02
>>696
みんなスルーしてんのに、お前みたいに反応する馬鹿が出てくるんだよな・・・
700名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 00:14:38
だからといって嬉々として書き込むべきことじゃないと思う。
薬関係はどう見ても違法なことには変わりない。
必ずしも安全と言えないようなタバコ自己抽出方法なんかは自分のブログかなんかで一人でやって欲しい。
ここってはじめは身近にある手に入りやすい物で美味しいリキを作るってことで、ニコ無しが基本じゃなかったか?
もうネタがなくなってきてるのは確かだけど、毎回出る度に荒れるようなことをわざわざここでやらなくてもいいんじゃない?
何を試しても良いけど、書いて良いこととだめなことくらいは判断して欲しいと思うよ。
701名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 01:06:39
>>700
タバコはコンビニや自販機で簡単に手に入るがハッカ油なんか手軽じゃないだろ

>必ずしも安全と言えないようなタバコ自己抽出方法
誰が安全って言った?抽出方法書く時はみんなやるなら自己責任って書いてるだろ

>ニコ無しが基本じゃなかったか?
そんな事書いてあったか?ノンニコスレよそに無かったっけか?

誰も試せなんて書いて無いし法律に違反してないタバコと法に触れるヤクを同じにするな
702名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 09:27:12
牛脂詰めてみた
超うめぇ
703名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 10:32:50
>>700
> ニコ無しが基本じゃなかったか?

テンプレにも無いし、お前みたいなごく一部の人間が勝手に思い込んでただけ。


> 毎回出る度に荒れるようなことをわざわざここでやらなくてもいいんじゃない?

お前みたいに神経質な人間のせいで荒れてたんだよ。
つうか、お前が今回荒れてる元凶じゃねえかw
704名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 10:41:11
>>702
本当なのか?!
試してみたいが...うーん...
705名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 11:12:50
牛脂詰めてモーモーってか。
706名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 11:17:21
誰馬www
707名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 11:36:51
牛脂は手間も金もかからないのがいいな
708名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 14:44:33
肉汁リキッド+カト綿の代わりに千切りキャベツを使ったらごちそうができ上がるのではないだろうか?
709名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 18:21:05
アフォ
めっちゃワロタけど
710名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 21:04:50
正直、スマンかった。
711名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 22:21:12
牛脂w新しいジャンルだな。ご飯のおかずになる電タバw
712名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 22:24:38
微量のアンモニアを添加すると煙草テイストになるのを発見。
713名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 22:36:04
うまい棒を参考に味のバリエーションを展開してみてはどうだろう?
714名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 22:42:30
吸うコンソメスープとか斬新だな
715名無しは20歳になってから:2010/03/04(木) 23:49:19
>>694
自宅調合まとめサイトなんてあるの?
716名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 00:13:55
カレーが欲しい
717名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:27:48
>>716
カレールーをカトに詰めればいいんじゃないか?
718名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:28:52
アトマ一吸いで死亡しそうだがな…。
719名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:29:47
カレールーなら綿なくても漏れてこないよなww
720名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:30:55
>>716
むしょうに試したくなってきた・・・。
721名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:31:53
>>712
アンモニアって吸って大丈夫なのかな?
722名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 02:34:44
おまえら・・・どうしちまったんだ
723名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 03:04:40
>>721
小便以下の臭さに薄めれば大丈夫だろjk
724名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 03:31:05
>>721
むしろ飲むと健康になるという話も・・・
725名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 05:39:14
紙巻きの煙草にはアンモニアが添加してあるって話をどこかで聞いたか読んだかしたなあ、
と思ってググってみたが、アンモニアを添加するとニコチンの吸収が早くなる&多くなるっぽいね。
もっともググって引っかかるのって嫌煙系のサイトばっかしなんで情報としてちょっとなんだけど。
726名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 07:57:42
どうせなら、人妻エキスとかフェロモン配合してほしいな毎日昇天。
727名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 08:35:40
どんどんおかしなもの調合して
本家を超える毒発生させて
ぐんぐん吸引してぇ〜

人体実験ァザース
728名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 09:28:15
牛脂
ブラックペッパー微量抽出
グリセリン無し

酒が旨いな、余計に食べなくて済むレシピ
729名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 11:31:50
この間さリキチャージしたとき不用意に白鮮菌汚染させちゃって
数時間後には物凄い増殖しててさ まったく気付かなかったよ
俺さそれうっかり吸い込んでたんだよ

次の日には舌から喉から食道までみんな水虫だよ
まぁ今回は白鮮菌だったから市販のピレスロイド系
水虫薬でカクテル作ってリキチャしたけど他の微生物
だとやっぱ味も変わってくんのかな  ゲロ
730名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 13:05:34
赤ワインうま〜(^^)
731名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 13:18:07
醤油うま〜(^^)
732名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 14:33:11
>>731
カト綿をカツオ節にすると飯が美味く食える
733名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 14:36:26
木酢液は既出かい?
734名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 18:44:00
そのアンモニア入ってるタバコばっかりすってるがなんともないw
そういや一時期出回らないような事あったね。
でもネオシーダーに慣れると逆に、普通のタバコ吸えないよw
スレチだけど一応・・・
735名無しは20歳になってから:2010/03/05(金) 19:15:35
やっぱダシが決め手だよな
736名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 01:03:13
味噌なんてどう?
737名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 03:10:47
>>734 ネオシーダーってニコチン含有だしセブンスターより高タールなんだが。

738名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 12:26:38
つうか、普通に葉巻とか黒煙草とかアンモニア臭するだろ。
739名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 12:30:22
>>636
超亀レスだが、調合はメスシリンダーが最強だと思う。
シリマーは針先部分で精度が悪い。
洗浄も水+洗剤でシャカシャカ振って簡単だしね。
ちょっと高いと思ったが、1ml目盛りで調整は簡単だよ。
740名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 15:01:21
超蛇レスだが、ばい菌はブドウ球菌あたりがオーソドックス
最凶だと思う リキチャする時指に切り傷なんかあれば簡単に
フィルタ増殖始めると思う まぁ耐性MRSAなんかと違って
爆発的に増殖しちゃうけど最悪抗生物質きくし
頭シャカシャカ振りながら喉粘膜から大量に取り込まれるのは
結構珍しいかもな
741名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 16:09:13
アトマで加熱されて死ぬだろ
742名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 16:09:36
>>737
734だけど体調悪くないから気にしない。
デンタバも安全性が未知の領域だし・・・中華にためされてる・・・希ガスwww
743名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 19:37:57
メントールの結晶、どうやっても溶けない。
いや、温めれば溶けるんだけどすぐ析出しちまう。
酒にも溶けないしー
744名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 20:26:44
>>743
素直にハッカ油使えばいいじゃん
745名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 20:32:37
本来メントールの溶媒としてはニトリル系の有機溶剤が
適しているがアトマで加熱すると瞬間的に気化し爆発の
危険がある よって今回の実験には溶媒としてエタノール
を使用リキチャに際し蒸留水にて10%希釈された溶液を装填する
アトマイザーの加熱温度によっては喉粘膜に強い刺激を与える
危険があるので取り敢えずバアチャンに吸ってもらおう
746名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 20:55:15
ハッカ油0.5、グリ9.5の割合で使ってた物の
浸透性とベト感から水道水をちょっと混ぜた
らいい感じになったよ
水のかわりにバーボン使ったらアルコール
で若干消毒要素にもなるかもね
747名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 23:03:20
メントールはスピリタスに溶かして混ぜてる
なかなか良い感じ
748名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 23:20:31
俺はジンにメンソ結晶溶かしてる。
ジンにも香りがあるからジン好きにはいいんじゃないだろか。
749名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 23:31:25
>>743
自分は一旦エタノールに溶かしてメンソドロップ作っているよ
冷蔵庫にいれても析出もしてないです
直でグリセリンどぼんではなかなか溶けなかった。
750名無しは20歳になってから:2010/03/06(土) 23:56:43
自作ニコリキの作成法がわからないんだけど
お湯にタバコばらしたの入れてチンすればOK?
751名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 00:46:50
>>750
俺も多少やってみたけど、どうしても市販ニコ入りみたいな喉越し出ない
あきらめて購入してるけど、成功した人の話もあまり聞かないよね

752名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 00:52:46
>>743
749と同じく無水エタノールに溶かすと驚くほど良く溶けるよ
使用中リキに半分入れたら強烈過ぎたww
1吸いでブラックブラック噛んだみたいになってとても続けて吸えないw
753名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 03:15:33
手持ちの余りリキなど色々調合していたらまさかのすごいやつが出来た。
ワキガリキ。

なんでだ?
754名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 08:48:22
あなたのワキ毛が混入したのでしょう
755名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 19:56:18
牛脂いいw
756名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 20:34:46
>>755
だろ?
757名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 21:37:23
は?なに言ってんの馬油こそ至高だろ?

貧乏な牛脂厨は狂牛病で死ねよwww
758名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 23:19:57
>>757
牛脂ならスーパーの肉売り場でタダで手に入る魅力は捨てがたい
貧乏で悪かったな
759名無しは20歳になってから:2010/03/07(日) 23:45:30
ニワカと気どり屋ばかりでワロタw

玄人は豚脂。これ。

特にイベリコ豚の豚脂は、まったりとした濃厚さの中に上品な甘さがある。
まあ、お前ら素人どもはサラダ油でも吸ってろってこった(笑)
760名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 04:18:02
>>758 やってみたいんだが牛脂を何かと調合するの?
761名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 09:25:43
そのままで安定するよ
762名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 09:49:25
牛脂チャージしてアトマにダメージ出たりしてない?
カートリッジは壊れてもいいんだけど
763名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 10:03:16
>>759
でた豚脂厨(プ
牛脂の旨みも理解できない味覚障害者は大変でつね(ゲラ
きっと、すき焼きも豚肉の家で育ったんでしょうね(核爆
764名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 15:48:28
ウェイパーリキッドうめえぞ
765名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 16:13:05
まあ、酒飲みには鰤脂だな。ヘルシーだし。
766名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:05:04
暇だから色々ブログみて回ったがいまだにプロピレングリコール(PG)
使ってる情弱がいるんだな。
ブログ書いているのに情弱なんて目も当てられない。

今はエチレングリコール(EG)と牛脂の時代だとい言うのに。
767名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:11:05
>>763
鶏油マスターの俺から見れば、貴様もゴミどもと目糞鼻糞。
牛=高級なんて「いつかはクラウン」と同じくらい昭和(笑)
時代錯誤の牛脂厨は巣から出てくんなwww
768名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:16:17
>>766
さすがにそういう危険なのはネタにならんから止めとけ。
たかが2chの書き込みでも余裕で刑事告訴されるレベルだぞ・・・
769名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:24:15
いずれにしても足のはえた動物の油だろ
きしょくわるいんだよ
我々海洋民族にはクジラ油以外の選択肢はないな
インチキスモーカーめ
770名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:30:13
>>769
うっせえ埼玉にゃ海が無いんだよっ!
771名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:41:20
ネタだと思ってたけどさっきスーパー行ったら
「ご自由にお取り下さい」って牛脂が置いてあったから試しに使ってみた。
普通のリキッドの2倍以上モクモクして凄いね
いかにも脂っぽい匂いがするのかと思ったら、
不思議な事に脂の匂いが全くなくて、何かのリキッドの味がする
これどっかで吸った事あるリキッドなんだよな・・・なんのリキッドだろう。
772名無しは20歳になってから:2010/03/08(月) 17:46:28
マジレスすると、牛脂みたいに常温で固体のものを使うと、故障の原因になるぞ?
電タバが故障しなくても、牛脂の蒸気なんかが室内に漂ったら・・・どうなるか判るよな?

あと未精製牛脂の融点は体温より高いので、気道や肺胞を詰まらせる原因になる。
773名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 01:40:07
牛脂とかって本当に吸えるの?
ネタじゃなくて本当に吸ってるの?
心配だけど試してみたいような気もする…
自分…釣られてるのかな?
774名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 07:58:46
>>773
常温で液体にならない物は、毛細管現象でアトマまで
伝わらないだろうから、数回プカーで終わると思う

変な物を書いている人はネタで書いているだけだと思う
775名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 08:24:54
ヒント:媒体
776名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 19:48:38
>>774 試してもみないで「思う」ばっかじゃんw


777名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 19:55:27
濃グリセリン:18ml
ニコチンリキッド(ノンフレーバー27mg):5ml
バニラ(10%精油):1滴
サイプレス(精油):1滴
メントール結晶:数粒

以上を30mlボトルに入れ、9.5分目まで水を入れる。
蓋をよく締めて一緒に入浴。
浴槽の中で振蕩10分。
そのまま浴槽にいれておく。
翌朝、取り出してボトルを乾いたタオルで拭いたら出来上がり。


ん〜うめえ
家族も「良い香り♪」と大絶賛。
これなら人が多いとこでも嫌われにくいと思う。
778名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 20:04:33
檜の香りするの?
779名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 20:24:43
檜ぽくはならないな。
甘い香りだが、くどくなく引き締まった感じ。
まさに野山の花って感じ。

製菓用のバニラエッセンスだけ使った時は、
ただ甘ったるいだけで気持ち悪くなったが、
今回のはただ馨しくて癒される感じ。

あと、保存料無添加でも抗菌性を期待しての調合です。
780名無しは20歳になってから:2010/03/09(火) 23:20:04
植物性グリセリンの方が、合成グリセリンより安全だと思っていた時代がありました。

植物性グリセリンが、大量かつ様々な薬品で化学処理して洗剤を作った副産物だというのを知りました。

私は馬鹿でした。
781名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 00:39:27
>>780
でもタバコより害ねーだろって話で。リアル目くそ鼻くそだな。
じゃあ電タバもやめなよって結論。
タバコより害がなくてタバコ程度モーモーしたいだけ。
おまえがバカなのは分かったから空気嫁。
782名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 00:43:39
植物性グリセリンは不純物が多くて精製しにくいから高純度のはあんまり無いんだよな
かといって石鹸の副産物の合成グリセリンもどうなん?って実際そこはよくわからないところ
783名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 01:03:57
>>782
それ逆w
植物性グリセリンが、石鹸合成の副産物。

石鹸はパーム油なんかを輸入してきて苛性ソーダ等の強アルカリで処理(鹸化)して粗石鹸を作る。
それを塩類等を投入して分離(塩析)すると、固形物(石鹸)と液体(グリセリンの混じった廃液)に別れる。
この液体のグリセリンを回収・精製して出来るのが「植物性グリセリン」。
>>780が勘違いしてたみたいに、植物に含まれているグリセリンを抽出した安全なものだと思ってる人が多いけど、
そうじゃなくて植物油を原料に化学合成して作られてるんだよね。

ちなみに化学合成のグリセリンは石油由来のプロピレンから化学合成されたもの。
んで、石油原料から化学合成されたものと植物原料から化学合成されたグリセリンの違いはというと・・・何もないw
グリセリンはグリセリン。全く同じ。

問題はどちらも化学薬品で処理されて合成されているので、その残留が多いと有害だったりする。
そのため、高純度のものほど安全性が高い。
まあ、普通に500mlの瓶が1本千円で売ってる局方グリセリン使ってりゃ問題ない。

植物云々ってのは、昔から洗剤メーカーや化粧品メーカーが使う騙しの手口の代表例。
784名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 01:31:45
なんだこのネタとマジレスのハーモニーwww
785名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 02:14:28
781だけ自己紹介だがなw
786名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 02:25:13
でもまあモーモーすりゃいいよ 
つかみんな肺入れてんの?葉巻みたいに味わうもんだと思ってたが
肺入れるなら電タバでも多少なりとも害あるだろうからリアタバでいいじゃん
787名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 02:48:06
>>777
サイプレスもいいが、ワンランク上のブルーサイプレスはウマすぎ!
アロマ販売店は多分同じだと思う。
グリ 2ml
精製水 粘度により調整
ブルーサイプレス 3ドロップ
後はエタでなじみやすい様子見て調整。
欠点は高いw
788名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 03:00:31
>>787
グリ2mlに対してブルーサイプレス3ドロップは強すぎw
たぶん1ドロップ以下でも同程度の香りになると思うよ。
789名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 03:07:58
>>783
あれ?そうなのか
前にここ見て勘違いしてたわw
http://www.vc-lab.com/s66.html

なんだかんだで安い植物性使ってるんだけどね
790名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 03:44:33
>>789
>5年前にそれは完全にストップしています。

これが間違ってるんだよね。
グリセリンは石油由来の方が安全かつ安価なので、ほとんど石油由来になってきてるのは事実だけど、
一部は化粧品等の用途に回収されています。
その筆者も気付いてないみたいだけど、どっちみち植物油からグリセリンを作るには石鹸製造と同じ工程になりますからw

さあ、こっからおいらのスレ違い知ったかぶりが始まるよ〜

なんで化粧品は、わざわざ(僅かに)高コストの植物由来グリセリンを使っているかというと・・・イメージ。
イメージが全てw
多くの女性は無知....もといイメージに弱いので、「天然」とか「植物性」ってのがウリになるからです。
いまだに化粧品会社は「植物性グリセリンは保湿力が違う」なんて言ってたりします。
つか「植物性グリセリン」って言葉自体がインチキなんですがね・・・

一時期「椰子の実洗剤」というのが流行った時期がありました。
普通の洗剤より数割〜数倍高いのに、飛ぶように売れてました。
でもねこれ、それまで普通に売られてた洗剤と同じなんです。
油脂は石油から合成するよりパーム油なんかを使った方が安いので、
それまでの洗剤もパーム油(油椰子の油)が原料だったんです。
それなのに某社が「椰子の実から作った洗剤、石鹸ですよ〜」と宣伝したらバカ売れ。
自社ビルおっ建てて、最上階に豪華大浴場までこさえましたとさ。

まあ、美容・コスメ業界なんて須らくこんなモンです。
本当に安全で効果的な化粧品を作るのは簡単なんだけど、
売れるイメージのために、わざわざトラブルの原因となりそうな原料を使ってます。
んで、トラブルとならないように無茶な精製をしたり、トラブルを抑える薬剤をブレンドしてます。
そんなことしてるから、化粧品の原価はやたらと高くなっちまいます。
さらに、イメージを売らないといけませんから原価の数倍の広告宣伝費を投入します。
一万円で売ってる化粧品、同じ効果のものを科学的に”真面目に”作って売れば、
1000円で売っても儲けが出るんですハイ。
791名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 09:32:32
消費者が馬鹿すぎるのが問題
792名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 10:18:52
>>777
ニコいりレシピ乙
助かります、ニコ27mg、5mlでちょうどいい感じですかね!?
793名無しは20歳になってから:2010/03/10(水) 22:13:05
>>790 化粧品売り場のおねーちゃんが
一番原価高いのは中身じゃなくてガラス容器だって言ってた
794名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 00:44:49
アクアリキッドをそのまま使って不自由なんだけどこれじゃあ駄目なのか
795名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 00:49:48
>>788
貴重品だから次からはブルーサイプレス1ドロップにしてみる。
ヒノキウマーw
ニコなしデンタバは風味楽しめるね。
796名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 08:49:47
>>795
いっそヒノキチオールを使ったらどうだろう?
797名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 09:15:16
牛脂見つけた奴手挙げろ



お前を神認定しよう。
798名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 09:21:49
普通にヒバ油を使えば良いのに・・・
GAIAのヒバ油は3mlで千円以上するけど、普通に買えば10mlで数百円だよ?
日本に生まれたメリットを最大限に生かさなきゃ!
799名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 15:12:57
>>798
ヒバ油ってゴキブリ対策にも効くみたいだけど、吸って大丈夫なのか?
まあ、家じゃゴキブリ扱いだけど。
ttp://www.easteco.net/hibayu/hibayuHowto.htm
800名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 22:46:16
俺の考えたレシピ

グリセリン:20ml
トライオキシン:3ml
ニコリキLv36:10ml
バニラエッセンス:2〜3滴
アーモンドエッセンス:1滴

801名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 23:30:40
>>800
考えたレシピなんぞイラン。
必要なのは実際に試してみたレシピと感想だけ。
802名無しは20歳になってから:2010/03/11(木) 23:38:46
っていうか色々よみがえっちゃうでしょ<トライオキシン
803名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 20:58:37
>>799
生物ごとに毒になる物が違うからなぁ
スズメバチに刺されて平気なカブトムシ、タマネギ食えない犬・・・
少量なら体内で分解されて問題ない、慢性的な摂取が毒、いろいろあるわな
804名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 23:43:55
市販リキッドの話題はここでおk?
805名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 23:46:05
誤爆すまん

おkなわけねえだろと
806名無しは20歳になってから:2010/03/12(金) 23:46:48
>>804
ダメ。
国内品なら国内スレで
輸入品なら本スレで
807名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 03:20:35
結局以下のどこまでOK?
@ニコチン濃い目の市販を薄めてアレコレ足す様な自作
Aフレーバー無しニコリキに加工していくのならOK
Bニコチン使うなら煮て出して、市販リキは一切混ぜてはダメ
808名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 03:44:00
混ぜて使うってのが主題であればいいんじゃね?
どのみちニコリキはほとんど市販の使うんだし。
809名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 04:39:00
吊るしのまま吸う以外は話題にしていいんじゃない?

810名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 10:53:18
ブレンド用に使うリキは、市販品であっても原料扱い。
811名無しは20歳になってから:2010/03/13(土) 20:20:48
メンソ好きならリキの自作って簡単だよな。
薬局行ってグリセリンとハッカ油を買ってくるだけ。
局方500mlグリセリンの瓶の中にハッカ油を入れて混ぜれば出来上がり。
ニコチンが欲しいならニコ濃度高いリキを混ぜれば良いだけ。

問題はメンソ嫌いで煙草テイストが欲しい場合。
精油やらスパイスやら色々試したが難しい上に、アトマがすぐ死ぬ。
812名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 02:02:41
>>811
メンソは簡単だよね、ただ水も少々加えたほうがイイヨ
水の割合が増えるほどモーモーは減るけどベト感が減るし
部屋がグリセリンのヴェールで包まれるのを遅らせられる
少し香りを良くしたいならバニラエッセンスでも足せばいい
(ハッカ油はプラスチックに有害なのでそこだけ注意)

タバコ味は難しいよね、香料の中には導電性が水よりはあ
る物や、金属やプラスチックにインパクトがある物もあるの
でバクチ要素も加わる、実はタバコ味が一番難易度が高い
のかもしれない

スペアミントやシナモンの香料が安くなると漏れにはいいなぁ
813名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 02:59:44
>>812
木酢液加えると煙感が出るんだろうけど、さすがに木酢液を吸引するのは危険だしね。
精製された燻液が手に入ると良いのだけれど・・・
814名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 03:15:08
くん液探してたらあった
http://www.rare-get.jp/product/16

偶然電タバも売っててワロタww
815名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 03:23:24
「スモークリキッド 」で探すとまたあった
http://shop.fd-logos.com/shopdetail/001001000001/brandname/
816名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 21:01:24
>>814 >>815
高いし、量も多過ぎだよね、国際汁展示会かなんかを
幕張メッセか何かでやってて、サンプルで少量もらえる
とか、国内業者がガンガルとかやって欲しい気がする

あとは、アロマオイル屋で手に入る物なら、店に相談し
てすこしずつ嗅がせてもらうとか出来るかもしれん

香水関係の「工学」とか現場では、とんでもない物の組
み合わせで、別の匂いを作り出したり、それこそウンコ
を微量に混ぜないと出来ない香水とかもある様だから
かなり凝り出すと深いんじゃないだろうか
(牛脂とかウンコとかは素人は考慮外でOKだろうけど)
817名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 21:42:29
つい最近電子タバコ初めたんですけど
自作リキッドでうまく甘みが出せません。
どうしたらいいか教えてもらえませんか?
818名無しは20歳になってから:2010/03/14(日) 22:34:35
>>817

つ ガムシロップ
819名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 00:25:25
>>817
PGやグリセリンベースなら甘みを感じるはず。
それで足りなければ甘い感じの香料、バニラとかを添加すると甘さが強く感じられる。

>>818
それ本当にやったならアトマ死亡。

初心者ならROMってろ。
騙しなら悪質すぎる・・・二度と来るな。
820名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 00:30:37
>>819
ありがとうございます。精製水をもう少し少なめにして
バニラオイルでも足してみます。
っていうかハッカ油入れすぎて喉が痛い・・・w
821名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 00:45:12
>>817 好みもあるがバニラ2:ラム1もいいよ
以前キャスターマイルドだったんでしっくりくる
むしろこっちのほうが好きかも

スーパーのケーキ材料コーナーへゴーw
822名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 00:46:19
>>820
ハッカ油は、本当に少なめにしたほうがいいよ
でも、ハッカ油は抗菌作用もあるみたいでリキが悪くなりにくい
んで、嫌いじゃなければ入れるのは悪くない

バスクリン代わりに風呂に入れる方法でも数滴と言われている
し、試してもらいたいんだけど10滴も入れて風呂に入った後
洗濯用に水を捨てないでおいた場合、風呂おけの汚れが付き
にくくなってて、風呂を洗うのが楽になるよ
たぶん、ぬるくなった後に増えようとする雑菌を抑える作用とか
が効いてるんじゃないかと思う
(クールバスクリン、大目でも同じ効果がある)
823名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 23:19:14
JTで出してた「シエスタ」に近いレシピ。
グリ 2ml
精製水 1mlぐらい
レモンのグラスエッセンシャルオイル 2ドロップ
エタ なじみやすいように加減(だいたいシリマーで5〜10ドロップぐらい)
まだ持ってたシエスタと比較すると、かなり似ている風味になる・・・が、タバコの味はない。
やはり自作でも市販でもタバコ味は無理だね。
824名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 23:44:04
いまさらなんだけど電子タバコって体に影響ないんだろうか?
なんか吸いすぎたら気分悪くなった。
825名無しは20歳になってから:2010/03/15(月) 23:54:41
>>824
ニコ入りなら普通
ニコチンの影響を受けると掌の見えてる血管がだんだん見えなくなる
826名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 00:47:04
>>824
カト1個でリアタバ1箱とか誇大表現されてるけど
実際は10本としてみても、チェーンスモークして
たらニコチンの摂取量はかなりの物

心配であれば、モーモー度合いは落ちるけど、
水で薄めて3倍量に増やしちゃえばいいだけ
グリだけで薄めると、グリが肺にいっぱい残留
した時の影響がわかってないんで控えたほうが
いいかと思う

漏れは、ニコリキが来てないんで、ニコカトの綿
をしぼって、10倍位に薄めて、バニラミントのスタ
ンダードを吸っている
827名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 00:47:21
LT純正は本物のタバコに一番近い
828名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 00:52:59
なんか一度ハッカ油入れて吸ったら本体にも
付着してしまったらしく普通のカートリッジ
使ってもすごく・・・・メンソールです・・・。
これって買い換えないとダメかな?
829名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 00:59:27
洗え
830名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 01:10:11
>828
バカ乙…としか言いようがない

壊れてなければ、長期我慢でハッカ臭消えるかもね
でもその本体は長期使わないで放置を勧めておく
あとアトマとカートリッジは捨てろよ?
831名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 01:34:41
甘さを求めて昔買ったアメリカ産の「ステビアリキッド」使ってみた。
レシピは以下の通り
グリ 1.5ml
水 0.5ml
エタ シリマーで少し多めに15ドロップ
NOWのステビア・グリセライト(アルコールフリータイプ、またちょっと入手困難だがw)2ドロップ
コツはエタ多めにする事。
アトマ、バッテラ壊したがHECだから気にしないw
味は、これマジでHECのそのものとしか言えないぐらいのリキ味。
とりあえずこの量ならアトマ焦げとかはなかった。
メッサ甘い甘い甘い甘いwwwwwww
なんか2〜3年(デンタバ出だし)思い出すwww
832名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 02:01:25
更に1ドロップ・・・アトマにやさしいシュガーシロップテイストwww
833名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 03:05:57
>>832
お前面白いな。
もっと豚や猿みたいに意味の分からない言葉喋ってみて。
834名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 04:26:51
>>833
いや、ステビア熱に強いって聞いたから作っただけだってばw
ステビアリキはガラムと同等な甘さだぞwww
夜勤やってるとムカついて、たまにとんでもない事をする俺ガイルwww
それよかおまいもなんか作りなさい。
どーせ市販リキばっかり使ってるんじゃないか?
835名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 08:45:40
>>830
dクス。
そのとおりにしてみるよ。
836名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 09:16:20
>>830
アトマすてちゃうの?
本体=アトマだと思ってた.
だって,あとは電池とタンクだべ?
837名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 13:42:10
アトマ捨てちゃうのはもったいないよなwメンソ系を吸う時
専用に使えばいいだけでしょ、どんだけハッカ憎いんだかw

ステビアは人によっては悪い選択じゃないけど甘味料だと
気分悪くなる人も居るから、難しい素材ですな
Wikiると薬効もあるんで良さそうだけど、防虫にも使われる
物を肺に入れていいのかは謎w

リキへの「何か」を混ぜるのって難しいねw 他に混ぜる物と
科学変化を起さないか、熱を加えて有害化しないか等心配
するとキリがなくなる、お得なのは、嗅覚が鋭い人で極微量
でも感じれるならその分添加量を減らせる訳でリスクが下が
る、

中華で香料抽出時にたまたま土壌が水銀で少し汚染されて
て、極微量な水銀が香料に混入して微量の水銀蒸気を吸わ
されるとかあったらたまんないよな
838名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 15:11:31
以前リキに砂糖、果糖などを溶かして吸ってみたことがある。
甘さも感じたが、何だかコゲ臭くて微妙な風味だったw
839名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 16:57:49
>>838
ジューギュギュギュイーンって吸っってる最中に
カトマが、スポンと抜けるとアトマが赤熱してるの
で砂糖はカラメル化してると思う、気化しない物を
入れるのは良くないよね
840名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 17:06:05
「添加物の入った食品はできるだけ避ける」って人が多くなった時代に、
「食品添加物ばかりだから安全!」という電タバ人は貴重だと思う。
841名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 17:12:45
こんなところからテキトーに油買ってきて調合してもいいのか?
アロマセラピー用でもいいのか?
http://ease-aroma.ocnk.net/page/7
842名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 18:15:41
ステビアリキ作った俺だけど熱に強いのと、300倍の甘さを持つから砂糖の300分の1ですむから、アトマには影響ないとの判断で作った。
またカップ焼きそばとかにも使われてるからってのもある。
バッテラなくなるまで使ってみたが、アトマやカトの綿も変色してない。
まぁ電タバ自体、安全性も疑問だけどね。
843名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 18:53:15
>>842
甘いのが好きなのでステビアリキに興味持ってます。
ウチは田舎なので通販でないと手に入らないだろうから、そのうち試してみようと思う。
844名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 19:23:27
>>843
ステビアエキス自体入手困難だからね・・・
個人輸入できるならサプリ板いけば、海外販売店がわかるよ。
国内で販売してるのは100グラムで1万近くする。
後、安いのは繊維質入り多いから純粉末をマゼマゼだね。
カロリーほとんどないから、ダイエットがてらに買ってもいいかも?
845名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 20:21:21
ぶった切りだけどかあちゃんが牛脂ゲットしてきた。

マジうめぇ〜わ これはハマる。

濃厚な香りがするけど、肉っぽさや臭みは一切なく
非常に表現の難しい香り。
846名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 20:54:13
>>840
そんなに心配してるのに電タバやってる人のほうが貴重だと思うが
847名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 20:56:38
848名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 21:02:37
>>841
いや、そこのはねw
医療グレード精油等と比較すると、成分も香りもかなり違うのが多い。
安いから掃除用に買ってはいるけど、電タバで吸う気にはとてもなれない。

まあ医療グレードだからって、高濃度で肺に入れてokとは思えないけどね。
849名無しは20歳になってから:2010/03/16(火) 22:45:59
ミリュラ
フランキンセンス
ペパー
ミント

吸いごたえが欲しい人にお奨めの組み合わせ。
850名無しは20歳になってから:2010/03/17(水) 00:00:01
>>849
すまん。具体的なレシピ教えてくれ。
じゃないと失敗するw
851名無しは20歳になってから:2010/03/17(水) 18:57:57
>>845
牛脂リキのレシピ教えてくれ
852名無しは20歳になってから:2010/03/18(木) 12:56:35
調合道具がそろってきたのでカキコ。
グリセリン1000μl+ハッカ油200μl+ストロベリーエッセンス300μl。
収量1.5mlで完成品はグレープ風味。メントスとかの外側、硬い部分の感じ。
気分転換にはいいと思われ。使用器具は510、ego。グリセリン含有66%のため
モーモー。
853名無しは20歳になってから:2010/03/18(木) 15:32:02
本スレにかぶるけどTECCの36オレンジを10倍に薄めたのウマー

レシピは
TECC36mgオレンジ2
ハッカ油 1
水道水 5
グリ 5

薄めないで嗅ぐと超マズーなので、濃度って大事だと思った。
日頃リアタバではピアニッシモなので10倍だとまだニコがきつい
しかし、20倍では香りがかなり薄まってウマ感が薄まり過ぎる
ここが難しいとこですねぇ(ケチだからニコ薄いの頼む気ナイ)
854名無しは20歳になってから:2010/03/18(木) 22:20:37
>>853
調合ベースにプラチナアイス買えば?
855名無しは20歳になってから:2010/03/18(木) 22:52:42
>>854
プラチナアイスって何ですか?w
なんか、フレーバーの無い何らかの液体がTECCとか天国に
あるけど、グリと精製水の混合物に高い金を払わせられそう
な気がするんで本気で見てないんですよ
何か、そう思ってるのは漏れの勘違いで素晴らしい点がある
なら教えて下さい
856名無しは20歳になってから:2010/03/18(木) 23:27:02
>>855
>>854ではないが、無味系リキはニコ濃度調整用としていろいろ売ってるよ。

プラチナアイスはミキシング用の高ニコリキ(54mg)。
http://www.totallywicked-eliquid.co.uk/products/totally-wicked-e-liquid/platinum-ice-54mg-mixing-juice-pg-or-vg-product.html
他にはEaslMallの無味60mgもある。
http://www.eastmall.net/index.php/cPath/35?osCsid=10ca7b2a1ff509c21ed61e2289642940
もっと低ニコでいいなら、天国のNoFlavor24mgが安上がり。
http://www.heaven-gifts.com/index.php?gOo=goods_search_list.dwt&gcat=46

自分でフレーバーを調合したいけど、ニコも欲しい人向け。
もしくはフレーバーが多少薄くなっても、より高いニコが欲しい人向け<自分はこっちwかな。
857名無しは20歳になってから:2010/03/19(金) 00:07:16
>>856
致死量クラスの含有量でも輸入おkなの?
858名無しは20歳になってから:2010/03/19(金) 00:33:06
>>857
致死量超えてないニコリキなんてほとんど無いだろw
859名無しは20歳になってから:2010/03/19(金) 01:16:27
てか、考えて見ればそのmgって何じゃろ?w
1リットルあたりのmgなのか、その瓶あたりのmgなのかを
全然考えてなかったw 中華とか騙しをやるから分母部分
について怪しい店もあるかもねぇ

>>856
ありがとうです、TECCでノンフレーバー36mgっての買った
けど、おそらくそれは割高なアフォな事をしたと言う事だっ
たんですね、あー失敗したw キー失敗したw
輸入制限量ってがあるのと、口に入れる物については中華
からなるべく仕入れたくないという観点から、薄めりゃ倍も
差はないだろな観点でTECCの濃いのがいいかな・・・
(中国から輸入してたりして結局同じなんだったらヤダナ)
860名無しは20歳になってから:2010/03/20(土) 04:50:11
>>859
どこの店でも「○○mg/ml」って表示してるじゃん・・・
いったい何見て買ってるんだ!?
861名無しは20歳になってから:2010/03/20(土) 14:50:42
>>860
信用出来ないでしょ、1リットル辺りnミリグラムって書いてあっても
nミリグラムが純粋なニコチンではなく、ニコチン原液の事で、言わ
れるがままに売ってるから、原液中の実濃度がどんなだかは知ら
ないニダ って言いそうだぞ?

信用出来るとすれば、親会社が大手の上場欧米系で、しくじると
株価に影響が出てしまう様な所しかない
862名無しは20歳になってから:2010/03/20(土) 15:11:08
>>861
いや・・・あの・・・なんだ・・・・・・

君には電タバ向いてないと思うよw
863名無しは20歳になってから:2010/03/20(土) 15:19:33
>>862
単なるクレーマーだから、相手にしちゃあいかんよ。
864名無しは20歳になってから:2010/03/20(土) 15:55:01
クレーマーというより精神と知能がアレな人だと思う。
865名無しは20歳になってから:2010/03/20(土) 21:42:31
ま、赤鬼なんかはそれなりの機関の分析結果を公表してるけど、
そうじゃないところがほとんどだしな。信用できないなら買うなと
866名無しは20歳になってから:2010/03/21(日) 04:52:43
>>861
電子タバコの汁なんざ、そこまで几帳面に作られてないと思うぞ。
適当な所から買った高濃度ニコチンを、適当なサジ加減で薄めて売ってる様な品だ。
数字が合ってるか考えるなんて野暮だw

唾とか入ってるかもよw
867名無しは20歳になってから:2010/03/21(日) 12:14:55
またアホの子が来たw
868名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 17:39:53
適度に荒れる様が面白いw
869名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 21:14:00
バニラエッセンスを使おうと思ったら「カラメル10%」って・・・・
なんでそんな余計なモンを混ぜてんだよお・・・
カラメルなんてアトマ殺しそのものじゃねーか('A`)
870名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 21:26:05
>>869
そういう時はちゃんと銘柄書こう。
電子タバコに使えないなんてのは、エッセンス作った所にとっても別に不名誉なことでも無いんだし。
871名無しは20歳になってから:2010/03/22(月) 21:32:42
>>869
エッセンスじゃなくて精油の方なら大丈夫
872名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 00:21:12
精油って糞高いだろ
873名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 02:58:55
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269270849/
マクドナルドのハンバーガー、1年放置しても腐らず…子供向けハッピーセット★3

〜食品が12カ月も放置されれば、腐敗し分解されるのが通常だが、12カ月間
放置された マクドナルドの子供向けセットはわずかにしなびれているだけで、
腐敗は一切 進んでいない様子だ〜

〜中国では先日、下水から食用油をリサイクルしていた事件が発覚し、〜〜

漏れが過敏なのかなぁ、それでも中華のリキ買う?

それで死ぬのは自己責任だけど、輸入にストップかけられたら困るよ
874名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 03:25:03
またアホの子が来たw
875名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 13:18:49
なんかちょっとやばいなーって感じたら
取り敢えず婆ちゃんに吸ってもらえ

唾に注意な
876名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 15:37:19
グリ7 ニンニクエキスたっぷり追加して
ぱちや吸ってたら
客が居なくなったよーん
877名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 21:07:36
>>872
バニラオイルの事じゃね?そんな値段変わらないよ
共立食品のバニラエッセンスにはカラメル入ってるけどオイルには入ってない
878名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 22:50:16
<ポリプロピレンはハッカ油で溶けない>

これをもう少し早く知っていれば・・・
879名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 23:18:01
ハッカ油では解けないが、熱では他のプラ同様に溶けるからカラ炊きに注意w
880名無しは20歳になってから:2010/03/23(火) 23:23:51
バニラ精油なんて5mlで2千円しないじゃん。
5mlあればリキ1リットルは余裕だぞ!?
881名無しは20歳になってから:2010/03/24(水) 12:12:27
サントリーオレンジキュラソー:5
グリ:4
赤鬼ノンフレーバー36,gニコ汁:1
メンソ:0.1

香り的には、赤鬼のオレンジニコ汁と同等
ひかひw オレンジキュラソーがアルコー
ル40%なので酔うw 肺からもしっかり酔う
とは思わなかった。 エヘラァ〜
アルコールが入ってると喉に来るとか言う
話があったけど、大した差はない
882名無しは20歳になってから:2010/03/24(水) 20:18:28
>>880
5mlで2千円!?
どこのセレブだよ。

20〜30mlで300円で十分だろ?
883名無しは20歳になってから:2010/03/24(水) 21:49:10
品揃えのいいケーキ材料コーナーで
オレンジエッセンス買ってきた。
しかしエチル50%!、また酔わされるのかw
(キュラソーと違って濃度の分薄まるけどね)

ただまぁエチルが濃いのも殺菌になっていい
のかもしれん、オレンジアトマはキュラソーで
濯ぐだけで良さそうだ
884名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 00:09:27
あんまり真似されたくないけど

綿に粉状にしたポテトチップス、
カラムーチョがおすすめだけど
混ぜ込んで吸うと

めっちゃうめーどー香ばしくて
885名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 02:11:31
そういう幼稚なネタはもういいから。
面白くもないし。
886名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 20:27:48
次スレは銘柄・器具板に立てるぞ。
887名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 20:42:26
>>884
俺は真似しないから心配しなくていいよ
888名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 23:06:08
>>886
それがいいと思う
煙草銘柄・器具板に市販リキッドスレも登場したことだしね
889名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 23:14:52
もうネタスレとしか機能してないんだよな
890名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 23:50:09
自演し放題だからな
891名無しは20歳になってから:2010/03/26(金) 23:59:11
スレ出来て以来学んだ事でテンプレに入れて欲しいのは

ハッカ油は清浄と殺菌力あるんでアトマ清掃がサボれるって事と
オレンジ、レモンエッセンス類は、半分がアルコールだし、バニラ
エッセンスと比べて数滴では香りが弱いんで1割入れてしまうと
リキが腐るのも防げていいと感じた
1割でアルコール分5%近くなってしまうので、夜に車に乗る前後
は使わないほうがいい (たぶん吸って5分は酒気帯び反応出る)

ホビーや減煙で電タバに入る人も多いと思うけどニコリキは輸入
のタイムラグが多いし、濃い目のニコリキから、メンソリキやオレ
ンジリキを作るのは経済的にもかなり得だと思うんだよね
892名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 00:16:38
>>891
> ハッカ油は清浄と殺菌力あるんでアトマ清掃がサボれる

それは無いw
そんなのテンプレに入れたらアホの子が集まるスレと思われても仕方ないレベル。
ハッカ油でアトマの汚れが加速する事はあっても、逆は絶対に無い。
メントール結晶を無水アルコールに溶解させたもので±0がいいとこ。

エッセンス類と低濃度アルコールの防腐能はオマケ程度。
濃度が低すぎてほとんど期待できないと言っても良い。
水分量が少なければ腐りにくいので、グリなるPGなりを薄め過ぎないようにする事が肝要。
どうしても防腐効果のあるものが欲しければヒバ精油でも使うしかない。
893名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 01:44:33
>>891
アルコール検知器とは言ってるがただのガスセンサー
多分グリ単体でも反応するよ
894名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 01:56:51
895名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 20:15:00
896名無しは20歳になってから:2010/03/27(土) 20:25:25
>>894
何があるのかと最後まで見ちまったじゃねーかw
897名無しは20歳になってから:2010/03/28(日) 01:49:29
夏みかんの皮の絞り汁使ったら口の中がピリピリするw
898名無しは20歳になってから:2010/03/28(日) 02:55:11
>>895
阿呆w
中学生くらいから人生やりなおせ。

ミント入りの食品は腐らないか?
防腐能の有無と実際の効果は別モノだってーの。
899名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 02:22:41
腐りは大幅に遅くなるね
簡単に実験するならハッカ10滴も入れた風呂に入って
翌日の洗濯に風呂水使えばわかる
細菌の繁殖がかなり抑えられてて、浴槽を洗うのが非
常に楽だしお湯の濁り方が全然違ってくる、風呂はゆっ
くり冷めるので、細菌が大繁殖条件としてはかなりの物
なのでわかりやすい

食品に関しては、揮発が起こらないビニールかぶったま
まの状態ならミント入ってるパンは1月越えても見た目に
痛まない(流石に食わないけどね)
900名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 02:42:15
風呂が汚れにくいからアトマが汚れにくいって、どこの小学生理論だよw
つうか対照実験とかの基本的教養に欠けてないか?

風呂の雑菌繁殖が「かなり抑えられる」とかミント入りのパンが腐りにくいとか・・・
よく思い込みだけでそれだけ断言できるよな。
酸素水は疲れにくいだの水素水は老化しないだの磁化水は錆びないだのって本気で信じちゃうタイプだろうな。
901名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 02:52:35
>>900
思い込みで書かないよ、風呂なんてすぐに体験出来るから
あんたもやってみれば済むことだよ
902名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 03:11:15
>>900
ハッカ馬鹿にしてる?
うちの爺ちゃんの痛風もハッカで治ったし
弟の家庭内暴力もハッカ油で治まった
どんなシミがついた服でもハッカ油で洗うと綺麗になるし
真夏でもハッカ油さえ入れていればどんな食べ物も腐らない
トイレのこびりつきもハッカ油で綺麗になるし
レンジのしつこい油汚れもハッカ油で簡単に落ちる
ハッカは風水的に気を鎮めて明るくするので家庭の運気も上昇する
そんな事も知らないなんて無知って怖いね
903名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 13:27:50
ハッカ油とハッカ結晶って味違う?
メンソーラーなのでハッカ油使ってみたら本当にただの「ハッカ」の味だったので・・・。
904名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 13:43:09
>>903
自分の吸った感想だと、ハッカ油の方が甘い。
結晶は甘みを抑えたすっきりした感じで、煙草のメンソール基準なら
ハッカ油よりも近いと思う。
905名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 14:56:13
>>903
味が違うと言うか、ハッカはハッカの草からハッカを抽出
する時にハッカ油として抽出されます。
そのハッカ油から油を取り除くとハッカ結晶になります。
油の有無が味に影響与えてるだけです。
リキに混ぜるならハッカ油を入れて振るだけで終わるか
ら油のが楽かも

ペパーミント系よりスペアミント系のハッカが甘みがあっ
ていい感じがする
906名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 15:15:25
なんかハッカ教って宗教みたいになってるなw
907名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 15:22:16
そういうやハッカ嫌い教の人が夜中に
独りで頑張ってたみたいね
908名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:26:56
>>904-905
レスthx
おススメのあったら教えて頂けると嬉しい
909名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:30:55
やれやれ・・・
この分だと次スレから「ハッカに関しては別スレ(隔離スレ)でどうぞ」ってテンプレが必要か?
910名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:41:12
>>909
むしろ「ハッカの効能を否定したいキチガイは帰れ!」って入れるべき
ハッカ油のおかげでアトマは洗浄いらずだし
それまで2ヶ月くらいで壊れてたのが1年以上壊れなくなった
ハッカの蒸気が部屋に漂うおかげで壁紙や天井も綺麗になってきたし
ゴキブリやハエもいなくなった
911名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:42:52
>>910
大賛成!
ハッカを否定したい人って化学会社の社員じゃない?
ハッカの効能が知られると化学物質が売れなくなるんだってさ
912名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:44:12
>>910
私も賛成です!!
ハッカ嫌い教の信者は荒らしですから出ていてほしい
913名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:45:42
>>911-912
わかりました
ハッカ嫌い教の信者は化学会社の荒らしということでスレの結論です
914名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:46:49
デパートでお菓子用のペパーミントオイルを見つけたので買って無味リキに加えてみた。
朝岡スパイスのやつ。
http://www.asaokaspice.co.jp/commodity3.html
ロッテのクールミントガムの風味だたよw
915名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:51:30
なんだこのスレwwwww
916名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:53:16
>>910
ハッカの浄化効果ってすごいですよね
私もハッカ油使うようになってから部屋の掃除が半分ですむようになりました
917名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 19:54:00
>>915
ハッカ嫌い教徒さん、そんなに悔しかったの?
918名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 20:21:18
まあリキ調合と直接関係ない話でハッカの話題続けるなら
両方締め出しすべきという事になるかな
919名無しは20歳になってから:2010/03/29(月) 21:29:27
私もハッカを買ってから猫以外にもてまくりです!

というのは置いといて、次スレは喫煙具板に移動って意見もあったね。
自分はID出るし関連スレ集約のため移動希望。
ここもう半ばネタスレになっているけど参考になる情報も
たまにポロッと出てくるから継続してもらいたい。

>>908
自分は北見ハッカの結晶をエタノールでとかしたのを使っているよ。
もともとリアタバのときに普通の煙草に刺してメンソールにしていたので
そのまま流用。
でも自作化粧品の通販などでは少量売っているところもあるしそれでも
いいんではないかと。品の違いは分からんです。
920名無しは20歳になってから:2010/03/30(火) 23:34:38
初の自作リキに挑戦中だが中々うまくいかない
まず、グリセリンが昭和製薬ってメーカーでグリセリンには少し甘みがあると聞いていたがほぼ無味

ハッカ油がケンエー製だがメンソールって言うよりハッカの匂いしかしない。

バニラエッセンスがMEIDI−YA製でバニラの香りがリキに入れるとあんまりしない 煙屋のバニラよりも薄く感じる。10滴位じゃ足りないのかな?
グリに甘みが無いのでほぼ無味無臭のリキッドが出来上がってしまった。

といった状況なのだが上級者の方、よければアドバイスを頼みます。
921名無しは20歳になってから:2010/03/30(火) 23:53:56
922名無しは20歳になってから:2010/03/30(火) 23:54:45
>920
比率とかを書きなよw
10滴とか言われても困ります

あと自作するならちゃんと計量できるもの持ってるの?
続ける気ならピペット・メスシリンダーとか必須だよ
923名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 00:14:44
>>922
3mlボトルに グリ4+水道水1に味を調節しながらと思いバニラエッセンスを
少しずつ試しながら入れていきました。
10滴入れた段階で4:1:0.5〜1くらいの比率になってると思われます。
手持ちのコーヒーリキッドより茶色色になったので、おかしいなと思い書き込んでみました。
気のせいかもしれませんが、単純に子供の頃に親が持っていたバニラエッセンスより単純に匂いが薄いような気はします。

ハッカ油の方はグリと水道水は一緒で油は2滴位入れただけです。

ちなみにグリと水道水の比率は最初3:1でやったのですが、いまいち煙が出なかったので
4:1でモーモーにはなりました。(無味無臭ですが)
924名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 00:15:14
完全にネタスレになってる・・・
925名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 00:38:17
エッセンスは非加熱用だから駄目。バニラオイルを使え。
水道水は不要。入れるならエタノールかウォッカなどの高アルコール酒。
グリもケンエー製にしてみるとよろし。
510は風味が飛びやすいので、401か901、801などのアトマイザを使う。
これで駄目なら市販リキで我慢汁。
926名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 00:42:14
>>925
レスありがとです
早速明日にでも試してみます。
927名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 10:01:09
なんだか殺菌効果(滅菌効果)と細菌繁殖の抑制を混同してる人がいるみたいだな

腐りにくいと、腐らないは違う

928名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 17:03:52
>>927
こまけーことはどーでもいいよーw
929名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 17:37:54
頭ハゲてそうw
930名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 18:55:24
>>927
まだハッカ嫌い教徒が粘着してるのかw
ハッカ嫌い教徒は無知な上に頭悪過ぎ
931名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 20:43:24
顔ハッカw
932名無しは20歳になってから:2010/03/31(水) 20:58:28
wwwwwwwwwwwwwww
933名無しは20歳になってから:2010/04/01(木) 14:57:47
腐りにくいとか菌の繁殖抑制とかってアトマが汚れにくいのとはあんまし関係ないような気がする。
腐りにくいからって焦げにくくなるってこともないだろうし
934名無しは20歳になってから:2010/04/01(木) 19:48:47
>>933
ハッカ嫌い教徒さんはこのスレ来ないでいいからw
またいじめられたいの?
935名無しは20歳になってから:2010/04/01(木) 19:50:14
ハッカ油は清浄あるからアトマどころかお風呂まできれいにする力がある
936名無しは20歳になってから:2010/04/01(木) 21:42:56
昭和のグリは無味なのか。
月島のは健栄より甘みが弱いよ。
東海は石油臭というかプラ臭がして不味い。
937名無しは20歳になってから:2010/04/02(金) 06:36:38
バカハッカ
938名無しは20歳になってから:2010/04/02(金) 12:33:55
>>934
そんなんじゃ嫌い教と程度かわらんだろ
ちゃんと内容に対して反論しろよ
939名無しは20歳になってから:2010/04/02(金) 16:08:36
銘柄・器具板に行けばハッカバカの自演もなくなるだろう
次スレは板移転確定
940名無しは20歳になってから:2010/04/05(月) 03:58:40
電子タバコを買ってリキ作りの材料も揃え少しの間は使ってみたのだが、やっぱり物足りなくて普通のタバコを吸っています。
かなり放置しちゃったけど、また電子タバコ始めようかな…。
でもなにかが足りない気がするんだよね〜もう一押しでタバコから電子タバコへ移行出来そうなんだけど…。
なにが足りないのだろうか…。ちなみにニコチン中毒だからって理由ではないな以前半年くらい禁煙出来てたから我慢は出来るのです。
941名無しは20歳になってから:2010/04/05(月) 10:50:03
喉への刺激じゃね?
あると無いじゃ全然違う。
942名無しは20歳になってから:2010/04/05(月) 22:25:11
>>940
ニコチンじゃね?
どっかで無味のニコ入りリキ買ってみて自作リキに追加してみたら?
禁煙目的で電タバ使うならはじめのうちはニコ入りの方がいいと思うよ。
943名無しは20歳になってから:2010/04/06(火) 00:34:46
>>925
暇が無かったので今日やっと、ケンエーグリ+ウオッカ+ハッカorエッセンスで
試してみました。水をウオッカに替えただけでもかなり風味が良くなり
国内市販リキ(○屋)と比べても遜色が無い物になりました。
(ハッカ油は、どうしても油の匂いがきつかったのでグリと混ぜた後、浮いてきた油分だけ取り除きました)
色々とご指導ありがとうでした。
944名無しは20歳になってから:2010/04/08(木) 17:17:29
無水エタノールだけを吸うのも美味しく感じる俺って、変態かな?
ただのアル中かも。
945名無しは20歳になってから:2010/04/08(木) 17:57:01
そのうち爆発して顎が吹き飛ぶぞ
946名無しは20歳になってから:2010/04/08(木) 18:14:57
ここを見てからしばらく牛脂ウマーやってたんだけど、そろそろ常温じゃきつくなってきた
グリと混ぜた方がいいのですかねえ
せっかくの甘さが薄まっちゃいそうで…何かいいアイディア無いでしょうか?

947名無しは20歳になってから:2010/04/08(木) 18:39:36
牛脂の場合は鮮度が命だからな
スーパーでタダだし、割り切って使おうぜ
948名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 00:45:16
>>947
おいおい!
スーパーでタダだって!!!
電子タバコで使う為に置いてるんじゃないよ!
遠慮しろ!欲しければ牛買えよ!
ビンボーさんよ。
949名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 01:03:52
牛脂売ってくださいって言っても「持ってっていいよ」ってなるよ
しかも「何言ってんのこの人」って顔とコンボで
950名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 01:40:00
買うならチチカブだな
951名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 16:23:47
調合用の器具とグリ・水・各種精油を楽天で注文してきたぜ。

俺、こいつらが届いたら調合するんだ…

しかし普段アマゾンしか使わんから楽天の注文システムが面倒で仕方なかった。
一括決済しようぜ…
952名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 18:03:06
周知の事実といわれるかもしれないけど、一応調合初心者さんもいるかもしれないので
私が普段作ってる自家製簡単レシピを書いておきます。

用意するものは、製菓用エッセンスとグリセリンだけ。

Amazonで売ってる製菓用エッセンスを買います。
Amazonで「メロンエッセンス」で検索します。
すると、ユウキ MC メロンエッセンス 30ml が見つかります。
これを購入します。

同時に、ユウキ MC マンゴーエッセンス 30mlと
ユウキ MC レモンエッセンス 30ml が見つかるにので、
まとめ買いしてもいいかもしれません。

それが届いたら、薬局でグリセリンを買ってきます。
私が使っているのは、発売元 大洋製薬株式会社のやつです。

後は、メロンエッセンスとグリセリンを1:1の割合で調合するだけです。
腐りやすいと思われるので、少量にしましょう。

これだけで、結構まともに吸えるリキッドが出来ます。
これが粘り気があるなら、薬局で売ってる精製水で割ると良いでしょう。
お勧めはメロンエッセンスです。

長文失礼しました。
お役に立てるなら幸いです。
953名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 18:18:16
>>951
赤鬼の調合キットを買うって手もあるよ?

54mgな濃さは中華系では手に入らない物だし
ベースをPGかVGなりから選べるのもいい

ニコベース 30ml
割るための汁VGやPG 60ml
香料 3種 × 10ml
シリンジや完成リキの瓶5個

120ml分のリキと考えると£43.95は高くないと
思う、ニコがもっと薄くていいなら、市販のグリで
さらに薄めちゃってもいいしね
954名無しは20歳になってから:2010/04/11(日) 23:47:01
赤鬼は送料とかも含めてニコリキ買うと相当高いと思うな
海外Forum漁れば日本発送おkでもっと安く買えるよ
オレは10mgに薄めて600ml分+送料で5000円ちょいで買ってたし
扱いにくいから買わないがでかいボトルで買えばもっと安くなる
955名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 11:37:02
赤鬼のガラスのリキ容器って高そうで捨てられないんだよな
( スポイト兼用のフタが便利過ぎる )
だもんで、完成リキを入れておく容器にしてるんだけど、5ml
とかってフットプリントが小さいから、折角作ったのに倒れて
半分こぼれるとか悲惨な目にたまに会うw
三角フラスコ型容器みたいな感じでで倒れない様な物が理想

リキの値段は倍とか違っても中華のは不凍液で甘み出してた
りする物にうっかり当たったらたまんないもんね
956名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 12:42:17
だからPGもVGも不凍液の一つだってば…
957名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 14:53:23
>>956
不凍液に使われるのはエチレングリコールで毒性がある
PG=「ポリエチレングリコール」は毒性は無いが不凍液には
コストが高くて使われない、粘度が高くなる上に1工程増や
したPGを不凍液に使ってるメーカーってどこ?
958名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 15:07:16
>>957
このスレでPGと言ったら、プロピレングリコールでしょ。
ポリエチレングリコールはPEG。
959名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 15:39:02
http://www.tokyofine.jp/products/af_llc/llc_p.htm
●オーロラロングライフクーラントP
● 主な特徴
 エチレングリコール系クーラントより毒性が極めて低いプロピレングリコールを使用。

高級なクーラントにはPGが使われてるみたいだけど(寒冷度高いとこ?)
普通のクーラントはエチレングリコールらしい

http://blog.livedoor.jp/im888/archives/51244353.html
■■たとえば、プロピレングリコールという物質が入っています。
これ自体は、雑貨用、食用とあります。
しかし、これによく似たジエチレングリコールという物質があります。
ジエチレングリコールはプロピレングリコールよりも煙がよく出ます。
圧倒的に出ます。
960名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 17:05:37
国産のハッカ油や製菓用香料とグリを混ぜて吸って
る漏れは勝ち組?
ニコチンは経口致死量が30mgらしいんだけど、リキ
中の毒物がニコだけなら1.5リットル飲むと死ぬって
奴だな・・・
逆にそんなに大量に誤飲出来るかっ!って話しも・・
(製菓用香料+ハッカ油+水でもそこそこちゃんと煙
 出るんでグリって本当に必要なのかも謎ではある)
961名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 20:36:06
だれか>>960を日本語に翻訳してくれ
962名無しは20歳になってから:2010/04/12(月) 20:58:11
>>961
何語かも分からんのに翻訳はできんよw
963名無しは20歳になってから:2010/04/13(火) 00:25:13
>>960
ハッカ油と水だけじゃ6Vでも煙でないよ
前のがアトマに残ってたんだと予想。

>>961
960は勝ち組
964名無しは20歳になってから:2010/04/13(火) 00:58:14
そんなんで喜べる奴こそ真の勝ち組だわ
965名無しは20歳になってから:2010/04/13(火) 03:12:01
根本的に知識が間違ってるのに勝ち組とか自演ワロスwww
966名無しは20歳になってから:2010/04/14(水) 09:53:57
ハッカを使っていればみんな勝ち組
ハッカを使えばアトマも汚れないし、お風呂の残り湯もキレイなまま
ハッカを使い出してからは彼女もできて、競馬もパチンコも負け知らずです。
967名無しは20歳になってから:2010/04/14(水) 11:24:33
ハッカが辛くて吸えない3歳児が暴れてるスレはここですか?
968名無しは20歳になってから:2010/04/14(水) 15:57:21
969名無しは20歳になってから:2010/04/14(水) 20:54:59
ホームセンターでゴミみたいな電子タバコ売り出して
このスレで宣伝すんなと言われファビョってたチンカスみたいな
住人が居た事もわすれないでやって下さい。
970名無しは20歳になってから:2010/04/14(水) 23:46:43
やっとハッカ結晶が手に入った。油より臭みが無くて使いやすいが
問題は、今後使う事が無いであろうハッカ油の処理だな ビンが入ってる箱開けただけでも臭いし
こいつの本来の使用目的は何なんだ?
971名無しは20歳になってから:2010/04/14(水) 23:52:59
>>970
ナチュラルクリーニングというやつにでも目覚めてみるとか。
あとはっかおしぼりはすっきりする。
食用可のものを購入したなら紅茶にいれたりマウスウォッシュにする。
最終奥義はアイヌの涙かな。
972名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 01:48:45
>>970
庭に撒いたら虫除けになりそうじゃね?

ハッカ結晶はエタノールで溶かせば再結晶化しないけど、
グリセリン+ハッカエタノール に水を足すとえらい勢いで結晶化するから注意。
俺は グリ5:ハッカエタ4 でモーモー・スースー。
973名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 09:45:10
サッシのレールとかに撒いてアリンコ避け&猫よけにするとか
極少量を入浴時に入れて体臭を消すのにも使える
974名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 13:14:37
ミコヤのフレーバーが届いた。
全部 グリセリン2mlに対して10滴ほどの滴下。

【ラ・フランス】
まんまフィリックスガム。
梨だと思ってるとものすごいがっかりするけど、梨だという先入観がなければそこそこいいかも。
でもまったく梨ではない。

【ホワイト・ピーチ】
桃の果実ではなく『桃の飴』。
これも上に同じ。自然な桃を期待してるとがっかりするかも。
吸ってるうちに、感覚がマヒしてくるのか香りがわからなくなってくる気がする。

【ゆずオイル】
今回の中では一番いい。
ほんのりゆずの香りがいい感じ。
今はこれにハッカエタノールを少量混ぜてメインで吸ってる。

【バニラ374】
まだリキッドとしては使ってないけど、原液をかいだ感じではマコーミックのとあんまり変わらない感じ。
つかマコーミックだとどうしてもバニラらしい香りを出せないのでコツを教えてほしい。
975名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 16:56:42
>>974
洋ナシと和ナシは全然匂い違うよ、洋ナシは香水の様
な香りで、食感も味も甘めの青リンゴに近い

ミヤコと言うか香料の目標とされる物と違った使い方な
ので作り手の意図も考えて評価しないとね
976名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 19:12:15
百金で買ったバニラオイル 1

サントリーホワイトキュラソー 1

昭和製薬グリセリン 8

で試してみた 残飯の腐った香りになったよw
失敗した

977名無しは20歳になってから:2010/04/15(木) 20:28:00
おっさんの所で買ったマルボロ味(笑)11mgが放置されていたので再利用できないかと挑戦。
巣でアップルシナモンな感じで甘ったるさとシナモンが肌に合わなかった。

・グリ(ケンエー)   1.0ml
・マルボロ味      0.5ml
・精製水        0.5ml
・レモン精油      2滴
・オレンジスィート精油 1滴

流石に元の味も香りも消えたがレモンとオレンジが喧嘩しながら調和してなんともいえない柑橘系となった。
不味くは無いんだけど…だけど…的なw

少量しか作らなくて心底良かったと思う。
978名無しは20歳になってから:2010/04/18(日) 00:56:37
>>975
ありがとう、確かに青リンゴの香りだわ。
実物食ったことないけど、洋ナシってくらいだから梨と同じような感じだと勝手に解釈してた。
というわけで再レビュー。
ついでにピーチとバニラのほうも。

【ラ・フランス】
フィリックスガムと感じてたのは>>975のいうとおり、青リンゴの風味でした。
青リンゴと思えば確かにその通り、再現率高し。
風味を損なわない程度にハッカを入れれば、清涼感アップでいい感じ。

【ホワイト・ピーチ】
洗浄済みのアトマを新しく使用。
なぜか・・・まったく桃の香りが消えてしまい、なんだかよくわからない変な加熱臭。(イガイガやアトマの焦げ付きとは違う)

【バニラ374】
カラメルが0.5%入っているので焦げ付きが心配・・・・・・
マコーミックよりバニラらしさあり。
けどカラメルの香りに負けてる気が・・・・・・
979名無しは20歳になってから:2010/04/18(日) 11:36:17
メンソ嫌い、酒嫌いだと中々難しいのぅ。
グリとノンフレニコ力ベースに香料6種類色々試してるけどコレだ!ってのが出来んわー。
作った奴が不味いと棄てるのも勿体無くて更に香料追加して誤魔化しつつ吸ってるが吸いきるのが大変w

自作でウマい!ってのを作れる人が素直にすげぇと尊敬する。
980名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 01:22:00
>>979
同意
981名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 01:53:14
ジャックダニエル、アーリータイムズ等にハッカ結晶少し溶かしてノンフレニコリキに混ぜる。
ワインとかリキュールとかブランデーも合う。酒好きなら酷い外れはないと思う。
982名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 17:05:36
初歩的な質問ですが
ニコチン入りリキッドが16mgの物
これは普通のタバコだとどのくらいの物になるのでしょうか?
983名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 17:09:28
あくまでも目安で0.5mgってとこかな。下記参照。
http://wikiwiki.jp/ecig_dentaba/?%BB%D4%C8%CE%A5%EA%A5%AD%A5%C3%A5%C9
984名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 17:22:06
なるほど。サンクス助かりました。
985名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 23:37:52
塩分てアトマにはダメージあるかな。こまめに洗えば大丈夫かね。

弁当についてる醤油とかソースとかのプラ小瓶を力用に使おうと持って帰ってきたんだけど、
洗いながら「このテイストが煙になったら…」と想像した限りでは美味そうな予感がw
986名無しは20歳になってから:2010/04/19(月) 23:53:59
洗えば大丈夫だとは思うが、匂いなどが心配なら100円ショップで未使用のタレビン買えw
987名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 06:59:21
醤油とかソースをアトマにブチ込もうって話じゃ?
988名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 07:40:13
>>986
分かりにくい文章でスマン、>>987の言う通りなんだ
タレビン洗ってる最中残り香嗅いでたら吸ってみたくなったw

塩分じゃ焦げたりしないだろうけど内部錆びたりするのかな、と。
とりあえず減塩醤油で試してみる。
989名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 10:50:56
オイオイw
フライパンにしょうゆ垂らしたらどうなるかわかるだろ?w
990名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 11:31:57
つまりテフロン加工のアトマを開発するしかないと
991名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 13:33:43
次スレ立てたよ

電子タバコのリキッドを自宅調合 5カートリッジ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1271737348/
992名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 14:01:14
銘柄器具板は完全にお門違い ローカルルール守れよ。
993名無しは20歳になってから:2010/04/20(火) 14:10:11
>>992
銘柄器具板のローカルルール読めよ。
994名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 00:08:37
本スレでの話し合いでこの板でやる事になってるのに
勝手に引越ししてどうする。
>>991は責任もって削除依頼だしとけよ。


次スレ
電子タバコのリキッドを自宅調合 5カートリッジ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1271775910/
995名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 00:53:39
>>994
お前が出して来い。
この板でこのスレを立てた結果、
この板では不適切という結論に至ったんだから。
996名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 07:46:46
>>994からwikiスレのキチガイの臭いがするw

本スレの一部のキチガイが言いだしたことなんざ、このスレに関係あるかw
997名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 09:15:17
うめ
998名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 09:17:54
埋め
999名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 09:36:36
>>56で2009年8月に最初の板移動の話題が出てその後もチョコチョコ出てたのに8ヶ月もしてから文句言う>>994に萌えw
電タバスレってキチが多い気がして仕方ないのは俺だけか?

まともにマッタリ進行してる人間や新参がどんどん離れて行く気がして仕方ない。

あ、あと>>1000なら今夜の調合で美味しいリキ完成できる。


1000名無しは20歳になってから:2010/04/21(水) 09:44:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。