【キチガイ】ドライブする嫌煙【自己矛盾4走目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
し‐てき【指摘】
[名](スル)大切な点や注意すべきこと、
欠点や過失などを具体的に取り上げて指し示すこと。「弱点を―される」

ひ‐はん【批判】
[名](スル)
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を―する」「―力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。
「周囲の―を受ける」「政府を―する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、
その成立する条件などを明らかにすること。

上記の通り、「批判」とは、「評価する」ことや「正すべきであるとして論じる」など、
物事の善悪や正否と言った価値観を提示したり、
他者の言動に対し要求に近い形での論議を展開するものと言えます。
一方、「指摘」とは、単に事実を「具体的に取り上げて指し示す」ことであり、
前述の「価値観」や「要求に近い形での論議」を含まないものと言うことができます。

本スレの主旨は既に言われている通り、単に事実を「具体的に取り上げて指し示す」のみで、
ドライブをすることによって自己矛盾した嫌煙に対し、「評価」したり
「正すべきである」として論じるものではありません。
そのような行為をする者を発見した場合は、直ちにスレ違いであることを指摘して下さい。

そもそも、匿名掲示板で、顔も見えない他人を
「評価」したり「正すべきである」として論じたところで、
対象者に対しなんらの強制力も発生し得ませんから、全くなんの意味もないのです。

自らの矛盾に気付き、向き合うことで、
それが何を意味するのかを真摯な姿勢で考えてほしい。
それがこのスレの主旨であると言えます。
2名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:03:52
ごめんテンプレ間違えたwww
【前提として】
言葉の定義による煩瑣を除外するため、このスレでいう「嫌煙」とは、
「人前では一切の喫煙行為をしてはいけない」という主張をしている人とします。
喫煙、非喫煙は関係ありません。

【主旨の解説】
喫煙行為とドライブは、個人の楽しみ・快感のためだけに
他者に害を及ぼしているという点においてなんら変わりありません。
人間が健全に生きていくためにはある程度の楽しみが必要で、
それよって発生する「多少の害」は"お互い様"です。
「多少の害」の基準には個人差がありますが、だからこそ一般人は、
一つ一つの事由を切り離さず、大きな枠で「お互い様」として生活しているのです。
タバコ【だけ】は自分がやらないからと言って、他の事由と切り離して
「"お互い様"じゃないだろ!」などと喚くのはただの身勝手です。
タバコを他の事由と切り離していいのなら、ドライブもまたその対象です。
精神的な問題から、「多少の害」を許容できない人は、
他者に一切の害を及ぼさないでください。それができないなら、
あなたは自己矛盾を抱えたキチガイです。このスレで懺悔して下さい。

【!!!ルール・マナーを守りましょう!!!】
※マイカーの話はマイカー関連スレ、珍煙の話は珍煙関連スレで。
スレ違いの雑談や煽りはマナー違反です。迷惑なのでやめて下さい。
※嫌煙の言動を咎めるのではなく、"自己矛盾"を"指摘"するスレです。
"非難"される覚えはないなどという被害妄想はやめましょう。
※「板違い」などという言い逃れはやめましょう。
※珍煙と嫌煙の害の大きさを比較するスレではありません。
※喫煙行為もドライブも、人前でやらなければ問題ありません。
※珍煙は、嫌煙のドライブを咎めてはいけません。
それをやればあなたが自己矛盾キチガイです。
※世界条約がないからと言って、ドライブに害がない事にはなりません。
3名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:03:53
(・∀・)y-~~2
4名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:04:53
Q1.ドライブをやめたら産業が…
A1.ドライブをやめろとは誰も言っていません。

Q2.国民の七割は嫌煙…
A2.いいえ。↓参照

Q3.「嫌煙」の定義が間違っている…
A3.追い詰められると「嫌煙」という言葉の定義に逃げて
言葉遊びを始めるキチガイが多いという事象を受けて、
このスレでは「嫌煙」を明確に定義付ける必要性が生じました。
このスレに於ける定義付けですから、このスレで「嫌煙」と言ったら
>>1の意味です。正否云々ではありません。

Q4.喫煙とドライブ両方やるのが一番有害…
A4.主題はあくまで嫌煙の自己矛盾であり、
害の大小の問題ではありません。スレ違いです。

Q5.喫煙者が○○すると自己矛盾…
A5.喫煙者が自己矛盾を抱えているからと言って、
嫌煙の自己矛盾が打ち消されることにはなりません。スレ違いです。

Q6.板違い…
A6.嫌煙の自己矛盾を指摘する上で、
「嫌煙である」という単一条件のみでは
自己矛盾は発生し得ませんから、自己矛盾が発生する言動の一例を挙げ、
それをスレの主題としたのがこのスレです。
嫌煙板が現時点で存在しないため、たばこ板に立てるのが妥当と言えます。

Q7.そもそも喫煙とドライブは別問題…
A7.そこをなぜ一緒にして考えるかは>>1
5名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:05:36
前スレ
【キチガイ】ドライブする嫌煙【自己矛盾】3走目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1248878568/
6名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:12:01
おーおー
また、しっかり武装しちゃってw

いいかげん「嫌煙」という辞書にまで載ってる言葉を無理やり捻じ曲げてまで
「嫌煙」という言葉を使いたい理由を答えてよ

いつまで逃げるのかな?

7名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:15:07
「嫌煙」という言葉を止め
「人前では一切の喫煙行為をしてはいけないって言う奴」って言えばいいのに

昔喫煙者が一色単にするな
マナーを守れない落ちこぼれを「珍煙」と呼べ、と言ったように
新しい言葉を作りなよ「マヌ豚」とか「ヒルコ」とかあるじゃん
8名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:16:44
>>6
どした?
逃げまくってる嫌煙様www
9名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:17:19
>>6-7
下記参照

>>2
>言葉の定義による煩瑣を除外するため、

>>4
Q3
10名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:20:32
>>9
だから、どうして「嫌煙」という
簡単に出来るマナーを守って人に煙害を与えないように
喫煙を楽しもうといってる人の事を指す言葉を選んだんだ?

いくら武装しても筋が通らないと意味ないよ

11名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:22:28
>>10
それが辞書にのっている嫌煙の定義ですかぁ?

何の辞書でしょうか?
12名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:23:17


  だ・か・ら


  ただ、喫煙マナーをまもれと言われたくないだけなんだよ



13名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:24:08
>>10
簡単に出来るマナーを守って人に煙害を与えないように
喫煙を楽しもうといってる人の事を指す言葉
っていったい何の話?君が一人で言い張ってるだけだが。

辞書に載っている意味は一言で言うと「煙害を嫌う人」だよね?
>>2て定義付けられている人々は間違いなく「煙害を嫌」っているから、
決して間違ってはいないよね。

一方、君の言う「簡単に出来るマナーを守って人に煙害を与えないように
喫煙を楽しもうといってる人」なんて定義はどこにも存在しない。
14名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:27:07
まーたクソスレが立ってる
15名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:27:37
>>12
その発言がこのスレに何の意味をもたらすんですか?
16名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:28:27
>>11
そうだよ
嫌煙とはタバコの煙による害を嫌う人の事だからね

俺や君の主観で線引きをするのは双方納得いかないだろう
条例で禁止されたり
公的な健康増進法で
受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるようにと示されてる場所で
喫煙しなければ何も文句はないだろう
これは簡単にできる事だよね
17名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:30:00
>>15
このスレの主旨を否定するなよ
嫌煙をギャフンと言わせたいんだから
そのために頑張って>>1-4で武装したんだよ
18名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:30:17
>>16
>嫌煙とはタバコの煙による害を嫌う人の事
だよね、「簡単に出来るマナーを守って人に煙害を与えないように
喫煙を楽しもうといってる人」なんて定義は存在しないよ。
いったい何を言ってるのかな?
19名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:31:03
>>16
なんだ、君は単なるスレ違い野郎か。
20名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:31:15
>>17
武装っていうかただ単に前スレから使えそうなのを選んで
コピペしただけなんだけどw
21名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:32:54
>>17
意味がわからない。やり直しだなw

>>12
その発言がこのスレにとって何の意味を持つんですか?
22名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:33:24
けん-えん【嫌煙】
(「禁煙」をもじって)近くで他人が喫煙するのを嫌うこと

広辞苑に載ってた。


だとすると、>>1の定義は間違っているな。
なに勝手に>>1は意味付けしちゃてるの?
ちゃんと辞書読めよww
23名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:33:57
>>17
ギャフンと言わなくていいから、
心を入れ替えてくれないかな。
24名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:34:20
>>18
簡単に出来るマナーを守って人に煙害を与えないように
喫煙を楽しめばタバコの煙による害はなくなるよ
一度やってごらん、本当の意味の嫌煙はいなくなるから
25名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:34:54
>>16
嫌煙が人前で煙を出さなければいいだけですよ。

あなたにとっては簡単なことなんですよね?
26名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:37:37
>>22
いや、辞書の意味と多少違うのは当然でしょ。
スレ内の定義だからね。わざわざそのような定義付けをした理由は

>>2
「言葉の定義による煩瑣を除外するため」
>>4
Q3

それに、決して間違ってはいない。
全く違うものであれば間違っていると言えるが、
単に辞書に載っている定義は広すぎるので、
議論しやすくするため、より限定的にしただけ。
27名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:37:34
>>22
自分から喫煙者の近くにこなければ解決ですねw

簡単にできることだろ?
28名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:38:17
>>25
嫌煙は煙を出す事を否定してないからな

まあ、ここでは屁理屈に付き合って上げるけど
社会の人は迷惑にかんじると冷たいぞ
規制も進めるし、増税も大賛成するだろうし
早めに最低でも健康増進法に載ってる場所ではきつえんを止めた方がいいぞ
薬やってる奴は周りの人のアドバイスに耳を貸さないんだろうけどね
29名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:38:33
>>24
>嫌煙とはタバコの煙による害を嫌う人の事
だよね、「簡単に出来るマナーを守って人に煙害を与えないように
喫煙を楽しもうといってる人」なんて定義は存在しないよ。
いったい何を言ってるのかな?
関係ない話をしてゴマ化すのはやめてほしいな
30名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:39:24
>>28
「ここでは屁理屈に付き合って上げるけど」
以降が、このスレと全く関係のない話になってるよ?
日本語苦手なの?
31名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:40:28
>>27
喫煙室には行かないよ
君も喫煙をする為に作られた部屋以外では
屋内で発煙するのを控えなよ
32名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:42:32
>>28
嫌煙のくせに煙を許容しちゃうんですね。

わかります。
33名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:43:28
>>30
え〜
銘柄板からここまでやってきて、
煙害を訴える人に絡んでるのはなぜ?
規制を進める嫌煙が憎いんだろ?
やめて欲しいんだろ?
素直になれよ
お前がやってる事は非喫煙者を煽って規制を強めてるだけ
現に俺ここに来た事により
喫煙者の人格に問題があると確信するようになった
34名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:43:36
>>31
俺の部屋は「喫煙をする為に作られ」てないよ?
35名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:44:23
>>32
そうだね、限度があるね
車と喫煙、社会の扱いが違うのはそこにあるんだよね
発煙する場所に気をつけようね
36名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:44:50
>>26
なんか苦し紛れに聞こえるんですけどwww
37名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:45:40
>>28
何言ってんだ?
人前で煙を出すのはキチガイだろ

珍煙も排気ガス出す奴も
みんなキチガイだ

だいたい人前で煙を出すなんて
非常識な行為を
正当化する方がおかしい
38名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:46:01
>>33
は?お前がいつ「煙害を訴え」たの?
それに、エスパーじゃないからお前がどこから来たかなんて知らないよ
いつになったら「屁理屈に付き合って」くれるの?
そもそも「屁理屈」ってなんのこと?
あと、どこに「喫煙者」がいるの?俺は吸わないよ?
嫌煙が顔真っ赤にして面白いから遊んでるだけ。
39名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:46:36
>>34
勝手に吸ってるんだよね
価値が下がるよね
俺も今は車に乗ってないけど、車に乗ってるときは
臭いという事で査定が30万下がったからね
部屋も価値が下がるよきっと、君の評価と同じように
40名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:46:49
>>36
お前にどう聞こえるかなんて知らないよw
41名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:47:16
>>37
それ世の中ほとんどがキチガイになるぞw
42名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:49:20
>>35
は?

おまえはなんで
人前で煙を出すことを正当化してんの?

珍煙とかわんねぇ奴が
嫌煙のふりすんなカス!
43名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:50:26
なんかまた揚げ足を取って取られてな感じで終わらなそうだな…
44名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:50:35
うん、俺にはどちらもキチガイに見える
45名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:51:17
>>39
賃貸借契約をした物件の室内で喫煙をするのに
許可はなんら必要ないし、価値も下がらない。
壁紙の張替え等が必要になったとしても、既に支払った敷金を使うことができるし、
退去時にこちらに請求することもできる。
喫煙とドライブは別物と主張するのに、車と不動産を一緒くたにしちゃうのかな?
46名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:52:40
>>33
同感
俺も初めてこの板に来たとき
煙が煙いなー喫煙者はどう思ってるんだろう
程度の好奇心だった
しかしここの喫煙者の開き直り、すり替えにより
珍煙に敵対心を持つようになった
以前なら増税に喜ぶ事はなかったのに
今では煙草税に限り大賛成だよ
あ、高速料金1000円も大賛成だけど

煙草も高速も千円、これは国民全て喜んでるよね
同じようにスレに並んでるが民意は正反対だなw
47名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:54:15
>>41
俺は嫌煙だからな

人前で煙を出す奴は
みんなキチガイだと思っている

だけど一番腹立つのが
嫌煙のふりをして
人前で煙を出すことを正当化する奴なんだ

嫌煙が人前で煙を出したら嫌煙失格だろ?

そうは思わないかい?
48名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:56:41
>>42
普通に生活しててて迷惑に感じるかどうかだな
道を歩いていて普通の車の排ガスは迷惑に感じない、よってセーフ
前を歩いている奴の煙が顔にかかったり火がこっちに来ると迷惑
同じ速度で同じ方向に狭い道を歩くからそれが延々と続く
この時点でタバコの煙の受忍限度はオーバー

飯を食ったり、ネットカフェで涼んでいる時
排ガスはまったく気にならない、よってセーフ
屋内での喫煙は明らかに迷惑、これ受忍限度を超えてる
49名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:56:45
>>46
ここで嫌煙を煽ってるのが全員喫煙者だと思ってんの?
これだから嫌煙はw

自分の意にそぐわない書き込みをするのが全員喫煙者だと思い込む上、
ネットとリアルをごっちゃにするのはキチガイの特徴だねw
50名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:57:09
嫌煙というのはタバコの煙を嫌う人のことでしょ。
いまいち理解できてない人が多い気がする。
私はどっち派でもないけど。
51名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:58:19
>>45
喫煙してると敷金ほとんど返ってこないよ
普通に使ってるとほぼ全額返ってくるよ
52名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:58:54
>>46
ふざけんな!!
煙が嫌いな奴が
排気ガスを出す交通手段なんか使うなよ

煙が苦手な人達にとって
迷惑になるだろうがボケ!!

煙が嫌いなら
おまえも煙嫌いの人達の
気持ちがわかるだろうが

少しは頭使えよ!
53名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 21:59:18
>>48
横だけど、あまりにアホなレスなので一言

そりゃ。お前はネットカフェに住んでて、
全てをそこで済ませられるから「まったく気にならない」かも知れないが、
俺は外回りなんだよね。排ガスの方がはるかに気になるよ。
そんなの個人の感覚の違いに過ぎない。

ちなみに、また決め付けられる前に言っておくが、
俺はタバコ吸わないよ
54名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:00:16
>>51
だから?それは俺が払った金だからね。
俺の行動によって俺が払った金が使われることに
いったいなんの問題があるわけ??
55名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:01:35
正直呼吸器系が弱い人はどの煙だろうとつらいと思う。
56名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:01:43
面白いのは車板に、排ガスに煩い喫煙者というスレが立たないことだ
それだけ、この板の珍煙が追い詰められてるのかキチガイなのか・・・
57名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:02:08
なんか「俺は」とか個人の意見が多いな(笑)
58名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:03:40
>>48
馬鹿かおまえ?
おまえみたいな奴のせいで
喘息持ちの知人は排気ガスの影響で
都市部なんて行けねぇんだよ

おまえも煙嫌いを自称するなら
煙が苦手な人のことを考えて
人前での発煙を
正当化することはやめろよ!
59名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:03:52
>>54
部屋の中で吸えばいいのでは
煙草の害等全ての事を引き受けてるのなら問題ないだろう

ここまで望まないが
依存症に負けて毒を吸ってるんだから健康保険を使わなければなおよし
60名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:04:12
>>57
タバコが嫌いも平気も、吸うも吸わないも
結局個人の意見に過ぎないからねw
61名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:04:51
>>51
その発言が、このスレにとって何の意味を持つの?
62名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:05:19
>>59
だから俺は俺の部屋の話しかしてないじゃん。
話をスリ替えるのやめて。
63名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:05:46
>>58
君は排ガスを否定するのか
ごめんな、俺は排ガスを否定して
国の産業が破綻していくのを見逃すほど左寄りではないんだよ
64名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:06:34
>>62
え?
部屋の話してるじゃん
65名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:07:22
>>63
横だけど、

誰が排ガス自体を完全にゼロにしろと言ってるの?
せめて、出さないように努力しようという話じゃないの?
であれば、ドライブなんて論外だよね。ただの自慰行為なんだからさ。
66名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:07:49
あーもうまた揚げ足の取り合いに…
67名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:08:22
>>63
なんだおまえは?
他人の健康より金を優先するのか?

珍煙とかわんねぇ奴が
嫌煙のふりをすんな!!
68名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:09:22
語彙が強くなった小学生の喧嘩みたいだな
69名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:09:32
>>64
後半は部屋となんの関係もない話だけど?
しかも「部屋の中で吸えば…」というのは
部屋の外で吸う吸わないを加味した話。
最初から俺の部屋に関する話しかしてないから、
「中で吸えば」などという仮定は必要ないし関係ない。
70名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:10:00
オモロー!
71名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:10:54
>>65
俺も喫煙を完全に止めろと言ってないよ
それにドライブで潤ってる産業は見殺しですか
その煽りは自分に返ってくるよ
お花畑ですね

国民は高速千円に大喜びですよ
煙草1箱千円のようにw
72名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:11:35
煙草は禁止があるのに、どーしてドライブは禁止がないんですか?
73名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:12:12
>>67
国の財政が優先でしょ
病院や健康保険がなくなれば
病気の人も困るでしょ
74名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:12:21
煙草は禁止があるのに、どーしてドライブは禁止がないのですか?
75名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:13:32
>>71
は?だから、
お前が、「国の産業が破綻」などと言っていることを受けての
>>65だよ。お前が「喫煙を完全に止めろ」と言ってるなんて一言も言っていない。

それから、嫌煙はごく一部でしかないし、
俺や、俺の周りの普通の人々はこれからもドライブを続けるから、
ドライブで潤ってる産業はこれからも安泰だよ。
76名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:13:37
>>69
そもそもお前の部屋は「人前」ではないしw
77名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:13:59
煙草は禁止があるのにどーしてドライブは禁止がないのですかー
78名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:14:36
>>76
だから?
俺はあくまで>>31の「喫煙をする為に作られた部屋以外では〜」
に答えただけだよ?
79名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:15:13
煙草は禁止があるのにどーしてドライブは禁止がないのー?
80名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:16:09
なんかここまでチャット並みなことやってるならオフでもして直接話せばいいのにw
81名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:16:22
何か嫌煙がボロ出してるねwwww
82名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:16:38
>>77
どうやって「ドライブ」だけを禁止するのかな?
警官に止められても、「いえ、これから引越しするで
車が必要なんです」という言い逃れもできるでしょ
83名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:17:21
>>80
いいね〜
84名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:18:40
>>83
よくねーよw
こんなところでタバコ叩きなんかしてるキチガイと
直接会うなんて、想像しただけで背筋が寒くなる
85名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:18:43
>>75
まず、その勘違を直そうよ
タバコの煙を迷惑に感じると答える嫌煙はこの国で7割いるんだよ
空気悪くなるから面と向かって迷惑といわれないからって
素直に煙を迷惑に感じてないって思い込むなよ

それに「ドライブなんて論外だよね。ただの自慰行為なんだからさ」
って言う人はドライブやっちゃダメでしょ
それこそ>>1のようなすり替えではなく、自己矛盾だよ
86名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:19:15
>>71
ふざけんな!!

おまえは金のためなら人様の健康を損なってもいい

って言うつもりか?

馬鹿か?
おまえは他人の快楽のためなら
殴られてもいいんだな

さっさとしね。
87名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:20:32
>>78
心配するな
お前の部屋にも行かないからw
誰もお前の部屋に行かないだろ?
面と向かって言わないかわりに
お前がいなくなると陰口が止まらないぞw
88名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:20:39
>>82
はーい、揚げ足取りしかできない無能は帰ってねー
89名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:21:14
>>73
馬鹿野郎はしね

金のためなら他人の健康被害はどうでもいい

って言ってる奴が嫌煙のふりなんてすんなよ!
90名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:22:15
>>84
嫌煙珍煙も大半がネタだと思うんだが。

普通にカラオケとかしたいwww
91名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:22:55
>>86
そう思うなら、人に受動喫煙させるのを止めようよ
簡単に出来るマナーを守るだけで可能なんだから
君がマナーを守る事によって損なわれる事は何一つないよ
自分の発言には責任を持って、
他人の健康をそこなわないように喫煙しようね
92名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:22:55
>>85
あと、また話をスリ替えてるけど、
俺の言ってる嫌煙は言うまでも無くこのスレの嫌煙ね。

俺自身も吸わないし、俺の周りの非喫煙者も
「確かに嫌な時もあるけど、あんなに禁煙禁煙言わなくてもいいのにねぇ…」
ていう人がほとんどだよ。印象操作はやめようね。

それに、ドライブに関しては嫌煙的な考えをすればの話。
俺はタバコも排ガスも平気。タバコは吸わないし、ドライブは常識の範囲内で楽しむよ。
何か問題でも?
93名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:23:19
煙草は禁止があるのにどーしてドライブは禁止がないのですかー
94名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:24:05
>>87
だから?俺はあくまで>>31に答えただけだよ?
喫煙を「喫煙をする為に作られた部屋」だけに限る必要はない。
それだけ。
95名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:24:46
>>93
どうやって「ドライブ」だけを禁止するのかな?
警官に止められても、「いえ、これから引越しするで
車が必要なんです」という言い逃れもできるでしょ
96名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:24:48
こんなとこでマジレスばっかしてたらそのうち倒れそうだなw
97名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:25:54
>>92
このスレの嫌煙って汚いやり方だな
定義を「快楽殺人をする奴」を嫌煙とした方がもっと効果的だぞ

そこまでして「喫煙マナーをまもれ」という人を陥れたいんだな
98名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:27:01
さて、スイカでも食いながら煽るか。お前らも楽しめよw
99名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:27:59
嫌煙すべてではないが
ここにいる嫌煙は

キチガイ
100名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:28:21
とりあえず休憩しろw
101名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:28:21
>>91
なんだおまえ?
俺は嫌煙だぞ!
人前で煙なんて出すかよ

珍煙のおまえと一緒にするな!

吐き気がするわ!!
102名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:28:21
>>94
それだと、ここで頑張る意味ないぞ
社会の煙草叩きが止まらない

社会に溶け込んで生きてる社会人は
喫煙専用のカフェが新橋に出来たって喜んでるんだよ
秋葉原のオアシスも健在だし
喫煙は喫煙する人用に作られた施設で楽しもうね
103名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:28:46
>>97
汚くないよ。辞書に載ってる定義はあまりに曖昧で広すぎるんだよね。
だから、嫌煙が言葉に詰まった時の逃げ道になっていた。
単にそれを塞いだだけ。

あと、「「喫煙マナーをまもれ」という人」の話なんて誰もしてないからね。
104名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:29:44
>>102
だから?俺は>>31に答えただけだよ
なんで関係ない話を次から次へと持ってくるのかな?
105名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:29:49
>>95
警察の話じゃないよ(笑)

煙草は「禁」煙ってのがあるじゃん

ドライブだって煙を出してるのにどうして禁ドライブ的なものがないのかなって事

揚げ足取りしかできない無能は帰ってねー
106名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:31:20
>>85
だからおまえも人前での発煙はやめろよ!

排気ガスで
苦しんでいる人だっているんだぞ!!
107名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:31:35
煙草は禁止があるのにどーしてドライブは禁止がないのですかー
108名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:32:47
>>105
車道でドライブ規制をすると、
公共の交通機関や重要な輸送機関までも巻き添えを食うからね。
禁ドライブなんてのは、言葉の上ではできても実際には不可能。

シェアリングや相乗りと言った、これまで一般的ではなかった手法や、
マイカーではなく公共機関を使いましょうという呼びかけなら山ほどあるが?
109名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:33:12
駐禁ってあるぉ(´・ω・`)
110名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:33:30
>>101

>俺は嫌煙だぞ!

恥ずかしくない?

俺はキチガイだぞ!
って言ってるのと同じ。
111名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:33:37
>>105
歩道は車が走っていいところなんですね。

わかりますw
112名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:34:19
>>103
は?
一人で意味不明な事喚いてるだけでしょw

脳味噌足りてないんだから死ねば?w
113名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:35:08
とりあえず頭に血が昇ってるお二人さん、リアルに休憩とりなさいよ。
倒れたら笑い者になるよ。
114名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:35:19
>>108
ソースはー?
115名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:36:14
>>112
はい、反論終了ね。お疲れ様でした。
116名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:36:57
>>110
なんでだ?

嫌煙だから煙を嫌って当然だろ?

当然俺自身も煙は出さない

ここには排気ガスを出す
嫌煙のふりをした腐ったキチガイがいるけど
そいつらと一緒にしないでくれ
117名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:37:20

嫌煙がドライブすることが問題なのではない。

嫌煙であることを隠さず嫌煙がドライブすることが問題なのだ。
118名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:37:23
>>114
ソースってなんの??
カーシェアリングや相乗りを知らないの?バカ?
119名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:37:42
>>106
なんで?
どれだけ人が苦しもうが知ったことじゃないよ。
俺は俺の快楽のためだけに煙を出す。
煙だけじゃなく色んなものを出す。
人間ってそんなもんでしょ?

いちいち「人の迷惑を考えてます」なんで偽善者はまさかこのスレにはいないよね?w

ただタバコの煙を出すような奴は「俺にとって迷惑」だから叩いてるだけ。
で、何か文句でも?w
お前らだって同じ穴のムジナでしょ?
120名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:38:26
曖昧って訳でもなくね?

「近くで他人が煙草を吸うのを嫌うこと」だぜ

わかりやすくね?
121名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:38:42
と、とにかくぅ…
タバコはダメなんだよ!
排気ガスはいんだよ!
癌になる体に悪いってパッケージに
書いてないんだからさ!!
122名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:39:36
>>113
俺は涼しい部屋でスイカ食いながらやってるから大丈夫w
123名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:40:07
>>116
そうか、それはすまんかった。
124名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:40:28
>>118
マイカーではなく公共機関を使いましょうという呼びかけ

のソース
125名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:43:50
>>124
へえ。マイカー利用を控えましょうとか
そういう呼びかけを見たことがないんだ。
ってことはニュースも見ない新聞も読まない、社会に出てない人だね
じゃあ話にならないよ
126名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:44:10
>>119
おまえは人としてサイテーだな
127名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:48:32
あー、ドライブスレ立ってるw
で、相変わらず嫌煙の定義でごねられてるし。
「嫌煙」じゃなくて「嫌煙豚」にしとけって言ったろ?
128名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:49:06
そんなことよりさ、スイカの種と皮の有効利用法を知らないか?
うまいこと加工して美味しいおつまみにできないかな
129名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:50:38
>>125
そうだね。
でもソース貼れない時点で君が話にならないよ。

話をすり替える暇があったらさっさとソース探してきな(笑)
130名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:50:47
もう嫌煙じゃなくて豚でいいんじゃない?
131名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:51:15
種は植えろ!
皮は煮れば食えるんじゃねw
132名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:51:53
>>129
いや。今時常識だから。
それ以前に、国も企業も科学者も排ガス無くそうと躍起になってるでしょ。
それがわからないほどバカでは話にならない
133名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:52:19
>>125
てか「呼びかけ」かw

「呼びかけ」ねw
134名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:53:15
>>131
今から植えたって食えるのは10月だw
それに夏の強い日差しがないと美味しくならないと思うんだぜ
135名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:54:09
>>133
そうだよ。
タバコと同じでいきなり全面的に禁止!
なんて色んな意味でできないしね。
136名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:54:47
>>132
ああエコカーとかそういうのか
137名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:57:40
一瞬落ちたのは気のせいかなw
138名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 22:58:16
>>135
確かに…
139名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 23:03:36
トランスポーター終了と共に勢いが落ちた
140名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 23:10:22
J・ステイサム俺も見てたww
141名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 23:20:34
俺はケーブルテレビ観てた
142名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 23:40:04
ヤッホー
143名無しは20歳になってから:2009/08/09(日) 23:46:16
まあ結局、みんな煽りに来てるだけで、
本当はタバコもドライブも別にどうでもいいんでしょ?w
144名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 06:31:08
どうでもよくなかったらデモしてるんじゃねwwww
145名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 09:28:40
146名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 11:07:07
147名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 11:53:00
ニコ脳は車の煙もタバコもおなじというなら
車の排ガスも吸えばよろしい
用途が違う物を比べてアホです
移動するためのものとニコチンを取るものとでは社会に必要なのはどちらw
同じ迷惑でも社会に必要ないタバコと必要な車と比べるのは、
ニコチンで頭がおかしくなるということだろうね
148名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 12:11:21
ここに来てる珍煙嫌煙なんてほとんどネタだろ。

ただ叩くのを楽しんでるだけだと思うんだが
149名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 12:24:14
>>1
始めからレスを見たけど、全然「指摘」じゃないねww
150名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 12:27:38
排気ガス吸えや!
タバコはダメなんだよ!害なんだから!吸うな!!
151名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 12:34:20
タバコは癌になる体に悪い!そんな危険なもの
俺達嫌煙に吸わすなよ!やめろ!!
車は移動するのに必要だろ!
危険なんてないんだよ!
排気ガスや事故、人ひいたってしょうがないんだよ!
規制がないしな!
タバコはダメなんだよ!!
152名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 12:43:02
夏厨うぜえ
153名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 12:58:45
車は、危険だから規則を守ろうね
151のニコチン脳の嫌煙なりきりやろうw
154名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:04:46
嫌煙のふりをして
排気ガスという煙を撒き散らす馬鹿がいるが
こいつらはキチガイだから
ボロクソに罵って構わない
155名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:05:04
タバコなんてお前だけの楽しみだろ!
だからダメなんだよ!
ドライブは俺様の楽しみなんだよ!
だからいんだよ!!
156名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:12:04
随分勝手だな
ここの嫌煙はw我が侭杉。
157名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:13:26
タバコは自己中でしかない
158名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:16:25
ドライブも自己中でしかない
159名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:28:30
ドライブ嫌煙涙目(笑)
160名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:40:07
ドライブする喫煙が最悪

まぁ喫煙が嫌煙になり済ました臭いレスがあるのが笑えるなwww
いい加減にしろ馬鹿ニコ中
161名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:45:28
そうだな
ばればれジャン
ニコチン依存者ってばかじゃないの
162名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 13:49:07
ほんと排気ガスの何が悪いんだか
これだから珍煙は
163名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 14:14:52
まあまあ落ち着けよ
どうせみんな煽りに来てるだけなんだからw
164名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 16:22:09
主なたばこ工作員
 ・財務省理財局総務課たばこ塩事業室
 ・JT(日本タバコ産業)とその関連企業
 ・たばこの生産農家とその関連団体
 ・たばこの物流業とその関連企業
 ・たばこ小売業とその関連団体
165emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/10(月) 17:37:33
社会に必要なら
自分の役に立つなら

どれだけ健康を害しても構わない
特に他人への影響なら頓着しない

というのも
ある意味すごい覚悟ですよね
(笑)
立派な文明人ですこと
(笑)

つまり
害があるから排除すべきなんてのは
詭弁でしかないんですよ
(笑)

166名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 17:43:39
ボ ス キ ャ ラ 登 場
167名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 17:48:56
要するに害があってもよいことのほうが多いのと
ひとつもよくないものとの差
タバコはひとつもよくないし社会に必要なし
車は、よいことのほうが多いから大事
排ガスも何年後かには、なくなるような方向に行きそうだ
他人に対して害があるものでもみんな車の恩恵を受けてますので酌量の余地があるが
喫煙はニコチン依存者のみがいいだけw
168名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 17:54:17
>>166
ゴキブリの間違いだろ。
169名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 17:59:13
>>168
氏虫は黙ってろ。
170名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:04:57
>>167
それは「車」でしょ。
確かに車はよいことが沢山。
交通機関として、輸送機関として、
ほとんど全国民の役に立っている。

でもここで話題になっているのはドライブ。
ドライブしてる本人の気分以外によいことなんて一つもないよ。
171名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:07:48
>>167
あほだなw
たばこ産業のおかげで10万人の雇用が生まれてますよwwwww
172名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:09:09
>>170
いいえ
(笑)
海外旅行で海外で消費するよりドライブで温泉旅行に来てくださいませ
帰りは郊外型のショッピングセンターでご家族ご友人共々お買い物を
内需拡大で国の産業を支えてください
喫煙者の皆様
嫌煙の皆様が言うとおり、マナーを守って煙害を無くしましょう
あなたがマナーを守る事で何一つ失う事はありません
173名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:10:07
>>171
心配するな
喫煙者がマナーを守るくらいで
煙草産業が無くなるわけがない
174名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:11:16
ババ珍がなに言っても
全て否定されます

www


ババ珍www
175名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:12:01
>>172
人前で煙を出す珍煙乙www
176名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:19:09
個人でも田舎では通勤するには車が必要な地域がたくさんある
買い物するにしても車でしかいけないところだったりする


生活必需品で乗る訳だ
気分だけで乗っているのが
ドライブではないぞ
生活に必要な車と要らないタバコ
よく考えよう
ニコ脳だけは、薬物選ぶようだw
177名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:26:32
>>176
人前で煙を出す珍煙乙www
178アルバイト工作員 ◆/iPpMOYpNf2P :2009/08/10(月) 18:30:57
>>176

よしわかった、田舎の嫌煙は特例でドライブを許可しよう。
但し“田舎の嫌煙証明書”が必用なので、
住民票と印鑑を持ってJT本社まで来なさい。

179名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:35:41
工作すると金いくらもらえるの
180名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:36:23
まず、こうしよう
人間にとって百害あって一利なし
その煙草を運ぶ為にディーゼルエンジンで空気をよごすのは
ここの喫煙者として自己矛盾だ
だから煙草の輸送をリヤカーに変えよう
181名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:50:24
>>180
百害あって一利なしと
CO2削減の話しとは繋がりません。
182名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:52:58
必要ないものを運ぶのにCO2を出すのって
排ガス問題を出してきた喫煙者としてどうよ
183名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:55:04
>>180
JTに言ってきたら?
184名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:56:46
もうすぐ車は電気やほかのエネルギ−で走るようになるので煙害は
喫煙者だけとなりそうだ
どう言い訳するか
どうせ屁理屈だろw
185名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 18:56:55
>>181
その理屈だとドライブと嫌煙も繋がらないぞw
186名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:03:37
CO2削減のためといいながら
いらないタバコの包装のために何本の木を切っているのかね、
187名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:04:13
>>184
ん?
料理wwwwww
188名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:05:30
ドライブする嫌煙=人前で煙を出す珍煙ですなwww
189名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:08:56
>>172
は?言い訳になってないよ。
「ドライブ」だからね。お前が言ってるのは
温泉旅行や買い物であってドライブではない。
190名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:09:47
>>176
は??「ドライブ」が単に「車を運転する」
という意味だと思ってるの?バカなの?死ぬの?
191名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:10:51
>>180
それは喫煙者の力でできることではないね。
よってこのスレとはなんら関係ありません。
JTに直接言ってください。
192名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:11:52
>>182
必要があるかないかは、それぞれの立場で異なるもの。

嫌煙は日本の社会に必用ない物であるが、
ある立場の人間には嫌煙の存在が必要と感じたりする。

そんなもんだ。
193emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/10(月) 19:13:50
>>182
>必要ないものを運ぶのにCO2を出すのって


嫌煙的に言えば

消費者の役に立ってるから
無問題じゃないの?
(笑)
194名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:15:57
だから、「指摘」だけにしてよねww
お前らの言ってることは「批判」じゃねえかw
195名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:16:28
ニコチン依存者の役に立つことは悪事
196名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:17:04
>>194
本当に嫌煙にもこまったもんです
197名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:17:27
>>194
あれ?
嫌煙を批判することっていけないことなの?
198名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:17:50
>>195
医者を責めてるんですね
わかります
199名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:18:45
>>196
このスレで「指摘」しかしない、と
してるのは喫煙者の皆さん。
ルールは守らないとw
200名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:18:56
emi◆ANGIE/xKJkは完全に飽きられてるな
201名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:19:48
>>199
ルール守ってない君が言ってもねwwwww
202名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:20:13
>>197
このスレではいけないことなのだよw
喫煙者の皆さんが、そう決めたんだw
203名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:20:16
>>194
は?どこが批判なの??>>1をよく読もうね
204名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:21:46
>>196
「こまったもんです」が批判なんですがww
ほんと、バカにはこまったもんですw
205名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:22:06
>>202
ん?
実際に会ったわけでもないのに喫煙者かどうかわかるの?
206名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:23:53
>>200
少なくとも、オマエはemiの事でアタマがいっぱいみたい。
207名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:24:38
>>196
「嫌煙にも」ってなんだろうね?
wwwww
208名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:27:28
ドライブとは、運転するということ
転じて旅行とされたわけだ
旅行や遊びばかりがドライブではありません
本当に喫煙ってアホだね
ニコチン脳ですから
209名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:27:36
>>201
「ルール守ってない、君が言ってもねwww」ってのが
「批判」だということに
何故、気づけないww?
210名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:28:36
>>208
人前で煙を出す珍煙乙wwww
211名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:29:54
>>209
ルール守れるようになってからまたおいでwwww
212名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:32:54
>>211
あれ、「指摘」はしなくていいのwww?
「指摘」してほしいなあww
213emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/10(月) 19:33:57
結局
テンプレの話しかしない
バカスレに堕しましたね

前と同じだ
(笑)
214名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:35:49
>>212
ルール守れない嫌煙乙www
215名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:35:59
>>213
っていうか、はじめから
バカスレなんだけどw
なんか、期待してたわけw?
216名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:37:10
>>215
自分でバカスレと思っているスレに書き込みするバカ乙www
217名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:38:44
>>215
バカ、どしたの?
218名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:38:46
バカemi◆ANGIE/xKJkマジいらんな
219名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:39:37
>>214みたいな
頭の悪い返ししかできない
ここは、バカが集まるスレです。

220名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:40:32
>>219
ルール守れない嫌煙乙wwww

指摘ですが何か?
wwww
221名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:42:21
嫌煙ババァが元気いいなあ
222名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:42:51
>>216
私は自分が何も知らないことを知っている者です。
皆さんは、ご立派ですなあww
223名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:50:14
>>220
「ルール守れない嫌煙乙wwww 」が「指摘」じゃないなんて
言ってませんが何か?www

「あなたの指摘はくだらない」と「批判」しただけですよw
224名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:53:08
>>222
ゲラゲラw
2ちゃんに書き込みことを知ってる嘘つき乙wwww
225名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:54:09
でドライブする喫煙は、自己矛盾じゃないのはなぜ?
226名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:54:28
>>223
やっぱりルール守れない嫌煙乙w
227名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 19:59:44
でドライブする喫煙はどうなのw
228名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:02:44
>>226
やっぱり、
つまらないことしか
言えないのねww
229名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:05:10
>>227
どうにもなりませんwwww

>>228
どしたの珍煙?
www
230名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:07:44
ベランダ珍煙ここでも暴れてんのな。
231名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:09:35
>>230
本当にベランダ珍煙には困ったもんだwwwww
232名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:12:36
>>1
喫煙者が何故
「ドライブ嫌煙」に対して
「自らの矛盾に気付き、向き合うことで、
それが何を意味するのかを真摯な姿勢で考えてほしい。
それがこのスレの主旨であると言えます。」
なんて、偉そうにいえるのか?
233名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:16:49
>>1が喫煙者って誰が言ってんの?
234名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:18:05
まぁ、嫌煙がドライブしても矛盾しないからなぁ

(笑)
235名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:18:30
バカemiの猿芝居は不快だね。
236名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:20:38
>>234
人前で煙を出す嫌煙=珍煙乙wwww
237名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:22:13
で喫煙のドライブは、自己矛盾でないのはどうして
238名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:24:06
>>237
ん?
喫煙者が「煙出すな」って言ってんの?
239名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:27:22
240名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:29:56
>>239
ん?
その人は嫌煙なんじゃないの?
241名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:33:36
>>240
成り済ましだという事にしたいんだね
242名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:38:43
都合が悪くなると、成りすましとか言ってくるんだよな。

人前で煙を出す嫌煙=珍煙はwwww
243名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:39:48
そろそろ連投規制にならないかな。
244名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:40:58
>>243
おまえが一番困るんじゃね?
245emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/10(月) 20:45:45
まぁ ほっといても
嫌煙って ドンドン嫌われてるけどね
(笑)

言動がアレだから
(笑)
246名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:46:59
ですね
たばこ屋からはどんどん嫌われますね
社会まで味方につけて喫煙規制を進めるもんですから
247名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:50:14
だって俺様嫌煙様だも〜ん。

だからなwwww
248名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:51:49
249名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:55:12
>>246
>>248を熟読しとけwww
250名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 20:55:22
タバコはダメなんだよ!
251名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:00:14
嫌煙が進める喫煙規制に
国民が喜んでないと信じる>>248が可哀相
252名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:03:33
ドライブする喫煙は、自己矛盾でないのはなぜ
253名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:07:55
嫌煙は、人のあら探しが趣味である
254名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:08:47
嫌煙は、餃子の王将は汚いといって行かない
255名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:10:12
嫌煙は、文句を言うだけで、自分では何も企画できない。
256emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/10(月) 21:10:32
>>250
>タバコはダメなんだよ!

いいえ
(笑)
257名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:11:24
「ドライブ嫌煙が自己矛盾していない」理由を嫌煙に問うことは、
>>1のいう「要求に近い形での論議」(批判)になっちゃうんだよな。
だから、このスレ内では、それを嫌煙に問うちゃいけないんだなwww
258名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:12:02
嫌煙は、最小限の義務で、最大限の権利を主張する
259名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:14:17
嫌煙は、缶コーヒー一本ですら、後輩におごることは無い
260名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:16:27
完全勝ち組嫌煙に
ドライブごときでいちゃもんつけても
痛くも痒くもなしと

(笑)
261名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:16:41
人前で煙を出す嫌煙は
自身の論理で珍煙になる
262名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:19:21
嫌煙は、自分だけがいつも正しいと思っている
263名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:20:40
http://info.2ch.net/before.html

相手にしてはダメです。
相手にする人がいなければ寂しくなり自然消滅します。
264名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:20:40
嫌煙は、許容量の少ない人間であるということに気づいていない。
265名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:24:09
へ-
煙はみんな同じ扱いなんだ
ニコ脳の論理w
266名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:24:21
嫌煙は、会社の備品を自分のものにするのが得意である
267名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:24:21
>>2
「人前では一切の喫煙行為をしてはいけない」という嫌煙の定義が違う。
「嫌煙」という言葉はコピーライターの中田みどり氏が提唱した「嫌煙権」
つまり「たばこを吸わない人が、自分の体を守るための権利」からきている。

近年、タバコの煙に含まれるベンゾピレン、ニトロソアミン、ダイオキシンな
どの成分に発癌性が認められ、健康被害の実態が明らかになってきている。
したがって、喫煙場所を厳しく規制する社会的な動きが強まるのは当たり前の
ことです。
公共の場所での喫煙が次々と規制され、禁煙場所が増加しているのは今や日本
だけでなく世界的な潮流です。

一方、クルマの排気ガスにもタバコの有害性ほどでは無いが硫黄酸化物や炭化
水素などの有害物質が含まれる。
これらの有害物質はタバコよりも以前から大気汚染の発生源として問題視され、
これまでも行政機関によってメーカーに厳しい排ガス規制を課し、一般ドライ
バーによる自然保護地域へのクルマの乗り入れを厳しく規制している。

つまり嫌煙権を主張するか否かに関わらず運転免許を取得し、排ガス規制の車
検をパスし、道路規制を順守しているのであればクルマでドライブすることを
咎める権利は誰にも無いということになる。

スレの削除依頼を出して下さい。
268名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:25:53
嫌煙の家には誰も客が来ない
269名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:27:36
>>267
人前で煙を出す嫌煙=
珍煙乙wwwwww
270名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:28:31
>>267
どした?
珍煙wwww
271名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:28:50
盗人猛々しい喫煙がほえてますねw
272名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:29:21
嫌煙なんだから死亡して、火葬しても煙は出るはずがない
273名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:29:22
珍煙涙目wwwww
274名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:30:52
火葬場でデモを起こす嫌煙www
275名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:31:26
一人芝居してるキチガイにかまわないように。
http://info.2ch.net/before.html
276名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:31:42
嫌煙は、つまらない人間だから、付き合っても直ぐに飽きられてしまう
277名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:33:13
嫌煙は、昇格試験には合格するのに、何故か部下無しになってしまう
278名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:34:03
「ドライブ嫌煙は自己矛盾していない」理由を嫌煙に対して
問えない時点(>>1の縛り「要求に近い形での議論=批判」)で
このスレは終了しちゃってるねw

このスレは>>1で終了。w
279名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:34:44
嫌煙は、結局、何にでも文句を言う総合クレーマーである
280名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:35:34
嫌煙はみんなの嫌われ者だが、利用できるところは利用されている。

それが昨今の喫煙規制だが、ある程度まで行ったら見捨てられるだけ。


嫌煙アハレw
281名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:36:11
嫌煙は・・・ の下り。 私は、タバコ吸いませんのであしからず。
282名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:37:10
嫌煙は、解雇されないように、自分にしかわからない業務を作ることに余念がない
283名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:37:09
>>278
珍煙乙w
284名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:39:09
嫌煙は、スーパーの食料品売場での試食で、いつも食べ過ぎる。
285名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:39:38
盗人猛々しい発言がどんどんと、でてますww
286名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:40:27
嫌煙は、自分だけが大事であり、他人の為に何かをするということは考えない
287名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:40:57
>>285
スルーしてください。
288名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:42:37
概ね、的を射ていると思うが。
289emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/10(月) 21:46:17
まぁ
どこか歪んでるのは
確か

(笑)
290名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:46:19
嫌煙は、友達がいない。
291名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:49:32
なんか、ガキの言い張りになってきたぞww
なんの根拠も無いw
292名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:49:38
嫌煙は、社内ボウリング大会ですら企画できない
293名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:52:22
世の中から煙草が無くなったら、嫌煙は何に対して文句を言うんだろう?
294名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:52:33
>>291
自分の思いあたるふしを上げてってるだけだからスルーしなさい。
295名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:52:48
       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ほんとは肺がんのリスクが
  |     (__人__)    |  心配だから禁煙したいんだお…
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自分の意思は弱いし、
  |     (__人__)    |  何回禁煙してもまた吸ってしまうお・・・
  \     ` ⌒´     /


結局行き着く先は・・・
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  そうだ!無関係な「ドライブ」を持ち出して
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  嫌煙を攻撃してストレスを解消するお・・・
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
296名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:54:44
嫌煙を嫌っているのは、何も喫煙者だけじゃないぞ!

タバコを吸わない人にも嫌われているのが、嫌煙クオリティー。
297名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 22:05:53
>>293
煙草を無くした人


ハカイダーのようにw
298名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 23:30:57
>>296
自分に都合の良い解釈、自分に聞こえの良い解釈。
見事に工作員に洗脳されて・・・哀れなニコチン奴隷。

正しい文章に訂正をしてあげよう。


珍煙を嫌っているのは、何も非喫煙者だけじゃないぞ!

タバコを吸う人にも嫌われているのが、珍煙クオリティー。
299名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 00:54:30
このスレ、たばこ板内での勢いがダントツwワロタw
300名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 02:04:59
この喫煙者の言い訳スレも随分長く続いてるな。
ニコチン吸引に必死なのがよくわかるw


>>293
そんな事を言い出すあたりが喫煙者の自己中っぷりが表れてるね。
他人の迷惑というものを全く理解できてないんだろ。
嫌煙はタバコ無くなればそれで満足だよ。
301名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 02:09:40
キチガイが何マジレスしてんだかw
302名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 02:13:47
>>301
ごたくはいいから、ごめんなさいと素直に謝れよw
303名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 02:23:26
>>302
本当のことを言ってしまってごめんなさい。
304名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 02:37:08
はい、ニコチンから離れられない重症な薬物依存症と自己中さがよくわかったよ。
305名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 02:51:36
>>304
いったい誰に向かって言ってるの?独り言?
306名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 03:17:38
夢遊病的に2ちゃんに書き込むのやめて欲しい
307名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 03:19:16
主なたばこ工作員
 ・財務省理財局総務課たばこ塩事業室
 ・JT(日本タバコ産業)とその関連企業
 ・たばこの生産農家とその関連団体
 ・たばこの物流業とその関連企業
 ・たばこ小売業とその関連団体
308名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 03:23:48
>>307

それらは何処にいるの?
309名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 08:03:26
金もらえるなら工作員になりたいんだけどどこに聞けばいいの?
310名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:02:53
ごまかしに必死w
311名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:35:15
煙草を吸わない、煙を迷惑に感じない
一見煙草とまったく結びつかない人が
不思議と煙草板という特殊な板にやってきて粘着してる
そして何をしてるかと思えば
自分にとって何のマイナスもない
喫煙マナーを守れという嫌煙に噛み付いてる
不思議だよね
しかももの凄く粘着してる
仕事かな?
312名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:36:57
普通の喫煙者が首絞められて可哀想だな
313名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:39:14
でこの喫煙工作していくらもらえるの
314名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:48:10
>>313
結構もらえるんじゃないか
毎日来てるから
他に仕事する必要ないくらいもらってるんだろうな
喫煙者、非喫煙者の書き込みを足しても負けるくらい
315名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:48:56
不思議なことに銘柄板には嫌煙スレが立たない
いかにここの珍煙がレベル低いのがわかりますね
316名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 09:57:12
こんな低いレベルの書き込みやスレタイでいくらもらえるの
俺ならもっとよい書き込みするから紹介しろよ
317名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 10:08:43
>>316
ご自分で売り込めば?

(笑)
318名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 10:10:49
どこに売り込むの?
319名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 10:15:11
そんな事も自分で考えず他人に聞いてるようじゃ工作員なんて無理でね??
320名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 10:19:20
>>316
無職乙wwww
321名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 11:19:42
>>315
たばこ板は嫌煙の隔離板だから当たり前w
322名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 11:21:41
嫌煙のために作られた板に常駐する珍煙ってマゾwww?
323名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 12:43:10
不思議なことに嫌煙板という名称じゃない事実www
324名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 13:11:36
日々世間から迫害されている喫煙者が仲間を求め
「たばこ」の名前に釣られて足を踏み入れてみると
そこは嫌煙の巣窟「珍煙ホイホイ」であったことに気づくわけだ・・・(哀
325名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 13:15:53
それでタ料が一人で戦ってるわけだ。
326名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 13:48:14
一人9役だって!プ!
327名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 13:52:02
俺喫煙で無職なんだけど
工作して稼ぎたいけど
どこに問い合わせればいいの
328名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 14:30:29
タ料がいなくなると急に人が減ったように見えるのはなぜだろう?
329名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 14:44:57
自ら害しといて病院に行く珍煙って矛盾してない?
330名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 15:00:53
喫煙は自己責任と言いながら治療では全額自己負担しないのもおかしい。
331名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 15:44:11
喫煙者が肺癌になって高額な放射線治療や抗癌剤に使うと
結果的に健常者が負担した納付金まで使われる。

喫煙者の健康保険納付額は引き上げるべきだと思う。
332名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 15:47:43
医療保険払ってますから文句言われる筋合いはないですねwwwww
333名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 15:53:32
喫煙者の保険料上げるべきですね
334名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 15:59:23
言い出しっぺの嫌煙が払えば何ら問題はないwwww
335名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:02:21
言い出すとかの問題じゃないので
保険税としてタバコ1本に500円の増税でよろしい
336名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:03:36
言い出しっぺの>>335が肩代わりするから何ら問題はないwww
337名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:10:50
おぉ〜いいねぇ〜これぞ喫煙者!
見事なDQNじゃん!
どんどん壊れてイメージダウンしてくれ!

338名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:12:49
ところで俺も喫煙だけど工作員の募集ってしてますかね
問い合わせは、どこなの
339名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:15:40
>>319
340名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:24:59
いや
無理でないと思う
341名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 16:29:54
>>332
医療保険ってどんな保険?
342名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 17:18:05
自主性ゼロで他人まかせの工作員かよwww
343名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 17:29:18
工作員募集は自分は、どこから仕入れたの
344名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 02:58:52
日本語で
345名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 03:02:21
>>311
解答:ひまつぶし
解説:嫌煙は、2ちゃんの中でも数少ない、
一定の条件を満たすことを書き込めば必ず絡んでくるアブナい人種。
そのため、煽りたい盛りユーザーに大人気である。
一定の条件とは、「喫煙に過敏でないこと」のみである。
346名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 07:28:28
バカみたい

だから嫌われるバカ珍煙。
347名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 08:00:07
クズの発狂まだ始まらんのw
コテつけていいんだぞバカemi

www
348名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 08:05:56
たばこ板は豚イジメに最適
349名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 08:09:28
>>347
昨日突然消えたからたぶん連投規制されたと思うw
350名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 08:21:57
規制されると直ぐバレるからコテでのレスが激減したの?
と同時に名無しの基地害珍煙が激増してるんだけどw
351名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 09:16:27
ここの珍煙一人で戦ってるから急にスレの勢いが落ちるのがその証拠
352名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 09:34:34
なんだ?
また嫌煙ファビョってんのかwww
353名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 14:30:35
さぁ、夏休みはドライブ行こう!

(笑)
354名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 14:40:10
夏休みも正月もなく
たった一人で我々非喫煙者と戦う珍煙ヒーローw
355emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 15:22:23
休みの時期は
低いレベルが
もっと低くなりますね
(笑)

こんな嫌煙の言葉に
耳を傾ける奴はいない
(笑)
356名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 15:25:35
日本医師会ホームページ
http://www.med.or.jp/

たばこ税増税賛成に対する署名フォーム
http://www.tbcopic.org/signature/
https://www.med.or.jp/ssl/tobacco/index.html
357名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 15:32:21
>>355
なら、スルーすればいいのにねぇ

(笑)
358emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 15:41:01
内容から
スルーされている というのが
わからない低能→>>357

(笑)
359名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 15:43:51
>>358
ほ〜らスルーできない

(笑)
360emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 16:01:18
>>359
勘違いさせてしまった
(笑)

ゴメンね
かまってはいないんだよ?
(笑)
361名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 16:05:41
>>360
はいはい
スルーしてね

(笑)
362emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 16:10:16
>>361
そう言われると
かまいたくなるなぁ
(笑)
363名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 16:23:42
完全に手玉に取られてるマヌケな嫌煙 (笑)
364名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 16:39:22
と、妄想するバカemi◆ANGIE/xKJk

www
365名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 16:41:44
コテが名無しで書き込んだ時点で名無し以下w

emiなんてどん底だろ。
366emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 16:42:11
私じゃないよぉ?
(笑)
367名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 16:57:26
私だと言ってるようなもんだな>>366

www
368emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 16:59:34
妄想が激しい…

(笑)
369名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 17:11:17
だめじゃん
スルーしなきゃ

(笑)
370名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 17:20:02
妄想が激しい嫌煙www
371名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 17:22:07
ということにしたい
バカemi◆ANGIE/xKJk

www

372名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 17:27:35
バカ嫌煙面白い (笑)
373名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 17:50:30
嫌煙家って矛盾してるんだよな
タバコの煙より何百倍も有害な車の排気ガスは撒き散らす分際で何が”嫌煙”だよ
え?車は経済や生活を支える上で必要不可欠?
じゃあ旅行とかただのドライブで無駄な排気は一切しないって誓えるの?
どうせできないだろ?旅行行っちゃうんだろ?
はい、ここで「私は車乗りません。なので胸を張って嫌煙活動します」とか言い出す人間がいる
待ってほしい。ならば友人や知人の間で「この前のドライブ楽しかったね♪」
なんて会話が聞こえてきたら「無駄な排気ガスは削減するべき(キリッ」って注意しろよ
それが筋ってもんだろ。それができないのなら嫌煙家なんてやめちまえ
374名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 17:57:16
スレ違いw
375名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 18:02:47
車の排気ガスを自らマフラーに口を近づけて吸うやつはいないだろ?
376名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 18:27:21
>>373
>>1を読め、カスw
ドライブ嫌煙様を「批判」しちゃいかんのよw
377名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 18:27:49
我が国における発生源別ダイオキシン発生量 (g-TEQ/年)

発生源       排出量   (小計)
<燃焼工程>
一般廃棄物焼却   4,300(80%)
産業廃棄物焼却   547〜707(10%)
金属精錬      250
石油添加剤(潤滑油)20
たばこの煙     16←←←
黒液回収ボイラー  3
木材、廃材の焼却  0.2
自動車排出ガス   0.07←←←

環境庁「ダイオキシンってなぁに?」より
http://www.erc.pref.fukui.jp/news/d00.html

ダイオキシンとは、数年前話題になりましたが、
一番有名なのは、ベトナム戦争時に散布に使われた枯葉剤が有名です。

ダイオキシンは、脂肪に溶け易く分解されない為、
数十年以上蓄積され続けると言われています。
その為、ベトナムでは今でも奇形の子供が生まれ続けています。

さて、そのダイオキシンの年間発生量ですが、
何とタバコは車の排ガスの「250倍」もの量を排出しています。
更に、タバコ「以外」は年々排出規制が厳しくなっています。
378名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 18:35:29
車の排気ガスにニコチンが含まれてたらニコ猿はマフラーに顔を持ってくだろう


(笑)
379名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 18:41:53
>>377
つまり、嫌煙もダイオキシンを出しているわけですね。

わかります。
380名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 20:34:18
なるほど嫌煙がドライブしても、まったく矛盾はないわけですね

わかります

(笑)
381名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 20:50:55
>>380
人前で煙を出す珍煙乙w
382名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 20:59:59
emiが発狂してるw
383名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 21:38:34
>>380
なるほど、喫煙者がドライブ嫌煙を「批判」しても
まったく矛盾はないわけですね

わかります

(笑)
384emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 21:47:06
来ないと
名前連呼されるんだよね
(笑)
385名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 21:50:29
>>383
いいんじゃない
的ハズレな批判だけど

(笑)
386名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 22:18:29
>>385
その返し事体が的はずれなんだけど
そんな返しで、あなたが
いいんだったら
いいんじゃない

(笑)
387名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 22:31:15
「ドライブ嫌煙に対してモノ申す」行為自体が自己矛盾を状態を
引き起こす懸念があるから、「批判」ではなく「指摘」としているわけだが、
このスレで喫煙者が言ってる内容のほとんどは「批判」なんだよなww
他人の自己矛盾に対してモノ申している自分自身が自己矛盾しているという
滑稽さにいい加減気づいてくれよwww
388名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 22:43:33
矛盾していると何となくわかっていても発言もたばこも止められない珍煙ww
389名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 22:50:00
ストレス解消と同時に次のストレスを約束します

タバコは自己矛盾の無限ループ
390名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:13:55
ドライブする糞嫌煙はダメなんだよ!
391emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 23:24:42
結局

自分だけ良けりゃいいという

嫌煙さんの言い訳ばっかか
(笑)
392名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:27:10
で?

そろそろその先考えたら
(笑)
393名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:30:04
自分だけよけりゃいいと
わざわざ人が迷惑だという場所にきて喫煙する方が悪いよ
394emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/12(水) 23:31:24
また
スレタイの読めないバカか…


(笑)
395名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:43:50
喫煙するためにわざわざそこへ行くやつはいないと思うけどなあ。
まあ、いたらそんとき言えば?
396名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:44:12
バカはバカemi◆ANGIE/xKJkしかおらん。
397名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:47:51
で、そろそろマトモな反論聞かせてもらえる?
398名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 23:50:35
>>2
「人前では一切の喫煙行為をしてはいけない」という嫌煙の定義が違う。
「嫌煙」という言葉はコピーライターの中田みどり氏が提唱した「嫌煙権」
つまり「たばこを吸わない人が、自分の体を守るための権利」からきている。

近年、タバコの煙に含まれるベンゾピレン、ニトロソアミン、ダイオキシンな
どの成分に発癌性が認められ、健康被害の実態が明らかになってきている。
したがって、喫煙場所を厳しく規制する社会的な動きが強まるのは当たり前の
ことです。
公共の場所での喫煙が次々と規制され、禁煙場所が増加しているのは今や日本
だけでなく世界的な潮流です。

一方、クルマの排気ガスにもタバコの有害性ほどでは無いが硫黄酸化物や炭化
水素などの有害物質が含まれる。
これらの有害物質はタバコよりも以前から大気汚染の発生源として問題視され、
これまでも行政機関によってメーカーに厳しい排ガス規制を課し、一般ドライ
バーによる自然保護地域へのクルマの乗り入れを厳しく規制している。

つまり嫌煙権を主張するか否かに関わらず運転免許を取得し、排ガス規制の車
検をパスし、道路規制を順守しているのであればクルマでドライブすることを
咎める権利は誰にも無いということになる。
399名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 00:08:40
>>398
つまりたばこもクルマも規制に従っていれば良いということですね。
400名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 00:21:57
>>399
「規制されていなければどこでタバコを吸ってもいい」という論調に持ち込みたいんだろ?

甘いよバカ(笑)
401名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 00:27:00
402名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 00:49:43
>>400
はあ?
クルマは規制に従っているから咎める権利は誰にも無いと>>399に書いてありますね。
いかに長文を費やしてもやっぱりたばこだけは例外ですか(笑)
403名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 00:51:20
>>402訂正
>>399でなくて>>398
404名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 01:18:51
>>401
「嫌煙」の定義は誤っている。
405emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 01:41:57
>>400
>「規制されていなければどこでタバコを吸ってもいい」という論調に持ち込みたいんだろ?

論調も何も

それでFAですがな
(笑)
406名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 02:19:35
>>402
タバコが例外とは書いていない。
クルマも使い方を誤ると周囲の迷惑になるがタバコも同じ。
葉タバコの煙には>>398に書かれているとおりクルマの排ガスには含まれ
ていない危険な物質が数多く含まれている。
禁煙を奨めるが長期に渡りニコチンに依存していることにより無理であれば
周囲の健康被害に配慮してスナッフ(嗅ぎタバコ)やファイアーブレイクなど
の噛みタバコを利用するべきです。(但し、道路に唾を吐いてはいけない)

>>2の「嫌煙」の定義が誤っている。
407emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 02:34:01
量が違うでしょ
量が

(笑)
408名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 02:35:28
>>405
「規制」より先に「マナー」を考えるのが文明人なんです

蝦夷の未開人には難しいかもしれませんがね・・・(笑)
409名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 02:42:24
一部の途上国は、紙タバコよりも噛みタバコの方が多いらしいけど、
噛みタバコは、もっと露骨にやばくて社会問題になってるらしいぜ。

というのも、口の中がガンになって、
皮膚が溶けて頬に真っ黒なグロい穴が開く人が続出してるらしい。
「噛みタバコ ガン 画像」かなんかで検索したけど、吐きそうになった。

煙として、外に出せばまだ良いけど、口の中に唾液と一緒に毒物が溜まると
とんでも無い事になるんだなぁって思った。
現状たばこの健康被害を何とか隠蔽しようとしてるのに、
露骨にバレる噛みタバコなんか絶対製造しないだろうと思ったよ。

まぁ、毒と分かって吸引しているニコチン依存症の中毒者が
どうなろうと自業自得だし、知ったこっちゃ無いが。
410名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 02:46:12
嫌煙って、たかが煙草によってたかってまるでキチガイ宗教に洗脳された信者みたいに因縁つけるとかw

ってか、この板自体が異常者の集まりだなwww
411名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 02:51:32

今時、かっこつけてタバコを吸引する事ほど、異常な行為は無いと思う。
412emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 03:06:41
>>408
いいえ
413emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 03:07:55
>>411
君の中ではね
(笑)
414名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 07:14:48
415名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 07:28:42
バカemi◆ANGIE/xKJkが必死だw


レスする時は必ずそのコテでなwww


416名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 07:39:43
と、名無しが申し上げておりますw
417名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 08:15:24
俺喫煙だからドライブするよw
418名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 08:44:50
主なたばこ工作員
 ・財務省理財局総務課たばこ塩事業室
 ・JT(日本タバコ産業)とその関連企業
 ・たばこの生産農家とその関連団体
 ・たばこの物流業とその関連企業
 ・たばこ小売業とその関連団体
419名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 08:51:16
ここの前身スレで「マイカー」なんてどんだけアナクロだよ
と茶化した俺だが
久しぶりに見たらスレタイが「ドライブする〜」になってるよw

しっかし今時、趣味が「ドライブ」って云うのも恥ずかしいな
420名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 09:03:34
窓からタバコ、ハンドル12時持ち、体斜め45度は馬鹿の極み
421名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 09:31:22
屁理屈スレは見る分には面白いねww
ここの喫煙者の器量がよくわかるww
422名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 09:33:28
ここの嫌煙の頭の悪さが
よく分かるよなw
423名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 09:37:51
薬物依存症をいつまでも治療しない奴に比べりゃマシだろ。
今の社会では吸わないというだけでプラス要因…というか標準、
喫煙者が自らマイナス要因になってしまう現実。
424名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:17:05
嫌煙は喫煙者にドライブまでするなと言ってるわけでもないのに、
なんでこんな下らない屁理屈を平気で言えるんだかなぁ。
まぁ喫煙者全員がドライブしないと言うなら悔し紛れの僻みとして
少しくらい聞いてあげてもいいけどさ。
425名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:41:37
吸うな。と言うから

なら乗るな。とw

こんな簡単な理屈が分からない
おバカな嫌煙達w
426名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:43:29
珍煙ざまあw
【芸能】福田沙紀、いまの世の中で掃除したいモノは「歩きタバコ。受ける煙が嫌」…約2年半ぶりの新曲発売記念イベント
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250081152/
427名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:43:49
珍煙は日頃からところ構わず毒ガスで空気を汚しているから
まさかドライブなんてしないよな?
428名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:44:56
いや違うだろ
すうなら乗るな
吸えば、道路が喫煙の排ガスと車の排ガスが混ざりより臭い
そういえば酒を飲むなら乗るなという言葉もあったな
429名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:47:42
>>425
うん、お前の頭の程度がよくわかったよwwww
430名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:49:29
じゃあお互い様だw
文句言わず我慢だバカ嫌煙w
431名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 10:50:28
>>429

バカ嫌煙とは知っていたよwwww
432名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:08:04
またまたGJ!!
これで更に喫煙者はイメージダウン!!
433名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:11:28
煙が嫌なんだよwww
434名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:14:04
>>433
いいえ。

タバコの煙が嫌なんだよ。
435名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:15:46
>>425
自分で言ってて恥ずかしくならないレベルに他人の視線を感じない人ですかw
436名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:22:41
嫌ヤニ煙wwww
437名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:23:23
>>434
いいえ。

火の煙も嫌いです。
438名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:25:27
言うから言われる(笑)
439名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:26:10
言われるから言う(笑)
440名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:41:24
言わなきゃ言われない(笑)
441名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:47:34
くだらね
442名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:49:03
言われたくないなら言わない(笑)
443名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:54:20
珍煙は日頃からところ構わず毒ガスで空気を汚しているから
まさかドライブなんてしないよな?


444名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 11:58:50
嫌煙はまさかドライブなんてしないよな (笑)
445名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 12:19:27
帰省渋滞すごいね

(笑)
446emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 12:47:54
まだ
「俺は悪くない!」って
言い張ってんですね

嫌煙は
(笑)
447名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 12:53:09
>>446
何が悪いの?
448emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 12:59:34
>>447
自分のやってることには
無頓着なところじゃない?
(笑)
449名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:09:33
車とかは喫煙嫌煙関係ないのに、そういう事しか突っつけないもんなw
450名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:12:11
>>446
何が悪いの?
451emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 13:13:34
>>449
そういう逃げ方するから
頭 悪いんだなと思われる
(笑)
452名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:18:02
矛盾してないことまで「矛盾だ〜」と
いちゃもんつける馬鹿って
まさか自分は絶対矛盾した行動とらないよね?

(笑)
453名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:21:06
タバコはダメなんだよ!煙吸わすから!
車はいんだよ!排気ガス?いんだよ関係ないんだから!
454名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:21:40
そもそも排ガス云々で言いたいことある人は該当する板で言えばいいだけ、タバコと絡める必要なし。
喫煙者全員がドライブせず、嫌煙全員がドライブしているわけでもあるまいし。
455名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:23:08
矛盾して何が悪いんだよ!
お前も矛盾してんだろ?
あれ?

(笑)
456名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:24:17
このスレタイのような言い訳する喫煙者って、車がなくなることを望んでるの??

まぁ嫌煙はタバコがなくなることを望んでるけどね。
457emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 13:24:45
>>452>>454
とにかく
自分は責められたくないと

(笑)
458名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:26:41
>>457
矛盾してないこと攻められてもなぁ

(笑)
459名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:29:00
ところでタ料キャラは封印??
460emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 13:31:37
>>458
とことん
開き直るなぁ
(笑)
461名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:31:56
タバコ吸ってるだけ。
攻められてもなあーw
462名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:33:09
>>454
排ガス批判じゃありませんよ(笑)
463名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:34:04
禁煙したら責められないよ
464名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:35:00
ドライブしなきゃ攻められませんよw
465名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:35:46
悔しそうなemi
466名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:36:46
だいたい車持ってない嫌煙の言うことは聞けるのか?w
467名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:38:03
468名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:38:41
車持ってない嫌煙w
469名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:42:15
>>468
答えられずビビる珍煙w
470emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 13:44:11
>>466
まぁ

基本 聞く必要ないんだけど
(笑)
471名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 13:55:10
>>469
車団吉
472名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 14:00:54
別に喫煙者がドライブすることには何も言ってないのにな。
こいつらマジで馬鹿じゃね?
473名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 14:02:36
ここの珍煙って自動車乗らないのぉ!?
474名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 14:18:26
乗るよw
475名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 14:28:31
まるで喫煙者が喫煙者に対し文句言っているようなものだねw
476名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 14:48:08
喫煙者同士で潰し合えばいいのにね。

例の喫煙喫茶店は空気清浄器が完備されていて他人の副流煙に悩まされることなく
喫煙できるから繁盛してるらしいじゃん。
結局は喫煙者も煙が嫌いなんだよね?ww
477名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 15:03:06
珍煙は日頃からところ構わず毒ガスで空気を汚しているから
まさかドライブなんてしないよな?
478名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 15:07:29
ドライブする嫌煙は
人前で煙を撒き散らしているから







珍煙だなw
479名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 15:09:24
ドライブする喫煙はどうなの
480名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 15:29:00
>>478
たばこ板なんだけど

馬鹿なの?
481名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 15:54:23
板に関係ない車の話題で言いがかりをつけるのが珍煙の砦w
482名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 16:07:48
つーかバカemi◆ANGIE/xKJkねw
483名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 16:12:05
煙草に文句言うなら煙草を吸うな、なら筋が通ってるけどなw
484名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 16:12:07

なんだ?ここは嫌煙ホイホイか?
485名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 16:17:05
グダグダの言い張り珍煙を嫌煙がいじり倒すスレですw

いじられてる本人は、嫌煙が釣れた、と本気で思っているから上手いバランスで
スレが繁盛していますねw
486名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 16:18:02
>>478
ドライブしている喫煙者は「キチガイ珍煙」ですか?
487名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 17:49:22
>>480
嫌煙批判ですからwww
488名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 17:50:15
>>486
いいえw
ドライブ批判じゃなく、ドライブする嫌煙批判ですからwww
489名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 17:55:08
>>488
「ドライブする珍煙」は批判対象ではないのか。
タバコ馬鹿らしいジコチュウな論理やな
490名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 17:58:11
>>489
バーカw
珍煙は人前で煙を出す嫌煙のことだよwww
491名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 17:59:06
>>489
ドライブする喫煙者が「人前で煙出すな」って言ってんのぉ?
492名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:03:30
まあもいずれにして屁理屈や自己矛盾で言い逃れても
ドライブする喫煙が1番ワルなのは間違いない
493名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:23:21
>>492
つまり、ドライブする嫌煙も悪いわけですねwww
494名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:25:12
ここでも


バカemi◆ANGIE/xKJkが必死だw



495名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:27:56
>>493
論点変わってるぞ?
496名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:28:55
より悪いやつが、少し悪いやつに指摘スル権利はない
497名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:29:35
>>493
早速、屁理屈ごねてやがらぁ
498名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:30:41
>>496
>>497wwww
499名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:32:07
>>491
えっ?
誰が「人前で煙出すな」って言ってんの?

また妄想?
500emi◇ANGIE/xKJk:2009/08/13(木) 18:32:28
 ∧∧  
(д`* ) ━・~~~ ぶ び ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ っ っ ! !
(⊃⌒*⌒⊂) ━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ ! !
 /__ノωヽ__)
501名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 18:40:53
また成り済ましか…
502名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 19:58:31
で、マトモな反論まだ?
503名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 20:11:26
>>500
むわぁぁぁぁんんんっっ
なんて言うヤシは肺がんになるんだよ
  ァ  ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
504名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 20:36:29
で、まともな反論まだ?
505名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 20:44:30
なんの?
506emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 20:54:36
「矛盾なんかして無い してないんだぁ!!」



自分に言い聞かせる

嫌煙が哀れです

(笑)
507名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 20:56:02
嫌煙はドライブを否定してないからなw
ただのすり替えだよね
508名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 20:56:44
>>506
まぁ、してないからねぇ

(笑)
509名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 20:58:41
>>507
人前で煙を出すことを肯定しちゃうの?
肯定しちゃうの?
510名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:00:59

まぁ、ドライブする嫌煙が煙草批判をすればするほど、嫌煙が馬鹿に見えるだけなんだけどね。
511名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:02:47
まぁ、喫煙してるだけで馬鹿に見えるけどね

(笑)
512名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:03:56
まあ、タバコ馬鹿がドライブする嫌煙を批判すればするほど
タバコ馬鹿が肺がんで「むわぁぁぁんっ」って泣き喚くんだけどね
513名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:05:41
なんで嫌煙は必死になってんだ?

ドライブか嫌煙をやめればいいだけだろ?
514名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:07:06
やめる必要ないけど?
515名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:07:08
>>510
堂々とすり替えちゃったw
516名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:07:11
なんで喫煙は悪あがきしてんだ?

タバコか人間をやめればいいだけだろ?
517名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:10:36
>>513
ほとんどの人が迷惑と答え国が規制を進めるものと
ほとんどの人が気にもせず
高速道路千円にしてまで推奨してるドライブ
その違いに気が狂いそうですね
(笑)
518名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:21:54
>>517

排気ガスって規制されてないの?
519emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 21:23:58
>>508
煙害をばら撒いてる人が言うと
開き直りになっちゃうよねェ

それ
(笑)
520名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:24:00
そうだな
タバコの排ガスは、もっと規制されるべき
521名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:27:16
>>519
だから喫煙者が言っちゃダメなんだよね

(笑)
522名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:29:03
まだ排気ガス批判って思っている嫌煙がいるの?

嫌煙って理解力ないんだね。
523名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:32:55
>>518
規制されてないよ
煙草等を運ぶトラックのディーゼルエンジンは排ガス規制法の対称だけど
だから平日は千円にならなかった
524emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 21:34:13
>>521
喫煙者が排ガス非難したら
アホだよね
(笑)
525emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 21:35:26
>>523
>規制されてないよ

( ´,_ゝ`)プッ
526名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:39:22
どうすればドライブのように
車板にこんなスレを立ててまで
ごねないですむようになるんでしょうね
527名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:45:07
未だにドライブ批判と思っている嫌煙ってワロスw
528emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/13(木) 21:45:18
>>526
>車板にこんなスレを立ててまで

それは やめなよ
板違いだよ

(笑)
529名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:45:36
未だにマトモな反論が一つもないのが笑える
「嫌煙の定義が〜」とか「車とタバコは違うから〜」とか、あと無理矢理喫煙者批判に持っていったり
誰一人、あえてテンプレに則って反論しようとしない
嫌煙がたばこ板にいる時点でどうせヒマツブシなんだから、やってみればいいのに
530名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:47:40
>>524
そうだね
喫煙者は排気ガスは勿論、あらゆる煙を批判しちゃダメだよね
矛盾になっちゃうもんね

(笑)
531名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:47:45
嫌煙の定義を無理やり捻じ曲げないと
嫌煙に太刀打ちできない能無し>>529
532名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:53:45
>>531
正論です
533名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 21:56:41
また自演か…
534名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:08:06
このスレでは快楽殺人者を「嫌煙」と呼びます

これをテンプレにして「嫌煙」を叩くほうがやりやすくない?
535名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:10:20
>>534
まぁ、自分の快楽のために他人の権利を冒している嫌煙は快楽殺人者と似ているけどね。
536名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:11:36
タバコ馬鹿は路上でケツの穴さらしてタバコ突き刺して
大腸に煙すいこんで、胃に通してから鼻から吐き出すがええよ
537名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:11:40
>>535
おまえ、自分で言ってて恥ずかしいだろw
それここの喫煙者の事だぜ
538名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:12:46
>>536
よし、まずおまえがやってみろw
539名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:13:41
>>537
喫煙者が誰の何の権利を冒しているんだ?

馬鹿かおまえ?
540名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:16:12
なんかニコチンを断てない言い訳ばかりが続いてるねぇ〜
541名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:17:40
>>539
ええ馬鹿というのは、ニコチン依存者のことですね
542名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:17:56
>>539
日本国憲法の生存権をよく読んでみたら理解できる
543名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:18:06
そして珍煙自己満足スレage始めるしね(笑)
544名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:23:55
>>542
ゲラゲラw
誰が誰の生存権冒しているの?
545名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:25:30
>>542
えっ?
嫌煙って監禁でもされて
【無理矢理】煙草の煙を吸わされてんの?
546名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:30:06
>>545
それに近いから
喫煙規制が進んでるんだろうね
本来なら条例の前に自主的にマナーを守るのがまともな人間なんだけどね
たばこ吸う奴って、レベル低いって言うか
罰則という鞭で叩かれないと躾けられないんだよね

煙草がいくらになれば、人様に迷惑をかけないように
簡単なマナーを守ろうって気になるんですか?
参考までに教えて
547名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:39:22
>>531
ホラね。何も反論できない
548名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:39:23
なにこの珍煙の負けっぷり
(笑)
549名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:41:24
>>546
自分がマナーと思っているマナーは守ってるよw

なんで他人にマナーを強要すんの?

おまえにマナー強要していいの?
550名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:43:40
>>549
そうだな、嫌煙豚で発明したマナーは嫌煙豚で守ってろw
551名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:44:02
嫌煙はダメなんだよ!
タバコはいんだよ!!
552名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:45:38
嫌煙豚マナー

一、喫煙者を見たら心の中で殴れ!
553名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:46:56
わかりやすい自演(笑)
554名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:48:31
嫌煙は、自分の中のマナー=世界の常識
だと思ってるから何を言ってもムダ
555名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:48:56
いつも自演してるからなんでも自演と思っちゃうんだね(笑)
556名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:49:10
喫煙行為をやめさせるマナー


まずは額を地面につくまで土下座をします。

次に額を地面に擦りつけながら、「すみません、軟弱な自分は煙草の煙が苦手であります」と言いながら、額から血が出るまで何度も言いましょう。

そして、額から血が出たら、頭をあげて、「本当に申し訳ありませんが煙草の火を消してくれませんか?」とお願いしましょう。
557名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:50:56
珍煙豚マナー

一 説教されたら殴れ
二 俺がルール 他人?知らね
三 副流煙でいぶってやんよ
四 今のとこ癌じゃないから癌にはならない
558名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:51:32
自演じゃないなら反応しなければ(笑)
559名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:52:00
>>556
素晴らしいね
560名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:52:07
喫煙専用の喫煙室だけで喫煙しろというなら
マイカー嫌煙は自動車専用道路だけで車に乗れよw
561名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:52:23
↑まさに外道
562名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:52:41
>>560
正論乙
563名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:53:04
>>557
OK! そのマナー守るね(´・ω・`)
564名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:54:34
560
ぴんぽ〜ん!大正解っ!
565名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:54:48
喫煙行為をやめてくれた人に対するマナー


まず、煙草の火を消してくれた方の顔を見て、「この軟弱な自分のために貴重煙草を消してくださってありがとうございます」と言いましょう。


次に、喫煙行為をやめてくれた方が吸われていた煙草と同じ銘柄の煙草を10カートンほど買って来て、丁重に包んでお渡ししましょう。

謝礼金があればなお良しです。

最後に喫煙者がお帰りになるまで、その場で土下座し続けましょう。
566名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:55:30
>>557
なるほどそれがマナーか。
で、「珍煙豚」って何?日本語?
567名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:56:25
つまんね
568名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:56:29
565
そこまでされたら吸えませんね。
569名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:58:19
おおっ!!!ここでもGJ!!!
これで喫煙者のイメージダウンは避けられませんな!!!
引き続きどんどん落としましょう!!!
がんばってください、DQN喫煙者役のみなさん!!!
570名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:58:50
嫌煙はマナー守れよw

嫌ならマナー強要すんなよw
571名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:59:13
>>566
喫煙者にタバコ吸うなと言って
自分は有害な排気ガスもくもく出してる嫌煙
それが珍煙豚かな。
572名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 22:59:51
>>569
キチガイから見てイメージダウンなら
むしろ本望
573名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:00:47
>>571
ああ、なるほど。そっちの「煙」か。
ほんと迷惑だよな。珍煙豚
574名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:01:04
簡単なマナーだから他人様にたばこをやめさせたいときは嫌煙はマナーを守ってねw
575名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:01:40
むしろ頭の悪い嫌煙さらしてるw
世間は見てるw
576名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:01:49
嫌煙って言い返せない時は出て来ないから笑えるwww
577名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:02:15
>>559
ありがとう。

>>568
ここまでされたらさすがに吸えないよね。


で、
嫌煙わかったか?

ここまですれば喫煙者は喫煙行為をやめてくれるんだよ。

おまえら誠意が足りないんじゃないの?
578名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:04:19
あー、まじでID公開してほしい
579名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:04:22
ここも自演がんばってるんだね。
580名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:06:08
>>577
こんな簡単なことなのにね。
嫌煙は何も毎日涙目で顔真っ赤にして必死にならなくてもね。
581名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:06:53
>>578
お前は困るだろw
582名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:07:03
嫌煙涙目撤収


(笑)
583名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:07:20
うんうん、GJ!!!
いまどき喫煙者って少ないから本物DQNなのはなかなか見つからないんだよな!!!
いやでも喫煙者さえ見つけたら、たいていその人はDQNなんだけどね!!!
これからも落としていこうぜ!!!
584名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:08:39
ID公開されても困らないよ(笑)
585名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:08:50
>>580
そうだよね。
なんで嫌煙って
こんな簡単なマナー守れないくせに
喫煙者にはマナーを押し付けるんだろうね?

これも嫌煙特有の自己矛盾かな?
586名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:09:19
困るのは喫煙者側ぐらいだろwww
587名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:09:59
嫌煙も少ないぞ (笑)
588名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:10:51
>>587
じゃあ少数に負けてるのか喫煙者はwwww
589名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:11:15
>>583
書き込みを見る限りではお前が一番DQNだよ?
590名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:11:32
どんなアンケート取っても喫煙者の有利な結果は得られず
591名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:12:34
さてと、次のマナーはネットで喫煙者に何か言う時のマナーとでも行きますかねw
592名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:12:52
       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ほんとは肺がんのリスクが
  |     (__人__)    |  心配だから禁煙したいんだお…
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自分の意思は弱いし、
  |     (__人__)    |  何回禁煙してもまた吸ってしまうお・・・
  \     ` ⌒´     /


結局行き着く先は・・・
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  そうだ!「ドライブするのは自己矛盾」の屁理屈で
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  嫌煙を攻撃してストレスを解消するお・・・
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
593名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:13:04
>>589
役者さん乙!!!あんたの演技にはとてもかなわないよ!!!
これからもイメージダウンよろしくな!!!
594名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:13:25
>>588
勝手に勝っとけw
595名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:15:21
>>594
いやそれがな、喫煙者が勝手に負けてるんだよ・・・
596名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:15:38
>>588
よかったでちゅね〜^^
597名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:16:42
>>587
嫌煙が少数だと思ってるやつって、
なぜ規制が拡大されてるか理解できてないんだろうなぁ
598名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:17:22
嫌煙は…

逃げるが 勝ち!

だもんな (笑)
599名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:18:15
>>596
定期的におしゃぶりしてる喫煙者だから幼児化も仕方がない
600名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:19:07
>>598
ふーん、それでいつ勝ってくれるの?
601名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:19:13
残念ながら日々禁煙、分煙化は進んでいます。
今のうちに精々ネットで吠えといてくださいね〜。
602名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:20:43
ネットで嫌煙が、喫煙者に何かを言う時のマナー


まずは「軟弱な嫌煙の僕が発言することを許して下さい」と書き込みしましょう。

それで喫煙者の誰かが「いいよ」と許した場合のみ発言しましょう。

喫煙者の許可がないまま書き込みをするのはマナー違反です。

必ず守りましょう。

喫煙者に何か進言する場合は言葉使いに気をつけましょう。
喫煙者に何かを言う時は、喫煙批判、喫煙者批判、煙草批判をしないようにしましょう。

これらは悪質なマナー違反です。

とても恥ずかしい行為なので、絶対にしないようにしましょう。

もしした場合は、土下座している写メをアプするのがマナーです。
603名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:21:07





(・д・)y-~ヘー




604名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:22:56
だめだ、この喫煙者は脳までも幼児化が・・・
605名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:24:47
>>604のような悪質なマナー違反は絶対にしないようにしましょう。

嫌煙が悪く言われる原因になります。
606名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:26:14
ふーん、悔しかったんだね。
607名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:27:20
604の母です。
いつもうちのバカ息子が迷惑かけてます。
喫煙者の皆様バカ息子に代わって
謝罪します
すみませんでした。
608名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:28:19
おい604!
母ちゃんに恥かかせんなよwww
609名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:28:38
どんだけ悔しかったんだよww
610名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:29:04




wwww





611名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:30:06
>>604の母ちゃんカワイソスwwww
612名無しは20歳になってから:2009/08/13(木) 23:31:01
コーヒー吹いてしまったじゃないかwwwww

まさかのこのスレでwwwwwwww
613emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/14(金) 00:48:59
マナーを教えるスレでやれよ
おまいらは…

(笑)
614名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 02:33:09
未だにマトモな反論が一つもないのが笑える
「嫌煙の定義が〜」とか「車とタバコは違うから〜」とか、あと無理矢理喫煙者批判に持っていったり
誰一人、あえてテンプレに則って反論しようとしない
嫌煙がたばこ板にいる時点でどうせヒマツブシなんだから、やってみればいいのに。
まあそれだけの知能がないばかりか、匿名掲示板上の
顔も見えない赤の他人に対して「害を訴え」ちゃうような
可哀想な人達には無理な話なのかもしれないね。
615名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 06:14:52
>>614
前提が間違ってるんだから、それに乗っ取って話すことは不可能w
エーテル理論に乗っ取って宇宙論を展開せよと言うような無茶だよw
616名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 07:49:42
>>614
どうやってドライブ用途の車と他を区別するんだ?言ってみ
617名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 08:02:13
喫煙者もマナーを守る人とアホを別けて規制したりするのか?ん?
618名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 08:07:09
こういうスレタイで矛盾について語りたいなら、思想板にイケ
何回言っても作りやめれないのはのは、ニコチン依存症と同じwww
619名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 11:49:06
>>2 その1
> 【前提として】
> 言葉の定義による煩瑣を除外するため、このスレでいう「嫌煙」とは、
> 「人前では一切の喫煙行為をしてはいけない」という主張をしている人
> とします。 喫煙、非喫煙は関係ありません。
前提が誤っています。「人前では一切の喫煙行為をしてはいけない」とい
う嫌煙の定義が違う。「嫌煙」という言葉はコピーライターの中田みどり
氏が提唱した「嫌煙権」つまり「たばこを吸わない人が、自分の体を守る
ための権利」からきている。

> 【主旨の解説】
> 喫煙行為とドライブは、個人の楽しみ ・ 快感のためだけに 他者に害を
> 及ぼしているという点においてなんら変わりありません。 人間が健全
> に生きていくためにはある程度の楽しみが必要で、 それよって発生す
> る「多少の害」は"お互い様"です。
ドライブ (drive) の目的は個人の楽しみ・快感だけではありません。
クルマ社会では物流や人を運ぶという大きな経済活動があります。
クルマの排ガスが人体にとって有害です。そのためにクルマにもルールが
あり、厳しい排ガス規制をクリアしないと車検にパスできない仕組みが確
立されています。ゼロとは言いませんが排ガスによる健康被害を抑制する
ための社会のルールをこれまで強化され続けてきました。
理想はゼロ・エミッションですから行政も電気自動車などの環境に配慮し
たクルマの普及に積極的に予算を投じています。
クルマは喫煙・非喫煙に関係なく利用する現代社会に不可欠な存在です。
喫煙者がタバコの害を多少と勝手に解釈して「お互いさま」だと主張する
のは正義に反します。
620名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 11:50:15
>>2 その2
> 「多少の害」の基準には個人差がありますが、だからこそ一般人は、
> 一つ一つの事由を切り離さず、大きな枠で「お互い様」として生活して
> いるのです。
> タバコ【だけ】は自分がやらないからと言って、他の事由と切り離して
> 「"お互い様"じゃないだろ!」などと喚くのはただの身勝手です。
> タバコを他の事由と切り離していいのなら、ドライブもまたその対象です。
> 精神的な問題から、「多少の害」を許容できない人は、
> 他者に一切の害を及ぼさないでください。それができないなら、
> あなたは自己矛盾を抱えたキチガイです。このスレで懺悔して下さい。
近年、タバコの煙に含まれるベンゾピレン、ニトロソアミン、ダイオキシ
ンなどの成分に発癌性が認められ、健康被害の実態が明らかになってきて
いる今、喫煙場所を厳しく規制する社会的な動きが強まるのはごく当たり
前のことです。公共の場所での喫煙が次々と規制され、禁煙場所が増加し
ているのは今や日本だけでなく世界的な潮流です。

乳幼児や妊婦またはタバコの煙が苦手な人の近くで喫煙する行為は非常に
迷惑で前述のとおり深刻な健康被害をもたらします。
社会が守るべき存在に対しても「多少の害はお互い様」だと主張するので
あれば、それは喫煙者による身勝手な屁理屈です。

> 【!!!ルール・マナーを守りましょう!!!】
まずは喫煙のルールを守りましょう

> ※マイカーの話はマイカー関連スレ、珍煙の話は珍煙関連スレで。
> スレ違いの雑談や煽りはマナー違反です。迷惑なのでやめて下さい。
マイカーであろうがドライブであろうがクルマを利用するということでは
同じことです。
621名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 11:51:25
>>2 その3
> ※嫌煙の言動を咎めるのではなく、"自己矛盾"を"指摘"するスレです。
自己矛盾していないのは前述のとおりです。

> "非難"される覚えはないなどという被害妄想はやめましょう。
被害妄想はむしろ喫煙者側にあります。

> ※「板違い」などという言い逃れはやめましょう。
その前にこの板にある「嫌煙」が含まれるスレタイを恥じるべきです。

> ※珍煙と嫌煙の害の大きさを比較するスレではありません。
比較もしないで「多少の害はお互い様」などと主張するのは身勝手という
他ありません。

> ※喫煙行為もドライブも、人前でやらなければ問題ありません。
クルマにも喫煙にも他人に迷惑をかける人は厳しく罰せられ、規制される
のは必要なことです。

> ※珍煙は、嫌煙のドライブを咎めてはいけません。
タバコに関係なく迷惑なクルマは前述の通り罰を受けるのはあたりまえで
す。クルマそのものを否定するは現実社会ではあまりにも非現実的です。
今すぐというのであれば未開の地に移住すればよい。

> それをやればあなたが自己矛盾キチガイです。
> ※世界条約がないからと言って、ドライブに害がない事にはなりません。
全体的に主張している論調が支離滅裂で内容も稚拙です。
迷惑な喫煙を続けている限り、喫煙に対する規制やバッシングは増え続け
るだけです。迷惑な喫煙をやめられないのであれば禁煙することです。
622名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 13:00:03
ようは、たばこも車もやらなきゃいいんだよ。
623名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 13:16:24
100パーなくてもいいタバコと車を一緒にするなよ
624名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 13:30:19
これだから嫌煙批判はやめられないなw
625名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 13:33:50
人前で煙を出す珍煙だらけだなw
626名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 13:40:34
批判じゃなくて荒らしだろお前は
627名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 14:45:26
>>616
知らんよw
他者が強制してどうするんだ。
そういうことは自主的にやるものだよ。
628名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:03:32
>>619
>前提が誤っています。
辞書に載っている意味と少々意味が違うのは承知しています。
その理由は「煩瑣を除外するため」であり、なぜ煩瑣が発生するかは>>3のQ3参照。

>ドライブ (drive) の目的は個人の楽しみ・快感だけではありません。
↑ホラ、言ってる側から言葉遊びしてる人がいますね。
だから、言葉の明確な定義付けが必要になるのです。
このスレの主題は「ドライブ」であって、「ドライブ (drive)」ではありません。
よって、その目的は「個人の楽しみ・快感」のみです。

>近年、タバコの煙に含まれる〜
だからなんですか?車の排ガスは密閉空間で吸い続ければ即死ですよ。
大きな道路に沿って建てられているマンションの
低い階では、洗濯物が黒くなってしまうため、を外に干せないんですよ。
そんなものを「個人の楽しみ・快感」のために撒き散らしておきながら、
タバコだけは自分がやらないから批判する。それこそが「身勝手な屁理屈」です。

>マイカーであろうがドライブであろうがクルマを利用するということでは
同じことです。
いいえ。通勤手段が車しかないため、マイカーを使っている人が存在します。
「目的は個人の楽しみ・快感」だけが目的のドライブとは違います。

>比較もしないで
では比較しましょう。ほんの5分、ドライブをするのに快適そうな、
時速60kmで走ったとしましょう。この場合、5分間タバコを吸うより
はるかに大量の排ガスが発生します。その毒性や迷惑度は
先に記した通りです。明らかにドライブの方が迷惑ですね。

上記以外は反論ではなくただの能書きだったので割愛しました。
629名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:06:58
いや、電気自動車にしてくれ。
630名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:07:52
なるほど、嫌煙がドライブしても矛盾しないということですね

(笑)
631名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:10:47
タバコはダメなんだよ!
排気ガスはいいって言ってんだろ!
632名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:12:30
>>630
とりあえず自己矛盾するしないは置いといて
個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為
をしていることに違いはないよね。
633名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:29:12
タバコの煙は迷惑なんだよ!出すなよ!

排気ガス?出すよ!?
モクモク出してますけど何か?

矛盾なんかしてねえよ! まだわからんのか!!
タバコはダメなんだよ!
634名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:30:49
「矛盾」という言葉が気に入らないならこうしよう。

「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」をしながら、
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」を批判しないで下さいw
635名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:32:29
>>627
自主的にどうやってドライブ用途の車と他を区別するんだ?言ってみ?
>>628
>>630
>>634
ドライブ用途だけを抜き出すのはアホのやること
636名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:36:08
>>635
はぁ??
自分が何をやってるかも把握できないのか?
こんなスレ見てるヒマがあったら病院池
637名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:37:08
>>635
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」をしながら、
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」を批判しないで下さい。
638名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:38:25
オレはいんだよ!
タバコはダメなんだよ!
我が侭言うなよ!
639名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:40:46
>>636
>>637
区別なんかできやしないのに
ドライブ用途だけを抜き出すのはアホのやること
640名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:40:54
では、喫煙行為は批判しますね
641名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:41:55
>>639
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」をしながら、
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」を批判しないで下さい。
自分が何をやっているか区別できない人は病院へ。
642名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:42:39
>>640
喫煙行為を批判する理由はなんですか?
ひまつぶし?
643名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:45:47
>>641
お前のその文章、正しい日本語に変換してくれ
644名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:49:09
>>641
喫煙しながら、他人の喫煙を批判するキチガイがいるとは知りませんでした

(笑)
645名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:50:21
>>643

日本語ワカリスカ?
646名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:51:10
>>643
どこが間違っているか見当もつかないので、
添削をお願いします。
647名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:53:07
タバコは有毒ガスなんだよ!
排気ガスはいんだよ!!
648名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:54:37
>>639

オマエが精神病院に通院中であるかどうか

レス見る限りではわかりません。
649名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 15:57:18
>>646
お前の言う
個人の楽しみ
有毒ガス
とはなんのこと?
ばら撒く
自慰行為
とはどういった事象?
>>641の1行目、2行目それぞれについて解釈よろしく
650名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:00:02
>>649
は?添削をお願いしているのはこちらですが。
できないなら横槍入れて話をかき回すのはやめてくださいね。
651名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:01:17
>>628 その1
> >前提が誤っています。
> 辞書に載っている意味と少々意味が違うのは承知しています。
> その理由は「煩瑣を除外するため」であり、なぜ煩瑣が発生するかは>>3
> の Q3 参照。
明確に定義付ける必要性があろうが無かろうが「嫌煙」の定義が誤ってい
ます。前提としている定義が誤っている以上は >>615さんの主張が正論で
す。

> >ドライブ (drive) の目的は個人の楽しみ・快感だけではありません。
> ↑ホラ、言ってる側から言葉遊びしてる人がいますね。
> だから、言葉の明確な定義付けが必要になるのです。
> このスレの主題は「ドライブ」であって、「ドライブ (drive)」ではあ
> りません。 よって、その目的は「個人の楽しみ・快感」のみです。
それこそ言葉遊びです。
個人の楽しみ・快感などと言ってもドライブの現実は経済活動に欠かせな
い消費に結びつきます。物流を担うトラック等は高速道路の大幅割引の対
象外とするのは明らかに個人の楽しみ・快感をターゲットにしています。
それらを取り上げて喫煙のルール違反などを正当化しようするのはナンセ
ンスです。
652名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:02:03
>>628 その2
> >近年、タバコの煙に含まれる〜
> だからなんですか?車の排ガスは密閉空間で吸い続ければ即死ですよ。
> 大きな道路に沿って建てられているマンションの 低い階では、洗濯物
> が黒くなってしまうため、を外に干せないんですよ。 そんなものを
> 「個人の楽しみ・快感」のために撒き散らしておきながら、 タバコだ
> けは自分がやらないから批判する。それこそが「身勝手な屁理屈」です。
マンションを購入して想定外に排ガスの被害を受けているのであればマン
ションそのものに立地上の問題がありそうです。
「車の排ガスは密閉空間で吸い続ければ即死」などは迷惑を通り越して殺
人行為なのでまさに論外です。
生活環境に直接排出される喫煙の迷惑度からするといずれにしてもそのよ
うな極端な事例だけを取り上げ、誤った比較をして喫煙のルール違反など
を正当化しようするのは正義に反します。
CO(一酸化炭素)は燃焼で発生するので喫煙者も微量ですが摂取しています。

> >マイカーであろうがドライブであろうがクルマを利用するということ
> >では同じことです。
> いいえ。通勤手段が車しかないため、マイカーを使っている人が存在します。
> 「目的は個人の楽しみ・快感」だけが目的のドライブとは違います。
前述のとおりクルマの利用には何らかの目的があり経済活動に欠かせない
ものです。但し、暴走行為や違法改造など違法な利用は犯罪でありそれら
は取り締まりの対象ですがそれらを理由に喫煙のルール違反などを正当化
できません。
653名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:03:04
>>628 その3
> >比較もしないで
> では比較しましょう。ほんの5分、ドライブをするのに快適そうな、
> 時速60kmで走ったとしましょう。この場合、5分間タバコを吸うより
> はるかに大量の排ガスが発生します。その毒性や迷惑度は
> 先に記した通りです。明らかにドライブの方が迷惑ですね。
クルマの排ガスは有害ですがこれまで人体への影響に配慮して排ガス規制
は強化され続けてきました。
また、本文でも述べましたが国もエコ減税によってゼロ・エミッションを
目標とした取り組みを既に始めています。
クリーンディーゼルのようにこれまでの常識を覆すほどの環境性能の高い
クルマ作りが進んでいます。
クルマは喫煙者も非喫煙者も利用します。
これらを無視して一方的に喫煙のルール違反を正当化しようとしても無
理があります。

> 上記以外は反論ではなくただの能書きだったので割愛しました。
これまでこちらが割愛すると「都合の良い論点だけに絞る」とか言いがか
りを付けるので全文に対して反論しています。割愛しないでください。
654名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:03:30
>>651
>明確に定義付ける必要性があろうが無かろうが「嫌煙」の定義が誤ってい
>ます。
いいえ。
このスレで議論を展開するために必要な定義ですから、
誤ってるも誤っていないもありません。それが「前提」です。

> 個人の楽しみ・快感などと言ってもドライブの現実は経済活動に欠かせな
> い消費に結びつきます。
その通りです。ですから、ドライブそのものを批判している人はいません。
655名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:05:39
>>650
引用が抽象的過ぎて理解不能だということだ
>>649の返答よろしく
656名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:08:09
>>655
じゃあ日本語としては問題ないわけだね。
解説する筋合いはないよ。読んだ通りの意味。

車だからダメ、タバコだからいい。
そういう身勝手な理論は通用しないんだよ。珍煙君。
657名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:17:46
だからタバコはダメ!
車はいんだよ!!
658名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 16:22:02
車はいんだよ
嫌煙はダメ!
659名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 17:26:13
>>654
> いいえ。
> このスレで議論を展開するために必要な定義ですから、
> 誤ってるも誤っていないもありません。それが「前提」です。
その前提が誤っている。

> > 個人の楽しみ・快感などと言ってもドライブの現実は経済活動に欠かせな
> > い消費に結びつきます。
> その通りです。ですから、ドライブそのものを批判している人はいません。
その通りであれば喫煙・非喫煙に関わらず欠かせないものを盾に迷惑な喫煙を
正当化することはできません。

理解したのであればスレの削除依頼をしてください。
次スレは立てないでください。
660名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 17:36:17
>>659
> その前提が誤っている。
いいえ。このスレで決められていることなので、
誤ってるも誤っていないもありません。このスレではそれが前提です。
それが気に入らなければスレに来なければいいのです。

> その通りであれば喫煙・非喫煙に関わらず欠かせないものを盾に迷惑な喫煙を
> 正当化することはできません。
いいえ。ドライブは個人の楽しみのためだけに行うもので、
「欠かせないもの」ではありません。
また、迷惑な喫煙を正当化している人はいません。
いるとしてもそれは勝手にやってるだけで、スレの主旨とは無関係です。

> 理解したのであればスレの削除依頼をしてください。
理解したのであればお引取り下さい。
削除依頼は、あなたが出したければ出してかまいません。
あなたの主張が正当なら、依頼は通るでしょう。
その決定に逆らう気はありませんし、その力もありませんからどうぞご自由に

> 次スレは立てないでください。
当たり前のことですが、本スレが埋まれば次を立てます。
あなたのワガママにはいちいち付き合いません。
661660:2009/08/14(金) 17:41:49
失礼しました。レスを遡ってみると、
「欠かせない〜」は「何らかの経済活動を生み出す上で〜」という意味ですね。
以下、訂正致します。

> その通りであれば喫煙・非喫煙に関わらず欠かせないものを盾に迷惑な喫煙を
> 正当化することはできません。
ですから、ドライブそのものを批判している人はいません。
迷惑な喫煙を正当化している人もいません。
いるとしてもそれは勝手にやってるだけで、スレの主旨とは無関係です。
このスレは自己矛盾を指摘(>>1参照)するスレです。
662名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 17:51:25
>>660
>>661
ドライブ用途だけを抜き出すのはアホのやること
663名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:02:01
>>660
> > その前提が誤っている。
> いいえ。このスレで決められていることなので、
> 誤ってるも誤っていないもありません。このスレではそれが前提です。
> それが気に入らなければスレに来なければいいのです。
だからその前提が誤っていると指摘している。

> > その通りであれば喫煙・非喫煙に関わらず欠かせないものを盾に迷惑
> > な喫煙を 正当化することはできません。
> いいえ。ドライブは個人の楽しみのためだけに行うもので、
> 「欠かせないもの」ではありません。
> また、迷惑な喫煙を正当化している人はいません。
> いるとしてもそれは勝手にやってるだけで、スレの主旨とは無関係です。
違います。>>651 に回答しているとおりです。

> > 理解したのであればスレの削除依頼をしてください。
> 理解したのであればお引取り下さい。
> 削除依頼は、あなたが出したければ出してかまいません。
> あなたの主張が正当なら、依頼は通るでしょう。
> その決定に逆らう気はありませんし、その力もありませんからどうぞご自由に
出ていけというのであれば議論の拒否ですね。
その程度の人物だとは予想はしていました。

> > 次スレは立てないでください。
> 当たり前のことですが、本スレが埋まれば次を立てます。
> あなたのワガママにはいちいち付き合いません。
それはこちらのセリフです。
禁煙化を肯定して意見に対するタバコ事業者によるネット上の妨害工作は
目に余るものがある。この板に存在する「嫌煙」が含まれたスレを見ると
その醜態に驚かされる。
664名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:02:11
っていうか
喫煙マナーを守ればいいだけだろ
665名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:14:37
>>663
>だからその前提が誤っていると指摘している。
いいえ。このスレで決められたことですから、
このスレ内でだだをこねてもムダです。
気に入らなければこのスレの外で議論して下さい。
このスレ内での前提は決して覆りません。

>違います。>>651 に回答しているとおりです。
まず、大きく深呼吸して心を落ち着かせて下さい。
次に、>>661を読んで下さい。

>出ていけというのであれば議論の拒否ですね。
いいえ。「削除依頼を出せ」という要求はスレの主旨と何ら関係がないので、
そのような話がしたいのであれば出ていけということです。

>それはこちらのセリフです。
いいえ。「次スレを立てるな」はあなたのワガママです。
私の知ったことではありません。

これ以降はただの感想文なので、割愛しました。
666名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:15:32
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」をしながら、
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」を批判すると、
自己矛盾します。という事実をお伝え致します。
667名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:17:04
>>666
厳しい人だなぁ
迷惑といわれないように喫煙もドライブも楽しめばいいのに
668名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:19:37
>>667
そうだよね。どっちも人前でやっても迷惑じゃないのにね。
厳しい人だなぁ
669名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:21:14
おい、嫌煙が全然マナーを守れてないじゃないか。

嫌煙はマナーを守って発言しろよw
670名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:22:42
矛盾という言葉でごまかしてもドライブする喫煙が最悪ですね
671名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:25:05
マナーを守らないのにマナーを守れという嫌煙豚は自己矛盾ですなあw
672名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:27:34
>>668
人前というより場所だろうね
少なくとも車は飲食店内では発煙しないから
喫煙も喫煙する人だけが使う部屋以外では飲食店での喫煙を止めるべきだよ
673名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:28:53
犯罪を犯す警察官もいるのに
犯罪を犯すなという警察は自己矛盾です
だから犯罪を犯してもいいんです
674名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:30:07
>>672
じゃあそう主張する嫌煙豚は自動車だけが走る道路以外では車の運転を止めるべきだねw
675名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:33:27
>>672
喫煙が、喫煙する人だけが使う部屋以外ではやってはいけないなら、
車の運転も、車に乗っている人だけが使う場所以外ではやってはいけないよね。
自動車専用道路とか高速道路とか。
676名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:34:43
歩道での喫煙禁止
アイドリングも禁止
吐くガス濃度規制の実施
677名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:35:50
>>671
まず
お前がマナーを守ってから発言しな、カス


678名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:37:35
>>677
俺は俺の中でのマナーを守ってるよ。
お前は俺に、お前のマナーを押し付けた挙句
カス呼ばわりするのか?マナーがなってねえな。
679名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:38:42
またマナー違反(>>677)ですねえ.。嫌煙豚は理解が悪いなあwww
680名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:39:51
「マナー」を押し付ける嫌煙って自己矛盾だよね。
自分は他人の「マナー」を受け入れないんだからさ。
681名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:42:15
なw

珍煙発狂させるの超簡単だろww

しかもなに
>俺の中のマナー

www
珍煙マナーはマナーと呼べないww
682名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:44:03
>>681
どこに珍煙がいるの?そもそも珍煙ってなに??
現実社会でも普通に通用する言葉で説明して
683名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:44:51
>>675
>>672は屋内の話をしてるんだけどw
車と煙草で社会の対応が違うのもそこが原因
684名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:45:03
>>681
じゃあ誰が言う「マナー」なら「マナー」と呼べるんですか?
685名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:45:45
>>683
だから?屋内だろうと屋外だろうと、
「専用の場所」であることに変わりはありませんが?
686名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:46:19
ついに嫌煙豚(>>681)が墓穴を掘り出しましたね。

つまり、「嫌煙の言うマナーはマナーと呼べない」

これを否定するなら「俺はいいがおまえはダメ」と言ってることになるからね。
687名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:46:26
>>683
排ガスの規制は年々厳しくなってるよ?
知らないの?社会に出てない人ですか?
688名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:47:50
>>686
「ついに」って。
四十掘りっぱなしでしょw
掘りすぎてどれが自分の穴なのかもわからないような状態w
689名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:48:29
>>686

いいえ

(笑)
690名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:49:15
>>682
法律や多数の人が迷惑だといってる場所がある
そこでは喫煙を控えて場所を変えて喫煙している人がいる
将来も喫煙できる場所を残す為に大切な事だよね
反面
喫煙に関してだけは人に迷惑かけてもいい
喫煙に関してだけマナーをまもれと言う人を攻撃するバカもいる
そんな奴と同一視されたくない前者が
区別する為に「珍煙」という言葉を作った
691名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:51:03
>>690
え?嫌煙の言うマナーはマナーと呼べないんですよ。
前提から間違ってますねwww
692名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:52:25
>>690
じゃあ、意味は「喫煙に関してだけは人に迷惑かけてもいい
喫煙に関してだけマナーをまもれと言う人を攻撃するバカ」
なんだよね?
で、その「珍煙」はどこにいるの?
>>681は、「珍煙」がさも今このスレにいるような書き方をしてるから、
それに対して疑問に思ったから>>682を書いたんだけどな。
693名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:53:40
タバコ板に正常な喫煙者はいない
694名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:54:30
>>693
なぜ?証拠は?
695名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:55:04
苦し紛れの話題転換(>>693)きましたw
696名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:55:25
>>687
でもね、車の板で「排ガスを批判する喫煙者」というスレがたたないんだよ
そこまで追い詰められてないからね
697名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 18:59:41
>>696
だから?なんで話題を変えたの?
なんでスレの主旨と無関係の話をしてるの?
698名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:00:22
>>696
排ガスを声高に批判する喫煙者がいないからじゃない?
699名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:06:01
つまり排ガスはタバコの煙と比べ
はるかに迷惑に感じる度合いが低い
すり替えに使う事すらおかしいってことだ
700名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:06:05
嫌煙に何か質問すると
十中八九返事がないから会話が成立しないんだが…
701名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:08:29
>>700
社会はもっと冷たいぞ
ここの人はよく屁理屈に付き合ってあげてるよ
どうすれば規制や増税を免れる事ができるか教えてくれてるんだからね
社会は迷惑ともなんとも言わずに、いきなり規制増税だからな
702名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:10:14
>>700
お前ら見下されてるからなw
703名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:12:17
またすり替えか…
704名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:12:54
>>701
は?俺は嫌煙が書き込んだ内容について、
書き込んだ本人に質問してるんだよ。
社会がどうとか関係のない話でゴマ化さないで。

>>702
見下してるから逃亡ねw苦しい言い訳乙w
705名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:17:43
>>704
相手にされないからって拗ねるなよ
迷惑かけると規制される、自分に返って来るんだよ

(笑)
706名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:19:54
>>705
そもそも「お前ら」って誰?
迷惑?規制?何の話??
俺は単に嫌煙に質問してるだけなんだが。
707名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:22:28
人前で煙を出す嫌煙か…
708名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:27:57
>>701
俺も教えてやろう。
車に乗らなければ自動車税もガソリン代も払わなくていいぞw
709名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:31:47
>>704
それで?
710名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:33:41
>>708
だから?
711名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:40:01
>>708
車に乗らなくても道路はあなたの支払った税金で作られますよ
712名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:43:21
>>710
教えてやったんだから感謝しろよw
713名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 19:45:45
つまり喫煙者の言い訳代表「排ガス」はもう死んでいるのですね。
714名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:18:06
また話をそらすのか…
715名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:21:53
嫌煙が人前で煙を出すのか…
716名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:26:10
だからあ
>>1が「ドライブ嫌煙を批判してはいけない」といってるのに
なぜ、喫煙者の皆さんは「批判」してるんだろうねw
ただの「指摘」なんだったら、ちゃんと「指摘」だけにしないと
いかんでしょw

717名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:30:28
え?喫煙者によるドライブ批判なんてあったっけ?
718名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:33:34
全部電気になったらええねん
719名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:36:49
ドライブ推奨の高速道路千円にした赤字分を
迷惑行為が無くなるから国民は大賛成の煙草税の増税で穴埋めしよう
720名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:37:10
運転行為全体を捉えずにドライブのみを取り上げることが浅はかで
工作クサイんだよ
721名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:37:36
また嫌煙が誤魔化しに来たのか…
722名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:41:14
>>717
え?ドライブ嫌煙による喫煙批判なんてあったっけ?
723名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:42:45
また嫌煙が誤魔化しに来たのか…

しつこいな…
724名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:44:10
人前で煙を出す嫌煙=珍煙か…
725名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:56:31
>>1の言っていることに従えば、
ドライブ嫌煙は「自己矛盾してない」と言い切っちゃえば
終わりなんだよなw
それに対して、喫煙者は理由を訊いちゃいけない筈だからw
726名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 20:59:28
>>716
>>725
どうせコピペなんで読んでないだろ
>>1は誤爆だよw

727emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/14(金) 20:59:46
100ほどレスを跳ばしました

何も
問題がありませんでした

進展しませんねぇ
君達は
(笑)
728名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:03:52
>>725
じゃあ君の言いたい事は終わりだね。はい、お疲れ様
729名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:05:03
1 :出世ウホφ ★ :2009/08/14(金) 20:38:43 ID:???0
公明党(太田昭宏代表)は、悪質なビラが大阪府堺市北区や大阪市住吉、住之江の両区、守口、
門真の両市内で配布されたことについて、13日、同ビラを発行した「政教分離を考える会」代表の
小川ョ宣と配布した氏名不詳者らを名誉毀損罪で大阪府警察本部に告訴の申し立てを行った。

この中傷ビラは2日夕刻ごろから5日にかけ、いずれも公明党の北側一雄、田端正広、
福島豊の各前衆院議員の小選挙区内で配布されており、その配布枚数は合計2千数百枚に及ぶ。

告訴状では、同ビラについて、公明党があたかも創価学会による日本支配のための政治的な道具であり、
公明党が政権を獲得した際には反対を許さない独裁政治を行う反民主的な政党であるとの印象を読者に
与えることから、「(公明党の)社会的評価を低下させ、その名誉を毀損するもの」と指摘。加えて、
来る総選挙に向けさらに同ビラの配布範囲および配布枚数が拡大する可能性が極めて高いと指摘。
悪質な犯罪行為の再発を防止するため、厳正な捜査と、被告訴人らに対する厳重な処罰を求めている。

公明新聞:2009年8月14日 大阪府内で中傷ビラ 府警に名誉毀損で告訴申立て 公明党
http://www.komei.or.jp/news/2009/0814/15320.html
画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33142.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33143.jpg
http://sk-bunri.jp/index_r3_c1.gif
前スレ ★1の時刻 2009/08/14(金) 15:34:07
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250242076/l50
730名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:06:16
【結論】
人前で煙を出す嫌煙=珍煙
731名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:07:01
729 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
732名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:07:06
>>723

誤魔化してるのはドライブ云々言い出した喫煙者w

無理してニコチン止められない言い訳なんてするからだよw

733名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:07:32
>>716
いったいどこに、嫌煙を批判してる喫煙者がいるの?
参考までに教えてもらえる?
734名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:08:22
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」をしながら、
「個人の楽しみのためだけに有毒ガスをばら撒く自慰行為」を批判すると、
自己矛盾します。という事実をお伝え致します。
735名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:08:28
珍煙批判ならオケだよなw
736名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:09:07
>>732
は?何言ってんの?スレ主は非喫煙者ですが?
737名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:09:59
>>733
嫌煙豚は>>722みたいなイミフな返しをするだけだからなあw
738名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:10:07
>>735
どうぞ。でもここではスレ違い。
2ちゃんでのマナーを守りましょうね。
さもないと、珍煙のマナー違反を批判すると自己矛盾になりますよ。
739名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:11:57
有害な煙を出す嫌煙か…
740名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:12:27
【キチガイ】マナー違反する嫌煙豚【自己矛盾】1言目
741名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:12:33
喫煙率24.9%だってさ
742名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:15:42
人前で煙を出す嫌煙=珍煙以下だなw

珍煙は有害な煙こそ出しても「人前で煙出すな」なんて言わないからなw
743名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:16:04
>>740
それいいね。誰か立てて
744名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:17:18
>>742
そうそう。珍煙はバカで有害な存在だが、
被害者ヅラして他人にマナーを強要したりしないからな
その分マシと言える
745名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:20:53
珍煙以下ならなんて言おうかね?

珍珍煙?www
746名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:21:38
>>742
>>744
まるで自分が珍煙でないかのようなものいいだな
747emi ◆ANGIE/xKJk :2009/08/14(金) 21:23:28
>>746
そも
「珍煙」て何?
ここらで定義を一発
(笑)
748名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:24:53
お前ら火垂るの墓でも見て心清めてこい
749名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:25:28
まあ、「珍煙」の定義(>>690)が前提から崩壊(>>691)している以上
どこにも「珍煙」なんていないんだけどねw
750名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:26:08
珍煙=人前で有害な煙を出す人
751名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:26:16
>>746
ちなみに君の言う「珍煙」とは何?
それがわからないとそのレスには答えようがないな
752名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:27:45
>>733

あなたの言ってること事体(>>733)が、
>>1のいう
「批判」なんですけどww
753名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:27:49
>>750
じゃあ車を運転する人も含まれるね
まさか、「排ガスだけはいいんだ!」とか
「排ガスは排出された気体であって煙じゃない!」とか
言わないよね
754名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:28:22
珍煙=喫煙が有害であることをごまかそうとする工作員
では?
755名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:28:45
>>752
は?誰と会話してんの??
俺は>>716の内容について質問してるんだけど?
756名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:29:25
嫌煙は煙全てを嫌うという意味じゃないだろうに・・・
757名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:29:28
>>754
じゃあ珍煙はこの世に存在しないことになるね。
758名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:30:40
また嫌煙が誤魔化しに来たのか…
何度目だよ…
759名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:30:53
>>756
そう。数ある煙の中で、煙草の煙【だけ】を嫌うのが嫌煙
760名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:31:26
>>757
そもそもスレ立て人が珍煙だよな
嫌煙という言葉を好んで使っているやつもそうだぞ
761名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:32:07
つまりは単なる好き嫌いか…
762名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:32:23
>>760
だからスレ主は非喫煙者だよ。
珍煙って非喫煙者も含まれるの?
あと、「嫌煙」はごく一般的な日本語だから。
763名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:35:50
>>762
>スレ主は非喫煙者
どうやってそれがわかるんだよ
嫌煙と言う言葉は今では喫煙問題を矮小化しかねないものとして
使用を控える傾向にあるぞ
764名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:36:23
嫌煙とドライブを一緒に語ることの無意味さが
鮮明になってきましたね

(笑)
765名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:37:25
>>759
数ある煙の中で、煙草の煙【だけ】を好んで吸うのが喫煙、だろ?

なぜ煙草の煙以外のことで自己矛盾だと言われねばならんのだ?
766名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:37:50
>>760
コピーライターの中田みどりは珍煙なんだね。
767名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:38:01
>>763
俺が立てたから。

「傾向にある」ってのはお前が勝手に言ってるだけ。
方々で似たようなことを言い張ってるお前こそが工作員じゃないのか?
Wikiもお前が編集したんじゃないのか?
そう思われてもなんら不思議はない。
768名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:38:38
>>763
「嫌煙」という言葉を使ったから「珍煙」だとでも言うのか。すごいね君w
769名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:39:02
>>765
俺は煙草以外の煙も吸うけど?それがどうかした?

矛盾の詳細は>>734
770名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:40:00
「嫌煙」をごく一般的な日本語として使う奴って、
2ちゃんで基地外の様に煙草擁護する「珍煙」と「工作員」以外、
私の周りでは居ないのですが・・・
771名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:40:34
また嫌煙が迷惑かけてんのか…
772名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:41:06
>>755
だから、「問う」こと自体が
>>1の言う「批判」になるわけだよw
773名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:41:06
どうでもいい俺からしたらただのガキの言い争いだな
774名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:42:08
>>770
君の回りには工作員がいるんだ。
具体的にはどんなことをしている人達なの?
775名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:42:15
>>770
コピーライターの中田みどりは珍煙か工作員、どちらかなのか…
776名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:42:17
>>766
中田みどりには罪は無いが未だにその言葉を使用しているので
あまり公に出ないね
>>767
俺がと言われても・・
証拠あんの?
>>770
その通り
777名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:42:49
>>770
なら「珍煙」やら「工作員」などという言葉を使うのはキチガイですねw
778名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:43:07
>>772
質問することが批判って…
>>1をよく読んで、日本語を勉強しましょうね。
779名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:44:27
>>776
>証拠あんの?
ないよ。スレ主(俺)が珍煙だっていう証拠はあんの?
780名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:44:49
>>776
珍煙や工作員には罪がないのか…
781名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:45:20
ドライブする嫌煙ってどうやって見分けるの?
782名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:45:36
普通に生活してたら珍煙、嫌煙、キチガイなどと現実ではまず使われてないな
783名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:46:08
喫煙者に対して「珍煙」、「工作員」などという言葉を使ったり、
嫌煙と呼ぶなと喚き散らしてる奴って、
2ちゃん上のキチガイを除いて、
リアルでもネットでも見たことがないのですが・・・
784名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:46:18
>>781
関係ないので見分ける必要ありません

(笑)
785名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:46:45
また嫌煙が誤魔化しに来たのか…

しつこいな…
786名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:46:48
>>781
なぜ他者が見分ける必要があるの??
787名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:46:48
>>778
お前がナww
「要求に近い形で議論を展開」しようとしちゃいかんよw
788名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:47:21
煙草吸ってて注意されたら
「あなたは自慰行為でドライブしますか?」
って聞くの?
789名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:47:43
>>779
ドライブなんか持ち出してタバコの害悪を薄めようとしているよね
790名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:48:06
嫌煙じゃなければ反応しなければいいだけなのになw
791名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:48:17
>>787
俺がいつ「要求に近い」形のことを言ったの?
単に>>716の内容に不明な点があるので質問しただけだが。
792名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:48:54
>>788
何を注意するの?もっと美味しそうに吸いましょうってか?w
793名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:49:07
>>789
自己矛盾を指摘することによって、
煙草の害が薄まると思ってる人などどこにもいないよ?
794名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:49:44
また嫌煙が言い訳しに来たのか…

子供だな…
795名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:50:16
>>791
「質問」って、他者に対して説明を「要求」することでしょw
796名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:50:30
>>788
マナー守ってるし、注意自体されないからなぁ…
そりゃ、喫煙所で吸ってて注意されたら、
ヒマツブシに車のネタを出すかもしれないが。
797名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:52:01
>>793
お前がそうじゃん
タバコと車の運転行為を同列に並べちゃダメよ
798名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:52:18
>>795
要求が主題ではなく、単に相手の主張の主旨を
確認するための質問なので、
「要求に近い形での議論」には当てはまらないよ。
799名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:52:37
実生活で嫌煙が迷惑に思ったことってあるの?
800名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:53:06
>>797
煙草の害が薄まるなんて少しも思ってないけど?
自称エスパーさん登場ですか?
801名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:53:34
>>795
で?
君はなんで説明を要求してんの?
802名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:55:50
スレの主旨は正論なのに、
嫌煙がヘリクツでやり込めようとする。

正論では決してヘリクツに勝てないので、
喫煙者側もヘリクツを言い出す。

ヘリクツの応酬へ発展する。

これ、いつものパターンね。
803名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:57:43
>>665 その1
> >だからその前提が誤っていると指摘している。
> いいえ。このスレで決められたことですから、
> このスレ内でだだをこねてもムダです。
> 気に入らなければこのスレの外で議論して下さい。
> このスレ内での前提は決して覆りません。
覆るとか覆らないとかではなく前提が誤っている。

> >違います。>>651 に回答しているとおりです。
> まず、大きく深呼吸して心を落ち着かせて下さい。
> 次に、>>661を読んで下さい。
読んでも同じです。
>>661 で「ドライブそのものを批判している人はいません」と主張してい
るがスレタイと>>2 の内容は非喫煙者がドライブすることを全否定してい
ます。「多少の害はお互い様」と書かれていますが喫煙者もクルマを利用す
るのでそんな理屈は通用しません。つまり、迷惑な喫煙は一方的なもので
お互い様では無いということです。
「迷惑な喫煙を正当化している人もいません」と主張しているが前述のよ
うに「多少の害はお互い様」などと主張している>>2 の主張と大きく矛盾
しています。
804名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:58:29
>>802
>スレの主旨は正論なのに
ウソつけ
805名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:58:38
>>665 その2
> >出ていけというのであれば議論の拒否ですね。
> いいえ。「削除依頼を出せ」という要求はスレの主旨と何ら関係がないので、
> そのような話がしたいのであれば出ていけということです。
「出ていけ」というのは議論の放棄です。

> >それはこちらのセリフです。
> いいえ。「次スレを立てるな」はあなたのワガママです。
> 私の知ったことではありません。
スレの前提からして誤っているので次スレを立てるべきではありません。

> これ以降はただの感想文なので、割愛しました。
割愛しないでください。
806名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 21:59:28
>>798
仮に私が「>>○○○は批判だ」といったら、
あなたは、そこから論議を展開しようと思ったわけでしょw
そういう意図をもった質問事体が>>1のいう「批判」なんだよw
807名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:00:13
まぁ、嫌煙いわく、嫌煙って言い出した中田みどり自体が珍煙か工作員らしいからな。
808名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:02:09
また嫌煙がごねてんのか…

マナー悪いな…
809名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:03:09
>>807
中田みどりには罪は無いが未だにその言葉を使用しているので
あまり公に出ないよね
珍煙君
810名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:03:15
>>803
> 覆るとか覆らないとかではなく前提が誤っている。
いいえ。このスレの主が、このスレで、決たことです。
このスレ内でいくらだだをこねてもムダです。
気に入らなければこのスレの外で議論して下さい。
このスレ内での前提は決して覆りません。

>スレタイと>>2 の内容は非喫煙者がドライブすることを全否定しています。
いいえ。どこにも「非喫煙者はドライブするな」
(あるいはそのような主旨のこと)は一切書かれていません。
捏造はやめましょう。

>「多少の害はお互い様」と書かれていますが喫煙者もクルマを利用す
>るのでそんな理屈は通用しません。つまり、迷惑な喫煙は一方的なもので
>お互い様では無いということです。
いいえ。違うものなのになぜ一緒に考えるかは
>>2で明確に説明されています。

>「迷惑な喫煙を正当化している人もいません」と主張しているが前述のよ
>うに「多少の害はお互い様」などと主張している>>2 の主張と大きく矛盾
>しています。
いいえ。多少の害はお互い様というのは正常な社会生活を営む上での単なる事実であり、
迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。
811名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:04:38
>>803
「珍煙」の定義も前提が間違ってますよw
812名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:05:28
嫌煙権を主張する中田みどりは珍煙か工作員らしいぞwwww
813名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:06:13
>>803 >>805
> 覆るとか覆らないとかではなく前提が誤っている。
いいえ。このスレの主が、このスレで、決たことです。
このスレ内でいくらだだをこねてもムダです。
気に入らなければこのスレの外で議論して下さい。
このスレ内での前提は決して覆りません。

>スレタイと>>2 の内容は非喫煙者がドライブすることを全否定しています。
いいえ。どこにも「非喫煙者はドライブするな」
(あるいはそのような主旨のこと)は一切書かれていません。
捏造はやめましょう。

>「多少の害はお互い様」と書かれていますが喫煙者もクルマを利用す
>るのでそんな理屈は通用しません。つまり、迷惑な喫煙は一方的なもので
>お互い様では無いということです。
いいえ。違うものなのになぜ一緒に考えるかは
>>2で明確に説明されています。

>「迷惑な喫煙を正当化している人もいません」と主張しているが前述のよ
>うに「多少の害はお互い様」などと主張している>>2 の主張と大きく矛盾
>しています。
いいえ。多少の害はお互い様というのは正常な社会生活を営む上での単なる事実であり、
迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。

>「出ていけ」というのは議論の放棄です。
いいえ。スレの主旨と無関係の話をするなら、ということです。
「スレの主旨と無関係の話」は議論ではありません。
単なる雑談です。よって議論ではなく雑談の放棄です。

個人的な日記は反論する意味がないので割愛致します。
814名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:07:23
>>812
中田みどりには罪は無いが未だにその言葉を使用しているので
あまり公に出ないよね
珍煙工作員君
815名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:07:33
>>806
お前がどれだけ妄想したところで、
こちらは単に質問しただけ。質問は批判ではないよ。
816名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:08:29
喫煙者に対して「珍煙」、「工作員」などという言葉を使ったり、
嫌煙と呼ぶなと喚き散らしてる奴って、
2ちゃん上のキチガイを除いて、
リアルでもネットでも見たことがないのですが・・・
817名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:11:04
>>816
珍煙が嫌煙という言葉を使わなくなれば誰もキミのことを珍煙とは呼ばないよ
818名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:12:10
嫌煙いわく、

嫌煙権を主張する中田みどりは珍煙工作員らしいけど…

妄想が酷いよな…
819名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:12:23
>>817
その「珍煙」という言葉自体、
2ちゃん以外では見たことも聞いたこともないのですが・・・
自分で「嫌煙だ」と言ってる人ならリアルで会った事がありますが。
820名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:12:32
嫌煙なんてたばこ板見て初めて聞いたわ
珍煙ももちろんね
821名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:12:50
珍煙って何?
822名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:13:04
>>814
つまり、工作員だから公衆の面前に出れないってこと?
823名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:14:02
>>820
それはお前があまりにも無知なだけ。
「珍煙」は知らなくて当然
たばこ板以外ではそうそうお目にかかれない単語だからな
824名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:16:26
>>821
嫌煙と言う言葉がここで半ば蔑称化されているから対称語として勝手にできた言葉
タバコの害悪をあの手この手でごまかそうとする工作員のこと
825名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:16:45
>>815
「答えを求めない質問」をするだけなら勝手にすれば。
それは「指摘」に近いからね。
ただし、それに対して答える義務は、こちらにはない。
826名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:16:59
無知って言うかここの奴らがやたら詳しいだけだろw
普通に会社も行ってるがそんな話し出たことすらないぞw
827名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:17:32
>>824
じゃあその呼び名の対象になるのは工作員だけで、
マナーが良かろうが悪かろうが関係ないわけだ。
828名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:22:24
>>827
マナーが悪いやつは珍煙
ごまかそうとする工作員は珍煙工作員
829名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:23:14
>>825
話が進まないので、仮に君の言う通り
質問することは批判することと同義としよう。
現実社会でそんなこと言ったら笑われるけど、仮にね。

そうしたところで、俺が質問(批判)しているのは
「ドライブする嫌煙」ではなく>>716
書き込み内容から、>>716が「ドライブする嫌煙」
かどうか知る術はない。

よって、俺は「ドライブする嫌煙」を批判してはいない。
830名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:24:26
マナーの悪い嫌煙は珍煙か…

ワイネフだなw
831名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:25:14
実際に嫌煙って世間にあんま知られてないでしょ
嫌煙家がどうとかなんてニュースがあってもおかしくないが聞いたことない
分かれるなら喫煙者か非喫煙者か
832名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:25:43
>>828
いやいや。

珍煙って何?

嫌煙と言う言葉がここで半ば蔑称化されているから対称語として勝手にできた言葉
タバコの害悪をあの手この手でごまかそうとする工作員のこと

なんでしょ?じゃあマナー関係ないじゃん。
833名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:26:25
嫌煙いわく嫌煙権主張する中田みどりは工作員らしいぞw
834名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:26:28
>>831
そりゃ、嫌煙自体現実社会では稀だからね。
835名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:26:29
タバコ




やめろー
ぐわー
836名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:30:13
>>832
関係あるだろう
珍なる喫煙者と言う意味だから
喫煙マナーが悪いやつもごまかし活動をおこなう喫煙者も珍なる行為だしね
837名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:31:20
対称語って言葉もひどいなwww
838名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:34:37
>>836
いやいや。

珍煙って何?

嫌煙と言う言葉がここで半ば蔑称化されているから対称語として勝手にできた言葉
タバコの害悪をあの手この手でごまかそうとする工作員のこと

なんでしょ?じゃあマナー関係ないじゃん。
>>824がそう言ってるんだよ。
そうじゃないと言うなら俺じゃなく>>824に言ってくれ。
839名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:35:15
>>824
ひとつ言っておくが嫌煙という言葉が蔑称化されているんじゃなく
おまいら嫌煙豚がバカにされてるだけだから勘違いするなよw
840名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:35:33
>>716
で、いったいどこに、嫌煙を批判してる喫煙者がいるの?
参考までに教えてもらえる?
841名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:36:30
>>838
関係あるだろう
喫煙マナーが悪いやつも珍なる行為だしね
842名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:39:00
>>841
>>824がそう言ってるんだよ。
そうじゃないと言うなら俺じゃなく>>824に言ってくれ。
843名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:40:41
侮蔑されているのは、嫌煙じゃなくて
たばこ板にいる嫌煙ね。
844名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:41:33
>>840
例えば「ドライブ嫌煙が自己矛盾してない理由は?」って問うている
レスは複数あるんだけどw?
これだけじゃ、ダメかいww?
845名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:42:02
お前らが嫌煙とか言わなければ珍煙と言う言葉も消えていくだろう・・
ま・ないっか
工作員の仕事だもんね(笑)
846名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:43:58
>>842
関係あるだろう
喫煙マナーが悪いやつも珍なる行為だしね
と824である俺が言おう
847名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:46:03
>>843
生活全般板にもしつこい珍煙がいるぞ
ここに連れてきて隔離してくれないかな
848名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:47:52
>>844
うん。もちろんダメ。
「自己矛盾してない」という主張があれば、
その内容について深く理解するために質問(批判)をするは当然であって、
それは「ドライブする嫌煙」ではなく
「ドライブする嫌煙は自己矛盾しないという主張をしている人」
に対する質問(批判)である。

喫煙を容認するような書き込みをしているからと言って
喫煙者であるとは限らないのと同じように、
ドライブする嫌煙は自己矛盾しないという主張をしている人
がドライブする嫌煙であるとは限らないし、
書き込み内容からドライブする嫌煙であると判別することは不可能。
よって、「質問」と「批判」が同義であるなしに関わらず、
ドライブする嫌煙は自己矛盾しないという主張をしている人
に対する質問と、ドライブする嫌煙に対する批判は、同義ではない。

で、どこにいるのかな?具体的に指し示してくれる?
849名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:48:41
>>846
じゃあまず>>824を訂正しないと。
>>824にはそんな事書いてないからね。
850名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:49:17
ま、珍煙は世界中の嫌われもの


これ紛れもない事実だからなぁ〜♪
851名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:49:29
>>847
どこにいるの?
852名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:55:47
嫌煙権放棄、か…
853名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:57:45
>>849
じゃあ、直そっか
「珍煙」とは
嫌煙と言う言葉がここで半ば蔑称化されているので対称語として勝手にできた言葉
珍なる喫煙者全般を指す
例1.喫煙マナー無視の珍煙
例2.タバコの害悪をあの手この手でごまかそうとする珍煙工作員
854名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 22:58:36
>>852
放棄ってかお前は煽りレスしかしてないじゃん
855名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:00:39
嫌煙と呼ぶな→嫌煙権なんていりません



だな…
856名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:03:23
嫌煙権と言う言葉からしておかしいからな
タバコの煙は好き嫌いの次元じゃ無く人間誰しも当たってはいけないものだからな
857名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:05:14
>>853
なるほど。わかりやすく解説ありがとう。
で、その「珍なる喫煙者全般」はどこにいるの?
858名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:07:01
>>857
キミ、自分で気づいてないのか?
859名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:07:13
嫌煙権主張→オツムの弱い人


だな…
860名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:08:27
>>858
で、どこにいるの?
861名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:09:24
ドライブする喫煙が1番の悪人
862名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:09:51
もともと、
「非喫煙者」と「嫌煙」と言う風に
タバコの煙を嫌うのは、ごく一部の非喫煙者という
作られたの印象操作の設定の為に、

「嫌煙」と言う言葉を工作員が都合よく使い出しただけだろ。
863名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:10:00
マナーの悪い嫌煙は珍煙か…
864名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:10:00
>>861
>>4 Q4
865名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:11:04
嫌煙権を主張する嫌煙は工作員なのか…
866名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:11:58
>>861は珍煙か…
867名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:12:26
現実社会では、「嫌煙」という言葉が使われることはあっても
「珍煙」などという言葉は決して使われない。
だから「珍煙」という言葉を使う奴こそが工作員じゃないのかな?
868名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:15:28
まぁ、嫌煙の論理では
嫌煙権を主張する嫌煙自体が
工作員になってしまうんだけどな…
869名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:18:37
たばこ嫌い


で、いいだろ…
870名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:22:03
>>853
せっかく指摘してやったのにまだ対称語って。
嫌煙豚は底なしのバカだなw
871名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:23:36
>>860
こういうやつら
>>865
>>867
>>868
>>870
872名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:25:20
>>871
つまりおまえをバカにするのはみんな「珍煙」というわけか。

世の中全部じゃんwww
873名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:25:36
>>867
じゃあ嫌煙に対してマヌ豚って言ってる奴も工作員ですね
874名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:26:00
嫌煙じゃないなら反応しなければいいだけなのにな…
875名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:27:06
>>871
いったい誰が「タバコの害悪をあの手この手でごまかそうと」してるの??
そういう内容はどこにも見当たらないけど?
876名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:27:35
>>873
工作員とか言ってる奴は工作員なんだな…
877名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:30:07
>>875
非喫煙者を好んで嫌煙、嫌煙と騒いでいるやつ全般よ
878名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:30:58
嫌煙権放棄、か…
879名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:31:45
>>876
警察官はみんなスリやかっぱらいになるのか
へ〜そう
880名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:31:56
嫌煙じゃないって言うなら反応しなければいいだけなのにな…
881名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:33:36
工作員を擁護か…
882名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:37:26
>>877
え??「タバコの害悪をあの手この手でごまかそうと」
してる人が珍煙じゃないの?
なんか話がかみ合わない。「珍煙」がなんなのか
ハッキリしてよ。
883名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:38:10
>>879
警察官は、ネット上で、顔も知らない他人を
スリだのかっぱらないだのと言ってるのか
へ〜そう
884名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:40:59
嫌煙じゃないならなんて呼ぼうか…
885名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:42:06
非喫煙者
普通の人
健常者
886名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:44:32
非喫煙者=煙草嫌いじゃないからな。

普通の人=煙草嫌いじゃないからな。

健常者=煙草嫌いじゃないからな。


まぁ、ご希望なら、健常者って呼んであげるよ…
887名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:44:53
>>885
それ全部ここにいる嫌煙に当てはまらないじゃん。
唯一当てはまるのは「非喫煙者」だけど
それじゃ普通の非喫煙者と区別がつかないしな。
888名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:45:01
>>883
警察官は顔も知らない他人でも検挙しますよ
勿論ネット上の犯罪行為もね
889名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:46:12
>>885
あぁ、おまえは健常者だ
うんうん、おまえは健常者だよwww
890名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:46:19
>>888
話を捻じ曲げないでね。
警察官は、ネット上で、顔の見えない他人を、
スリだかっぱらいだと言ってるの?言ってないの?
891名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:47:54
>>888
健常者か…
892名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:49:36
>>890
ネット上で、顔の見えない他人〜
はあなたが勝手に付け加えたんですよ
893名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:50:21
このスレが呼んでいるのは嫌煙なんだけどな…
894名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:54:01
>>892
話の流れから当然ネット上での発言の話しかしてないが?
895名無しは20歳になってから:2009/08/14(金) 23:58:11
>>885
ちょwwwウケルwwwwwww
896名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:01:22
>>894
勝手に話の流れを決めないで下さい
>>876のこう言ってるやつはこう!の反証をしただけですので
別に八百屋さんはみんな野菜なのか〜でもいいですよ(笑)
897名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:02:37
emi◆ANGIE/xKJk常駐スレしか上らない事実ww
898876:2009/08/15(土) 00:03:24
>>896
流れにそってネット上でのことについてなんだが…
899名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:04:22
>>896
あ、要するにヘリクツね。
説明ありがとう。
900名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:07:14
>>898
まあやりとりを見てれば当然そう思うよね
901名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:07:54
で、反論は?4スレ目ももう終わるのに、
マトモな反論が一つもないけど。
902名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:08:22
>>900
これで「健常者って呼んで下さい」って言われてもな困るよな…
903名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:08:55
>>898
ビル・ゲイツはwindowsなのか〜
でもいいですよ(笑)
>>899
そ、>>876は屁理屈
904名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:09:39
>>903
いや、>>876は話の流れから
ネット上でのことを言っているので、
ヘリクツではないよ
905名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:10:24
>>903
………………おまえは健常者だよ…
906名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:11:20
まあ、真面目にこんなこと→>>903
を書いてるとしたら完全にマトモじゃないけどね。
まあ肉体的には健常者なのかも知れん。
907名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:12:25
次スレ立てられなかった。誰か頼む
908名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:14:49
2chのとある板では嫌煙と呼ぶと自称健常者が集まってくるらしい・・・
909名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:15:07
喫煙マナーを守らないと
「マイカ〜が、まいか〜が」
と呟いても
喫煙だけが迷惑に感じられ罰金を取られる事実が変わらない
910名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:16:42
>>909
そうだね。嫌煙が自己矛盾する事実も変わらないけど
911名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:17:00
【マイカ〜が、まいか〜が】の検索

生活 [たばこ] 【キチガイ】ドライブする嫌煙【自己矛盾4走目
909

【1 件見つかりました】(検索時間:4秒)
912名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:18:23
Google

"マイカ〜が、まいか〜が"との一致はありません。
913名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:18:46
>>907
立てれなかった、すまん…
914名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:20:00
これで(909)健常者か…
915名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:21:43
「マイカ〜が、まいか〜が」

さすが自称健常者w
916名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:22:22
>>813 その1
> > 覆るとか覆らないとかではなく前提が誤っている。
> いいえ。このスレの主が、このスレで、決たことです。
> このスレ内でいくらだだをこねてもムダです。
> 気に入らなければこのスレの外で議論して下さい。
> このスレ内での前提は決して覆りません。
このスレで決めよう否かに関わらず前提が誤っている。

> >スレタイと>>2 の内容は非喫煙者がドライブすることを全否定してい
> >ます。
> いいえ。どこにも「非喫煙者はドライブするな」
> (あるいはそのような主旨のこと)は一切書かれていません。
> 捏造はやめましょう。
スレタイで嫌煙のドライブを全否定している。
>>2 の【主旨の解説】でも「他者に一切の害を及ぼさないでください」と
明記されています。しかもその直後に「懺悔して下さい」など支離滅裂です。

> >「多少の害はお互い様」と書かれていますが喫煙者もクルマを利用す
> >るのでそんな理屈は通用しません。つまり、迷惑な喫煙は一方的なもので
> >お互い様では無いということです。
> いいえ。違うものなのになぜ一緒に考えるかは >>2で明確に説明されています。
そうは説明されていません。
【主旨の解説】でも「一つ一つの事由を切り離さず、大きな枠で「お互い
様」として生活している」と書かれていますが現実には喫煙者もドライブ
をしておいるので「大きな枠」でも「小さな枠」でもお互い様にはなりません。
AもBもXの問題に関わっているのにAだけが一方的にYの問題に関わっ
ていることをXの問題を都合良く一緒にして「お互い様」という理屈は通りません。
917名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:23:03
健常者wwwww
918名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:23:55
>>813 その2
> >「迷惑な喫煙を正当化している人もいません」と主張しているが前述のよ
> >うに「多少の害はお互い様」などと主張している>>2 の主張と大きく矛盾
> >しています。
> いいえ。多少の害はお互い様というのは正常な社会生活を営む上での単なる事実であり、
> 迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。
前述のとおりです。

> >「出ていけ」というのは議論の放棄です。
> いいえ。スレの主旨と無関係の話をするなら、ということです。
> 「スレの主旨と無関係の話」は議論ではありません。
> 単なる雑談です。よって議論ではなく雑談の放棄です。
都合が悪くなると議論では無く、雑談にしてしまうのは単なる「逃げ」です。

> 個人的な日記は反論する意味がないので割愛致します。
都合が悪いから割愛しているとしか思えません。
意見があるなら割愛しないで反論してください。
919名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:24:20
煙を出す嫌煙か…
920名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 00:32:46
健常者と呼ばれたい嫌煙か…
921名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:05:39
>>916
>このスレで決めよう否かに関わらず前提が誤っている。
いいえ。このスレで決めた事ですから、このスレでは間違っていません。

>スレタイで嫌煙のドライブを全否定している。
いいえ。キチガイも自己矛盾も単なる事実です。

>そうは説明されていません。
いいえ。説明されています。>>2をきちんと読みましょう。
例えば、隣人の音楽がうるさいと感じたとしましょう。
その音量が常識の範囲内である場合、
「自分は音楽を一切聴かないからお互い様じゃない!
迷惑だ!いますぐやめろ!」と喚くのはキチガイだけです。
多少の害はお互い様というのは正常な社会生活を営む上での単なる事実であり、
>迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。

>都合が悪くなると議論では無く、雑談にしてしまうのは単なる「逃げ」です。
そうですね。そのようなことはしていません。

>都合が悪いから割愛しているとしか思えません。
あなたがどう思うかは知りません。
個人的な日記には反何を書いても自由なので、
反論しようがありませんから割愛します。
922名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:15:47
バカ嫌煙 (笑)
923名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:30:55
>>921 その1
> >このスレで決めよう否かに関わらず前提が誤っている。
> いいえ。このスレで決めた事ですから、このスレでは間違っていません。
スレで決めることも誤りです。決めた内容も誤りです。
前提条件が誤っているので>>615 さんの主張となります。

> >スレタイで嫌煙のドライブを全否定している。
> いいえ。キチガイも自己矛盾も単なる事実です。
回答になっていない。

> >そうは説明されていません。
> いいえ。説明されています。>>2をきちんと読みましょう。
> 例えば、隣人の音楽がうるさいと感じたとしましょう。
> その音量が常識の範囲内である場合、
> 「自分は音楽を一切聴かないからお互い様じゃない!
> 迷惑だ!いますぐやめろ!」と喚くのはキチガイだけです。
> 多少の害はお互い様というのは正常な社会生活を営む上での単なる事実
> であり、迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。
例えになっていません。
音量が常識の範囲内というのは個人の主観です。騒音の時間帯によっては
隣人の生活を著しく侵害することもあります。
そのために条例で具体的な音量を定めている自治体もあります。
既に>>916 に書きましたがAもBもXの問題に関わっているのにAだけが
一方的にYの問題に関わっていることをXの問題を都合良く一緒にして
「お互い様」という理屈は通りません。
924名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:32:28
>>921 その2
> >都合が悪くなると議論では無く、雑談にしてしまうのは単なる「逃げ」
> >です。
> そうですね。そのようなことはしていません。
既に>>916
> 単なる雑談です。よって議論ではなく雑談の放棄です。
と勝手に雑談にしています。

> >都合が悪いから割愛しているとしか思えません。
> あなたがどう思うかは知りません。
> 個人的な日記には反何を書いても自由なので、
> 反論しようがありませんから割愛します。
それは単なる逃げです。
925名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:34:49
>>924
誤) 既に>>916
正) 既に>>813


926名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:41:09
>>921 その1
>スレで決めることも誤りです。決めた内容も誤りです。
いいえ。スレ内で議論するために必要な前提ですから
誤っているもいないもありません。スレ内ではそうなのです。

>回答になっていない。
単なる事実を書いているだけで全否定はしていません。

>音量が常識の範囲内というのは個人の主観です。
仰る通りです。「常識の範囲内で」も「うるさい」も
結局のところ個人の主観にすぎません。
騒音が極端に苦手な人もいれば、ニオイに過敏な人もいます。
それら全てに対応していたら、音楽は他者に完璧に聞こえないように。
生活音は一切出さない。料理などをする際も一切ニオイをさせない…
という具合に、正常な生活が成り立ちません。
よって、多くの人々は物事を自分がやる・やらないで切り分けず、
大枠で「お互い様」としています。お互いに
多少の害を見逃すことによって、正常な社会生活が成り立つのです。
また、迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。

-----------------------------

>勝手に雑談にしています。
いいえ。実際、線から下はこのスレの主旨となんら関係がありません。
ですから雑談であるとバッサリ切り捨てていいのですが、
付き合ってあげています。感謝しましょう。

>それは単なる逃げです。
いいえ。あなたの個人的な日記には反論のしようがありません。
927名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:45:29
ここでは「男」の定義を、男を好きな男、と定義します。
男は全てゲイです。

>>1(今回は>>2か)のやっていることはつまり↑のような事であって
男の定義を間違っているわけですね。
928名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:47:13
>>2の定義に従って話をするならば結局
一般的な意味の嫌煙は矛盾していない、という結論になるわけです。
929名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:51:14
>>927
いったい何が間違っているんですか?

それがゲイについて語るに相応しい板にあり、
スレの主旨がゲイについて語ることであるなら、
それが正しいんじゃないですか?

そうすることによって、
ゲイがゲイ同士、ゲイについて語るために、
いちいち「ゲイの男」などと打つ煩瑣を除外できます。
たった三文字、「おとこ」と打って変換するだけです。
打つ文字数が半分になるという利点は大きいでしょう。

そのスレでゲイではない男について言及する場合は、
「ストレートの男」とかそういう風に書けばいいでしょう。
930名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:52:36
>>928
だから?たばこ板に居ついている時点で
一般的な嫌煙じゃないんだから、それでいいのでは?
931名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:52:55
>>929
だから、つまり一般的な意味の嫌煙は矛盾していないという結論ですが
それで良いのですね?
という意味です。
その結論をあなたは受け入れるわけですね?
932名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:53:53
>>930
いいえ。
>>2の定義した意味以外の嫌煙は全て矛盾していないという結論になります。
933名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:54:48
>>931
たばこ板に居ついている時点で
一般的な嫌煙じゃないんだから、それでいいのでは?
934名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:55:43
>>933
いいえ。
ここで話をされている、一般的でない嫌煙というのは
>>2で定義された嫌煙ですから、それ以外は矛盾していない、という結論になります。
935名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:55:57
>>932
それが君にとっての結論ならそれでいいんじゃない?
別に君が導き出した結論にとやかく言うつもりはないし、
その筋合いもないでしょう。お好きなように。
936名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:57:03
>>934
勉強になったね。
たばこ板で「嫌煙」と言ったら
それは一般的な嫌煙のことではないよ。
たばこ板にいるようなキチガイのこと。
937名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:57:26
人前では一切喫煙行為をしてはいけない
と主張していない嫌煙、例えばガラス張りの喫煙室を認めている嫌煙は
矛盾していない、という結論ですね。
938名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:59:03
歩き煙草するなという嫌煙や
増税しろ、という嫌煙
その他おおよそほとんどの嫌煙は矛盾していない、という結論で
合意が出来たみたいですね。
939名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 01:59:13
それが君にとっての結論ならそれでいいんじゃない?
別に君が導き出した結論にとやかく言うつもりはないし、
その筋合いもないでしょう。お好きなように。
このスレとは一切関係のない話ですのでお引取り下さい。
940名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:00:23
>>938
人前で吸っても問題ないなら
歩き煙草も問題ないし増税の必要もないでしょ
何言ってんだか
941名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:03:20
>>927
だから学校や企業を語るのに「男」の定義を勝手に「ゲイ」にすると
議論してもところどころ辻褄が合わなくなるというのが理解できないらしい。
942名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:03:21
>>940
「一切吸うな」という嫌煙だけが対象ですから
一部でも認めていれば、矛盾しないですよ。
歩き煙草を問題にしていても矛盾しませんね。
943名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:03:39
朗報です。
ここにいる嫌煙は人前で喫煙してもいいんだそうです。
944名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:04:20
>>942
だから、人前で吸うのが問題ないなら
歩き煙草になんの問題があるのかな?
945名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:05:04
>>941
嫌煙を語るスレで、嫌煙について定義しているのであって、
その例えは成り立ちません。
946名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:05:51
>>943-944
一切認めない、のと歩き煙草は認めないでは次元が違いますよ。
喫煙室でなら認めますよ。
でも歩き煙草はダメです。例えそこが車が沢山通って排ガスまみれの道でもねw
947名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:09:12
結論

嫌煙は矛盾しない
948名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:12:24
>>946
次元が違うと言ってるのはお前だけ。
歩き煙草も人前には違いない。
949名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:13:13
>>947
ってことは、人前で好きなだけ喫煙していいわけですね?
950名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:13:37
>>948
一切認めない人だけが矛盾するという結論なので
一部でも認めていれば矛盾しませんね
ということです。
951名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:16:45
>>950
何を認めているんですか?
そのような記述はどこにも見受けられませんが。
952名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:21:22
>>949
全くもって意味不明

>>951
どこに記述が、という云々ではなく
そういう一切認めない、という主張の嫌煙だけが矛盾する可能性があるだけなんで
それ以外の一部でも認めている嫌煙は矛盾していない
というだけの話です
953名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:33:29
>>952
だからその一部とは何ですか?
ゴマ化さないで答えてください
954名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:36:35
ちゃんと読みましょうね。
「一切」は認めないではなく
「喫煙行為」にかかっています。

「一切認めない」ではなく、
「一切の喫煙行為を」認めない。です。
一見同じ意味に見えますが全然違いますよ。
955名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:38:41
>>926 その1
> >スレで決めることも誤りです。決めた内容も誤りです。
> いいえ。スレ内で議論するために必要な前提ですから
> 誤っているもいないもありません。スレ内ではそうなのです。
違います。前提として誤っています。

> >回答になっていない。
> 単なる事実を書いているだけで全否定はしていません。
スレタイは「ドライブする嫌煙【自己矛盾】」となっており
>>2 の【主旨の解説】でも「他者に一切の害を及ぼさないでください」と
明記されており、嫌煙権を主張する人間によるドライブを否定しています。

> >音量が常識の範囲内というのは個人の主観です。
> 仰る通りです。「常識の範囲内で」も「うるさい」も
> 結局のところ個人の主観にすぎません。
> 騒音が極端に苦手な人もいれば、ニオイに過敏な人もいます。
> それら全てに対応していたら、音楽は他者に完璧に聞こえないように。
> 生活音は一切出さない。料理などをする際も一切ニオイをさせない…
> という具合に、正常な生活が成り立ちません。
> よって、多くの人々は物事を自分がやる・やらないで切り分けず、
> 大枠で「お互い様」としています。お互いに多少の害を見逃すことによ
> って、正常な社会生活が成り立つのです。
法治国家である日本では本質とは無関係なものを無理やり一緒にしてそれ
を勝手に「お互い様」と押し付けることは通用しません。

> また、迷惑な喫煙を正当化している人はどこにもいません。
どこにもいないどころか>>2 がそうです。
「多少の害」という屁理屈で喫煙の迷惑を勝手に正当化しています。
956名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:39:52
>>926 その2
> >勝手に雑談にしています。
> いいえ。実際、線から下はこのスレの主旨となんら関係がありません。
> ですから雑談であるとバッサリ切り捨てていいのですが、
> 付き合ってあげています。感謝しましょう。
>>813 には罫線など無く、こう書いてあります。
「単なる雑談です。よって議論ではなく雑談の放棄です。 」
感謝して欲しいなんて思わない。
そちらの持論が破綻しているのは明らかなので本スレで終了して、次スレ
を立てないということだけで良い。

>>660,>>663,>>665,>>805 と議論してきたのに突然あれは「雑談」だった
という言いわけであればもはや落ちの無いコントです。

> >それは単なる逃げです。
> いいえ。あなたの個人的な日記には反論のしようがありません。
>>620>>621 を「日記」などと解釈するのはもはや失笑ものだろう。
>>614 のような「テンプレに則って反論しようとしない 」なんていう批
判があるからテンプレに対してきっちり反論している。
逃げないで>>620>>621 にもきっちり答えてもらおう。
それができないのであれば議論に息詰り、怖気づいた単なる「腰ぬけ」です。
957名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 02:48:13
俺様嫌煙に何を言っても無駄じゃあ〜!

ガッハッハ〜ッ!

嫌煙様に間違えなど何一つないのだ〜!

すべてねじ曲げてでも我を通す!

嫌煙様の言うことを聞いていれば
住み良い日本が築けるのだ!!!

さあついてこい愚か者よ!
958名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:07:10
嫌煙がここまで食い下がるってことはさ、真剣に書いてるわけ?
まさかだよね?煽りじゃなく?釣りでもなく?ここたばこ板だよ?
頭大丈夫?
959名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:16:24
>>955-956
> 違います。前提として誤っています。
いいえ。スレ内で議論するために必要な前提ですから
誤っているもいないもありません。スレ内ではそうなのです。

>スレタイは「ドライブする嫌煙【自己矛盾】」となっており
それは事実の指摘です。

> >>2 の【主旨の解説】でも「他者に一切の害を及ぼさないでください」と
> 明記されており、嫌煙権を主張する人間によるドライブを否定しています。
いいえ。そうすれば自己矛盾せずに済むという指摘です。
表現が気に入らないなら書き直しますよ。
「他者に一切の害を及ぼさないのでなければ、自己矛盾します。」
とかそんな風にね。主旨はあくまで自己矛盾なので。

>法治国家である日本では本質とは無関係なものを無理やり一緒にしてそれ
>を勝手に「お互い様」と押し付けることは通用しません。
では前述のように、音楽は他者に完璧に聞こえないように。
生活音は一切出さない。料理などをする際も一切ニオイをさせないように…
といった生活をすればいいのでは?私には無理ですが、
あなたがそうすべきだというなら止めませんしその力もありません。

>どこにもいないどころか>>2 がそうです。
いいえ。単に嫌煙の自己矛盾を指摘しているだけです。

>>620-621を反論と捉えているあなたのオツムが失笑ものです。
頭を冷やして、自分が>>2を書いたつもりで読んでみましょう。
そうすれば、全てスレの主旨と無関係な内容であることに気付きます。
960名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:19:07
ここで特定の人たちで集まってウダウダ言い合っても
なんにも変らないよwww
喫煙規制はこれからも厳しくなるんだからwwww
喫煙者は禁煙治療したほうがいいよ?wwww
961名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:22:19
喫煙者がいくら吸わない人に言い訳しても迷惑は無くならない。
車の話を持ってきてもタバコの迷惑はなくならない。
962名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:22:34







ウマー (・д・)y-~バカジャネエノ
963名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:24:05
そうだねぇwwww
自ら薬物に手を出してJTの家畜になり下がってバカジャネエノwwww
964名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:25:26
上から見てるつもりが、実は見下されている>>962
965名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:26:55
ウマー (・д・)y-~ ←バカジャネエノ
966名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:28:15
で、自己矛盾の言い訳は?
967名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:33:26
ドライブ→他人を事故に巻き込む。自分も危険。
タバコ→精々自分!

ドライブやめれや嫌煙! 常識あるならな!
まあまた屁理屈どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
968名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:35:31
ニコ脳は車の煙もタバコもおなじというなら
車の排ガスも吸えばよろしい
用途が違う物を比べてアホです
移動するためのものとニコチンを取るものとでは社会に必要なのはどちらw
同じ迷惑でも社会に必要ないタバコと必要な車と比べるのは、
ニコチンで頭がおかしくなるということだろうね
969名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:36:03
せいぜい自分とか言っちゃうあたり、ジャンキーなんだよなw
970名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:38:13
排気ガスなんて吸えないよ。
うまくないしかなりの有害!
971名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:38:44
>>969
実際そうだからしかたないよね
タバコを使って他人を即死させる方法なんて、
押さえつけて無理やり口に押し込むぐらいしかない。

車なら簡単。ちょっとハンドルを切って、
アクセル前回で人ごみに突っ込むだけ。

あぶないよねぇ〜〜〜ドライブ。
972名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:39:59
例えここで喫煙者が排ガスをネタに嫌煙を言いくるめたとしても
世の中の喫煙規制は拡がるばかりですぜ?!www
973名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:41:08
>>971
とか言ってお前が車の運転を止めるわけでもないだろう?wwwww
974名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:41:25
普通に吸えてるよ夢見るバカ嫌煙

(笑)
975名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:43:06
嫌煙やめれば言われないよバカ嫌煙w
泣いてないで行動しなさいなw
976名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:43:12
>>974
じゃあ黙ってたら?www
977名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:46:34
>>973
そりゃ、俺は嫌煙じゃないしね。
ほとんどの害はお互い様だと思ってるから。
978名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:48:36
嫌煙お盆も涙目w
先祖の墓参りで墓石に泣きついて来いやwwww
979名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:49:53
不細工嫌煙無様 (笑)(笑)爆笑
980名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:51:14
あらあら、結局ジャンキーはこれかwww
981名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:52:09
>>974
規制にビビってるから張り付いてるんだろ?wwww
982名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:55:04
で、マトモな反論は?
983名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:55:25
なにが?wwww
984名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 03:59:21
なんだ。ないのか。じゃあ次が必要だな。
立てれる人よろしくー
985名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 04:00:09
24時間必死で涙目(笑)盆休みぐらい大人しくしれやw
ボケw
986名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 04:11:19
喫煙者の言い訳、なかなか完成しないね?www
987名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 04:32:39
>>986
必要ないから永遠に完成しないよ
988名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 06:26:20
おはよう
真夜中の珍煙活動ご苦労さんです
989名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 06:55:04
盆の四時まで煽りってどんだけ暇なんだよお前らw
990おぼ〜ん:2009/08/15(土) 06:58:24
おぼ〜ん。
991名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 07:25:46
emiタイム全開で名無しかよwww
992名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 08:26:56
結局、煙を出す嫌煙か…
993名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 08:33:03
嫌煙と呼ぶな!!
健常者と呼べ!!

か…
まるで嫌煙は健常者じゃない

って感じだな…
994名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 08:57:01
おはよう自称健常者さんw

夜中のレスは読まなくていいよね?
995名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 09:20:56
ピンポーン 業務連絡

ベランダ喫煙スレでは喫煙惨敗の模様です。
996名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 09:48:54
また嫌煙が誤魔化しに来たのか…
997名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 09:56:25
結局、喫煙者の皆さんには
>>1の言っている
「要求に近い形での論議を展開しようとする」ことが
「批判」であると理解されてないねw
「ドライブ嫌煙は自己矛盾していない理由」をドライブ嫌煙に「問う」ことは
「要求に近い形での議論を展開しようとする」ことだからw
嫌煙に「何故、喫煙するの?」と質問されたら、喫煙者はどう感じるか、
を想像すれば理解できることだねw
998名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 10:11:57
質問を批判に感じる健常者か…

健常者は呼んでないんだけどな…
999名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 10:13:15
人前で煙を出す嫌煙は珍煙でいいだろうよ…
1000名無しは20歳になってから:2009/08/15(土) 10:14:09
また嫌煙が誤魔化して終わったのか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。