1 :
名無しは20歳になってから:
喫煙には、パイプ・葉巻・煙管・手巻き・紙巻など、色々な方法がある。
本来、煙草はふかして楽しむものである。
紙巻タバコの肺喫煙などというものは、喫煙が単なるニコチン摂取の手段と化した下品な吸い方だ。
しかし、今日において、煙草を吸う=紙巻タバコを肺喫煙する事だと思い込んでる人が非常に多い。
非常に不愉快だ。
(手巻きも紙巻の一種であるが、ここでは紙巻と手巻きは別物として扱う)
1箱1000円とか言われると、喫煙が紙巻前提で語れる事に不快感。
肺癌やCODPとか言われると、肺喫煙前提に語られる事に不快感。
もちろん煙草が健康に良いとは言わないが、何でもかんでも紙巻前提で話を進めるなと思ってならない。
本来、煙草とは非常に良い香りがするものだ。
あの臭い紙巻が煙草の全てだと思われるのは、喫煙者にとっても迷惑だ。
2 :
名無しは20歳になってから:2009/07/31(金) 07:36:49
むぁああんっ!
3 :
名無しは20歳になってから:2009/07/31(金) 08:54:40
とりあえず、煙のでない、噛み 嗅ぎ にしてくれ。
4 :
名無しは20歳になってから:2009/07/31(金) 09:23:17
>>1 人に受動喫煙させてしまう場所での喫煙を止めればいいだけだよ
5 :
名無しは20歳になってから:2009/07/31(金) 10:08:25
他人に迷惑掛ける場所では吸ってないよ。
そもそもそんな場所でパイプや葉巻は吸えない。
6 :
名無しは20歳になってから:2009/07/31(金) 11:15:37
── =≡∧_∧ =出てけ!
── =≡( ・∀・) ≡ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )-~~~~~ キューバ産の葉巻は・・・
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ←
>>1 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
7 :
名無しは20歳になってから:2009/07/31(金) 20:20:17
煙管は大麻と誤認される
8 :
名無しは20歳になってから:2009/08/01(土) 00:40:42
なんで紙巻ばかりの世の中になってしまったんだか・・・
9 :
名無しは20歳になってから:2009/08/01(土) 18:07:15
ぶっちゃけ癌の場所が変わるだけで肺だろうとちがかろうと一緒
というか、お前らがガンになろうとかまわんから人の服にそのくっさい匂いをこびりつけるな
お前ら隣のおっさんがしょんべんした直後の手をお前の服で拭いたらムカつくだろ?
それ以下なんだよお前らの吸ってるその煙は
10 :
名無しは20歳になってから:2009/08/01(土) 19:17:06
11 :
名無しは20歳になってから:2009/08/01(土) 20:34:27
だらしない怠け者のおめーらにパイプの管理ができるとは思えねー。
12 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 04:47:31
>>11 つーかパイプなんて一週間で挫折だろw
タバコ吸うのに努力なんてやってらんねーって。
13 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 05:13:33
14 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 13:47:38
>>13 阿片なんて時代劇の中で吸ってるイメージしか持ってないだろjk
今やその変の大学生でさえ吸ってる大麻のほうが圧倒的に誤認率高いわ。
15 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 14:09:39
その大麻を吸うのになんでわざわざキセルなんだよwww
全くコレだから馬鹿はこまるw
16 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 14:24:31
大学で煙管吸ってたら呼び出されて厳重注意受けたって話あるだろうが。
今大学生の大麻が問題になっているのに何やってるんだと。
大麻に適したパイプと煙管の中間的な形したパイプもあるが、一般人やバカ警官にそんな知識あるわけないだろ。
普通に煙管で大麻と思われるわ。
17 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 14:26:39
18 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 14:58:57
>>1 おめーが、肺喫煙しようがしまいが、
肺ガンになろうが、COPDで生き地獄味わおうが、
どーでも良いんだよ。それは、自業自得。
問題となってるのは、
喫煙者が肺喫煙だろうが、香りを楽しむものだろうが、
紙タバコだろうが、パイプだろうが関係ない。
火をつけて煙を出す事によって、
他人に同等以上の被害を与える「受動喫煙」だろ。
まだ禁煙化や値上げ風潮になってる意味が分からないのか?
いつになったら、喫煙者は他人に「マナー」と「配慮」が出来る様になるんだ?
俺は紙タバコじゃない、俺は肺喫煙してない、
だから値上げはおかしい、禁煙化はおかしい、健康被害は無い・・・
自分の事ばっか、バカが。
19 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 15:02:43
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =終=
20 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 17:31:36
>>18 >いつになったら、喫煙者は他人に「マナー」と「配慮」が出来る様になるんだ?
永久になりません。ご愁傷様w
21 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 18:57:04
>>18 マナーと配慮は同じ物、自分が望む配慮を相手がするとは限らない。
画一化した強制を望むならルールとかくべき
22 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 18:59:51
>>17 無知だ恥だって、バカはお前だろ。
一般人がモンキーパイプやガラスパイプ知ってるとでも思うのか?
ついでに手巻き煙草ってものも知らないだろう。
自分で葉っぱ巻いてる→大麻に違いないって感じだ。
23 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 19:54:45
>>22 古い世代や茶道をやってる人間ならキセルは知らない方がどうかしてるレベル
キセル=大麻などというお前の偏った思考を一般常識のように語るな、ガキんちょw
24 :
名無しは20歳になってから:2009/08/02(日) 23:00:49
ヤニラーが鼻の穴まっくろにして煙吐いてたら、麻薬を疑うわな普通。
不健康そうでアホ面。パイプの中身はヤヴァい薬と思うだろ普通。
ま、現実はほぐしたシケモクつめて吸ってるんだろうけどよ。
25 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 02:23:04
>>23 茶道やってる人間が一体どれだけいるんだよ。
そもそもそんな知識あるなら誤認さえしないわ。
普通の喫煙として煙管吸ってると思われるだけ。
26 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 03:15:36
>>25 はいはい、そうですかそうですかw
じゃあキセルと手巻き見つけたらせいぜい通報してくださいw
27 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 09:15:43
タバコが文化だっつうならせめて文化的に吸えよ。
インディアンの酋長に弟子入りしてきたとかの先生に習うとこから始めろ。
自分でパイプを作るかせめて名品を愛でる鑑定眼は持て。
そこまでやるなら多少は喫煙にも寛容になってやってもいい。
くっだらねー紙巻き工業製品の安もんでニコチン切れが紛れてるだけじゃねーか。
まあ、道具とり揃えて管理できるほど開けてりゃ今時ヤニなんかやらねーがな。
28 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 10:46:23
>>27 パイプによって味は変わらんよ。
安物だろうと高価な作家パイプだろうと同じ。
道具だけにこだわって喫煙技術が疎かじゃ下手の横好き。
それと最後の一文は余計。
29 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 10:56:48
>>27 原初は地面に穴掘って吸ってたんだが、そこまでやれと?
インディアン居住区ですら今は紙巻の時代なのにw
30 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 11:06:25
最初はどうか知らんが、せめて文化的と呼べるだけのこだわりは持てよ。
ま、無理だろうけど。だらしない怠け者だからな。
31 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 11:19:54
>>30 文化的なこだわりがあるやつはいい、と言いながら
その実そんな奴はいないと否定してるって自己矛盾だろ。
32 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 11:48:44
また得意のジコムジューン♪かよ、造語のセンスも小学生だな。
意味もいまいち通じないし。
ま、禁煙しろってこった。おめーらに文化的喫煙は無理だ。
自分を制御できる人間なら他人さまに迷惑になる吸い方はしない。
そもそもそれだけの知恵があれば最初から吸わんだろ。
つまり、極一部の特殊な趣味人のほかは寛容になってやる理由がない。
33 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 12:24:11
34 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 12:29:59
35 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 12:49:40
>>33 残念だが俺は一般人で多数派だ。
世間様に許してもらえる理由があるのか?
家が名門とか、顔がいいとか、学歴があるとか。
36 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 12:54:44
>>35 そうかそうか、そんなにえらいんだね!よかったね!w
37 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 12:56:55
そらー、一般人様だからな。
オメーら最下層からすりゃ雲の上の存在よ。畏れ入ったかヤニ基地ww
38 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 13:18:41
39 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 13:20:28
論点がずれてきてるけど、
マイセンだのセッタだのマルメンだのケントだの吸ってる人は、
ほとんどの場合煙草が吸いたくて吸ってるのではなく、ニコチンが摂りたくて吸っているのだ。
せかせかと肺喫煙。そんなんじゃ煙草の味わいなんて分かるわけがない。
ニコチンガムでも噛んでなさいってこった。
40 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 13:41:10
煙草盆とか工芸品だしな。煙草を全廃しろとは言わないよ。
確かにタバコは文化なんだ。
酒も文化。酒の話が出たついでにこのアホどものやってることを酒のたとえで言うと
コンビニの前で地べた座りして缶チューハイってとこだな。
まあ、低級なもんをやるなとは言わんよ。所詮は嗜好品だからな。
煙草は臭いからこっそり自室で吸え、外に持ち出すなってことだ。
それから道具揃えて趣味として成り立つような吸い方してないなら喫煙癖は人には言うな。
聞き苦しいし、馬鹿にされるほか験がないぞ。
41 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 13:56:32
まあ酒の例えは的確だな。
「アサヒスーパードライとかキリンラガーとか、あんなのはビールじゃねーよ!
そんなの飲んでる奴はアルコール摂取したいだけだろ。
醸造用エタノールでも飲んでろ!」
って話になってしまうな。
まあ本当の酒痛に言わせればそうかもしれないが。
しかし確かにそんなのは人それぞれだ。
俺の言い方も悪かった。何吸おうと人それぞれだ。
同じ喫煙者を敵視するのは間違ってた。マナーさえ守れば何吸おうと人の勝手。
ただ、嫌煙側が煙草を語ると、必ず「紙巻タバコの肺喫煙」が全てみたいな感じで煙草全体を批判する。
けれど、「紙巻タバコの肺喫煙」が煙草の全てではない事を理解してほしい。
煙草盆やオールドブリティッシュパイプなどの道具へのこだわりは、喫煙に伴うものであって喫煙の本質ではない。
喫煙の本質は、より旨く吸えるように喫煙技術を追求する事や、銘柄による違いを楽しむ事、
ブレンディングで好みのブレンドを追及する事だ。ちょっとパイプ寄りの考えかもしれないが。
42 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 13:57:08
誤字すまん。
○酒通
×酒痛
43 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 14:51:22
>>41 嘘こけコラwww
そこまでこだわるほど知恵がありゃとっくに禁煙しとるわ。
てかそもそもヤニなんぞの手をださねー。
極一部のヒッジョーに凝った趣味の人だとでも言うのか?嘘はもっと上手につけ。
自室に隠れて吸えと言ってるだろうが、できなきゃ禁煙だ。
44 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 15:02:06
>>43 だからなんで禁煙しなきゃならんのだ?
別に止めたいけど吸いたくて仕方ないから吸ってるわけじゃない。
旨いから吸ってるんだ。どこに禁煙する必要性があるんだ?
ごく一部の凝った趣味か。
そう言えなくもないが、パイプ派には別にブレンディングは珍しい事じゃない。
バージニア、バーレーやラタキア、ペリク、ブラックキャベンディッシュなどブレンド用の葉も大き目の煙草屋行けば普通に売っている。
葉巻吸う人だってヒュミドールで湿度管理して熟成させて楽しんでる。
煙管だって手巻きだってそれぞれの楽しさがあるんだ。
それに、そもそも自室でしか吸えないって言ってるだろ。
喫煙所でせかせか吸うような事はできん。
煙草はゆったりと楽しむものだ。
45 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 15:07:28
嘘こけコラwww
46 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 15:27:31
何を持って嘘と言うのだ・・・
47 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 15:48:03
何を信じて何を信じないかってのはな世間智ってもんで判断するんだよ。
もうちょっと他人が信じそうな嘘をつけ。以上!
48 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 16:10:08
喫煙は、嘘つきの始まり。
49 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 16:13:13
嘘はついても構わない、むしろ思考力がある証拠だ。
が、もうちょっと練習が必要だな。
50 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 17:23:18
何言っても嘘つき呼ばわりじゃどうしようもないわ。
会話ができん。
だいたい書いた事はパイプやってる人にとって珍しい事じゃないのだが。
コンビニに売ってあるマイルドセブン買って吸って終わりってだけが喫煙じゃないよ。
51 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 21:43:28
文化的なら認めるよ、と言いながらできっこない・嘘つきとして認めようとしない人が居るからなw
52 :
名無しは20歳になってから:2009/08/03(月) 23:41:03
あほ、日本で紙巻きに安タバコを除いたたばこ市場がどんだけあるってんだ。
ほぼ0だ。つまり、貴様は嘘つきということだ。
刑事裁判の話じゃない。これで充分だろ。
53 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 03:22:33
確かに日本で紙巻以外の煙草市場は1%もないかもしれんよ。
だが、根拠もなく嘘つきだと言われるのはカチンとくる。
だいたい俺は一言も文化的な喫煙を推奨するなんて言っていない。
文化・習慣としての喫煙をしろって?
煙草吸うのにイチイチそんな理由がいるのか?
旨いから吸う。それだけだ。
54 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 04:05:08
>>53 嘘つき呼ばわりが精一杯の抵抗なんだよ、察してやれw
55 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 05:57:19
うまいだと。やっぱり単なるニコ中じゃねーかww
嘘ついてごめんなさいは?
56 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 06:11:50
57 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 07:00:18
だから煙草は味と香りを楽しむものなんだってば。
ニコチンが摂りたくて吸っているのではない。
パイプや葉巻派の人に一ヶ月間禁煙しろと言うなら容易にできるよ?
そりゃ美味しい物を禁じられる悲しさはあるが、吸えなくてイライラってのは無い。
自慢じゃないが、親戚に1時間とタバコを我慢できない奴がいる。
結婚式の移動バスでさえ、途中にタバコ休憩を求める奴だ。
吸ってるのはマイルドセブンワン。
ああいうのをニコチン中毒と言うのだなと思う。
58 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 10:10:41
>>55 タバコのなんたるかも知らない無知でごめんなさいだろw
59 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 11:41:37
ニコチン依存症以外の理由でタバコを吸うやつはいない。
無視してよいくらいの少数派が趣味性の高い喫煙をしているだけ。
よって、きさまは単なるニコチン中毒だ。常識だろ。
60 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 11:57:20
>>59 そりゃアンタの頭の中だけの常識な。
その理屈だと酒飲んでる人はアルコール依存症以外に居ないって言ってるのと同じ。
61 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 12:40:09
煙草=紙巻といっていいほど、紙巻が流通しているおかげで、
たばこ会社は儲かっているんだよ。
紙巻の大量生産技術がなければ、ニコ中の大量発生もなく、
葉巻やパイプ用煙草も貴重品だよ。
>>1はニコ中や紙巻に感謝しろ。
62 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 13:13:05
葉巻も全部機械で作ってると思ってそうだなw
63 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 13:13:47
己の見識の狭さを思い知らされてなおも虚勢を張る嫌煙www
たばこの文化や歴史はお前らが想像してる以上に広く、深いんだ
WHOの資料だけ見て何でもわかったような面するな、豚w
64 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 13:50:15
葉巻やらパイプやらの愛好家だって?嘘は上手につけと言ってるだろう。
そんなもんごく少数だ。おめーがその極少数なわけがない。
よーはくだらねー香料で誤魔化したニコチン補給するだけの安タバコを
鼻の穴まっくろにして四六時中吸っててるんだろ。
65 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 17:17:27
とうとう決めつけて罵倒しかできなくなったかw
みっともないったらないなぁw
66 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 17:38:24
まあ、仕方ないよ。
ヤニラーのイメージってもんを考えたら当然だね。
趣味とか文化とかからおよそ遠い連中じゃん。
好きなものはタバコ、趣味はパチンコwww
67 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 17:49:02
>>66 お前のかわいそうな程度は、仕方ないとしか言えないなw
68 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 18:08:44
缶チューハイかワンカップ専門ってのもあるな。
嫁の髪の毛はションベン色。
で、ガキの名前は漫画からとる。
まあ、テメーもその一人だろう。決めつけて問題なし。
数学の問題じゃねーんだ、無視して良い可能性は無視すべきだ。
69 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 18:25:54
つまりお前が決めつけ君で程度の低い人間と言う事だな?w
70 :
名無しは20歳になってから:2009/08/04(火) 18:58:51
決めつけちゃいけないんだよ!か。
懐かしいな、小学校以来だ。
71 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 04:24:50
嫌煙ってこんな風に人を決め付けて罵倒するレベルの低いやつだらけなの?w
72 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 07:18:45
>>71 この板のスレタイやスレの内容見れば一目瞭然でしょw
2chにまともな嫌煙家なんて居るわけない。
73 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 14:24:43
とりあえずタバコ=紙巻でFA
パイプやら葉巻やら少なすぎて無視していいレベル
74 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 15:14:18
本当に決め付けバカだなw
75 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 15:15:20
で、
>>1はなにが言いたいの?
紙巻きを吸わないホンモノの愛煙家にとって
紙巻きは本来の煙草ではなく、その紙巻きのせいで
愛煙家が肩身の狭い思いをするのは誠に遺憾だと言いたいの?
76 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 19:16:33
パイプなんて昔話に出てくるようなヤツだろwwww
吸ってるヤツなんて見たことねーよwww
77 :
名無しは20歳になってから:2009/08/05(水) 19:22:28
つまり
煙草が悪いということですね
わかります
78 :
名無しは20歳になってから:2009/08/06(木) 20:59:35
葉巻=マフィア
79 :
名無しは20歳になってから:2009/08/06(木) 22:36:19
紙巻以外のたばこ文化を語るならむしろ銘柄板のほうがいいかもしれないな
お香と同様、煙の香りを嗜むという意味ではたばこも含まれると思う
しかしながらここの嫌煙はタバコ=紙巻=有害という固定観念のバカしかいないからw
80 :
名無しは20歳になってから:2009/08/06(木) 23:30:56
多湿の日本の屋外でパイプをやるような素人にはなりたくない
煙管に火をつけるのに使い捨てライターじゃ「文化」もお終いよ
「兄さん、粋だね」と声掛けてもらえる日まで精進することだな
81 :
名無しは20歳になってから:2009/08/06(木) 23:33:22
「自販機で小粋を売っていません」なんて下衆に一言
煙草屋で気の利いた会話が出来ない様じゃ日本人に生まれた甲斐もない
82 :
名無しは20歳になってから:2009/08/07(金) 07:03:51
>>80 日本でパイプは冬に呑むもの、夏は葉巻と相場が決まってる
83 :
名無しは20歳になってから:2009/08/07(金) 14:47:42
>>79 タバコが嫌いなのに喫煙具にやたら詳しい嫌煙なんておかしいだろ。
そもそも普通に生活してて街で見かけるタバコは100%紙巻き。
逆にそれ以外のタバコをその辺で吸ってる奴を見た事がないんだが?
その、喫煙者のほとんどが吸っているシェアNo.1の
紙巻きたばこに対して嫌煙は文句を言ってる訳だから
タバコ=紙巻=有害 となるのは当然だろう。
固定観念というか、お前の論点がズレてるだけ
84 :
名無しは20歳になってから:2009/08/07(金) 14:50:49
>>83 無知を逆手に逆切れですかwさすが嫌煙様www
85 :
名無しは20歳になってから:2009/08/07(金) 14:53:26
自分の知ってる事が全ての常識だとおもう珍煙
さすが自己中の極みwww
86 :
名無しは20歳になってから:2009/08/08(土) 00:43:05
>>83 うん、まあそうなんだ。
パイプや葉巻なんて映画の中の世界だと思われてる。
けど、そうじゃないんだ。
そりゃ紙巻吸ってる人に比べれば極僅かなんだけどさ。
87 :
名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 04:14:04
喫煙者からも煙たがられるパイプ吸いと葉巻吸いw
88 :
名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 09:32:09
現実ではともかく、ネットでは嫌煙厨のがけむたがれるよwwww
89 :
名無しは20歳になってから:2009/08/10(月) 21:51:02
文化と関係なく、ニコチンとりたいのがいかんの?
俺はスヌースやるぞ。
パイプ、キセルもやるけど。
紙巻は、肺喫煙しないと旨くないし、肺喫煙は効きが早い
代わりに切れてイライラするのも早いから、やめた。
90 :
名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 04:17:13
>>89 あれも危ない薬と間違われて警察に連行された挙句、紛らわしい事するなと説教されたという話が。
自分の知識が無く勘違い連行を棚に上げて説教たれるって何様なのかね。
まさにこのスレタイ通りだ。
煙草=紙巻という思い込み。
91 :
名無しは20歳になってから:2009/08/11(火) 20:49:54
>>90 スナッフ(鼻から粉を吸う)と勘違いしてないか?
あれは誤解されても仕方ないという気もする。
92 :
90:2009/08/12(水) 02:40:36
嗅ぎ煙草は鼻の癌の元
鼻の穴に異物を入れて喜んでいる奴の気が知れない
>>91 スナッフはもともと鼻タバコ(スナッフ)の摂取方法で
それを違法な薬が真似たために、摂取方法自体がスナッフというスラングになった。
95 :
名無しは20歳になってから:2009/08/12(水) 08:38:18
一つトリビア
ムーミンに出てくるスナフキンは、スナッフ商人という所から名前が来てる。
スナフキンが嗅ぎ煙草吸ってるのは見たことないがw
96 :
名無しは20歳になってから:2009/08/20(木) 04:20:55
紙巻しか吸わないのは勿体無い。
煙草とは本来もっともっと美味しいものなのに。
97 :
名無しは20歳になってから:2009/08/26(水) 03:21:49
職質age
98 :
名無しは20歳になってから:2009/08/31(月) 22:44:20
親指の手首近くに指を広げた時に凹む場所があって
その窪みを解剖学上「嗅ぎ煙草入れ」と呼びます。
昔は、炭鉱など火の気を嫌う場所で、
嗅ぎタバコが一般的だったことに由来するらしいです。
もう一つトリビアでした。
99 :
名無しは20歳になってから:
>>98 へーーーー
嗅ぎタバコってやった事ないけどどういう感じなんだろ。