電子タバコのリキッドを自宅調合

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 13:53:55
>>951
アバラギは10mじゃないけど小さいな
でも10mでも30mでも値段そんなに違わないよ
953名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 14:25:04
TaEcoで自作リキッドだけど
急に空気が通らなくなった。煙も出ない。
ドライアーでプラグをあっためてやると多少煙でるから
コレが目詰まりってやつかな?
グリセリンと精製水はみんな使ってるから、ハッカ油かバニラエッセンスが問題なんかな・・。
954名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 17:34:26
>>953
ハッカ油の油分が原因でしょう
油は気化しにくいからだんだん溜まってくるよ
955名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 18:23:13
ここ見てるとアトマイザーって重曹溶いた水で洗った後しっかり乾かせばOKなんだよね?
バッテリー部分と違って精密機器が入ってる訳じゃないから錆びなきゃ良いって感じなのかな?
956名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 20:01:05
3ピースでプカプカ吸うのにニコ無しは物足りずオモチャだし、
ニコ有りは煙薄いから吸い過ぎが怖いし、
妥協案として牛丼midium、tabacoベースにグリセリンとハッカで約3倍に希釈した。
ニコlowぐらいになったのかな?
結構いいかも?

957名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 21:27:36
>>956
どこが良いんだ。男ならきっぱりニコチンやめる。
958名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 21:35:44
リキッド作って試してみたんだが最初のフィルタ(正式名称知らないんだ)の残ってる奴の味が残ってる

これ重曹入りのお湯に浸ければ匂いも味も消える?
またはアルコール?
959名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 21:42:01
>>950
使ったこと無いが、柑橘系はハッカ以上にカート割れそう
960名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 22:35:35
グリセリンって大丈夫なんか?
http://q.hatena.ne.jp/1207744219
961名無しは20歳になってから:2009/02/18(水) 23:28:35
>>960
専門外だけど、これ見ると中華料理屋とか天ぷらトンカツ屋がバタバタ死なない限り大丈夫じゃないの?
962名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 00:05:19
>>482
酒屋でグレンモーレンジ10年とボンベイサファイアの小瓶を
それぞれ300円くらいで買ってきてグリと半々で混ぜてみた。
かすかに香ってイイ感じ。
グレンモーレンジの方がグリとの違和感少ないかな。
酒ブレンドハマりそうだw
963名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 07:38:10
>>957
別にどう楽しんでもいいだろw
ニコチンやめてもタバコやめられないわけだしw
964名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 08:26:13
↑キモwww
965名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 09:06:51
次スレではタイトルもしくはテンプレで「ニコチンフリー」をうたうべきではないか。
なにより危険だ。タバコ煮出し汁は論外だし。含有しているチャイナ製リキッドを
混ぜ込むのも安全とはほど遠い行為だと思う。
「提案」のつもりで書き込んだのを軽率に実行して死亡事故とか起きそう。
966名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 10:50:26
タバコを煮出すって信じる奴居るの?
普通にその他有害物質も溶け出すから、絶対ダメだとすぐ分かると思うんだけど。
967名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 12:03:14
>>966
信じるも何も書き込んだ奴はそれでいけると思って書いたんだろ。
968名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 13:12:34
カードリッジの綿って手芸店にある綿と一緒じゃね?
嫁が持ってるのみたらMSに関しては一緒の素材だった。
他のは違うんだろうか?
969名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 13:27:30
しょんべん入れてみたら
どうかな
970名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 14:52:48
>>967
マジで?
嫌煙キチガイの工作だと思ってた。
971名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 21:32:39
>>957
ニコチン無しじゃあ、赤ちゃんのおしゃぶりだよw
しょせん悪いお遊びなんだから電タバって。
ニコは必須。
972名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 21:52:48
う〜ん>>971みたいなのもいるから次レスは2つに分けよう

[ニコ無し]電子タバコのリキッドを自宅調合[Change!!]

[ニコ有り]電子タバコのリキッドを自宅調合[YesWeCan!]

とかに
973名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 22:20:14
>>957
悪いお遊び? なにそれ? カッコイイの?
電タバって悪いの?
ニコ無だと赤ちゃんで
ニコありだと悪いお遊びなの?
じゃあタール、一酸化炭素ありだと何になるの?
なんだかな〜

974名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 22:34:17
アンカー間違ってませんか
975名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 22:42:36
>>973
プッ
アンカマチガイ カコワルイ
976名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 22:51:06
あっ間違えた>>971ね。

>>974 ありがとう。

>>975 まぁ確かにそう言われてもしかたないね。
   馬鹿にされる要因をつくった俺が悪いわ。
977名無しは20歳になってから:2009/02/19(木) 23:18:47
>>976
悪いお遊びだけど、それでリアタバに興味無くなって止められたって話しは時々
聞くし、使い方次第だねw
道具はなんでもそうだけど。
オモチャなのか禁煙具としての実用品かどうか?っ
て捉え方の違いだけだね。
978名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 02:35:42
ニコ無しニコ有りどうこう関係無しに電タバはおもちゃだと俺は思う。
禁煙グッツとはいえ実際つかってみると、アロマ的な道具、アメやガムの代わりといった印象が強い。

自作はバニラ、オレンジキュラソー、ポッカレモンを試してみたけど、
味を我慢してグリオンリーでもくもくを楽しむか、
カートリッジ破損覚悟でグリ+ハッカ多めが一番よいことに気づいたわ。
でもいろいろ試すの面白いし、ちょくちょく味かえるのもいいかも。
って考えるとおもちゃだわやっぱ。
他人がマジタバすってる匂い嗅ぐとめちゃくちゃ吸いたくなるけど
肩身の狭い思いしなくてすむし、健康を考えればこれからも我慢できる気がする。

ところでアトマとカートリッジ洗浄するのに重曹がいいのはわかったんだが
カートリッジに入ってる綿はそのままでやってるのみんな?
それともとりだして新しく何かつめてる?上のほうに書いてる脱脂綿とかがいいのかな?
979名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 04:12:02
俺の場合、タバコは癖みたいなもので、
無意識に「手に何か持っている」「口から煙を出している」状態を作ろうとしている。
何も考えて無くても手が勝手にタバコを探してしまう。
味とか関係なくてその行為が癖になってるわけだ。
だから電タバ買った直後からリアタバ一本も吸わなくなったよ。
でも当然、充電はすぐ切れるけどねwwそこが悩みの種ww
980名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 04:18:10
>>979
USB接続タイプでバッテリー切れ気にせずウマー
981名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 07:48:11
テンプレみたいなものを作ってみた

このテンプレはスレで挙げられた情報をまとめただけのものです。
あくまでまとめなので詳細はログ参照のこと。
電タバへの影響、調合した液体を気化吸引した事による身体への影響については
各自『自己責任』でよろしくお願いします。

★基本の注意事項
糖分など、ドロッやネバッとしたものを過剰に入れるとアトマイザが目詰まりする可能性が高い。
一回に使用する量は1〜3滴程度でよい。アトマの中の綿が水分でヒタヒタになってしまうとご臨終の可能性がある。
なるべく作り置きはしない方が良い。雑菌の繁殖には要注意。

★ベースとなる液体
グリセリン・・・スレ内でもっとも使われてると思われる液体。薬局で購入。
         主に精製水などで薄めて使われる模様。100%で使う人も多い。
         甘味もそれなりにある。食用グリセリンもある。
         目薬や浣腸などにも使われるので今のところ身体には影響無し、との判断。
                     【注意事項】
         3日といわず雑菌が入ったら常温で2日も持たない場合もある。冷暗所で保存。
         リキッドでの使用量はわずかなので購入の際はできるだけ小さい用量のを選ぶが吉。
         アレルギー反応が出ることがある。
                     【備考報告】
         妙に加熱する。綿が詰まって吸いが重くなる。お腹がゆるくなった気がする。
        
        
精製水・・・・・主に薄める役割で使われる。薬局で購入。安い。
        単体でも使用可だが味は無い。単にミネラルウォーターや水道水でも良いという意見も。

口臭スプレー
モンダミン等・・・主に単体で使われる模様。手軽さはトップレベル。
          だがスレ内の人気はあまり良くない。
          最初はいい感じだが徐々にエグくなっていくとの報告あり。
982名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 07:49:04
★風味を補う液体
ハッカ油・・・・メンソール用の液体。スースーする。薬局で購入。
         グリセリンに次いで使用頻度が高い。
                     【注意事項】
         ごく少量でよい。例・・・グリセリン9:ハッカ油0.5〜1
         ハッカ油はプラスチック樹脂に対しての破壊力が絶大。
         ちょっと多めに仕様しただけでカートリッジがバキバキ。アトマにダイレクトもほぼご臨終。
         保存用のケースなどにも単体で付着しないように注意する。
         油は気化しにくいので徐々に蓄積されて目詰まりを起こす可能性もある。

エッセンス類・・スレ内ではバニラエッセンスが人気の様子。
          他にもレモンやオレンジなど色々ある。
          好みにもよるが、ごく少量でよい。香料という認識でおk。

アパラギオイル・・・元はタバコのフィルターに垂らして風味を補強するもの。
            非常に多くの種類がある。香料という認識でおk。
            「プリン・チョコはイケる」「フルーツ系はイマイチ」「ミントは辛すぎ」等の報告あり。
            参照ページ
            ttp://www.lsando.com/apalagi/index.htm
983名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 07:49:41
★その他、スレに挙げられたもの
【ウマーor普通】
食用アップルフレーバー・梅ミント・アクエリアス・バニラエッセンスのイチゴバージョン・製菓用オレンジオイル
バーボン・りぷとんのレモンティ・液体タイプのグラニュー糖・トレハロース・マックのガムシロ(ただしアトマが酷いことになる)
イチジク浣腸・アロマオイル(オレンジスイート、タンジェリン、レモン、シナモンリーフ)
ラム酒・ジンジャーエキス・クールブーストのフィルターの中に入ってるメンソール玉
エッセンシャルオイルのタバコアブソリュート・コーラ・カルピス・午後ティー・ファンタグレープ
ファンタグレープフルーツ・メロンソーダ・ファイブミニ・抹茶・ココア・コーンスープ・醤油
カルメン・ほんだし・エッシェンシャルオイル(ペパーミントとユーカリをミックス)・赤ワイン
バルサミコ酢・レモンライムミント・ポカリ・コーヒーエッセンス・お湯に溶かした嗅ぎタバコ
フナッフ(ニコ入り)・グレンモーレンジ10年とボンベイサファイア・オレンジキュラソー・ポッカレモン

【イマイチ】
市販の梅酒・アロマオイル(ファーニードル)・日本酒・サイダー・CCレモン・ウーロン茶・トマトジュース
牛乳・おろなみんC・甘酒・野菜ジュース・エッシェンシャルオイル(ティートゥリー)


【Danger】
ラー油ストレート(自分だけじゃなくアトマイザーもご臨終)・味噌汁・ハバネロジュース

【議論あり】
タバコの葉の汁(大丈夫派・危険派等に分かれる)
984名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 07:54:05
ババッとスレを見てテキトー挙げてみただけです。
補完、改良する部分は多々あると思うので
次スレで使われても使われなくても問題ないです。
PGや牛丼屋や洗浄方法などは良くわからないまま体力に限界来ましたチーン・・。
985名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 09:47:43
中の綿は何で代用しているんですか?
986名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 10:11:53
>>985
一番近いのは手芸店にある綿だと思う。防ダニや防臭加工がされたのは体に悪そうなので
それ以外の単なる綿があればそれが俺はベストだと思う。

脱脂綿 これは手で割いて中の方の密度が少ない部分を使えばまぁまぁ吸い口が重くならない気がする。
987名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 10:13:56
レスありがとう、ちょっと探してみます。
988名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 10:42:01
綿の代わりにタバコの葉っぱだとどうかな?
989名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 10:44:33
>>983
まとめ乙
990名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 11:27:40
>>983
グッジョブ!
参考になった。是非テンプレてして使って欲しい

991名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 11:39:22
>>981->>983
乙カレ〜
くそう!俺も同じようなまとめを作っていたのに先を越されちまったぜorz
992名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 11:59:24
負けじと洗浄方法をまとめてみた

★アトマイザー及びカートリッジの洗浄
 ・煮沸
 ・お湯+重曹
 ・無水エタノール
 ポリチューブ(蓋付のプラ製試験管)や蓋付の容器などに入れてシェイクすると洗浄効果UP
 洗浄後水でよくすすぎ乾燥させる
 アトマイザー洗浄乾燥後はリキッドで湿らす事を忘れないように

簡単に基本だけまとめてみたけどどうだろう・・
993名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 12:14:40
>>992
カートリッジの綿はいれたまま洗うの?
994名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 12:31:36
ハッカグリセリンやばい
メンソールだったからこれなら本当に辞められそうだ
995名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 15:06:59
次スレたてに失敗した。
どなたか >>981-983 でプリーズ
996名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 16:37:32
電子タバコのリキッドを自宅調合 2カートリッジ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1235115318/

立てた
997名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 18:18:40
やばい
998名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 18:19:39
カートが
999名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 18:20:47
固形に
1000名無しは20歳になってから:2009/02/20(金) 18:22:11
なるらしいぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。