神奈川県知事に苦情を送ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しは20歳になってから
>>400
初期バージョンはrialだったなw
402名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 23:34:26
さえないotaqクンたちがなんか私の事を嫉妬してるようだね

ところで、やっぱり背乗せってlialな男のシンボルだろう

フランスへの渡米から先日帰国したグルメな私が太鼓判を押すよ ボンジュールッ!
これは素晴らしい大人のプルーブ。ホムなら確実にマスターしておきたいもの

結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は日本では高卒だが、、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
そして背乗せをマスターしてlialな男を目指して欲しい!
さあ、チミ達も一緒にトゥギャーザー!

ぶ ひ ぃ ぃ ぃ ぃ ん ん ん っ っ  ! !
403名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 00:46:40
神奈川県でタバコを買わないぞってメールを送ればよいのか

404名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 00:53:29
その通り
405名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 00:54:32
そうだ!
406名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 12:33:00
俺はパチンコとバーの猶予を三年ってのを取り消せと言った
2010年から完全分煙になるのに神奈川だけがこれだ
ボコボコにしたれや
407名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 15:16:43
>>406
法で規制されたら、神奈川だけが除外になる訳じゃないぞw
408名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 21:26:48
>>406

残り時間 1年半足らずなわけだが、
お役所仕事で、1年半で完全分煙の法律を施行できるなんて、
だれも信じちゃいないだろう。

今はタバコなんてどうでもよくて、
政府は自民党の後継者選びと汚染米の処理で忙しい。
たいした税金を納めてない嫌煙の話に耳を傾ける暇な無いそうですよ。
409名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 22:03:24
>>408

>>406
>お役所仕事で、1年半で完全分煙の法律を施行できるなんて、
>だれも信じちゃいないだろう。

厚労省がやる気ないし、なによりも年金問題と社保庁の解体でそれどころじゃないw
410名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 22:10:02

豚ってほんとに、普通の喫煙者のように喫煙マナーを守るのが嫌なんだな

落ちこぼれても仕方ないよね
411名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 22:19:52


こいつが金正日の息子だったらと思うと
寒気がする。


神奈川県民ってダ埼玉、大阪の民以下じゃない?
412名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 22:28:50
>>410-411
スレ違いw
413名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 00:38:29
過疎、近々過去ログで、

スレ違いw だってよ。
バカが。
414名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 09:20:49
>>413
イミフw
415名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:15:36


神奈川w


救い様の無いバカ県。
416名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:19:33
マナーを守りたくない奴はそう感じるんだろうなw
普段から人に迷惑かけないように喫煙している喫煙者にとってはどうってことないんだが
417名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:20:46
>>415
松沢だけだ バカはw
418名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:21:58
あと県警
419名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:22:11
>>416
独り言?
420名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:23:27

専用の部屋以外の屋内で

異臭がする有害な煙を散布して

不特定多数の人に無差別に吸わせる喫煙者のなかの落ちこぼれが一番バカ
421名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:24:24
>>420
ニコチン様は別とか言い出すぞw
422名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 05:39:55
>>420-421
スレ違いw
423名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 10:43:15
タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない陰湿なゴキブリです。
歩きタバコやタバコのポイ捨てをしているゴキブリがいたら、速やかに駆除して下さい。
424名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 16:06:46
中小の居酒屋系はミリ
他にも除外規定が多くできそうだ。
第一種施設は、ほぼすんなり決まるだろうが、地域の公民館はどうかな?
祭りの打ち上げで禁煙にしたら、不満が続出する。
425( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2008/09/21(日) 16:07:21
民意反映!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
426名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 16:40:52
>>424
中小の居酒屋こそやりやすい。全面禁煙だ。  小さい店なんだから、10歩歩いて外で吸えばよい。
終了w
427名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 17:48:29
>>424
地域の公民館って言ったって、
よほどの過疎な田舎で無い限り、今や分煙になってるだろ。

>>426
中小の居酒屋で全面禁煙にした場合、集客力が激減したりしないか?
分煙化が可能な大型店が全面禁煙ならないかぎり、
小さな店で全面禁煙したら死活問題だろうな。
428名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 18:11:59
>>425
こらこら、算数のドリルに励みなさい
429名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 19:21:37
>>427
>今や分煙になってるだろ。

第1種は全面禁煙だよ。
430名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 19:44:33
>>429
第一種って?
431名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 19:51:54
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/gan/pubcom/tobacco_kosshi.html
第1種は全面禁煙。(喫煙所の設置不可)
第1種で揉めそうなのは
(2) 体育館・屋外競技場:
  運動施設(体育館、スポーツクラブ、フィットネスクラブ、プール、野球場、サッカー場、ラグビー場、テニス場、ゴルフ場)、
  その他これらに類する施設
  公衆浴場
    ↓
  横浜スタジアム

(4) 劇場:映画館、演劇場、音楽ホール、演芸場、その他これらに類する施設
    ↓
  いわゆるムービル

(5) 観覧場:競馬場、競輪場、運動施設の観覧区域、その他これらに類する施設
    ↓
  川崎競輪、川崎競馬

(6) 集会場:公民館、児童館、結婚式場、葬祭場、火葬場、納骨堂、境内建物、その他これらに類する施設
    ↓
  結婚披露宴やパーティー
  通夜・告別式後の精進落としを葬祭場で行う場合
  公民館での宴会

(13) 社会福祉施設:
  児童福祉施設、身体障害者社会参加支援施設、保護施設、婦人保護施設、老人福祉施設、有料老人ホーム、
  母子福祉施設、母子保健センター、介護老人保健施設、障害者支援施設、授産施設、隣保館、その他これらに類する施設
    ↓
  老人ホーム
432名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 20:33:43
>>431
トンクス
433名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 21:02:57
嫌煙者のキチガイじみた態度は大嫌いだが
この条例は賛成

俺は神奈川県民だが
タバコも1000円になるし、あちこち禁煙になるし・・
というので禁煙外来通院中。

イギリスのような例もあるから
多少きびしくてもいいんじゃない?

ただ公平性を期すなら例外なく一律禁止のほうが
いいと俺は思う。
434名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 21:09:39
あ、>431に平塚競輪が抜けてたw
435名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 21:23:58
タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない陰湿なゴキブリです。
歩きタバコやタバコのポイ捨てをしているゴキブリがいたら、速やかに駆除して下さい。
436名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 21:34:08
公民館の禁煙で一番文句を言いそうなのは、消防団だよなw
437名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 21:37:03
>>435
また、スレ違いコピペか、このバカはww
438名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 22:11:47
タバコ板から駆除されたマヌ豚w
439名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 22:12:44
>>433
>タバコも1000円になるし

ならねえよw
そもそも、国税の税収不足をたばこ増税で補うってのが浅はかw
たばこ値上は喫煙率の低下を促進するのは、過去の実績から明らか。
喫煙率の低下による健康増進を狙うなら、名目を税収増に求めるのは利に合ってない。

> というので禁煙外来通院中。

なんだ、転びかw
440名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 00:09:37
>>433
タバコが千円になるって決まったの?
いつから?
誰もこの問に答えられないんだが。
441名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 00:40:15
成りすましがバレバレw
442名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 00:49:50
>>43

喫煙所の設置不可という記述が見つけられないんだが、
どこに書いてある?
443名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 00:50:47
↑アンカーミス >>431
444名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 02:06:17
平塚競輪とか禁煙むりくさいwwwww
445名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 08:27:52
>>442
そうは書いてないが、そういうことだ。

【第1種施設】
利用者に選択の余地が無いため、そこで喫煙されると受動喫煙を避けることができないなど、
喫煙規制の必要性が高い次に掲げる施設を第1種施設として区分し、その公共的空間を禁煙とするとともに、
施設入口に禁煙である旨の表示を施設管理者に義務付けます。
446名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 08:47:11
たいへんね
447名無しは33歳になってから:2008/09/23(火) 00:11:46
ほんと おいらタバコ吸わんし みんなタバコやめるべ!
448名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 01:06:59
>>447
日本語で(ry
449名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 12:28:40
いい時代になったもんだ。
450名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 12:53:17
介護施設とか喫煙率高い所も多いのにねw
451名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 17:54:19
タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない陰湿なゴキブリです。
歩きタバコやタバコのポイ捨てをしているゴキブリがいたら、速やかに駆除して下さい。
452名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 21:53:36
>>451
スレ違いw
453名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 03:00:59
>>440
5百円にしてそっから千円になります
もう決まっていますよ
知らないのはアナタくらい
454名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 04:05:57
>>453
決まってねえよwww
455名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 08:06:17
豚の脳内では決定事項だよw
456名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 09:32:43
先が読めない能力が低い奴の典型がここの喫煙者
決まってからでは遅い
どうすれば、社会から嫌われ者ではなくし、
増税に反対してもらえるか
その簡単な方法をとるべきなんだよ
457名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 10:35:21
>>453
440だが
だからもっと具体的に教えてくれと言ってんだが…

バカかお前ww
458名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 12:15:43
500円もいいかも?
459名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 14:02:35
タバコ値上げ前に松屋が値上げして
嫌煙が涙目なのは分かったw
460禁煙は愛:2008/09/27(土) 18:00:21
2008/09/26 19:30 NHK 特報首都圏 神奈川県禁煙条例 のテーマで
NHKの使ったフレーズ 「すえる?すえない?」
これは喫煙者=ニコチン依存症の視線ですね。

タバコを吸わない人・子供・妊婦・喘息の人など・・
多くの人にとって「吸わせない?吸わせる?」。
場所を提供する人は その健康被害までも「責任を負う」ことを
ご判断願いたい。
行政当局は受動喫煙被害から守る義務も当然ですが
喫煙者の健康被害・社会損失に対する国益を考えていただきたい。
中国のような毒を喰らわせても儲けようとする民度の
企業の自己中が国民の健康に優先される三流国家ではない。

松沢知事は 神奈川県 公務員 全面禁煙をしましょう。
労働安全衛生法における「事業者」の責任です。
461名無しは20歳になってから:2008/09/27(土) 18:57:07
タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない陰湿なゴキブリです。
歩きタバコやタバコのポイ捨てをしているゴキブリがいたら、速やかに駆除して下さい。
462名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 19:13:50
神奈川受動喫煙防止条例の動向

http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080930_7/

現状の予定でさえ、2009年10月に施行、本格実施は2010年4月からだと。
国のFCTCのタイムリミットまでの法制化が間に合わないのを前提にしてるぞw
463名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 19:19:48
多少間に合わなくたってどってことないね。
WHOに定期報告するわけだし、WHOからますますせっつかれるだけだ。
FCTC脱退なんてことはありえない。日本が地球から追い出されるようなものだからな。w
464名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 19:21:27
地球から追い出される日本?ww  いやいや、
地球から追い出される喫煙者だろう  ww
喫煙者は月面にでも住むか?ん? ww
465名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 20:29:18
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
ゴキブリの100倍うっとうしい。
強制労働所で働かせればいい。
人間の世界には必要無い。
466名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 21:26:15
>>463
>多少間に合わなくたってどってことないね。

間に合わせない筈がない、とか言ってたのに、かなり弱気になってるなw
まぁ、5,6年遅れても何とかなるだろw
467名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 21:50:08
一日中なりすまし自演をやってるタバコ工作員の必死さを見てると、
タバコ産業の終わりも近いと思える。
468名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 23:05:16
>>467
どのレスが自演だ?
469名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 18:48:20
喫煙者は、猛毒です。
喫煙者は、躾の悪い害獣や害虫の類です。
ゴキブリよりも邪魔だ。
喫煙者が居ると、みんながストレス溜まるし病気の元だ。
歩きたばこと吸い殻のポイ捨ては、人間のすることではありません。
470名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 16:35:42
きょうび、タバコ吸うこと自体がもうその時点で人間失格者(=きちがい)でしょ

喫煙猿は即、気違い病院に強制入院させればいいのに、、、
471名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 16:40:22
よーよー、ニコチン脳どもよ
乞食が異臭を発して近寄ってきたら逃げるよな
お前たちがニコチン臭を発して近寄ってきたら逃げるのは自然の摂理だと思わない?
472名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 18:28:04

タバコ屋必死wwwwwww

どの政党が政権とっても、財源確保がいちばんの課題!
煙草税増税は、すぐにでもできる一番手っ取り早い財源w
全国民が納得するコラテラルダメージ!w
いまだにタバコなんか吸ってるアホから金搾り取るのは正義である!w

ゆえに煙草税増税確定おめw
タバコ屋と珍煙、ざまぁぁぁああwwwwwwwwwww
473名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 19:31:43
喫煙者はウンコより臭い珍獣ですね。
わかります。
474名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 22:40:40
>>472
確定したのか?ソースキボンヌ
475名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 00:08:00
葉巻首相に期待する嫌煙(笑
476名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 00:23:04
>>475
どうせ短命だが…
477名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 10:37:51
>>476
とか言って、次回選挙で自民に入れる嫌煙w
478名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 10:40:49
>煙草税増税は、すぐにでもできる一番手っ取り早い財源

だったらとっくに小沢一郎が公約でたばこ税引き上げを公言していなきゃおかしいな。
479名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 12:12:46
>>477
476だが、決めつけ良くない。俺喫煙者だし、選挙ではいつも民主党。
480名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 12:19:03
ここの珍煙は決めつけと言い張りだけw
481名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 12:55:20
>>475
つうか、閣僚が変わろうが実働部隊である役人が同じたから変わらんよ。
482名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 23:55:35
テレビでは自民党を批判。で、公明等の候補者の応援に。この席上にあの
凶人小泉が出しゃばって来た。恥も捨てて。

 麻生内閣が出来たから兇人・小泉が引退したようなもの。完全に小泉を否定した
内閣。麻生自体がその筆頭格。哀れ!もうこの国を立て直せる者はいない。
世界不況で法人税が入らず、減税どころではない。増税のみ。それで更なる
不況へ突入。
 「格差は公平さの証だと思うが。」
こんな事を言っている輩もそのうち顔色が青白くなるよ。欧州で銀行が
ぱたぱた倒れている。日本だけが無事であるわけ無い。消費も、頭の狂った
小泉の出現ですっかり落ち込んで・・・竹中はこの米国新自由主義経済を
モデルにしたわけ。どうだ、あの米国の惨状は・・・慶応は馬鹿を輩出して
いるわけだ。 +関東学院か
 
483名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 19:11:26
>>474
タバコ屋どもが必死に反対運動繰り広げて、
必死に署名集めしていることが証。wwwww
484名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 19:25:49
>>483
ハァ?
485名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 19:32:27
>>484
はぁ?じゃねーよ、馬鹿必死wwwwwww
よく読め、ゴミクズwwwwwwww

どの政党が政権とっても、財源確保がいちばんの課題!
煙草税増税は、すぐにでもできる一番手っ取り早い財源w
全国民が納得するコラテラルダメージ!w
いまだにタバコなんか吸ってるアホから金搾り取るのは正義である!w

ゆえに煙草税増税確定おめw
タバコ屋と珍煙、ざまぁぁぁああwwwwwwwwwww

486( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2008/10/06(月) 20:29:47
民意反映!!!!!!wwwwwwwwwwwwww


○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
487名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 09:15:16
>>485
うんうん、凄いね〜お外で皆に聞かせてあげなよw
488名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:09:04
( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo =エミ蛇
県庁にも嫌がらせの電話とか、メール当然、やってるはず。

JT工作員IPアドレス検索所★6
15 :心得をよく読みましょう:2008/10/07(火) 11:16:59 ID:fOTm4jyf
★323だよ!!!
工作員にきまってんじゃん!!!
バーカ!

嫌煙=豚★★★ 飲食店323 ★★★豚=嫌煙
beチェック
1 名前:名無しは20歳になってから 2008/10/07(火) 09:50:46
── =≡∧_∧ =出てけ!
── =≡( ・∀・)  ≡           ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )-~~~~~ キューバ産の葉巻は・・・
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>1
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ


前スレ
嫌煙=豚★★★ 飲食店322 ★★★豚=嫌煙
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1223129885/

2 名前:珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/10/07(火) 09:51:25
痛快に2get
490名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:39:54
またまた社長命令?
491名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:52:22
22 名前:名無しは20歳になってから :2008/10/07(火) 11:48:10



ビビ男(エミ蛇)がビビってるwwwww



492名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 12:14:13
>>飲食店や娯楽施設などでは分煙を容認した
常識有る諸外国は飲食店の禁煙から始めています
まず飲食店の禁煙から始めるのが妥当で
最終的に公共の場(道路を含む)全て禁煙化が好ましい
493名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 11:33:57
JT死滅
494名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 16:24:54
外国では路上などの屋外は喫煙自由。
これは屋外は受動喫煙などほとんどないから当たり前で、FCTCもしかり。
屋外禁煙化はあと200年は無理。


495名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:24:51

JT、悲しみの妄想
496hodogaya.kanagawa.ocn :2008/10/10(金) 06:38:34
497名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 22:32:45
嫌煙ってさぁ
蒟蒻畑を発売中止にしろって騒いでた基地外と同じだよね
498名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 12:31:38
妨害が物凄くて!!
警察が動いてるって噂だよ!
JT、ご注意!!
499名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 13:16:48
酒で人が死んでも絶対騒がないのが嫌煙w
500名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 13:31:15
>>497
あれは
タバコ屋が世論を逸らそうとしてるんじゃないのか?

蒟蒻ゼリー発禁にするくらいなら
タバコなんかとっくに発禁じゃなきゃおかしい!

と考えるのが嫌煙だよ