【珍煙発狂】1箱1000円…中川秀直氏、議連発足へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
自民、民主両党など超党派の国会議員が近く、たばこ税の引き上げを目指した議員連盟を発足させる。
自民党の中川秀直・元幹事長らが呼びかけている。

議連は「たばこ1箱1000円」をキャッチフレーズに活動を始める予定だ。

中川氏自身はヘビースモーカーだが、たばこ税増税を消費税増税の回避策として考えている。
中川氏は福田首相にもたばこ税の増税を進言し、首相も前向きな考えを示しているという。

議連とは別に、今月11日には、自民党の尾辻参院議員会長らが呼び掛け人となり、
たばこ税に関する勉強会も発足する予定だ。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080604-OYT1T01135.htm
2名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:49:09
元幹事長が何を言ってもwww
煙草議員のほうが力が強い
3名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:49:28
いよいよ珍煙終わったな
自民党まで本気になっちゃったよ
4名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:49:43
ファビョれ珍煙共

5名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:51:32
さっそく顔色真っ青で>>2がファビョってるぞw
6名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:53:33
道路特定財源の時の無力さを忘れたかw
7名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:55:11
>>1

喫煙厨はもれなく死ね。1箱10万円にしろ。借金して
8名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:55:27
確かに>>2はファビョっているね。
9名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:56:36
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm
ここをなんとかしないと1000円に出来ないよ
10名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 09:58:48
珍煙、今度こそ終わったなw
11名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:03:30
これは、最低でも500円にはなるな
わざとハードル高く上げておいて駆け引きする作戦だな
まあ、なんにせよ珍煙涙目だなあwザマw
12名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:04:05
たばこ1000円になったときは日本も終わり
13名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:04:26
利権4役はなんていってるの?
14名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:05:27
>>12
日本は終わらないよ
珍猿が終わるだけでw
15名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:06:20
暴力団の資金源になるだけw

偽たばこ工場は10カ所、北朝鮮 外貨獲得手段として覚醒剤からシフト
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/071208/kor0712081837002-n1.htm
16名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:07:12
消費税25%だと日本終焉だろ
17名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:09:55
珍煙可哀想だなあ(棒読み)
泣くな頑張れ(笑)
18名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:09:58
チンパンも前向きな考えなんだろw
ようやく役に立つときがきたかww
どうせ依存症3000円でも買うw
これで消費税アップ見送りされたら健常者大笑いw珍煙涙目www
19名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:10:26
偽たばこ買うと犯罪になるのか?
20名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:10:59
1箱1000円になっても買うよなキチガイは・・・wwwwwwwwwwwwww
21名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:11:33
>>2
煙草議員とは誰ですか?
先日お亡くなりになられた松岡利勝先生の事ですか?
22名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:12:20
ただ止めるだけ、試算じゃへらねーとかいってるけど
壊滅的に税収は減るよ

段階を追って上げるのが賢い、いきなり1000円は馬鹿
23名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:13:02
一箱1000円になっても吸い続けろよ家畜共wwwww
24名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:14:15
たばこ議員は後ろめたさから
表に出てこない
今回、これに異を唱える奴がいたら
そいつは寄生虫、ここで晒そう

25名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:14:56
「たばこ税引き上げにより、消費税増税を回避」との考えがあるようだな。
26名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:16:00
前回の増税でも、ほとんどが禁煙に挑戦してるが
結果はwww
27名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:16:14
たばこ税だけで破綻国家を救えるわけねえだろが低脳どもよ
28名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:17:35
ファビョる珍煙家畜共ww
29名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:18:02
喫煙者様の高額納税で
一般人の消費税負担が抑えられる・・・


ありがたやありがたやw
30名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:18:48
止めたくても止められない
それが薬物
31名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:19:11
珍煙は一般の人々の家畜。
32名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:19:12
珍煙必死www

あー笑っちゃうwwwww
33名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:20:48
しかし価格が倍以上になれば
禁煙の動機としては十分だな。
良かったじゃないか。

確かに一気に1000円はないだろうが
前回の「1本1円程度」よりは上げ率は高くなるんだろうね。
34名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:21:12
今後も頑張って珍煙に励んでくれw
国家のために尽くせよw
35名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:22:38
議員は金あるからなw
ビンボーなお前ら涙目か
36名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:23:53
千円になれば、公共性の強い場所でさえ我慢する自制心が無い
底辺はたばこを買えなくなる
結果、FCTCを守る事になる
めでたしめでたし
37名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:25:40
喫煙者は、
「俺らは非喫煙より高額納税して国家に貢献してる」のを自慢する連中が少なくないからな。

とは言え、実はそういう奴に限って
「納税直前に買いだめ」なんて節税行為やってそうだがw
38名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:39:39
珍煙の強がりヨロwww
39名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 10:46:58
1日1箱でも月3万かかるのかw
アホらしいな。
40名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:07:43
喫煙者ざまあみろ
41名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:08:45
サラリーマンの小遣いが4万らしいから喫煙者は全部たばこ代だな笑える
ざまあみさらせ
42名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:12:55
勝ったな(@wぷ 圧倒的に勝った(@w荒 銀河系的に勝ったな(@wぷ
43名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:14:16

( ´Д`)y──┛~ ウマー 俺は小遣い30マソの自営じゃ 貧乏人はヤメレ

44名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:14:30
>>42
油豚乙ww
45名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:14:39
つか1000円じゃ小遣い打撃大きすぎるから
嫌でもタバコ止めるしかないっての
46名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:15:11
中川も禁煙しとけよ
喫煙者の呼気は環境汚染基準を大幅に超えており呼吸してるだけで周囲に毒を盛っているのと同じだからな
47名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:16:21
特に高校生とか低年齢層がタバコ吸うのを止めさせるには
単純に価格の値上げ、これが一番いいかもね。
48名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:16:32
少数民族珍煙家www
残酷だなw 経済弱者ほど馬鹿だから喫煙出来ないだろ。
馬鹿だから禁断症状に打ち勝てないし
勝てもしないパチンコや行ってまたプカプカww
ざまぁwwwwww
お前らは2千万人くらいの少数民族なんだよ。
バ〜〜〜〜〜〜カ
49名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:18:36
「オレは死ぬまで吸い続ける!」
などと散々吠えながら、
1,000円になったくらいでやめてしまう
ヘタレ珍煙豚ども。
wwwww
50名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:18:51
>>43
30万程度で金持ち面の成金根性は見苦しいですよ。
51名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:19:31

でも、また禁煙に失敗する
52名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:22:24
>>43
成金だけが庶民とは乖離した場所で喫煙してくれるようになれば、それでいいよ。
おれら一般庶民と煙による接点はないんだし。
サヨナラ。
53名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:25:16
個人的にはほんとに税収UPになるのかってところに興味がある。
これで吸ってたらバカとかいうマスコミを言論統制しないと誰も吸わなくなるだろう。
54名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:26:46
本当に珍煙家がいなくなったらなんか寂しいから
皆止めないでね。
55名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:30:02
1,000円になれば喫煙者は税対象外の禁煙草や
医薬品「ネオシーダー」に流れるか!?
もしかして、アンターク株買いか。

喫煙所は異様に臭くなるだろうがw
56名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:38:31

( ´Д`)y──┛~ わしが所属する暴れ牛同好会や跳ね馬倶楽部の人間だけでええ 貧乏人はヤメレ

57名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:40:48
現在一箱420円だから
ぶっちゃけ600円くらいまでなら感覚的に変わりはない
58名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:49:14
>>56
貧乏で禁煙を余儀なくされた珍煙と、吸い続ける成金珍煙の
対立を期待しているんですね。わかります。
59名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:51:15
増税に反対とか言ってた中川覚せい剤か
60名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:51:57
1000円では安い。1500円以上が妥当。
一応国の財源として1000円以上を払って吸うのなら
喫煙者を認めてやってもいい。
61名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 11:56:09
とりあえず喫煙馬鹿は見ててマジでアホウそのものつうかさ
世の中の見世物じゃん?既に。

馬鹿でーーす!つってw
動物園とかでタバコ吸ってる男なんか見るとほんっと
クズだなこいつらって思うじゃん。
イオンとかの隔離ボックスとか外から見たらマジでウケルよね
まるで刑務所の犯罪者が中でチューチュー薬物吸ってるのを
健常者が見てる風景。馬鹿だもんな。

このまま馬鹿にする対象として必要だよ。
だから高額にして金をむしりとって、もっともっと馬鹿にして
喫煙者はオモチャにしよう。人間の中でも低層でアホで
さらに俺らの老後の為に金を出してくれるカモ、
お笑いだよ。大事に遊ぼうぜこのクズどもをよ!
62名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:00:31
珍煙必死に屁理屈考案中〜w
63名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:18:37
底辺ニコ厨は1日4、5本に減らして我慢して吸うやつとか出てきそうだなw
待ちに待って吸うからやたら美味く感じて余計止め辛くなったりしてw
64名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:19:45
喫煙者より嫌煙者のほうが喜びすぎて発狂してるよな>スレタイ
65名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:21:08
月に100円ずつあげるのがいい
10年後は1万を超えるしね
それならガソリン税をなくせるし
消費税もなくせるだろう
これにて一件落着
66名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:23:01
珍煙完敗だな
67名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:27:30
簡単な喫煙マナーを守って嫌煙を味方にしていれば
安易な増税より歳出を見直せとか
ガソリン税の時のように騒いでもくれるのにね
68名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:33:06
政府は1904年、日露戦争の戦費調達のためにたばこの専売制を採用した。財務省によれば、たばこは「特殊な嗜好品」で課税しても消費量が減らない「担税力がある」商品の代表だ。生活必需品ではないから課税しても国民生活への影響が小さい。
だから、一箱千円にしてもよいと思う。
69名無しは20歳になってから名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:36:11
すごい
時代が嫌煙たちのいうとおりになってきた

70名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:37:38
1箱60本入りだから問題ない
71名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:47:45
長さは3cmだけどねw
72名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:47:46
中川氏、消費税引上前に煙草1箱千円へ…
前向きなチンパンにバンザイ三唱vvvwww
煙草議員の故松岡利勝先生にはご愁傷様ですw

73名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:49:15
仲川もたまにはいいことするんだな
74名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 12:58:44
禁煙の流れが加速すれば加速するほど
増税のいい標的だからな。
珍煙家のデモ行進とか見てみたいよ
見物料払ってでも見てみたい
75名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:01:35
前向きなチンパンにバンザイ三唱vvvwww
76名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:02:10
珍煙涙目www
77名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:08:28
一匹連投してる猿がいるな
引き篭もり税もかけろ
78名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:10:05
JTは大変だな(笑)

・神奈川全面禁煙
・タスポ普及しなくて自販機撤廃の危機
・一箱1000円へ



ギョーザ事件へのに対応なんてする暇が無いわ
79名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:10:56
>>77
んなこたあ無理無理(笑)
80名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:11:53

 珍 煙 
  解 散!!
81名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:13:28
       .lllil         ,,,、     .,,_             
: ,,,,,iiiiiiiii、 ,illl!,,,,,__       ..llli   .lliiiiillllllll!            
 ゙゙゙llll,,、 ,ill!゙゙゙゙゙゙!lllllliii,,    .lllll,,,   'llll,,llll,,,i,,,、          
: ,,iillllllll .,,il!゙゙.,,,, `゚゙゙゙゙゙゙  ,iii,,,,。llll゙!!l:liii,lllllll!llll゙lllll!!′         
,ill!゙|lllllll ゙゙~,,iillll″    .llllll!゙.,lll″ ゙lli.,,llliilllll!!°           
゙゙lllilllllll゜ .゙!゙llllll,,,,,、    ゙” ,illllii,,,il ゙゙`゙゙lllliiiii,,            
: ,llllll!°  '!!゙゚,illlll!     ,,il!゙.゙lllll!°'llll!!llll゙゙゙”            
: '!!!゙`    ,,illl!!°   ,,,ll!゙° ゙゙°_,,,,,,,,,lllliiiiiiiiiii,、          
      .ill!!゙゙`    `      '゙゙!!!゙゙゙゙゙゙””゙゙゙゙°          
                                      
                                      
             :     .l!llliii、             ,,,,,iiiiiiii,,   
                ゙lllii,  ..,,,,,iiiilllllli、        lll!!!゙゙゙lllllll:   
                '゙゙゙゙゙ ll!!!゙lllllll!!゙゜       .'lli, ,,,,,,, lllllll:   
              ,, 'llllillllll!!゙,,,、       .lllllill!!!!!"llllll:   
            lli、,l!` ,lllll,,iilllll!!!l'       lllll|,,,,,,,, .:llllll:   
               .lll,ill゜ ,illl!゙゙゙ill!lii,,           llllll!lllll!" llllll|   
            .lllllll..,,ill!゙..,,ill!’゙!!lii,,,_      .lllllllllliiiiiiiillllll|   
            llllll`ll!゙`lll!!゙° .'゙!!lllliii,     ゙!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllll   
            ``         `”`         ゙゙゙゙′ 
82名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:15:42
中川さん、ついでにパチンコ税も始めてくれ。
83名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:16:08
そこでキセル復活ですよ。
紙巻タバコは吸わずに捨てる部分が多いし。
84名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:20:04
今年のボーナスは全部タバコにつぎ込む
買いだめだ
そしてオークションに出す
85名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:21:17
珍煙の意見無いね
黙って奥歯を噛み締めることしかできないかw
86名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:22:53
そして捕まる
87名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:23:13
煙草屋緊急会議だってw
だから、一斉にいなくなるんだよ
そして一斉に湧いてくる
88名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:23:29
消費税5%で1000円てえことは
世界最高価格になる予定ということ
89名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:24:08
>>77
デタナ、ゴキブリの珍煙鬱めが!靴の裏を舌で掃除すればタバコ一口吸わせてやってもいいんだぞ!!ぶはは!!

>>77のような発狂珍煙ニ−トアフォ豚ウツモンキーは、人殺しで捕まえw
90名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:24:16
さようなら珍煙
さようならJT
91名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:27:22
喫煙すると細胞やビタミンが破壊され肌が汚くなりシワやシミが増えて潤いが無くなり歯が茶色になり歯茎が小豆色に変色し味覚聴覚嗅覚が鈍り血液はドロドロになり血管は収縮し血流が悪くなり
脳に充分な血液や酸素が渡り難くなり発想力判断力思考力が衰えボケて頭が悪くなり>>77のように異常発言するようになり母性は無くなり自己中となりインポになり生理不順になり常にストレス状態でイライラし八つ当たりするようになり鼻毛は伸び頭は禿げ眼は濁り
口臭体臭は酷くなり毎日珈琲飲むようになり糞は超臭くなり内臓は汚染され腐り癌を始めあらゆる病を引き起こし寿命を縮めるw

92名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:27:36
毎週ソープに行ってる俺は
千円でも普通に買えるけどなwwwwwww
発狂してる貧乏嫌煙は
じぶんが底辺だって自己紹介してるようなものだぜwww
93名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:30:24
>>92=珍煙アフォ=貧乏土人=性病珍ポ
アメリカ・ウィンストンの宣伝マンだったデービット・ゴーリッツは次のように告白しました。
「たばこ会社の幹部と話した時、そのうちの一人が『あんなものは吸わない』といったのでその理由を尋ねると、彼は『われわれは売るだけだ。若者や貧しい人、ブラック、そして馬鹿な奴に買わせるのだ』と答えました」(伊佐山芳郎著『現代たばこ戦争』)。
94名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:34:50
>>92
でましたw珍煙の強がり
wの数で必死さが伝わってきますね
95名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:35:13
珍煙哀れ過ぎる(笑)
96名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:55:15
すばらしい
中川氏万歳
97名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 13:59:23
よし!ガソリン税問題で次は民主にするつもりだったが、1000円実現したら自民だ。
98名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:02:39
1000円になっても、今と同等の本数吸い続けるとしたら
喫煙者は、何につかってる金を節約してたばこ購入に当てる予定?
99名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:26:45
そんな珍煙の味方であるはずのJTですら
上場企業であるが故にこのような未来を予測した
早期退職や飲料事業、加ト吉買収とか冷食事業の強化をしてるっていうのに
本当珍煙家は哀れでしょうがない。
>>92にみたいな妄想による強がりもニコチンの影響かな?
100名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:28:57
まあ、消費税増税の代わりにしたいというなら
それ相応の数の喫煙者が残っていないと駄目なことにはなるなw
101ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 14:39:53
消費税の代わりと言うなら
喫煙に対する規制など解除していただかんとな

国家をあげて喫煙を奨励するということだからな
102名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:50:46
ば〜かw喫煙に対する規制はもっと厳しくなるw
しかも一箱1000円

それでもオマエらは吸うってこと判ってるからねw
ま、頑張って税金納めろやw俺らのためにwww



103ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 14:55:35
>>102
なるほど
じゃ迷惑料ってことでな
多少煙くても涙目で耐えてくれよ
104名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:56:06
1箱1000円?

余裕w余裕w
105名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:56:52
別にいいよ。
俺金には困らないしポイ捨てしまくりだからさ^^
不祥事起こすような奴等が何言ってもどうでもいいというか
106名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:56:54
嫌煙豚は貧乏だからなw
107名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:57:15
もしタバコ増税が決定したとしてタバコの売り上げが激減したとする
だとしたら今まで入ってきた2兆を超える税収の穴埋めはどこから
結局消費税か?
108ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 14:59:09
>>107
もともと代わりになんかならんのさ

他に意図があるんだろ
109名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 14:59:44
税金上げまくりで10円のお菓子なんて消えるだろうね。
アメリカは金持ちだから本数減らす程度で動じないけど
日本はそうはいかないから最大の嫌煙国家になるだろう。
俺はスネーク気分で吸い続けますね^^
110名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:04:48
珍煙が涙目の強がりw

最高だなw
111名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:09:28
いこいのひと時を奪うな!!
中川あたり1000円なんかたいした額じゃないかもしれないが
我々庶民にすれば大金なんだぞ!!!!!!!!!!!!
どこまで金を吸い上げたら気が済むんだ!!
まるで893だな(怒)
世の中空気が汚れたり体に悪いのは煙草じゃなくて車なんだから!!!
車を製造してる会社から搾り取ればいいじゃないか!!
このさき選挙があった時には絶対に自民にも公明にも入れないから!
って嫌味を言っても通じないんだろうな… ヘビースモーカー39女
112名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:14:57
吸う本数を今の3分の1に抑えればおk
113名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:24:55
無理無理。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
114名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:28:05
>>111
あんたが使ってるパソコン、服、タバコ手に入れられるのは車のおかげ。
じゃあ石油はどうか、ペットボトルやレジ袋いろんな物が石油のおかげ
それに比べタバコ・・・百害あって一利なし まさに害のみ存在です。
それにあんたは庶民ではなく下民だから

115emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/05(木) 15:28:09
単純に
できんのかなって思う
(笑)
116名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:31:59
自民も民主も1000円って言ってるんじゃ、

タバコ代の大幅値上げの流れはいよいよ確定的だねぇ。

珍煙はこのスレで何を書いても、強がりにしか見えないね。
117emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/05(木) 15:52:35
>>116
でも それって
完全に「国家容認の嗜好品」てことになるんだけど
嫌煙的にはok?

118名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:55:44
お、オカマが粘着開始か?
119名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:57:26
タバコがセレブの証になる日が近い
120名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:59:11
ざまあみろ
喫煙者は人に迷惑かけるのだから
どんどん納税すればいい
121ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 15:59:34
>>114
なるほど
自分に利するものがあれば
それが有害でもかまわないと

なら喫煙者は全くその通りに嗜好を楽しんでるだけだな

文言言われる筋合いないんだが?
122名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 15:59:51
うはwwwwwwwwwこれはいいニュースwwwwwwwwwwww





今ここに宣言する      珍 煙 死 亡 !
123ニコチン大魔王 ◆xF2yGEn0lY :2008/06/05(木) 16:03:15
>>120
迷惑税として認めるわけだ

なら今後は
多少迷惑に思っても
黙って噎せてるように
124名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:10:52
ニコチン大魔王とemiがタッグを組んで
喫煙者の権利拡大運動を日々展開すればおk
125名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:12:39
ニコチン大魔王とemiがタッグを組んで
喫煙者の権利拡大運動を日々展開すればおk

書けば書くほど、喫煙者の印象は悪くなる一方だからなw
126名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:18:29
>>123
いいよ、とりあえず、1000円に値上げすれば
今よりは許せるよ
127名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:18:43
>>123
もっと頑張ってファビョれよ家畜野郎
128名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:19:44
ニコチン大魔王ってアラレちゃんが由来なの?
129名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:21:08
1本単位で100円でもいいけど!
130名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:21:45
もともと吸わないけど
自分なら1000円も出せないわ
喫煙者ってよっぽど好きなんだね
タバコの奴隷
131名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:23:37
こうゆう馬鹿な珍煙家がいるから珍煙の立場がどんどん悪くなるんだよ。
まさに低脳集団だなw
132名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:27:47
ニコチン大魔王だってよwww
すげー良いセンスだなwwww
恥ずかしいオッサンwww
133名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:43:24
>>111
>ヘビースモーカー39女

EMIの自己紹介ですが?
134名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 16:56:45
本当に1000円になったら、自分の庭でたばこを栽培すれば安上がりなんじゃね?

「うちで育てた煙草は、無農薬だし添加物無しのオーガニック葉だから体に良いよっ!」
な〜んつって自慢したりしてねw
135名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 17:01:12
>>134
大量生産じゃないんだから、人件費が・・・W
136名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 17:08:07
1本1000円じゃなく1箱1000円だろくだらん。
そんなんじゃニコカチが無駄使いしてる医療費や火災消火費などまかないきれんじゃないか。
137名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 17:12:59
喫煙者じゃないはずのバカemiが異常に反応してる件www
138名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 17:15:34
おーい珍煙

合言葉は〜?


ケラケラ
139名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 17:17:29
>>137
ヒント:ヘビースモーカー39女
140名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 17:48:51
1箱1000円って煽っておいて、とりあえず500円で決着。
その後、2年に一度2割ずつ値上げ。
国としては、いきなり1000円にしてタバコ止められるのが一番困る。
141名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:00:23
まずは1000円という荒唐無稽な数字を上げて、10円の値上げのショックを和らげようという魂胆なのは見え見え

近々、10円か20円は値上げだなこりゃ
142名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:00:58
1000円になったところで
普通に考えたらタバコが金持ちのステータスになんかなるわけねーだろ馬鹿が
「まだやめられねーのかよ家畜」とか白い目で見られるようになるだけだよ
143名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:02:28
増税とは別にJTも値上げするって宣言したよな

駄目じゃん珍煙w 大幅値上げは回避不可のようですよ
144名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:04:06
>>142
そうゆう発想しかもてないのが珍煙家といわれる所以です
145名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:10:31
喫煙者、非喫煙者の健康保険料が同じなのが不思議だよな?
今までの健康保険料に加えて煙草1本につき50円ぐらいの保険料が妥当かと…。
1箱1300円ぐらいでいいと思うんだが…。
146名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:10:33
なんだよ。嫌煙完勝、珍煙コテンパンじゃん。

ここ1、2年でたばこ板もつまらなくなったな
昔は珍煙ももっと威勢があったのに。
ここまで嫌煙風潮が増したらもう終りだね
147名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:31:04
1000円なったら・・・

俺こんなに納税しちゃってるw 俺カッコイイw 
俺みたいなタバコ吸う奴がこの国支えてんだw
たいして納税してない貧乏人の嫌煙厨、文句あるか!www
 
みたいな事を偉そうに語るDQNの助長and出現がありそうで嫌。
148名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:56:26
そもそも1000円という数字はどういう計算で出てきたんだ?
だれか説明できる?
149名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 18:59:02
ちょうど珍煙の発作が激化する数字だろw
スレ見れば明らかw
150名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:08:34
ヤングの皆にも正しい煙草の吸い方を教えてあげられるといいね このスレを通して
豪快に鼻の穴から煙を吐いてこそ男なのだから
151名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:11:04
中川氏、消費税引上前に煙草1箱千円へ…
前向きなチンパンにバンザイ三唱vvvwww
152名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:16:55
喫煙者

吸うのは一般的タバコだが、喫煙マナーを守れる人。
周囲に子供がいる場合、周囲に食事をしている人がいる場合、周囲にタバコを吸わない人がいる場合
など他人に影響を及ぼす箇所では喫煙を遠慮できるタイプ。
人によっては愛煙家を名乗ることも許される。
努力次第では禁煙できる範囲であり、近い将来タバコから離れられる前兆が見える。

珍煙者

全てが勘違いの薬物依存症患者。低学歴、低所得者、低レベルな家庭に育った者がほとんど。
既に正常な判断ができず、自分たちは愛煙家と自称する。(本物の愛煙家は迷惑している)
自らを擁護するべく、無茶苦茶な説で自分を肯定するが発言パターンは幼稚であり中毒患者そのもの。
周囲に子供がいようが、周囲に食事をしている人がいようが、周囲にタバコを吸わない人がいようが
禁煙場所でさえなければ、「吸っても問題ない、嫌なら皆が他所へ行け」と本気で思えるタイプで
マナーより、自分の欲求を満たすことが先決、それを周囲が無理やり協力させられていることに
気が付かない危険な自己中タイプで社会にデメリットしか生まないゴミ。
実際、彼らの非常識な行動、発言によりタバコはますます糾弾される方向にあるのだが本人らに
その自覚は無く、あくまで糾弾する社会・周囲の方が問題だと信じて止まない。
現実的に、愛煙家・喫煙者・嫌煙者、全てにとって迷惑極まりない社会のダニである。



ここの喫煙者の方は、どれに該当?
153名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:23:48
珍煙死亡確定おめ

本当に元気無くなったよな家畜

最後の砦だった飲食店スレも無くなったし
154名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:24:51
だれか>>148に答えてやれよ
155名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:25:43
>>153
>飲食店スレも無くなったし

それは珍煙の野望

飲食店スレは飲食店スレでの珍煙行為を叩く趣旨で、200スレ以上続いたスレ
156名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:29:37
【医学】喫煙者が飲酒すると、関節リウマチになる確率が格段に低くなる事が判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212660967/-100


こんなニュースがありますが嫌煙厨はどんな反応するかな?
157名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:30:36
タバコ1本と、ラーメン1杯が同じ値段くらいでもいいんじゃないかと思う。
158名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:31:48
>>156
タバコと平行して酒を叩こうとしている珍煙厨なみだ目だなW

タバコは百害あって一利なし。
酒は百薬の長。

これで>>156にも分かったかな?W
159名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:37:03
祝 JT株続伸
160名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:37:22
んなこたどうでもいい
値上げに関して強がりを言う珍煙でてこいよw
コケにしてやるから
(笑)
161名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:38:40
珍煙涙目www
162名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:39:03
>>158
ん?
一利なしなのか?
ちょっとは健康の為にはなりますよってことじゃないかと
思うんだが。俺の誤読かな。
163名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:39:10
>>148

1000円と言う数字は今回の中川提案の前にも
例えば笹川陽平日本財団会長が言ってたりする。

ロンドンではたばこが、日本円で1000円程度の価格で売られてるそうだ。

試算では、1000円にすれば、消費が3分の1に減っても、税収が3兆円プラスになるらしい。

稼ぎの無い未成年の喫煙対策としても大幅値上げが有効との考えもあるようだ。
164名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:41:47
禁煙挑戦者爆増中です

きっかけはタスポと
値上げが現実味をおびてきたこと

JT涙目ワロスwwwww
165名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:44:22
喫煙者とたばこ屋ざまあw
166名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:45:09
>>164
>>159
利幅が上がるから問題なし
家畜が禁煙に成功するとも思えないし
167名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:52:31
>>163
レスありがと。

えーとロンドンがどうとかそういうことじゃなくて
例えばね
「来年度からからガソリン税を倍にします」って政府が言った時
国民は「なんで?」って思うでしょ?
それを納得させる為に政府は「道路を作り、維持するのにこれこれこういう
計算で○兆円かかります。なので到底今の税率ではやっていけません」
と、ガソリン税を倍にする根拠と計算を示して説明するよね?

それと同じようにタバコ税に関しても「なんで1000円なのか?どういう根拠で
どういう計算でその数字が出てきたのか」を知りたいの。

ちなみに僕は喫煙者だけど、例えば喫煙者がいることで医療費が増えてしまったり
しているのであれば、その分はきちんと喫煙者が負担するべきだと思ってます。

168名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 19:58:56
たばこ税、増税大賛成
これで喫煙が減り
受動喫煙による健康被害も少しは減るだろう
FCTCもすんなり上手く行く
ガンバレー
自民党も、たまには国民のためになる事を考えるんだな
169名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:04:59
喫煙による社会的損失はたばこ税の収入を大きく上回るとは良く言われる
ことだよね。
具体的な算出方法は難しいと思うし、夫々の考え方によって大きく変わる
だろうと思うけれど、以前耳にしたのは2〜3兆円の損失と記憶しています。
と言うことは、たばこ税は今の約2倍の収入が必要ということ?!
170名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:05:23
>>167
今回の提案で
1000円と言う数字がどういう根拠で示されてるのかは不明。

ただ1000円にすると、8割の人間が禁煙を決断するという調査があるそうだ。
(ファイザー製薬による。 500円の場合は54パーセントという結果)

一般論だが1000円にすることでより多くの人が喫煙をやめることにつながり

・健康被害が減って国民医療費を抑えられる
・未成年の喫煙抑制
・防火にも役立つ

ということらしい。
171名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:07:29
まあ禁煙するにこしたことはないってことだな。
百害あって一利なし。
172ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 20:14:16
>>126
さすが 利があれば有害でもいいと言うだけはあるな
173名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:20:21
>>169
損失が2〜3兆円とすると
現在のタバコ税による税収は2兆円程度(H17で2兆2400億円現在は少し減ってそう)
http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccozei/graph_suii.html 
らしいですからうまく噛み合ってるようにも見えます。
ただ>>170さんが言うようにタバコによるボヤなどでも損失は発生
しているようですし、増税の必要はありそうですね。
ただ1000円はやりすぎかとも思います。
あと、現在はタバコ税は主に地方税となっているようですが、
少なくとも増税する部分に関しては、医療費の方に回して欲しいですね。
174名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:22:32
選挙が近くなればコロッと態度を変えるよ!
おまいら何度痛い目見ればわかるの?
175名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:25:34
>>174
喫煙率から見るに
7割の賛成票
3割の負け犬票
どっちが大事?
176名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:26:22
                     _ ______ _
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ      _  -‐      _ _ _  ‐-  _   /´ ̄ ̄`ヽ
| こ. 終 お !_,.  ´_  ..-‐ .: . : ̄.:.::.:..:.:..:.:..:..:..: . . ̄: . ‐`./ カ お │
| れ 末 ま |. , . :´..:.:::.:.::.:::.::.::.::.:.:.::.:..:.:..:..:..:..:..: : .: . . : . /  .ス い  |
| か は い |. :.::.:::.:::.:::.::::.::.:::.:::.::.::.:::.::.:..:.:..:..:..: .: . : . . . . '  .珍     !
| ら   達 j.:::::.::.:::.:::.::.::.::.:::.::.::.:.::.::.:.::.:.:.::.:.:..:..:. : .: : .: . . {   煙     ,
| だ.  の./.:::::.::.:::.::.::.:_;.  -‐ァ¬T爪厂 ̄ T   ‐- _ : .、  共    /
| じ.     / .:::.::::,:.ィフ´ノ  /ノレノ八! ゝ __,ゝ   \i`丶\____/
| ょ   /.::::.:;.ィ'ノ_ー┴一'´ ´__,.、    、_  ̄  ̄ ̄ >、\ヽ.  |
丶.__,/.::::.::/ ´  ,二ニニ二、        ,.二ニニ二_  ヾ'ト、:、.:!
   {i:.::.::::.::/ ≧x/   トイリj:!           {:リJ:j!   ヾ≦|::.:!.:ノ!
   ハ、:.:::::!   ´   └┴'′         └┴'′    :!.;ノ/ {
.  / ハ\:::ヘ'''"              ,:             "'' ''ツイ ハ
  / / V }>ゝ、                        /、 { イ l ハ
. イ / j 川 />ト .._         ,.-‐---‐-、     _ イ ,/,>、!│ ヘ
// '  ハ リ/  ハ、   ‐-    _         _  ‐  Oノ/|i  ノヽ\
/ / / /´   { / \         ̄  ̄  ̄         /`ヽl!    ,ハ
 ' / / ヽ ヽ リ   `T=,-  .._______   -,‐ァ'´    | / ,   ヽ
/ //    \}′   { :! ヽ   ̄ V  ̄   /  i: }      ,ノ' /   j
177名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:29:22
頼みのJTは値上げ発表で株が続伸して喜んでるから諦めろ
178名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:33:15
前向きなチンパンにバンザイ三唱vvvwww
179名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:36:37
金に困っていない政治家が、まったくむごいことを考えるもんだ。
日本の政治はいつから絞り取ることだけを考えるようになったんだ!?
これじゃあ中国や北朝鮮と大して変わりないと思う。民主国家のすべきことではない!!
180ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 20:40:13
>>175
その3割にどれだけ力のある奴がいるかだな
181名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:44:24
喫煙者は中川家を怨む
182名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:50:35
むしろ禁煙に踏み切る、またとない機会じゃないか。

>「1000円になって禁煙した、というのは貧乏くさくてカッコ悪いから、その前に吸うのを辞めると思う」(40代サラリーマン)
183名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:51:44
1000円とかいうバカげた値上げなら、喫煙者としてもある意味気持ちがいいなw
何十円とかいう地味な値上げと違って、禁煙するのに十分すぎる動機にはなる
184名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:52:41
TASPOを機に禁煙します。
あんなカード持ち歩くなんてみっともないです。
185名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:56:07
>>181
中川氏自身も喫煙者だよ
186ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 20:56:50
何を思ってやっとるんだろうな
吸わない奴への配慮じゃないことだけは確かだな
187名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 20:59:56
1000円になったらタバコ買う人減るよね
そしたら今のタバコからの税収が減るよね

その不足分を補う為にその他の税金が上がったら、結局はタバコ吸う人もタバコ吸わない人も困ると思わない?
188名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:00:57
>>181
中川の1000円と庶民の1000円は価値が違うだろ
189名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:05:22
消費税増税 → 国民全体から反対
煙草税増税 → 喫煙者のみから反対
190ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 21:12:56
結局 両方やるんだろうがな
191名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:13:10
だから、税収減るからタバコ吸わない人も後々困るんだって……

何で気づかないんだ?

議員は大幅に税収の増加が見込める消費税を上げたいんだけど気軽には出来ないから、タバコの税収が減るの分かって値上げして、消費税を上げる言い訳作りしてるんだろ
192名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:29:13
>>187
医療費は減るけどな。
俺はもうタバコやめれそうだしどうでもいいわw
193名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:35:00
なんだ珍煙って結局禁煙したいんじゃんw
194ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 21:38:09
>>193
いやあ?
値上げしたってきっと吸うよ わしはな
195名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:40:52
単にやめられないだけだろ
196名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:42:42
>>191
たばこ値上げで税収減るなんてソースみたことないぞ。
197ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/05(木) 21:51:26
>>196
個人の予想に
ソースなんているのか?
198名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 21:54:56
JT工作員なら
ソース出して反対しないと説得力無いぞw
199名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:06:24
俺はタバコ吸わないけど、税収減るのは明らかだろw

税金上がるから税収増えるって思想がバカっぽい

タバコ吸う人が激減したら元も子もないじゃんww
200名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:09:42
>>194
ニコちゃん大魔王は
頭にうんこが詰まってるからなw
人間様は一応、また禁煙に挑戦してみるんだよ
そして、失敗する
201名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:12:52
>>197
何才?
202名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:13:39
つまり350円くらいがベストだな
203名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:22:55
ガソリンと同じく
1本200円がベスト
204名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:36:02
俺は吸わないから値段がいくらになろうとも関係ねぇ〜よw
1本1,000円くらいにすりゃいいだろーよ
205名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:36:05
副流煙がどうのと言う人がいるけれど、排気ガスの方が10倍以上体に悪いのはご存じなのかしら?
206名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:40:03
排気ガス云々はいいから、1箱1000円がより現実味を帯びてきた事にたいしてどう思う?
207名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:49:02
税収が減るのが心配だね

ガソリンの1Lたった10円の値上げで困るのに1000円のタバコを買うわけがない

税収減るわけがないって人は世間知らずのバカしかいない
208名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:50:33
イギリス人の25パーセントは1000円もするたばこなのに吸ってるんだから
おまいの心配は無用だ。
209名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:51:34
>>207
それはタバコの依存症の強さを知らない輩の言うせりふ。
禁煙は泣き笑いだ。
210名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:53:48
>>209
俺もタバコ吸ってるけど……
吸い続けるのは金持ちだけだろ
211名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:56:29
英国人の喫煙者(25パーセント)がみな金持ちとは思えんな。
他の娯楽や飲食の金削ってもたばこを吸ってる庶民が相当数いると考えるべきだろう。
212名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:58:29
>>207
脳無し珍煙者は止めない。 と言うより止められないw
税収減ってでも、長い時間かけてでも珍煙者は追い込み掛けるべきだろ
人類にとって無いほうがいい物、ある意味覚醒剤麻薬と変わらない。
213名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:59:06
>>210
禁煙に失敗すると分かるが・・・依存症は経済観念を麻痺させる。
禁煙を止める正当な理由を必死に探していた。
214名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 22:59:57
俺もかつては吸ってたことがあった。
だから喫煙者の気持ちはよくわかる

これが今の俺の正直な気持ちさ。
http://kabup.tank.jp/img/1211381608343.jpg
215名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:00:12
たしかにそうかもしれないけど、ここは日本だからなぁ…

今の日本の現状は酷いし、良くなる望みもないし
216名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:04:42
逆に日本の現状が酷い、良くなる望みもないことから生じるストレスを
たばこを吸って紛らわせちゃうとする人間が多くなるんジャマイカ?
217名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:07:07
17歳から24歳まで吸い続け、禁煙してから3年弱経って思うけど
本当にあの無償に吸いたくなる気持ちって何だったんだろうって思うよ
まさにあれこそが禁断症状。
まさに病気だったんだなって思う。
218名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:08:29
本当に1000円になったら、1日に吸う本数減らすのかな?
「1日5本にすれば250円じゃん。今までより安くすむじゃ〜ん!減煙するから体に優しいしな〜」
な〜んつったりなんかしてねw
219名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:14:52
【アドバイス】
ニコチン濃度の低下を回復させるのに
何も喫煙という手段を使う必要はない
朝目覚めの1本
出かける前の1本
帰宅して1本
風呂入って、飯食って晩酌しながら1本
寝る前に1本
5本ですむ
日中は煙草と同じ効果をもたらす
二コレットか貼る治療薬で代用すればいい
220名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:26:35
そうか!一箱1000円になるとニコチンパッチやニコチンガムの方が割安になる。
煙も出ないし禁煙条例も関係ないし大阪府庁内でも使えるし財務省に金払わずにすむ。
221名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:30:07
何より
人様に有毒な煙を吸わせずにすむ
これが一番財政に優しい
222名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:32:43
よし!珍煙!


合言葉は〜?



www
223名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:33:02
WHOのタバコ価格の調査結果(08年2月)からは日本は激安杉ます。
・アメリカ:1箱7.5ドル(800円)の州が多い。
・カナダ:1箱10.6オージードル(1,050円)
・豪州(物価は日本の3分の2)なのに1箱8カナダドル(850円)
・イギリス:1箱5.23ポンド(1,100円)
・フランス:1箱5.3ユーロ(850円)
224名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:33:11
【佐賀】タバコ自販機ぶら下げタスポ、マスコミの取材相次ぎ撤去→代わりに呼び出しブザー設置 「カード貸し借りは禁止だが違法でない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212674665/

【社会】 "売り上げ激減で" 自販機に「タスポ」つけ、誰でもタバコ購入可能に…佐賀県でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212635014/

【たばこ産業】佐賀県でも自販機に「タスポ」添付 たばこ協会「違反行為」[08/06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212639410/
225名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:34:08
【政治】 "「たばこ1箱1000円」が合い言葉" 中川秀直氏、超党派で議連発足★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212663927/
226名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:34:13
JTもタバコ屋も1000 円にしたいらしい。
そのほうが単価あがるし儲かるんだって。
マヌケなのは、それでも吸い続ける珍煙だけw
227名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:34:26
北朝鮮産や中国産の糞タバコが裏で出回る予感
228名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:35:27
欧米諸国の実例からすれば大幅値上して吸う人は減っても税収は上がるかも
300円のタバコで税金部分は約190円、1000円に値上げすると税金部分は700円増の890円、販売数が4分の1でも税収は増えるw
229名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:35:58
それを買って逮捕されて
留置場で強制禁煙治療
いい流れだ
230名無しは20歳になってから:2008/06/05(木) 23:57:14
チンパン前向きに頼みまっせw
231名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:00:55
ありえないけど、これを期に喫煙者が0になったらどうなる?

想像したら逆に恐くね?
232名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:03:08
1箱10000円でもゼロにはならんのじゃないかw
233名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:04:56
「タバコ吸う奴がいなくなり税収がなくなったので、パケットに課税することになりました。」
234名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:08:21
医療費の高騰で国が破産寸前だからな。
タバコの税収なんかそれに比べればゴミのようなもの。
235名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:09:37
日本の前に
欧米のどこかが先にゼロになるだろうから
その対策を日本も真似すれば良いだろうな。


もっとも、
「日本の喫煙人口は極端に低所得層ばかりだったので、
皆1000円に耐えられず欧米を抜いて先にゼロになりますた」
的なことを>>233は指摘してるのかもしれんが。
236名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:15:08
先にタスポが無い奴は買い溜めできないようにしろ
237名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:15:57
現状は非喫煙者が喫煙者のガンの医療費を負担しているようなものだから喫煙者は世間のガンですよw…
1997年に旧厚生省の補助金を受けて医療経済研究機構が行った「喫煙対策のコスト・ベネフィット分析に関わる調査研究」によると、タバコによる超過医療費は1兆1512億円になるという。
1997年当時の国民医療費が28兆9149億円であるから、約4%を占めることになる。さらにタバコによる社会的損失総額は3兆7935億円にのぼるという。
2003年度のタバコ税総額が2兆2759億円 であるから、タバコ税による財政収入より、タバコによる超過医療費を含む社会的損失額の方が大きいことがわかってきたのだ。
238名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:20:55
とりあえず喫煙馬鹿は見ててマジでアホウそのものつうかさ世の中の見世物じゃん?既に。馬鹿でーーす!つってw動物園とかでタバコ吸ってる男なんか見るとほんっと
クズだなこいつらって思うじゃん。東京駅地下丸ノ内北口改札前とかイオンとかの隔離ボックスとか外から見たらマジでウケルよねw  
まるで刑務所の犯罪者が中でチューチュー薬物吸ってるのを健常者が見てる風景。馬鹿だもんな。このまま馬鹿にする対象として必要だよ。
だから高額にして金をむしりとって、もっともっと馬鹿にして喫煙者はオモチャにしよう。人間の中でも低層でアホでさらに俺らの老後の為に金を出してくれるカモ、お笑いだよ。大事に遊ぼうぜこのクズどもをよ!
239名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:30:17 BE:778795946-2BP(0)
>>226
チミは他スレで同じレス貼り付けてたよなw

まあニコチン中毒ってのは少々の値上げでは麻痺してしまうんだよな!
いきなり1000円クラスにすれば喫煙人口も減って、増収も予定通りクリアできるし
いいことだらけでないかい?
消費税の前に考える打開策としてはナイスなヒットエンドランだよwww
240名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:37:16
●売国四法案統括の外資族議員(外資族議員の一覧(150匹ほど)は俺の「アリコ粉飾」のブログを見てくれ)

  自民  小泉(在日)、中川(在日)、谷垣(キリスト教徒)
       麻生(スタンフォード大学)
  民主  鳩山由紀夫(スタンフォード大学、鳩山和夫の代からの元祖外資族)
       羽田(キリスト教徒)
       石井一(スタンフォード大学)

 ・人権擁護法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 太田誠一(米国ブラウン大学、福岡の在日?)
       古賀(部落)
   民主 石井一(スタンフォード大学) 
       松岡徹(あの西成の部落)


 ・電子投票法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 原田義昭(米国タフツ大学、エジソン高校の帰国子女。福岡の在日?)
   民主 石井一(スタンフォード大学)
  

 ・省庁人事を政治家が握る今回の公務員制度改革法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 渡辺喜美(大学卒業してから31で秘書になるまで8年間もの経歴の空白)
       田村耕太郎(イェール大学など海外留学歴の多い地方紙の社長。その立場を悪用して選挙宣伝を行い、
              自民党の候補者争いで前任を排除した。)
       山内康一(マルチ商法のエルセラーン化粧品の広告塔である市民団体PWJ出身で小泉チルドレン)
   民主 鳩山由紀夫など多数


241ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 00:43:31
>>238
かまわんよ?
黙って見てろ
役に立ってると評価するなら煙に巻かれても文句タレるな
242名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:45:40
>>240:「アリンコ」のヤシは………氏ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・へドラ・白ブタ。打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ、狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。腐って歪んだプライドの持ち主、
狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ、腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカ−、人格障害、守銭奴、見栄っ張り、
ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非、迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー、大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。北の工作員。インポ。露助。
243名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:49:31 BE:389398234-2BP(0)
>>242
君も明日の仕事に差し支えるから早く寝たまえ
優秀な頭脳の持ち主なのは十分解ったから・・・・・なっ!
244名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:52:27
喫煙すると細胞やビタミンが破壊され肌が汚くなりシワやシミが増えて潤いが無くなり歯が茶色になり歯茎が小豆色に変色し味覚聴覚嗅覚が鈍り血液はドロドロになり血管は収縮し血流が悪くなり
脳に充分な血液や酸素が渡り難くなり発想力判断力思考力が衰えボケて頭が悪くなり>>241:ニコチン大魔王◆tsGpSwX8mo のように異常発言するようになり
母性は無くなり自己中となりインポになり生理不順になり常にストレス状態でイライラし八つ当たりするようになり鼻毛は伸び頭は禿げ眼は濁り
口臭体臭は酷くなり毎日珈琲飲むようになり糞は超臭くなり内臓は汚染され腐り癌を始めあらゆる病を引き起こし寿命を縮めるw
245名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 00:56:22
心配してくれてありがとう

246名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 01:01:59 BE:1817189478-2BP(0)
>馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
ここに「ボケ」があったら完璧だったんだがw
惜しい・・・ひじょ〜〜〜〜に惜しい。
247名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 05:22:13
意気揚々と合言葉を要求したにも関わらず見事にスルーされた>>222www
滑稽極まるwwww
248名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 06:30:18
税収減ったらどうすんの?
249名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:15:20
欧米諸国の実例からすれば大幅値上して吸う人は減っても税収は上がるよw
300円のタバコで税金部分は約190円、1000円に値上げすると税金部分は700円増の890円、販売数が4分の1でも税収は増えるw
珍煙アフォ豚モンキーは、厨房ラベルの算数もダメポかよw
250名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:22:49
東京駅地下丸ノ内北口改札前に珍煙アフォ豚モンキーのゴキブリホイホイ(観光の珍名所)がありますw
とりあえず喫煙馬鹿は見ててマジでアホウそのものつうかさ世の中の見世物じゃん?既に。馬鹿でーーす!つってw ビルの前とかでタバコ吸ってる男なんか見るとほんっとクズだなこいつらって思うじゃん。
東京駅地下丸ノ内北口改札前の隔離ボックスとか外から見たらマジでウケルよねw まるで刑務所の犯罪者が中でチューチュー薬物吸ってるのを『健常者』(珍煙アフォ豚ウツモンキーはここに異常反応するよw)が見てる風景。
馬鹿だもんな。このまま馬鹿にする対象として必要だよ。観光スポットだから珍獣貧民の見物料金としてボックス前に募金箱置いてもいいなw
それで高額にして金をむしりとって、もっともっと馬鹿にして喫煙者はオモチャにしよう。人間の中でも低層でアホでさらに俺らの老後の為に一箱千円を出してくれるヤシ、お笑いだよ。大事に遊ぼうぜこのクズどもをよ!
251名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:27:06

喫煙者をただの金づるとしか思っていない、クズのタバコ屋の書き込み
252名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:43:41
ちょwwwwwww伸びすぎワロタwwwwwwwwww

珍煙の断末魔が聞こえてくるわwwwwwwwwwwww
253名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:44:02
値上げしたところで珍煙達がいったいどれだけ禁煙に成功できるだろうか?
意志弱い、回りは珍煙仲間多数、珍煙の巣窟ギャンブル好きで馬鹿
少なくとも半数は禁煙失敗、いくらか本数減らすのでいっぱいいっぱいだろ
254名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:46:30
JTは財務省の天下り先・JTは財務省の天下り先・JTは財務省の天下り先・http://news.livedoor.com/article/detail/3115766/ 未成年者の喫煙本数推計。JTは財務省の天下り先で、国もJTも現状把握すら拒んでいるのが実態だ。
「未成年の喫煙データはとっていない」と現状認識すら拒むJTや国に代わり、たばこ問題情報センターが、日本たばこ協会とJTが公表する喫煙率、総販売本数から試算したところ、未成年者喫煙本数は年間で約500億本、総販売本数の17・5%にも上ることが分かった。
「無煙世代を育てる会」代表の平間敬文医師は「1箱500円にすれば解決する」と政策提言する。
JTが調査した、2007年の喫煙率26%って数字は煙草の総販売本数から、喫煙者の平均消費本数で割って、出た喫煙人口と20歳以上の成人の人口の割合で出した物だから
未成年の消費量17.5%を差し引けば、実際の成人喫煙率は、21.6%だという事がわかったw
255名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:57:13
麻薬から税金搾り取るのは懸命な政策。
だって、やめられないから1本1000円でも
買うだろうからなぁ。
256名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 07:59:04
ついでにアルコールも税金数倍にしろ。
257名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 08:49:35
正直、和〇ア〇子には失望したねw
先月末の世界禁煙デ−の翌日のオマカセでわざわざ『タバコやめよう思ってたけど朝から〇箱吸っている』だとよw
好きなキャラだったけど、わざわざ公共の電波でこれ聞いて嫌いになったよw
珍煙アフォ豚モンキーはさっさと氏ねやw
258名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 08:52:12
「私は本日、はっきりとタバコは人ごろしであると言明する」
☆ WHO:2003年5月、WHO総会で「タバコ規制枠組み条約」が採決されました。
なお、医師経験のあるブルントランWHO事務局長は就任演説で「私は本日、はっきりとタバコは人ごろしであると言明する」と固い決意を述べました。
☆ フランス: タバコの警告文1、喫煙はがんの原因です。2、喫煙は心臓病・循環器病の原因です。3、妊婦さん:喫煙はあなたの子供の健康を損ないます。4、喫煙はあなたの周りの人を傷つけます。5、良好な健康のため、喫煙はやめましょう。
☆ アメリカ: タバコの警告文1、喫煙は肺がん・心臓病・肺気腫の原因であり、妊娠合併症の可能性があります。2、今禁煙すれば、あなたの健康への重大なリスクが大幅に低減します。
3、妊婦の喫煙は、胎児障害・未熟児出産・低体重の原因となります。4、紙巻タバコの煙は一酸化炭素を含みます。
☆ EU:2003年9月から、箱の正面に「喫煙は人を殺す」か「喫煙はあなたと周囲の他人に深刻な害を及ぼす」を表示しています。
http://park10.wakwak.com/~ooki/sub30.html
259名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:16:43
悪いのは喫煙者であってたばこ屋は悪くないってことか?

ここにも自称嫌煙のたばこ屋工作員が紛れこんでいるようだな。
260名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:18:38
たばこ屋も所詮時代の流れの中で淘汰されていく
261名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:24:48
>>259
喫煙者は主犯
たばこ屋は共犯ってことではどうか?
262名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:26:10
え?
煙草値上げだよ
利幅が広がる
タバコ屋の時代が来るんだよ
263名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:28:22
でも、売り上げを自販機に依存してるとこは大変そうだな。
既にタスポでゴタゴタおきてんじゃん。
264名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:36:48
タバコ屋のおばあちゃんの現役復帰、
そしてコンビニでの煙草の販売の禁止
を希望します
265名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:51:54
昔はうんこ中の一服が好きだった
266名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:53:24
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

税金が上がるのになんでたばこ屋が儲かるんだよ
タスポと喫煙者減でたばこ屋は全滅だろ
267名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 09:54:57
喫煙所(横浜駅西口) 「ハマ・マナステーション」

別名 隔離病棟

http://jp.youtube.com/watch?v=xIZSKkHcACQ&feature=related
268名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 10:02:02

受動喫煙による健康被害が少なくなる事は大歓迎だ


269名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 10:32:03
珍カスどもボロボロwww


ほれ、得意の上から目線強がりでがんばれよwww

270名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 10:52:01
ホントに珍煙惨敗だなw

レスすらできないじゃん
たまに「俺は1000円くらい大丈夫。嫌煙は貧乏人」とか
強がってるやつがいるくらいで。
この板で調子乗ってる珍煙が全員金持ちなわけないし
大部分が顔色真っ青で禁煙を考えてるところだろw

無理だけど
(笑)
271名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 10:55:25
タバコ1本の値段は、ラーメン1杯の値段と同じくらいでいいと思います。
272名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 10:57:19
・他の支出を切り詰めて、現状のたばこ本数を維持する香具師>>>・本数けちる香具師>>>・これを気にきっぱり止める香具師

という比率じゃないのか?
止めれるやつが大部分とは、正直思えない。
273名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 10:59:07
これがきっけかで止められるくらいなら
とっくにやめてるはず。
この時代にいまだに吸ってる意思薄弱な喫煙者がそう簡単に
禁煙成功できるわけがない
274名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 11:01:55
「俺は1000円くらい大丈夫。
毎週ソープ行ってるからww嫌煙は貧乏人」







       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      @        \
    `ー、、___/`"''−‐"    I  D        \
                                 \

275名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 11:32:31
このスレで珍煙が言えることは

・煙草だけじゃなく車、酒も増税しろという叶わない道連れ

・嫌煙は貧乏人。俺は1000円でもかまわないという強がり



どーでもいいですよ♪
276名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 11:45:54
底辺層は節煙する事になるんだろうけど
余計苦しくなるからすっぱり止めた方が良いよw
無理だろうけどw
277名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 11:53:05
俺は全く吸わないけど、ちょっとやり過ぎじゃないかな?
せいぜいキリのいい500円位からがいいかと。
世界的にみても300円は安すぎるね。
278名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 11:59:23
>>277
俺は500円、750円、1000円の三段階ぐらいの値上がいいと思うよ。
理由は想像に任せる。
279名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:07:19
たばこの値上げより周辺の値上げを
タバコを販売する店に重税をかけ販売しずらい環境がベストでは
280名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:10:01
中川しね。1000円とか頭おかしいだろ。お前らみたいな金持ち議員は別に問題ないだろうが庶民には大問題なんだよ!ふざけんな中川!失せろ!
281名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:12:57
>>280
世界スタンダードな価格にしたいだけですw
中川はw
282名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:16:46
何が1000円だ、
副流煙でガンにされて死んでいった人の事を考えろ、
喫煙者の放火や失火に巻き込まれて死んでいった人や消防士の事を考えろ!
1本1000円だろどう考えたって。
283名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:20:29
>>282
じゃあ、そんな害悪なものを販売許可して課税した国は
集団訴訟されても仕方ないね
284名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:25:49
タイトル通りになってきてるwww
285名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:26:31
>>280
チミがしねば。1000円とか言うのは頭良いし、おかしくない。お前らみたいな貧乏人には別にお金の問題だろうが庶民には生存権に関わる大問題なんだよ!GJ中川さん!チミは失せろ!
286名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:29:07
>>280
痛いな君
287名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:33:10
数年後には1500円くらいになればいいなと思う
これでやっと世界標準価格www
288名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:36:28
珍煙必死
289名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 12:40:11
儂の若い彼女も昨夜『中川さんって、自分がヘビースモーカーなのに、値上げの提案するなんて、偉いね』と言っておったわ。

ウム、中川氏は、喫煙者の鏡だな……GOOD JOB だ!

チンパンもガンガレ!
290けむり:2008/06/06(金) 12:43:53
5本いり〜ばら売りに・・だな。。タバコ売りの少女?!登場。。
291名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:11:48
ちょwwwwwww伸びすぎワロタwwwwwwwwww
珍煙の断末魔が聞こえてくるわwwwwwwwwwwww

ちょwwwwwww伸びすぎワロタwwwwwwwwww
珍煙の断末魔が聞こえてくるわwwwwwwwwwwww

ちょwwwwwww伸びすぎワロタwwwwwwwwww
珍煙の断末魔が聞こえてくるわwwwwwwwwwwww

292名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:15:00
1000円でいいよ。
293名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:36:03
やめてよかった
294名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 13:57:49
>>280
貧乏珍煙
295名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:03:04
中川覚せい剤愛人秀直の工作員が暴れる糞スレはここですか?
296名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:18:10
貧乏珍煙の絶滅する日は近い
297名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:36:02
貧乏な珍煙ってw

明らかに嫌煙豚の方がひきこもりニートなんだから貧乏なやつ多いだろw
298名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:42:49
盛り上がって参りますたwww
299名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:43:19
同類のヘビースモーカーに裏切られた珍煙哀れwwwwwwwwwww
300名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 14:59:52
>>297
家畜ちゃん、貧乏はNGワード(笑)ですか?

おまつがいも甚だしいですねぇ。
困るのは貧乏な珍煙であるのみであって
貧乏な嫌煙豚はタバコ税があがっても別に困りませんのよ?
301名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:08:37
>>300
じゃあ俺は貧乏じゃないから関係ないやw
302名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:12:45
関係ありまくりだろwww
家畜(笑)
303名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:14:41
タバコ税と酒税を大幅アップして消費税をなくしてほしい
304名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:19:33
煙草欲しさの強盗や売春が多くなったりするのかな?

落ちる所まで落ちて行けって感じだが…w
305名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:24:14
>>302
お前の様な低収入じゃないから安心してw
306名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:32:58
1000円って、さすがにばかばかしくなる金額じゃね?
だって、煙草だよ?家畜さんの頭は大丈夫なのか。
ここまで常識では計れない、恐ろしい存在も少ない。

307名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:37:57
今後のイメージ

たばこ=高級品
愛煙家=上品、オシャレ
嫌煙貧乏=下流階級貧困層
308名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:44:54
>>307

わるいこた言わん。
>>142を1000回音読したらもう寝ちまえ・・・なっ!
309名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:45:01
吸うのはマナーさえ守れば各人の自由だが
国は1000円でも珍煙は払うと思ってる
タスポで写真付カードを作らせ、たかだか昔は100円以下だったタバコが1000円て
いくら麻薬患者と同じでも完璧にバカにされてるぞ
腹立たしくて本来ならボイコット不買運動だろ
310名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 15:48:45
馬鹿は1000円でも吸うと思う
タバコってすごいらしい
311名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 16:19:49
なるほど、家畜と呼ばれる所以です。
1000円なら出せるって人も多いみたいですし、決定ですね>チンパン
312名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 16:33:18
現実味があるかどうかは別として
このニュース流れてから表立っての反論が一切出来ない煙族
止められれば分かるけど、煙草なんて生きていくうえで全く必要ないただの害
どうせ止められないだろうから言っても意味ないだろうけどな。
せっかく分煙で落ち着きはじめ、携帯灰皿を持つなどの自称愛煙家もちらほら出てきた矢先にこれだよ
珍煙貧乏脳無家畜民族のおかげで良い世の中に向かってるよ。
313名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 17:12:24
>>307
俺もお前の言う通りだと思う!
でもな、高級品を嗜む上流階級の人間にとっては野口英世先生じゃ恥ずかしい。
やっぱり福沢諭吉先生にお出まし頂かなきゃかっこつかないわな。

「タバコ1箱1万円」でいいんでないかな。
314名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 17:26:29
もうたばこは選ばれしものだけがすっていればいいよ。
かわいそう過ぎてみてらんない。
315名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 17:49:11
本当に煙草が1000円になったら、根元まで大事に吸うのかな?
「短くなった煙草を集めて紙巻きすれば一本多く吸えるじゃ〜ん!」
な〜んつったりなんかしちゃってねw

さらには、今までポイポイ捨てていた煙草を、今度は道で拾って葉っぱを集めだしたりなんかしちゃってさ。
「う〜んこれならお金掛からないでウマー!!しかも吸い殻の無い綺麗な道路にしている俺って、なんてエコ人間なんだろう」
な〜んて胸はったりなんかしちゃってねw
316名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 18:33:06
一箱1000円になったら、今は道端に散乱している吸殻がみるみる減るだろうな。
ポイ捨ても減るし、ホームレスが拾うし。
317名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 18:49:15
惨めw惨めすぎるよ珍煙ww
強がる気力もないだろww

オマエら完全にバカにされてるんだぜwww
ま、健常者の老後のためにイッパイ吸ってくれwwwww
318名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 18:50:19
最悪雑草掻き集めて吸えばいいよwwwwww
319ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 19:27:41
>>312
反論する類のものかね?
値上げするんだろ?
したらいい
高額品になるなら
一層堂々と吸えるな

迷惑料恵んでやるから
黙って噎せてなさい
320名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 19:31:50
煙草なんて貧乏人の道楽だから、
こんご窃盗事件の犯人の言い訳は



「煙草を買う金が欲しかった」



が増えるだろうなw
321名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 19:36:21
>>319

1箱1000円になった所でそうそう喫煙者は減らないと思う。
よって、相変わらずマナー&ルール無視の喫煙者は減ることは無く、

今後も更に規制は厳しくなるでしょうな。

一層堂々と吸えるなんてありえないっしょ、一層堂々と喫煙者の懐が痛むだけ(笑)
322名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 19:38:13
>>320
 なるほど。犯罪防止のためにも、値上げはよくないということだなw
323ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 19:43:01
>>321
穴だらけの規制だけどな
禁煙区域だけは
吸わないでいてやるさ


よく考えたら今も堂々と吸っとるわ
324名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:00:10
珍煙がなに言っても強がりにしか聞こえないw
むなしすぎる(哀)
325名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:02:00
珍煙発狂www
326ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 20:03:46
>>324
都合のよい耳だな
327名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:05:13
そうだ、悪いのは喫煙者だよな?
たばこ会社に罪はないよ。

おまいら中々わかってるじゃねーか!!
328名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:06:21
歩き煙草だけ消えればいい
1000円になったら消えないかな、まじで
329名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:17:35
明日も徹夜やるの?
330ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 20:18:06
>>328
夢のまた夢だな
331名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 20:39:20
タバコを本数や箱で数えず
末端価格グラムいくらで価格を示す事にしませんか?
332名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 21:24:53
1g100円でいかが
333名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 21:38:23
嫌煙がやりそうな闇商売だな
334名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 21:49:45
>>333=珍煙=ゴキブリ  。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!  東京駅地下丸ノ内北口改札前に珍煙アフォ豚モンキーのゴキブリホイホイ(観光の珍名所)がありますw
とりあえず喫煙馬鹿は見ててマジでアホウそのものつうかさ世の中の見世物じゃん?既に。馬鹿でーーす!つってw ビルの前とかでタバコ吸ってる男なんか見るとほんっとクズだなこいつらって思うじゃん。
東京駅地下丸ノ内北口改札前の隔離ボックスとか外から見たらマジでウケルよねw まるで刑務所の犯罪者が中でチューチュー薬物吸ってるのを『健常者』(珍煙アフォ豚ウツモンキーはここに異常反応するよw)が見てる風景。
馬鹿だもんな。このまま馬鹿にする対象として必要だよ。観光スポットだから珍獣貧民の見物料金としてボックス前に募金箱置いてもいいなw
それで高額にして金をむしりとって、もっともっと馬鹿にして喫煙者はオモチャにしよう。人間の中でも低層でアホでさらに俺らの老後の為に一箱千円を出してくれるヤシ、お笑いだよ。大事に遊ぼうぜこのクズどもをよ!
335ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 22:32:38
くだらんものばかり見てないで
早く仕事みつけることだな
336名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 22:44:11
禁煙するのは自分のタイミングでやるのがいいと思う
一箱1,000円なんて半ば強制しているようなものだろ
337名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 22:44:15
335:ニコチン大魔王◆tsGpSwX8mo=負け組ニ−ト豚モンキー涙目
全正社員と内勤の契約社員計約300人の禁煙を達成した大手女性下着メーカー、トリンプ・インターナショナル・ジャパン。今年入社の総合・一般職15人(男6、女9)の中には一部喫煙者もいたが、内定段階で禁煙することを確認してから採用した。
 たばこを吸っていては希望企業に就職、いや応募さえ難しい時代が、近づいているのかもしれない。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200404190197.html
338ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 22:57:13
>>337
仕事はすでにあるからな
わしに関係ない情報だな
339名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 22:58:49
トリンプは話題づくりのためにはどんなネタでも使うような会社だからなあw
340名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:00:50
家畜カードの普及が思うように進まない件★愛煙家2
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1210584777/

837 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2008/06/06(金) 22:28:30
■■■ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8moのセンスが悪いため、コテの再度命名に伴う投票について■■■
(略)

838 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2008/06/06(金) 22:34:14
ニコ珍大魔王でよくねぇ

839 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2008/06/06(金) 22:35:49
○糞の詰まった袋 に一票

841 名前:ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo [] 投稿日:2008/06/06(金) 22:50:21
>>838
それいいね
いただくよ

842 名前:名無しは20歳になってから[晒しage] 投稿日:2008/06/06(金) 22:51:43
>>838
>>841
酷い自演を見た

843 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 22:54:29
>>837
ボケ老人に1票
341名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:01:09
第10章 最高法規
 第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
--------------------------------------------------------------
日本はタバコ枠組み条約に締結したから、飲食店などの喫煙に関して
裁判を起こしたら絶対に勝てるね。
---------------------------------------------------------------
第10章 最高法規
 第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
--------------------------------------------------------------
日本はタバコ枠組み条約に締結したから、飲食店などの喫煙に関して
裁判を起こしたら絶対に勝てるね。
---------------------------------------------------------------
第10章 最高法規
 第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
--------------------------------------------------------------
日本はタバコ枠組み条約に締結したから、飲食店などの喫煙に関して
裁判を起こしたら絶対に勝てるね。
---------------------------------------------------------------
第10章 最高法規
 第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
--------------------------------------------------------------
日本はタバコ枠組み条約に締結したから、飲食店などの喫煙に関して
裁判を起こしたら絶対に勝てるね。
---------------------------------------------------------------
342名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:02:37
絶対に勝つ訴訟を341が早急に起こすことを期待age
343名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:02:53
>>338
そうかスマソ
ガンガレ!
344名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:36:31
1,000円に値上げしても吸うとか言ってるヤツ。
なんかイタい・・・w
いじめられっ子の強がりそのものって感じで。
(金額どうのじゃなくて、その抵抗ぶりがw)
345ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/06(金) 23:45:58
買いたいものが値上げしてしまったら…
仕方ないだけだろ?
抵抗ってなんだ?
346名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:51:54
タバコが一箱1万円になっても吸いたい奴は吸うぞ。
347名無しは20歳になってから:2008/06/06(金) 23:53:52
>>344
1,000円に値上げは、ムリポだよw チンパンでもw
なんかイタいイジメっ子そのものって感じでやっぱし良くないよ(嫌煙どうのじゃなくて、その書きぶりがw)
348名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 00:01:52
なんだ、嫌煙厨は下着屋やりたかったのか。
俺はやりたくないから禁煙しないよ!
349名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 00:23:18
女は体売ってタバコ代稼げや
アッハッハ家畜家畜ww
350名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 00:41:38
最初は抵抗してもすぐに慣れるって。










そうでなきゃとっくの昔に禁煙できている。
351名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 00:57:24
俺もかつては吸ってたことがあった。
だから喫煙者の気持ちはよくわかる

これが今の俺の正直な気持ちさ。
http://kabup.tank.jp/img/1211381608343.jpg
352名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 01:28:13
ここも嫌煙がボロ負けか…
いつものことだな。
353名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 01:30:54
言い返せば言い返すほど惨めな珍煙wwwww
354名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 01:32:18
>>353
嫌煙にはすぐ釣られるバカが多いことを物語っておるのうww
355名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 05:37:07
いくらになったってどうせ吸うんだから、上げるなら早く上げろ。
1000円でも2000円でも。
356名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 07:50:31
>>354
勢いがなくなった珍煙
ニコチン脳だからもうアタマの中はスカスカ
357名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 08:48:18
中学1年だった05年に歩きたばこを禁止する条例の制定を求めて静岡市議会
に請願し、路上喫煙被害防止条例を制定するきっかけを作った静岡市立高1年、
大石悠太さん(15)が、このほど世界保健機関(WHO)に禁煙活動に貢献
したとして表彰された。

中川家も遠からず(人権上問題がある極少数を除く)日本人から感謝されるであろう。
358名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 08:56:01
まあ、諸外国の例を見たら、
1000円になれば日本の喫煙率も25パーセントくらいまでは下がるという事かな。
359名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 09:02:06
国産珍煙をなめてはいかんよ。
かつてどんなにしても喫煙者数が1割下がったことがない。
現在の喫煙率が26%としたら値上げ後23%w
喫煙率が下がるのは値上げ直後だけだね。

値上げ直前の買占めは凄いと思うぜ。
360名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 09:05:18
たばこが1000円以下なんておかしいよ。
今までが間違ってたんだ。
300円て何なのよ。何、そんなに安いのアレ。
1000円でも安い気がしてきた。
361名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 09:08:18
ニュースで
それこそガソリン暫定税率一時失効前夜のような騒ぎを見れるわけだな。
362名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 09:40:28
暫定税率をガソリンじゃなくて煙草にかければいいんだよ
一般財源化するならガソリンにかける必然性はないんだし
363名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:33:22
タバコっていうのは完全密室なプライベート空間でのみ吸うもんだよ。
そういう環境が用意できない人にはタバコ吸う権利はないな。
タバコ1箱1000円にするっていうが、1万円以上でもいいと思うよ。
364名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:34:23
そこでニコスフィアが再び注目されるわけだな。
365名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:34:29
それができていれば
少しは疑問視する声もあがるんだろうけどw
366名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:35:56
いやあ中ちゃん、久々に心から賛同するよ
マジでこれをやるなら支援するぜ
367名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:37:13
自民党が民意を汲んで
支持率を上げることを画策中
でも、国民は大喜び
368名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 10:39:01
超党派での議員連盟の参加者がどれだけ増えるかだな。

まあ、全国民対象の消費税に比べれば反対者も少ないわけだし
禁煙政策としての大義名分もあるし
環境税よりも導入容易だろうな。
369名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 11:21:52
煙草が1000円でも安いしやめないって言っているから、今後いろいろな税金を煙草にかけていけばいいのかな?

まずはガソリン税と消費税辺りを廃止して、それを賄うだけの税金を煙草かけてさ。
「すべての税金を請け負っている喫煙者のお通りだ。よっ!あんたが大将っ!」
って言っておけば、喫煙者の方々も満足すると思うから。

国家の赤字を救う喫煙者はあなたかも知れません。喫煙体験アンビリバボー!
370ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 11:27:00
理屈も何もない奴だな
371名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 11:29:41
372名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 11:30:53
あ!ニコ珍大魔王だ。
373名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 12:35:21
酒やたばこしか楽しみのない低所得者層に首をくくらせる歴史的な快挙になるんだろう
374名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 12:43:51
age
375名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 12:44:39
376名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 13:06:37
虐げられて、過剰搾取されて
それでも止められない一部の珍玉=薬物患者。

手元のタバコを見るたび、自己擁護を繰り返す毎日。

なんて哀れなんだよww
377名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:08:43
珍煙もはや名実ともに奴隷だな。

JTじゃなくて、非喫煙者の奴隷。
378ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 14:17:42
>>377
とかいいながら
保険費は俺達が負担してるんだとか不満たらたらだな
1000円にしたらそれはチャラか?
よかったな
379名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:19:24
喫煙することに何かメリットってあるのか?
不自由や不満が増すだけじゃない?
ましてバカにされることはあっても尊敬されることはないと思うけどw
380名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:20:27
いくらかのストレス解消になる
381名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:21:33
>>379
喫煙中毒者はそれに気づけないんだよ
気づくきっかけが無い なぜなら馬鹿だから
382名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:21:34
>>380
喫煙ではストレス解消にならず、逆にストレスを増やしていることはあちこちに
書いてあるぞ。
383名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:22:49
そのストレスは
ニコチンパッチで解消できるよ
君の近くにいる大切な人を君が出す毒ガスで
傷つける事も無くなる
384名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:29:21
>>380
ねえ どんなストレス?
385名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 14:35:45
ニコチン依存というストレスです。
386ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 15:04:23
>>379
喫煙することに何かメリットってあるのか?
→満足する
> 不自由や不満が増すだけじゃない?
→そんなものはない
> ましてバカにされることはあっても尊敬されることはないと思うけどw
→?全く構わんが?
誰かに評価されるために吸う奴もおらんだろ
387名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:26:49
>>386
やっぱ平行線だわ
自身の体に害を与えて、
周りの人にも害を与えて、
お金出して得るそんな満足をやめられないって…
普通の人からは病気にしか見えないよw
388名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:35:05
>>386
嫌煙の成りすまし豚がw
389ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 15:43:42
>>387
かまわんと言ってるが?

>>388
そう
わしは禁煙学会の工作員だ
390名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:47:02
>>386 ニコ珍大魔王様

ニコチン低下から、定期的にくる[禁断症状=ストレス]を自らの脳が作ってる事は知っていますか?
禁断症状(タバコ吸いたくなる)毎に、かなりの頻度でストレス発散してれば、あなたの脳は満足感、むしろ快感を覚えるはずです。

[喫煙する事にメリットあるのか? → 満足する]はメリットでもなんでもない、
あなたの脳の思い込みによる錯覚、または病気です。
391名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:50:05
w
392ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 15:59:39
>>390
満足することに変わりないな
393名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:59:40
394名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 15:59:41
>>373
首はくくらないでタバコ食べて死ぬだろう
395名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 16:10:48
どーして珍煙がふぁびょうの?
396名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 16:48:05
●売国四法案統括の外資族議員(外資族議員の一覧(150匹ほど)は俺の「アリコ粉飾」のブログを見てくれ)

  自民  小泉(在日)、中川(在日)、谷垣(キリスト教徒)
       麻生(スタンフォード大学)
  民主  鳩山由紀夫(スタンフォード大学、鳩山和夫の代からの元祖外資族)
       羽田(キリスト教徒)
       石井一(スタンフォード大学)

 ・人権擁護法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 太田誠一(米国ブラウン大学、福岡の在日?)
       古賀(部落)
   民主 石井一(スタンフォード大学) 
       松岡徹(あの西成の部落)


 ・電子投票法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 原田義昭(米国タフツ大学、エジソン高校の帰国子女。福岡の在日?)
   民主 石井一(スタンフォード大学)
  

 ・省庁人事を政治家が握る今回の公務員制度改革法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 渡辺喜美(大学卒業してから31で秘書になるまで8年間もの経歴の空白)
       田村耕太郎(イェール大学など海外留学歴の多い地方紙の社長。その立場を悪用して選挙宣伝を行い、
              自民党の候補者争いで前任を排除した。)
       山内康一(マルチ商法のエルセラーン化粧品の広告塔である市民団体PWJ出身で小泉チルドレン)
   民主 鳩山由紀夫など多数

397名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 16:52:54
日米の公務員数、医療費、国家予算、弁護士数の比較

なぜかマスコミには決して出てこない、アメリカの公務員数と医療費と国家予算を
乗せておきます。

アメリカの公務員の人数・・・2000万人(平均給与660万円)
日本の公務員の人数・・・・・・420万人(平均給与580万円)

アメリカの生活保護の人数・・・3500万人(総額50兆円)
日本の生活保護の人数・・・・・・・80万人(総額1.5兆円しかもほとんどが関西の在日)

アメリカの国家予算・・・350兆円
日本の国家予算・・・・・・80兆円

アメリカの医療費・・・200兆円(平均寿命77才)(肥満で車椅子の100kg越え糞老人が数百万人)
日本の医療費・・・・・・30兆円(平均寿命82才)(日本の老人はスリムで自炊している)

アメリカの弁護士数・・・・100万人(弁護士=訴訟ゴロ、経済ヤクザ)
日本の弁護士数・・・・・・・・2万人(これでも余っており、失業中の弁護士多数)

・改革なくして景気回復なし。

 アメリカは公務員の数を200万人に十分の一以下にリストラ(改革断行)して減らして、
 100kg越え車椅子糞老人を数百万人リストラ(改革断行)切捨てし、
 そうすればアメリカの景気は回復、NYダウも大暴騰するだろう。
・公務員の数を半分にすればアメリカ経済は回復する。株も
アメリカは構造改革が足りない。「共産主義病」が悪化している。これは緊急手術が必要なほど
末期的な症状ですね。病名は「共産主義病」です。ただちにオペの準備を

398名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:19:06
珍煙惨敗(哀)
399名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:23:03
珍煙涙目www
400名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:25:24
値段が上がってもニコチン中毒ゆえ吸わずにはいられない珍煙
401名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:27:46
食費を削ってでも吸い続けるJT家畜
アワレwww
402名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:28:04
結果増税、国笑い止らず
403名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:28:29
1000円で迷う家畜に頭が下がります
404名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:31:16
三度の飯より1000円の煙です(愚)
405名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:32:07
>>401
家畜の人生、まさに「細く短」くになるワケだなwww
406名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:41:20
値上げにもめげずニコチンを買い続けるキチガイ
407名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:42:46
値上げの動向が気になって夜も眠れない家畜
408名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:50:52
値上げで発狂する珍煙
409名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:53:14
値上げで現実逃避する珍煙
410名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:54:18
JT家畜の人生ってwww
411名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 21:56:40
値上げされてもJTを支え続ける家畜
412名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:04:50
JT産煙草もタスポも持たずフランスのジタン・カポラルを吸う
俺は勝ち組ってわけだ。
アルタディス社の家畜?ではあるけどね。
413名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:10:00
どんな状況になってもJTに従順なニコチン家畜
414名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:12:06
どーでもいいから一人密室で吸っててね
415名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:17:23
値上げで射精する嫌煙wwww
416名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:19:44
なんだ在日の方の中川か。
有名代議士の家庭を乗っ取った在日がうじゃうじゃいるな。
中川(在日)、小泉(在日)、亀岡(謎)、太田(在日)

・WE推進
・移民推進
・法人税減税推進
あと人権擁護法案も賛成派だったっけ?
天皇陛下のスケジュールを把握してなくて、
天皇不在で通常国会召集→翌日に開会(陛下が開会の挨拶) なんてみっともない真似やからしたのもコイツだよね


・在日の天皇制廃止論者、中川(在日)?

中川(在日)は在日の英雄だな
417名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:27:59
嫌煙家はアホだな
これは増税を潜伏させるための政治家の策
実際1000円にしてみろ
確実に2/3はやめる→思ったほど税金が集まりません
→タバコをやめる人が増えて長生きする人が増えたようなので医療費が増えました
→じゃあ、増税、もしくは負担額を増やしましょう
になる決まってる
418名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:36:15
>確実に2/3はやめる

いまの日本の喫煙率は30%弱だったか
1000円レベルの欧米で20%だから、そこまでやめるとは思わんぞ
419名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:38:49

煙草が値上げされたら禁煙しようと言う奴は愛煙家ではない。
420ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 22:41:25
なにがどうでも増税はするだろな
421名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:41:36
減るであろう10%がオチコボレと考えているのか
残念ながら実は逆だ
422名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:42:36
大丈夫1000円ぐらいじゃあ禁煙できないから
>>417もたかが1000円ではやめないでしょ
ニコチン脳だからなwww
423名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:44:02
>>418
1人1日の消費量が違うだろ。
もし、誰もやめなくても各人が吸う本数を半分にしたら50%が禁煙したのと同じことになる。
424名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:48:47
本当に値上げが原因でやめる奴って、そんなにいないよな。
1000円になったら一時的に売り上げは落ちるだろうが、すぐに回復するだろう。
JTの株も、値上げの話が盛り上がって以降も好調だしなw

長い目で見て>>418の数字通り、3割→2割になったとしても
今までと同じ減少傾向によってそうなる。
つまり、高年齢層の喫煙者がいなくなるだけ。

もっとも、「1000円だから、若者がタバコをはじめない」という効果で
減少傾向の加速は望めるだろうな

425名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:49:42
値上げで珍煙涙目www
426名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:53:40
たばこが1000円になったら自販機盗難・密輸といった犯罪が増えそう
あとはニコ中で、たばこが買えなくて苛々した親が暴力をふるう事件とかもありえる

犯罪者を増加させたいのか?
こんなことしたら支持率や投票率を悪くさせるだけ
なぜ、文化が異なる欧米の真似をするのか?
427名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:54:04
ニコチン一直線の珍煙www
428名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 22:58:51
ニコチンは麻薬だからなwww
犯罪が増えたら販売禁止だな
それで珍煙絶滅wwwww
429名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 23:01:09
禁煙して1年…
辞めて良かった…
430名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 23:01:15
タバコは文化(藁)
431ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 23:04:20
>>428
絶滅するまえに
やられるなよ
432名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 23:12:10
>>426
有害なモノを規制・排除するのに
文化の違いなぞ、関係ないだろうが
詭弁は見苦しいぞ(嗤)
433ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/07(土) 23:15:42
>>432
車もいらないんだな
434名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 23:41:52
日本のタバコ文化は終戦後終わっています。
三百年に及ぶ日本のタバコ文化は煙管、煙草入れ、根付け、煙草盆などの傑出した小物を生み出し、落語などの文化との融合をも進みます。
その全てをぶち壊した紙巻煙草を用いる現在の喫煙者に文化のかけらも残るはずもない。
紙巻煙草の文化を語りたい似非日本人がいるならさっさと英国にでも退去してもらいたい。
435名無しは20歳になってから:2008/06/07(土) 23:46:24
糞の詰まったボケ老人(旧ニコ珍大魔王)ってなんでそんなに必死なの?馬鹿なの?
436名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 00:11:56
家畜カードの普及が思うように進まない件★愛煙家2
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1210584777/837

837 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2008/06/06(金) 22:28:30
■■■ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8moのセンスが悪いため、コテの再度命名に伴う投票について■■■


910 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:50:48
糞の詰まったボケ老人◆tsGpSwX8mo

でいいだろ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

投票の結果、 糞の詰まったボケ老人◆tsGpSwX8mo  に決定されました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
437名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 00:47:49
ニコチン大王ってマイカースレのキチガイだったのか
438名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:01:11
日本中の公園はすべて禁煙にして、監視カメラをつけなさい。
違反者は以下のメニューで
1.喫煙現場を見つかったら、執行猶予なしの懲役2年。罰金200万円。
2.吸おうとしているところを見つかったら、執行猶予なしの懲役6ヶ月。
  罰金50万円。
3.1でしかも警官に暴力振るったら懲役10年、罰金500万円。

現場を押さえられない場合は監視カメラの映像をニュースで流し、密告を奨励、
もちろん報奨金を付ける。

このくらいすべきだな。

また喫煙場所でも、穴を掘って煙を吐くか、掘れない場合は少なくても
這いつくばって煙を吐くべき。
喫煙者は社会の恥、まともな神経なら、タバコを吸うとき恥ずかしくて
顔を上げられないはず。
喫煙者はみんな恥を知ろう。

コンビ二でもタスポ必須にすべき。
なければどんな爺さんでも買わせない。
タスポ発行に10万、タスポでタバコを買うときは毎回1000円
のタスポ使用料を払う。たばこは1本250円くらいにし、
タスポなくした場合は再発行手数料5万円でどうだ。

理想的には社会の恥をこれ以上増やさないようにするために
タスポ発行の条件に男は虚勢手術、女は避妊手術を義務付けると良い。


439名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:06:12
タバコ値段マジか?
日本終わった
440名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:18:25

いずれ日本は終わるかもしれんが、
まずは喫煙者オワタ。
441名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:18:38
あああああああああああああああああ

442名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:24:49
大丈夫、過去に一年間で喫煙者が一割減った年はない。
2400万人は禁煙失敗はともかく、少なくとも600万人は生活より煙草を選ぶよ。
443名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:34:16
ニコチン中毒患者がそう簡単に禁煙できない
1000円ごときではやめられない
それでも喫煙行為がニコチン中毒ではないと言い張る珍煙アワレwww
444名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:45:26
公園だけでなく、公然とタバコを吸うのを禁止すべき。
タバコは完全密室のプライベート空間を持ってるものだけが嗜めるようにする。
1箱1000円どころか1万円でもいいと思う。
445名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:53:32

国民ドモは、値上げを機に禁煙するとほざいてるようだが、
ニコチン依存の強力さを甘く見てはいかんよ、金の問題で抜け出せるような甘い罠ではナイノダヨ。

これからの喫煙者は、財源ピンチの日本を救う救世主だからねぇ(笑)
税収大幅UP確定ですのう、ウヒョヒョ......

と、自民、民主両党など超党派の国会議員がコソコソ話シテタヨ。
446名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 01:57:36
ニコチンのためならいくらでも払う珍煙
447名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 02:44:32
だから千円なわけでw
お、まだいけそうだな〜ってんで千五百円まではすぐじゃねwww
448名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 02:59:34
やっぱ本格的に煙管にシフトするかな。。。

手間さえ掛ければ圧倒的に経済的だし
449名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 03:43:34
煙草吸わないからあまり詳しくないけど、葉巻だと1本で1000円とか普通にあるよね。
だから紙巻き煙草が1箱1000円でもたいして高くないんじゃないの?
1000円って言ってて最終的に500円とかになりそうだけど。
450名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 04:57:59
俺はタバコは吸わないし、ある程度値上げはやむを得ないと思うが、300円を1000円というのは危険な考えだと思う。
根本にあるのは、「増税」という視点のみ。タバコを吸わない人間は、「一箱、1万でもいい」と言っているが、こういう極端な「増税」を認めると、
消費税を一気に3倍にするということもあり得るということだ。日本はとにかく借金国。国家が傾き始めると、とんでもない増税が行われ始める。
俺は、このタバコ増税が、今後のあらゆる面での増税に繋がるような気がする。

非喫煙者として、あのうっとうしい煙はなんとかしてほしい。だが、このタバコ値上げの裏には、やがて国民全体が巻き込まれる恐ろしさが潜んでいると思う。
中川秀直だぞ。気をつけろ。非喫煙者も、あまり感情論での発言はやめたほうがいい。いずれ、それは自分にも襲ってくる増税論議になる。
451名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 05:30:28
増税による目的が、防火や医療に当てられるなら俺は何も文句は言わん

只、使用目的の不透明な「税収」というのなら正直納得いかん

議員のタクシー代の為に収めてる訳じゃないよ。。。たばこに限らずね
452名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 06:01:52
JTとタバコ屋も1000円にしたいらしい。
めずらしく非喫煙者と利害が一致したな。
まあ、そのほうが儲かるしね。

馬鹿なのはそれでも吸い続ける喫煙者だけ、ってことで。
453名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 07:06:31
ビールも1本2000円でいいな
俺飲まないから
454名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 07:16:56
>>450
あると思うよ。
次はパソコンとかの食うもの以外の贅沢品。
覚悟しといた方がいい。
455名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 07:28:02
>>453
人間には嗜好ってものがあるだろ。君はお酒も飲まないだろうし、タバコも吸わない。
だけど、君が携帯でネットを見ることが趣味だったとする。ここにも、「電波税」というものが含まれている。
その電波税を増税し、携帯での一ヶ月あたりの接続料が、2万円になるとするとどうする?
同じことだよ。我々の生活には、ありとあらゆる税金がかかっている。

「自分は○○しないから、増税でもいい」というが、自分の嗜好や趣味の分野で増税となると、いきなり人格変容するのは、
君のような人だ。この説明がわからんとしたら、君はよほどの所得があるか、趣味や嗜好がない人間だということ。
456名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 07:46:45
>>455
日本語でいいから


まあ一言で総括すると鼻の穴から豪快に紫煙を吹き上げてると自分の男性本能が呼び起こされるだろう?

煙草は大人の男のロマンさ。

分かったかね!むぁああんっ!
457名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 07:48:12
「もうやめます」って言って明日からやめれるもんでもないしさw
どうしよ・・・地デジみたいに長期の準備期間が欲しいな。
458名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 07:53:08
>>456
反論のしようがなく、それしか言えないんやろw
ゆとり世代か、就職氷河期で心がねじくれてしまったニートだろ

子供もおらんやろし、苦労も知らないんやろな
ええのう、のんびり生きれや 自己中が一番楽やもんな
459ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/08(日) 08:00:25
>>443
中毒じゃないよ
酒と同じ
吸いたいから
好きなように吸うだけ
460名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 08:05:25
喫煙はニコチン依存という病気です。
だから禁煙治療に保険が効きます。
461名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 08:08:14
喫煙者である時点で病気です。

第5章 精神及び行動の障害 (F00-F99) ICD10大分類一覧
F10-F19 精神作用物質使用による精神及び行動の障害
F10 アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害
F11 アヘン類使用による精神及び行動の障害
F12 大麻類使用による精神及び行動の障害
F13 鎮静薬又は催眠薬使用による精神及び行動の障害
F14 コカイン使用による精神及び行動の障害
F15 カフェインを含むその他の精神刺激薬使用による精神及び行動の障害
F16 幻覚薬使用による精神及び行動の障害
F17 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害
F17.0 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,急性中毒
F17.1 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,有害な使用
F17.2 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,依存症候群
F17.3 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,離脱状態
F17.4 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,せん妄を伴う離脱状態
F17.5 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,精神病性障害
F17.6 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,健忘症群
F17.7 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,残遺性及び遅発性の精神病性障害
F17.8 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,その他の精神及び行動の障害
F17.9 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,詳細不明の精神及び行動の障害
F18 揮発性溶剤使用による精神及び行動の障害
F19 多剤使用及びその他の精神作用物質使用による精神及び行動の障害
462名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 08:44:42
よし わかった、とりあえず俺がフェラしてやるからお前らそこに並べ。
463名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 09:25:16
謹んでお断りしよう
464名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 10:10:15
京大の依田高典教授(応用経済学)らのグループは「たばこを1000円にすれば、9割が禁煙を考える」との研究結果をまとめている。

前回の2006年は7割が禁煙を考えた。
結果、喫煙者は1割減ったに過ぎない。
少しは喫煙者も頑張れ。
465名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 10:14:05
教授は間違っていない。禁煙を考えるまではあっている

でも止められない。
466名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 10:31:45
病気だから、やめられるわけがないんだよ。
467名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 10:45:17
。゚(゚^∀^゚)゚。ヴギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ウンコクサイ!ウンコクサイ!
 ⊂彡 9割はやめようと考えてもアフォだからうち9割はやめれないよw〜ホ−ムレスや珍煙モンキーは吸い殻拾って吸ってくれるしねw
468名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 11:03:09
>>464
7割のソースよろ。

ちなみにこの調査では24% 
24%のうち半数強が断念なら結果1割という数字に近い
http://www.novartis.co.jp/news/2006/pr20061206_01.html
469名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 11:34:17
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm?from=main1
470名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 11:37:43
真逆のデータはあるね。
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2006/2006_06_23.html
値上げはモチベーションにならない。
471名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 11:51:40
中川は議員の中で自分だけヘビースモーカーだったので肩身が狭かったんだろうな
たばこ税を増税することで「貢献してるから文句ねーだろ」って国会内で(゚Д゚)y─┛~~スパスパ
472名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 12:04:49
中川「はぁ?貧乏人?知らんよ。俺が良ければそれでいい。」
473A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/06/08(日) 12:32:46
たばこは一箱千円に。

ま、これでもまだ安いぐらいだけど、喫煙者は貧しいクズばかりだし、
暴動起こされたらこれぐらいで勘弁してやろうかって感じだね。
474名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 12:56:44
しかし近い将来1500円ぐらいにはなると思う
ここまで値上げしてやっと世界標準価格
475名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 12:58:01
そこまでするんだったら麻薬みたいに禁止にすりゃいいじゃん
476名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 12:58:37
一部の金持ちだけ吸える状態はおかしい
477名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 12:59:35
>>74
「我々愛煙家に人権を」

などといった垂れ幕をぶら下げて、阿呆面ぶら下げてデモ行進

確かに観てみたい(笑)
478名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 13:05:32
愛煙家は悪くない
タバコを最初に作った人と日本国内で最初に売り出した業者が悪い
479名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 13:06:07
国がこれだけニコチュウだらけにしといてほんと勝手
480名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 13:07:46
戦後の経済復興はたばこのおかげ
481名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 14:12:53
1本2メートルにして20個入りで1000円どうよ?
482名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 14:34:20
>>473
嫌煙ネタは、小心のルサンチマン人間が簡単に自らを晒す。
483名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 16:32:30
人がいるところでタバコ吸うのと
温泉や銭湯など共同浴場の湯船の中でウンコするのと
同じくらいの罪悪だと思うんですが・・・
いや、タバコ吸うほうが悪いかな?!いかがですか?
484名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 17:00:43

1箱1000円[マジかよ、ふざけんじゃねー!]って大半の喫煙者はそう思ってるだろうが、
日々、煙に悩まされてる俺からすればもう愉快でッス☆

タバコ値上げの影響で、吸わない人までしわ寄せくるぞ、
と必死で煽る奴いるが、んなこたどうでもいい。

とりあえず、喫煙者諸君は[禁断症状]と[金]に悩んでくれたまえ。
485名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 17:09:29
JTもタバコ屋も1000円にしたいらしい。
そのほうが単価あがるし、儲かるんだって。
マヌケなのは、それでも吸い続ける珍煙だけw
486名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 17:31:17
哀煙家・・・、いや愛煙家は是非>>74のデモ行進をやってくれ。
主要な場所は路上禁煙が多いけど頑張ってね。
是非、見物に行かせてもらいます。
487名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 17:50:00
俺の時給850円より高いじゃないか!
488名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 18:16:46
早く!!
早く!!
煙草1000円
489名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 18:18:44
阿鼻叫喚の珍カス
490名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 18:35:25
でもさぁ、 マジな話さぁ

女から寄ってくるんだよね 鼻の穴から噴き出してると

鼻の穴から吐き出す際に流し目をすれば大抵の女はイチコロだろ〜
491名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 18:36:37
で、値上げは来月とか?
492名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 18:46:25
秋葉原の通り魔は、
人前でタバコ吸うヤツと同じくらい極悪だな!
493名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 18:46:46
>>491
12月税調にかけて3月に成立、値上げは2009年7月1日に決定!
494名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 19:40:30
時給1000円なら1時間働けば煙草買えるじゃん。
頑張れ喫煙者。
495名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 20:20:11
493、癌バレ!
496名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 20:22:49
ほんとは、一万円でもいいくらいなんだけどね。w
497名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 20:43:26
だよね



w
498名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 20:56:32
むぁああん。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ウンコクサイ!ウンコクサイ!
 ⊂彡
タバコを1本吸うごとに寿命が数分短縮されます。…吸うのに時間を割くからです。ソ−ス↓
http://park10.wakwak.com/~ooki/sub30.html
499名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 21:42:32
「たばこ1箱1000円」議連、発起人会開催へ
自民党の中川元幹事長、民主党の前原副代表らは超党派議連を
発足させて、たばこ税率の大幅引き上げを目指すものだ。
「たばこ1箱1000円」は日本財団の笹川会長が
「日本のたばこは欧米に比べ安い。実現すれば
約9兆5000億円の増収になる」と提唱したものだが、
これに中川氏らが着目したのだ。
ただ、町村官房長官はこの笹川氏の提唱に関しては
「(増税の狙いは)税収というより、生活習慣病を含めて
喫煙に伴う病気を減らすということだと思う。消費税がど
うこういう話ではない」とコメントしている。

タバコ1000円も間近ですね♪
500名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 21:45:21
1 0 0 0 円 
501ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/08(日) 22:23:38
値上げに関係なく吸う奴は吸う
てことは嫌煙は今まで通り燻されるわけだ
何が嬉しい?
502名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 22:28:12
一般人=べつに喫煙者に関心ない
普通の嫌煙=喫煙者がいなくなるとうれしい
キチガイ嫌煙=喫煙者がいなくなると困る
503名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 22:30:38
>>502
上手い!
504名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 22:46:24
>>501
家畜カードの普及が思うように進まない件★愛煙家2
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1210584777/

837 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2008/06/06(金) 22:28:30
■■■ニコチン大魔王 ◆tsGpSwX8moのセンスが悪いため、コテの再度命名に伴う投票について■■■
 (略)

910 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:50:48
糞の詰まったボケ老人◆tsGpSwX8mo

でいいだろ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

投票の結果、 糞の詰まったボケ老人◆tsGpSwX8mo  に決定されました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
505名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 22:52:02
JT潰すきか
506名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:06:31
中川秀直、広島4区
次の選挙は必ず落としてやる
507名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:07:47
自分で作って吸うよ、バ〜カ
508名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:44:40
>>506
煙草を吸わない人は応援してるけどね
509名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:45:56
なんだ在日の方の中川か。
有名代議士の家庭を乗っ取った在日がうじゃうじゃいるな。
中川(在日)、小泉(在日)、亀岡(謎)、太田(在日)

・WE推進
・移民推進
・法人税減税推進
あと人権擁護法案も賛成派だったっけ?
天皇陛下のスケジュールを把握してなくて、
天皇不在で通常国会召集→翌日に開会(陛下が開会の挨拶) なんてみっともない真似やからしたのもコイツだよね


・在日の天皇制廃止論者、中川(在日)?

中川(在日)は在日の英雄だな
510名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:46:59
●売国四法案統括の外資族議員(外資族議員の一覧(150匹ほど)は俺の「アリコ粉飾」のブログを見てくれ)

  自民  小泉(在日)、中川(在日)、谷垣(キリスト教徒)
       麻生(スタンフォード大学)
  民主  鳩山由紀夫(スタンフォード大学、鳩山和夫の代からの元祖外資族)
       羽田(キリスト教徒)
       石井一(スタンフォード大学)

 ・人権擁護法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 太田誠一(米国ブラウン大学、福岡の在日?)
       古賀(部落)
   民主 石井一(スタンフォード大学) 
       松岡徹(あの西成の部落)


 ・電子投票法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 原田義昭(米国タフツ大学、エジソン高校の帰国子女。福岡の在日?)
   民主 石井一(スタンフォード大学)
  

 ・省庁人事を政治家が握る今回の公務員制度改革法案推進の外資族議員(主犯格)

   自民 渡辺喜美(大学卒業してから31で秘書になるまで8年間もの経歴の空白)
       田村耕太郎(イェール大学など海外留学歴の多い地方紙の社長。その立場を悪用して選挙宣伝を行い、
              自民党の候補者争いで前任を排除した。)
       山内康一(マルチ商法のエルセラーン化粧品の広告塔である市民団体PWJ出身で小泉チルドレン)
   民主 鳩山由紀夫など多数

511名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:48:21
日米の公務員数、医療費、国家予算、弁護士数の比較

なぜかマスコミには決して出てこない、アメリカの公務員数と医療費と国家予算を
乗せておきます。

アメリカの公務員の人数・・・2000万人(平均給与660万円)
日本の公務員の人数・・・・・・420万人(平均給与580万円)

アメリカの生活保護の人数・・・3500万人(総額50兆円)
日本の生活保護の人数・・・・・・・80万人(総額1.5兆円しかもほとんどが関西の在日)

アメリカの国家予算・・・350兆円
日本の国家予算・・・・・・80兆円

アメリカの医療費・・・200兆円(平均寿命77才)(肥満で車椅子の100kg越え糞老人が数百万人)
日本の医療費・・・・・・30兆円(平均寿命82才)(日本の老人はスリムで自炊している)

アメリカの弁護士数・・・・100万人(弁護士=訴訟ゴロ、経済ヤクザ)
日本の弁護士数・・・・・・・・2万人(これでも余っており、失業中の弁護士多数)

・改革なくして景気回復なし。

 アメリカは公務員の数を200万人に十分の一以下にリストラ(改革断行)して減らして、
 100kg越え車椅子糞老人を数百万人リストラ(改革断行)切捨てし、
 そうすればアメリカの景気は回復、NYダウも大暴騰するだろう。
・公務員の数を半分にすればアメリカ経済は回復する。株も
アメリカは構造改革が足りない。「共産主義病」が悪化している。これは緊急手術が必要なほど
末期的な症状ですね。病名は「共産主義病」です。ただちにオペの準備を

512名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:53:45
喫煙は迷惑かけてるから仕方ないね
513名無しは20歳になってから:2008/06/08(日) 23:54:15
最近喫煙するのが大変なになりつつあるので、禁煙しました。
ニコチンパッチ禁煙しやすいですよ。
みんなで禁煙してタバコ1000円に値上げした事を後悔させましょう。
値上げ→禁煙→税金とれない→消費税アップ
514名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 00:06:00
増税のたびにいつも>>513が言ってるけど
実際、禁煙に成功するのは数%
確かに喫煙という方法では無く
同じ効果をもたらニコチンパッチというのは
人に迷惑かけないという点で優れてるのに、
その方法をとろうとせず
わざわざ、社会を敵に回す喫煙という方法をとる意味が解らない
家でだけ窓を閉め切って煙草を吸ったらいいのに


515名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 00:09:07
まあ、でも
財布に千円入ってたら
買うだろうな
516名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 00:17:19
食費を削ったり内職や副業でタバコ代を捻出
1000円ごときでニコチン中毒は治りません
517名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 01:42:17
1箱1000円になったら闇タバコが蔓延しそうだ。
ヤクザの資金源になって別の問題が出てきそうな予感。

まあうまい具合に禁煙する人が増えてくれればいいけど・・・。
518名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 01:52:53
>>517
ヤクザの世話になってまで吸いたくなるようなものでもない。
519名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 01:55:46
事前に値上げ予告があれば、
値上げ前に大量買いだめして、ネットオークションで一儲けできんじゃねえの?一般人でも

まぁ最初だけだろうけど
520名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 02:36:59
>>519
タバコの売買を一般人がってのは何らかの法律に引っかかるような気がするな
ま、オークションなんて非合法取引だらけだけどな
521名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:00:27
>>520

ぁぅぁう、、、欲張った奴の珍走を見れないじゃん(笑)
522名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:18:37
だから言ってるだろう....
財務省の天下り団体がタスポみたいなもん作るからど−しょうもない。

コンビニは儲かるだろうが自販機は潰れる。

どこのス−パ−でも売れヤ。
523名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:35:11
自販機以外での販売を禁止する方がいいよね
コンビ二も自販機置けばいいんだし
未成年買いたい放題だし
汚い作業着で煙草1箱とスポーツ新聞買うために
並ばれるのも迷惑行列が増える
524名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:39:59

いや.....
タスポの見事な本末転倒っぷりでは自販機オンリーはムリッポ。
525名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:47:00
タスポは優秀だよ、未成年の喫煙防止が第一だが
将来医療保険等で
喫煙者のリストを作るのに有効だ
526名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:52:34

自販機以外での煙草の販売を禁止する
これ、いいね
否が応でもタスポを申し込まないと飢えるんだから
能無し官僚もここまで考えて制度を作らないと
527名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 09:56:54
1箱1000円になっちゃったら無理でないかい?

高額商品を扱う自販機なんて、犯罪者の目から見たら小型のATMだろ?
自販機強盗が横行しる。
528名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:06:06
プリペイド
529名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:11:37
なにかしらのカード使う時点で、
手間が生じる訳だ。タスポよりは入手カンタンだけど面倒ね。
530名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:16:24
煙草を吸う事を止める事が
様々な面倒な行動を省く事になる
531ニコ珍大魔王 ◆lnkYxlAbaw :2008/06/09(月) 10:24:31
>>530
おまえの様な小僧はそうだろうな
532名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:29:25
マナーを守るのは面倒
で、規制が進む
タスポは面倒
で、未成年の喫煙を防止できなくてさらに規制が進む

面倒くさがると災いが自分に帰ってくる
533名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 10:51:00
来年のまとめ買いに備えて
今年のボーナスは貯蓄だな
534名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 11:01:03
140 :名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 01:38:00
このスレはいつから喫煙者は市ねになったんだ?

141 :名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 01:45:09
喫煙擁護側がアホだから
535名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 13:27:21
[タバコ・ショック]
マダー?
536名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 13:34:38
1000円にはならないだろ。1000円、1000円って言っておいて500円程度に留めれば安いような気がして喜んぶ。
537名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 13:43:42
それを繰り返す罠。
538ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/09(月) 14:10:35
千円でよかろう
大事に吸うがよい
539名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 14:33:07
Yahooの中川の評価がかわいそうなことになってる

チン煙の皆様がファビョッて書いたヤニ臭い意見が90%以上支持とか・・
嫌煙がんばれ

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2008000531&s=0&p=1

540名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 17:39:59
タバコは1箱1万円以上でいい!
完全密室のプライベート空間を持てて、そこで吸える者のみが買えればいい。
公園とか公然とタバコを吸うことを禁じるべき!
ついでに酒税も大幅アップして、その分消費税をゼロにしろ!
541名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 18:25:15
タバコは1箱2000円でもいい。
貧乏人は吸うな。
俺は、マナーを守って自宅の中でむわぁああんっ!と吸い続けるさ。
542名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 18:28:17
喫煙者が全員>>541のような考えの持ち主なら
ここまで叩かれなかっただろうにね。
あ、家庭内での受動喫煙もないこと前提でね、もちろん。
543名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:18:12
1000円でも1万円でも
その数字が妥当だと思う根拠も必要でしょ
主観的な判断じゃなくて、論理的で合理的だと思う基準

ただ恣意的に主張するだけなら小学生でもできるし
むしろその程度のレベルの人がほとんど
544名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:38:18
>>539
珍煙の必死な悪あがき丸出しだな
545名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:44:11
>>543
喫煙者は、警告を無視して自ら病気になろうとしている分、当然医療費がかかる
それを全てタバコ税で補てんする為には、1箱2000円になる

禁煙治療に保険が適応されたのは、喫煙率を下げて、医療費を減らす為
タスポは、個人の喫煙頻度を記録して、喫煙量に応じて保険料を設定するため
546名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:46:00


警告を無視して自ら進んで病気になっている人が、優遇して医療を受けれると思うなよ


547名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:47:34
どうせ喫煙者なんか居なくなるのに、煙草病の治療を研究するのも無駄
548名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:51:52
「1000円になったら止めてやる!」って奴の中で
半数も禁煙に成功できないだろ
どうせ意志の弱い猿みたいな奴らだからな
549名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 19:58:09

タバコ1箱1000円になって、

喫煙率が減ったら
喫煙者=貧乏が、確定
550名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 20:05:07
>>545
ソースよろ
551名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 22:39:46
>>546
となると、頼みもしないのにやたらと肉や塩分をとって、
肝硬変だの糖尿病になった人間に保険を適用するのは間違いだね?
552名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 22:41:41
「自分の食生活を管理できない人間に保険を適用するのは間違い」となったら面白いだろうなw
成人病患者の大半が保険が使えなくなるwww
553名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 22:54:48
心から1000円賛同。
これが現実化すれば自民見直す。
さらに喫煙者も認める。
554名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 22:56:46
>>551
脂肪も食塩も適量であれば無害どころかむしろ人体に必要。
あんたのいう「やたらと」ってのは線引きは個々人によって違うからできない。

一方でタバコは1本から有害。適量などない。
喫煙者が保険適用を要求するなど本来なら図々しい恥ずべきこと。

珍はそれを自覚したうえで
「私のような欠陥人間にまで保険の恩恵にあずからせていただいて
 ありがとうございます」と押し頂くべきだろwwww
555名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:09:17
「たばこ1000円」の実現可能性
たばこ1箱の値段を現在の3倍程度、1000円に値上げしよう
という動きが急浮上しているという。いまの政治社会情勢からして、
これは実現可能性が高いとみていいのではないか。
 来年度から基礎年金の国庫負担を現行の3分の1から2分の1
に引き上げるため、これに2・3兆円必要だ。本来ならば、消費税
の引き上げ(1%で税収2・5兆円)でまかなうのが妥当なのだが、
福田政権には消費税に手をつけるだけのパワーがあるとは思えない。
 たばこ増税だと、仮に値上げによって消費量が3分の1に減ったと
しても3兆円ほど見込めるのだという。喫煙に対する抵抗感が強まって
いる世相に便乗すれば、消費税よりもはるかにたやすいといえそうだ。
 野党は消費税引き上げに猛反対しているが、たばこ増税には理解を示
す向きが多い。なるほど知恵者はいるもので、いいところに目をつけたものだ。
 政府の社会保障国民会議は先ごろ、基礎年金の財源をすべて消費税でま
かなう場合、9・5%〜18%になるという試算を初めて公表した。
 これは年金財源だけだ。医療や介護なども含めて、福祉財源全般を視野
に入れた消費税論争がいよいよ政治の中心テーマになるかと思われたのだが、
当面、たばこ増税でしのげるのなら、この大問題を先送りできる。
556名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:11:02
麻薬1箱1000円(笑)wwwwwwwww
557名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:12:55
珍煙惨敗ですね(笑)
558名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:24:07
>>555
だって1箱1000円だぜ?
おれはたばこ消費量は1/5以下になると予想するね。
まあ、やってみないことにはわからないがな。
559名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:26:48
たばこ1000円のイギリスでも
喫煙率は2割程度あるんだから
たばこ増税で赤字はないだろうな。

ほかの事ケチってでも吸い続ける連中のほうが
やめる連中より多そうだw
560名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:42:58
中川秀直(広島4区)
次の選挙、落選だな
561名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:50:03
>>559
その2割は値上げ以前と同じように吸ってるか?
1箱1000円になれば禁煙グッズもいいものがどんどん売られるようになる。
まあ大体3人に2人はやめる。残った1人にしたって今までと同じようには吸わないだろ。
今は1日2箱なんてやつがザラにいるがそんなのはもう考えられない。大体半分の本数になる。
つまり1/6の消費量ぐらいにはなると思う。
562名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:51:22
>>539の珍の中川議員への評価読んでると、

非喫煙者だから関係ない、増税賛成という人も、タバコ増税が契機となり
他の税もどんどん認められるよ?いいの?

みたいなのが多いが、すり替えもいいところだろ。
他の税になったらそのときは改めて賛成なり反対なりするから
どうかお気遣いなくwww
563名無しは20歳になってから:2008/06/09(月) 23:51:23
>>560
党派を超えて8割以上も票を集めたりして。
564名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:02:01
http://www2.health.ne.jp/library/0500/w0500075.html
>イギリスでは1981年に20%もの値上げを行った結果、消費量が16%減少しました。

http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20060107/
>イギリスでも、この五年間で消費量が約一割減少

喫煙者頑張ってるなw
消費量が1/6になるじゃなくて、減ったのが1/6
565名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:02:30
>>554
>脂肪も食塩も適量であれば無害どころかむしろ人体に必要。

だから、肝硬変や糖尿病になるぐらい過剰に食ってるさもしい奴のことを言ってるんだよ。

>あんたのいう「やたらと」ってのは線引きは個々人によって違うからできない。

あのさあ、人間にとって畜獣の脂肪なんて必須でもなんでもないんだが?
魚で代用できるし米や豆でもいいだろう。
566名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:08:02
>>564
20%の値上げと230%の値上げを同列に見るなよw
俺は1000円に反対してるわけじゃないんだぞ。
ただ甘い夢を見すぎなんじゃないかってことでさ。
俺はもう吸ってないから、実際どうなるか興味があるだけなんだよね。
567名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:09:37
じゃあ塩はいいけど醤油や味噌はやめようか。塩分を取るだけなら塩だけで十分。
あわせて醤油や味噌を使ったものを食べる理由はない。
あと、胃が荒れると胃潰瘍や胃がんの原因になるから、コーヒー、唐辛子、胡椒のような刺激物も統制しよう。
これでだいぶ医療費は軽減できると思うよ。
568名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:09:57
>>564
この驚くべき依存性を持つ薬物を最高裁判所は「タバコを辞められない奴はチキン」と断じたんだよ。
ま、チキンだからタバコ吸ってるのだと思えば納得できるね。
569名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:09:58
中川秀直氏は神だ!
570名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:12:40
>これでだいぶ医療費は軽減できると思うよ。

病気が減れば医者も減らせるし、医療負担もどんどんさがるからいいこと尽くめじゃないか。
不必要な医者をたくさんリストラして、本当に重要な不死の病の解決に注力してもらおう。
かくして日本は大して金も掛からずに健康大国となるだろう。素晴らしい!
571名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:13:45
>>566
2006年の試算では500円にするだけで男性喫煙者が半減すると財務省は見ていたらしい。
頭がいい人は喫煙者がどれほど想定外か分からないらしい。
572名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:14:25
日本学術会議は
>現実的な第一段階として、現在のタバコ税を2倍に引き上げることを
>検討するべきである。

と抑えてるな。

>現在のタバコ税を一箱につき180 円増税すると、タバコ価格は
>ほぼ2006 年のドイツなみの水準に達し、税収は約1.2 兆円増加し、タバコの消費量は4分の1減少し、
>喫煙者数は最低でも200 万人以上減少することが見込まれる。

http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-t51-4.pdf
573名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:14:56
574名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:16:25
>>565
>だから、肝硬変や糖尿病になるぐらい過剰に食ってるさもしい奴のことを言ってるんだよ。

だからさどうやって「過剰」かどうか見極めるんだよ。
あんたは線引きできるのか?年齢・体格・体質人それぞれ違うけど。

タバコは線引きできる。1本吸った時点でアウト。それだけ。

>あのさあ、人間にとって畜獣の脂肪なんて必須でもなんでもないんだが?
>魚で代用できるし米や豆でもいいだろう。

肉って言い出したのは>>551(=565?)だぜ?
575名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:18:05
1000円になったら
他に使う金を削る事無く
たばこを止めれるor本数を減らせる自信は喫煙者にあるの?
576名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:19:02
>>574
>だからさどうやって「過剰」かどうか見極めるんだよ。

メタボ統制ができるんだから可能だろうさ。
仮に金がかかるとしても健康の方が重要だろ?
必要費用ぐらい増税で絞ればいい。

>肉って言い出したのは>>551(=565?)だぜ?

普通、肝硬変や糖尿病の原因となる肉って言えば牛肉や豚肉と言った畜獣の肉だろう。
577名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:20:51
>>574
>タバコは線引きできる。1本吸った時点でアウト。それだけ。

喫煙者にも健康に生きて死ぬ奴はいるんだし、そういう奴はほうっておけばいいだろうに。
578777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:22:12
>>576
>メタボ統制ができるんだから可能だろうさ。

可能だろうさ。
ってw

無理だろ、どう考えても。ここで粘っても負けるよ、あんた。
579名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:25:13
>>578
もともと成人病にかかる医療費を削減するために全国規模でメタボ統制をやっているわけだが。
それが無理だと言うなら君はメタボ統制を否定するわけ?
580777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:26:27
>>579
あの基準はめちゃくちゃだろ、どう考えてもw
581添削大魔王:2008/06/10(火) 00:29:13
>>575
日本語が変だろ

> 1000円になったら
> 他に使う金を削る事無く

ときたら「今と同じペースで吸えるの?」が自然じゃないか?
この↓質問をしたいなら

> たばこを止めれるor本数を減らせる自信は喫煙者にあるの?

金を削るかは関係ないだろ
相変わらず不自由だな
582名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:30:03
>>580
それならめちゃくちゃでない基準であればいいわけだ。
さっそく予算を投入して研究しなければね。
だいたい人間の身体なんていくら個人差があるといっても大差ないんだし、もし妙な人間がいても例外として処理できるだろう。
医者が足りないなら医者を優遇してなり手を増やし、
金が足りないなら増税して費用を捻出する。
健康のためなら惜しくないよね?
583ニコ珍大魔王 ◆lnkYxlAbaw :2008/06/10(火) 00:31:58
>>580
煙草「以外」には甘い方が多いようですな
584名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:34:19
>>583
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
585777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:35:14
>>582
はぁ。
あんたが、そうならそうなんだろう。
俺は自分の健康は自分で管理できるから不要だがね。
586777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:36:24
>>583
ん?
何をもって「以外」に甘いと思ったわけだ?
587ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 00:37:21
>>585
喫煙者もそう言いたいでしょうなあ
588名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:38:49
>>585
君ができるとしても他のみんなができないから国全体で統制しようことになってるんだよ。
君一人がわがままを言っちゃいけない。
なあに、昔の人間は魚だってそうそう食べられるものではなかったんだ。
それでいて立派に生きて労働に励んでいた。
貧しい食生活にだってすぐ慣れるよ。
そして国全体で健康に生きようじゃないか。
589777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:39:18
>>587
言えば良いんじゃない?
590名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:39:50
>>587
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
591ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 00:40:48
>>586
概ね煙害を訴える方の趣旨は健康被害
の割に 他の健康被害に関しては度量が広いんですよみなさん
自分に得があれば我慢できるんだそうです
592名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:40:59
>>591
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
593名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:41:22
今から買いだめするしかないな
ヤフオクで稼げるぞwww
594777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:41:31
>>588
まぁ、どっちかって言うと俺は他人がワガママにブクブク太ってるせいで
保険料を多く納めさせられる、迷惑を被る側だとは思うがね。
連帯責任とか、ちょっと無いよなぁ、実際。
595名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:42:15
>連帯責任とか、ちょっと無いよなぁ、実際。

そうだね、肺がん増加とか
596777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:43:34
>>591
どっちかっていうと、自分の責任で自分がどうか、っていうのと
他人のせいで自分がどうかっていう差だとは思うがね。

自分でバリボリ蚊に刺されたあとを掻きむしっていたとしても
他人に触れられるのは嫌とか、そういう事だろ。
597名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:43:36
>>594
そういう制度だからね
使ったもん勝ちだよ
保健は
598名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:43:54
多数の人が、たばこへの興味から喫煙を始めると感じるので、たばこ1箱1000円は消費税upよりいいと思う。
 今、たばこに依存している人には申し訳ないと思うが、気軽にたばこを購入できてしまう社会を改革すべきでしょ。
599名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:44:55
欧州の物価と比べたらあかん
向こうじゃマックのセットも1000円するんだぞw
600ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 00:47:15
>>596
土砂降りでずぶ濡れでも
水かけられるのは嫌だと
その類いはわかりますがね

ただ喫煙は水かける行為にも及んで無い気がしますけどね
実際みなさんお元気そうで
601名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:47:52
タバコだけじゃなくて酒も同じくらい上げようぜ
602名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:48:02
>>598
その改革に伴う弊害と禁煙のメリットってどっちが上なの?
俺はトータルで喫煙規制をしない方がメリットがでかいなら喫煙側につくけど。
603名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:48:21
酒も税率上げろよ
604名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:49:40
昔の人間は酒などろくに飲まなくても(ry
さあ、国民全体の健康を考えて禁酒を促進(ry
605名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:50:44
1000円にしたって逃げ道になるだけだな。
セールとか言って値下げ合戦するんじゃないの?
なくさないとダメだよな。
臭い輩は元から絶たないとな。
後、ヤーサンが闇ルートで暗躍して儲けようとする予感。
個人でもやるんじゃない?
厳罰施行しないといけないな。
空港や船での持ち込み規制しないといけないし、
まったくなんてやっかいな代物だろうねえ。
だからこそ余計にタバコ知ってるやつがいなくなる世代までなくし続けないとなと思う。
606777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:50:51
>>600
及んでるかどうかとか、全く関係ないからね。
感覚だよ、感覚。

嫌煙に限らず、人間なら誰でもある感覚でしょ、実際。
ずぶ濡れに水(上手い事いうね、あんた)でもそうだけど。

それに対して、いくら「おまえ濡れてるんだからどうでもいいだろ」
って水掛けた側が言っても、誰も納得できないわけでね。
607名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:51:44
酒の方が他人に害じゃない?
608名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:52:16
>>605
それなら捕鯨船を妨害したグリーンピースのように、タバコ畑(?)に攻撃を仕掛けないとだめだろうな。
609名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:52:39
>>600
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
610ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 00:52:45
>>605
無くそうとする意味がわからん
611名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:54:21
禁煙者が増えれば大半は成功するんじゃないか。
いかに無駄なものだったかわかるはずだし。
暴動どころか禁煙運動が盛んになる。
悪い奴は逮捕。

612名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:56:02
>>610
おまえあたまわるいんじゃね?
613名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 00:56:25
>>611
はて、じゃあ人間の生死に一体どんな意味があるんで?
614777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 00:56:31
>>610
おおよそ、非喫煙者はたばこなんてあっても無くてもどっちでもいいんだよ。
そこに、無くせっていう話があっても、反対も賛成もしない。
むしろ、マナーの悪い喫煙者を見たことがあれば
どちらかといえば、無くても良いかな、くらいに考えたりもするわけだ。

それだけの事だよ思うよ。
規制の風潮に逆風を起こしたいなら、そういう非喫煙者の
「積極的な規制反対」を取り付けなきゃ無理だろうね。
615名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:00:42
>>610
確かに俺は10年間吸ってるが
あってもなくてもどっちでもいい気がするw
616ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:00:57
>>606
感覚はわかるんですが
個人差がどうもね
水かけられたと感じるのは嫌いな人だけって代物なもんでね

で 自動車
状況は全く同じなのに 役に立つからいいんだそうで

てことは 本当は健康についても二の次ってことですからね
比較するなとも言いますが
なんか納得いきませんな
617名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:01:55
>>610
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
618ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:02:32
>>612
よい頭で解説を
619emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 01:04:10
>>614
規制反対
(・ω・)ノ
620名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:04:42
健康増進法にしてもメタボ統制にしても、言ってることは>>586なんだよね。
国民は愚劣で低俗で身勝手だから、国家が統制して教え導いてあげなければいけないんだよ。
621名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:04:50
>>618
すぐに人を頼るのがお前の悪い癖だ。
必死に考えろ馬鹿。
622名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:05:22
>>614
たばこ税も、無くても良いかな、で済むとは思ってないだろうよ
623名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:05:43
624777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:06:31
>>616
そういう意味じゃ嫌煙運動ってのは成功してるでしょ。
副流煙の方が害が大きいなんてのは常識になってるわけで、
好き嫌いはあれど結構たばこのにおいは強いから、
そのにおいを感じれば害があるものだ、
という刷り込み自体はすでに完了している、と言えるしな。

嫌煙に限らず、そういう常識自体がすでにある物なんだから
仕方がない。

納得いかないのも無理はないとは思うが、だからこそ、
吸えなくてもなんの問題もないとか、
禁煙になればルールに従って吸わないだけだとか
強がっていてもなんの意味もないと思うんだがねw
625ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:06:56
>>614
無くせと言ってる奴等は
マナー云々は関係ないだろけどな
626名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:07:03
有料喫煙所だらけになればいいんだよ!
喫煙者なんてのけ者扱いされて後ろ指さされる時代マダー?
627名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:08:25
>>625
おまえの妄想はどうでもいい。
628emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 01:08:45
>>620
その思想は怖い…
629777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:09:18
>>625
だろうねぇ、だとしてもそれ自体、非喫煙者には何の意味もない。
630ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:09:51
>>621
違うがな
おまえさんの意見が聞きたいんだよ
631777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:10:49
>>626
後ろ指はおいておくとしても
実際、喫煙者が自分の趣味を全うできる場所は無料で手に入る物だ
という感覚自体は変えていかないと、駄目だろうねぇ。
632名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:11:38
>>628
何言ってんの?
今だって君の周りにはそういう思想の法律は一杯あるんだよ。
気づいてないのか忘れているのか見たくないのかは知らないが。
633名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:11:40
たばこ1000円になったら未成年の喫煙も減るしいい事づくめ過ぎる
634名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:11:44
>>630
お前の様な馬鹿に解説してやる筋合いは無いだろ?
その位はいちいち教えてもらわなくても理解しておけ馬鹿者。
635名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:12:42
このスレ見ている人もみんな
タバコ増税賛成署名に協力しよう。
タバコ1箱1000円になれば日本の将来もまさにバラ色だ。

https://sv116.xserver.jp/~nosmoke/nosmoke.xsrv.jp/signature.php
636777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:12:50
>>632
たぶん、嫌煙ってのはそういう考え方だっていう刷り込みをしたいんだろうけど
さすがに逆効果だな、あんたのはw
637名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:13:38
>>633
だから減るどころの騒ぎじゃないだろ。
638名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:17:22
いきなり3倍とかバカじゃねW
国会の親父の考えることはバカみたいなことばっかだなW
早く解散総選挙しないかなぁ〜!
639ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:17:26
>>624
そうそう
結局刷り込みなんですよ
実際にどうとかじゃなくね

そして風潮が作られた時点で確かに嫌煙の勝ち

でも このやり方は結局己に跳ね返って来ると思いますがいかがです?

640777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:18:26
たばこ1000円はありでしょ。
なかなかイイセン行ってると思うがね。
641名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:18:43
>>636
ハァ? そんなことがやりたいなら「そういう法律は他にもたくさんある」なんて言わないよ。
642名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:19:00
>>639
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
643名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:19:54
自分のやり方が跳ね返ってきてるのは
 珍 煙
644777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:20:17
>>639
別に跳ね返ってくるものじゃないと思うけどね。
嫌煙が規制社会を作った訳じゃなくて
規制社会の風潮のなかに、たばこがあっただけでしょ。
645名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:20:44
>>639
他人のスレを荒らして己に跳ね返ってきてるのはおまえw
646名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:21:52
>>640
どこでもそうだが嗜好品の増税と言うのは戦争が近づくと起こっている。
たとえば日露戦争の前後では酒が大増税されたうえ、私的に作ることも禁止された。
要するに戦費調達のためだが。
これは支那事変や太平洋戦争でも同じ傾向がある。
647ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:22:07
>>631
そこが変なんすよね
売ってるし税金も取られる
禁止の場所もある

なのに自由すらない?
648名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:22:10
早く1箱1000円やってみてくれよ。
喫煙者が1780万人減って税収は1兆円余増えるとか胡散臭すぎるw
649emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 01:23:10
>>632
怖いことに変わりはない
650名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:23:46
>>647
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
651名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:23:56
>>644
規制社会そのものの是非はどうなのよ。
あんた賛成するの。
652ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:24:39
>>634
おまえの意見を言えっての
653名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:26:21
もし税収が減ったら、禁煙学会はもっとたばこを吸うようにお願いするのかねえw
654名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:26:34
>>652
人様に解説をお願いしてる分際で何命令してんだ馬鹿者め。
おまえなんぞに教えてやっても理解できんだろう。
655名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:26:53
>>648
1箱1000円になったら税収も大幅に増えるのは間違いない。
ニコ中はバカが多いから、1箱1000円になっても
みんなが止められるわけではないからね。
もちろん税収などより医療費削減,街の美化,少年非行の減少など
のプラス効果が期待される点の方がより重要なんだがね。
656777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:27:05
>>647
そうかい?
だいたいの趣味ごとなんてそんなものだと思うけどね。
とくに周りに何かを発するタイプの物はね。
657名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:27:07
>>648
アンチタバコ団体の連中が自分達に不利な数字を出すわけないじゃん。
658名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:27:44
>>652
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
659777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:28:02
>>651
テーマが壮大すぎるし、ここで答える物じゃないでしょ。
660ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:28:23
>>644
見方の問題ですね それ
規制の側にいるつもりで
その牙が自分に向きかねない風潮なのは変らない
661名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:29:12
>>660
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
662777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:29:54
>>646
だったら、考えるべきは増税させないことではなくて
戦争を起こさないことだろうに。
663emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 01:30:06
>>646
戦費を喫煙者だけに求めても足りなくない?
(笑)
664名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:30:36
>>655
間違いないって言われてもね。やめるまでしなくても誰もが本数減らすぜ?
665名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:31:19
>>655
>医療費削減,街の美化,少年非行の減少などのプラス効果

その理屈はおかしい。
社会の害悪を全部喫煙のせいにするようなもので明らかにトンデモ。
医療費削減だってあやしいのに。
666ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:32:47
>>654
一応立ててやって解説をって言ってるのにゴネるからだろうが
早く喋れ
667777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/10(火) 01:33:00
>>665
街は割ときれいになると思うよ。
駅のホームとか、禁煙になってからずいぶんきれいになったと思うしw
668名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:35:15
>>666
お前の様な馬鹿に解説してやる義理は無いという事だよ。
おまえの馬鹿な頭で考えたらどうだ?
669名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:35:16
>>667
問題なのは喫煙じゃなくて街を汚そうとする行為ですよ?w
670ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:36:09
>>656
いやあ
なかなか禁止場所までは設定されないっすよ
671名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:36:43
>>670
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
672名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:36:46
>>669
街での喫煙は街を汚そうとする行為ですよ?
673名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:38:03
タバコを吸えば寿命が縮むのに年金に充てるの?
払うだけ払って貰えないってこと?

まあそれでも吸うんだろうな、俺
674名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:38:06
>>667
だいたい美化運動と言うのもどうなのかねえ。
外に見せるためのモデル都市ならいざ知らず。
675名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:38:32
>>665
そういう屁理屈がまかりとるのは
世界広しといえども(少なくとも先進国では)
日本だけだ。

現在の為替では英国のタバコ価格は
1箱1300円位みたいだ。
日本もタバコ価格が今まであまりに安すぎたことを
考えれば1箱1000円は譲れないラインだ。
676名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:39:13
>>672
排気ガスや工業排煙と比べてどうよ。屁みたいなものじゃない?
677ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:39:24
>>667
それタバコ税でやってるのかい?
678名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:39:57
>>677
お前は実に馬鹿だな。
679ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:40:52
>>668
擦り合わせするから
はよ 喋れや
680名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:41:17
>>675
劣等なる日本民族は近代先進諸国を見習って野蛮で低劣な文化を破壊し、
先進国の仲間入りを果さねばならないと言うことですな。
あんたいつの時代の人?
681名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:41:37
>>675
反論が屁理屈なら擁護も屁理屈
要は絞れるとこから搾り取ろうって魂胆
昨今の禁煙ブームなんてこの為の布石みたいなものだったんだよ
682名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:42:54
>>676
排気ガスや工業排煙と比べるようなものを
街中の人込みの人前で平然とやってのけるわけだね
そりゃ嫌われて当然だわ
683名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:43:27
>>673
禁煙による医療費削減ばかり言われてるけど、
寿命が延びた分の年金負担の増加ってどうなんだろうね。
684ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:43:44
>>678
だから勉強しとるんだろうが
777さんが解説してくださる
685名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:44:43
>>682
俺のアパートの前を毎日走ってる車も何とかして欲しい。
うるさいし臭い。
686名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:45:03
>>676
排気ガスや工業排煙と比べたがるのはタバコ業界の薄汚い常套手段。
確かに排気ガスや工業排煙の問題も大切。
しかし、排気ガスや工業排煙は一方で経済発展の恩恵を(国民全体が)受けている。
それでも俺は今後の日本はより環境重視であるべきだと思うが。
一方タバコは単にニコ中の身勝手な欲望を満たすだけ。
何ら比較考量されるべき価値を有しない。
ついでに一言付け加えると無駄に排気ガス拡散させるのは
ニコ中の方に多いと思う。
687名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:45:20
>>675
そのほうが税収upするなら1箱1300円でもいいけど。で、どんな試算になるの?
688ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:45:25
>>682
自動車もな
689名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:46:01
>>679
お前の様な馬鹿に物を教えてやっても何の得も無い。
お前には他人様に解説をお願いするだけの素養が無いのだよ馬鹿者。
理解できんのか馬鹿者め。
690名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:46:24
>>684
糞の詰まったボケ老人は黙って消えろ
691名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:48:02
搾り取られるのも
他人が搾り取られるのに加担して喜んでるのも
大して違わねえよ
喫煙も嫌煙も俺もみんな馬鹿だ
692ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 01:48:31
>>686
やっぱりな
恩恵受けちゃうと
健康なんてどうでもいいわけよ
なら タバコくらいスルーしろや
693名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:49:38
>>688
お前の妄想はいいからw
694ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:49:46
>>689
おまえのわしへの評価なんぞ聞いとらんのよ
はよ 喋れ豚
695名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:51:13
>>686
>しかし、排気ガスや工業排煙は一方で経済発展の恩恵を(国民全体が)受けている。

それならタバコの儲けも社会に還元されてるが。
タバコで儲けた小売店主は食べ物や衣服を買うわけで。
禁煙運動が進んでタバコがなくなればその消費活動が無くなってしまう。

>ついでに一言付け加えると無駄に排気ガス拡散させるのは
>ニコ中の方に多いと思う。

そここそもっとも重要なところ。数字でどうぞ。
696ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:51:44
>>693
妄想だと思ってるもんな
哀れ…
697名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:52:25
>>687
税収だけを考えれば
1箱1000くらいが税収極大化すると思う。
全くアバウトな数字だが
一定ライン(例えば1000くらい)まで税収が極大化し
その後税収は下降し
その後一定ライン(例えば1300くらい)で現在と同額になり
それ以上になると税収は急降下する。
ただしニコ中はバカが多いから1箱1000くらいだと税収が増えるのは確実。
決して税収だけが目的ではないが。
タバコの害の無い環境・・・pricelessだ。
698名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:52:37
>>696
哀れなのは遅れ脳のおまえw
699名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:53:19
>>694
豚はお前だ馬鹿者。
700ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:55:46
>>697
目的が増収じゃないなら
発禁のほうが早いぞ?
何故せんのだろな?
701名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:56:46
>>700
いちいち他人に聞くな馬鹿
702ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 01:57:34
>>699
わかったわかった豚はもらってやるから
はよ 喋れ
703ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 01:58:48
>>701
答えられなくて
困っちゃうからか?
704名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 01:59:21
煙草一箱1000円にするのは反対

980円にすべきだ

そのほうが売れるし気持ちよく吸える
705名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:00:08
>>697
そこまで詳しいならなぜ賛成なんだ?

タバコは吸わないかもしれないけど
次は何が増収の標的にされるかわからないだろ?
706名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:00:24
>>703
いや、単におまえの頭が悪くて理解が遅いからだよ。
707名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:00:33
>>704
最近はピンキリの方が売れるみたいだよ。
708名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:00:54
>>702
先ほどから教えているが理解できないのか?馬鹿者。
709ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 02:02:43
>>706
おまえに伝える能力がないだけでは?
710名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:03:15
>>705
それもタバコ業界のスリカエ戦術。
とりあえずタバコ増税が100%望ましいのは間違いない。
非喫煙者の大多数と喫煙者の半数が支持する良策だ。
711名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:03:45
>>709
おまえの遅れ脳を馬鹿にしてるだけだよw
712名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:06:17
>>697
いや、だからさあ、具体的な数値を出そうよ。
713ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 02:07:24
>>708
タバコを無くす意味だぞ?
誰か喋ったか?
714名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:07:37
>>710
いやだからさ
昨今の禁煙嫌煙ブームこそが布石だろ?
十年前にこんなこと言ったら支持されないよな?
タバコが正しいものだとは言わんが
この手でいけばどんな嗜好品だって税金の的にできるだろ?

それに乗っかり続ければいつかは自分が的になるのに
715名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:08:21
>>714
おまえみたいな馬鹿の妄想はもういいからw
716ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 02:08:22
>>711
ああ やっぱり不自由だな
717名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:09:54
>>713
お前に教えても理解できないから、無駄だと教えてやってるだろ?馬鹿者め。
おまえの馬鹿な頭で考えなさい。
718ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 02:10:12
>>715
なんでも妄想で片付けちゃいかんだろ
719名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:10:44
>>716
やっぱおまえの頭は不自由だな
720名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:11:28
>>718
妄想だろカス
721ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 02:11:47
>>717
だから そんな話はいらんて言ってるだろ馬鹿者

早く喋れ
722名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:12:23
>>721
いらんなら話はおしまいだ、馬鹿者。
723名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:12:44
>>715
まあ俺は確かに馬鹿だし
妄想ならそれでいいんだが
次は何が値上げされるかと思うとな
724ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 02:14:00
>>719
君ほどじゃないな
もう 下がっていいよ
725ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 02:14:40
>>720
違うよ
726名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:15:12
もういいよ
本格的に個人輸入考えるから
727ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 02:16:06
>>722
おしまいなら下がれ
これは返す→豚
728名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:18:16
>>723
いや、ごめん。
妄想とか馬鹿とか言って正直すまんかった。
冷静に考えたらその通りだと思った。
729名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:18:27
>>724-725>>727
あんた居ると荒れるから、消えてくれませんか?
正直迷惑してる。
730名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:19:42
>>724
くやしそうだな遅れ脳
731名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:20:28
>>725
違うというならソースは?
732名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:22:44
>>727
豚=おまえ自身
まだ理解できないのか馬鹿者。
733ニコ珍大魔王 ◆tsGpSwX8mo :2008/06/10(火) 02:23:58
>>729
そういうこと言い出す奴が一番質悪いな
世の中思いとおりにはならんぞ
734名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:24:45
>>733
所詮はあんたが荒らしって事か。
735ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 02:25:06
>>730
おまえもエスパーの類いか?
736名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:25:40
>>735
また妄想がひどいなw
737ニコ珍大魔王 ◆lnkYxlAbaw :2008/06/10(火) 02:26:29
>>731
中農がいいな
738ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 02:28:33
>>732
もう 返したからいらん
739名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:28:43
嫌煙はたばこ値上げという栄養剤投与されて元気満点だなwwwおもしれーw
740名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:28:47
ニコ珍大魔王=基地外
741ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16 :2008/06/10(火) 02:29:51
>>734
認定した途端に
かまう貴様も荒らしだな
742ニコ珍大魔王 ◆lnkYxlAbaw :2008/06/10(火) 02:31:58
>>739
そしてまた裏切られ…
哀れ…
743名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 02:32:46
>>741
以下スルーする。
>>スレ住人各位
ニコ珍大魔王 ◆Mjk4PcAe16◆lnkYxlAbaw◆VQKJgiezS6 ◆tsGpSwX8moは
荒らしのようなので、以下スルー進行でお願いします。
744ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 02:38:08
>>743
ほんとに質悪いな

つか名無しにしたらかまうのか?
笑えるな
745ニコ珍大魔王 ◆hXtxWs40rA :2008/06/10(火) 02:39:28
これなら荒らしじゃないな
746名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 03:02:17
タバコは火をつけて煙を吸うんじゃなく、そのまま食ってくれ!
747名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 03:14:37
>>746
タバコは火をつけて煙を吸うものです
748名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 05:48:57
喫煙者の言い分

タバコは合法

タスポの貸し借りは違反だが違法ではないからいい

受動喫煙は違法だが罰則がないからいい

路上喫煙は地域によっては罰則があるが見つからなければいい

路上喫煙見つかっても知らなかったといえばいい

それでも許してくれなかったら怒鳴って殴ってやればいい

749名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 06:15:55
1000円タバコを吸えば、日本国にお金を恵んであげてる姿を周りの人にアピール出来る。

率先して募金しているわけだから、喫煙者のステータスアップに繋がるよ!






単にカモだけどwww
750名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 06:19:50
喫煙厨だが

もう・・・マジやめる・・・・
1000円てw
751名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 06:33:07
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1208930445/

受動喫煙がもたらす健康障害に関しては、科学的根拠が希薄であると
指摘されていたが、世界保健機関(WHO)が2004 年に、英国タバコか健康かに関
する科学委員会が2004 年に、米国カリフォルニア州環境局が2005 年に、米国
公衆衛生局長が2006 年に発表した詳細な報告書において、受動喫煙も科学的根
拠を持って健康障害を引き起こすことが示されて論争に終止符が打たれたとい
える。
国民皆保険制度の日本にあっては、タバコによる健康障害に要する費用は国
民全体で負担しているため、喫煙は国民全体の医療経済問題であり、これを単
に個人的嗜好の問題とみなせない背景になっている。さらに、タバコは火災の
原因となり、日本では全火災の9.6%(第3位)を占めている。また、陸起源の
海岸漂着ゴミはタバコの吸殻やフィルターが第1位で24%を占め、道路でのポ
イ捨ても含め環境汚染の原因にもなっている。
WHO はタバコが健康に及ぼす悪影響から現在および将来の世代を保護するこ
とを目的とし、2003 年に「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(略称
「たばこ規制枠組条約」)を採択し、タバコ価格・税の引上げ、職場・公共の場所
での喫煙規制、包装上の警告表示、タバコの広告・販売促進・後援の規制、禁
煙治療の普及などを定めた。日本政府は2005 年に本条約を批准しているが、現
時点では、厚生労働省主導の「健康日本21」においても、また、「がん対策推進基
本計画」においても、タバコ産業界などの反対により、喫煙率削減の数値目標す
ら設定されていない。
752名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 06:51:37
>>1
そこで、

JTは新たに【ニコチンビール】を発売。

酒にあまい国民性を利用した。


753名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 07:38:32
ナイス中川
マジで千円にしてやるぜ
754名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 07:45:17
JTもタバコ屋も1000円にしたいらしい。
そのほうが単価あがるし、儲かるんだって。
マヌケなのは、それでも吸い続ける珍煙だけw
755名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 09:45:27
税金が上がってもJTは儲からんだろう
756名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 09:53:44
>>755
便乗値上げしても、誰もが賛成の声をあげるのがたばこ、
マナーを守れない喫煙者のおかげだね
757名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 09:58:34


  ほっといても全てのタバコはもうすぐ1000円になるから安心しなよ
758名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 10:06:40
               \::::::::::::ヽ                 /::::::::::::::::::::/
                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´ 
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /              売国奴中川に死の鉄槌を
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
759名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 10:10:05
こんなの甘い甘い、イギリスだと1200円くらいするぞ
760名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 10:16:16
これで、煙草議員が邪魔して
煙草税が上がらず、医療費がこのままで病人切捨て
そして消費税が上がる事になれば
自民党は終わる
761名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 10:21:09
>>750
さんざんイキがって「金無いからやめる」てw
なさけなさすぎだろ?ついでに人間もやめちまえ。
気合い入れて稼いで、吸ったらええだけやろが!!
吸え!最後まで。死ぬまで吸え!!
762名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 10:45:08
1,000円なんて甘いw
直ぐ値上げするぜwwおそらく3000円までは行くなwww
763名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 10:52:48
ココアシガレットに火をつけるとブクブクッと膨らんで面白くね?
764名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 11:02:03
>>756
便乗値上げ? たばこに何を便乗させるんだ?
765emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 11:13:14
夢見る嫌煙
(笑)
766名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 11:16:57
emi(笑)自分の部屋に閉じこもってろや(笑)
767名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 11:23:41
>>762
>>697は1000〜1300円で極大値をとると言ってるが、3000円の根拠は?
ニコ中はバカが多いから、だけか?
768名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 11:46:50
タバコは麻薬だから値が高くても売れる
769名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 11:50:43
ニコチンの依存性がいかに強いことか
770名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 11:53:40
騙されるな!!
他の国はいろいろな税金が安かったり
60歳以上の医療費が無料だったり中での
煙草1000円だったりする訳で
なんでもかんでも税金の日本とは訳が違うんだよ
馬鹿みたいに禁煙・禁煙なんて言ってる奴
車ばんばん乗り回して排気ガス出してない??
中川!!お前が動くたびに排気ガス撒き散らして
おまけに煙草ふかしまくりで!
それができるのは国民が無理やり搾り取られてる
税金と言う上納金のおかげなんだぞ!!
それでも飽き足らずまだ吸い上げるつもりか!!!(怒)
エコだ!!節約だ!! 押し付けるな!!!!!
771名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 12:01:45
>>759
100年前から1200円の国と20年前は220円だった国と同じにするなや
お前らが今のうのうと豊かに生活してるのはたばこのおかげなんだよ
敗戦国日本はたばこがなければ北朝鮮並の貧しい国になってたんだぞ
772名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 12:02:49
たばことパチンコに感謝シル!
773emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 12:07:28
>>766
> emi(笑)自分の部屋に閉じこもってろや(笑)

暑いからやだなぁ
(笑)
774名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:36:21
まずは410円とかでいいんじゃね
これくらいなら喫煙者は減らずに税金を日本に貢ぎ続けてくれるから
国は潤ってウマーなんじゃね?
たばこ税って結構国がアテにしている金なんだよ、
俺も俺の前で吸わないなら誰がどこで吸おうと全然OKだわ
775名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:41:33
>765 名前:emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 11:13:14
>夢見る嫌煙
>(笑)

夢すら見れないバカemiとまた一歩夢に近づいた健常者
(笑)
776名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:46:01
イギリスじゃVAT(value added tax)15%位払わされる上に
煙草1000円以上だよ。
日本も消費税10%、煙草1000円でいいよ。
777名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:46:43
emiにとっては悪夢を見てるようだろうw
778777:2008/06/10(火) 13:47:24
どうしてたばこの名前は7の数字が好きなの?
779名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:48:10
>>776
心配しないでも食い物以外の贅沢品には高額税がかかるようになるから
780名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:48:57
>>770珍煙発狂中wwwww
781名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:50:35
珍煙発狂コメント募集
782名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:51:09
>>778
日本人にとって7や3は縁起のいい数字だから
縁起が悪い数字は4や9だな
駐車場によっては4や9のナンバー外してる所もある
783名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:57:09
>>771
ふーん。で?
ここは昔話を語るスレではないが。


>>774
俺も嫌煙だが賛成だ
少しずつ真綿で締めるように搾り取ればいい

ただ税以外での社会的分煙強化施策は必要だぜ
なにしろ中には税金を納めることで大手を振って
毒ガスを巻き散らかす免罪符を得たと思ってる
かわいそうな頭の人も多いみたいだからな

ま、ようするに昔の奴隷と同じで
どんどん隔離・差別すればいい
784名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:58:54
路上は完全禁煙にしてからだな
785名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 13:59:06
なぜか値上げに反対のemi
(笑)
786名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:19:25
値上げに反対する珍煙(笑)
787emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 14:30:41
>>775
夢見る嫌煙
(笑)
788emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 14:31:49
>>777
> emiにとっては悪夢を見てるようだろうw

なんで?
789名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:36:01
少なくとも文句言われる筋合いはなくなるな

790emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 14:37:31
>>785
反対しといたほうが
いいと思うけどな…

てか ないだろ
(笑)
また10円20円?
(笑)
791名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:38:22
>>787
夢すら見れないクズemi
(笑)
792名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:39:10
実現しても禁煙化の流れは促進できても増収にはならんよ
793名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:39:15
>>790
夢見る珍煙
(笑)
794名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:40:16
禁煙化の流れが一層進めば問題ない(笑)
795名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:42:19
値上げしても全く関係ない【はず】のemi が反応しまくってる件
(笑)
796emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 14:44:53
>>791
いやあ
夢見過ぎとこないだ怒られた…orz
797emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 14:45:52
>>795
風潮って怖いわよ?
(笑)
798ニコ珍大魔王 ◆VQKJgiezS6 :2008/06/10(火) 14:47:24
>>792
わしもそう思うな
799名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:48:43
>>798
出て来るなって
800名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 14:51:05
>>797
つーかお前を女で非喫煙者と思ってるの

珍助だけだからwwwwww
801emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 15:15:14
>>800
話に関係ある?
802名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 15:25:07
       ∧∧
       /⌒ヽ) たばこは一箱1万円
      i三 U 千円じゃ安すぎる・・・・
     〜三 |   
      (/~∪    
    三三
  三三
三三
803名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 15:56:18
都合のいい時だけ外国との比較論持ち出すんだよな
だったら日本の高すぎる議員報酬も欧米並みに抑えろ
食料品等も非課税にしろ
804名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 15:57:36
>>801
お前の存在がタバコ板に関係ない(笑)
805emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 16:06:34
>>804
嫌嫌煙だからねえ
関係あるわ
嫌煙隔離の板に来ないと
(笑)
806名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 16:12:25
タバコはよその国に行って吸ってくれ!
もしくは火をつけて煙を吸うんじゃなく、タバコそのものを食べてくれ!
807名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 16:44:18
>>805
隔離されてるのは珍煙w
嫌煙なんていないからww
君はオチコボレ非喫煙者でいいよwww
808名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 16:56:40
嫌煙者って料理の時に出る煙も嫌なのだろうか?
809名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:01:00
.........はい、次の方よろしく。
810名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:08:20
嫌煙ってお焼香も手で扇ぐんだよなw
811名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:09:33
タバコ値上げ賛成!
812名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:10:46
煙を怖がらない猿が人へと進化したと聞くけど

先祖帰りって奴
813名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:12:56
1000円になったら俺は買わないぞ!
おいJTなんとかしてくれよ
814名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:17:24
1000円タバコを吸えるのは勝ち組み。納税も人より多くちょっとしたステータスだ。
消費税率UPの抑止にもつながるし、良いことずくめだよな。

あとは、公共の場で完全禁煙にすれば問題無いだろ。
815名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:18:37
>>814
人前で吸えなければなんのステータスにもならんw
816名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:19:28
ついでにビールも一缶1000円とかにしろよ
酒乱でアル中とか傷害事件とかタバコより遥かに危険だもんな
貧乏人は禁酒禁煙で健康生活だろ
817名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:21:19
>>813
珍煙発狂中wwwww
818名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:21:40
今からTBSでこれやるよ
819名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:23:07
>>813

(JT)< 値上げされても、300円程度の商品を出す予定ですが、
     その場合、本数・長さ・太さが1/3になります。
     箱の大きさは値上げ前と変化ありません、
     気分だけでも、値上げ前と同等の雰囲気を味わってくだちゃいね☆
820名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:24:52
千円になっても問題ない
部長の私は金には糸目はつけん

むぁあああんっ!
821名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:27:40
と言う妄想
822名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:28:12
>>562
そう云うこと言ってるから、秋葉原無差別殺人とかでも
ゲーム・アニメ規制が話題になっちゃうんだよねw

国民総監視社会も近いことだろうよw
823名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:28:23
JT必死すぎるw 「取りや所から取る」のは反対w
824名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:30:57
行き成り1000円は無いと思うが500以上の価格にはなるだろうな。
825名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:37:51
税金は取れるとこから取らないとね
とくにニコチン部長が大勢いるみたいだしね
826名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:40:01

喫煙擁護の
むぁぁあん部長は1箱2000円でも賛成って言ってたぞ。
827名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:46:40
生きていくのに必要なもの以外は値上げでいいよ
828名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 17:47:37
ゲーム・アニメだって規制じゃなく廃止にすりゃいいのにアホちゃう
829名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:14:20
大衆はすぐヒステリックで極端になる
危険なことだ
830鬱兵:中山明彦(留萌) ◆WBRXcNtpf. :2008/06/10(火) 18:16:25
中川と前原に下記のメールを送信した

タバコ増税とかふざけんじゃねぇー
おまえ落選しろ

共産党より滑稽だな
831名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:18:33
嗜好品ならたまに吸うくらいでいいだろ
煙草は3千円くらいが適当だと思う
832名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:20:18
マスゴミはタバコ1000円をネタに面白がってんじゃねええぞ
それと直ぐに諸外国と比較すんなや
833名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:28:01
自・民の協力でタバコ増税を進められるようだし、1000円タバコの実現は直ぐだな。
迅速な政策施行は、国民の利益になるし大いに結構www

TASPO云々以前に、1000円タバコで未成年者の喫煙増加も防げる。
834名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:30:13
中川ってやっぱり気違いだなww失せろ中川www
835名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:34:14
【政治】 福田首相「たばこ1箱1000円…それはいい」…一方で「一気に1000円、喫煙者が受け入れないかも」の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213087627/





ついに首相が動くか?wwwwwwwww

珍煙完全終了目前wwwwwwwwwwwおまいら今こそ集中砲火ヨロスwwwwwwwwwwwwww
836名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:37:11
>>835
消費税率UPを言えば、福田と自民党はお終いだからね。
しかし財源の確保もしたいし・・・・

そういう時にタバコ増税の話は、まさに打ち出の小槌だな。
簡単に飛びつくよwww
837名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:37:34
ドドメきたw
838名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:43:13
>>832>>834
珍煙発狂中wwwwwwww
839名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:44:42
>>835
珍煙・・・終わったな・・・・・・
840名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 18:54:29
エミも発狂していいんだぞwww
841名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:00:56
>>837
土留め?
842名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:01:14
有害以外のなんでもないタバコ。 ドンドン値上げして 福祉に回そう
843名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:05:53
自民・民主の議員に次いで
首相のお墨付きがでましたね、支持率低いのがちょっと気になるけど、

この流れは変わらないだろうな〜
844名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:13:04
福田もタバコ値上げなら国民から文句言われないし税金回収できるし これはイイ!とか思っているんだろうな。
845emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 19:19:40
タバコの増税だけで
足りるんかな

小一時間…
846名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:31:28

馬鹿はしゃべるな。
847名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:33:53
足りなければ
もっと値上げすればいいだけのこと

どんなに上げたって
珍煙はやめられないよ
848emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 19:39:26
はてしなく煙草の税金だけあげたって

足りないでしょ?
(笑)
849名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:46:47
とりあえず煙草は上げとくか、でいいんじゃねw
850名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:51:58
1箱300円でもやめた人間はたくさんいるのに
なんで1箱1000円でもやめられないって思うんだろう?
851名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:54:22
やめられないからだよ。
852名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:56:04
>>851
おまえがか?
853名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 19:59:43
>中川秀直
見てるか?おまえバカか?そこまで高くなんなきゃ禁煙できないほど意思が弱いのはよくわかった。
だけどさ、一般国民まで巻き添えにしてまで値上げさせんなや。私事と政治を一緒くたにするな。
ちなみにおれはもう長いこと吸ってないけどさ、おまえみたいな職権乱用議員はムカつくんだよ。
854名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 20:02:08
>>850

禁断症状に耐えられない人は[もはや金の問題ではない]と思われる。

855名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 20:03:52
ところでおまえらは1日何本位吸ってんの?
856名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 20:05:21
>>854
耐えられないほどの禁断症状なんてないよ。
俺は使わなかったけど今はパッチもあるしね。
857名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 20:09:19
>>853
イライラすんなよ、一服して来いw
858emi ◆M/pHooCD0Y :2008/06/10(火) 20:20:03
>>849
> とりあえず煙草は上げとくか、でいいんじゃねw

でも
足りないよね? きっと

目的はあくまで「増収」みたいなんだけどね

(笑)
859名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:00:13
厚生労働相も賛成してるな
奴はFCTCを進めなくてはいけない立場だからな
860名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:05:18
>>858
政治家に本音も建前もないよね、少なくとも北海道ではW
861名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:11:33
珍煙は貧乏人が多いから大変じゃないか?
生活切り詰めて煙草すっちゃうのか・・
貧乏な上にアホだ。アホだから貧乏なのか・・w
862名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:28:42
珍煙が発狂してる様子を、高いところから見下ろす俺w
863名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:32:27
>>858
珍煙いなくなったら次は酒。最後に消費税。

これで回りに迷惑かけるバカは一斉排除できる。
864名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:39:07
喫煙も嫌煙も踊らされてるだけだぜ
俺はもう諦めたよ

所詮、趣味とか嗜好品なんて
必要ない人間にとっては害なんだ

叩く口実さえ与えれば、速攻で袋だたきだよ
重税を課しても誰も文句言わないし
865名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:43:03
クズどもは酒とタバコぐらいしか楽しみがないからな

1000円は痛いだろうな

でも1000円で決まり♪
866名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:45:33
値上げ前と後で喫煙者の反応が変わるか楽しみに待つとしよう。
とりあえずこのスレ保存しとくか。
867名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:46:37
たばこ増税、今秋提言へ=超党派議連
キタコレ
868名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:48:13
一年前にタバコ止めといて良かったぜ
さっさと1000円にしてくれw
869名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:51:29
平均所得が低くてタバコ王国な北海道には効果がありそう。
870名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 21:59:04
たばこ増税、今秋提言へ=超党派議連
国の税収増や健康被害防止のため、たばこ価格の大幅値上げを
目指す超党派の「たばこと健康を考える議員連盟」の世話人会が
10日午後、参院議員会館で開かれ、設立総会を13日に開くことを
決めた。今秋をめどにたばこ関連税の引き上げ幅などを提言し、
2009年度税制改正に反映させたい考えだ。
 世話人会では、自民党の中川秀直元幹事長、民主党の前原誠司
副代表、公明党の北側一雄幹事長らを共同代表に選出。今後、
外国のたばこ税の課税状況や、値上げした場合の業者への影響、
未成年者の喫煙実態などについて検討する。
 現在1箱(20本入り)300円程度のたばこを1箱500−1000円
に値上げし、医療など社会保障費に充てる案が浮上している。
871名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:00:53
たばこ代稼ぐためにって、犯罪増えないか?
872名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:02:24
真剣に中川秀直は見直したよ。今日ニュースになって感激した。
冗談抜きで本気で凄い事だと思う。

1000円というのであれば過去の値上げ率と乖離するし
過去の100円とかの値上げとは違う。
300円−500円までが誤差で無駄になったとしても
残り500円の値幅は財源に確実になる。

ここまで喫煙者が馬鹿にされ気が狂っている中毒患者しか
吸わないとまで言われる時勢にこの法案は良いと思う。
これで喫煙者は非喫煙者に容認されると同時に(引き換えに)
全国民の財源として納税していると堂々と言えるではないか。

身体にも環境にも悪いのは一理あるのだから
1000円で不満ならば吸わなければ良いし
1000円でも吸える人間は堂々と吸えばよい。
873名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:05:55
今のうちに買いだめしとけやクズども(笑)
874名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:12:23
いっそのことタバコ一箱1000円にしろ!!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151631325/


2 :名無しは20歳になってから:2006/06/30(金) 10:36:27
そうなるといいねキチガイ

84 :名無しは20歳になってから:2006/10/23(月) 22:53:02
1000円になるとしても、10年後ぐらいじゃないのか?


m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:12:38
平成18年1月〜12月のタバコによる火災5135件(出火原因の9.7%)
876名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:23:28
こないだうとうととしてて「アチィ!」って起きたら指火傷してた
水ぶくれになってしばらく痛かったよ

ネたばこには気をつけましょうね。
877名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:32:54
安すぎる
一箱1億円でもいいのでは?
878名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:34:25
これからはやるもの
タバコ強盗
879名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:37:00
中川の年収は?
880名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:47:26
大体タバコを吸いたくなる必然性がなぜ存在するのかが
わかりましたのでご報告します。
まず俺の生まれたところは、赤ん坊なのでウル覚えだが工業地帯の
空気の汚れた場所だった。でその頃に俗に言う汚い空気の環境に体が適合したんだと思う。
で、いまはとても空気の綺麗なところにすんでいるがそういう汚い空気を吸うためにタバコが吸いたいんだと思う。
それでタバコを吸うと無性に落ち着く。
だから、俺の示したデータの通りに北海道などの都会からの脱サラが多いような土地で
タバコを吸いたくなるような人間が多いわけだろ。幼少期に都会で過ごしていたような子供も家族全員がタバコを吸うことになるわけだからね。
つまりそういうこと。
タバコを吸わせない権利なんて誰にもないよ。というか食べ物でも何が好きか嫌いかいちいち個人の趣味を詮索しても意味がないので。
これデータな
http://www.mylifenote.net/2006/11/24/20061124_jt.pdf#search='喫煙者 地域別'
881名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 22:59:24
たばこ増税、今秋提言へ=超党派議連

国の税収増や健康被害防止のため、たばこ価格の大幅値上げを目指す超党派の
「たばこと健康を考える議員連盟」の世話人会が10日午後、参院議員会館で開かれ、
設立総会を13日に開くことを決めた。今秋をめどにたばこ関連税の引き上げ幅などを提言し、
2009年度税制改正に反映させたい考えだ。
世話人会では、自民党の中川秀直元幹事長、民主党の前原誠司副代表、
公明党の北側一雄幹事長らを共同代表に選出。今後、外国のたばこ税の課税状況や、
値上げした場合の業者への影響、未成年者の喫煙実態などについて検討する。
現在1箱(20本入り)300円程度のたばこを1箱500−1000円に値上げし、
医療など社会保障費に充てる案が浮上している。

6月10日19時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000122-jij-pol
882名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:06:43
1000円は確定だろうな。世界的にも先進国でこんなに安いのは
日本ぐらいだし、喫煙者は借金してでもいいから吸えばいいじゃん。
それぐらい好きなんだろ、人に迷惑かけて吸うのが。
でも、喫煙者がすぐファビョっているのを見ると、低所得者がほとんどか。
まあ金持ちの嗜好品になるわけだな。

将来的には販売禁止にして欲しいが、1000円で妥協してやるよ。w
883名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:07:47
たばこ1000円 (゚Д゚)ウマー
    ↓
酒の消費増加
    ↓
酒による犯罪増加
    ↓
酒も1000円 (゚Д゚)ウマー

イイゾ
884名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:10:12
500-1000

間をとって[999円]って夢を見ました。
885名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:12:37
とりあえず500円にして欲しい
886名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:13:13
秋葉原の加藤容疑者は珍煙まみれだったよw…『加藤容疑者と同僚男性(21)はすぐにうち解けた。麻雀に飲み会と、毎週のように遊んだ。』ソ−ス⇒http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/151722/
パチンコ屋と雀荘は喫煙者率95%くらい…http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010081495
麻雀というとタバコで、雀荘は入った途端に煙モクモクだしねw
887名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:22:06
実は既に1000円に決まっているが、

実現までにはもう少々時間かかるだろうし、
1000円!て断言しちゃう反発も大きいだろうから、

500円って数字をいれて反発を緩和しようとしているんだ。
888名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:28:26
でも1000円になるんだろうな…するんだろなってのは分かるけど、それって、1000円になっても今と同じ数の人数や消費量を見込んでの税収増なんだろ?止めるのが増えて大した税収増にはつながらんと思う
889名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:29:39
1000円程度で非喫煙者の副流煙健康被害やタバコ火災での死者への補償まにあうのか?
890名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:31:26
>>886
なるほど、秋葉原の加藤容疑者は珍煙まみれで基地害になったんだね
891名無しは20歳になってから:2008/06/10(火) 23:50:53
>>888

吸いたい気持ちを抑えるって容易な事じゃないと思うんだ。
本数は多少減るかもしれないが、完全にやめる人はごく少数だと思う。

サイフに1000円あれば、誘惑に負けて購入しちゃうだろうね。
892名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:27:13
>>891
>吸いたい気持ちを抑えるって容易な事じゃないと思うんだ。

禁煙するといって失敗するとカッコ悪いから今まで禁煙しなかったやつは結構いると思うんだ。俺のことだけどw
やってみたらパッチ使わなくても案外出来るよ。パッチを使えばもっと楽勝だったと思う。
ましてや1箱1000円なんて禁煙の動機としては十分すぎるからね。
やってみたら案外簡単じゃんってやつが続出するぞ。
893名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:32:22
禁煙は簡単、おれは毎日禁煙を始める
894名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:34:26
もう金の無い奴は、車に乗るの止めて、タバコ吸うの止めて、酒飲むのも止めて
朝から晩まで働いて、もしくは寝ないで働いて、金や権力を持った奴等に搾取されながら
くだらない人生を過ごせって世の中が言ってる気がしてくる。
895名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:35:51
>>894
すぐ酒を
(他人に迷惑かける)タバコと一緒にするなよ。
896名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:40:51
違うよ、暗い世の中だなと思っただけ
897名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:43:51
喫煙は病気だからな
治療を受けたら、禁断症状も無くなる
898名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:44:28
税金払えば許すんなら、結局お金で解決じゃん。人の健康なんて。
タバコを国で禁止して、税金上げたら目の色変えてみんな怒るだろうに。
なんで喫煙者だけ被害こうむるわけ。
こんな増税、その場しのぎすぎ。
899名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:46:35
>なんで喫煙者だけ被害こうむるわけ。
タバコ火災で大勢の消防士殺してきたからじゃね?
900名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:48:48
ここで一気に1000円にして、
より明確に「タバコは悪」と言う認識を
喫煙者にも非喫煙者にももっと植え付けさせないと、

2008年2月の「屋内受動喫煙防止条約」の世界条約締結期日までに
国内の整備が間に合わないだろ。
901名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:50:31
増税して国民に還元する気なんて政府にはないよ。
アメリカにプレゼントするんだよ。
>タバコ・ボイコット運動
で調べてみなよ
902名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:54:39
喫煙者だって吸う場所考えてるんだから、近くに寄らなければいいじゃん。
ここ何年かでどんだけ吸える場所が減ったことか。
>タバコ火災
火災の元になるものなんてそこらに山ほどあんじゃん。タバコだけが火災引き起こす
わけじゃないと思うけど。。
903名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 00:58:18
ニコチン家畜って副流煙で他人殺してくせに自分を正当化してる卑怯なクソ下郎だよな。
通り魔と同レベルのウジムシだ、志ね。
904名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:00:10
>>902
喫煙する為に作られた喫煙室で吸うように、吸う場所を考えてたら
民意もガソリンのときの様になるんだけどね
905名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:01:49
放火魔って大抵喫煙者だよな。
火災の原因第一位放火、第二位タバコ。
喫煙者氏ね。
906名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:02:49
>>902

消防庁による去年の火災統計だと
建物火災では原因1位がコンロで2位がタバコだな。
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200327/200327-1houdou.pdf
907名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:09:22
喫煙者って各種ガンや各種梗塞などすっごい高額医療費かかる病気になる確立が非喫煙者よりずっと高いんだよな。
喫煙者が今までそしてこれから無駄使いする医療費なけりゃ
今頃消費税0%になってかもな。
こりゃ1000円どころか10000円にしてもいいんじゃね?
908名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:10:16 BE:778795283-2BP(0)
今秋にはタバコ税の引き上げに踏み切りそうだね。
後はいくらにするかだけど、どうせやるなら中途半端にやらずに
欧米並みに1000円をメドにやった方がいい。
どうせ珍煙は最初だけ騒いで一週間もしたら慣れるからさwww
909902主:2008/06/11(水) 01:11:17
喫煙マナーが悪い人がいるのは事実だと思う。
でも喫煙所は少ない。。。街によってすごく差があるし。
技術が進歩してタバコが体に良くなっても、嫌いな人は嫌いだろうと
思う。火事も結局、火がある場所に集中するわけで、防ぐのはマナー
次第。マナー破ったら罰金なら払う気になるけども、増税ってのは
飛躍しすぎな気がする。
910名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:12:49
副流煙被害者の事考えたら増税どころかニコチン家畜なんぞ死刑でいいだろ
911名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:14:09
元喫煙者だが1000円でも大抵辞めないと思う。それほどニコ依存ってあるよ
ただ禁煙1週間の壁を越えたら簡単にやめれるよ それまでがキツイだけ
たぶん1000円で禁煙できるのは喫煙者の1割だと思う。だから1000円だと税収アップは確実
本気で8割やめる境界線は1本5000円からだな
912名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:15:00
医療費が足りないのは喫煙者のせいじゃなくて、国のやりくりが
下手だからだし。なんか視野が狭い。
913名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:17:12
ニコチン家畜のせいですw
914名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:17:22
税金上げて喫煙者を減らすなんて嘘のくせに。なんで払う必要あんの。
確かに1000円じゃやめないわ。だって好きですってるからぁ。
915名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:22:59
ニコチン家畜の言い訳って小学生殺しの宅間の言い訳に似てて
聞いててヘドが出そう。
916名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:25:23
うーん。汚い言葉で人を中傷する人間がいることのほうが喫煙よりももっと世の中の問題点では
917名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:26:49
>>916
珍煙の阿呆が人様に汚い言葉を飛ばしてるのが一番問題ですよねW
918名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:30:09
こうすると>>916のロジックがはっきりする
「汚い言葉で人を中傷する人間がいることのほうが通り魔殺人よりももっと世の中の問題点では」
実際に被害者がいるのに犯人を批判したらダメらしい、犯罪者擁護もはなはだしいな。
919名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:33:47
喫煙者ってのは自分が被害者気分なんだよ。
副流煙で健康被害受けてる他人の事なんてこれっぽっちも考えないで、いかに自分達がタバコを吸えないで被害を受けたかばかりを声高に主張する。
まるでどっかの通り魔が自分が被害者だから復習してやるって言ってるのとまったく同じ心理。
920名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:37:08
>>918のロジックとやらは少々読みが乱暴かな。

921名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:37:59
>珍煙の阿呆が人様に汚い言葉を飛ばしてるのが一番問題ですよねW
言葉ならいいんだが、「有害な副流煙」を飛ばしてるから。
はっきり言って人殺しですよ。
922名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:41:40
>>916それさ、喫煙者全員に向かって言ってますか?
喫煙者=被害者意識を持ってはいけない。
またそれ(喫煙者)を通り魔の心理と結びつける。
これは言い過ぎです。これに反論するとしたら、
相手の意見を聞き入れない=自分の考えがすべて正しい=通り魔。
かな。
923名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:42:01
どうも喫煙者って卑怯者って心象ですね。
タバコの煙で被害を受けてる人がニコチン家畜とどなりたくなるのももっともだと思います。
喫煙者は少し反省してはいかがでしょう?
1000円程度なら負担するのも当然かと思います。
もちろん1000円になったからってタバコの煙をほんの少しでも非喫煙者に吸わせたらダメですよ。
924777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/11(水) 01:43:18
なんかあっという間にのびているねぇ。
ここ最近では珍しいんじゃ無かろうか。

医療費の問題で言えば、十分差はあると思うけどね。
保険会社で非喫煙者の場合は保険料割引とかって
かなり信憑性があると思うんだよね。
どんな公の調査なんかよりも、そういうコスト云々に関して言えば
保険会社のコスト管理ってのは厳密なわけでさ。
925名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:44:16
副流煙ってみなさんおっしゃいますが、みなさんそんなに副流煙
を浴びるような場所にいらっしゃるんでしょうか。。。
場所、移動すればいいじゃないですか。自分から喫煙所に入る非喫煙者
がいないのと同じでは。。
926名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:45:45
私用の車には、ガソリンを1リットル1000円で売ればいい。
927名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:45:56
たしかに喫煙者が副流煙被害について謝ってるのを聞いた事無いですよね。
いつも自分達が被害者だって主張ばかりが目立ちます。
これは何を言っても卑怯な言い逃れにしか聞こえませんね。
タバコの煙で苦しんでる非喫煙者が多少声を荒げるのも仕方ないでしょう。
928名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:46:12
時代の変化に対応できる若者は、禁煙するかも知れないけど、
おっさんに禁煙しろって言っても無理だろ、1000円になっても。

それより、子供がタバコを買いづらくなって、将来的に珍煙を減せれば。
929名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:46:57
>>925
また卑怯な事言い出したぞw
930名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:47:44
歩きタバコの珍煙は1q歩く毎に10人の非喫煙者を殺すそうな。つまり、俺たちが都市文明を営む限り、毎日途方もない数の
非喫煙者が殺され続けるわけだ。
この世は人殺し珍煙で満ち溢れている。俺たちが存在を気にしない空気のように珍煙害虫だらけなのだ。そして今日もどこかでまた珍煙の一服(-。-)y-゚゚゚が非喫煙者たちを殺す。
931777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/11(水) 01:48:32
>>925
程度の問題はあるだろうけど
何かを発する人と、それを受け取りたくない人がいれば
どちらが場所を譲るべきかっていう問題でしょ。

自衛するのは受け取る側として当たり前の行動ではあるけど
それを発する側が、言っては意味がないわな。
932名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:49:00
喫煙者って汚い言葉で罵られて当然だよな。
だって通り魔より多くの人間を殺してるんだから。
933名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:50:04
インターネット接続料金を1ヶ月、3万円にすればいい。
934名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:52:28
路上に犬のうんこが、落ちてるとしてその匂いが感じる距離って1m未満だよね? 喫煙者は5m離れてても臭いw 1mと5mの差は、匂いの濃度で、125倍w
935名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:52:29
>>930私は歩きタバコはしませんし、喫煙が認められている場所でしか
吸っていません。私の友人もみんな歩きタバコなんてしてません。(知っている限り)

936名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:54:14
>喫煙者って各種ガンや各種梗塞などすっごい高額医療費かかる病気になる確立が非喫煙者よりずっと高いんだよな。
副流煙被害の上にコレだよ。
タバコ一箱1万円でも足りないだろ。
937名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:54:51
>>934
君はその10倍臭うよ
938名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:56:11
>>931どちらかが譲るべきとおっしゃいますが、双方が譲るべきだと
私は考えます。一つの意見しか通らない問題ばかりではないと思います。
喫煙者のみが一方的に攻められては、喫煙者として反論するのは当然かと。
939名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:57:05
>>938
馬鹿ですねえW悪いことを咎められたら謝ります。
ゴネるのは珍煙だけですW
940名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:58:49
お前も臭いな。
941名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:59:00
>>925
店などの入り口にある灰皿は喫煙所じゃないから よく勘違いした珍煙が吸ってるけど
健常者にとっては店に入りたくても煙で入れない 店からしたら営業妨害
942名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:59:13
>>937…チミが引きこもりのウツニ−トなら許すぜw でも外出時には、息を止めて歩けよw 残気量(思い切り息を吐いても肺の中に残る空気の量 )は年毎に20cc増え、その分新鮮な空気が吸い込めなくなるしw 
ニコチンが体から抜けるまで48〜72時間要する。Environmental Tobacco Smoke (ETS):吸う人が吐き出した煙は肺の機能で肺の中の煙の毒物を外に出すので毒性の濃度が強くフィルタ-を通さず非常に危険ですw 
『肺に残るタバコの煙』に要注意!完全分煙で室内や車内で吸わなくても直前まで外で吸っていた人が来るだけで『肺に残るタバコの煙』が吐き出され粉じん濃度は4倍になり汚染されるw
943777 ◆VENk5mkP7Y :2008/06/11(水) 01:59:15
>>938
だからまぁ、程度にはよるんだろうけども
おおむね、副流煙被害というのが常識化している以上
喫煙者の不利は否めないだろうねぇ。
944名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:59:21
いくら言っても無駄だよ。
ここのニコチン家畜どもを見ろ。
あれこれ卑怯な言い訳ばかり、ほんの少しでも副流煙被害者にお詫びをしたか?
健康保険や火災消火費の無駄使いを詫びたか?
無いよ、一切無い。
自分の正当化のみ!
同じだろ、これじゃ通り魔どもとまったく同じだろ!
こんなヤツらはニコチン家畜で充分なんだよ、クソなんだ、
腐れ卑怯家畜なんだよ!
945名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 01:59:48
医療費に関してですが。。
人間の細胞は日々死んでまた再生してを繰り返しますが、最終的に
人間は癌で必ず死亡します。再生が追いつかなくなるからです。
では癌になって治療を受けない人はどれ程いますか?
喫煙だけが抱える問題ではないのでは。
946名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:01:09
他人の副流煙は主流煙に比べて中には40倍の高濃度の発がん物質を含み致死リスクはMAX(同居受動喫煙)で5000倍。喫煙者の隣席はリスク大ゆえ妊婦は避けてw
947名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:01:33
通り魔「俺がナイフを突き出した先にいるのが悪い、いなきゃいいじゃん」
喫煙者「俺の吐き出すタバコの煙の届く場所にいるのが悪い、いなきゃいいじゃん」
氏ね。
948名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:03:07
>>942
お前のは、小賢しくて鬱陶しいバカの臭いがする。
自覚した方が良い。
949名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:03:34
>>945
チミは授業参観にも逝ってはダメだよw
保育士や担任教師が喫煙者なら教室の前方に座ってる子供達も非常に危険です。学校施設内の分煙や完全禁煙でもダメです。職員室や校舎裏で一服すれば肺の中にタバコの煙は残ります。
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので子供が毎日吸い込んでいると非常に危険です。子供の健康を考えるのは親の義務ですw
950名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:03:49
周りがどれ程迷惑に思っていたとしても
それに一切構わず 情けを掛けずに
鼻の穴から豪快に一気にむわぁぁぁんんっ!と大噴出するその紫煙

それが男のあるべき姿
951名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:04:56
このスレの珍煙の言い訳や暴言を見ていたら、
吸わない人は誰も1箱1000円には反対しないだろ
952名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:06:28
>>944お詫びがないとおっしゃいますが、マナーを守っている喫煙者
からすれば、一方的すぎるのではと意見したにすぎません。
小心者なのでできませんが、正直、路上喫煙や場所をわきまえない喫煙
に関しては、その場でタバコの火を消してでも辞めさせたい気持ちは
あります。そこまで言われるのは、納得できません。。
953名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:06:31
喫煙者だけど1000円にするよりも禁止して欲しい。
954名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:08:51
タバコの煙が体から害のない程度になるのは何時間でしたっけ??
ではそれを守れば問題ないということですよね??
955名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:08:58
>>948>>950⇒これが噂の珍煙ヤシさんですたか?
956名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:09:20
昨日も千代田区内の路上禁煙の歩道でタバコ吸って歩いてたオッサンと
すれ違いました。なんで吸っちゃいけないところで吸うのかなぁ?!
957名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:09:32
>>952
>喫煙者って各種ガンや各種梗塞などすっごい高額医療費かかる病気になる確立が非喫煙者よりずっと高いんだよな。
ニコチン家畜に無駄に医療費使われてる一般日本国民はもっと納得出来ない。
958名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:10:05
>>953
おまえがやめればいいだけじゃん。
ニコチンが欲しければスナッフでもやってろ。
959名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:11:05
>>953喫煙者でしたら、ご自分の中で禁止なさってください。
私は喫煙者としての権利が今はまだ残っているから主張させて頂いて
るまでなので。。
960名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:11:21
ん?
961名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:11:54
>>953
タバコを止める止めないを他人に決めてもらうのではなく、
値段に関係無く自分の意思で止めたらいい。
もう家畜人生は流行らない。
962名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:12:31
やっぱり工作員て存在してるの?
963名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:13:44
珍煙のチミ達が引きこもりのウツニ−トなら許すぜw でも外出時には、息を止めて歩けよw 残気量(思い切り息を吐いても肺の中に残る空気の量 )は年毎に20cc増え、その分新鮮な空気が吸い込めなくなるしw 
ニコチンが体から抜けるまで48〜72時間要するから家から一歩も出るなよw
964名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:15:26
まったく他人に迷惑をかけてないスーパーマナーの喫煙者は
自分のマナーの良さをここに書き込むなよ。
大部分の迷惑喫煙者を主軸に話てるのに論点がぼやけるだろ。
それともマナーが良い喫煙者を装ったJTの工作員か?w
965名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:17:59
マナーの良い喫煙者を装うのは工作員の常套手段の一つだからなあw
インサイダー疑惑もあるし、毒餃子もあるし、JTはもう潰れたらいいんじゃね?
966名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:18:07
>>963具体的に48時間たたなければ周りに害をなすということでしょうか?
人の吐いた息がどのくらい空気中に蔓延するのか私は知らないのでなんとも
いえませんが、体の中に残った息がそれ程までに害があるとは初めて知りました。
そんな脅威だという事が、なぜ世間で問題に取り上げられることが少ない
のでしょうかね?個人差ですか??
967名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:18:43
オイラは喫煙者で、今回のタスポ騒ぎで止めようと思ったが、コンビニあたりで買えてしまうなら多分禁煙は難しいと思った。
小生はタバコはやはり違法薬物として全面禁止にしてほしいと思う。闇で買ってまで吸いたいモノでもないしね。
はっきり言って、ヤニ食らってるやつは負け組みさ。田舎だしあんまりそれをうるさく言う奴も居ないんだけどね。体調を崩す度に禁煙してみるんだけど、大抵は三日ともたない。自力では無理。
国はさっさと英断して欲しい。この毒物は違法ですと言って欲しい。販売も止めて欲しい。そうすれば、ヤニ食らってる奴は『犯罪者』って事に出来る。もう見て分かる。匂いで分かる。さっさとやっちまって欲しい。
968ざこば:2008/06/11(水) 02:19:29
タバコ位でヤーヤー言うなや。
969名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:20:16
ちなみに血液中にニコチン含んでるから珍煙は献血するなよな
970名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:21:04
>>964私はJTに知り合いすらいない一般人ですが、みなさんがあまり
にも喫煙者の言い分を耳に入れて頂けないので私のことを書いたまでです。
国として喫煙に対して具体的な措置がそれほどなされてもいないのに、
どんどん増税ばかりするのはおかしいと思ってます。
971名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:21:25
糞政治家!糞JT!タバコ売るなよ!
たとえ千円でも二千円でも吸う奴は吸うぜ!
972名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:21:49
>なぜ世間で問題に取り上げられることが少ないのでしょうかね?
悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース (2)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1167365753/l50#tag816
マスゴミをJTが押さえてるから。
973名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:23:29
また困ったオナニ−マナー野郎かよw
オイラ小生は副流煙(残気を含む)によく迷惑していますが、要は公共的場所での殺人的喫煙行為の問題です。なぜこのような殺人的喫煙行為を行う者がマナーについて語れるのでしょうか。副流煙の毒ガスを吐き散らす人殺し喫煙者には、マナーについて語る資格などありません。
殺人的喫煙行為と正当防衛的主張や訴えを同列にしてはいけません。
974名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:24:44
子供の喫煙を防止する為の策なら、増税にする必要はどこにあるんでしょうか?
タスポもそうだけど、タスポ始まるんだから今後コンビニでタスポ持参しない
と買えませんって流れにならない気もしない。
975名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:25:17
>喫煙者の言い分を耳に入れて頂けないので
私もマスゴミがJTに押さえられててあまりにも副流煙被害者がないがしろにされてるので
そのくせ喫煙者達は卑怯な言い訳に終始してるので
怒りのあまり厳しい言葉で糾弾しました。
976名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:27:05
>>974
100スレほどさかのぼって全部読んでみてね。
副流煙被害や健康保険やタバコ火災などの事が書いてあるよ。
977名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:28:34
喫煙者は寝ても覚めてもタスポ!タスポ!常にタスポ!タスポ!●コンビニで得意気にタスポ見せ●タバコ吸うならタスポ!タスポ持つなら肺がんまで!逝くまで!
●右手にタバコ左手にタスポ●葬儀社もタスポ忘れず棺桶に●三途の川渡るも●火事になってもタスポだけは手にとって逃げ●タスポに頭を下げつつタバコに火●毎朝タスポに口づけし●喧嘩になったらタスポ掲げ「これが目に入らぬか!」と見栄を切ってみせ
●悪人は(タ)ばこ買い(ス)ぱすぱ吸って(ポ)いと吸いガラ●情けなや万病の元と知りつつタバコ止められず●我が子タスポ使い親が逮捕され●面倒なタスポ提示で麻薬手に入れ
978名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:28:38
100スレw
979名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:30:04
どっちにしろ>>970は副流煙被害者の事などおかまいなしの無神経なヤツだ。
オマエがどれほどマナー良いか知らんし、副流煙被害出してないかも知らんが、
それとここでの糾弾は関係ないから
オマエはもうここに書き込む必要無いだろ。
980名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:30:13
私はその100すれ前からずっといます
981名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:30:39
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
982名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:32:57
このスレは1スレ目かと思ってたよ
983名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:33:33
むぁああん。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ウンコクサイ!ウンコクサイ!
 ⊂彡
↑「私は本日、はっきりとタバコは人ごろしであると言明する」ソ−ス↓
☆ WHO:2003年5月、WHO総会で「タバコ規制枠組み条約」が採決されました。
なお、医師経験のあるブルントランWHO事務局長は就任演説で「私は本日、はっきりとタバコは人ごろしであると言明する」と固い決意を述べました。ソ−ス⇒http://park10.wakwak.com/~ooki/sub30.html
984名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:34:20
ここまでの皆さんの書き込みからジャッヂすると
喫煙者は卑怯な傾向にある様ですね。
副流煙被害とか健康保険への高額医療での莫大な負担とか火災被害と消火費用とか。
やはりタバコは一箱1000円が妥当ですかね。
985名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:34:53
てか売るな
986名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:35:04
1箱1万円でOK
987名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:35:34
結局、医療問題、火災問題、副流煙問題、未成年者の喫煙問題。
それらに対応できるように喫煙マナーを考えればいいものを、
頭ごなしに批判ばかり。自分の体験談で主張をすればもうここで
発言しなくていいだの。国民の大多数の非喫煙者は、頭を使わず
嫌いなものは排除しようとするおばかさんなのね。おやすみーー!
ルールにうるさい喫煙者23歳女でした。
988名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:36:13
タバコ火災でいったい何人の消防士の命が失われた事か・・・
989名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:36:57
そんな事より売るの止めろ
990名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:37:58
タバコってくだらない
991名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:38:43
1箱1000円でもやめられないやつはさすがにバカとしか言いようがない。
992名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:39:09
喫煙者の為にも売っちゃダメ
993名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:42:51
俺は怒りで罵声を浴びせてるんだが、タバコを止めろと言ってる人の中には喫煙者の健康を慮ってる人もいるんだよなあ。
それに比べて喫煙者は卑怯な自己弁護ばかり。
その副流煙で傷つけてる人の中にお前達の健康を心配してくれてる人もいるのに。
どこまでクズなんだろうな、もう死んだらいいんじゃね?
994名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:44:06
どうでもいい とにかく売るな
995名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:45:44
そういえば以前禁煙場所での喫煙をとがめられてナイフで刺した事件あったよな。
やっぱり喫煙者は今回のアキバの通り魔と一緒じゃね?
996名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:46:32
関係ない タバコ売るな
997名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:47:16
タバコも喫煙者も日本にイラネ
998名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 02:57:59
タバコが無けりゃ喫煙者もいない
999名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 03:00:50
愛煙家などいません、
全てはニコチン家畜です。
1000名無しは20歳になってから:2008/06/11(水) 03:02:10
以上の討論からタバコは一箱1万円が妥当と結論が出ました。
タバコ板の総意です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。