【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】9件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
479名無しは20歳になってから

2007/05/29-21:58 屋内禁煙の法整備を=WHOが各国に呼び掛け

 【ジュネーブ29日時事】世界保健機関(WHO)は29日、
受動喫煙の被害を防ぐため、
屋内の公共の場所や職場を全面禁煙にする法整備を進めるよう
世界各国に訴える報告書を公表した。
31日の世界禁煙デーを前に、各国に呼び掛けた。
WHOによれば、推定で毎年20万人の労働者が、
職場でのたばこの煙に起因して命を落としているという。

時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007052900950
480名無しは20歳になってから :2007/05/30(水) 02:42:24

大阪市のメーンストリート・御堂筋の約4キロが今年10月から「路上喫煙禁止地区」に−。
29日、有識者らで構成する路上喫煙対策委員会に市が提案し了承された。

近く関淳一市長が正式決定する運び。歩きたばこは過料1000円で、愛煙家には寂しい
秋となりそうだ。
禁止地区となる御堂筋は、同市北区梅田の新阪急ビル付近から中央区難波の高島屋
大阪店付近まで。このほか北区中之島の大阪市役所周辺も「率先垂範」を理由に禁止
地区とする。

ユニホームを着た指導員が巡回し、違反者から過料を徴収する仕組み。市は「歩行者の
喫煙率の高さや通行量の多さを調査し、大阪を代表する地域として選定した」という。
ただこの日の対策委員会では「地区外に一歩出たら効果がない、とならぬよう、モラル向上
にも力を入れる必要がある」との指摘があった。

2007年05月29日 20:34
■共同通信
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052901000659.html
【大阪】 御堂筋が路上喫煙禁止に [05/29]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180452297/
481名無しは20歳になってから :2007/05/30(水) 02:44:29

★屋内全面禁煙を勧告 受動喫煙防止でWHO(05/29 22:08)

 【ジュネーブ29日共同】世界保健機関(WHO)は29日、受動喫煙の害を防ぐため、
飲食店を含む公共施設と職場を屋内全面禁煙にするよう勧告した。WHOは今年の
世界禁煙デー(31日)で受動喫煙の危険性をアピールする。

 勧告は、分煙や換気によって受動喫煙の害を減らすことはできないと指摘。
各国政府が公共の場での屋内全面禁煙を法制化し、順守を徹底させるよう求めている。

 家庭での禁煙にまでには踏み込んでいないが、職場での禁煙が法制化されれば
喫煙者、非喫煙者ともに自発的に家庭でも禁煙にしようとする可能性が高まるだろうと予測している。

 WHOのマーガレット・チャン事務局長は「受動喫煙には安全基準などない。
既に多くの国が行動を起こしており、世界中の国が屋内全面禁煙に踏み切るように求めたい」と述べた。

 WHOの推計によると、世界で年間20万人が職場での受動喫煙で死亡している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/29025.html
【健康】“屋内全面禁煙”を世界保健機関(WHO)が勧告 「受動喫煙には安全基準などない」と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180454541/
482名無しは20歳になってから :2007/05/30(水) 02:48:30

【ジュネーブ29日共同】

世界保健機関(WHO)は29日、受動喫煙の害を防ぐため、飲食店を含む公共施設と職場を
屋内全面禁煙にするよう勧告した。WHOは今年の世界禁煙デー(31日)で受動喫煙の危険性
をアピールする。

勧告は、分煙や換気によって受動喫煙の害を減らすことはできないと指摘。各国政府が公共の
場での屋内全面禁煙を法制化し、順守を徹底させるよう求めている。

家庭での禁煙にまでには踏み込んでいないが、職場での禁煙が法制化されれば喫煙者、非喫煙者
ともに自発的に家庭でも禁煙にしようとする可能性が高まるだろうと予測している。

WHOのマーガレット・チャン事務局長は「受動喫煙には安全基準などない。既に多くの国が行動を
起こしており、世界中の国が屋内全面禁煙に踏み切るように求めたい」と述べた。

WHOの推計によると、世界で年間20万人が職場での受動喫煙で死亡している。

2007年05月29日 21:54

■共同通信
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052901000735.html
【健康】 WHOが屋内全面禁煙を勧告 [05/29]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180452811/
483名無しは20歳になってから :2007/05/30(水) 15:55:12

加ト吉:取締役7人も退任へ 循環取引で引責

 商品取引を装って伝票上だけで売買する「循環取引」が発覚した冷凍食品大手の加ト吉は
30日、問題の責任を取って取締役7人が6月下旬に退任する人事を発表した。
すでに加藤義和・前社長ら3人が辞任しており、
金森哲治・現社長ら日本たばこ産業(JT)出身の2人を除いて、経営陣を刷新する。

 加ト吉は同日、循環取引発覚に伴う見直し作業が終わっていないため、
31日に予定していた07年3月期決算の発表を6月中旬に延期すると発表。
そのうえで、同期の連結最終(当期)損益が、
70億の黒字予想から92億円の赤字に転落する見通しを明らかにした。
取締役を退く7人のうち3人は執行役員として留まる。
社外から3人の取締役を登用するなどして、経営再建に取り組む。

毎日新聞 2007年5月30日 13時02分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070530k0000e020083000c.html
484名無しは20歳になってから :2007/05/30(水) 16:12:11

がん対策の厚労省基本計画案、喫煙率低減は付帯意見

 厚生労働省は30日、4月に施行されたがん対策基本法に基づく、
国のがん対策の具体的な目標を定めた初の基本計画案をまとめた。

 焦点となった喫煙率の目標設定は見送られたが、
がん患者や研究者などで構成する同省のがん対策推進協議会
(会長=垣添忠生・国立がんセンター名誉総長)は、
喫煙率の低減が「がん死亡率減少に重要で、数値目標として掲げることが望ましい」とする
付帯意見をつけた。計画案は来月中に閣議決定される見込み。

 計画案は
<1>がんによる75歳未満の年齢調整死亡率を10年以内に20%減
<2>すべてのがん患者と家族の苦痛の軽減と、療養生活の向上を全体目標として掲げた。

 重点課題として、今後5年間に
<1>がんの放射線療法と抗がん剤療法の推進、専門医の育成
<2>がん治療の初期段階から、痛みなどを軽くする緩和ケアの実施
<3>がん患者の状況を把握するがん登録の推進、を定めた。

 一方、同協議会は委員の意見を集約、21本を独自に基本計画に付記した。
都道府県のがん対策推進計画の策定作業に患者や家族が加わることや、
基本計画の進行状況を速やかに把握・評価する体制を協議会の下に作ることなどを提案した。

 がん対策基本法は、国と都道府県にがん対策計画の策定を義務づけた。
各都道府県は今後、国の基本計画に基づき、今年度中に独自の推進計画を策定する。

(2007年5月30日12時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070530i102.htm
485名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 18:42:37

>>480
【社会】 大阪のメインストリート「御堂筋」、路上喫煙禁止に…約4キロが今年10月から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180460001/
>>484
【政治】 「喫煙率半減」の数値目標導入、見送り。がん死亡率は2割削減へ…厚労省、基本計画案了承
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180510183/
486名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 18:44:06
>>480
【大阪】中之島周辺「歩きたばこ禁止」 10月から違反者から1000円徴収 御堂筋の「曽根崎署前」から「なんば高島屋前」まで沿線4km
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180478657/
487名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 18:50:42
★水たばこも「有害」 WHOが報告書

 中東などで古くから吸われ、近年欧米や日本でも人気が出始めている水たばこに関し、世界保健機関
(WHO)は29日、「煙が水を通るので害が少ない」との認識は誤りだとして、紙巻きたばこと同様の規制
を求める報告書を発表した。

 WHOのたばこ製品規制研究部会が5月31日の世界禁煙デーにあわせて研究結果をまとめた。

 報告書によると、紙巻きたばこは1本吸うのに平均5〜7分間で8〜12回煙を吸入する。一方、水たばこ
は20〜80分かけて50〜200回吸入するため、吸い込む煙の量は、紙巻きたばこ100本分にもなると
いう。ニコチンが一部水に吸収されるのは事実だが、水たばこは1回に吸収するニコチン濃度が低いこと
から「満足感を得るために結果的により多くの煙を吸うことになり、付随する一酸化炭素など有害物質も
その分多く摂取する」と指摘している。

 水たばこは16世紀にインドで生まれ、南アジア、中東、北アフリカに普及。様々な香りをつけて楽しむ
ことができ、「害が少ない」というふれ込みで、世界各地で人気が広がっている。日本でも近年、都市部の
アラブ系レストランやカフェを中心に吸える場所が増え、若者を中心に人気が出始めているという。

朝日新聞 2007年05月30日15時06分
http://www.asahi.com/life/update/0530/TKY200705300200.html
488名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 18:51:59
喫煙人口が世界最多の3億5000万人に上る中国で、受動喫煙による被害が広がり、
年間10万人以上が死亡していることが、衛生省の「喫煙抑制報告」で30日までに
明らかになった。同省は「受動喫煙の危害が深刻に受け止められていない現実に対し、
科学的証拠を列挙した」とし、被害拡大に警鐘を鳴らすとともに、公共の場所などでの
禁煙立法の必要性を訴えている。
同報告によると、受動喫煙の被害者は5億4000万人で、うち15歳以下が1億8000万人。
受動喫煙が原因の肺がんや心臓病などによる死者は年間10万人以上と推定されるという。

[時事通信]2007/05/30-16:47
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007053000810

【中国】受動喫煙で年間10万人死亡=5億人以上が被害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180518524/

>>487
【健康】水たばこも「有害」なので規制を、「煙が水を通るので害が少ない」との認識は誤り…WHOが報告書
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180518408/
489名無しは20歳になってから :2007/05/30(水) 19:30:50

★水たばこも「有害」 WHOが報告書

 中東などで古くから吸われ、近年欧米や日本でも人気が出始めている水たばこに関し、世界保健機関
(WHO)は29日、「煙が水を通るので害が少ない」との認識は誤りだとして、紙巻きたばこと同様の規制
を求める報告書を発表した。

 WHOのたばこ製品規制研究部会が5月31日の世界禁煙デーにあわせて研究結果をまとめた。

 報告書によると、紙巻きたばこは1本吸うのに平均5〜7分間で8〜12回煙を吸入する。一方、水たばこ
は20〜80分かけて50〜200回吸入するため、吸い込む煙の量は、紙巻きたばこ100本分にもなると
いう。ニコチンが一部水に吸収されるのは事実だが、水たばこは1回に吸収するニコチン濃度が低いこと
から「満足感を得るために結果的により多くの煙を吸うことになり、付随する一酸化炭素など有害物質も
その分多く摂取する」と指摘している。

 水たばこは16世紀にインドで生まれ、南アジア、中東、北アフリカに普及。様々な香りをつけて楽しむ
ことができ、「害が少ない」というふれ込みで、世界各地で人気が広がっている。日本でも近年、都市部の
アラブ系レストランやカフェを中心に吸える場所が増え、若者を中心に人気が出始めているという。

朝日新聞 2007年05月30日15時06分
http://www.asahi.com/life/update/0530/TKY200705300200.html
【健康】水たばこも「有害」なので規制を、「煙が水を通るので害が少ない」との認識は誤り…WHOが報告書
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180518408/
490名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 20:32:57
>>489
貼る前に落ち着いて既出チェックしてくれ。
491名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 22:25:09
束は洟にも引っかけないだろうけど、こんな署名していたらしい。

JR東日本に対する署名活動の実施について

 JR東日本では3月18日のダイヤ改正により新幹線・特急列車の列車内を全面禁煙としました。
 一方、JR東海、JR西日本では、たばこを吸われる方と吸われない方の双方に配慮して、全席を
禁煙とするものの、16両編成の新幹線において6箇所の喫煙ルームをデッキ部に設置するとの
ことです。
 私たちは、たばこを吸われる方と吸われない方の協調ある共存を目指した分煙を求めています。
愛煙家の皆様がJR東日本管内の新幹線等を利用する際、不便な思いをしないよう列車内に喫煙
ルームを設置することを求める署名活動を展開しています。
 活動は、JR東日本の主要駅近郊にあるたばこ販売店の店頭や街頭キャンペーンにおいて実施
しています。
 皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

≪署名活動期間:平成19年4月1日〜5月15日まで≫
http://www.zenkoku-tabakoya.jp/topics/index.html
492名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 22:27:53
★バー・レストランでも禁煙へ=フィンランド

【ヘルシンキ30日】フィンランドで1日からバーやレストランなどでの喫煙が禁止される。
 フィンランドでは1977年に公共の場での喫煙が禁止。95年には職場でも禁煙となり、喫煙者にとって
バーやレストランだけが唯一、たばこを楽しめる場所となっていた。今回、バーなどでも禁煙が実施される
ことについて、4月に行われた世論調査で77%が賛成しており、同国では概ね支持されている。
 レストランなどでの禁煙措置は99年にも検討されたが、当時はレストラン経営者らが強く反発したため
、実施されなかった。しかし、今回は経営者や組合などとも協議、コンセンサスに達したという。レストラン
やバーなどは今後、喫煙室などの設置が認められるが、この中では飲食はできないという。違反した
レストランや喫煙者には罰金が科せられる。 〔AFP=時事〕

時事通信 2007/05/30-14:43
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20070530012651a

【国際】フィンランド、バー・レストランでも罰金つき禁煙へ…WHO勧告で日本も「努力義務」超える法整備求められる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180529341/
493名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 22:29:59
ところで最近二軍スレ貼られてることが多いけど、誰かこのスレの住人で記者修行してる人いるの?
494名無しは20歳になってから:2007/05/30(水) 23:44:03
>>491
死の商人どもの黒幕発見
ttp://www.zenkoku-tabakoya.jp/
ttp://www.zenkoku-tabakoya.jp/img/jr.jpg
> 全国たばこ販売政治連盟では顧問である森元恒雄参議院議員の後援会会員募集活動を展開しております。
> 組合員の皆様のご協力をお願いいたします。

こいつ参議院の比例代表だから、絶対自民党に投票するなよ!悪の3大組織自民党・JT・売人軍団に鉄槌を!!
495名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 00:33:11
「分煙」の20市町 大半が「全面禁煙難しい」

 兵庫県が達成目標とした二〇〇五年度を過ぎても、県内市町の半数にとどまる役所の禁煙。
「健康増進法の趣旨からすれば当然」と早くから実施した市町がある一方、今も庁舎内に喫煙所
を設ける自治体の多くは「外で吸うと市民の目につく」など禁煙には消極的だ。県は「小・中・高校
は〇五年度に敷地内禁煙」とする目標も掲げたが、こちらも達成は全市町の半数。「校舎内禁煙」
を含めても、全市町の75%にしか達していない。
 県が〇四年三月に策定した受動喫煙防止対策指針は、庁舎の禁煙を目指す理由として「住民
の健康増進など、官公庁の社会的役割」と明記。しかし、当の県庁ですら、職員の意見調整に
手間取り、目標達成は一年遅れの今年四月にずれ込んだ。
 「禁煙」とせず「分煙」にとどまる市町の中には、「禁煙について検討中」(播磨町)など、前向き
な自治体もあるが、多くが「全面禁煙は難しい」との立場だ。「職員の反対もある」と豊岡市。
庁舎内に四カ所の喫煙室を設けている伊丹市は「建物の中にあるほうが、すぐ仕事に戻ることが
できる」という。
 「市の収入にはたばこ税もあるので…」(朝来市)、「喫煙する来庁者のため」(たつの市)と、
喫煙者に気を使う意見もあった。
 一方、庁舎を禁煙にした市町は「喫煙者も仕方ないと思っている」(三木市)とし、特に大きな問題
は発生していない。
 ただ、庁舎内禁煙を掲げているが、“グレーゾーン”の喫煙所がある自治体も。〇三年に庁舎を
禁煙にした川西市は昨年、地下駐車場の一角に喫煙コーナーを設置。「職員からの要望もあった」
という。(つづきます)

神戸新聞 2007/05/30
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000358150.shtml
県内自治体の禁煙実施状況   ◎=学校敷地内禁煙、□=校内禁煙、▲=分煙、一部の学校が
分煙、学校ごとに対応など。県の「学校」は県立校が対象。庁舎禁煙は合併前からの実施含む。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/Images/00358151.jpg
今年四月から建物内が禁煙になった兵庫県庁=神戸市中央区
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/Images/00358152.jpg
496名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 00:34:43
>>495つづき)
 県の指針が「〇五年度までに敷地内禁煙」とした教育機関も、対応の遅れが目立つ。
 県が県立学校の敷地内を禁煙にしたのは昨年四月。現在、敷地内を禁煙にしている二十市町
でも、半数以上が昨年以降にようやく実現している。
 今も「校舎内分煙」にとどまる市町教委は、「外で吸うと周囲の目がある」(西脇、小野市)などの
理由を挙げる。「学校は地域に開かれた場所で、市民の利用も多いため」(丹波市)と、来校者へ
の“配慮”を示す意見も多かった。
 全国では和歌山県教委が〇二年四月、公立学校の敷地内を禁煙化。文部科学省の二年前の
調査でも、秋田、静岡県で九割以上の公立学校が敷地内禁煙となるなど、急速に対策が進んで
いる。
 県健康増進課は「調査や研修会を通し、指針の周知を図っている。強制は無理だが、今後も
受動喫煙防止の機運を高めていきたい」としている。
497名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 03:44:40
「タバコはやめて!」小学生の街頭禁煙運動に愛煙家苦笑い―河南省許昌市
5月30日14時31分配信 Record China

2007年5月29日、河南省許昌市のある小学校が禁煙キャンペーンを実施。20名の児童たちが
街頭に出て禁煙運動をおこなった。子供たちの説得に愛煙家は耳を貸すのだろうか?

2007年5月29日、河南省許昌市の八一路小学校では「自分の健康は健康的な環境づくりから」
をテーマに禁煙キャンペーンを実施。20人の優秀児童が街へ出て、愛煙家にはタバコをやめる
よう説得、市民にはタバコの害を説いて積極的に宣伝活動をおこなった。

愛煙家たちは、子供達の姿を見かけると手に持ったタバコの火をあわててもみ消していたが、
なかには子供達の説得に顔をそむけただけで、悠然とタバコをくゆらし続けるつわものもいた。

さて、今回の小学生による禁煙キャンペーンで果たして何人の愛煙家がタバコをやめようと
思っただろうか?(翻訳・編集/本郷智子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000016-rcdc-cn
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20070530/rcdc/20070530-00000016-rcdc-cn-view-000.jpg
http://www.recordchina.co.jp/group/g8406.html
498名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 07:58:11
http://www.asahi.com/international/update/0531/JJT200705310001.html

ドイツ鉄道、駅含め全面禁煙へ 愛煙家には試練の旅
2007年05月31日07時08分

 国営ドイツ鉄道は、7月1日から全国のローカル線の車両をすべて禁煙にする。同国
で施行される禁煙法に合わせて、高速鉄道ICEをはじめとする長距離線にも対象を
広げる方針で、9月から鉄道車両内での喫煙は不可能となる。

 同国の連邦議会は先に、省庁などの連邦施設やバス、タクシー、飛行機、鉄道などの
輸送機関を全面禁煙とする法案を可決。連邦参議院での承認を経て9月から法制化
される見通しだ。

 長距離線の車両は1970年代には約半分が喫煙席だったが、90年代から一般車両
や食堂車を徐々に禁煙化した結果、現在の比率は8〜27%。喫煙席の予約指定は
年々減少しており、乗客の間でもたばこ離れが進んでいるという。

 ドイツ鉄道はさらに、駅の構内やホームに設けた喫煙ゾーンも廃止する計画で、
愛煙家にとっては試練の旅となりそうだ。(時事)
499名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 11:47:41
【中国】小学生が「禁煙します。もう吸いません」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180579182/

同小学校では、「学校内禁煙」活動を行い、子供たちにタバコの健康に対する害について教育し、
子供たちがタバコに手を出さないように指導した。

中国でも未成年の喫煙は禁止されているが、農村部では守られていないことが多い。幼少時から農作業などに従事し、
「一人前」扱いされていることが原因とされているが、健康被害が深刻だとして問題視されている。

[中国情報局]2007/05/31(木) 11:02:59更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0531&f=national_0531_002.shtml&pt=large

[禁煙を誓う子どもたち]
http://news.searchina.ne.jp/2007/0531/national_0531_002.jpg
500名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 12:01:09
>>499
中国なら人口問題解決のためにいずれ喫煙を死刑にするだろな。
501名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 13:46:40
【社会】 「日本、タバコがあふれている」 喫煙大国ニッポンにびっくり…留学生ら無煙訴え行進
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180582823/

・世界禁煙デーの31日、日本で学ぶ外国人留学生ら約20人が、たばこの煙のない
 社会を求め、東京・霞が関を行進した。
 これは、6月2日に予定している「スモーク・フリー(無煙)・ウオーク」のプレ企画。
 発案した米国出身で早稲田大大学院卒のピーター・ヤングさんは「日本に来て、
 たばこがあふれている現状に驚いた。多くの欧米、アジア諸国では、職場や
 レストランなどの公共空間は禁煙。日本も国際水準を取り入れてほしい」という。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000069-jij-soci
502名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 14:05:00
良心市:けしからん、料金払わず 47〜86歳男女16人検挙−−高知市 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000140-mailo-l39

調べでは、被害に遭ったのは、同市西塚ノ原と土佐山の良心市2カ所。16人は11人が無職で、
看護師の女性や牛乳配達員の男性、パート従業員の女性、左官の男性もいた。被害品はキャベツや
スナックえんどう、タマネギ、ジャガイモなどで、キャベツなど26点(2600円相当)を
持ち去った者もいたという。

無職、看護師の女性、牛乳配達員、パート従業員、左官・・・
..~~−v('A` ) 全部喫煙者の仕業じゃんw
503名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 14:11:40
喫煙してたという明確なソースがない記事はだめだよ。

その理屈なら「会社員」とあっても「国会議員」とあっても
喫煙者の仕業にできるねw
504名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 14:15:37
つまり、
「就職先が禁煙活動をしてる団体」でない日本人は、全員喫煙者カテゴリーということでおk?
505名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 14:28:09
【歴史】原因は謀略ではなくタバコか 「無意識に捨てた吸い殻が火薬に引火し…」 1945年の玉栄丸爆発事故で新証言 鳥取・境港
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180587999/

★原因はたばこか 玉栄丸爆発事故で新証言

 1945年4月23日の朝、鳥取県境港市大正町の岸壁で火薬を陸揚げ中だった旧日本陸軍の徴用船
「玉栄丸(たまえまる)」(937トン)が爆発し、多くの犠牲者が出た事故で、当時の憲兵(故人)が上等兵
への取り調べを通して知り得た爆発原因を書き残した手記が見つかった。「たばこを吸い、無意識に
吸い殻を捨てた。火薬に引火し…」との自白内容が記されている。これまで原因不明だった玉栄丸爆発
の「新事実」を物語るもので、戦後、県内の戦災記録をまとめた教育関係者は「重要な証言だ」と関心を
寄せている。
 手記を残していたのは鳥取憲兵分隊の西尾重之さん=一九九三年死去=。知人の真山基さん(83)
=琴浦町光=を通して関東憲兵隊教習隊(旧満州)の同期生会報(一九八五年発行)に投稿していた
もので、真山さんがこのほど、会報に掲載された西尾さんの投稿内容を新日本海新聞社に伝えた。
 当時の状況について、西尾さんは負傷者を尋問していた際、何か落ち着かず、おどおどした上等兵に
出会い、その態度に何か不審なものを感じた。繰り返し追及したところ、上等兵は涙を流しながら話して
くれた、と記述。
 記された上等兵の自白内容は「陸揚げの途中で休憩があった。たばこに火を付けて一服吸い、無意識
に吸い殻を投げ捨てた。ところが、そこらにこぼれていた火薬に引火し、パッ!パッ!と火が走り出した。
数秒の後、いきなりドカン!ドカン!と大爆音、その時、大爆風で前に倒され、背中にやけどを負った」と
ある。
 手記に上等兵の名前は記されていないが、「困難を予想された件もやっと解決を見ることができました。
せめてもの救いは敵側の謀略でなかったことです」と西尾さんは書き残している。 (つづく)
506名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 14:28:50
>>505つづき

 「鳥取県の戦災記録」(一九八二年発行)で玉栄丸爆発の調査を担当していた根平雄一郎さん(59)
=境港市教育長=は「岸壁で待機中の兵隊の中にはたばこを吸っている者もいたとの目撃証言はあった
が、特定できなかった。(西尾さんの手記は)原因を調べる立場にある憲兵の証言であり、信ぴょう性が
高い。重要な証言だ」と話している。

 玉栄丸の爆発は午前七時四十分に発生。その後の誘爆によって周辺の家屋四百三十一戸が倒壊焼失
し、百十五人が死亡、三百九人が負傷した。犠牲者の冥福と市民の平和を祈る慰霊碑が現地に建立され、
毎年四月二十三日に爆発時刻に合わせて献花式が営まれている。

日本海新聞 5月31日の紙面から
http://www.nnn.co.jp/news/070531/20070531001.html
境港市大正町の岸壁で爆発した玉栄丸(右側)=玉栄丸追悼50周年誌から
http://www.nnn.co.jp/news/070531/images/0531251.jpg
507名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 15:53:17

小学生が「禁煙します。もう吸いません」

31日の世界禁煙デーを機に、湖南省邵陽市下花橋鎮の合興小学校に通う13歳の小学生が「禁煙」を宣言した。

同小学校では、「学校内禁煙」活動を行い、子供たちにタバコの健康に対する害について教育し、
子供たちがタバコに手を出さないように指導した。

中国でも未成年の喫煙は禁止されているが、農村部では守られていないことが多い。幼少時から農作業などに従事し、
「一人前」扱いされていることが原因とされているが、健康被害が深刻だとして問題視されている。

[中国情報局]2007/05/31(木) 11:02:59更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0531&f=national_0531_002.shtml&pt=large
[禁煙を誓う子どもたち]
http://news.searchina.ne.jp/2007/0531/national_0531_002.jpg
【中国】小学生が「禁煙します。もう吸いません」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180579182/
508名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 16:12:59

2007/05/30-09:52 藤原紀香に卒煙アシスト賞

藤原紀香の夫でお笑いタレント・陣内智則の禁煙をバックアップしたとして、
タバコ問題首都圏協議会はこのほど、藤原に「卒煙アシスト賞」を贈った。
 協議会は、藤原が婚約以前に禁煙していた陣内に適切なアドバイスを行い、
禁煙継続に大きく貢献したことを評価。
今後、ほかのタレントや芸能人にも積極的に卒煙を勧めるよう期待しているとしている。
 一方、卒煙表彰として、タレント・伊集院光、俳優・風見しんご、
タレント・劇団ひとり、プロ野球・三浦大輔選手らに賞状が贈られた。
ちなみに「タバコをやめてネ」コンテストでは、
歌手・和田アキ子が3度目の受賞となった。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent_30&k=2007053000210
509名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 16:23:51
>>501
2007/05/31-12:22 「喫煙大国」ニッポンにびっくり=留学生ら無煙訴え行進

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007053100425
510名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 16:59:19

癒しスポット、男性「喫煙室」、女性「トイレ」が人気

 職場やアルバイト先などでの休憩時間。疲れた体や心を癒したい時、みんなどこで休憩をとっているのだろうか?
 オリコンでは、そんな素朴な質問を
「職場、アルバイト先などの休憩時間でくつろぎのために行く場所は?」というテーマで
専門・大学生から40代の男女を対象に、アンケート調査を行った。

 総合1位は15.4%の支持を受けた【カフェ】。
性別で見てみると女性でも19.3%で1位に選ばれていたが、男性では11.5%で4位と男女の差が見られる。
「ゆっくりコーヒーを飲んでいると落ち着きます」(北海道/専門・大学生/女性)、
「違う空間に行くことで、ONとOFFを切り替えることが出来るから」(三重県/専門・大学生/女性)という効果のほか、
「長くいてもいいし、安くすむから」(茨城県/20代社会人/男性)、
「大好きなコーヒーを飲みながらほっとできるから」(神奈川県/30代/女性)という利用方法をあげる人がいた。>>つづく

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000002-oric-ent
オリコン
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/45074/
癒しスポットランキング表
http://contents.oricon.co.jp/news/arbeit/45074/#rk
511名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 17:05:58
>>510つづき
 総合2位は13.4%で【本屋】。
男性は13.3%で1位に選ばれ、女性でも13.5%で2位と性別問わず人気の気分転換スポットのようだ。
理由は「静かで独特の雰囲気があるから」(大阪府/20代社会人/男性)、
「自分だけの世界があるから」(愛知県/40代/女性)、
「本に夢中になって、他のことを忘れられる」(大阪府/40代/男性)など、
【カフェ】、【本屋】でそれぞれコーヒーや本が好きということ以外に“ゆっくりできる”、
“1人になれる”といった理由もあるようだ。

 総合3位は【コンビニエンスストア】で11.1%の支持率。
「ご飯も買えて雑誌の立ち読みができ、トイレも貸してもらえるから」(東京都/20代社会人/男性)、
「毎週いろんなお菓子が出るので好きなものが出たらチェックするため」(神奈川県/専門・大学生/男性)など、
オールマイティな満足度を得ている。

 男女の違いがはっきり出たのが男性12.3%で2位に入った【喫煙室】と、女性12.5%の3位の【トイレ】。
【喫煙室】と回答した方は「なにより、タバコを吸いたいから」(滋賀県/20代社会人/男性)、
「社外に出なくて済むから」(東京都/30代/男性)、
「脳をリフレッシュするため」(福岡県/40代/男性)という回答。
【トイレ】を選んだ理由は
「トイレの中は誰もいないので、ほっとできるから」(福岡県/20代社会人/女性)、
「社内で唯一タバコ臭くない場所だから」(千葉県/20代社会人/女性)、
「休憩時間が余り取れないので、トイレぐらいしかゆっくりできない」
(三重県/40代/女性)などの回答が多かった。

 ちょっと休憩を取るだけで、作業の能率が上がるもの。
仕事の都合で思うように休憩が取れない方もいるだろうが、自分が癒される場所を見つけ、
しばらく仕事のことを忘れてみるのも効果的かもしれない。

(2007年5月18日〜5月22日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の、
専門・大学生、20代社会人、30代、40代の男女、各100人、合計800人にインターネット調査したもの)
512名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 17:09:42
>>1
お前のようなのがいるからタバコを吹きかけるのが止められないww

文句が有るならかかってこいやヴォケww

文句も言えないくせにwwwww

っうぇ」
513名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 17:17:44

たばこ自販機 成人識別装置導入へ

 未成年者の喫煙防止策として来年から、たばこ自動販売機にICカードの成人識別装置が導入される。
取り付けは自販機を持つ小売店の負担となるため、これを機に廃業を考える店もある。
田辺たばこ商業協同組合(森健助理事長)は「店側の負担もあるが、
周知を徹底させ来年の稼働に備えたい」と話している。
 日本たばこ協会、日本自動販売機工業会など業界団体の取り組み。
2008年のうちに、全国のたばこ自販機で、
事前に発行を受けた個人用のICカードがなければたばこが買えなくなる。
 各県で導入時期が異なるが、近畿地方は来年6月1日から。
法的義務はないので、業界関係者が各小売店を回って設置を呼び掛けている。
このほど開かれた同組合の総会でも装置取り付けが重要課題に挙げられ、
組合員に意識の徹底を呼び掛けた。
 田辺たばこ商業協同組合の管内である田辺市、白浜町、上富田町、みなべ町、
すさみ町には約500台の自販機がある。
装置の取り付けにかかる費用は自販機1台当たり最低でも30万円で、
古い機種では自販機ごと替えなくてはならない。
 紀南地方のたばこ小売店は売り上げ不振に加えて、高齢化や後継者不足もあり、
導入を機に廃業を考える店もある。
 田辺市内でたばこ自販機を設置している女性(67)は
「最近の売り上げはさっぱりで15年前の3分の1ほど。
自販機購入のローンも残っていてこれ以上の出費は苦しく、
販売をやめようかと考えているところ」と話した。
 組合によると、たばこの売り上げの約8割は自販機からで、
未成年がたばこを買う場所としても大部分を占めるという。
 森理事長は「組合では街頭啓発など未成年の喫煙防止に取り組んでいる。
自販機を複数持っている店には大きな負担となるが、
全国的な取り組みなので理解してほしい」と話している。

紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=125729
514名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 17:29:58

5年間で14%減 県内たばこ卸売本数

 たばこの卸売販売業者などから県内各市町村にある小売店に売り渡されたたばこの本数が、
2001年度から05年度までの5年間で3億7000万本余り(14%)減っている。
受動喫煙の防止を義務付けた健康増進法の施行(03年5月)で
建物内での喫煙場所が限られたことなどが背景にあり、
県は「喫煙人口が減った結果」とみている。

 統計によると、県全体のたばこの卸売本数は過去5年間(01〜05年度)で、
26億6927万8000本から、22億9623万9000本に落ち込んでいる。

 各市町村の本数を税収を基に算出すると、ほとんどの市町村で減少。
最も減り幅が大きかったのは古座川町で、県全体の減り幅を大きく上回り36%減だった。

 紀南地方(印南町以南)では次いで、すさみ町(26%減)、印南町(24%減)、
北山村(21%減)、那智勝浦町(18%減)。白浜町は17%減、田辺市は15%の減少だった。

 県健康づくり推進課によると、県内の喫煙率は01年、男性51・4%、女性5・4%。
05年は、女性がほぼ横ばい(5・5%)だったのに対し、
男性の喫煙率は13・1ポイント減の38・3%と大きく低下した。
喫煙人口が減っていることについて、
同課は「全国的に禁煙化の流れが進んでいることや健康増進法の施行で、
たばこを吸いにくい状況が出ていることなどが理由ではないか」と分析している。>>つづく

紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=125760
515名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 17:37:48
>>514つづき
5人に1人やめる 教職員の喫煙者、県調査    公立学校の敷地内禁煙

 2002年度に始まった県内公立学校の敷地内禁煙で、
実施決定後に喫煙者の5人に1人がたばこを吸うのをやめていたことが、
公立小中高校などの教職員を対象に行った県のアンケートで分かった。

 調査は06年3月に実施。調査票を配布し、教職員8422人が答えた。

 この結果「吸っている」のは1291人で、
ほぼ同数の1251人が「以前は吸っていたが今は吸わない」と回答した。
このうち357人がやめた時期について「敷地内禁煙決定後」や「開始後」などとしており、
敷地内禁煙を決めた時点での喫煙者の総数(1648人)の22%に上った。
357人のうち41%が「敷地内禁煙がきっかけになった」という。

 また、全回答者のうち89%が「空気がきれい」「指導しやすくなった」など
敷地内禁煙の良かった点を挙げており、調査を行った県健康づくり推進課は
「敷地内禁煙に一定の評価が得られている」と分析。一方で、悪い点を挙げる回答も2%あり、
主に「喫煙者への配慮から分煙を望む」という意見だったという。

 同課は、調査時の男性教職員の喫煙率(31・3%)が
敷地内禁煙を決めた時期と比べ9ポイント下がっていると指摘。
「環境が禁煙化されることで、喫煙率が下がるという効果が出ている」と話している。

 都道府県レベルで公立学校の敷地内を禁煙化する取り組みは
和歌山県教委が2002年4月、全国に先駆けて実施した。
文部科学省の調査(05年4月1日現在)によると、和歌山県以外で、
学校敷地内の全面禁煙を打ち出しているのは茨城と静岡、徳島の3県。
516名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 17:55:36

   「禁煙」と同時に肺力測定で病気リスク把握を
〜自覚症状が無くても肺の生活習慣病COPDが発症・進行している可能性〜
〜「肺年齢」をキーワードに肺機能検査を啓発〜

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社(本社:兵庫県川西市、社長:大澤昭夫)と
ファイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:岩崎博充)は「世界禁煙デー」を前に去る4月22日、
たばこ病とも呼ばれるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)啓発のために、
山形で「肺の健康を考えるセミナー」を開催しました。
今回の市民セミナーの特徴は、肺の健康に関する情報を一方向で提供するだけでなく、
出席者を対象にスパイロ検査※により肺の力(肺機能)を測定したほか、
来場者の疾病に関する認識を調査したことです。

※スパイロ検査:いっぱいに吸った息を出来るだけ早くマウスピースに吐き出すという簡便な検査で、
 息を吐き出すときに気道の気流制限の有無、またそれがどの程度かを評価します。
 スパイロメーターという測定機器を用います>>つづき

ファイザー株式会社
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2007/2007_05_30.html
517名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 18:01:11
>>516つづき
〜自覚症状が無くても肺の生活習慣病COPDが発症・進行している可能性〜
「肺の健康を考えるセミナー」への出席者230名のうち希望する146名(平均年齢63.2歳)に
肺の力をスパイロ検査で測定して頂いた結果、
その32%にあたる46名に閉塞性障害(COPD疑い)が見つかりました。
特筆すべきことは、その46名の65%にあたる30名が既に、
COPDであれば中等症以上にまで進行した閉塞性障害に見舞われていたことです(図1)。
また、咳・痰・息切れという自覚症状がひとつもない人でも、
その20%に閉塞性障害(COPD疑い)がみられました(図2)。
これらから、自覚症状が無い場合でも
「世界禁煙デー」など適切な時期に定期的に肺の力(肺機能)を測定し、
肺の健康状態を確認しておくことが望まれます。

〜肺の力(肺機能)を測定するスパイロ検査の啓発・普及促進の必要性を確認〜
「肺の健康を考えるセミナー」への出席者230名の平均年齢は62.9歳、男女構成はほぼ同数でした。
調査に参加したのは228名で参加率は99%でした。
228名中70%にあたる160名が検診または人間ドックで肺の検査を受けていると回答しながら、
そのうち70%(112名)がレントゲン検査を指して肺の検査と考えていることが明らかになりました。
レントゲン検査は造影により肺の異常所見を見つけるもので、COPDの早期診断には適しません。
COPDの診断には、肺の力(肺機能)を測定するスパイロ検査が重要で、
今後、その啓発に注力するべきことが確認されました。 >>つづき
518名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 18:07:50
>>517つづき
〜「肺年齢」をキーワードに肺機能検査を啓発〜
また会場での調査では、参加者の約70%から「肺力・肺年齢」が肺の健康状態を表す言葉にふさわしいとの回答が得られました。
これを受けて、日本ベーリンガーインゲルハイムとファイザーは今後、
「肺年齢」をキーワードとして、肺の状態が実年齢の標準値より何歳上回っているかがわかるような資料を作成し、
肺機能検査の重要性を啓発し普及促進を図る方針です。

肺の生活習慣病COPDとは
COPD(Chronic Obstructive Pulmonary Disease:慢性閉塞性肺疾患)は、
喫煙習慣が主な原因となる肺の生活習慣病で、以前は肺気腫や慢性気管支炎と呼ばれていました。
日本では疫学調査から、糖尿病患者数に匹敵する500万人以上がCOPDに罹患していると推計されていますが、
実際に治療を受けているのはわずか約22万人(厚生労働省統計2005年)に過ぎません。
COPDは徐々に進行する疾患で、進行すると息切れから日常生活に支障を来し、
更に進行すると入院加療を余儀なくされるまで重症化し、最後には死亡に至ります。
いかに早期診断し、適切に治療するかで、患者さんの予後は大きく変わってきます。 2007年5月30日
519名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 18:23:30

世界禁煙デー:喫煙防止へ、児童にリーフレット配布−−きょう /岐阜

 世界保健機関(WHО)が定める「世界禁煙デー」の31日、
県は未成年者の喫煙防止対策として県内の小学校3年生の児童約2万1000人に、
たばこの害を説明したリーフレットを配布、喫煙防止を呼びかける。

 厚生労働省の04年の調査によると、
全国の中学1年生の喫煙経験者は男子13・3%、女子10・4%。
また中高生の喫煙経験者のうち、10歳で初めて喫煙を経験をした生徒が最も多いため、
その前年の9歳にあたる小学3年生を対象にした。

 リーフレットのタイトルは「たばこはこわい! ぜったいダメ!」。
岐阜大学大学院医学研究科非常勤講師の飯田真美さんの監修で、たばこが頭や運動能力に与える影響などを紹介。
「一緒に吸おうと言われても断ろう」とイラストを多用して呼びかけている。計5万枚を作製し、
県内の保健所や団体などでも配布する予定。

 県によると、県内の昨年の喫煙率は男性28・4%、女性6・5%で
全国平均(男性39・3%、女性11・3%)より下回っている。【稲垣衆史】

毎日新聞 2007年5月31日
520名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 18:28:01

世界禁煙デー:たばこの害知ってね 幼稚園や小中学校でキャンペーン−−大田 /島根

 ◇大田圏域健康長寿しまね推進会議

 31日は、世界保健機関(WHO)が定めた世界禁煙デー。
「子どもの受動喫煙を防ごう」と大田圏域健康長寿しまね推進会議(県・市など44団体)は30日、
大田市の幼稚園や邑南町の小中学校で禁煙キャンペーンを開き、たばこの害を訴えた。

 大田市のアソカ幼稚園(松浦英篤・園長代理、36人)では、参観日に集まった保護者らに、
たばこの煙が成長期の子どもに及ぼす悪影響を説明。受動喫煙を防ぐため、周りの大人が配慮するよう求めた。

 また、県の健康長寿マスコットキャラクター「まめなくん」が登場すると、子どもたちは大喜び。
保健師の黒崎千賀子さんが「たばこを吸うと肺が真っ黒になります。
大人になっても吸わないようにしましょうね」と呼び掛けると「は〜い!」と元気よく答えていた。【船津健一】

毎日新聞 2007年5月31日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shimane/news/20070531ddlk32040439000c.html
521名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 22:42:45
>>508
【芸能】『陣内智則の禁煙』で藤原紀香に卒煙アシスト賞、和田アキ子は「タバコをやめてネ」コンテストで3度目の受賞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180618107/
522名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 22:57:28

2007/05/31-18:59 JT、「マイルドセブン」強化=発売30周年で新商品

日本たばこ産業(JT)は31日、
主力商品「マイルドセブン」が6月1日に発売30周年を迎えるのに合わせ、
新商品「マイルドセブン・アクア・メンソール・スーパーライト・ボックス」を7月から発売すると発表した。
新商品投入で、マイルドセブンブランドは19銘柄となる。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007053100884
523名無しは20歳になってから:2007/05/31(木) 23:05:28
>>522
【たばこ】JT、『マイルドセブン』の30周年を記念--7月に新商品発売へ [05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180609888/
524名無しは20歳になってから :2007/05/31(木) 23:58:00
>>519
世界禁煙デー:喫煙防止へ、児童にリーフレット配布−−きょう /岐阜
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070531ddlk21040420000c.html
525名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 01:40:06

★両親の禁煙、乳児突然死を大幅減

 両親の禁煙で、毎年少なくとも120人の赤ちゃんを救えます――。愛知県瀬戸市にある青山病院の
小児科部長中川恒夫さん(54)が、こんな試算を発表して禁煙の重要性を訴えている。乳幼児突然死
症候群(SIDS)の危険性を大幅に減らせるからというのだ。31日は世界禁煙デー。

 SIDSは、元気な赤ちゃんが眠っている間に急死する症状。原因は特定されていないが、睡眠中に
息苦しくなると自然に呼吸しようとする「覚醒(かくせい)反応」が、うつぶせ寝や受動喫煙などによって
妨げられるからではないか、との説もある。
 実際、うつぶせ寝や両親ら養育者の喫煙、人工乳保育などが発症の危険性を高めることが分かって
いる。 >>つづく

朝日新聞 2007年05月31日17時23分
http://www.asahi.com/life/update/0531/NGY200705310004.html
【医療】両親の禁煙で、毎年少なくとも120人の赤ちゃんを救えます…乳幼児突然死症候群(SIDS)危険度、両親とも喫煙で10倍に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180619835/
526名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 01:41:14
>>525つづき

 80年代には2000人に1人だった発症率は、うつぶせ寝が減ったことなどから年々減少している。
それでも国内では毎年約200人の赤ちゃんが死亡。厚生労働省の統計では、国内では1歳未満の
乳児の死因で3番目に多く、4000〜5000人に1人の割合に相当する。
 中川さんは、世界保健機関(WHO)の調査に参加したニュージーランドの研究者によるデータを
もとに、たばこを吸うのが(1)母親だけ(2)父親だけ(3)両親ともに――の3通りの例でSIDS危険度を
算出。それぞれ、どちらも吸わない場合の4倍、1.5倍、10倍に高くなると明らかにした。
 さらに男女の喫煙率を加味して試算した結果、年間約120人の赤ちゃんが親の喫煙を原因とする
SIDSで死亡する計算になったという。
 中川さんは「うつぶせ寝を避けることが広く知られた今、SIDSの最大のリスクはたばこ。禁煙の動き
がさらに広がってほしい」と話す。
 東京女子医大の仁志田博司教授(新生児医学)は「計算上の話だが、妊娠中の喫煙1本でも赤ちゃん
に影響が及ぶことは明らかになっている。大人がたばこをやめることで救える赤ちゃんがいると認識して
もらえるデータになるのでは」と話している。
527名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 01:48:14

「全面禁煙宣言」飲食店二の足 

非喫煙者が他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ごうと、府が登録を呼びかけている
「全面禁煙宣言施設」制度で、全登録施設のうち、飲食店は約12%の91店舗にとどまって
いることがわかった。府は「嫌煙家や家族連れが安心して食事できる店を増やしたい」として、
受動喫煙の健康被害を解説するパンフレットを作成し、飲食店に重点的に配って協力を求める
ことを決めた。31日は「世界禁煙デー」――。

全面禁煙宣言施設は終日、建物や店舗内を喫煙禁止にすることを条件に、2006年1月から
募集。宣言書を提出すれば、禁煙マークを描いた店頭用ステッカーがもらえ、府のホーム
ページで店名が紹介される。 >>つづく

■読売新聞  2007年5月31日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news002.htm
【大阪】 「全面禁煙宣言」 飲食店は二の足 [05/31]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180622961/
528名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 01:49:33
>>527つづき

これまで767か所が登録し、学校・幼稚園など教育施設が428か所と最も多い。飲食店は
美容院(85か所)、官公庁(30か所)、駅(5か所)などを上回ってはいるが、実際は一斉登録
したカレーチェーンが71店舗を占め、業界全体に理解が広まっているとは言いづらい状況。

府内の喫煙率(03年)は男性46・4%(全国平均46・8%)、女性14・3%(同11・3%)と依然
として高い。分煙や時間帯を限定した禁煙に取り組む飲食店は増えているが、府は「愛煙家
の店離れが怖い」との理由で、全面禁煙まで踏み切れない店が多いとみている。

パンフレットは1万部作成。施設管理者に受動喫煙の防止対策を求めている健康増進法(03年
5月施行)の内容や、たばこの副流煙による肺がんリスクなどを説明している。

今後、飲食業界の団体から各店舗に送ってもらったり、各保健所で営業許可の更新に訪れた
経営者に手渡したりしてもらう。府健康づくり感染症課の担当者は「きれいな空気で料理を提供
すれば、店のイメージアップにつながるはず。従業員の健康にも配慮し、全面禁煙を」と話して
いる。
529名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 01:52:27
1.タバコの有害成分タバコの煙には4000種類の化学物質が含まれ、
 そのうち200種類以上は有害物質

タバコの有害成分 主流煙 有害物質名 副流煙
発がん物質
(ng/本) 20〜40 ベンゾ(a)ピレン 68〜136
5.7〜43 ジメチルニトロサミン 680〜823
0.4〜5.9 メチルエチルニトロサミン 9.4〜30
1.3〜3.8 ジエチルニトロサミン 8.2〜73
100〜550 N -ニトロソノルニコチン 500〜2750
5.1〜22 ニトロソピロリジン 204〜387
1700 キノリン 18000
32 ヒドラジン 96
1.7 2-ナフチルアミン 67
160 0-トルイジン 3000
その他の
有害物質
(mg/本) 10.2 タール(総称として) 34.5
0.46 ニコチン 1.27
0.16 アンモニア 7.4
31.4 一酸化炭素 14 8
63.5 二酸化炭素 79.5
0.014 窒素酸化物 0.051
0.228 フェノール類 0.603
http://www.nicotinell.jp/illness/index.html
530名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 02:50:34

世界禁煙デー 欧米で進む法制化 北京五輪でも禁煙実施か

5月31日は「世界禁煙デー」。それを前に、世界保健機関(WHO)は29日、公共施設や
屋内の職場を全面禁煙にするよう各国に勧告しており、喫煙習慣締め出しのうねりは
広がる一方だ。世界の禁煙事情をまとめた。(佐藤貴生、ワシントン 渡辺浩生)

世界の喫煙規制は屋内公共施設を対象とするものが大半で、欧米が主導する形と
なっている。

米国内では、直接的な喫煙による死者が年間44万人、他人のたばこの煙を吸い込んで
健康被害が起きる受動喫煙による死者も5万人に上り、健康に与えるコストは
年間890億ドルと試算される。

こうした中、9州と首都ワシントンでは公共施設や職場、レストランなどを禁煙にする
法律が施行され、他の3州で類似法案が可決されている。ある米嫌煙団体では、
都市単位の喫煙規制も拡大、人口の半数余が受動喫煙から解放されたとしている。>>つづく

産経新聞 http://www.sankei.co.jp/seikatsu/kenko/070531/knk070531001.htm
【禁煙】欧米で進む法制化、北京の衛生当局者、北京五輪で禁煙を実施する意向を表明[05/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180633409/
531名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 02:52:29
>>つづき
カリフォルニア州カラバサス市では昨年3月、建物の入り口などから6メートル以内の
屋外も禁煙とする厳しい規制を敷いた。“家庭内禁煙”を実施する世帯が全土で7割を
超えたとのデータもある。

欧州でも禁煙の法制化が相次ぎ、英イングランド地方が7月1日から屋内公共施設の
大半を禁煙にする。スコットランドなど残りの地方では禁煙法は施行ずみで、英全土に
禁煙の網がかかる。違反者に対しては最高200ポンド(約5万円)、施設管理責任者には
最高2500ポンド(約60万円)の罰金が科される厳しさだ。

アジアに目を転じる。北京の衛生当局者は31日に、「禁止法は五輪競技場とレストランに
適用されよう」と述べ、来年開催の北京五輪で禁煙を実施する意向を表明した。

AP通信によると、中国では公共の場所での禁煙は法制化されているものの、適用の
度合いは地域によりまちまちで、禁煙を厳格に実施できるかどうかには疑問もある。

中国は3.5億人という世界最大の喫煙人口を抱え、衛生省発表では、受動喫煙により
年間10万人以上が死亡していると推定される。だが、「喫煙には危険性があるが、
禁煙法は(国の)不安定化の原因になりかねない」(国営たばこ企業幹部)との慎重論もある。>>つづく
532名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 02:53:56
>>つづき
日本では、東京都千代田区が2002年10月、全国で初めて路上喫煙者に罰金を科す
「生活環境条例」を施行した。皇居を除く区の6割の区域が対象で、施行以来、
約3万3000人が罰金(2000円)を支払った。同区によると、この1月現在で、すでに
全国32の自治体が同様の罰則付き条例を制定している。

屋外喫煙をこうも厳しく規制しているのは海外では前出の米カラバサス市ぐらいのもの。
ただ、日本の場合、吸い殻のポイ捨てをなくすという景観上の観点からも条例を制定してい
面がある。

福岡県北九州市の産業医科大の大和浩教授(健康開発科学)は「路上禁煙に対する
日本の取り組みは先進的だが、屋内禁煙という肝心な部分で完全に後れを取っており、
ちぐはぐぶりが目立つ」とし、受動喫煙の恐ろしさを周知すべきだと強調している。

アジアではこのほか、ヒマラヤの小国、ブータンが04年12月に、たばこの国内販売
そのものを禁じる抜本策を講じ、シンガポールやタイでも屋内禁煙を実施している。
533名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 11:24:35
【愛知】「私はタバコは嫌いです」 受動喫煙防止の意思表示カード 豊田市が配布へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180662001/

掘り出しニュース:たばこイヤ!カードではっきり意思表示

  【愛知】世界禁煙デー(31日)と禁煙週間(31日〜6月6日)に合わせ、
  愛知県豊田市は、受動喫煙の防止意思を表示するカードやキーホルダーを製作した。
  6月1日から同市役所健康増進課の窓口で無料配布する。

  飲食店や職場などで、「私はたばこは嫌いです」「私の周りでたばこを吸わないで」
  と意思表示するためのグッズで、たばこの害を知らせ受動喫煙を防ぐのが狙い。

  カードタイプやキーホルダー、卓上タイプ、ポスター、家庭用の5種類があり、
  いずれも同市の「健康づくり21」のマスコットキャラクター「きらちゃん」が描かれ、
  受動喫煙が及ぼす身体への悪影響などが書かれている。
  職員が手作りし、各150個程度を配布する。【丸林康樹】

毎日新聞 2007年5月31日
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070531mog00m040014000c.html

豊田市が配布する受動喫煙防止を意思表示するグッズ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070531mog00m040016000p_size6.jpg
534名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 13:25:07
>>533
> 職員が手作りし、

こいつらの給料を税金で払ってるのかと思うと悲しくなる。
535名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 14:03:58
>>533
 たばこの利益を享受している中央の行政には文句一つ言わず
に一般市民を標的に差別的な魔女狩り活動を支援し、裏金作り
に精を出す可哀想な市町村
536名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 14:45:52
だってそのほうがもうかるんだもん
537名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 19:49:22

世界禁煙デー:たばこの害をパネルで紹介−−岐阜市役所 /岐阜

 世界禁煙デーの31日、たばこの害などについて考えるパネル展が、
岐阜市役所1階の市民ホールで開かれた。
ホールには、呼気中の一酸化炭素の濃度を調べる測定コーナーが設けられ、
来庁者に検査を呼びかけた。

 一酸化炭素測定器は、息を吹きかけて体内の一酸化炭素の濃度を測り、
「ノンスモーカー」から「超ヘビースモーカー」までの5ランクに分ける。
「ライトスモーカー」との結果が出た市内の男性(59)は「たばこは30年近く吸っている。
以外に少なかったが、たばこをやめようかなあと思っている」と話した。

 ホールではこのほか、たばこと病気、受動喫煙などをパネルで紹介している。
展示は禁煙週間の6日まで。【佐野裕】

毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070601ddlk21040147000c.html
538名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 19:53:24

世界禁煙デー:31日、県庁舎内1日だけ禁煙 「常時」の方法模索 /岩手

 県は31日朝から翌日朝までの24時間、庁舎内の喫煙室を封鎖し、全面禁煙を断行した。
世界保健機関(WHO)の世界禁煙デーに合わせた取り組みの一環だが、
これを機に県庁内を常時全面禁煙とすることを検討している。

 封鎖したのは、知事局棟4、12階▽同1階県民室▽議会棟1、2階−−の喫煙室5カ所。
さらに地下、1階、6階にあるたばこ自動販売機を同日から6日までの1週間、販売休止とする。

 厚生労働省が定める「禁煙週間」は31日からの1週間。
県保健衛生課は、当初1週間の喫煙室封鎖を計画していたが、
関係部署などから「1週間続けると、我慢できずに屋外で吸う職員が出るのではないか」
「県民からクレームが出た時の対応はどこがするか」などの反論を受け、1日間に短縮した。

 同課は「長野県が敷地内『全面』禁煙にした時、敷地外に吸い殻が捨てられたため、
屋外に喫煙所を作り『全館』禁煙に改めた経緯がある。
方法を探して禁煙化を進めたい」としている。【念佛明奈】

毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20070601ddlk03040122000c.html
539名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 19:57:57

世界禁煙デー:佐世保市が啓発活動 /長崎

 世界禁煙デーの31日、佐世保市は島瀬公園周辺で街頭キャンペーンをした。

 健康づくりに関する運動普及推進員や食生活改善推進員ら約40人が協力。
たばこによる健康被害を説明したチラシ付きのティッシュを通行人に配ったり、道端の吸い殻を拾ったりした。
地元の四ケ町、三ケ町商店街でも計48店舗が禁煙デー賛同店として「一日禁煙」などを実施した。
このほか、市役所や各支所でも禁煙への協力を求めた。

 市保健所では、「受動喫煙したくない」という意思を示すためのバッジ「イエローグリーンリボン」を
1個500円で販売している。【山下誠吾】

〔佐世保版〕

毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20070601ddlk42040188000c.html
540名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 20:16:37

路上喫煙を禁止 芦屋市、市民マナー条例施行

 高級住宅地としてのブランド力の向上を目指し、兵庫県芦屋市は1日、
夜間の花火や騒音、落書きなどの迷惑行為を市内全域で罰則付きで禁止するとともに、
過料を徴収して中心部のJR芦屋駅周辺の路上で喫煙を締め出す市民マナー条例を施行した。
駅周辺で喫煙した場合の過料徴収は9月1日から。
初日は混乱はなかったが、「規制は賛成」「ちょっと厳しすぎる」など、さまざまな反応があがった。

 1日平均約3万人が乗降する同駅では、ロータリーなどに設けられた6カ所の喫煙場所以外は、
携帯灰皿を使っても屋外でたばこを吸うだけで違反となり、2000円の過料を科される。

 施行初日は、駅前で午前7時半から山中健市長や市職員ら80人が、
通勤客らに啓発チラシや携帯灰皿を配って条例をPR。
くわえたばこで歩いているところを注意され、あわてて口から離す人の姿もみられた。

 神戸市の男性(37)は「以前、歩きたばこの火が体に当たりそうになったことがあった。
煙で不快な思いをすることもなくなるし、条例には賛成」と歓迎。

 一方、愛煙家の同市内の男性(60)は「自宅でも外でも隅に追いやられるのはつらい」とこぼしていた。

 路上喫煙をめぐっては、大阪市が今年10月からメーンストリートの御堂筋で
歩きたばこに1000円の過料徴収を実施。
京都市議会も先月、条例案を可決するなど、近畿で広がりを見せている。

(2007/06/01 16:23)産経新聞
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070601/wdi070601003.htm
541名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 20:42:44

宮崎市:「橘通り」「若草通り」「一番街」で路上喫煙禁止−−5日から /宮崎

 宮崎市は5日から、市中心部で路上喫煙の禁止区域を設ける。
路上喫煙禁止は県内では初めてで、市廃棄物対策課は
「これを機に『街をきれいにしたい』という意識を持ってもらえば」と説明している。

 禁止区域は市役所前交差点−橘通り3丁目交差点間の国道220号(橘通り)と、
通称「若草通り」「一番街」の両商店街。これらの区域では、指定された場所以外では喫煙できない。
路上喫煙禁止措置は、街の美化を促す条例が4月に施行されたのを受けた措置。当面は努力規定だが、
12月からは違反者に対して2000円の過料を課す。

 市は31日、指定喫煙所に灰皿を設置した。
市の委託業者が、風雨で飛ばされないよう、
灰皿を地面に埋めた高さ約20センチのくい4本で固定した。【種市房子】

毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20070601ddlk45040372000c.html
542名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 20:43:48
携帯灰皿を使っても違反なのに携帯灰皿を配るこの不思議。
JTのてこ入れか?
543名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 20:51:25

タバコを「巻煙」と改名し、スモーカーを煙に巻け―研究者提言

2007年5月31日は世界禁煙デー。
しかし禁煙どころか分煙さえも一向に進まない中国の現状を危惧した北京市の研究者、
熊偉(シオン・ウェイ)氏が提言をまとめ、衛生部に送った。
それによると、中国語でタバコを「香煙」と書くこと自体がいけない、
なんだか良いもの、おいしいものだと勘違いさせる。単に「巻煙」とするべきだという。

また、タバコの商標に「中南海」「中華」「人民大会堂」「黄山」など、
特殊なイメージを持つ名前をつけてはいけないと法律で定めるべきだ、としている。
威厳やありがたみを連想させ、喫煙を増やすからだ。

テレビや映画での喫煙シーンも青少年の喫煙を助長すると警告している。
どうしても必要かどうかを審査して、許可された場合のみ喫煙シーンを認めるべきだ、と厳しい意見だ。
さて、人口に膾炙した「香煙」が「巻煙」になる日は来るのだろうか。(翻訳・編集/WF)

レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/
544名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 20:58:41
>しかし禁煙どころか分煙さえも一向に進まない中国の現状

中国じゃ何やっても無駄だろう・・・
緑化計画で緑のペンキ撒くくらいだしw
545名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 22:16:44
でも中国は一度始めると凄いからなあ。突如タバコは違法にするかもしれない。所持していたらむち打ちとか死刑。
そのくらいやらないと統制できないだろ。

その反面日本は、クソ自民党タバコ族議員がやりたい放題。自民党を始末しない事には先に進まない。
546名無しは20歳になってから :2007/06/02(土) 15:30:53

たばこ:県庁で禁煙週間 自販機販売を自粛  /山梨

 ◇愛煙家は煙たがられるばかり!?

 WHO(世界保健機構)が決めた世界禁煙デーに合わせ、
県庁で禁煙週間中(5月31日〜6月6日)、たばこの販売が自粛されている。
県議会議事堂が5月16日から全面禁煙となり、保険適用で禁煙治療できる医療機関も増加。
県内でも高まる禁煙の機運に、愛煙家は煙たがられるばかり!?

 世界禁煙デーは、89年にWHOが決議。日本では92年に禁煙週間を定め、
県もこの時期からたばこの販売自粛を始めた。
現在では、県庁職員の喫煙率は10年前よりも16・5ポイント減少したという。

 県庁では自粛初日の31日朝、県庁敷地内にある全自動販売機5カ所のスイッチが切られ、
禁煙を推進する内容と販売自粛に理解を求めるチラシが張り出された。

 県職員の1人は、自動販売機の前で「だめなんだ」とつぶやいて立ち去り、
庁舎内の喫煙所を訪れた愛煙家の職員らは
「(禁煙週間を)忘れていた。今日はストックがあったからいいけどなくなったら困る」
「これを機に禁煙をしようかな」などと話していた。

 一方、昨年6月1日から基準を満たした医療機関では、
禁煙用張り薬「ニコチンパッチ」を使った禁煙治療が保険適用可能になったが、
この1年で4機関から49機関に急増。
禁煙をサポートする体制も整いつつある。【中村有花】

毎日新聞 2007年6月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20070601ddlk45040372000c.html
547名無しは20歳になってから :2007/06/02(土) 15:33:45

たばこ:未成年者の喫煙、考えるセミナー−−甲府・県立文学館 /山梨

 たばこの健康への影響を考えるセミナーが1日、甲府市貢川1の県立文学館で開かれた。
今年は、喫煙率が上昇傾向にある若者や未成年者の喫煙がテーマ。
家族全員が非喫煙の家庭に比べ父母とも喫煙のほうが、高校生の喫煙経験者は約3倍に上ることが紹介された。

 世界禁煙デーに合わせ、県が主催した。
県立大学看護学部の保健師、堀家美代子さんは、04年から敷地内禁煙を始め、
学生にたばこの影響を日ごろから情報提供するなど同大の禁煙支援対策を紹介。
07年度の喫煙率は、大学全体で04年度比1・42ポイント減の4・07%にとどまっているが、
堀家さんは「身近にたばこのない環境を作り、禁煙教育を進めることで、
若者の健康を守ることができる」と話した。【中村有花】

毎日新聞 2007年6月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20070602ddlk19040543000c.html
548名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 17:01:44
福岡県警小倉北署は2日、暴行の現行犯で、北九州市小倉南区朽網西4丁目、
会社員石川博敏容疑者(46)を逮捕した。

調べでは、石川容疑者は同日午前5時40分ごろ、同市小倉北区の禁煙の
ファストフード店内で、店員の女性(21)に喫煙を注意され立腹。
「うるさい」などと文句を言い、止めに入った別の客(51)の足をけり、
店員の顔に吸っていたたばこを投げ付けた疑い。当時、酒に酔っていたという。

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070602-207592.html
549名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 17:02:12
凶器がライターなのでほぼ喫煙者と断定して間違いないかと。
荒らし目的ではないのでご容赦ください。

★郡山の宴会中傷害:被告に懲役2年6月の実刑−−地裁支部判決 /福島

 日本青年会議所(JC)全国大会期間中に行われた宴会で、仲間の会社員に大やけどを負わせ
死亡させたとして傷害致死罪に問われた大阪府八尾市跡部本町4、会社役員、細田直昭被告(36)
の判決公判が31日、福島地裁郡山支部であった。田中聖浩裁判長は「あまりに幼稚で不謹慎
極まりなく、酌量の余地はない」として懲役2年6月(求刑懲役6年)の実刑を言い渡した。
 判決によると、細田被告は06年10月7日午後9時50分ごろ、郡山市熱海町のホテルで同大会に
一緒に参加していた八尾市山本町3、会社員、野田純也さん(当時38歳)にアルコール度数96%で
引火性の強いウオツカをかけ、ライターで火を付けた。野田さんは全身に大やけどを負い、同月27日
に呼吸不全で死亡した。
 弁護側は「ライターで体毛を焦がす行為は、前から宴会の座興として行われており、野田さんに
やけどを負わせる意図はなく、過失だった」と無罪を主張していた。
 弁護側は「判決内容を検討して(控訴するか)判断したい」としている。【坂本智尚】

毎日新聞 2007年6月1日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/archive/news/2007/06/01/20070601ddlk07040522000c.html
550名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 17:02:53
★宴会で火を付け死亡させる JC仲間の役員に実刑

 福島県郡山市での宴会で、大阪府の八尾青年会議所の仲間に火を付けて死亡させたとして、
傷害致死の罪に問われた会社役員細田直昭被告(36)=大阪府八尾市跡部本町=の判決公判で、
福島地裁郡山支部は三十一日、懲役二年六月(求刑懲役六年)を言い渡した。
 田中聖浩裁判長は「あまりに幼稚かつ不謹慎な行動。結果は重大で責任は重いが、一方で反省
している」と指摘。弁護側は「やけどを負わせるつもりはなく、傷害致死罪は成立しない」と主張したが
「やけどをする可能性があると認識できたのは明らか」と退けた。
 判決によると、細田被告は昨年十月七日夜、日本青年会議所の全国大会参加のため訪れていた
郡山市での宴会で、八尾市の会社員野田純也さん=当時(38)=に酒をかけてライターで着火、
やけどを負わせて二十日後に死亡させた。

中国新聞  '07/5/31
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200705310293.html

【裁判】「あまりに幼稚」と懲役2年6月実刑判決 八尾JC「ウオツカ・ライターで髪の毛に火」傷害致死事件で…郡山
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180770464/
551名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 17:03:34
>>548
【福岡】禁煙のファストフード店内での喫煙を注意され立腹 女性店員にたばこ投げつけ、止めに入った別の客を蹴る 会社員男(46)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180754675/
552名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 17:06:38
>>540
【兵庫】 芦屋市 路上喫煙、夜間の花火や騒音、落書きを禁止 「市民マナー条例」施行 2000円の過料徴収は9月から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180744834/
553名無しは20歳になってから :2007/06/02(土) 19:31:44

禁煙タクシー:県内全車、全面禁煙スタート−−全国初、徹底に課題も /大分

 県内のタクシー全車(約2800台)が1日、全面禁煙となった。
都道府県単位での禁煙は全国初という。【大漉実知朗、大島祥平】

 県タクシー協会は全国に先駆け昨年4月1日、大分市など9市郡で全面禁煙を導入。
徐々に範囲を広げ、残る日田市、豊後高田市、玖珠郡が1日全面禁煙になった。

 実は昨年4月の導入までは、県内に一台も禁煙車がなかったのは九州各県で大分県だけだったという。
その「禁煙タクシー後進県」が9市郡で全面禁煙化になり、愛知県タクシー協会は昨年9月、
名古屋市での禁煙導入に向けモデルケースとして大分市を視察。
またタクシー内喫煙で不快な思いをした住民から「禁煙タクシーの促進」を訴えられた東北管区行政評価局からも
職員が調査に訪れるなど、今では「先進県」として全国的に認知されている。>>つづく
554名無しは20歳になってから :2007/06/02(土) 19:33:08
>>553つづき
 全県でのタクシー禁煙化に、JR大分駅前の喫煙所で
たばこを吸っていた会社員男性(48)は「出張で東京から来た。
ほかの交通機関でも吸えなくなっているし仕方ない」と話した。

 しかし60代の運転手は「客が吸いたいと言えば吸わせている。それが利用者サービス」と明言。
この日から禁煙になった豊後高田市の宇佐参宮タクシーの友成文昭所長(59)も「客商売だから、
『どうしても』という人に、禁煙の強制は出来ない」と戸惑う。
また、酔客が車内で「たばこを吸いたい」と言ってきた場合の対応を懸念する声もある。

 一方、愛煙家の運転手がいるのも事実。
豊後高田市のタクシー運転手(65)は「長年吸っているのでやめられないが、
今は必ず車を降りて吸います」ときっぱり。
だが大分市内の50代の運転手は「時々だが車内で吸っている」と明かした。

 県タクシー協会は今後、車内喫煙をした運転手の会社に罰金を科したり、
車内喫煙の実態調査するなどして徹底を図る方針という。

毎日新聞 2007年6月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070602ddlk44040400000c.html
555名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 22:09:38
マレーシア人のたばこ支出、年間60億リンギ
2007/06/02 14:56 JST配信

【クアラルンプール】 マレーシア人のたばこ支出は年間60億リンギにのぼる。5月31日の
「世界禁煙デー」にちなんだ記者会見で、マレーシア医療協会(MMA)喫煙と健康に対する
行動委員会のレクラジ・ランパル委員長が明らかにした。
喫煙人口は350万人で、1日当たりの喫煙本数が10本近くにのぼる人が半数を占める。
全国では1日に3,000万本、1,500万リンギ相当が吸われているという。
女性の喫煙比率が最も高い人種は中国系だった。次はマレー系で、インド系が一番少なかった。
15?25歳の若年層の割合が高いことや、多くの働き盛りの人が喫煙による病気で死亡している
だけでなく、未成年の非喫煙者も間接喫煙による疾病で死亡しているなど、懸念材料は多い。
たばこの煙には4,000種類の化学物質が確認されており、うち50種類は発ガン性があるとされて
いる。

(ニュー・ストレーツ・タイムズ、6月1日)
http://www.malaysia-navi.jp/news/070601065705.html
556名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 22:12:51
【阿久悠書く言う】そういえばずいぶん長い間タバコの詞を書いていないな

 ニュースキャスターが癌(がん)の告白をしたから書くわけではないが、もうずいぶん長い間煙草(たばこ)の
詞を書いていない。七、八年にはなるであろう。
 それ以前、ぼくは一日百本近くも吸う異常なヘビースモーカーで−−もっとも、タイミングで一口二口で捨てる
こともしていたが−−酒はやめられても煙草はやめられないと思っていたし、言ってもいた。
 酒は三十年も前にあっさりとやめられた。呑(の)むと痒(かゆ)くなる奇病になったからである。それでも煙草
はやめる気はなかった。二〇〇一年に大手術のために入院した時も、三カートンもの煙草を隠し持って行った
ほどである。
 ところが、人間というのは妙なもので、たまたま予約した病院が新しく綺麗(きれい)で、壁も真っ白だったため
に、ここにヤニを付けちゃ悪いな、病室にいる間は吸うことはやめにしようと決心した。
 それでもまだ、退院して吸うと如何(いか)に美味(うま)いだろうと想像していたが、意外やその気が起こらず、
それっきり一日百本と決別した。ぼく流の言い方をすると、やめるとか、減らすとか思うから苦しいので、この世
に無いと思えば何でもない。そして、その後、奇跡のように吸っていない。
 そうこうするうちに世間はすっかり変化し、煙草を吸うシチュエーションがなくなり、愛煙家が辛(つら)い思いを
する時代になっている。そして、「歌詞」に煙草がなくなった。

 ♪やけにふかした煙草のけむり 心うつろな鬼あざみ…(島田磬也作詞「裏町人生」)
 ♪煙草のけむりも もつれるおもい 胸の振子がつぶやく やさしきその名…(サトウハチロー作詞「胸の振子」)
 ♪あなたの言葉のまま タバコのすいがらのように 道に捨てられた あたしなのね…(藤浦洸作詞「さよならルンバ」)
 ♪ベッドで煙草を吸わないで 私を好きなら火を消して…(岩谷時子作詞「ベッドで煙草を吸わないで」)
 ♪しけた煙草をまわしのみ かけた茶碗で酒をのみ…(阿久悠作詞「下宿屋」)
 ♪ぷかりぷかりと 煙草のけむりが 雲になるなら苦労はないが…(阿久悠作詞「GIVEUP」)

(つづきます)
557名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 22:13:32
>>556つづき)

 大体日本人は、アクションで感情を表現することが苦手で、何かというと煙草に頼った。
 写真を撮っていてもう一つサマにならないと、煙草でも持ちますかということになり、そうすると、何とかなった
ものである。ただし今の時代は、逆に煙草が似合う人が少なくなった。
 古い映画を見ると、やたらに煙草を吸い、やたらに道路に捨て、靴底で踏み消す。紳士も淑女もみんなやる。
 公徳心なく、それを考えると煙草の自由を奪うのもいいことかもしれない。

 (あく・ゆう=作詞家、作家)

産経新聞 (2007/06/02 08:27)
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070602/bnk070602001.htm
558名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 22:14:52
【国際】海賊版押収の86%が中国産 EUの06年統計
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180693055/

 欧州連合(EU)欧州委員会が31日発表した2006年の海賊版・模造品の
統計によると、EU域外からの輸入により税関で押収された偽物の品数は、
前年の3.3倍の約2億5000万点に急増した。押収品全体の86%が
中国産だった。

 コバーチ欧州委員(租税・関税同盟担当)は「中国政府と連携した対策が
急務だ」と述べる一方、消費者に警戒を促した。インターネットの利用や、少量を
郵便で送るといった手法が摘発を難しくしているという。

 品目別では、たばこ(約1億6000万箱)が1位、次いで衣類・アクセサリー
(約3000万点)、CD・DVD(約2300万枚)など。健康被害に直結しかねない
偽医薬品の押収が前年の5倍の約270万点に増えたことに対し、欧州委は
「重大な懸念」を表明した。

 中国に続く産地はマレーシア(4%)やアラブ首長国連邦(2%)。(共同)

ソース
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070601/erp070601002.htm
引用元:産経新聞
559名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 23:43:37
市民も「同様の証言聞いた」 玉栄丸爆発新証言

 終戦間近の一九四五年四月二十三日に鳥取県境港市大正町の岸壁で発生した旧日本海軍の
徴用船「玉栄丸」の爆発事故で、爆発原因が上等兵のたばこの投げ捨てだったことを証言した憲兵
(故人)の手記が明らかになった三十一日、当時を記憶する市民らは複雑な心境をのぞかせた。
犠牲者の遺族は証言内容に疑問を抱きつつもやり切れない思い。一方、陸揚げ作業部隊に自宅の
部屋を提供していたという市民は「憲兵と同様の証言を聞いたことがある」と打ち明けた。

 「本当かな。上等兵ならば爆薬を積んでいることを知っていたと思う。そこでたばこを吸うのは
非常識だ」。爆発現場近くの荷役会社に勤務していた父親を亡くした市内の男性(80)は憲兵の証言
に首をかしげる一方、「このためにおやじが死んだと思うと残念だ。情けない」とも語った。

 当時、境港に駐留していた陸軍船舶輸送部隊「暁(あかつき)部隊」の隊長代理が自宅を間借りして
いたという市内の男性(75)は終戦後、隊長代理の部下から「兵隊が『隠れたばこ』をして吸い殻を
投げてしまい、爆発を引き起こした」との話を聞いたことがあると本紙に説明。「犠牲者のことを
考えれば吹聴したくない」と男性はこれまで公言しなかったが、憲兵の手記が明らかになったのを
機に打ち明けたという。

 爆発はなぜ起き、明らかになった憲兵の手記をどう受け止めるべきか。『鳥取県の戦災記録』の
発行に携わった境港市の根平雄一郎教育長は憲兵の「重要な証言」と受け止めながら、「危険な
火薬を沖ではなく、接岸して荷役したという軍のミスもあり、部隊は火薬と知らされずに作業をさせ
られた。今で言えば、軍の大きな責任問題だ」と指摘。中村勝治市長は「手記があったことは
あらためて戦争の悲惨さや平和の尊さを考える大切な機会になる」と話した。

日本海新聞 6/1
http://www.nnn.co.jp/news/070601/20070601001.html
毎年、事故のあった日に慰霊碑で営まれる献花式=2007年4月23日、境港市大正町
http://www.nnn.co.jp/news/070601/images/0601231.jpg
560名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 23:44:25
★名古屋地区で禁煙タクシー好発進 実施1カ月「トラブル皆無」

 名古屋地区(名古屋市と近郊19市町村)の法人、個人タクシー計約8000台が全面禁煙と
なってから、1日で1カ月が経過した。「夜、酒に酔った愛煙家の客に運転手が絡まれるのでは」と
心配されていたが、今のところ目立ったトラブルはなく、スムーズな滑り出しとなった。タクシー会社
の幹部や運転手が「ちょっと拍子抜けした」と驚くほどだ。
 「愛煙家の皆さんのマナーの良さは、期待以上でした」と話すのは、名古屋タクシー協会の
永山明光専務理事。
 車内で強引にたばこを吸う客や、愛煙家の客の気をひくためにたばこを勧めてしまう運転手も一部
にいるものの、137の会員企業・団体からのトラブル報告は皆無。客から協会への抗議も、電話や
ファクスで「喫煙車も残してほしかった」という意見が8件寄せられただけだった。
 地元大手の「名鉄交通」(グループ車両数・約1200台)や「つばめ自動車」(同・約1250台)も
「暴力ざたどころか、お客さんからの苦情もほとんどなかった」としている。
 現場の運転手たちも同じ。「酔ったお客さんでも、文句は言うけど『しょうがねえな』と我慢してくれる」
=乗務歴26年の男性運転手(61)=といった声が圧倒的だ。
 名古屋地区の外から来た乗客も「全国的なニュースになったおかげで、『名古屋は禁煙だったね』と
進んで吸うのをやめてくれる」(名鉄交通の谷口寿一取締役)という。
 名古屋タクシー協会は「1日16万人の乗客の中で、協力が得られないケースはごくわずか。禁煙が
徹底されないタクシーの割合も全体の5%程度では」としている。大都市圏では初のタクシー全面禁煙
として話題を集め、全国各地の業界が追随し始めてもいるだけに「さらに理解を広め、実施率100%
に近づけたい」と永山専務理事は意気込む。
 こうした愛煙家の紳士ぶりは、名古屋地区だけではないようだ。ひと足早く昨年4月に全面禁煙となった
大分市(800台)でも1年余を経てトラブルはなく、1日から大分県全域(2500台)に全面禁煙が拡大
された。

(中日新聞) 2007年6月1日 15時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007060190155849.html
561名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 23:45:06
>>560
【愛知】「暴力ざたどころか苦情もなし」「ちょっと拍子抜けした」 名古屋地区で禁煙タクシー実施1カ月、トラブル皆無
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180790636/
562名無しは20歳になってから :2007/06/03(日) 01:31:03

韓国人の健康寿命68.6歳、保健社会研究院調べ

【ソウル2日聯合】韓国人が病気や障害などなく健康に暮らせる「健康寿命」は、
2005年現在で68.6歳と算出された。
韓国保健社会研究院が2日、国民健康栄養調査の深層分析報告書で示したもの。

 韓国人の平均寿命は78.6歳だが、健康に暮らせる年齢は男性が67.4歳、
女性が69.6歳で平均68.6歳とされた。
これは高齢者が死亡するまでの約10年間、肉体的や精神的な苦痛に悩まされたり、
基本的な活動ができず病床に伏せったり介護を受けたりしながら暮らしていることを意味する。

 健康寿命も平均寿命と同じく毎年延びている。
保健福祉部によると、韓国人の健康寿命は
2002年の66.0歳から2003年には67.8歳に延びた。
政府は2005年末、健康寿命を2010年には72歳に延ばすという目標を掲げ、
国民健康増進総合計画を発表した。
喫煙率や飲酒者の割合引き下げ、5大がんの検診率引き上げ、
うつ病の有病率低下などの課題に取り組んでいる。

 経済協力開発機構(OECD)の2005年の社会指標報告書によると、
日本の健康寿命は75.0歳、フランスが72.0歳、ドイツが71.8歳、
英国が70.6歳などとなっている。

YONHAP NEWS
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/06/02/0800000000AJP20070602001100882.HTML
563名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 05:55:26
どうしても半島の調査結果&新発見≒捏造って印象が抜けないなw
564名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 09:47:00
>>91で若い記者に禁煙を勧めた紀伊民報記者のコラム。

6月2日(土) 「たばこは害のある嗜好品」

 「たばこは嗜好(しこう)品だ。吸いたい人は吸えばいい」と言う人がいるが、コーヒー好きがコーヒーを
飲むのとわけが違う。煙は空中を漂う。

 ▽世界保健機構(WHO)は、受動喫煙の害を防ぐために各国政府が、飲食店を含む公共施設と職場を
屋内全面禁煙にするように勧告した。31日は世界禁煙デーだった。

 ▽他人の吸うたばこの煙で、健康を損ねるほどバカらしいものはない。世界では年間に20万人が職場
での受動喫煙で、死亡しているというのがWHOの推計である。

 ▽たばこを吸う人が、3億5000万人に上るという世界最多の喫煙国中国では、年間10万人以上が
受動喫煙で肺がんや心臓病などで死亡しているという(時事)。年間10万人とはすごい数だ。

 ▽日本政府のがん対策推進協議会は「がん対策推進基本計画」案をまとめたが、たばこに関しては
尻抜けになっている。75歳未満のがんによる死亡率を、10年以内に20%減少させるというのはいいが、
「喫煙率半減」の目標は盛り込まれなかった。だが喫煙人口は確実に減っている。和歌山県では5年間
で、たばこの卸売本数が14%減ったそうだ。

 ▽京都大学の調査で、禁煙は健康よりたばこの値段という興味ある結果が出ている。値段が700円を
超えたら約半数が禁煙を決意し、1000円なら約9割が禁煙を考えることが分かったそうだ。日本の
喫煙対策は、この方向で決まりというのは夢か。(香)

('07/06/02)
http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=125817
565名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 09:48:57
さらに別の記者が5/25にも。

5月25日(金) 「禁煙は間に合った?」

 「寿命が縮む」というのは、こういうことなのだろうか。

 ▽1カ月ほど前に受けた健康診断の結果が届いた。内容を見て頭の中が真っ白になった。「肺門腫大の
疑い。精密検査を受けてください」。平たく言うと、肺の入り口に腫瘍(しゅよう)があるかもしれないので、
あらためて調べなさいということだ。インターネットで調べたら、最悪の場合には余命が2カ月から半年だと
いう。

 ▽身に覚えはあった。20歳からたばこを吸い始め、45歳まで25年間、1日40本を吸い続けた。5年前に
禁煙したが、手遅れだったのだろうか。

 ▽すぐに検査を受けようにも、通知を受けた晩から東京に出張の予定が入っていた。翌々日の朝、
飛行機で南紀白浜空港に降り立つと、その足で総合病院に駆け込んだ。

 ▽コンピューター断層撮影(CT)の結果が出るまで、気が気ではなかった。診察した医師は「CTで見た
ところ異常はありません。長年喫煙していた割にはきれいな肺です」とお墨付きをくれた。禁煙は無駄では
なかったようだ。一方で「将来、喫煙の影響が出ることもあるので注意してください」とくぎを刺された。

 ▽やはり健康診断で肺がんを疑われた経験のある先輩は「一刻を争う状態だったら、速達で通知が来る
よ」と種明かしをする。しかしこれだけ脅されると、2度とたばこを吸う気はしない。31日は世界禁煙デー。(長)

紀伊民報「水鉄砲」('07/05/25)
http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=125302
566名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 13:11:53
【自民党】安倍首相、東京都世田谷区と神奈川県川崎市の多摩川河川敷で、党と川崎市主催の清掃活動に参加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180838856/

 安倍晋三首相(自民党総裁)は3日午前、東京都世田谷区と神奈川県川崎市の
多摩川河川敷で、自民党や同市が主催する清掃活動に参加した。
 汗ばむ陽気の中、シャツとスラックス姿の首相は地元の小学生らとタバコの
吸いがらなどを拾いながら「環境」を重視する政権の姿勢をアピールした。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007060300039
567名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 15:22:31
>>566
こういうのをマッチポンプと言う。
568名無しは20歳になってから :2007/06/03(日) 17:46:07

生活習慣と健康:死ぬ危険、喫煙で激増 男性1.6倍、女性1.9倍に−−厚労省調査

 健康で長生きするには食べ物や酒、たばこなどの生活習慣をどのようにしたら良いのだろうか。
厚生労働省研究班(班長・津金昌一郎・国立がんセンターがん予防・検診研究センター予防研究部長)は90年から、
生活習慣と健康について10万人規模の調査を続けている。
さまざまな習慣が健康にどう影響するか分かり始めており、主な結果を紹介する。【高木昭午】

 ◇がん、脳卒中…かかる率高く

 ■喫煙、飲酒

 まず重要なのは「どんな習慣で死ぬ危険が高まるか」だろう。

 表の「喫煙」の欄の左端を見ると、吸う人は吸わない人に比べ、死亡する危険が
男性で1・6倍、女性で1・9倍高いことが分かる。
病死や事故死、自殺などすべての死因で比べた結果だ。
海外には、喫煙者は寿命が10年短いとの研究結果があるという。

 喫煙の欄を右に見ていくと、吸う人は日本人の3大死因である、
がん、心臓病、脳卒中にかかる危険がいずれも高い。糖尿病の危険も増す。>>つづく

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/archive/news/2007/06/20070601ddm013100171000c.html
569名無しは20歳になってから :2007/06/03(日) 17:50:34
>>568つづき
津金さんの試算によると、たばこを吸わない40歳の男性が100人いると、75歳までに20人ががんになる。
吸う男性100人では、同じ期間で約32人ががんになる。
大量の飲酒が重なれば、さらに増えるとみられる。

 飲酒については、男性の場合、1日3合以上だと死亡の危険が増す。
一方、1日1合未満なら、飲まない人より死ぬ危険は36%減るとの調査結果が出ている。
ただ、飲まない人には病弱な人や、病気で飲めなくなった人が含まれ、死亡が多くなった可能性がある。
津金さんは「もともと飲まない人に飲むことを勧めはしない」と話す。

 女性も男性と同等以上に、飲酒で死亡率が上がる可能性がある。
ただ、女性は一般に大酒を飲む人が少ないなどの理由で分析が難しく、明確な結果は出ていないという。

 ◇太り過ぎ、やせ過ぎもNG

 ■体形

 体形も死亡に影響する。太っても、やせても危険が増す。
男性の場合、BMI=体重(キロ)÷身長(メートル)÷身長(メートル)=30以上と19未満の人は、
23〜24・9の人に比べ死亡の危険が2倍だ。

 津金さんによると、太れば高血圧や糖尿病にかかりやすくなる。
やせると免疫力が落ち、感染症などに弱くなる。
中年期は20歳代より太るのが一般的で、男性は23〜27程度を保てばよい。
女性では明確な結果はないが、19〜25で死亡が最も少ない傾向がみられた。

 食べ物では、塩分や野菜、果物の摂取量が、胃がんの発生に影響することが分かってきた。
塩分は、調査対象の男性を食事中の塩分量で5グループに分けると、
最も多いグループは、最も少ないグループの2・2倍胃がんになりやすかった。
女性では明確な関係は見つからなかった。>>つづく
570名無しは20歳になってから :2007/06/03(日) 17:56:10
>>569つづき

 ◇魚で心臓病リスク減

 ■食べ物

 野菜については
▽ほうれん草などの緑色野菜▽かぼちゃ、ニンジンなどの黄色野菜
▽キャベツやトマトなど緑黄色以外の野菜−−に分けて調べた結果、
どの種類でも週1日以上食べる人は、ほとんど食べない人に比べ、胃がんになる危険が2〜5割低かった。
果物も週1日以上食べると胃がんの危険が下がっていた。

 津金さんは「野菜は毎食、果物は毎日食べるのを勧める」と話す。
野菜や果物のうち特にどれがよいかは、世界的にも結論が出ていないという。

 また、魚を多く食べる人は男女とも、心筋梗塞(こうそく)などの心臓病にかかる危険が、
少ない人に比べ約37%減。
大豆の成分「大豆イソフラボン」を豆腐や納豆、みそ汁などから多くとる女性は、
少ない女性より乳がんにかかる危険が54%減などの結果が出ている。>>つづく
571名無しは20歳になってから :2007/06/03(日) 17:57:24
>>570つづき
 今回紹介した調査結果は主に、岩手県から沖縄県までの10都府県の40〜69歳の男女計約11万人に対し、
喫煙や飲酒、食事内容などさまざまな生活習慣をアンケートした後で十数年間追跡し、死亡や病気との関係を調べたものだ。
対象者の年齢や人数は調査ごとに少しずつ違うが、少ない調査でも約2万人を調べた。

 「この食べ物で、がんが防げる」などの宣伝があふれている。
しかし、宣伝の根拠は「がん細胞を殺す成分が含まれる」「動物実験で効果が出た」など。
効く成分が含まれる食品といっても、適量の判断は難しい。
少な過ぎれば効かないし、多過ぎて害が出ることもありうる。
動物実験で効果を示した薬でも、人間では効かないことは珍しくない。

 津金さんは「人間の集団で効果を示す必要がある」と話す。さらに、
外国の調査では、日常生活や遺伝要因が違い、調査結果が日本人に当てはまるとは限らない。
そのため、日本人を対象に調査を続けているという。

毎日新聞 2007年6月1日 東京朝刊
572名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 18:28:08
喫煙は精子を損傷、子孫のDNAに悪影響も=カナダ研究
2007年 06月 3日 18:09 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-26253220070603
[ワシントン 2日 ロイター] 喫煙によって精子が損傷を受ける可能性があり、遺伝子を通じて子供へも悪影響があるという研究結果が報告された。
カナダ保健省の研究者が今週発行の学術誌「Cancer Research」で発表した。
 マウスを使って実験を行った同研究によ???と、たばこの煙が精子の細胞のDNAに変異を起こすことが分かったという。
こういった突然変異は、遺伝情報に永久的な変化をもたらすとされている。
 同研究の責任者で、保健省の環境職業毒性学担当のキャロル・ヨーク氏は、「これらの変異が遺伝したら、子孫の遺伝的構成物の中に不可逆変化として存続します」と指摘。
「母親の喫煙が胎児に悪影響することは周知のことですが、父親による喫煙の方も、それが母親と出会う前であれ、子供に悪影響を与える可能性が示されました」と述べた。
573名無しは20歳になってから:2007/06/03(日) 23:37:34
>>572
この調子だと「地球温暖化はたばこが原因」とか言い出しかねない。
禁煙ビジネスで儲けようとする製薬会社はやりたい放題だな。
574名無しは20歳になってから:2007/06/04(月) 00:44:29
は?タバコは地球温暖化の大きな原因なの知らんのか。
煙草の葉を乾燥させるために、莫大な森林が破壊されてるなんて有名な話だろ。
575名無しは20歳になってから:2007/06/04(月) 01:20:19
>>572
【タバコ】喫煙は精子を損傷、「父が母と出会う前の喫煙でも」子孫のDNAに悪影響与える可能性…カナダ研究
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180886928/
576名無しは20歳になってから:2007/06/04(月) 02:15:55
>>574
六分の一くらいなので大きな原因ではないな・
577名無しは20歳になってから:2007/06/04(月) 04:09:26
>>573
COx規制に便乗して儲ける連中やバイオエタノールで便乗商売する連中と大して変わらんだろ。
JTですら消費税や値上げに便乗して差額で姑息に儲けたりしたんだし。
578名無しは20歳になってから :2007/06/04(月) 11:53:03

世界禁煙デーフォーラム:公共機関100%へ議論−−つくば /茨城

受動喫煙やタバコの健康被害について考える「世界禁煙デー茨城フォーラム」が2日、
つくば国際会議場(同市竹園)であった。
 医療関係者で組織する全国禁煙推進研究会が主催。
「世界禁煙デー」にあたる5月31日前後に毎年開催されている。
220人が参加し「公共機関の100%禁煙化」に向けて議論が交わされた。
 喫煙による健康被害について、富永祐民愛知県がんセンター名誉総長が講演。
歯周病から発育障害まで喫煙が原因となる100種類に及ぶ疾病に触れ「タバコはまさに百害だ」と訴えた。
大和浩産業医科大教授は特急電車の喫煙車両から
禁煙車両にタバコの煙が流れることを例に出し「建物内で受動喫煙をなくすには、
分煙でなく全面禁煙しかない」と力を込めた。
 議論を聴いたつくば市のタクシー会社社長、塚本一也さん(42)は「時代の流れ。
うちのタクシーでも禁煙化を検討しようと思う」と話していた。【原田啓之】

6月3日朝刊 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070603-00000028-mailo-l08
579名無しは20歳になってから:2007/06/04(月) 13:43:45
>>576
1/6ってむちゃくちゃでかい原因じゃんかよ、アフォ