たばこ初心者質問スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さといも ◆JZShn76bMk
次の方どぞ〜
2名無しは20歳になってから:2007/03/14(水) 10:49:15
なぜ、タバコは馬鹿の目印と言われているんですか?
3さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/14(水) 10:55:28
そりゃ君みたいなのが吸っているから
そういう風に言われちゃうんだよ
吸い方に注意するべし
4( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/14(水) 20:18:12
>>1
5名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 08:42:25
3月18日JR東日本全面禁煙
5月1日名古屋タクシー全面禁煙
6名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 08:43:19
たばこカード稼動開始時期

2008年3月 鹿児島県 宮崎県
2008年5月 九州、四国、中国、東北、北海道他
2008年6月 大阪府、愛知県他
2008年7月 東京都他
ttp://www.tioj.or.jp/work/work17.html

ttp://www.tioj.or.jp/work/work16.html

ttp://www.tioj.or.jp/avvm/
7名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 09:22:35
age
8名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 12:56:04
さといも ◆JZShn76bMk さんのタバコは何?一日何本?
9さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/15(木) 13:28:12
俺の煙草はセッタで1日30本〜40本位だね
10名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 13:31:00
じゃ、毎日450〜600円お布施している優秀な家畜さんですね?w
11名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 13:33:23
年間164,250〜219,000円お布施している家畜w
12さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/15(木) 13:39:25
まあそれだけ余裕があるってこった
13( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/15(木) 19:49:59
嫌煙は、貧乏人が多いからな
金の話になると目の色変えるw
14名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 19:51:42
ニコチン家畜から脱却するにはどうしたらいいですか?
15名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 19:57:36
脱却は無理。
吸えば一生ニコチン家畜。
最初から吸わないのか正解。
16名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 20:06:15
>>13
そうだね嫌煙は小銭の勘定だけは得意だよね
>>14
どうせ嫌煙の自作自演なんだろうけど禁煙外来
にいってニコチンパッチでも貰ったら?
17さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/15(木) 20:08:09
>>16コテ付け忘れた
18名無しは20歳になってから:2007/03/16(金) 16:25:07
>年間164,250〜219,000円お布施している家畜w

珍煙の平均年収はせいぜい2,000,000円くらいだから、
まるまる一月分はタバコ代w
タバコのために一月ただ働きw
19さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/16(金) 17:39:28
自分を基準にしちゃよくねーな
20名無しは20歳になってから:2007/03/16(金) 17:46:00
>>19
あっ、タバコのために、ひと月ただ働きする人だw
21さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/16(金) 18:13:32
趣味にかける金だから惜しくはないよ。
なにもそんなに必死になって俺の収入を
心配しなくてもいいんだぞ金に困ってるわけじゃないからな
22名無しは20歳になってから:2007/03/16(金) 18:14:24
趣味:喫煙w
23さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/16(金) 18:16:38
てか、質問の有る奴いないかな?嫌煙のなりすまし以外で
24名無しは20歳になってから:2007/03/16(金) 18:21:16
吸えずにイライラ喫煙豚
吸ってもイライラ喫煙豚
馬鹿にされ、
ますますイライラ喫煙豚
25名無しは20歳になってから:2007/03/16(金) 18:53:33
ニヤクラって何ですか?
26名無しは20歳になってから:2007/03/16(金) 19:05:48
ニヤっとしつつクラクラしている貧血気味の喫煙豚の総称
27名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 06:23:17
真っ黒になった肺を確認する方法ってある?
レントゲンでは無理?
28名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 07:07:46
>>27
てか喫煙者ならレントゲンとって貰えばわかることだよ。
29名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 08:01:07
レントゲンでなにがわかるの?
30名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 08:03:43
骨の形
31名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 08:48:36
カラーのレントゲンてあるの?
32名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 09:48:21
>31
ないよ。
>30
骨の形がわかると喫煙者かどうか
わかるの?
33名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 13:08:31
わからない
34( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/17(土) 16:31:44
>>27
解剖する
ちなみに非喫煙者も真っ黒らしいよ
35名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 19:27:47
最近吸い始めたんだけど、吸うと頭がクラクラして気持ち悪くなる
なんで?
体に合うようになるのかな?
36名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 19:36:44
喫煙とクモ膜下出血(男性73人、女性106人に発症)の関係は強く、
たばこを吸う人は、全く吸わない人に比べて、男性で3.6倍、女性で2.7倍、
なりやすいことが示されました。
さらに、1日にたばこを吸う本数が増えるほど、クモ膜下出血の発症が段階的に増えていきます(図2)。


男性では、たばこを吸えば、全く吸わない人に較べて、
ラクナ梗塞(脳の中の細い血管がつまる脳梗塞で144人に発症)が約1.5倍、
大血管脳梗塞(太い血管がつまることによっておこる脳梗塞で56人に発症)が
約2.2倍おこりやすいことがわかりました(図3)。

40本以上の高度喫煙者では、ラクナ梗塞、大血管脳梗塞はいずれも約2倍おこりやすくなります。

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/18/smoke_apopl.html
37さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/17(土) 20:37:50
>>35
しばらく吸い続ければヤニクラはおこらなくなるよ
38名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 20:45:30
>>35
薬の副作用といっしょ
39名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 00:40:06
ショートとロングの差って
長さと値段だけ?

おすすめのメンソールのタバコを教えてください
40名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 00:49:32
15〜20歳の間、タバコを吸ってた人間と、
同じ条件で20〜25歳の間、吸ってた人間とでは、
後年、たとえば40歳のとき、健康状態に差が出てくるものなんですか?
41名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 01:21:13
>>40
その人の体質とか吸う量や種類で変わると思う。
42名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 03:47:17
自販機は朝、何時から買えるの?
43名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 03:53:27
>>42
5時
44名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 04:07:17
>>43
コンビニ行くの面倒で
後1時間我慢。
レスありがd
45名無しは20歳になってから:2007/03/18(日) 05:36:20
メンソールじゃないので1mって何がある?
ケント1と他に有名なので何があるっけ?
46さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/18(日) 07:09:12
winstonに1_があると思う
47名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 01:41:43
前に黒いタバコを吸っている人をみたのですが、
それはなんていうやつなのでしょうか?
48名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 05:14:54
今年で23歳。今まで一本も吸ってこなかったが、最近かなり興味を持ち始めている。
雀荘やスロ屋にも結構行くけど、これまではまったく吸おうと思わなかったのになぁ。

そこで質問。飯の味が分かり難くなるってマジすか?
結構、美味い食べ物に金を使ってるので、それは困る…。

しかし、このイライラが収まるなら、喫煙もいいかなと思い始めている今日この頃。
49名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 05:26:14
>>47
例えば、ブラックデビル

>>48
飯を最優先するなら止めとけ
50コンビニ ◆tZfTpaQhTc :2007/03/19(月) 05:36:15
>>47
黒というか焦げ茶だが、JOKER。
チョコレートの様な味がする、細目の煙草。
51名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 06:41:22
JT工作員コンビニ豚は銘柄宣伝するな
52ブータン神 ◆mH1xjrjNWg :2007/03/19(月) 07:37:18
>>50
最低の受動喫煙加害者コンビニ!
これ以上悪事をはたらくんじゃない!
53名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 08:43:49
>>49
>>50
どうもありがとうです。
あとでその名前を調べてみます。
54名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 19:43:05
格好良い黒巻紙の煙草を探しているのですが、
さがしても甘い煙草みたいな変なのしかないのですが、
黒巻紙の煙草でふつうな煙草はないのでしょうか?
55名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 21:44:42
ない
56名無しは20歳になってから:2007/03/19(月) 23:29:52
PHILIP MORRISってタール何ミリですか?
57名無しは20歳になってから:2007/03/20(火) 01:51:31
タバコに火を付ける前にフィルターにフッと息を吹きかけるのは
何のためですか?
58名無しは20歳になってから:2007/03/20(火) 01:56:32
>>57
タバコ葉の細かい破片がフィルターに着いていると
吸ったときに口の中に入ってきて気持ち悪いからです
59名無しは20歳になってから:2007/03/20(火) 06:24:34
>>56たしか1、3、5、8_
60名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 02:36:09
この板喫煙者っているの?
61( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/22(木) 02:40:12
>>60
いるよ
62名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 04:01:46
( ^*^) <何でたばこ板に嫌煙がいるのでしょうか?
63名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 08:56:51
珍煙ってなんですか?
64名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 10:05:25
ブラストのタールいくつかわかるやついる?
以外に強い…
65名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 10:17:15
酒飲んでる時に吸うと頭痛くならない?
6663:2007/03/22(木) 10:52:00
珍煙ってなんですか?
67名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 11:05:22
珍煙とは
歩きタバコ
ポイ捨て
迷惑喫煙
等マナーの悪い喫煙者のこと。
68名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 20:09:37
>>66
嫌煙のワガママなマナーを守らない人をこの板の嫌煙(キチガイ)だけがそう呼んでいる
69名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 20:45:53
DEATHって何でどこにも売ってないの?
ネットの通販で買えるとこない?
70( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/22(木) 21:02:42
71名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 23:43:16
>>70
サンクス
72名無しは20歳になってから:2007/03/22(木) 23:53:09
俺らの職場だと、タバコ吸ってるのは、仕事できないのに、セクハラ好きなオヤジが多いんよ。飲み会では、吸わない女子社員から嫌われまくって、2次会はそのオヤジをマクのが常w
73名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 01:42:54
>>72
マルチでスレ違いの下らない日記をかき込むのは止めましゅう
人間として恥ずかしいですよ
74名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 06:48:07
>>72
ニートの妄想乙w
75名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 10:48:59
>>72

sneg?
76名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 18:40:06
age
77名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 21:17:22
ちょっと変な質問ですけど
仕事でたばこの注文やることになったんですが
たばこの電話注文て日曜日は休みで出来ないんですか?
78名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 21:20:29
缶ピースってのを買ったんですけど
あけ方がわかりません
缶きりであけるんですか?
79名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 21:20:29
>>77
ここで聞くより、注文先に聞いたほうが確実だと思うぞ
80名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 21:23:08
>>79
明日聞きます
とりあえずここで聞いてみています
81名無しは20歳になってから:2007/03/24(土) 23:54:57
峰っていう煙草ってどんなやつなの?

買ってから味があわなくてとか無駄なのは嫌だし…
吸った事ある人感想教えてください。

何かスレ違いならごめ
82( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/25(日) 00:21:44
>>81
吸った事はないが、参考にしてくれ
ttp://tobacco-navi.com/view.php?no=276
83名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 02:36:06
一番煙、匂いの少ないタバコ教えてけれ
84名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 03:14:38
>>83
d-specシリーズは臭い少なく設計されてるよ


パーラメントの巻紙ってなんであんなにでっぱてるんですか
85名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 15:57:54
KOOLよりタールがキツイ、メンソールのタバコを吸いたいので
すが何かありますか?
86名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 16:19:47
つハイライト
87名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 16:23:23
>>86
ありがd
今、吸ってる分を消化したら買ってみるよ!
88名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 16:30:05
>>87
(´・ω・`)みどりのほうね〜
89名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 16:40:15
>>81です

>>82おーありがとー!
90名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 22:07:14
よく、タバコの煙を鼻から出してる人がいますが、あれは、どのようにしたらできますか?
91さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/25(日) 22:19:53
肺まで深く吸い込んでから、鼻から息を出す
92名無しは20歳になってから:2007/03/25(日) 22:49:19
肺まで吸うには、どいすれば良いのですか?
吸おうとしても、口にいっぱいすっちゃうんですが
93さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/25(日) 22:55:55
吸った時に息を止めているんだろう。
普通に煙草を吸いながら深呼吸すればいい。
94ゆき:2007/03/25(日) 23:28:08
バージニアぽくて、6ミリでメンソールで細くて短いのってありますか?
教えてください。
95名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 03:14:51
煙草吸い始めて約半年なんですが、最近肺が少し痛くなったりするんですが病気ですか?
96名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 04:31:37
デパートや駅の喫煙コーナーの臭いが
小さい頃から好きで、ずっとそこにいたくなるような感じなんですが
自分で吸っても同じような感覚なんでしょうか
97名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 07:00:19
煙草はやめなさい
吸ったら止める無駄な努力しなきゃなりません
最初から止めとくべきです
何の益も無いのです
不利益は山ほどありますけどね
98名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 12:13:45
>>86
>>88
>87だが、KOOLの方がタールもニコチンもキツかったYO!
でもハイライトメンソールは吸いやすいし匂いもKOOLよりいい
ね。
これからはハイライトにするよ。d
99名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 12:54:43
>>97
DQNは子供の頃からタバコにあこがれるという性質を持つので無理ですw
100名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 12:56:42
煙草って肺まで吸い込むものですか?
101名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 13:04:50
>>100
そうです。
肺まで吸い込むから、ニコチンが吸収できるんです。
肺まで吸い込むから、肺が真っ黒のどろどろになるんです。
102名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 18:17:23
>>101
可哀想に・・ 南無(-人-)
103名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 18:24:35
>>100
口腔喫煙でもいいですよ
(いわゆるフカスというやつ)

葉巻とかはそういう吸い方をしますよ
私は葉巻でも肺まで入れちゃいますが ^^;
104名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 18:45:48
バーカ 死ね
105名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 18:55:16
春ですなぁ
106名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 19:16:24
>>102
可哀想なのはお前w
107名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 19:23:21
>>106
バーカ 死ね
108名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 20:26:12
>>107
かわいそうな喫煙者(笑笑
109名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 20:40:53
>>108
残念でした 煙草吸う奴は死ねよ バーカ
110さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/26(月) 20:47:06
鼻糞未満がよそいってやれ
111名無しは20歳になってから:2007/03/26(月) 21:58:36
青い箱で「KOOL」とかかれたたばこの銘柄を教えてくださいm(_ _)m
112さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/26(月) 22:05:23
NIGHTSの事かな?見たことは有るけど吸ったことないよ
誰か吸ってる人いる?
113名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 07:43:32
毎日副流煙に何時間もさらされていますが
タバコを吸いたくならない(ニコチンの禁断症状が出ない)のは
どうしてでしょうか?
114名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 09:24:25
煙を口や肺まできちんと吸い込んでいないからだと思うが
副流煙だけで吸いたくなることなんてあるのか?
115名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 10:39:41
副流煙に害があるというのが虚報だからです
116名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 13:00:01
煙草って何割くらいの人が肺まで吸い込むものですか?
117名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 14:03:08
クズ人間への登竜門スレだねw
あとはニコクズへまっさかさまw
周りからどんなに鼻つままれても後ろ指さされても
心の中で嘲笑されても気づかない、
ド恥ずかしい人間のできあがりwww
118さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 14:41:45
>>117
よそいって思う存分書き込みしろ
119名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 16:05:37
>>118
そうだよねー。
タバコで儲かってるさといもさんからしたら、
>>117のような事実を暴露する書き込みは都合悪いよねー。
120名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 17:49:40
吸いたい奴は吸って吸いたくない奴は吸わなきゃいいだけじゃんw
もーなんだかんだと、いちゃもんつけてウンザリ
121さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 18:09:45
>>119
スレ違いの荒らしは止めてほしいだけだ
122名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 18:25:05
家畜入門スレw
123さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 18:30:03
誰か質問有る奴いないかな
分かることは答えるし、分からないことは分からないと言うよ
124名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 18:42:30
タバコ価格に占める税金の割合は?
125さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 18:59:42
さあ?難しいことは分からんね。
嫌煙が詳しいと思うから聞いてみるといい。
126名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 19:04:19
犯罪者の犯罪成立時点の喫煙率は?
127さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 19:12:33
そんなの統計あんの?あるなら見てみたいよ。
どうせ嫌煙のこうあってほしいという希望なんだろうけど。
128名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 19:12:58
さといもは役立たずの脳無しだなw
129名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 19:14:40
歯の裏にこびりついた汚ねーヤニの取り方は?
130さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 19:16:44
まあなんとでも言ったらいい。
分かることには答えるし分からんことは
分からんと言うだけだ
131名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 19:21:22
さといもは無知
132名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 19:21:38
デンターで磨け
133名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 19:24:37
低タール・高ニコチンのタバコってある?
134名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 20:03:39
タバコすう奴をやたらに馬鹿にしてる奴は、禁煙1週間目ぐらいの奴ばかりな件wwwwwww
135名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 20:09:20
残念w
俺、根っからの非喫煙者だけどww

喫煙者なんか、ヤクキメてラリってる馬鹿と変わらんだろw
136さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 20:11:00
>>133
そんなのないだろ
137名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 20:16:06
>>135
アンチ巨人のようなものってわけだな。
138135:2007/03/27(火) 20:18:57
まぁ、俺はひどいこと言ってるが、心の底ではタバコに人生を台無しに
しないでほしいと思ってるよ

喫煙者を侮蔑することこそが、喫煙者に対する優しさ

俺が真に憎んでいるのは、喫煙者の人生を台無しにし、非喫煙者を苦しめ、
ひたすら儲けているタバコ屋やJT社員
139135:2007/03/27(火) 20:19:42
訂正

タバコに人生を→タバコで人生を
140さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/27(火) 20:24:39
質問待ち
141名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 21:15:35
吸いはじめたのだが、どうも味がわからない・・・
軽いヤツだから?
142名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 21:20:55
>>141
タバコ味のアメがあるか、タバコ味のガムがあるか、
よく考えてみよう。
タバコが本当においしいものなのか、考えてみよう。

おいしくないものが、時を経るにしたがってなぜおいしく「感じる」のか、考えてみよう。
143名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 21:40:40
パープルヘイズって何さ
144名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 21:53:29
>>143 ジミヘンやん
145名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 22:13:15
>>142
ニコレット

いや私、嫌煙派ですけども
146名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 22:34:53
またタバコ屋のなりすましか。。。
147名無しは20歳になってから:2007/03/27(火) 23:24:56
たばこの吸いかたってさ煙りを飲むんだよね?
148名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 00:25:38
>>124
たばこ税は1000本あたりの金額で課税されるので、値段の違うタバコでは比率が違います。

一番わかりやすいのは300円のタバコの場合でしょうからそれで換算すると
たばこ税(国税):\71.04
道府県たばこ税(地方税):\21.48
市町村たばこ税(地方税):\65.96
タバコ特別税:\16.40
消費税:\14.29

計:\189.17

販売利益は戦後一貫して1割と決められているので、
販売利益:\30

従って、JTの取り分は
\300-\189.17-\30=\80.83
となります。
149名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 00:33:52
携帯灰皿に入れた灰ってどう処理すればいいんですかね?
普通にゴミ箱ですか?
150名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 00:40:34
>>149
燃えるゴミですからw

お茶ガラや落とし終わった珈琲滓と一緒に捨てるといいです
151名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 00:46:52

珍煙がタバコがなんの役にも立たないことを認めました。


231 :名無しは20歳になってから :2007/03/28(水) 00:33:16
>>229
お前のタバコはなんの役に立ってる?バカか?

232 :名無しは20歳になってから :2007/03/28(水) 00:34:33
>>231
別に何の役にも立たないよ。

152名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 00:50:57
>>150
わかりました!普通にゴミ箱にします。
燃えてたものだしどうなんだろうと疑問でしたので助かりました。
153名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 00:57:58
後もう一つ質問なんですがたばこって開けてから20本の賞味期限(?)みたいなのはどれくらいまで大丈夫なんですか?
154名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 01:50:43
すみません、質問させてください。
結構前に買ったフロンティアNEOというタバコなんですが、最近どこに行っても見当たらないんです。
フロンティアのライトやメンソールはコンビニとかでも見るんですが…
確か地域限定発売だったので、もう消えてしまったのかな…orz
155名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 02:01:45
コンビニで買うときは番号を言うんですか?
156名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 04:14:04
>>155タバコの名前で
157名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 04:42:46
>>156
ありがとう
さっき買いに行ってきょどってしまいました
158名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 04:47:52
ばかばかたばこ ばかたばこ
こばかにしても ただたばこ
タールニコチン かっせいさんそ
ばかすか体に とりこめば

血管いたんで いんぽだよ
もっと歳とりゃ 脳梗塞
心筋梗塞    肺梗塞
バージャー病で 足を切る

バカが吸うのが ばかたばこ
アホが吸っても ばかたばこ
タバコ吸うのは ばかばかり
かわいそうだね たばこばか
159名無しは20歳になってから:2007/03/28(水) 09:11:45
日本で買える煙草の中で、一番キツイは何ですか?
160124:2007/03/28(水) 15:33:16
>>148
詳細ありがとー
6割以上が税金で、2割以上がJTへのお布施かー
161名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 03:47:14

喫煙者減ったら税金増えますか?
162名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 04:20:55
ソフトケースの煙草で1本だけ煙草だす方法教えてください、なんかトントンってするやつ
163名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 05:48:58
トントンやって一本だけ出すのは無理
164名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 08:42:22
何本かまとめて少し出てきたところを
一本残して押し戻す。
165名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 08:55:42
このご時世、今からタバコを吸い始めるなんて、
馬鹿にも程度があるだろうと思わざるをえない。
166さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/31(土) 09:13:57
>>165
( ´,_ゝ`)プッ
167名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 09:17:56
>>166は、>>165に書かれた事実に反論できないタバコ屋豚w
168名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 09:19:13
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
169さといも ◆JZShn76bMk :2007/03/31(土) 09:36:17
>>167
( ´,_ゝ`)プッ
170名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 11:08:50
>>161
増えるよ。
171名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 13:28:52
父がヘビースモーカーでタバコを買い置きしていたのですが
心筋梗塞を起こしてしまいました。
さいわい命に別状はなかったのですが医者にタバコと納豆は禁止と言われて
しまいました。

そんなわけで買い置きのたばこが何カートンもあるんですが
オークションでも売れないので捨てるしかないのかと悩んでいます。
捨てる以外で良い方法はないでしょうか?
172名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 14:24:40
友達に売ったらいいだろう
173名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 15:37:53
http://www.netyokocho.jp/dietzaurus/goods/031-003-2440/
こういうのって効果あるの?
174名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 15:46:24
テキメンに効くとは思えんわな
175( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/31(土) 15:49:34
多少は効果あるんじゃねえの
そこまで惨めになりたくはないがねw
176名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 18:42:29
煙草をメンソにするっていう小さなビンに透明な粉?が入ったヤツを買ったんだが使い方がいまいちわからん……
知っとるヤツおったら教えて〜☆
177名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 18:47:11
今は一日数本しか吸ってないんだけど、
吸い続けたら、一日に吸う量も段々増えるの?
178( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/31(土) 18:51:34
>>177
一般的には増える
179名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 19:01:17
どっかではとまるだろ。
180( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/31(土) 19:04:18
そりゃ、どっかでは止まるさ
しかし、どこで止まるかは個人差がありすぎて言う事はできない

ただ、一般的に一日数本よりは増える可能性が高い
181名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 19:25:59
1日5本以下の奴たまぁに見かけるけど、たかが数本吸って肺汚すくらいならやめちまえとしか言えない
5本で我慢できるならやめられるだろうに
182( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/03/31(土) 19:28:12
>>181
スレ違い
愚痴や願望を口にしたいなら、それようのスレに行きましょうね
183177:2007/03/31(土) 19:40:27
>>皆さん
ありがと。今からコンビニ行くので、ついでに捨ててくるよ。
184名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 22:39:01
おい何故寝タバコはダメなんだぜ?
185名無しは20歳になってから:2007/03/31(土) 23:15:19
なぜなんだぜ?
186さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/01(日) 00:03:09
駄目なんて言ってないよ。どんどん吸いなさい
187おいら:2007/04/01(日) 01:29:46
たばこ覚えなきゃよかったなーて思う


今更だが。


禁煙出来ない自分にいらついてまた量増えてくし

基本だらけるようになったなー



それでも精神の安定剤と考えればまだましなのかもなー。
188名無しは20歳になってから:2007/04/01(日) 01:32:29
>>187
ここは、質問スレですよ
場所をわきまえましょうね
189おいら:2007/04/01(日) 01:43:01
失礼


オチ
190名無しは20歳になってから:2007/04/01(日) 01:48:21
>>160
JTにはもっとあげたい気がしますが、この2割の内から
製造原価・販管費等の支出がありますから、利益はほんのわずかですね
191名無しは20歳になってから:2007/04/01(日) 01:59:25
>>176
フィルターに粉を乗っけてから、
ライターの炎で上から2〜3回撫でるように
あぶると、粉が溶けて見えなくなります

メンソールタバコのできあがりですw

オイルライターやターボライターはこの作業をするのに不向きです。
(オイルライターはフィルターにオイル臭がついてしまいます)
(ターボライターは勢いがありすぎて粉が飛ぶ上に、フィルターが溶けることがあります)

つけすぎるとハッカの辛さだけしか感じないぐらいになってしまうので、
量は試しながら習得してください。
192名無しは20歳になってから:2007/04/02(月) 14:14:46
タバコを数人はカタワを産む為に吸うのですか?
カタワの補助金目当てで
嫌煙が言ってたのですか本当ですか?
カタワが蔓延してるので事実なんでしょうね
193名無しは20歳になってから:2007/04/02(月) 14:30:59
本気でそう思って言っているのか?
194( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/02(月) 21:14:58
>>192
質問は簡潔に、1レスで一個
よろしいか
195名無しは20歳になってから:2007/04/03(火) 00:32:05
煙の少ない煙草って何で少なくできるの?
196名無しは20歳になってから:2007/04/05(木) 14:42:21
煙管のスレって無くなっちゃったの?
197名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 00:14:05
ラッキーストライクの緑色はいつなったら戦場から帰って来ますか?
198名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 00:22:56
人殺し
タバコ産業
人殺し
199名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 01:09:00
KOOL NIGHTSは期間限定品ですか?
それともレギュラー昇格ですか?
200名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 01:18:43
199>>KOOL Nights は通常商品だよ。
201199:2007/04/06(金) 01:32:46
>>200
ありがとうございました!
202名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 01:34:31
人殺し
タバコ産業
人殺し
203名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 01:58:17
KOOL Nightsって、線香臭くないか、初めて買った時は1本吸ってすぐ捨てたよ
204196:2007/04/06(金) 12:58:16
自己解決しました。
銘柄板の方にいって来ます。
205名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 16:40:52
煙草吸い始めて3日くらいで熱が出たんですけどこれって煙草のせいじゃないですよね??
206名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 16:44:35
>>205
病院逝け
精神科な
207名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 17:03:58
206
なんで精神科なんですか?(>_<)
208名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 17:08:34
様々な自演がワロスだな
209林檎:2007/04/06(金) 18:36:17
メンソってどんな味なん?
210名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 18:44:51
メンソールってどんな味なのー??
211名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 18:53:18
ハッカの味
212林檎:2007/04/06(金) 18:55:42
ハッカかぁ・・・んー歯磨き粉みたいなもん??
213名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 20:27:47
質問です。 マイセンOne(box、100's)を吸っていますがキャスターOne(box、100's)を買ってみました。 煙はいい香りがするのですがあまり吸った感じはありませんでした。 マイセンより軽いってことでしょうか?
214名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 20:33:07
軽いタバコならフィルター近くまで吸ってもいいの?

タバコはどこ位まで吸って消せばいいんですか?
215さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/06(金) 20:36:29
マイセンは味が辛いからキャスター吸ったときそう感じると思う
たしかにキャスターを吸ったときは軽すぎて味気なかったな
216さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/06(金) 20:38:57
1a位残せばいいんじゃね
217名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 20:44:38
どうも〜サンキュウです♪
218名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 22:58:33
煙草銘柄・器具板から遊びに来ました
219百地三太夫 ◆RtFD6C5ZQA :2007/04/06(金) 23:04:02
よく来てくれた
(´・ω・`)つ旦ドゾ
220名無しは20歳になってから:2007/04/06(金) 23:06:15
それにしてもここはヒドイね
煙草銘柄・器具板に戻るよ ノシ
221名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 01:13:17
喫煙は、さまざまながんの原因の中でも、予防可能な単一の要因としては最大と考えられています。
欧米の研究では、がん全体の30%、特に肺がんの90%近くは喫煙が原因と考えられています。

IARCは、喫煙との間に因果関係があるがんとして1986年の評価で、
肺がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がん(扁平上皮がん)、
膵臓がん、膀胱がん、腎臓(腎盂)がんをあげていました。

今回、1986年以降の研究結果を検討した結果、鼻腔・副鼻腔がん、
食道がん(腺がん)、胃がん、肝臓がん、腎臓(腎細胞)がん、
子宮頸部がん、骨髄性白血病を喫煙との間に因果関係があるがんとして加えています。

これらのがんでは、喫煙者におけるリスク(がんにかかる確率)が非喫煙者に比べて
20倍以上(肺がん)と報告されている部位もありますが、
おおむね2〜3倍のリスク上昇が観察されています。


がんの原因としての喫煙
http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/prevention_screening/prevention/010107.html
国立がんセンター
222名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 02:21:58
特に女性に聞きたいんですが、外で吸ってて髪や服についたニオイ消しみたいなものって売ってますか?
普通の香水とかじゃニオイが混ざりそうなんですが。
223名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 07:15:45
>>222
香水でごまかすのはダメ。気にしてつけすぎたり混ざると変な匂いだし
服は洗濯の時の柔軟剤とかファブリーズしかないかもね。
たばこ匂いをつけないタイプの整髪スプレーもあるから、その辺は自分の好みの探してみて下さい。
224名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 07:59:16
>>222
ファブリーズ
メディゾール
225名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 08:00:50
汚れがこびりついた灰皿の洗浄の仕方を教えてください
226名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 08:12:39
俺、不思議でならんのだが、
喫煙者って、汚れがこびりついた灰皿とか、ねちょねちょになって黄ばんだ
壁紙見て、自分の肺の中がどうなってるか想像せんのか?

その灰皿の何十倍も汚れがこびりついて、
その壁紙の何十倍もどろどろ、真っ黒になってるに決まってんじゃねぇか。
227名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 08:23:40
たばこ吸った後口臭予防には何をしたらいいですか?
歯磨きの他で何が一番効果ありますか?
228名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 08:38:31
>>227
ちなみにその質問、喫煙者にしても意味ないよ。
喫煙者にとって何も感じないようなタバコの臭いも、非喫煙者にとっては恐ろしい
悪臭として感じられるから。

俺の意見としては、とにかく時間(30分ほど)を置いてもらう
以外ないと思う。
肺からの臭いなので、ガム噛もうが香水振ろうが無駄。
混ざって変な臭いになるだけ。
それが嫌なら禁煙するしかないでしょうな。
229名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 09:52:03
>>227
深呼吸。

いろいろやってもらったが、短時間で一番効果があるのは深呼吸だった。
吸うのではなくて、
1》肺の中の空気をできるだけ吐き出す。
2》力を抜く(肺に空気が入る)
1》2》を20回くらい繰り返す。
230名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 10:18:42
ぐだぐだ臭い気にするくらいならはじめから吸うなよ、って話。

タバコ吸ってたら、何やったところでどことなしに臭うんだよ。
肺なのか、口なのか、指先なのか、髪なのか、服なのか、携帯灰皿なのか、
タバコを吸うことで変化した体臭なのか、何かは分からんが、かなり臭ってる。

一番効果的なのは、「禁煙」。
なんでタバコをやめるという、赤ん坊でも選択できる選択肢が、
喫煙者にはないの?
231さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 10:35:16
煙草を吸いつつ臭いも消したいという相談なんだろ
煙草を止めるという選択肢ははなっから無いんだよ
232名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 10:40:13
>>231
JT工作員のさといもさん、ことあるごとに首突っ込んでこないでくれます?
233さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 10:51:27
ここは俺のスレだからななにをしようが俺の勝手だ
234名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 10:54:23
蛭子は自スレで妄想爆発させてればいいよw
235名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 10:57:49
>>233
人を薬物依存に引っ張り込もうというお前らの悪行に
目を瞑っているわけにはいかないねぇ。
薬物依存症患者を大量生産して儲けているお前らには都合が
悪いんだろうが、そこについては誰が立てたスレだとか、
関係ないね。

事実は事実として書かせてもらう。
>>230は事実。
236名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:04:05
ブラックデビルって街のたばこ屋さんでにも普通に置いてるかしら?
237名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:04:20
>薬物依存症患者を大量生産して儲けているお前ら

事実なら、証拠を示せ。
妄想なら、病院へ行けw
238名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:08:27
またタバコ屋がゴネてるのか…

「タバコ吸ってると薬物依存症になる」
ということに証拠が必要か?
239名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:10:08
ごまかしちゃってw

書いてるのが「タバコ屋」という証拠だよw
240名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:15:42
>>239
2ちゃんねるでそんなもんいちいち求めるお前が馬鹿。
タバコを執拗に擁護する人間はタバコ屋である可能性が高いというだけの話。

しかし、事実は事実。

ぐだぐだ臭い気にするくらいならはじめから吸うなよ、って話。

タバコ吸ってたら、何やったところでどことなしに臭うんだよ。
肺なのか、口なのか、指先なのか、髪なのか、服なのか、携帯灰皿なのか、
タバコを吸うことで変化した体臭なのか、何かは分からんが、かなり臭ってる。

一番効果的なのは、「禁煙」。
なんでタバコをやめるという、赤ん坊でも選択できる選択肢が、
喫煙者にはないの?
241名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:18:20
ソースも何もない言い張りなわけね、はいはいわろすわろす
242名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:21:36
>>241
ソースがあっても否認するだろ、タバコ屋豚はw
>>240は、中傷しかできないお前よりずっとまともだなw
243さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 11:25:27
>>236
ここで検索してくれ
ttp://www.tabako-ya.com/index2.html
244名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 11:25:51
JTのネット工作が明るみに

禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200〜600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
245さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 11:27:04
ここは議論の場じゃない。よそでやっとくれ
246名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 12:06:44
>>245
さといもさんよ。
お前、他のスレ散々荒らしといて、自分が立てたスレは保守しようとか
そんな都合のいい話?
誰が聞くの、そんなのw

事実は事実として分かってもらわないとな、初心者にも。
タバコは一度はまるとやめられなくなる、「麻薬」。
後戻りが大変つらい薬物なわけだよ。
247さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 12:28:04
ここのスレタイは『初心者』となっているが、
質問者はだいたい吸い始めて2〜3年くらいの奴が多い
それに煙草の害を説明した所で釈迦に説法というもんだよ
いまどき煙草の害を知らない奴なんていないだろ
248名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 12:53:47
釈迦に説法というのは、その分野において自分より秀でている人に
その分野のことを説く。ということだから誤用だね

この場合、馬の耳に念仏というのが正しい。
わかってても吸っている程度の頭の人に、分かっているからこそ吸わない人が
何を言っても結局無駄ってことで
249名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 13:03:22
さといもって馬鹿だねw
250さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 13:48:44
>>248
そーかすまんね勉強不足だったよ
>>249
中傷ばかりしやがって、めっちゃ腹立つわー
251名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 13:57:06
<JT> 発煙おしゃぶり(依存性毒性アリ)生産企業。特技・情報操作、投票
<珍煙> わがままでモラルのない社会不適応者のうち喫煙する人
<喫煙者>社会のルールは一応守るが薬物の依存からは抜け出せない意志薄弱な発煙人
<嫌煙> 煙草の煙害を訴える人(論外、勘違い、キチガイ人間を含む)
<非喫煙者>煙は嫌なんだけど、喫煙者の前では気を使って黙ってる
      規制、増税の時は急に「迷惑だからね」「仕方ないね」と言い出す。
252( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/07(土) 14:36:07
豚のマルチは品がないね
253名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 18:12:19
100'Sの読み方教えてください!
254さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 18:25:10
ひゃくえす
255名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 18:43:03
昔、自販機で匂いのきつくないたばこっていうキッャチフレーズのたばこをみかけた気がするのですが、そういうたばこ知りませか?
256さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 18:50:11
う〜ん昔のは分からないな
いまならD-specがあるけど
257名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 19:09:22
ヒャクズ
258新たまねぎ:2007/04/07(土) 19:45:09
マイセンってあの陶器のマイセンと同じ発音なんですかい?
259名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 20:01:23
マイルドセブンのマイセンはセを強く発音する
260名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 21:02:49
マイ栓
261名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 21:08:05
ヒト殺し
タバコ産業
ヒト殺し
262名無しは20歳になってから:2007/04/07(土) 21:16:52
>>254
dクス!
通称とかあるんですかね?
263さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/07(土) 21:24:19
100_
264名無しは20歳になってから:2007/04/08(日) 17:55:04
>>223>>224
ありがとうございます。
とりあえず服はファブリーズで、髪などは色々試してみます。
煙草のニオイってだんだん自分でわからなくなるのに、他のニオイと混ざると
急にその凄さがわかりますね。恐ろしや。
265名無しは20歳になってから:2007/04/09(月) 17:01:45
>>226
お前、台所の換気扇見てこのネチョネチョの数ヶ月放っておけば
油ダレまでしてくる状態とか知らないの?
一寸はおかぁさん手伝ってあげなよ、一日中家にいるんだからさw

洗剤でもクレンザーでも落ちないし、煙草の比じゃないよ
そんなもの平気で胃に入れてるクセに
タバコだけは気になるんだw

嫌煙って可笑しいね
( ´,_ゝ`)プッ
266名無しは20歳になってから:2007/04/09(月) 20:09:57
天ぷら揚げてる人とか危険だな
267名無しは20歳になってから:2007/04/10(火) 13:12:34
ポールモール・FK・ボックス探しているんですが
どこにも売っていないです。。
都内立川あたりで売っているところありませんか?
268セナ:2007/04/10(火) 22:08:49
初心者です!!煙を少し口にためてそのまま新しい空気と一緒に深呼吸したんですが
ほんまに肺に入ってるんですかね。。。?

なんかブヮっと食堂あたりに重い空気が入ってくる感じがしたんですが、その感覚は肺の奥まで
感じられなかった気がします((( (o゚c_【壁】

でも口で味わう味と吸ってみて味わう味は違いますね〆(・Д・´*)
269名無しは20歳になってから:2007/04/10(火) 22:26:25
たばこを吸う人の死亡率は、吸わない人と比べて男性は1.6倍、女性は1.9倍
亡くなられた男性の5人に1人は、たばこを吸わなければ防げた死亡
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/02/kit.html

たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は男性では4.5倍、女性では4.2倍肺がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/05/hai.html

たばこを吸う人は吸わない人に比べて2倍 胃がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/07/tbc_sk.html

喫煙者は、非喫煙者にくらべ、男性で1.3倍、女性で2.0倍、脳卒中になりやすい。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/18/smoke_apopl.html

受動喫煙で乳がんリスクが2.6倍に上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/21/tabaco_nyu.html

たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は30%自殺リスクが高い
特に、たばこの総量が多い人の自殺リスクは高い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/23/smoke_suicid.html

1日あたりの喫煙本数が多くなればなるほど虚血性心疾患のリスクが増加
心筋梗塞は1〜14本で3.2倍、15〜34本で3.6倍、35本以上で4.4倍
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/33/smoke_IHD.html
270さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/10(火) 22:31:03
>>267
都内ならどこでもうってるんじゃないの?
こっちは田舎だけど自販機に結構入ってるよ

>>268
鼻から煙を出せたら肺に入ってるってこと
271267:2007/04/10(火) 23:03:03
>>270
自販機もコンビニも探したけど無かった・・。
明日はもう少し都会に行ってみます。
272さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/10(火) 23:08:32
>>271
これで検索すれば分かるかも

ttp://www.tabako-ya.com/index2.html
273267:2007/04/10(火) 23:26:48
>>272
わざわざありがとうございます。
拝見しましたが、郵送みたいなので駄目でした。
直で手に入れる所を探してみますね

274267:2007/04/11(水) 11:55:52
やっとポールモール探し出しました。
十数年ぶりの喫煙楽しみです。
ありがとうございました。
275名無しは20歳になってから:2007/04/11(水) 20:49:24
吸った後くちびるをねぶると甘い味がする煙草(ガラムとか)あるけど、
あれを吸った後、あつい口づけをすると、lm( ・∀・ )コレはどんなリアクションをしますか?
276名無しは20歳になってから:2007/04/11(水) 21:13:19
甘かろうが辛かろうが臭いことには変わりはない
277名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 00:33:42
ガラムとゴロワーズって販売中止ですか?
もし販売してるなら販売してるもののタール数教えてください
278さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/13(金) 09:01:10
ここで検索してくれ

http://tobacco-navi.com/
279名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 11:10:49
質問です。初めて吸うのにタール3rでニコチン0,2rはキツいでしょうか?
280さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/13(金) 11:15:33
俺は吸い始めがマイルドセブンだったんで
それは軽い方だと思うよ
281名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 11:37:45
>>280ありがとうございます
282名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 14:59:22
私はたばこを吸わないのですが、趣味でたばこのソフトケースだけ買いたいのです。
売ってくれる人を探すにはどのスレに行けばいいですか?
ちなみに、数百枚ほしいです。あなたが売ってくれるのなら買います。
283さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/13(金) 17:11:29
>>282
そういうのは此処よりも銘柄板のほうがいいと思うよ
銘柄板にも初心者スレがあるからそこで聞くかスレを立てるといい
284名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 17:38:33
>>275
濡れてます
285名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 19:44:16
>>275
俺が臭くなくなるまで口の中を舐めてやる
286名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 19:47:23
>>283 ありがとうございます。聞いてみることにします。
287名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 20:25:52
今までに何本か吸ってるけど、たばこが「うまい」っていう感覚がわからん。
スースーするだけなんだけどこれがうまいってこと?
288まりもっこり:2007/04/13(金) 20:50:01
煙草は舌だけじゃなく、喉や鼻で味わうもんですよ
289名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 21:01:41
あの
友達から相談されたんですけど
煙草をすっていてエックス線検査(レントゲン)をしても
とった人にゎわからないんですか??
290まりもっこり:2007/04/13(金) 21:03:27
常識的に考えて分かるわけ無いだろう
291名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 21:10:03
薄く黒くなったりしないんですか??

すいません
よくわからないんです
292まりもっこり:2007/04/13(金) 21:18:14
そりゃ吸った直後なら写るかも知れんが
そうゆう状況でレントゲンを撮ったことがないので
よくわからん。けど煙草の煙なんかすぐ排出されて
消えるから写ることはありえない
293名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 21:22:36
肺が黒くなるっていいますが
あれゎ肺自体が黒くなるので大丈夫なんですか?
294まりもっこり:2007/04/13(金) 21:25:13
異常がなければ黒く写るよ
295名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 21:30:02
タバコを箱から出してddするのってどんな意味があるのでしょうか?
296名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 21:31:55
異常っていうのゎ
煙草によるものでゎなく
普通に病気のときですよね?
297まりもっこり:2007/04/13(金) 21:33:33
葉を詰めて味をこくするか、単なる癖
298まりもっこり:2007/04/13(金) 21:35:20
>>296
結核とかは白くなるらしいね
299名無しは20歳になってから:2007/04/13(金) 21:37:48
ありがとうございました
300名無しは20歳になってから:2007/04/15(日) 18:08:54
甘い煙草についての情報を交換しあうスレがあったはずなんですが、dat落ちしてしまったんですか?
301名無しは20歳になってから:2007/04/15(日) 21:54:18
302名無しは20歳になってから:2007/04/15(日) 22:03:34
>>301
板間違えてましたか……
ありがとうございます!
303名無しは20歳になってから:2007/04/15(日) 23:02:41
あげ
304名無しは20歳になってから:2007/04/15(日) 23:05:33
さくらって神奈川県外ならどうやって入手できますか?もう1回吸いたいんですけど…
305名無しは20歳になってから:2007/04/15(日) 23:47:51
>>304
地方限定タバコを扱ってる店を探すしかない。
自分は都内某所で京都限定のピース・インフィニティ買ってる。
あとは通販サイト。
306名無しは20歳になってから:2007/04/16(月) 13:47:45
サンクス。探してみます。
307名無しは20歳になってから:2007/04/16(月) 18:47:52
キャスターマイルドを17年間吸ってきたんですが、
なにげなく吸ったマイルドセブン10ミリがうまくて、
ここ4〜5ヶ月吸ってたら、最近肺が痛くなってきました。
健康診断の問診でも言いましたが、レントゲンでは異常なしでした。

どうしたらよろしいでしょうか???
308名無しは20歳になってから:2007/04/16(月) 18:57:34
知らんがな
309まりもっこり:2007/04/16(月) 19:02:10
すぐ煙草をやめて、精密検査(有るかどうかはしらんが)を受けて下さい
肺ガンかCOPDの可能性があります。
310名無しは20歳になってから:2007/04/16(月) 20:50:47
>>309
1行目は同意
2行目は医者でもねーのにいいかげんなこというな、豚
311名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 03:20:28
ガラムってさ…。
都こんぶのニオイしない?
吸ってる時っていうか箱とタバコ自体が
誰かそぅAていう人いない?(o′Д`o)
312名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 22:16:47
今しがた、ツレが来る時に、タバコの話題がしたいので、
とりあえず、一番キツイ(タール量その他)タバコを教えて下さい!!

緊急です!!
313名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 22:17:31
>>312
缶ピースだ。
314名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 22:20:16
>>313
thanks!!

やっぱり、ピースですか?
他に何かないですか?

単純にニコチン(タール)の量ではなくて、
なんか、こう「ぐぐっ!!」と来るような・・・

あと、有名ブランドとか・・・
315まりもっこり:2007/04/17(火) 22:21:08
ガラム
316名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 22:30:39
>>315
なんか、よくわからんがありがとう!
って、もう、友達、来ちまったよ!!
あと、ちょっと、情報くれ!!
317さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/17(火) 22:36:18
分からんことはここで調べろ

http://tobacco-navi.com/
318名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 23:18:38
>>317
お、いいね。でも、喫煙者が非喫煙者にえらそうにすんなよ。カスが。
幸い、俺のツレはマナーがちゃんとしてるけど。
お前も、そうである事を祈るよ。

今、ツレがピース吸ってるところ。
そのページは今度、全部、読むよ!
ありがとう!でもカスとか言ってごめんな!
319名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 23:24:56
↑死ねやカス
320コンビニ ◆tZfTpaQhTc :2007/04/17(火) 23:28:04
>>318
情緒不安定だな
バセドウ病か?
321名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 23:29:12
自分の霊障を心配してろ クズw
322名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 23:29:43
ウケる(≧▽≦)wwwww
323名無しは20歳になってから:2007/04/17(火) 23:31:55
(;´Д`)ハァハァ
324名無しは20歳になってから:2007/04/19(木) 16:32:15
タバコってどれくらい吸ったらオイシイって感じるん?
325名無しは20歳になってから:2007/04/19(木) 16:35:55
ひとによる
326名無しは20歳になってから:2007/04/19(木) 17:37:23
大阪府寝屋川市周辺で外国の葉巻売っているお店ありませんかね?
スレ違いだったらすいません。
327さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/19(木) 18:23:10
328名無しは20歳になってから:2007/04/19(木) 20:57:51
>>327
ありがとうございます。探してみます。
329名無しは20歳になってから:2007/04/19(木) 23:18:31
肺の写真みたよ♪
σ(o^_^o)さぁ、仕事柄、人体解剖の経験者なのよ。
で、私が解剖に立ち会った方は53歳の男性で腎透析をしていて
さらに胃がんで亡くなった方でした。
おまけにそんな身体なのに喫煙してました。
解剖するとね、各内臓の一部分ずつを フォルマリン漬けにして保存するの
その時、内臓を洗うんだけど 肺ってスポンジのようなものなの。
その方の肺を洗って ギュウって絞ったら 真っ黒な墨汁のような水がでできたの
それって、肺に付着していた タバコのタールやニコチンなんだって
そんな肺になるために、タバコ買うなんてって(苦笑)
330名無しは20歳になってから:2007/04/19(木) 23:45:11
両切りをうまく吸う方法はありませんか?
331名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 00:46:57
>>329
作ったな。 でなけりゃ騙されたんだよ。
残念ながらニコチンは無色だ。

ちなみに非喫煙者でも50歳過ぎたくらいだと、肺からはけっこうゴミがでてくる。
都会住まいの人からは特に多い。一方田舎住まいや喫煙者でも20歳代からはあまり出ない。
喫煙か肺を汚さないとは言わないが、タバコ以外の大気汚染も相当なもんだよ。
332名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 00:49:49
JT社員9000人を使ってネット工作する
人殺し企業JT

禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg

333名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 01:23:25
ププ わざとらしいw
334名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 03:05:25
あまい味のするタバコってないですか?
335名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 03:09:11
何か喫煙者少なくなった
336名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 03:30:25











337名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 04:39:35
プロムナード
…ってまだ売ってたかな?
甘い香りがするぞ。
338まりもっこり:2007/04/20(金) 09:57:17
>>330
たばこの端を少し潰してくわえると葉が入ってこない
339名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 10:35:15

Caster ってヴァニラテイストって書いてるけどそれほどでもないな
340名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 10:40:59
だったらアロマバニラがおすすめ♪
341名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 19:55:37
韓国で有名な煙草って何でしょう?
韓国産の煙草はあるの
342名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 20:07:21
売ってるよ。銘柄だけならティスなら知ってるけど、何が売れてるかはシラネ
343名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 20:10:37
>>341
グーグルで拾った

http://imepita.jp/20070420/724780
344341:2007/04/20(金) 20:32:01
>>342-343
中南海(中国)ってのは知ってたけど韓国産はめっちゃ珍しいですよねー。THXです♪
345名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 22:18:05
>>338
ありがd 。
346名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 22:41:07
ラッキーのガン発症率が高いっていうのはガセ?
347まりもっこり:2007/04/20(金) 22:42:53
がせです。煙草はみな一緒です。
348名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 23:13:34
何でラッキーがそんな風に言われてるの?
349まりもっこり:2007/04/20(金) 23:15:15
どうしてだろうねえ…
350名無しは20歳になってから:2007/04/20(金) 23:21:54
>>346
吸った感じがきついということから始まった、根拠の示されないうわさという
話はあるようだね。
351348:2007/04/20(金) 23:36:42
>>349
その返し何かウケタwwwwwww

スレ違いの質問でゴメンね
352名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 01:33:57
俺はラッキーを作った人がガンで死んだからって聞いたんだけど
これもガセか
353名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 01:57:24
ラッキー作った人って誰ですか?
354名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 02:09:58
ラッキーストライクはベトナム戦争当時米軍のレーションに入っていたたばこで
兵士等は「ガンの元くれ!」などと言っていたのが始まり、これは戦場で戦死せずに
ガンで死のうぜ、つまり無事除隊して故郷に帰って後はという願掛けな台詞が始まりです
そんな私はタバコの煙が苦手な軍オタです。
355名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 10:50:08
>>354
へー面白い。煙嫌いな軍ヲタさんありがとう
356名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 12:25:44
COLTSのウィスキーフレーバーよく吸うんだけどたまに酔っ払った感じになるんだよね。
アルコールとか入ってるの?
357名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 12:32:40
吸い始めたばっかりでどのタバコも同じ味がするんですが、吸い始めだからでしょうか?
358名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 12:39:18
>>357
吸い方だと思う。人それぞれだけど、慣れない人はあまり味わわないか
味わいすぎの傾向有り。
その中間がうまいと思ってるよ。俺は
359名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 13:06:31
最近吸い始めたんですが、吸った後頭がくらくらします…
これって体にあわないんですか?(汗)
360まりもっこり:2007/04/21(土) 13:08:23
誰でも最初はそうです。馴れるまで頑張りましょう
361( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/21(土) 13:10:07
>>359
所謂、ヤニクラだね
吸い始め、感覚を空けての喫煙時には誰でもなるよ

一ヶ月ある程度の本数(一日10本程度以上)吸い続けて
まだ、くらくらするなら体に合わない可能性があるので
止めたほうがいい
362名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 13:14:02
359です。

>>360>>361さん
教えてくれてありがとうございます!!始めは誰でもそうなら安心しました(゜∀゜)
363名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 13:14:39
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
364名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 13:29:09
ウイスキーの件どうなった?
365まりもっこり:2007/04/21(土) 13:33:43
そんな煙草あるんだ 俺も吸ってみたいよ
366名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 21:49:30
HOPEを間違って販売機で買ったら2箱出て来たんですが、普通なんですか?
367まりもっこり:2007/04/21(土) 21:51:45
普通ですよ
368名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 22:05:47
>>367
ありがとうございました。
369名無しは20歳になってから:2007/04/21(土) 23:45:08
シュールだwwww
370名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 09:17:39
キャスター1をカートンで買いたいが
新パッケージまで待った方が良い?
371名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 09:27:02
味が変わると旨くないので馴れた旧パケで買っといた方がいいでしょう
372名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 13:00:44
午前の仕事が終わって、昼休みになった直後or昼飯食った直後の一本だけ、
滅茶苦茶ヤニクラするのですが、原因はなんでしょうか?
初めて昼に吸ったときは、あやうく事故りそうになったよ……
373( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/22(日) 13:15:29
>>372
昼休みに吸うのが、前回から間隔が空いているからでは
374名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 13:40:27
吸い殻や灰の処理がイマイチ分からん
燃えるゴミで合ってるのかな?
375( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/22(日) 13:53:54
>>374
萌えるゴミだね
376名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 14:00:26
社員9000人を使ってネット工作する
人殺し企業JT


公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
377名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 14:15:02
>>375
d
火事とかこわいから少し湿らして捨てるが大丈夫かな・・・
378まりもっこり:2007/04/22(日) 14:21:43
俺も流しの三角コーナーに濡らして捨ててる
379名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 21:23:24
消える灰皿(穴がいっぱい空いてるやつ)に突っ込んで一日経ったら普通に燃えるゴミ袋に捨ててる
380名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 21:43:31
よく煙草吸ってる人が「何ミリ?」とか言ってるけど、あれってタールのことなんですか?
あと、ロングとショートて何の事ですか?フィルターと関係あるんでしょうか?
それから(スマソ、これが最後です)、先日、煙草をくわえた後に火を忘れたことに気づいたのですが・・・
親切な方が火を貸してくれました。しかし、あれって自分が加えたままの状態で顔を火に近づけるって感じで良かったのでしょうか?
相手がかなり年上だったし初めての状況にかなり戸惑ってしまいました・・・。 質問だらけで本当すんませんorz
381名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 21:49:58
「煙草をくわえた後に火を忘れた」らどうしたらいいか?

吸わなければいい

このあまりに簡単な答えが出せないのが、脳がニコチンに
冒されていることの象徴。
382名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 21:57:10
いや、我慢することも考えたんだが・・・加えたままとりあえずライター探してたもんだから
カバンの中とかポケットとか捜してる私を不憫に思ったのか会社員っぽい人がサッと火を貸してくれたんだ。
火を忘れた場合どうするか、ではなく、火を貸してもらったときどうしたらヨカッタのかを聞いているんd(ry
383名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 22:05:34
普通に礼を言えばいいだろw
喫煙の有無以前の問題だと思うが・・・
384まりもっこり:2007/04/22(日) 22:07:39
普通に『すみません、火を貸してもらえませんか』と言って
火を付けて貰うときに『済みません』と挨拶したら
軽く頭を下げればいいんじゃね?
385名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 22:07:50
>>382
自殺幇助=タバコの火を貸すこと、の文化は分かりませぬ
386名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 22:11:05
>>385
知恵遅れはレスしなくていいよ
387名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 22:13:37
>>386
もっと世の中を見て

知恵遅れ扱いされているのはタバコ吸っている人々だから
388380:2007/04/22(日) 22:27:00
レス有り難うございます

>>383
お礼は当然言ったっすorz
>>384
自分から火を貸して貰う時には爾来そのようにしたいと思います。助言ありがとうございます。
相手が火を点した状態でコチラに貸してくれた場合、
口に加えずに手で持って点火しても良いものなのでしょうか?(あまりそういう人を見た事はないですが・・・)
389まりもっこり:2007/04/22(日) 22:34:52
吸わないと点火出来ないのでくわえたままでいいでしょう
390名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 22:46:03
質問何ですが、友達にタバコの材料には、チョコレート入ってるよって、聞いてビックリしたんですがどんな銘柄のタバコにチョコレートが入ってるのか教えて下さい。
391名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 22:53:53
>>390
ココアが入ってるってことだろ?

ちなみにマルボロの甘い香りは、クマリンという強烈な発癌物質w
チョコレートの香りが楽しみたければチョコレートを買えばいい
その他汚物のような臭いと発癌物質いっぱいのタバコで楽しむ意味がない
392名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 23:01:33
オランダからの輸入タバコに、ブラックチョコレートフレーバーを用いた
「ブラックデビル(チョコレート)」という銘柄があります。

タール : 10mg
ニコチン : 0.8mg
入数/1個 : 20本
価格/1個 : 320円(税込)

あと、日本で栽培されている葉たばこのなかで「バーレー種」と呼ばれるもの
(主に東北地方で栽培:日本全体の葉タバコの3割)は、
チョコレートのような独特な香りが特徴とのことです。
393まりもっこり:2007/04/22(日) 23:03:56
チョコが入っているかどうかはしらんけどチョコ味ならわかる

ラーク
キャビン
ブラックデビルチョコ
アークロイヤル

この煙草はチョコ味だよ
394380:2007/04/22(日) 23:11:08
>>389
なるほど。ご丁寧にどうも有り難うございました!!
395名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 23:22:05
>>391ー393さん有難うございました
勉強に成りました
396名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 23:33:18

「愛煙家」という人種はどうしてタバコ以外の煙は嫌うのですか?
「愛煙家」というのはどんな煙でも愛しているのはないのですか?

また、それほどタバコが好きならどうしてタバコそのものを食べようとせず
不完全燃焼させたときに発生する煙だけを吸うのですか?
ボクには自己矛盾したキチガイにしか見えません。

397名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 23:37:19
愛犬家に
「それほどタバコが好きならどうして犬を食べないんですか」と聞いてみてください。
キチガイはどこにいるかが見えてくるはずです。まだ間に合うのなら。

次の方どぞ〜
398名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 23:40:20
>>397
都合のいい部分だけ抜き出さずに、前の2行にも答えてやれよ
399まりもっこり:2007/04/22(日) 23:44:52
焚き火の煙はいがらっぼくて美味しくないから
車の排気ガスなんかはたまに気持ち良くなるな
400名無しは20歳になってから:2007/04/22(日) 23:49:13
「愛鳥家」ならすべての鳥を愛さなくてはいけないのでしょうか?
「愛国者」なら世界すべての国を愛さなくてはいけないのでしょうか?

次の方どぞ〜
401名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 00:07:13
愛国の意味を理解してない>>400になんか言ってやれwwwww

お前ら自称愛煙家は、愛鳥家と比べるのなら、
「なぜかどの愛鳥家も白鳥だけ好きで、残りの鳥は大嫌い」
ということになるな。
おかしいだろ、普通にw

愛煙家=ただのニコチン中毒であり薬物中毒

を理解しようなw
402まりもっこり:2007/04/23(月) 00:10:46
てか、よそ行ってやれ
403名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 01:19:46
(*´艸`) フフフ おもしろスレ
404名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 01:27:10
>>400
タバコの他に葉っぱも吸いますが何か?
日本じゃ違法ですがw
405名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 01:52:37
みんな好きにすればよくね?
406名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 06:23:12
>>381
どうしたらいいか? なんて聞いてるわけじゃないんだが…
407名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 06:24:34
>>391
ココアとチョコレートを区別するのはなぜ?
408名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 06:29:40
>>401
愛煙の「煙」も禁煙の「煙」も
「煙の出るタバコ」という意味で使われている。

路上禁煙地区での自動車の排気は禁じられていない。
噛みタバコや嗅ぎタバコも禁じられていない。
焚き火も禁じられていない。

(ただし焚き火や自動車は、他の法律などで禁じられている場合はある)
409名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 16:57:00
たばこに消費期限とかあるんですか?
410名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 17:10:59
一応ある。
411名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 17:14:24
買ってから、どれくらいまで大丈夫なんでしょうか?
412名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 17:47:11
タバコ吸っても、はく煙がでないんだけど何が悪いのかなぁ?
413まりもっこり:2007/04/23(月) 18:11:03
>>411
開封しないならひと月もつよ。でもこれからの季節は湿気こむから早めに吸った方がいいと思う

>>412
吸い方が悪いのでは。吸った時口の中に一旦息を溜めてから再度吸い込む。それから吐き出せば煙が出ると思うよ。
414名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 18:20:33
多分口にくわえてから吸わずにずっと吐いてると思われ

口に加えたらまずは吸ってみては?
415名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:26:14
JPSを吸ってみたいんですが、どれがオススメですかね?
ちなみにまだタバコ初心者です。
416名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:27:47
>>415
じゃまずJPSを吸ってみよう
417名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:35:03
JPSはあんまり自動販売機で見かけないんですよね?
418まりもっこり:2007/04/23(月) 20:37:47
普通に置いてるよ
419名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:40:27
>>417
全然ないってほどじゃないよ。煙草を多く扱ってるコンビニなら大体あるよ
420名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:41:38
ホントですか。
俺の近くにはないなぁ。
パッケージは黒にJPSって金の文字で入ってるやつですよね?
421名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:44:14
>>420
じゃマイセンかマルメンでいいじゃん
422名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:47:55
その辺は大体吸ってみたんで、JPSを吸ってみようかなぁーって思ったんです。明日探してみます。
423名無しは20歳になってから:2007/04/23(月) 20:47:58
>>413
そうなんですか。二ヶ月は持たないんですか?
424まりもっこり:2007/04/23(月) 20:52:15
試した事がないからわからないけど
あまり買い置きすると湿気が入って
味は変わるだろうな
425名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 09:39:47
一昨日マルメン買って吸ってみたんだけど、むせるとかなにもなく
落ち着くとかもなにも感じない。吸い続けてれば変わる?
気づいてないだけで気持ちが落ち着いてるのかな。
親がヘビスモで一日三箱車内台所問わず吸っていたんだけど
その受動喫煙のせいで肺がおかしいのかな。
426名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 11:30:25
普通に自動販売機とかで売っていて、タバコ自体が黒いやつってなにがありますか?
427名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 11:31:29
ブラックデビル
428名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 11:33:58
>>425
未成年か
429名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 11:39:26
ブラックデビルは結構、自販にも置いてありますかね?
430名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 12:19:46
>>429
あんまりない。俺の感じではJPSより少な目
431名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 13:28:19
今、近所探し歩いてきたけど、ブラックデビルは見つからなかった…
432名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 14:40:43
>>431
たばこ屋か酒屋でたばこも扱ってる店に行けばあると思うよ。
433まりもっこり:2007/04/24(火) 17:31:43
近くに煙草専門店は無いのか
434名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 18:52:17
肺喫煙がいまいちわからないです。やろうとするとむせて咳き込みます。
吸い方が悪いんでしょうか、それともこれに慣れるんでしょうか?
435名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 18:54:20
最初はむせるけどじきに馴れるよ
436名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 19:00:30
ありがとうございます。
やっぱ喉痛いの慣れるしか無いっすか…。
ちなみにタール軽い奴の方が痛くなりませんかね?
今吸ってるのはピースです。
437名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 19:10:46
>>436
最初は分からんけど、ピースは基本的にきつめだから軽いのから始めてみては?
少しづつ肺に入れる練習をしてみてください
438124:2007/04/24(火) 19:13:16
タバコってうまくもないし、気持ちよくもならないんだけど
439名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 19:15:26
気持よくなるのは依存性が出てきてから。まぁ味は旨くはないわな
440名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 19:20:05
へんなドラッグw
441名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 19:47:06
>>437
ありがとうございます。
人前で咳き込むのは恥ずかしいので家とかで練習します。
442名無しは20歳になってから:2007/04/24(火) 19:48:39
依存性薬物を吸う練習って・・・
頭おかしすぎw
443名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 03:03:32
せったってどんな物ですか?
444名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 03:16:29
煙草をやめるにはどうしたらいい?
445名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 03:58:12
なんで喫煙者って臭いんですか?
446名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 04:29:55
>>440
そりゃドラッグじゃないからな。
ドラッグだと考えると変だろうよ。

>>445
お前が嗅ぐからだ。
447名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 04:56:38
>>443
セブンスター
448名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 05:55:32
なんで喫煙者ってバカなんですか?
449名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 07:01:59
>>448
君よりは頭が良いと思うよ
450名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 07:51:12
なんで喫煙者ってニコチン家畜なんですか?
451名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 09:04:41
ラッキーストライクを吸いすぎると気胸になりやすいと聞きましたが本当ですか?
452名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 09:13:32
どの煙草でも同じ。
453名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 09:31:39
>>452
マジですか! 友達に言われて気になったもので…
(´・∀・`) ありがとうございます。
454名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 09:43:56
ニコチン、タールの平均値はどれくらいですか?
455まりもっこり:2007/04/25(水) 09:57:15
平均値って、難しい事聞くな。大体こんなもんじゃね?

ニコチン 0.6mg
タール 8.0mg
456名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 10:53:42
ここしか質問する場所がないな…
前まで普通にセッタ吸ってたんですが、最近久々に吸うと頭痛になります。
他の煙草は全くならないのに…

なんか知ってる人教えてください
457名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 10:56:06
>>428
ごめん23歳
458まりもっこり:2007/04/25(水) 10:59:39
>>456
他の煙草は何吸ってんの?
459名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 11:04:01
>>458
赤マル、セッタメンソ、ラークなどです。
最近は赤マルが基本で、久々にセッタを吸うと頭痛が…
460まりもっこり:2007/04/25(水) 11:24:02
軽い煙草のつもりで強く吸いすぎなんじゃないかな。
軽い煙草を吸ってると俺もそうだか吸った気がしないので普段よりも
強く吸ってしまうので吸い方に注意してみては。
ちなみに俺もセッタ吸いだが頭が痛くなるということはなかったな。
461名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 11:31:07
一回で吸う量はセッタも赤マルの煙草も一緒と思うんですが…(たしかに軽い物は強く吸ってますね)
病は気からってやつですかね。とりあえずセッタとはお別れしますo(_ _)o
462まりもっこり:2007/04/25(水) 11:58:32
そんなこと言わないでセッタ吸えよ
463名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 12:11:02
>>461
バカが。
「病はタバコから」だよ。
464名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 14:33:04
>>463
タバコ吸わないひとも病気になるよ
465名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 21:10:28
質問です。


はじめて外国産のタバコを買ったのですが、賞味期限が記載されていませんでした。
タバコの賞味期限は、通常どれくらい持つのでしょう。

ご存知の方がいましたら教えてください。お願いします
466まりもっこり:2007/04/25(水) 21:19:22
大体の煙草には消費期限が1年設定されてますが
湿気込むので購入したら早めに(ひと月位)消費しましょう
467名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 21:25:16
465です
>>466
即レスにビックリしました。

教えてくれてありがとう。(*^o^*)
468名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 22:17:31
>>464
自分の健康に不安がない人間でも病気になる人間は山のようにいるな。

「病は気から」

「病はタバコから」
どっちがより論理的で科学的かは明白。
469名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 22:20:29
病は気から、だな
470名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 22:29:37
>>469
論理的かつ科学的に説明してみろよ、タバコ屋豚w
471名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 22:36:22
タバコを売り続けるためにしている、
タバコ屋の主張は、
はっきり言って異常。
472まりもっこり:2007/04/25(水) 22:41:24
こっちで議論してくれ

珍煙厨と嫌煙厨が感情的に罵り合うスレpart?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1174730627/l50
473名無しは20歳になってから:2007/04/25(水) 22:42:08
病はタバコから

これはガチ
474名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 01:06:16

「病はタバコからも」なら正解。
もちろん「病は気からも」も正解。
475名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 03:19:39
こちらで聞いていいのか
分からないのですが…

ヴィトンのシガレットケースを使っているのですが、製造番号はどの辺に記載されているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

スレチでしたらすみません
476名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 03:54:37
今時ヴィトンてw高校生? スレ違いと思ってるならヨソいけば?
477名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 04:01:00
何故喫煙者は大便臭いのですか?
ご存知の方いましたら教えてください
478名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 04:25:54
>>477
耳鼻科逝け
479名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 07:32:44
>>477
そのふたつのにおいは、正常な嗅覚を持つなら
別のにおいだとすぐわかります。

強いにおいをかぐと、一時的に鼻が麻痺することもあります。
そのせいで区別がつかないのかもしれません。

そうでないなら、嗅覚異常があるかもしれません。
480名無しは20歳になってから:2007/04/26(木) 07:34:25
>>477
病気だな
481( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/26(木) 23:57:59
>>477
精神もしくは、鼻をやられています
病院に行きましょう
482名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 13:06:52
333 :さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/27(金) 10:44:31
(´・ω・`)ういろ子かわいいよういろ子


334 :生ぽん :2007/04/27(金) 10:55:24
(´・ω・`)コテがばれたがまあいいや
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1176166002/l50
483名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 14:05:35
ういろ子ってなんだろう…… ワロス
484名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 14:11:48
今日セッタすったら吐き気がして最悪です。
吸い始めはけっこうこうなりますか?
485さといも ◆JZShn76bMk :2007/04/27(金) 14:20:17
煙草が体に合ってないと思う。他の煙草でもそうなら止めた方がいい。
486名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 14:29:03
>>485
そうなんですか。ありがとうございます。
他のでは(ラーク)(マルメン)ではこういうことはありませんでした。
でもほんとひどい吐き気です・・・
487名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 19:37:00
タバコはそもそも毒だからな
488名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 19:48:37
ソフトとBOXって味が違うっていうけど本当ですか?
489まりもっこり:2007/04/27(金) 19:53:51
ああ違うみたいだね。自分が吸った感想は
BOXのほうがすこしマイルドな感じがするよ
490名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 20:04:30
>>489
(´・∀・`)ヘー ありがとうございます

質問ついでで、すいません。FKって何の略なんですか?
491まりもっこり:2007/04/27(金) 20:12:01
マイルドセブン?
フィルターキングだよ
492名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 20:21:17
>>491
なるほど。ありがとう! ラッキーストライクです
493名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 22:07:11
タバコによって吐いた時に作る輪っかができやすいとかありますか?
494名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 22:11:04
無いと思うよ
495名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 22:26:11
なぜうちの兄貴は無職の俺のところに金を借りに来ますか?
496まりもっこり:2007/04/27(金) 22:32:19
友達に借りたらメンツが立たん
弟なら気安いし、言い出し易いから
借りに来るんだろうよ
しかし無職なのによく人に貸すお金有るね?
497名無しは20歳になってから:2007/04/27(金) 23:50:14
最近タバコを吸いはじめたのですが、軽く気持ち悪くなります。どうして?
498名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 00:19:41
タバコ吸いはじめて半年位なんですが、最近タバコを吸うと酒を飲んで酔ったみたいな感覚になるんですけどなんででしょうか
499名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 00:27:32
死ねよ
500名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 07:04:34
>>497-498
ヤニクラだと思う。俺はそれが気持ち良かったんだけど
501名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 08:41:20
>>497
一酸化炭素中毒
ニコチンは関係ないのでヤニクラではない。

たばこに慣れてくると、体の一酸化炭素量も多くなってきて、
気持ち悪くなくなってくる。


煙草を吸う練習するこった。
502名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 10:11:16
>>500
たしかに気持ち悪いって言うより気持ちいいって言う感じなんですよね
503名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 10:59:24
初心者というか、吸い始めの人にオススメなのはどれですか?
504名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 11:08:16
っハイライト
505名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 11:08:48
>>497
タバコは体に悪いから。
506まりもっこり:2007/04/28(土) 11:16:26
セブンスター
507林檎:2007/04/28(土) 11:39:45
肺に入れたら吐き出したときのどがチクチクするんてウチだけ?
508名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 12:25:21
>>507
みんな。
なぜなら、タバコは体に悪いから。
509( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/04/28(土) 13:32:42
>>507
キミだけだね
気になるようなら、タバコは止めなさい

あと、タバコも吸った事ないような馬鹿が答えているけど
気にしないように
510名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 15:16:26
メンソールの煙草を吸ってるとインポになるって本当ですか?
511名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 16:11:46
本当
512名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 22:51:16
>>501
>体の一酸化炭素量も多くなってきて

ニヤニヤ‥
513名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 22:52:20
>>510
メンソールじゃなくてもなるよ
514名無しは20歳になってから:2007/04/28(土) 23:47:43
>>512

ニヤニヤの意味がわからんが、

正確には、血中のCO濃度が上がってくる。
喫煙者の呼気は、CO濃度が700ppmぐらいだっけ? 忘れたけど。
非喫煙者のCO濃度は1ppmぐらい。
あとは自分でググレカス


練炭自殺の寸前見たいな事やってるんだよなwwwwww
515まりもっこり:2007/04/28(土) 23:51:16
>>514
ざまあみろっーことじゃないか?
516名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 00:09:43
厚生労働省はアホ!! 俺たちJTの勝ち! 喫煙者の勝ち!

ひゃっほ〜 JTは財務省の次官になれなかったOBの奴を面倒みてるんだからよ〜 ノ〜パンしゃぶしゃぶ財務省役人

ひゃっほ〜 健康に悪いタバコをこんなに堂々と売れるんだよ!

 ひゃっほ〜 産む機械’厚生労働大臣は財務省OBなんだよ! 俺たちの飼い犬だから、健康増進法も罰則規定をなくして骨抜きにできたんだよ! 

厚生労働省ぐらいの5流官庁なんて俺たちの手下なんだよ!!

後手後手対応の薬害エイズ問題、アスベスト問題とかをみれば、5流官庁であることがわかるだろ!
517名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 00:50:12
         ____   ⌒⌒
       /.::;;;;;;;;;;;;;:.\      ^^
     /.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::/⌒ヽ   そうやってなんでも
       :::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      タバコのせいにしてりゃいいお…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
518名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 00:51:08
タバコがなくなったあとは何のせいにするつもりなんだろう?
519名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 12:34:08
タバコって開封後、どのくらい放置してシケるんですか?
520名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 12:36:09
過去レス読んでね♪
521まりもっこり:2007/04/29(日) 12:40:16
環境にもよるけど、開封してたら3〜4日で味がかわるんじゃね
522519:2007/04/29(日) 14:01:30
>>521
ありがとうございます。
523名無しは20歳になってから:2007/04/29(日) 15:31:50
>>520
哀れw
524名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 02:39:29
ヤニクラきて気持ち悪くなったらどうしたらいいですか?
525名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 02:41:51
タバコをやめればいい。
無理してまで吸う必要などないぞ。
526名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 02:45:40
どうしたらいいか?暫くガマンするか、ひどいようなら救急車呼べばいいんじゃない?
527名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 02:58:15
とりあえず、緊急的には横になるのがいいと思う。
528名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 03:54:52
たばこ初心者です。
最近吸い始めて今マイセンの3mmを吸っています。
でもなんか吸った後に喉が痛くなってしまいます。
それで1mmのやつにしてみようと思うのですが、お勧めの1mmのたばこを、教えてもらえませんか?
できればメンソール系でお願いします。
初心者なのでよくわからないけどよろしくお願いします。
529名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 05:13:39
自分で決めるしかないぞ。
530名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 05:57:21
>>528
私バージニアスリムDOU。メンソ強いかもしれないけど爽快感はある
531名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 05:58:11
自演のタバコ屋乙
532530:2007/04/30(月) 06:00:39
ちょっと…スペル間違えてるw

正しくはバージニアスリムDUO←ね♪
533名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 06:08:12
スペルマ
534528:2007/04/30(月) 11:48:50
>>530
ありがとうございましたー^^
後で買い物行くのでそのときにでも買ってみますねw
535名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 13:47:37
自演のタバコ屋が必死のスレはここでつか?
自演のタバコ屋が必死のスレはここでつか?
自演のタバコ屋が必死のスレはここでつか?
536名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 14:11:53
>>528
>>530
>>532
>>534

この自演はひどい
537名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 14:41:59
どこが自演?
538名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 15:46:37
自演自演騒ぐ方には2chでの雑談は向いてません。
諦めて下さい。
539陽気な名無しさん:2007/04/30(月) 16:19:18
>>535-536
それが自演じゃないのよ〜悪いけど〜

>>528は別の人質問に
>>530で私が答えたのよ
んで>>532も私のレスで、素で間違えたから慌てて訂正しただけよw
540名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 16:24:25
自演なんて日常茶飯事、別に騒ぐことでもない。
541名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 16:30:53
まあIDないからね
542名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 20:20:52
自演を指摘するところまで自演
そしてそれを暴露するところも自演
543名無しは20歳になってから:2007/04/30(月) 23:31:52
いくら何でもねーよw
544名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 00:47:30
と、否定するのも自演
545名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 01:28:22
もしかしてここまでが自演でつか…

質問したいんだけど…
546名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 01:50:52
うわぁ糞スレになってる(゜д ゜*)嫌煙うぜー









    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  しねーよ  |
    |______|
      ∧∧ ||
      ( ゜д゜) ||
      / づΦ
547名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 02:08:54
しねーよも自演
548名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 02:23:12
ワロタ
549名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 03:49:57
もちろんワロタのもだ
550名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 03:51:05
>>545
質問も自演だからいくらでもしていいぞ
自演で答えてやる。
551名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 04:24:43
いつまで続けんだよお前
552名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 11:34:22
と自嘲気味な自演
553名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 12:03:10
たばこのフィルターってかたいのと柔らかいのとあるけど何で?
554名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 12:08:27
icene
555名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 12:09:36
iceneって何ミリですか?
556まりもっこり:2007/05/01(火) 12:22:20
>>553
品質のしっかりした物はかたいよなD-specとか
安い煙草は(エコー、わかば等)はふにゃふにゃだ

>>555
これの事か
http://tobacco-navi.com/view.php?no=355
557名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 13:30:50
薬物中毒w
558名無しは20歳になってから:2007/05/01(火) 16:28:44
>>556
へー確かに柔らかいのって安っぽいのかも。
ありがとう。まりもっこりさん
559名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 09:28:53
パッケージが白地に青でJAPANなんとかって書かれてるのって何の銘柄?
560名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 20:41:14
フィルターを口に入れたまま煙を吸うのか、
フィルター離して吸い込むのかどっちですか?
561名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 21:03:00
>>650
くわえて吸う。


ブラックストーンの重さ分かる方います?チェリーとコーヒー?どっちも…。
562名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 21:18:15
>>561
くわえたまま吸うと鼻からも吸い込んでしまってむせませんか?
後普通に口からは煙は出るのですが鼻からは出ないのはやはり肺に入れていないからですか?
563名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 21:45:30
>>562
私は鼻からは吸わないですけど、むせてしまいます。あと火点けるとき前髪焼きそうになります。

肺への入れ方がよく分かりません。
564まりもっこり:2007/05/02(水) 21:47:05
>>561
ブラックストーンはシガリロなので重さの表示は有りませんよ

>>562
口に煙をためたらもう一度吸い込んで下さい
565名無しは20歳になってから:2007/05/02(水) 22:05:23
>>564
シガリ口ってなんですか?
566まりもっこり:2007/05/02(水) 22:16:44
普通の煙草の姿をした葉巻の事ですよ
567名無しは20歳になってから:2007/05/03(木) 19:18:49
女で初心者が吸いやすいタバコってなんですかね?
568名無しは20歳になってから:2007/05/03(木) 19:24:29
賞味期限が切れた煙草は捨てた方がいいんでしょうか?
569まりもっこり:2007/05/03(木) 19:29:47
>>567
よく分からんけどピアニッシモとか
マルメラなんかも吸ってる人多いね

>>568
本人がよければ、吸って構いませんよ
570名無しは20歳になってから:2007/05/03(木) 22:54:39
たばこを吸うとおっきするのは何故ですか?
571まりもっこり:2007/05/03(木) 23:02:37
煙草を吸う時乳首をナメナメしていると想像するからです
572名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 16:08:06
ゴールデンバットってフィルター付いてないけど、どっちから吸うんですか?
573まりもっこり:2007/05/05(土) 16:12:06
どちらからでもいいけど、BATと書いてある方から吸うように統一したらいい
574名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 16:27:42
まりもっこりさんdクス
575名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 17:06:34
メンソールがスースーするのは葉っぱのせい?フィルターのせい?
576まりもっこり:2007/05/05(土) 17:09:22
葉に吹き付けられてる場合もあるし、巻き紙やフィルターに染み込ませてる場合も有りますよ
577名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 17:44:39
まりもっこり、d
578名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 22:37:53
初心者向けで匂いが少ないタバコってありますか??
579まりもっこり:2007/05/05(土) 22:54:40
臭いが少ないといったら、セブンスターレボかなぁ
580名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 22:58:18
たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は男性では4.5倍、女性では4.2倍肺がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/05/hai.html

たばこを吸う人は吸わない人に比べて2倍 胃がんになりやすい
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/07/tbc_sk.html

喫煙者は、非喫煙者にくらべ、男性で1.3倍、女性で2.0倍、脳卒中になりやすい。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/18/smoke_apopl.html

受動喫煙で乳がんリスクが2.6倍に上昇
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/21/tabaco_nyu.html

たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は30%自殺リスクが高い
特に、たばこの総量が多い人の自殺リスクは高い
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/23/smoke_suicid.html

1日あたりの喫煙本数が多くなればなるほど虚血性心疾患のリスクが増加
心筋梗塞は1〜14本で3.2倍、15〜34本で3.6倍、35本以上で4.4倍
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/33/smoke_IHD.html
581まりもっこり:2007/05/05(土) 23:03:46
捏造乙
582名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 23:26:45
こっちに聞いた方が早いのかな?
外人さんが吸ってたタバコのパッケージが右半分が緑だったのですが、
これはどこの国の何と言う銘柄か判りますか?
パッケージ載せてるサイト色々見たのですが見つけられませんでした。
最初はピースかと思ったんだけどあれは左半分が緑ですよね?
583まりもっこり:2007/05/05(土) 23:47:52
確かに自分も調べたが、該当するたばこは無かったよ
違うと思うが、参考までにパケが緑の奴をうpしておく

http://imepita.jp/20070505/852930
http://imepita.jp/20070505/853910
584名無しは20歳になってから:2007/05/05(土) 23:55:53



タバコは確実にお前の血管を痛めつけ、10代20代での心筋梗塞、脳梗塞を誘発する。


  突然死によって失われる全ての今後の余生を一度でも考えて気合入れて吸ってるか?






585名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 00:10:08
まりもっこりさんdです

でもどっちも違うんだよなー。半分白で半分緑だったんで、
ピースが逆なのかな?どっちにしろワカラン。
586まりもっこり:2007/05/06(日) 00:14:24
ピースメンソは左が緑で右が白だね
587名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 00:16:17 BE:189004782-2BP(100)
くだらない質問で申し訳ないんですが、同じ銘柄でも通常のたばこと100'sの物がありますが、
長さが違う以外になにか他に違いがあるのでしょうか?
また、2種類の長さの物を販売している理由を教えてください。(発売の経緯、100'sが作られるようになった理由など)
588まりもっこり:2007/05/06(日) 00:26:49
100Sは葉の量がキングに比べて多く、
フィルターも若干長い
100Sが生まれた経緯はよく知らんけど
消費者の方から要望があったものと思う
589名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 01:06:31
長さは関係なく、葉の量は同じって聞いたけど?
590名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 01:16:20
おれもそう聞いたことがある。 銘柄によって違うかもしれん。
591まりもっこり:2007/05/06(日) 01:27:56
若干違うよ。マルメラ100Sとマルメラを比べてごらん
592まりもっこり:2007/05/06(日) 01:29:05
若干違うよ。マルメラ100Sとマルメラを比べてごらん
まあ全種類比べたわけじゃ無いから一概には言えんが
593まりもっこり:2007/05/06(日) 01:33:42
連投すまん
594名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 01:34:44
まりもっこり氏は24時間ここにいるの?
595まりもっこり:2007/05/06(日) 01:37:47
いや、テレビ見ながらちらちら見て該当スレが上がったとき書き込んでる
596名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 01:39:12
銘柄板の質問スレで聞くと何か不親切だったよ
紳士だな…まりもっこりさん
597名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 01:59:42
今日は夜更かしし過ぎた。早く寝よう
おやすみ〜
598名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 02:38:16
でもまぁ細かい事は考えないでガンガンどんどんスパスパいけばいーと思うよ!
599名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 04:11:17
タバコ吸ったか調べる道具ってある?
漫画でリトマス紙みたいなの舐めて色で分かるみたいなの見たんだが。
そんなんじゃなくても簡単に調べられりゃナンでもいんだけど。
600名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 04:44:24
ニコメーターってのがあるよ
http://www.hamt.or.jp/AMT/HAMT/LLNEWS/NO43/nico.html
601名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 04:48:02
人前でやる必要があるし見せるんで尿はちょっと。
つか調べても尿検査しかでてこない。
602名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 04:54:37
一酸化炭素チェッカーもあるが
高いよ
603名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 12:46:45
まりもっこり氏は24時間ここにいるの?
まりもっこり氏は24時間ここにいるの?
まりもっこり氏は24時間ここにいるの?
604名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 13:48:47
複数いるんでしょ
605名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 14:04:58
どう考えても皮肉でしかないなw
606名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 15:53:07
質問なんですがフィルターの部分が茶色のたばこってなにがありますか?
607まりもっこり:2007/05/06(日) 16:10:31
マルメン
JPS
KOOL
ラーク
セブンスターメンソ
アークロイヤル
マニトウ
アメスピ
キャビン
ホープ
ハイライト
わかば
分かるのはこれ位
608名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 16:35:12
ネオシーダ中のニコチンとタールは1mm以下?
609まりもっこり:2007/05/06(日) 16:48:42
ググったら分かったけどニコチンは微量含まれているそうだ
タールはセブンスター以上と書いてあった
610名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 17:30:26
>>607
回答ありがとうございます!
結構あるもんなんですね〜更に質問になってしまいますがその中だと何れがタールとか軽いですか?
611まりもっこり:2007/05/06(日) 17:36:56
マルメン
クール
キャビン
ラーク
の中に軽い奴がある。タール値などは知らん
612名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 19:00:44
たばこのカートンて売る事出来るんですか? もし売れるならどこで売れるんですか?
613名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 19:06:42
せいぜい友達に売るくらいにしとけ
614名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 22:03:16
PALL MALL
何て読むのでしょう??
615まりもっこり:2007/05/06(日) 22:17:23
俺はポールモールでいいと思う。ペルメルという人もいる
616名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 22:22:21
登録名はポールモールですが
・ペルメル
・ポルモル
という呼ばれ方もあるようですね。

銘柄板ではめんどいので英語表記でスレ立てたようです。
617名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 04:10:00
販売機は深夜に買えなくなってますが
何時頃から買えるようになるの?
618名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 04:32:59
>>617
5時。
コンビニ行けば良し
619名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 09:08:03

たばこ吸うとすごく眠くなるのですが同じ様な方いますか?
620名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 16:01:50
灰をトントンってするのがうまくできません。どうやったらかっこよくできるのでしょうか?
いつも灰皿の周りが散らかってます…


>>619
私は逆に眠気覚ましになりますよ。
人によるんですかね。
621まりもっこり:2007/05/07(月) 16:15:22
かっこよくって…
こまめに灰を落とせばいいだけだろ
灰をあんまりためない様にしてさ
622名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 16:27:14
>>620
私は、
まず灰皿に脆弱になった灰を軽く押しつけながらこすって落とし、
最後にトントン致します。
623名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 01:24:56
今までソフト吸ってて、今日初めてボックスのタバコ買ったんだけど
フタあけると銀紙で包まれてるけど全部破るもんなの?
624名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 01:26:49
>>623
上の銀紙だけ取れないか?
625名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 09:32:27
フィルターに点線が有るけどあれは切るものなのか?そうだったら何か良いこと有るのか?
626名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 09:46:52
切り取り線じゃなく吸気口じゃね?
627名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 09:51:40
あれが排気口だと思っている嫌煙がいるのが興味深い。
知らないなら黙ってりゃいいのに。
煙がたくさん出てくる有害性の高いタバコだと言っていた。
628名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 10:18:41
ケムリを薄めるインチキ穴w
629名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 10:31:38
薄めるののどこがインチキなんだ?
バカ?
630名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 10:36:26
タバコ屋=毒売り商人w
631名無しは20歳になってから:2007/05/08(火) 10:43:05
嫌煙は放置でお願いします
632名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 08:17:11
点線がついてないあるんだどこれ不良品かな?
633名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 09:31:44
お前の頭がな
634名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 09:44:58
('A`)
635まりもっこり:2007/05/09(水) 12:54:32
>>632
今度からは落ち着いてから質問しような
636名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 14:10:04
>>632
中国人の方ですか?ww
あっちのタバコは粗悪な偽物多いから仕方ない
637名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 15:10:38
封を開けてない煙草ってどのくらいもつんでしょうか?
638名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 15:42:36
答はあなたの心の中に。
639名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 16:35:03
>>637
パッケージに期限書いてない?
640名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 16:45:53
Ministar専用スレを探してみたのですが見つかりません。
Ministar専用スレはないのでしょうか?
無かったら立てようと思うのですが…。
641名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 17:11:49
初めて1日吸ってみたんですけど、体が重くてきついんです。5本くらいですかね。
これで正常ですか?体にあってないとかですかね?
642まりもっこり:2007/05/09(水) 17:32:51
>>640
ここに立てても荒れるだけだよ
銘柄板に立てなさい。ミニスターのスレは無い筈だから

>>641
1日5本でそれでは、体に合って無いのかも知れないね
続けて吸ってみて何時までも続くようなら
もっと軽くするか止めるかした方が良い
643名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 22:29:24
ピアニッシモってほかより体に悪いって友達に聞いたんですけど、本当ですか?
644まりもっこり:2007/05/09(水) 22:37:11
特定の銘柄は関係なく、体に影響があると思うよ
だから特定の銘柄が体に悪いと言うことはありませんよ
645名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 22:39:29
タバコはどれもこれも体に悪いだろうが。
646まりもっこり:2007/05/09(水) 23:12:39
喫煙は君達嫌煙が言う『緩慢な自殺』だか
一生涯を見通して暮らしていくのは非常に難しい
煙草は人生の長さにくらべれば一瞬のものだ
それを楽しむ時間は有って良いものだろ?
それなりの魅力を煙草は持っている
それも嫌煙に言わせれば時間の無駄使いになるんだろうが
647名無しは20歳になってから:2007/05/09(水) 23:16:36
>>646
だったら人前で吸うな。
他人を巻き込むなって話だ。
それができないのなら、違法化するのみだな。
648まりもっこり:2007/05/09(水) 23:37:15
ここで議論もなんだが他人の前で煙草を吸う状況なんて
めったに無いだろうしそんな場所では煙草は吸わない
喫煙所なら話は別で、同じ喫煙者だから他人だといっても気を使う必要も無い
649名無しは20歳になってから:2007/05/10(木) 00:55:47
タバコはマナーから法規制の段階に入った。

タバコを規制する法律ができるってことは
それを守っている限りはなにも問題がなくなるということである。
650名無しは20歳になってから:2007/05/11(金) 13:12:59
マイナーで美味しいたばこ教えて
651まりもっこり:2007/05/11(金) 13:16:32
アークロイヤルスゥィート
652名無しは20歳になってから:2007/05/11(金) 22:32:34
タバコの自販機って夜何時まで?
653名無しは20歳になってから:2007/05/11(金) 22:40:22
23時までです
654名無しは20歳になってから:2007/05/11(金) 22:58:12
タバコが原因で薄毛が進行しますか?
655名無しは20歳になってから:2007/05/11(金) 23:07:30
何で煙草吸ってるんですか。
吸ったらストレス解消とかされるんですか?
656名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 01:49:40
ドタ
 ドタ
  ヽ(*゜Д゜)ノ ばぁーか!ばぁーか!
   (  )へ
    >ω
657名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 04:08:22
↑チンチンしまえばいいのに
658( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/12(土) 10:52:18
>>654
するヤツはするんじゃね
まあ、一番大きな原因は遺伝だけどね
親父がハゲなら、どんなにもがいても無駄
ちなみに俺はふっさふさ

>>655
趣味嗜好
気分転換にとてもすばらしい効果を発揮する
吸っていなにのであれば、一度吸ってみることをお勧めします
659名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 10:55:08
タバコ屋のお決まりのセリフ

癌は遺伝
ハゲも遺伝

どうせ死ぬんだ
吸って楽しもうぜw
660( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/12(土) 10:57:30
実際、遺伝が要因の大部分だからねえ
遺伝じゃなにか都合が悪いのかいw
661名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:05:37
タバコがハゲの原因だと都合が悪いのは

JTだろ
662( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/12(土) 11:08:10
あるHPから抜粋

例えば、2個ともハゲる因子を持った父親と、1個だけハゲの
因子を持った母親から生まれた男の子の場合は、残念ながら、
将来100パーセントハゲることになります。父親の遺伝因子が
2個ともハゲる要素を持っている場合は、母親の遺伝因子に
左右されないからです。母親から2個ともハゲない因子を持って
いたとしても、父親の方が両方ともハゲる因子を持っているなら、
男の子が生まれた場合、その子はまちがいなくハゲるということに
なるのです。両親ともにハゲる因子を持っていれば、
これはやっぱりハゲます。ハゲる因子とハゲない因子をそれぞれ
持っていると父親と母親から生まれた男の子は、約7割ハゲるといわれます。
母親が、ハゲない因子を1対持っていても、父親が1個ハゲる因子を
持っている場合は生まれた男の子は、半分の人がハゲる可能性を
持っていることになります。
二人の兄弟がいて、兄がハゲているのに、弟はハゲないという例も
珍しくありません。遺伝を気にし過ぎて、精神的にストレスとなって、
ハゲの遺伝因子を持っていないのも関わらず、ハゲてしまうこともあるのです
663( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/12(土) 11:10:25
重要なのは、最後の3行で、
嫌煙のように小さい事にいちいち神経を磨り減らしていると
禿る可能性が高まるよ

大切なのは、大らかな気持ち
煙草も吸わないのに目くじら立てて「たばこ」板に来るような
狭量な心の持ち主は間違いなく禿るよ
664名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:11:47
頭皮の血行が悪ければ、十分な栄養も行き渡らず育毛の妨げに。
血管を収縮させ血行不良の原因に なるタバコは良くありません。
たとえ育毛に必要な栄養を十分摂取していたとしても、
その栄養を毛母細胞に運ぶ血液の流れが悪くては話になりません。
本来髪の毛は細胞分裂が 活発で、それだけ多くのエネルギーを
供給してあげなくてはいけないものなのです。
朝起きてすぐタバコを吸う人や、1日20本以上喫煙する人は特に注意。

ハゲを未然に防ぐ、ハゲを食い止めるための7箇条
http://www.ikumou-d.com/kiso/kiso02.html
665名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:12:58
タバコ屋が連投で必死なのはわかったw
666( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/12(土) 11:13:43
>>665
あれあれ、もうそんなことしか書き込めないんだw

せめて、>>664 くらいのコピペを貼るくらいはしろよ、豚w
667名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:15:24
( ´ー`)y-~~

こいつハゲてるじゃん
668名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:17:22
【ハゲとタバコの関係】

ストレスがハゲに関係するのは、よく耳にしますよね。
そこで「喫煙=ストレス」というのはご存じでしょうか?

「ニコチンが切れてくるとタバコを
無性に吸いたくなることが,ストレスでしょ。」
と思うかもしれません。

もちろん,これもストレスになりますが、
喫煙そのものがストレスになります。

つまり、タバコを吸う人は
喫煙時にはそれによって体に負担がかかってストレスとなり、
非喫煙時にはタバコが吸いたくて、
ストレスになるという状態になってしまいます。

そのため、「喫煙=ストレス」という認識を持たない人のためにも、
「喫煙は髪の毛の大敵」と改めて言うようになっているのです。

なお、禁煙は順序を追って、しっかりとやることで、
ストレスの大部分を軽減できます。
がんばり過ぎない程度で、禁煙にチャレンジしてみましょう。

http://www.melma.com/backnumber_167939/
669( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/12(土) 11:18:09
>>664
ああ、ちゃんと俺の言ったことも書いてあるじゃん
いいHPだね

ストレスをため過ぎない。
お酒と一緒で、全く無くてもダメですが、過度のストレスは
頭皮の血行を悪くし脱毛の原因となります。自分なりの
ストレス発散方法を見つけてください。
私のようにつるっパゲになる夢を見るようになると危険信号です。
670まりもっこり:2007/05/12(土) 11:20:55
俺も20年煙草吸ってるけど髪の毛フサフサだよ
煙草と禿の因果関係なんて本当かどうか分からん
671名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:28:04
抜け毛が気になりだしたら、その時は
タバコを控える、くらいの気持ちでよいのではないでしょうか。

思うに、喫煙者8割の昭和40年代の日本は
そんなにハゲばかりだったのでしょうか?
672名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:43:14
そこら歩いてるハゲオヤジに
タバコ吸ってるかどうか聞いてみればいいんじゃね?

たいてい喫煙者だし、
ほとんどの場合、聞くまでもなく、歩きタバコしてっからw
673名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:51:18
そこら歩いてるハゲオヤジに
朝食にパン食ってるかどうか聞いてみればいいんじゃね?
674名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 11:54:19
パン…
675名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 12:07:23
>>673
で?
676名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 14:29:03
喫煙禿げって女性もなるの? (((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
677まりもっこり:2007/05/12(土) 14:35:33
根拠は無いけどそんなに気にする必要無いんじゃない?
678名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 14:52:05
禿げるリスクを抱えながらの喫煙か・・良いね♪まさに生きるか死ぬかの丁半博打!
危ねえ橋渡るのは最高のエクスタシーだぜ(´∀`)
679名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 14:52:49
キャハキャハおもしれー(・∀・)禿げんのっておもしれー(・∀・)
680名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 14:57:25
>>676
頭髪薄くなってる喫煙ババアいるよ。
あと歯茎が異常に黒ずんでる喫煙オールドミスとか、
喉がガラガラで音程が半オクターブほどしか出せない行かず後家とかも。
性格が自己中なのまで共通してる。みんなタバコのせい。
681名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 16:34:48
自己中な犬猿ババあもいるけどな。
682名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 16:50:51
タバコやめて1ヶ月位で円形脱毛症になったぞ。
683まりもっこり:2007/05/12(土) 17:07:21
ストレスでか
684名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 17:28:32
>>683
医者に精神的な問題と言われた。
また喫煙始めたら生えてきてる。
685名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:40:14
>>684
よかったな
686名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:41:48
【ハゲとタバコの関係】

ストレスがハゲに関係するのは、よく耳にしますよね。
そこで「喫煙=ストレス」というのはご存じでしょうか?

「ニコチンが切れてくるとタバコを
無性に吸いたくなることが,ストレスでしょ。」
と思うかもしれません。

もちろん,これもストレスになりますが、
喫煙そのものがストレスになります。

つまり、タバコを吸う人は
喫煙時にはそれによって体に負担がかかってストレスとなり、
非喫煙時にはタバコが吸いたくて、
ストレスになるという状態になってしまいます。

http://www.melma.com/backnumber_167939/
687名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:44:33
ストレスフリーな状態がよいわけではなく
ストレスが解消されることのほうが重要
688名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:47:05
ニコチン依存症の特徴

1.低学歴は喫煙する
2.タバコゼニの賃金でよろこんでいる
3.仕事が終わったその足でタバコを買う
4.めしも満足に食っていない(腹いっぱい食えるのはインスタント食品だけ)
5.雲助商売の奴隷になっていることに気付いていない
6.借金をしても喫煙をする
7.仕事をやめてもタバコでストレス解消できると考えている
8.朝おきるとタバコを吸う
9.朝から暇さえあればタバコのことばかり考えている
10.吸っている時は吸わない人間を見下し禁煙タイムは嫌煙をねたみ、そねみ、殺意を抱く
11.自分はタバコがあれば生きていけると信じてやまない
12.自分の意志ではどうにもならない
13.晴れた休日もタバコを吸う
14.禁煙セラピーを買って禁煙しているつもりでいる
689名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:47:40
15.子供のことよりいかにしてタバコをすうか考える事の方が楽だ
16.夫婦でJTの奴隷
17.タバコ買いに行くのにファッションを気にする
18.タバコ買いに行くのにいつも同じ格好で行く
19.春物・秋物の服なんか持っていない
20.喫煙者の物書きの文体を真似している
21.給料日は風俗へ
22.月末でも風俗かキャバクラ
23.歯医者にいく金も無い
24.髪型を気にしない
25.強烈にダサいファッションのやつがいる
26.若い喫煙者は家に帰ってゲームして酒を飲んで寝る
27.1箱のつもりがどんどん金をつぎこむ
28.女はデブが多い(Pikoとか良く着ている)
29.喫煙する女は目つきがいやしい(これは男も全員)
30.自分がJTに飼われている事に永遠に気が付かない
31.豚は自分が飼われ、殺され、食われ利用される事に永遠に気が付かない
32.豚だから仕方が無い
33.喫煙者は腹が減れば喰らい、交尾をし、パチンコをし、寝るだけ
34.考える頭が無い
35.イラツケば喫煙、何に奮起しているのかわからない
36.煙を吸い込み喜び、何を喜ぶのか、金か、時間か、
37.向上心のかけらもない
38.向上心という言葉の意味が良く解らない
39.喫煙喫煙楽しいな
690名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:49:53
喫煙者が可哀想でならない
691名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 18:58:11
PARLIAMENTのRecessed filterって、名前どおりフィルターの部分がへこんでるけど、何か意味があるの?
692まりもっこり:2007/05/12(土) 19:14:09
フィルターからくる煙の温度を下げて
煙草の味を保つという様なことを
聞いた事がある
詳しく分からなくてすまん
693名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:24:09
回答してみよう

1.低学歴、高学歴関係なしに喫煙するだろ
2.喜んではいないなぁ。
3.そりゃそうだ。
4.こりゃ間違いっつーか考え方がアホだな。インスタントなんて腹いっぱい食ったら気持ち悪くなる。
5.ごめん、雲助商売が何かわからん。
6.そりゃそうだ。借金してても飯は食うだろ?
7.できるじゃん。自分がタバコをストレス解消の道具だと思えば解消した気分になる。
8.これが一番うまいな。
9.自由に吸えるから別にタバコの事考えなくてもよくね?
10.ちょw殺意ってwwwアホまるだしかwww
11.たしかにそういうふうに他人に言ったりするなw
12.んーどうにもならないっていうか、禁煙する意思のかけらすらない。
13.天気とか休日を選んで喫煙するやつなんているのか?wまたアホまるだし。
14.そういう本を買うのはまだ先かな。
15.子供のこととタバコのことを比べるのは間違い。
16.家族全員奴隷ですが何か。
17.外に出るならタバコじゃなくても当たり前じゃない?
18.意識しないだろ。
19.タバコと関係なくね?w貧乏なだけじゃん。
20.してないなぁ。
694名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:24:40
21.そんな金あるならタバコ買うw
22.あんまりキャバクラとか行かないかなぁ。
23.キャバクラ行けるなら金あるじゃんwww
24.いや、ファッションといったら髪型からだろ。
25.非喫煙者のがいると思うが?
26.これも喫煙者関係ねーw
27.おうおう。これは自分自身びびったな。最初は少なかったのにな。
28.んー痩せてる人しか見たことない。
29.精神科行ってきたら?恐怖症だと思う。
30.タバコ吸えれば問題ない。JTとかどうでもいいことない?
31.肺癌で死んでも本望だと思って吸ってる。たぶん喫煙者はみんな同じ。
32.うむ。ごもっとも。
33.うんうん。人間だね。
34.大学の教授や世界のノーベル賞受賞者はみんな非喫煙者ですか初めて知りました。
35.たしかにイライラしやすくなってるのかもな。まぁでも人それぞれだな。
36.喜びとかじゃなく生活習慣。飯と同じ。
37.喫煙者に限らない。自分のこと言ってるようにしか・・・
38.喫煙関係なくね〜?どんだけ低学歴なんだw考えてからものを言え。
39.はい。最高です。これからもどんどん吸わせて頂きます。


結論:
嫌煙の特徴

1.頭悪いとしか思えないwww
695名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:25:19
世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちの喫煙率が相対的に高いことは明らかだ。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html


高所得諸国の富裕層の男性が喫煙を止めていく一方で、貧しい男性たちの喫煙習慣は続いている。
たとえば、ノルウェーでは、高所得男性の喫煙率が1955年の75%から1990年には28%まで低下する一方、
低所得男性の喫煙率はこれほど急激な低下を示さず、1955年の60%から1990年の48%に低下した程度だった。
現在、ほとんどの高所得諸国では、社会経済的集団によって喫煙率に大幅な違いがみられる。

たとえば、連合王国(英国)では、社会経済的に最高位の集団の喫煙率は女性で10%、男性で12%にすぎないのに対し、
社会経済的に最下位の集団では、女性が35%、男性が40%と3倍になっている。
これと同じような逆転現象が、教育水準(社会経済状態の指標の一つ)と喫煙との関係においても見られる。
一般的に、教育をまったくあるいはわずかしか受けていない人は、教育をもっと受けた人に比べ喫煙する傾向が高い。
696名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:43:13
読むの面倒くさい何か
697名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:50:48
喫煙者には難しかったかな?
698名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:53:17
日本人を対象にした、同様な学歴と喫煙の関連を調査したものはあるの?
699名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 19:56:16
>>697
タバコは吸わないんだけど ( ・ω・ )
700まりもっこり:2007/05/12(土) 20:01:04
701698:2007/05/12(土) 20:13:46
男性の場合は、「学歴と喫煙率に有意な関連が見られなかった。」という、
欧米の調査とは異なる結果が出てるんですね。
ありがとうございました。
702名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 20:14:54
65歳以上の高齢者対象だからほとんど参考にならないな。

女性では飲酒、歩行時間に関連が見られなかったが、
喫煙者割合は、教育 6 年未満で3.7%、13 年以上で 0.9%。
703名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 20:18:08
京都大学の学部学生の喫煙率は全体で12.0%で、一般と比べてかなり低い。

http://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm
704名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 21:38:09








さーて、オレオでも食べながら修行しよっと
705名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 21:46:35
昭和45年に日本はなくなってるんだから
そんな調査になんの説得力が?
706名無しは20歳になってから:2007/05/12(土) 21:48:28
昭和じゃないだろw
1945年だろ
707名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 00:45:51
30.自分がJTに飼われている事に永遠に気が付かない
31.豚は自分が飼われ、殺され、食われ利用される事に永遠に気が付かない
32.豚だから仕方が無い
33.喫煙者は腹が減れば喰らい、交尾をし、パチンコをし、寝るだけ
34.考える頭が無い
708名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 01:05:07
30.豚はひろゆきに飼われてることに永遠に気が付かない
31.正にその通り
32.正にその通り
33.豚は腹が減ってもジャンクフードしか食えず、一生性交を知らず、タバコ板で暴れるだけ
34.正に豚と言うしかないな

結論:
豚の特徴

1.キチガイとしか思えないwww
709名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 01:33:19
ニコチン依存症の特徴

1.低学歴は喫煙が多い(改)
2.タバコゼニの賃金でよろこんでいる
3.仕事が終わったその足でタバコを買う
710名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 02:08:39
豚w
711名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 02:21:58
すいません
細いタバコってどんなものがありますか?
712名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 03:22:30
寿命が細くなるのがタバコ
713名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 05:04:10
>>711
缶のピースなんかがいいよ
きっと!!
714名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 05:15:48
>>711
カプリ
715名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 06:47:08
いか
716名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 08:12:53
ニコチン依存症の特徴

35 ニコチンが切れると苦痛だ。
36 ニコチンが切れたまま時間が経過すると、さらに苦痛で苦痛でしかたがない。
37 ニコチンが切れると「タバコが吸いたい。タバコが吸いたい」とタバコの事ばかり考える。
38 禁煙の場所だと「タバコが吸いたいけど吸えないので苦しい」と感じる
717名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 08:17:34
米映画協会、ついに喫煙シーンをレイティングの対象に!

 アメリカ映画協会は5月10日、これまで以上にタバコの喫煙シーンが、レイティングを決定づける大きな要素になると発表した。
718名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 10:29:45
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=nazi+hydrogen+cyanide&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Hydrogen cyanide has high toxicity and in sufficient concentrations
it rapidly leads to death. During the Second World War, a form
of hydrogen cyanide (Zyklon B) was used in the Nazi gas chambers.
At room temperature, hydrogen cyanide ...

hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)

ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。


http://whc.unesco.org/en/list/31

World Heritage      "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
719名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 10:32:01
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索

ニコチン

中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。

* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM

毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8

ニコチン、サリンなど毒性比較表
720名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 10:32:45
なんだ、喫煙者はファシストだったのか。
721まりもっこり:2007/05/13(日) 10:34:25
青酸は梅にも入ってるよしつこいな、おい
722( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/13(日) 10:43:46
>>711
Vogue
723名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 10:47:00
梅に入っていたら青酸は無害なのか?
そうじゃないよね。
タバコ屋さん。
724まりもっこり:2007/05/13(日) 10:50:38
微量なら害にならんだろう
つまらん事で騒がないでくれたまえ
725名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 11:03:20
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
726名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 11:03:24
一日にまじで一本しか吸わない俺はぶっちゃけ体にどれだけ悪いんだろ・・・?
やっぱり非喫煙者に比べたら数倍も肺の負担違うんかな。
727名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 11:04:04
タバコ屋にとっては「不都合な真実」だろうな
728まりもっこり:2007/05/13(日) 11:06:23
1日一本なら止めた方がいいのでは…
肺の負担はそんなに無いと思う
729( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/13(日) 11:08:08
>>726
数倍はないだろう
つーか、そんなみみっちい吸い方ならやめろw
730名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 17:52:56
KOOLって何種類かありますけど、KINGSやMILDSなんて読むんですか?
キングスとかですか?
731名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 18:02:09
>>725
>青酸ガスはCOPDの原因の一つ
こう云うの見ると、嫌煙研究が如何にいい加減な嘘をついてるかよく分かるよね
シアンガスがCODPの原因になるわけないじゃんw

もしなるんだったら、「CODP」って云うのは「病気」じゃないってことだね
まぁ真っ当な科学者なら相手にしないだろうよ
732名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 18:17:44
社員9000人を使ってネット工作する
反社会的企業 JT


公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
733まりもっこり:2007/05/13(日) 18:33:50
>>730
他にKOOL NIGHTやKOOL SWITCHと言うのが有るみたいだね
通常のはKOOL FK(フィルターキング)と呼ばれているよ
呼び方はキングとマイルドでいいと思う
734名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 18:39:49
>>731
> こう云うの見ると、嫌煙研究が如何にいい加減な嘘をついてるかよく分かるよね

俺は「タバコより水道水の方が危険」とか書いている珍煙研究家のHPを見たことがあるwww
735名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 19:13:48
>>733ありがとうございます!!
736名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 20:19:49
>>734
教えてくれよ
737名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 21:08:21
>タバコより水道水の方が危険

本当かどうかは知らんが
煙草を吸うと死ぬ、とか言っているキチガイを揶揄しているだけだろ
738名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 21:24:12
ノドに痰が常にへばりついていて気持ち悪いんだけど
ヘビースモーカーってみんなこんなもん?
カー( ゚д゚)、ペッってやっても
痰が完全に取れません。
イライラしすぎて発狂しそうです。
739まりもっこり:2007/05/13(日) 21:27:42
ヘビーならそんなもんだよ
俺はあまりタンは出ないけど
気になるようなら本数を減らすか軽くするかだね
740( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/13(日) 21:27:47
>>738
つヴィックスドロップ
741名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 21:30:53
>>738
タバコやめればいいだけ
742名無しは20歳になってから :2007/05/13(日) 21:39:33
体は我慢しないってことだね。
ちゃんと異物と認識してる。
743名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 21:43:01
>>739-741
レスどうも。
あまりにも酷いんでボチボチ卒煙しようと思ってる所です。
744名無しは20歳になってから:2007/05/13(日) 22:18:35
そんなになるまでやめないのも
ある意味すごいな
745名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 10:56:03
746名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 11:16:07
マールボロのブレンドNo.27の略、教えください


マルボロ27?マルボロブレンド?
747名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 11:22:44
748名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 11:42:44
質問です。
ジッポのくるくる?が回らなくなりました;家にゴム手袋が無いため、輪ゴムを重ねてやっとの思いで火付けてます;
復活させる方法は何かないですかね?
749名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 12:00:36
石が減ってるんじゃね?
750名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 12:57:23
>>746
ブレンドでいいんじゃね?
751まりもっこり:2007/05/14(月) 13:08:32
>>748
良く分からんけど、前の石の残りが詰まってて
回らなくなる事なら良くあるね
もう一度分解して掃除して下さい
ぶつけるか落として潰した場合は
火もとの覆いをペンチかなにかで広げるしか無いな
それで治らないなら店に修理に出すしかないよ
752名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 14:54:20
最初に吸った煙草は?
俺は、カプリのメンソ
753まりもっこり:2007/05/14(月) 15:06:43
先輩に勧められた
マイルドセブン
754名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 16:45:28
父親が吸ってたセブンスターがはじめてだったなぁ
自分ではじめて買ったのはラッキーのソフト
755名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 17:53:04
>>750
れすdクス


「マールボロブレンドナンバー27」って言ったら
一瞬(゜д゜)←こんな顔されたから何だかなぁっておもってさw
756名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 18:23:51
ブラストってどーゆーとこで売ってますか?
やっぱ自販機じゃ売ってないんですかね?
757まりもっこり:2007/05/14(月) 18:41:15
煙草専門店で取り扱いしていると思う
大抵の店は取り寄せにも対応してくれる
ネットで買えるならこのスレの過去レスを読めば
サイトのリンクがあるからそこで注文するといい
煙草専門店のリンクも乗せておく
http://www.wikihouse.com/tobacco/
758名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 18:49:42
タバコの副流煙を防ぐにはどうすればいいでしょうか?
マスクって効果あります?
759名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 18:51:19
酸素ボンベを常備
760まりもっこり:2007/05/14(月) 18:58:09
息を止めてすぐ立ち去る
761名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 19:14:04
>>758
喫煙者を消す
762名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 21:36:55
俺はかなりの嫌煙家で副流煙が一番苦手なんですが
喫煙愛好家はニコチンガムとかじゃ我慢できないもんですか?
763名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 21:49:59
人によります。
764まりもっこり:2007/05/14(月) 21:51:10
ただニコチン取っても詰まらないからねぇ
煙が鼻を通らないと吸った気がしないんだよ
765名無しは20歳になってから:2007/05/14(月) 23:06:52
>>762
タバコは煙の味と香りを楽しむもの
766( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/15(火) 00:55:26
>>765
その通り

>>762
他人の趣味嗜好を理解できるように頑張ろう
地球にはキミ一人ではないのだよ
767名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 01:06:57
ガリガリなんですが禁煙すると筋肉つきますか?
768名無しは20歳になってから :2007/05/15(火) 01:16:54
>>767
遅レスだが
筋肉は運動しないとつかないよ。
やつれてた分は戻るけどね
769名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 01:55:37
>>768
やっぱりそうですか。やつれ具合がなくなるだけでもだいぶ違うかも。ありがとうございます。
770名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 02:08:45
>>762
点滴でも生きていけるけどご飯を食べるのはなぜかというのと似ている
ひとつは気分の問題。もうひとつはコストの問題。
とりあえずコストの問題が解決が付けばニコチンガムでもいいと
言うひともそれなりの人数がいると思うよ。
771名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 04:43:39
我慢できるわけないだろ
772名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 04:53:46
ニコチンガムやニコチンパッチでがまんができるわけがないということは
タバコにはニコチン依存以外の依存があるようだね。
773762:2007/05/15(火) 09:06:14
どうも。大多数の人はニコチンガムやパッチでは喫煙の代りにはならないってことか。
774名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 09:16:11
オレがならないと思ったのは何より値段だった。
高すぎ。
タバコのほうが安いんだもの。
775名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 10:24:05
俺も>>774に同意。
やめる事が前提じゃないとニコレットとか使う気も起きない
776名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 10:28:02
↑ww
777名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 11:17:39
>>768
タバコで「やつれてた分は戻る」ってどういうこと?
778名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 11:21:47
>>777
運動してと書いてあるが
779名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 17:32:29
ジョジョで承太郎がやってるタバコを口に入れる技を実際にできる人っています?
780まりもっこり:2007/05/15(火) 19:29:50
いません
781ニコチンとサリンの類似性:2007/05/16(水) 21:54:07

http://www.google.co.jp/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
薬毒物による主な臨床症状  これを見るとニコチンとサリンの共通性が
ありそうだと、調べてみた。すると・・・

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
慶応義塾大学医学部・小林紘一教授によると、タバコに含まれる「ニコチン」
と呼ばれる物質が、喫煙をやめられなくなる「依存作用」を引き起こすという。
ニコチンは、タバコの葉に含まれる植物毒の一種で、煙と共に気管支を通り、
肺の細胞に吸い込まれる。この
「ニコチンは、脳内で情報を伝える神経伝達物質、 アセチルコリンの分子構造とよく似ている。」
そのため、この神経伝達物質を受け
取る「受容体」が、ニコチンをアセチルコリンの代わりに結合させてしまう。
通常、アセチルコリンは分解酵素により分解されるが、ニコチンは分解されず、
長時間受容体に居座ってしまう。その結果、ニコチンはアセチルコリンより
はるかに多い刺激を受容体に与えてしまうという。そして、長期に渡って喫煙
を続けていると、刺激を多く与えることの出来るニコチンが必要になってしま
うのだ。
<禁煙第2の壁>
禁煙後1〜2週間後は「安心期」と呼ばれるが、気が緩んで油断しやすくなり、
この時期に禁煙に失敗してしまう人は28%と、割合では最も多いという。
脳の中で、ニコチンと結合していたアセチルコリン受容体が、アセチルコリン
の刺激だけを求めるようになるには、大体2〜3週間かかる。

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/15/index-15.html
「サリンはアセチルコリンと構造が似ており」、コリンエステラーゼと結合しアセチルコリンの分解を妨げます。
782受動喫煙:2007/05/16(水) 21:55:30

http://www.google.co.jp/search?q=secondhand+smoke&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm

    *  Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
    * Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25--30% and their lung cancer risk by 20--30%.2
    * Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
    * Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
    * Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
    * There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2
783まりもっこり:2007/05/16(水) 22:06:54
>>781-782
スレ違い
784名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 03:09:21
旦那に亡いしょで家事の合間の短期間に集中的に吸って早3ヶ月 一度に10本くらい吸ってしまいます。ペシェなんですが
何かもう中毒になってる感じ
やめたいんですが らや区やめないとと思うのですが
785名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 03:42:55
>>784
中毒な感じがよく伝わってくる名文だと思いますが
もう少し落ち着くことから始めてみてはどうでしょうか。
落ち着くとタバコの量が減ります。

落ち着かないときにはできるだけ吸わないように。
落ち着いてからゆっくりと吸うようにしましょう。
786名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 03:49:20
>>784

 タバコを定期的に吸っていて、中毒になってる感じ、っておかしいです

 タバコを定期的に吸ってたら、中毒なんです。

 麻薬を定期的に吸ってたら、中毒って感じ って、馬鹿みたいな言い訳でしょう
787名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 05:44:14
>>786
文面には「定期的に吸っている」とは書いてないけれどもね。

「中毒になっていると感じている」
とくにおかしな表現だとは思わないけどな。
788名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 07:41:27
>>784です。皆さんありがとうございます。数本残っていたペシェ捨てました。少し我慢して見ようと思います。
時間や主人の帰宅(玄関開ける音)などにビクビクしながら早々と吸っていましたが私の肺はタールで黒くなってしまっているのでしょうか?

期間は短くても一度に時間空けず10本くらい吸っていたので〜。軽い気持ちで友達から勧められて吸い始めただけだったのに
789名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 08:11:27
>>788
3ヶ月くらいじゃたいしたことない。
でもこれ以上はやめとけ。
今やめて正解だと思うよ。
790名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 11:47:24
名文がツボったww
791名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 20:48:02

http://www.cancer.gov/cancertopics/factsheet/Tobacco/cancer

    *
      Cigarette smoking causes 87 percent of lung cancer deaths and is responsible for most cancers of the larynx, oral cavity and pharynx, esophagus, and bladder (see Question 1).
    *
      Secondhand smoke is responsible for an estimated 3,000 lung cancer deaths among U.S. nonsmokers each year (see Question 2).
    *
      Tobacco smoke contains thousands of chemical agents, including over 60 substances that are known to cause cancer (see Question 3).
    *
      The risk of developing smoking-related cancers, as well as noncancerous diseases, increases with total lifetime exposure to cigarette smoke (see Question 4).
    *
      Smoking cessation has major and immediate health benefits, including decreasing the risk of lung and other cancers, heart attack, stroke, and chronic lung disease (see Question 5).

Tobacco use, particularly cigarette smoking, is the single most preventable
cause of death in the United States. Cigarette smoking alone is directly
responsible for approximately 30 percent of all cancer deaths annually in
the United States (1). Cigarette smoking also causes chronic lung disease
(emphysema and chronic bronchitis), cardiovascular disease, stroke, and
cataracts. Smoking during pregnancy can cause stillbirth, low birthweight,
Sudden Infant Death Syndrome (SIDS), and other serious pregnancy complications
(2). Quitting smoking greatly reduces a person’s risk of developing the
diseases mentioned, and can limit adverse health effects on the
developing child.

タバコとガンについては上記のサイトとたどれるリンクが良いかもしれない
792名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 21:37:51
【社会】裸の男性、テキーラを体に浴びる→タバコに火をつける→火に包まれる→大やけど…東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178972256/l50


喫煙者ってバカですかw?
793名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 21:51:58
今日から吸い始めたのですがマイルドセブンのロングサイズというのを買いました(ライターがついていたので)普通のと何が違うのでしょうか?
794まりもっこり:2007/05/17(木) 22:08:28
マイルドセブン1かそれともメンソールか
まず重さが違う
マイルドセブン10はタールが10mgだが
マイルドセブン1はタールが1mgでかなり軽いほうである
あと長さが違う。君が買った煙草はおそらく100mmのはず
通常は85mmで少し短めである
795793:2007/05/17(木) 22:20:54
>>794
ありがとうございます
あと20本も入っているのは普通なのですか?友達は一日一箱と言っていたのですが20本も吸う人がいるのでしょうか?
796まりもっこり:2007/05/17(木) 22:30:15
普通は20本だよ。30本入りも有るには有るけど数は少ないね
そうだね1日20本位は吸うね。私は1日30本ですが。
797793:2007/05/17(木) 22:32:36
本当ですか!?いずれそれくらい吸っちゃうんですかね…ちょっとびっくりです
798名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 22:36:50
吸い始めてどれくらいで中毒なりますか?
799まりもっこり:2007/05/17(木) 22:37:27
暇になるとついつい煙草にてが出る様になるよ
800まりもっこり:2007/05/17(木) 22:40:09
良く分からんけど1日20本吸ってひと月もたてばなるんじやなかろか
801名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 22:43:54
>>800
あざす。実はさっき始めて吸いまして。
802まりもっこり:2007/05/17(木) 22:51:54
今は無いだろうがその内どうしょうもなく吸いたくなる時がくる
だから本数を抑えて上手く付き合えば中毒にならなくてすむ
自分に合わないと思ったらすぐ止めることだ
803名無しは20歳になってから:2007/05/17(木) 22:52:18
やめたくてもやめられない私からみたらここの人は、なぜ吸うの?て思うわ…煙草の依存は大麻よりきついらしい(・_・、)
804まりもっこり:2007/05/17(木) 22:54:36
吸いたいから。禁煙のスレなら外に有りますよ
805名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 03:12:10
アメリカンスピリット吸ってると、
無添加に騙されるな、なんとかの方がうまいって
必ず色々な人から特定の銘柄勧められるんですが、
一向に名前が覚えられません。
思い当たる銘柄教えていただけませんか。
個人的にはアメリカンスピリットの燃焼が遅いのが好きなんで
乗り換えるかは分からないんですが。
806名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 06:56:02
10年近く吸い続けてきたJPSが3日ほど前から明らかに味も匂いも違うと感じたんですが
薬を服用しているのでその副作用なのか
製造から変わったのかがわかりません。
JPSスレがなかったのでここで質問します。
807まりもっこり:2007/05/19(土) 07:07:40
>>805
うーんそれだけでは分からない・・・

>>806
体調が変われば味も変わってくると思われる
JPSだからロットによって味が変わるとは思えない
808名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 07:10:59
アメリカ製のたばこより日本製のたばこの方が
害が少ないとかってありますか?
品質がいいとか。
809まりもっこり:2007/05/19(土) 07:14:50
害は両方変わらないと思うよ
品質の面でもアメリカ産煙草と日本煙草は大差ない
810名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 07:21:17
>>807
ありがとう。
他のところで外国産のたばこも日本のJTが製造するようになった(?)みたいなことをきいて
まあ意味不明な話なんですがそうなのかなとも思ったので。
811名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 07:29:42
タバコの害って何ですか?
812名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 07:41:55
>>811

まぁ、ニコチンとか、タールとか、一酸化炭素とか、ダイオキシンとか
その他もろもろ

NHK出版:「生活習慣病の医と食の事典」
http://www8.ocn.ne.jp/~snkulab/36sub.html
舌がん  刺激の強い食べ物を好む人や、虫歯や義歯の刺激のある人、強い酒を飲む人、喫煙者など
咽頭がん 喫煙者、強い酒を飲む人などがかかり易い。
喉頭がん 喫煙者に高率に発症している
食道がん 飲酒と喫煙が重なると危険率が高い。
胃がん  塩分や刺激物を多く摂る人や、喫煙者に多い。
膵臓がん 喫煙者や動物性脂肪を多く摂る人
肺がん  喫煙本数の多い人ほど危険率は高まる。
膀胱がん 喫煙者は非喫煙者に比べ危険率高い。
腎臓がん 喫煙者や脂肪摂取の多い人。
813808:2007/05/19(土) 07:42:22
>>809
どうも、ありがとですた。
814名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 07:44:15
>>811
自分だけは、ガンにならないと信じる事
815名無しは20歳になってから:2007/05/19(土) 09:08:51
>>811
がんと生活習慣病を後押しして進行させる。
816( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/19(土) 10:27:16
>>814
それ、嫌煙じゃんw
817805:2007/05/19(土) 13:31:40
>>807
そか。ありがとうございました。
818名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 03:51:36
キャメルって何種類かあるけど何ミリか分かりますか?
819名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 04:43:41
http://www.youtube.com/watch?v=sXAlpHSI-d0

タバコってかっこいいな 

○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
820まりもっこり:2007/05/20(日) 08:59:20
>>818
キャメル フィルター ボックス 11mg/0.8mg
キャメル ライト ボックス 6mg/0.5mg
キャメルナッティメンソールは忘れました
821名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 10:10:06
ありがと!
822JTの社員動員と社員によるテロ事件:2007/05/20(日) 12:55:05
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=JT%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%80%E5%8B%95%E5%93%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
JT アンケート 社員 動員 で検索

神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。



http://www.mext.go.jp/b_menu///houdou///////13/02/010218.htm

放射性同位元素の適切な保管管理の徹底に関する通知について

平成13年2月9日
科学技術・学術政策局
原子力安全課放射線規制室

1.背景
平成12年12月20日、大阪府高槻市において、日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。ばら撒かれた放射性物質は、同職員がJT研から無断で持ち出したものであった。
文部科学省(旧科学技術庁)は、JT研に対して、立入検査の実施や再発防止策についての報告を求める等の対処をしてきたところであるが、他の事業所における同様の事態の発生を防止するため、別添のとおり、2月9日付けで通知を発することとした。
823名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 15:50:35
最近吸い始めた者ですが、「エコー」とか「わかば」とか安い煙草がありますが
美味しいのですか?因みに私が吸っているのはキャスター・ワン100'Sのバニラ味のやつです(;´Д`)
824名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 15:55:48
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ (米国大手タバコ会社役員の発言)

欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!
本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

『悪魔のマーケティング ‐ タバコ産業が語った真実』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない

シルベスタ・スタローン主演のランボーの喫煙シーンには タバコ業界から50万ドルが支払われていた!
825名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 17:59:17
フィルターが白地に黒いラインの入ってる煙草って何がありますか?
∞みたいなマークがついていたような気もするんですが…
826まりもっこり:2007/05/20(日) 18:37:48
>>823
キャスター1からわかばだと結構きついよ
味に癖があるし、馴れるまで時間がかかる
馴れて仕舞えばどうって事無いんだけど
どうしても吸いたいならエコーを進める
エコーも癖が強く辛いのでクールスモーキングを心掛けるように
吸うとなかなか楽しめると思う
827名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 19:09:55
>825
マークはKOOLだがラインの入ってるのは知らんわ。
828まりもっこり:2007/05/20(日) 19:19:13
>>827
NIGHTじゃないか?
829名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 20:53:18
>>826
貴方の親切なレスに感謝します(>_<)
クールスモーキングってゆっくり吸うってニュアンスだと思うのですが心がけてみます。
安くて美味しいなら最高ですね。
830名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 21:44:13
どうしても吸いたいならエコーを進める





完全に基地外だなw
831名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 23:24:22
>>830
まあふつう基地には住んでないからな

自衛隊かっツーの
832名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 23:26:25
たばこギフト券って何処で買えるんですか?
833まりもっこり:2007/05/20(日) 23:31:53
大きめのたばこ屋なら置いてあるんじゃないか?
834名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 23:34:48
>>833
レス感謝です。
参考にしてみます。
835名無しは20歳になってから:2007/05/20(日) 23:48:24
まりもっこり殿は無職なんですか?
836まりもっこり:2007/05/20(日) 23:54:23
いえ、仕事してますよ
837名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 00:03:35
金魚を卒業しようとしてる者です。
肺に煙入れようとするとムセることがあるけど、恥ずかしい事なんですか?
ベテランの愛煙家でもムセることありますか?
838まりもっこり:2007/05/21(月) 00:08:03
まあ、最初はむせるからしゃあない。じきになれていくだろう
別に恥ずかしいとは思わないよ
体調が悪い時はむせたりすることは有るけどめったにない
839名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 01:32:34
メンソールでマッチ棒くらいの細さの煙草の銘柄を教えてもらえませんか?
その他にもメンソールで普通より細めの煙草があったら教えて下さい。
840名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 02:39:48
ヤニクラって、どのくらいでなくなりますか?
841名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 02:53:23
数秒から数十秒でクラクラしなくなると思います。
クラクラが収まる時間を聞いてるんだよね?文からそう受けとりましたが
842名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 02:53:32
>826,827
825です。ありがとうございました。
KOOL NIGHTだったみたいです。そんなメジャーなタバコだったんですね。

>839
VogueかCAPRIしか知らない。
さすがにマッチ棒ほど細くは無いけど…
CAPRI吸ってるので測ってみたら直径5oでした。
843名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 04:25:05
>>841
吸い終わった後の何とも言えない気持ち悪さと、フラフラ感の事です。
これはヤニクラとは言いませんか?

間違ってたらすいません。
844名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 06:51:58
そうですね
845名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 07:16:06
アメリカンスピリットって言うタバコ色々探してもないんですけどコンビニとかで売ってないんですか?
846名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 07:32:18
どこにも売ってないよ
847名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 09:21:59
>>842
>>839です。
ご丁寧にありがとうございます!

CAPRIのSUPER LIGHTSを買ってみたら5mm以上ありそうなのですが、SUPER LIGHTS以外だと細いのでしょうか?
848名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 11:24:08
>>843
だから>>841がフラフラ感からの復帰時間を書いてるじゃないか。喫煙後、数秒から数十秒でフラフラ感は消えるって。
つか意味が分かってないみたいだねw
849名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 11:31:36
>847
あー、記載不足ですみません。
それとフィオーレっていうピンク色のやつは普通サイズです。
お探しの細いのに該当するのはSUPERSLIMSと記載があります。
白地の中央にお買い上げになられたやつのと同じ青っぽい絵があるやつです。
(ちなみに赤い絵のやつはメンソじゃないやつですね)
850名無しは20歳になってから:2007/05/21(月) 11:42:11
>>849
またまたご丁寧にありがとうございます!
次は間違えない様に買います!
本当にありがとうございました!
851名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 13:39:31
100'sと普通のがありますが、100’sの方が長くて得だと思うのですが
どうして普通のを買う人がいるのですか?
852名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 13:51:04
100エスは後から出るものだから
以前からキングサイズを吸っている人にとってみりゃ
味が違うし軽すぎるという感じで敬遠する人もいるんじゃなかろか
853名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 15:52:09
寝起きに煙草吸う人は
起きてから何分位で吸いますか?

それとも起きてすぐ布団の上で吸うんですか?
854851:2007/05/22(火) 16:49:54
>>852
どーもです。
855名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 17:08:53
>>853
まず布団から出て、台所へ行き朝ごはんの有無を確認。
食事が準備されてなかったら一服。準備されてたら食事後に一服
856名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 17:12:11
>>851
フィルタが長いだけで、葉の量はかわらないものもあったり
857名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 17:13:08
>>853
おきて30分以内は吸わないようにしていたら
その後の禁煙が楽だったよ。
858名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 17:42:42
>853
朝ご飯食べてから吸う。その後歯磨と着替え
859名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 18:51:49
853です
皆様レスありがとです
あるサイトで起きて10分以内に吸う人は
ニコチン依存症と書いてありまして。
朝飯前に吸う人はあまりいないみたいですね
860名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 19:15:19
あの〜血液検査でたばこ吸ってるとかわかるんですかね?
861名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 19:37:52
あるていどわかる。
862まりもっこり:2007/05/22(火) 19:39:56
>>860
マルチは止めた方がいいよ
863名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 20:52:15
机に入れてたタバコが消えた。おそらくばぁさんかおふくろだな。なんで勝手に開けるかな。つーか20なんだからもういいだろ。
864名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 21:48:05
ニコチン家畜は不可解な生き物である

タバコうめ〜!と絶叫しつつ、ニコチン・タールが低めのタバコを選び

愛煙家を自称しながら、フィルターで煙を抑制し

長生きなんかしたくねーよ!と強がりながら、病院に行く

865名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 23:00:10
最近急にタバコを吸うと気持ちわるくなって、吐き気がするようになりました。前まで何でもなかったのに…

いま風邪っぽくて体調を崩しているので、そういう時に吸うと、そうなるのでしょうか?でも風邪による吐き気ではないと思います…
866まりもっこり:2007/05/22(火) 23:06:26
体調の悪い時はたばこの影響がもろにでるよ!
そういう時は吸っても美味しくないし病気が治るまで我慢したほうがいいね
って言っても我慢出来ないよね
その気持ちわかるよ…
867名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 23:08:59
吐き気は胃ガンの可能性があるから、
いっぺん内科で見てもらった方がいい。

これマジレスです。
868名無しは20歳になってから:2007/05/22(火) 23:16:00
>>867まだ吸い始めて4〜5ヶ月なので、それはないと思います…
869名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 00:06:12
質問させてください。

煙草に火をつけて吸わないで、
ただくわえて、言わば空気吸ってる感じで、
口の手持ち無沙汰をやりすごしたり、メンソール感を
味わったりしてるだけでも、微弱ながらも煙草の
効果および害ってものは体に来ますか?
870名前( ^ω^)未記入:2007/05/23(水) 00:06:51
最近、胃が異常に痛いのですが…たばこ関係ありますか?
871名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 00:14:14
灰皿(水が入ってます)ってどうやってかたずければいいですか??
872( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/23(水) 00:39:14
>>869
ありません
そもそも煙草の害自体が微々たるものです

>>870
あります

>>871
吸殻(灰含む)と水を分離
水は排水溝に、吸殻は燃えるゴミに
873名前( ^ω^)未記入:2007/05/23(水) 00:49:37
>>872
でも肺よりは害少ないですよね?
874名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 04:17:12
>>873
そんなことはない。
875名無しは20歳になってから :2007/05/23(水) 04:25:55
喫煙者の知人が胃がんで死んだときは、
持病の腰痛が酷くて病院に行ったら手遅れだった。
876名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 12:17:15
フィルターとメンソールって何物?
877名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 12:21:16
その質問って何物?
878名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 12:24:11
フィルター自体にメンソが入ってるのも有るし、そうじゃない物も有る。
879名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 15:25:33
煙を綺麗に吐けないんだけど、肺まで入ってないってこと?
どうしても、煙がバラけてしまう
一本線の綺麗な煙を吐くためにはどうしたらいいですか?
880名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 15:42:49
口の形じゃないか?
881名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 16:04:01
>>880
やっぱ、形かなぁ
前歯が一本欠けてるのが影響してるかも
882名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 17:31:52
>>881
アニメの見すぎじゃね?
883名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 18:11:09
たばこ吸うとウンコが硬くなったりしますか?
最近吸いたしたんだけど、硬くなったような気がして・・・
884名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 18:17:18
どちらかというと逆。
もっとも刺激物に異常反応することもおかしくない。
885名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 19:07:04
ニコ中の糞はこの世の物とは思えないほど超臭い。ウチのオヤジがニコ中だから分かる。あらゆる悪臭の中でもNo.1だと思う。 しかも毎日コーヒー飲んでるから更に臭い。糞+ニコチン+コーヒーで地球上最強の激臭となる。これに勝る激臭は無い。
886名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 23:03:54
>>885
臭い評論をしたいならもうちょっといろんなものを嗅いだ方がいいぞ
887名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 23:31:17
1カートンって何個入ってるのですか?
カートンの方が1個当たりの値段が安いのですか?
888名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 23:49:00
>>887
ふつうは10個、値段はかわらない。
889名無しは20歳になってから:2007/05/23(水) 23:51:20
>>887
カートン買いだとライター付く事が多い
890名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 05:50:58
今さらタバコ吸うやつはキチ害!
891名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 06:24:13
喫煙者は社会のダニ。
首吊って死ね。
タバコ税を1万円に上げて喫煙者をこの国から追い出せ。
ダニの吐く悪臭は環境破壊。
ダニは死ね。
社会のダニ喫煙者はこんなにも嫌われています!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm327286

892名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 07:32:59
タバコは人を殺す
893名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 07:52:20
たばこ吸ってると発狂して↓こんなスレ立てを始めるよ。ww

【キチガイ】嫌煙の荒らし報告【自己矛盾】
【キチガイ】マイカー乗ってる嫌煙【自己矛盾】28台目
【キチガイ】臭い嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】オーラルセックス好きな嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】酒を呑む嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】割り箸使う嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】2ちゃんルール無視の嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】嫌煙ゴルファー【自己矛盾】
【キチガイ】「煙が有害」は単なる口実【自己矛盾】
【キチガイ】レスしてやると嬉しそうな嫌煙【救済】
【キチガイ】喫煙禁止にできない嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】生きてる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ペットを飼っている嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】嫌煙はキチガイと呼ばれて当然【自己矛盾】
【キチガイ】ワキガの嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ゲーセンへ行く嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ブサイクな嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】デブの嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】足を組む嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】電車の中で携帯で話す嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】健康増進法は嫌煙豚救済法【レスキュー】
894名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 07:52:52
続き

【キチガイ】区別してほしがる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】嫌煙に注意しない嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】嫌煙豚は東京に住むな【移住勧告】
【キチガイ】マック食べる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】健常者ぶる嫌煙病患者【意味不明】
【キチガイ】添加物気にしない嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】赤ん坊育ててる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ情報】嫌煙イジョちゃん捜索スレ【求む】
【キチガイ】多い嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】年をとる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】伝染す嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】呼吸する嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】オナニーする嫌悪【自己矛盾】
【キチガイ】嫌煙は日本人ではない【宗教】
【キチガイ】嫌煙の自己矛盾総合スレ2【自己中】
【キチガイ】焼き肉する嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】屁こく嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】スリ替える嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】水道水を使う嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ】ハゲてる嫌煙【自己矛盾】
【キチガイ?】あなたの嫌煙度【自己矛盾?】
895名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 07:56:40
>>893-894
なんだ、これ?
896名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 08:01:11
ニコ中の糞はこの世の物とは思えないほど超臭い!!ウチのオヤジがニコ中だから分かる。あらゆる悪臭の中でもNo.1だと思う。しかも毎日コーヒー飲んでるから更に臭い!糞+ニコチン+コーヒーで地上最強最悪の激臭となる!!これに勝る激臭は無い!!
-
897名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 14:43:11
家電のDVDレコとかHDDとかどうでしょうかね?
1年持たずに故障とかなっちゃいますか
898名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 17:15:23
ヤニで故障するかって?結構たまるからねえ。危ないかもしれないよ。
でも綿ゴミとかも入るからどの程度の被害があるかは分からないよ
899名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 19:44:16
しけもくは体に悪いといいますが
普通のたばこより しけもくの方が がんになる確率とか高いのでしょうか?
どうでしょう
900まりもっこり:2007/05/24(木) 20:32:51
シケモクが体に悪いなんて初めてきいたよ
たばこならどんな物でも体に影響あるだろう
さほど変わらん
901名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 22:56:31
タールとニコチンって何ですか?
902名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 22:58:35
>>901
栄養素
903名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 23:03:07
>>902
喫煙厨は銘柄板へ行ったほうがいいんじゃね?
904名無しは20歳になってから:2007/05/24(木) 23:11:23
>>900
俺もシケモクは体に悪いって聞いたことある。何故悪いのかは知らないけど。
まぁそんな事を気にしてたらタバコなんて吸えないですけどね
905名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 09:42:47
>>898
ありがとございます。
ここの住人さんってDVDとかあまり使ってないんですかね?
数年持つよーって意見あれば踏み切れるんですが。
大体部屋では1日10本吸う程度です
906名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 09:51:54
頭くらくらしたり、きもち悪くなるのって吸ってるうちになくなんの?
907名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 09:59:21
>>905
換気しながら吸えばいいのでは?DVDじゃないけどビデオなら、実家で喫煙者の父の隣で15年以上持っています。
>>906
慣れ。後は喫煙と喫煙の間隔が長いとクラクラします。個人差があるよ
908名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 10:07:11
煙草をゴミ箱に捨てる場合は火が消えてるのをちゃんと確認して捨てましょう
909名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 10:08:36
>>908
基本はゴミ箱には捨てないのがいいな。
910名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 10:11:49
>>907
ビデオは全く問題ないんです、ウチも父ちゃん吸ってたんで。
DVD機器関連ではPS2とDVDも読み込めるコンポを買った程度なんですが
両方とも半年程度でDVDがダメになっちゃったんで、
ただPCとかの外付けHDDは3年使っても全く問題ないから
HDDレコーダなら大丈夫かなと思ったんです。
911名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 10:46:52
タバコの煙ってHDDにはよくないんじゃなかった?
912名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 10:56:49
ヤニクラって、何が原因でなるんですか?
体がニコチンに慣れてないと、どうしてクラクラするんですか?
あと、対処法は禁煙以外で何かあります?
913名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 11:09:47
ニコチンの入っていないタバコを吸うか卒煙
914名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 11:37:25
ニコチンは猛毒です。
このニコチンがニコチンレセプタに取り付き正常なアセチルコリンによる神経伝達を阻害するとブラックアウトすることになります。
さらに循環器においては血管収縮が発生しさらに脳への血流を阻害します。
血管収縮は対処不能ですが、ニコチンレセプタは生命維持のために増え、ブラックアウトを回避できるようになります。
ただし、上は喫煙を推奨するものではありません。
特に本人や親族に脳または心臓の疾患がある人は致命傷になりえますのでたばこを吸ってはいけません。
915名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 11:45:37
ニコチン (nicotine)
はアルカロイドの一種である。
揮発性がある無色の油状液体で、
化学式は C10H14N2。
主にタバコの葉に含まれる。

喫煙によって摂取され、

最も身近な 依 存 性 薬 物 の一種であり、

神 経 毒 性 が 非 常 に 強 い 猛 毒 である。
916名無しは20歳になってから:2007/05/25(金) 20:20:13
オイルマッチの寿命って毎日使ってたらどのくらい?
ちなみに一日1箱の計算で。
917名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 15:30:57
最近、肺に入れられるようになって調子こいて吸いまくってたら、すんげー気分悪くなった。
吐き気まで催して、2時間ぐらい辛かったんだが・・・。
吹かしで良いような気してきた。
918名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 15:35:28
吸いまくるからだろ。吸いたくなったら吸えよ
919名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 18:16:25
そもそも吸いたくならんし・・・
920名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 18:23:32
吸いたくならんうちにやめるのが吉。

まずいのに無理して吸ってる

うまくもまずくも感じない

うまいと錯覚する←ニコチン脳の確立(中毒患者の誕生)
921名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 18:32:06
たばこは人を殺す?

タバコが勝手に歩いて来て人を殺すわけではない。

タバコ農家がタバコを栽培し、
JT社員がタバコを製造し、
タバコ屋がタバコを販売するから、
結果として人が大勢死ぬのだ。

従って、人を殺しているのは
タバコ農家、
JT社員、
タバコ屋。
922名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 18:42:39
政府のお役人様もお忘れなく
923名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 18:47:25
タバコって1人の時も吸っちゃう純朴なDQNがやめられなくなるんだよな。可哀想に
924名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 18:57:27
タバコ常習者ってどうして差別されるんだろうな
925名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 19:05:36
ん?普段は差別なんかされてないだろ?
926名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 19:17:07
批判や非難は差別です。法律や条例は弾圧です。
927名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 19:18:10
臭いし有害だから仕方ないよ。

ゴミ屋敷の住人が非難されるのと同じこと。
928名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 19:47:56
>>926
> 批判や非難は差別です

そんな無茶な。
「差別」の定義とはなんなのかもういちど勉強してくるように。
929名無しは20歳になってから:2007/05/26(土) 21:12:16
ヲタ系の人って絶対タバコ吸わないじゃん。
タバコ吸ってるだけでキモヲタを脱出した気分になれる。
ヲタよりはDQNのほうがいい。
930名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 01:31:47
ヲタに詳しい >>929 萌え
931名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 01:45:45
そしてタバコ吸ってさらにキモがられる >>929 であった
932名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 01:50:49
タバコ吸う馬鹿より
タバコ吸わないヲタのほうがいいと思うんだが
933名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 01:53:14
脱出した気分になってるだけだから
タバコ吸うオタクじゃないのか?
934名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 04:30:26
オタは同人誌とかがヤニなどで汚れるのを嫌うから基本的に吸わないだろ
935名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 04:47:04
ていうか普通の人は吸わないよ
936名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 05:24:40
日本人の3割以上が普通ではないと主張しています。
日本人男性の4割以上。
世代によっては過半数が普通でないと主張しています。

んなわけないだろ、もう少しマシなことを書け。
937名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 05:53:13
数が多ければ異常じゃないということは言えないよ。
赤信号みんなで渡れば怖くない、というギャグがあったが、
タバコの場合はみんなで吸ってても有害なことに代わりはないからね。
自分の体を守れるのは自分だけだよ。
938名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 06:14:33
>>937
怖くないことと違法でないことは違う

怖くないだけで違法であることに変わりはない。
ただし違法であることと普通でないことは違う。
自動車のスピード違反や、横断歩行者がいる場合の停止義務などは
守られていない現状が違法であるが普通である。
法を守らないことは異常だと考えることもできるが
それが現在の日本では普通なのである。

有害なことと普通じゃないことも違う

もし、有害であることをよりどころに異常だと定義するなら
煤煙を排出する工場や自動車や航空機の運行はすべて異常に
なってしまう。
939名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 10:20:28
タバコの煙くらいでギャーギャー騒いでる嫌煙も十分異常だがなw
940名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 10:26:51
タバコの煙は小学生でも有害と分かりやすいからな
941名無しは20歳になってから :2007/05/27(日) 10:37:05
>>939は小学生以下だなw
942名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 10:39:28
環境基準を守っている工場や車と、
環境基準を守っていない喫煙者の違いが分かりますか?


人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと、
環境基準の5000倍の致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。

先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。

受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。

参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
943名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 11:29:43
たばこ吸うとタラコ唇になるってホントですか????
944まりもっこり:2007/05/27(日) 11:32:16
初めて聞いた。たばこにそんな副作用はないですよ。
945名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 11:53:18
タラコ唇になるというのは聞いたことないが、真ん中にしょっちゅう
小さな棒くわえてるから、口が三角形になるというのは聞いたことあるな。
946名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 11:57:50
>>943
それはない
947943:2007/05/27(日) 12:01:31
そうなんだ。 安心した・・。
そう言われてみると上唇がなんか尖がってきた気が。。
なんかLみたいな唇ですわ。
948名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 12:24:26
かってにそう思い込んでたら目がそういうように認知して勘違いするときがあるんだよ
まぁ女でいうと、創造妊娠と同じ現象。
949名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 12:28:07
喫煙者ってなんで表面上の部分しか見られないのかねぇ。

唇が太くなった、三角形になった、部屋の壁紙が黄ばんで困る、
髪に臭いがつく、歯にヤニがこびりつく…
そんなのばっかり。

表面しか触れない部分がそんな変化しているというのに、
体の中は一体どんな大変なことになっているのか、
想像できない人ばっかりなんだねぇ。
950名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 13:02:59
吸おうが吸わまいが、
どうせいつか死ぬんだからいいじゃないの・・・。

951名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 13:28:23
>>941
一里あると思うが?
嫌煙もだけど喫煙者もマナー悪いやつ多いし、お互いおかしいと俺は思う
952名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 14:04:06
コンビニってカートン買いできますか?
953名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 14:08:21
>>952
できますよ。売っていない銘柄もありますが
954名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 17:27:27
京都先行発売のPeace INFINITYっていつ頃発売したの?
955まりもっこり:2007/05/27(日) 18:20:28
去年の10月です。
956954:2007/05/27(日) 18:41:42
>>955
ありがとう
もう全国で売ってるんだよね?
957名無しは20歳になってから :2007/05/27(日) 18:44:08
さて、飯にするか
958まりもっこり:2007/05/27(日) 18:49:23
>>956
わかんない
俺の方では販売していないよ
前たばこ屋からサンプルを貰った時に
聞いたんだけどそのたばこ屋は地域限定なんで
販売出来ないといってた
959954:2007/05/27(日) 18:58:19
>>958
そうなんだ
どうもありがとう
960名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 20:41:38
>>942
自動車は守っていませんよ。工場も守っていないところがたくさんありますね。

車が守っているのは(守っていない車もあるけど)その環境基準とは
全く別の法律です。
工場も同じです。
961名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 20:48:10
>>942
ところで、その参考サイトのどこにも
環境基準の5000倍とは書かれていないのですが
いったいどこでわかったのですか?
962名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 21:43:04
>>960
きみの食糧も車が運んでいるんだから。
963952:2007/05/27(日) 21:56:34
>>953
サンクス!
964( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/27(日) 22:16:36
>>962
守っているかいないかを論じている時に
食料は関係ないし

Do you understand? 豚
965名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 22:30:36
>>964
車は必需品という意味で書いたんだが?ウンコ臭くん。
966( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/27(日) 22:33:27
>>965
論点すり替えてどーする、豚w
967名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 22:37:49
>>966
こまかいことに拘らずに全体的なしてんが必要だということだな。ウンコ。
968名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 22:38:12
>>966
こまかいことに拘らずに全体的な視点が必要だということだな。ウンコ。
969( ´ー`)y-~~ ◆e0s47NRWbo :2007/05/27(日) 22:39:36
連投かよ

頭に血が上っちゃったかな?ん?豚く〜ん、ん?、ん?豚く〜ん
970名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 22:43:09
ウンコ臭 ←wwwwwwww
971名無しは20歳になってから:2007/05/27(日) 22:46:42
いやぁ、ほんとタバコ吸ってるヤツってウンコ臭しまくってるんだよね
あれ、本人どう思ってんのかね
人前にウンコ臭漂わせながら出て平気なもんなの?

キチガイとしか思えんのだが
972名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 01:08:19
>>962
だから何?
近隣農業のものしか食べないようにしてますよ。
973名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 01:09:42
>>965
必需品なら毒を流してもいいと言う理論は成り立ちませんね
論点をすり替えないで下さい。

環境基準を「守っていない」という話ですよ。
974名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 01:10:44
ウンコが大好きなやつがいるみたいだな。
もう書き込みするたびにウンコって書いちゃう。
ウンコのことが心から離れない。
975名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 01:18:41
大体たばこ一本で何回まで吸うもんなの?
976名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 01:54:29
>>975
特に決まっていない。
1〜2回吸って消してしまうひともいれば
3〜40回以上に小分けに吸うひともいる。
977名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 01:57:45
>>972
それも車で運んでるし。
978名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 02:16:14
>>977
だからなんなんですか? 利用を最低限にするのになにか問題でも?
979名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 02:23:54
>>978
日本なんて大半の資源を外国から輸入しているんだ。近隣農業なんていったところで、
外国からの輸入が止まったらすべてがストップだよ。
980名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 02:46:50
>>979
それと、最低限ですませようとすることと何の関係があるんだ?
981名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 02:54:04
喫煙者に30年後の肺がんを心配してタバコをやめろと言っても
たかだか20%しかタバコをやめられないように

自動車利用者に30年・50年後の温暖化やエネルギー枯渇を心配して
自動車利用やエネルギーの無駄遣いをやめろと言った所で無駄。

たまたまタバコを吸わないというだけで、しょせん喫煙者と同じ脳しか
持っていやしないやつは、それを目の前の現実だなんてこれっぽっちも
感じていない。
982名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 02:57:04
>>979
うん。 食料自給率もすこしでも上げないとね。
石油資源の消費は少しでも抑えて、他のエネルギーへの転換を
大急ぎで進めないと、大変なことになるのはわかっているんだろう?
983名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:21:51
>>980
近隣農業なんて言ったところで生活のすべてが輸入、その運搬に車が関わっているということです。
984名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:25:51
>>982
>他のエネルギーへの転換
は、現状では不可能です。ww この先も何十年も、何の見通しもありません。w
世界中の学者が一生懸命、考えているけど。w
985名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:27:22
>>983
有害な車が関わっているから、できるだけ長距離輸送のものは使わないように
必要のない運転は控えるように、との主張がなにかおかしいのですか?
986名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:28:45
>>984
現状は難しいから、そんなことは考えずに制限なく使う、という主張ですか?

現状で難しいから、できるだけ控えるという考えに到達しないのはなぜでしょう?
987名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:30:57
>>984
> この先も何十年も、何の見通しもありません。w

もうすこし調べてからものを言え。
バイオマスエネルギーや燃料電はもう実用が始まってるぞ。
原子力だって、石油エネルギーの代替なんだがな。
988名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:34:03
>>985
その効果は微々たる物だということ。
989名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:39:29
>>988
微々たるとは、どのくらいのことを指していますか?

ちかごろの環境基準での削減目標は
5%というたいへん微々たる量ですが
それがまったくかなっていないのが現状なんですが‥
990名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:43:55
そもそも 自動車や工場が環境基準を守っていると大嘘をかくやつが
いたからこんな話になったんだろ?

自動車の排気ガスは環境基準(致死性10万人中1人)をクリアできているのか?

リンク先の資料を見ても、あきらかにそれを越えているんだが‥
991名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:44:54
交通事故だけで、環境基準をクリアできてませんね。
992名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:45:47
>>989
>5%というたいへん微々たる量ですが それがまったくかなっていない
じゃ、なおさら食糧を近郊で調達するぐらいの努力じゃ、大気環境の悪化は止められないんじゃない?
993名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 03:55:47
>>992
食料の近郊調達だけでも徹底すれば十分かなうんですよ。5%って。
イギリスなどでは市民の意識が高いので、スーパーの食料品売り場には
何マイル先から運ばれてきたのかの記載がたいていあります。
(「フードマイル」で検索してみてください)
ところが現在の日本ではわざわざ遠くから冷蔵で運ぶようになってしまっています。
セブンイレブンのCMを見てますよね。

もちろん近郊調達だけを徹底するのも実現性が薄いので
自家用車のナンバーによる利用制限や(これはオランダなどで既に実効済み)
利用できる地域を限定したり(こちらも都市近郊への乗り入れ禁止などで実現)
しています。

日本では自動車産業と道路族が強いのでそういう制限をさせないのです。
それどころかCO2削減量を下請け会社に転嫁する法律まで作る始末です。
マスコミも自動車産業は大きなスポンサーですから、フードマイルなんて
まともに取り上げるマスコミはありません。
(NHKが以前ちょっとだけ取り上げてはいましたが)

JTがやっていような情報操作・イメージ操作は、もちろん自動車産業もしているんですよ。
994名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 04:01:53
ふーん、タバコ厨の言い訳は自動車産業か。
タバコと自動車なんて関係ないのにな。
995名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 04:02:11
まあ珍も嫌も、環境問題に関しては意識低すぎだな。

珍の意識がが低いのは、まだわかるが
諸外国をすぐ引き合いに出す嫌煙が知らないってのがなさけない。
しょせんマスコミに与えられた健康知識しか持っていないということか。
996名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 04:05:09
>>994
942が大嘘を言ってるのでちょっと絡んだだけで、
自分は、反タバコがわですよ。

ただし、タバコや喫煙者を叩きたいだけの嫌煙には反対です。
健康面でも環境面でもタバコには反対ですが
喫煙者が憎いわけではないですから。

997名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 04:07:00
>>990-991
しかし、リンク先では、自動車関連はタバコ関連よりはずっとましだな。
998名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 04:12:10
>>997
リンク先のデータは多少恣意的ですが、直接的な人的被害ではおおむねそうですね。

CO2やゴム微粉末などの環境負荷は、自動車のほうがはるかに高いです。
生産時や解体時の環境負荷もかなり大きなものになります。
タバコは生産時に多少の環境負荷がありますが、消費時にはそんなに多くはありません。
999名無しは20歳になってから:2007/05/28(月) 04:17:54
>>998
タバコなんて物体が小さいんだから、そりゃ地球環境には影響しないだろ。
リンク先の表は死亡リスクの表なんだから。
1000名無しは20歳になってから :2007/05/28(月) 04:20:58
体内環境には影響する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。