【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part83日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
★禁煙をしている方々(もしくはする予定の方々)の為のスレッドです★

・これから禁煙を始める方は
 「決意表明」を書き込んで集合して下さい(ハンドルネーム歓迎)
 基本的に*sage進行です

*(sage進行とはE-mail欄に半角英数でsageと入力して文章を投稿することで
 荒らしを呼び込まない為の自衛策です)

・経過報告・泣き言・馴れ合い・・・なんでもオッケー!
・住人はみな仲間 励まし合っていきましょう
・長期禁煙者、卒煙者歓迎! あなたの経験を聞かせて下さい
・禁煙に失敗はつきもの 何度でも立ち上がりましょう
・マッタリ進行 荒らしはスルー
・レスは付いたり付かなかったり 気長に参加しましょう
・このスレッドは、たばこ板で言う「喫煙」「嫌煙」どちらにも属しません
・次スレは>>900が立てて下さい 無理な場合は後任を指定すること(例えば>>910に)
 更に無理なら順次後任を指定


●前スレ●
・【禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙】part82日目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1153200966/

・神々(長期断煙者)の体験談、テンプレ、過去ログは下記サイトに保管
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/te.html
 (ブラウザにコピペして頭に半角hを足して見てね)

>>2-10辺りまでに関連スレ・役立ちリンクなどなど
 (禁煙カウンター・基本知識・依存度テスト等)
2名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 20:51:08
●禁煙ツール&テスト●

☆禁煙マラソンカウンター☆
・win用
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
 ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se380631.html
・mac用
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8580/
・on鯖(携帯可)
 ttp://hpcgi3.nifty.com/pboard/kinnen.cgi
・for iアプリ(Docomo)
 ttp://www.256byte.com/i/quitsmoking.html


☆依存度テスト☆
・標準的なテスト(身体的依存度)
 ttp://www2.wbs.ne.jp/~ktw/sd.htm
・今までにかかったたばこ代&これから死ぬまでにかかるたばこ代も計算可能
 ttp://www.ahv.pref.aichi.jp/kinen/input1/question.html?
・心理的(習慣的)依存のタイプを知るためのテスト
 ttp://www.nosmoking.jp/game/index.html
3名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 20:51:47
●禁煙ノウハウ●

☆リンク☆
・禁煙テクニック、離脱症状への対処法、肥満予防etc
 ttp://www2.health.ne.jp/library/kin-en/index.html
・禁断症状Q&A
 ttp://www.mahoroba.ne.jp/~yuko/qa/syoujyou01.html
・5日間禁煙法
 ttp://www.banyu.co.jp/health/life/pa-6/pa-6a.html
・禁煙三つの壁(2,3日目/1〜2週間目/1〜2ヶ月目)の対処法
 ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~ochrs/minichishiki6.htm
・一本お化けヘ(゚д゚ヘ))))))〜の誘惑に打ち勝つための知識
 ttp://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_one.htm
・1本お化けのしくみ
 ttp://www.tabacotosayonara.com/topics/one_cover.htm
・〜禁断の愛に溺れて〜
 ttp://www.ne.jp/asahi/miyano/miyano/trash/forbidden/love.htm

☆2ch関連スレッド☆
・たばこやめて変わったこと Part 28
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1144590627/
4名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 20:52:21
●喫煙衝動キター時見る(読む)と…●

・黒い肺の写真
 ttp://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
・禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 ttp://www.nosmoke-med.org/lung.htm
・喉頭癌でのどに開けた穴
 ttp://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
・壊死性歯肉炎
 ttp://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
・左がタールまみれ、右が肺ガン
 ttp://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
・TheSmoker'sBody
 ttp://www.ashaust.org.au/gallery/images/harminfo/advertbody.jpg
・オーストラリアの禁煙CM
 ttp://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.htm
・肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 ttp://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
5名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 20:52:54
☆日常生活の工夫☆

・別の刺激を利用するのが基本。
 *口への刺激:
  氷、歯磨き、冷たいor熱い飲み物、ガム、
  酢昆布(大量摂取はダメ)、梅干し、柑橘類果物etc
 *運動:
  腹筋、走る、泳ぐ、大声を出すor大声で歌う、踊りまくる
 *鼻への刺激:
  香を炊く、猫の匂いを思いっきり嗅ぐ(?)

・腹式深呼吸(ゆっくりとやること!)
・時計を見て吸いたい気持ちがおさまるまでの時間をカウントする

・タイプ別の禁煙のヒントのページ
 ttp://www.e-medinavi.com/kinen/hint.htm
 以下のそれぞれのタイプにあった喫煙衝動への対処法が書いてあります。

タイプ→ ●刺激追求タイプ●   調子を出すためにタバコを吸う人
      ●一服タイプ●      リラックスや満足感を味わう人
      ●手持ちぶさたタイプ● 手に持ち煙を見ているのが好きな人
      ●渇望/依存タイプ●  タバコが切れると我慢できない人
      ●いらつき解消タイプ● 怒ったりイライラすると吸う人
      ●習慣タイプ●      吸う気がなくても口にくわえる人
6名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 20:53:32
☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る

☆スレ立てについて☆

・950越えの時点から新スレを確認するまでの間は、スレ立て以外の話題は控える
・スレを立てた後はなるべく早めにスレタイ・URLを報告
・◆既存スレが1000resに到達していない場合は新規スレへの書き込みを控える
・新スレがかぶってしまった場合、立てた時刻の早い方を優先。遅い方は次スレにする
・上の場合のように次スレが既に存在する場合は、900辺りで気づいた者が告知
・立てたくない人は900を取らないように気をつけてください!!

◇テンプレ追加したい人は、名前欄に【テンプレ追加】と書いてみてください。

7名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 21:20:20
>>1
8名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 21:21:12
>>1
スレ立て乙!!
9名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 22:26:34
>>1
第83代目の名誉の>>1だな。オッツ!
これであなたも伝統あるこのスレに歴史を残した!
10名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 23:26:27
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 4日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 3日 23時間 25分
延びた寿命: 2日と0時間5分
節約できた金額: 7869円(節税分 4961円)
節煙本数: 524本 44.59m 太陽の船

盆休みに同期の飲み会が入った。
漏れ以外喫煙者なんだが、どうやって耐えればよいのだろう?
11名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 23:36:29
>>1

>>10
酒席は誘惑が多いから、飲み過ぎに要注意。
1本くらい大丈夫だろうって油断して貰いタバコなんかしたらアウト。
1ヶ月よく頑張ったと思うけど、本当の禁煙はこれからです。
12名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 23:38:00
いやがらせで携帯用酸素ボンベか、ガスマスク持っていくといい。

冗談抜きで、高山病なった人が山で吸うスプレー式のボンベ欲しいわ。
喫煙者と同席するはめになった時とか、息止める時間が長いからさあ・・・。
13名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 23:58:31
>>1乙!
ぬぉぉ!吸いたい〜。もうちょいで一ヶ月だけど苦しい〜。
「もう、いっか。よく頑張った」って買いそうになる。
しかし、モチベーションの保ち方が難しいですな。
禁煙とはいつ完成するのか、いつになったら完全に忘れられるのか、
はたまた、死ぬまで我慢し続けないといけないのか。。
漏れが高齢で死ぬときに「おじいちゃん!何か欲しいものがある?!」
って聞かれたら「最後に一本タバコをおくれ」と言うだろう。。。
禁煙時間 0年 0月29日 0時間 3分
吸わなかった煙草 435本
浮いたタバコ代 6525円
延びた寿命  1日15時間52分
14名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 02:28:19
今日で丁度2週間たった。
吸いたい。吸いたい〜。
いくら健康の為とはいえ、禁煙がこんなに苦しいとは・・・
>>13さん
一ヶ月でも吸いたいのですよね。もう耐えられん!!
この苦しさから早く解放されたい。
しか〜し、気合で絶対に耐えてみせる。
もし1本吸ったらこの苦しさが長くなってしまう。
この辛さはもう味わいたくない!!
>>13さん 頑張りましょう!!!!!!!!!!!!

ところで、『禁煙セラピーで精神力で禁煙はいらない』って絶対ウソやん
15名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 02:40:16
16すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 05:13:09
>>1
糞スレ乙
17名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 07:00:52
氷を舐めろ
18名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 07:30:50
992 :名無しは20歳になってから :2006/07/18(火) 20:19:07
探してる。
否、求めてると言ったほうが正確か。
完全禁煙歴10年以上の者。
身近にいるけどね。
たばこやめて13年の小心で臆病で、でもとってもイイ人。

羨ましいとも、彼の様になりたいとも思わない。
禁煙できる人をリスペクトもするし、軽蔑もする俺の禁煙の先行きは
五里霧中。
もうすぐ、タバコを手にすることをやめて1年。

俺って嫌な奴。
19名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 07:45:39
>>18
なんでまた、そんな臭いレスを貼る? 気持ち悪いから止めろ。
20太郎:2006/08/08(火) 09:14:01
オレの掲示板荒らすな!
わかったか?
21名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 09:27:30
>>20
だれ?
22名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 09:31:44
>>13
>漏れが高齢で死ぬときに「おじいちゃん!何か欲しいものがある?!」
>って聞かれたら「最後に一本タバコをおくれ」と言うだろう。。。

すげぇー、同意する。
23名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 09:39:32
>>22
俺なら
>「おじいちゃん!何か欲しいものがある?!」
こんな事を言ってくれる孫が居るだけで満足だな。
24すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 10:04:30
>>20
うせろカス
25名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 10:08:01
「おじいちゃん!何にも欲しくないから
禁煙して!お口臭いよ〜」
26すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 10:23:48
>>25
鼻にビー玉でもつめてろ
27名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 10:39:19
>>25
入れ歯洗浄剤のCMだった毛?
禁煙啓発のCMに使えそうだな。
28名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 10:47:45
このスレ終わったな。
すぐ夫名乗ってるやつ、禁煙の禁断症状丸出しww

こっちのスレの方がお似合いだぜ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147340085/l50

それか、タバコでも吸って落ち着けや
29すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 10:57:53
余裕ですがなにか?
30名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:03:47
>>29 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
31すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 11:07:03
>>28
そこいった
きよしろのれすあった、がんばれっておもた
つよい、とおちゃんになりたいなぁ〜
32名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:09:25
   >>31 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

33すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 11:16:37
もろこし体操してくるわノシ
34すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 11:26:53
暑い夏を乗り切るには、すぐ夫に限るね。
35名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:42:13
ステータス: 伍長
卒煙日: 2006年 8月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 2時間 35分

吸いたい衝動をグっと我慢してると、衝動が無くなった時に
スーっと何かほどける(?)ような変な感覚がする。
我慢しすぎて何かヤバイ物が出てくるようになったんじゃないかと不安。
36すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 11:43:37
喫煙欲求には、深呼吸、氷、冷水
それとも、すぐ夫?
37名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:49:14
禁煙失敗する奴は人間としておわってるwwwwwwwwwwwww
38名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:51:01
>>37
俺は、ここにそんなレスを書き込んでwwwwwwって付けてる奴の方が終わっていると思う。
39名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:51:11
(´ー`)y━・~~
40名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 12:10:44
>>37
励みになるからドンドン言ってくれ!(・∀・)
41名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 12:15:08
>>37
じゃあ、3回目に成功した奴は、どういう評価になるんだ?
42すぐ夫ww ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 12:44:14
37の人気に嫉妬wwww
43すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 12:49:26
おれ、たぶん今回4回目位のチャレンジ
何とか5週間突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww おわってるぅ
44名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 13:05:31
頭痛と鼻水とくしゃみが凄いです。
夏カゼ?(´・ω・`)

ステータス: 1等兵
卒煙日: 2006年 8月 7日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 13時間 3分
延びた寿命: 0日と2時間49分
節約できた金額: 494円(節税分 292円)
節煙本数: 30本 2.62m 走り高跳び世界記録
45すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 13:16:32
>>44
オイッ1等兵!!
関係ない話すんな
46すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 13:21:36
>>45
すぐ夫のクセに、、、
47名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 14:16:07
7000本記念

ステータス: 大臣
卒煙日: 2006年 4月 13日
卒煙からの日数: 0年 3ヶ月 25日 16時間 0分
延びた寿命: 26日と17時間40分
節約できた金額: 105000円(節税分 66208円)
節煙本数: 35カートン 595m クフ王のピラミッド4個
48太郎:2006/08/08(火) 14:22:04
すぐ夫!卒煙式荒らすな
49すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 14:40:37
>>48
太郎っ!!
来んなっつたろうが
50太郎:2006/08/08(火) 14:58:33
すぐ夫!卒煙式荒らすな!
51すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 15:17:34
>>50
しつけーんだよ
うせろカス
52名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 15:31:46
よっし、残りのタバコ今吸い終えた
禁煙すたあああああああああああああああと

チンコパワーアップ開始!
53名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 15:37:26
さ、一服するかぁ…。
54名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 15:42:09
>>47
3ヶ月で7000本??一日3箱?
これまた蛇な!
一発で禁煙出来たのか!すげぇなぁ〜
55すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 16:12:14
でつy-~~

たばこすぬ〜ぴ
56すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 16:15:22
いく夫って最近来てないの?
脱落したかな?
57太郎:2006/08/08(火) 16:20:58
死ねや すぐ夫
58名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 16:26:03
すぐ夫って何ですか?
59名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 17:13:11
>>45 ちょっと残念だが、不覚にもワロタ
60ピース:2006/08/08(火) 17:16:53
煙草を始めて四年、今日で煙草卒業することにしました!!頑張るぞ!!
61名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 17:23:24
禁煙21日目。

昨日なんだかムショウに吸いたくなって、我慢して寝たんだけど
吸ってる夢見た★
見るもんなんですねー。
62名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 17:25:23
>>60
絶対やめようと思えばやめれるから、頑張って!!!
63ピース:2006/08/08(火) 17:34:57
ありがとう( ´_ゝ`)ノ何回も挫折してるから、自信なかったけど、応援してくれると、【絶対禁煙!】ってやる気わいてきます!!
がんばっちゃお(""`д´)ゞ
64すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/08(火) 17:37:18
台風、来たねえ。 
65太郎:2006/08/08(火) 17:48:53
失せろカス
66名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 17:58:07
今日から頑張ります。
負けないぞ。
67太郎:2006/08/08(火) 18:02:31
消えろ! 偽者。
68名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 18:03:26
>>65
おまえ、このスレにすぐ夫が何人居るか知っているのかw
69太郎:2006/08/08(火) 18:23:53
しらねぇよ
卒煙式荒らすんじゃねぇよ
蛆虫が!
70age:2006/08/08(火) 18:34:40
age
71sage:2006/08/08(火) 18:35:19
sage
72hage:2006/08/08(火) 18:36:07
hage
73hige:2006/08/08(火) 18:37:17
hige
7413:2006/08/08(火) 18:41:46
>>14
3週間経とうが、一ヶ月目前だろうが吸いたいもんは吸いたいわな。
ま、頑張ろうぜ。とにかく意地になるしかない。
>>22
同意、thx。
757月1日組のAさん:2006/08/08(火) 18:46:44
3日前、片道1時間半チャリをこいで子供の頃に育った町へ行きました。
一度も休憩せずに比較的楽に辿り着けたのは禁煙のおかげでしょう。
チャリで行ったのは高1以来で当時も発展してたけど、今はさらに発展してて子供の頃の面影はあまり残っていませんでした。
ニュータウンだからしょうがないのかな。
なんだか切なかった。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 18時間 46分
延びた寿命: 2日と23時間6分
節約できた金額: 12410円(節税分 7372円)
節煙本数: 775本 65.93m 国会議事堂
76名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 19:57:30
>>54
心配するな何回も挫折してるよ
77名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 20:07:48
>>69
良く分からんが、誰が卒煙式を荒らしてるんだ?
お前がここを荒らしてるのだけは、良く分かるが。
78名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 22:06:28
suto
79名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 22:43:59
[1016] すみませんでしたm( )m 投稿者:太郎 投稿日:2006/08/08(Tue) 21:57


たぬさん、ハルさん、BUBUさん、ありがとうございます。
そして、スミマセンでした。(_ _(--;(_ _(--; pekopeko

管理人さんにも、ごめんなさい。

自分は、瞬間湯沸かし機(パ○マ製は除く)よりも早く沸騰する性質なので、ついつい・・・

こいつは私の半分くらいの年齢でしょう。文才は全くないけれど、このゴキブリのおかげで、
真剣に怒るということを思い出しました。

しかし−

おい、デブ、ゴキブリ野郎、ハルヒオタク、勘違いするなよ!
オマエなんかに感謝なんかしていないからな!

って、書いておかないとコイツは本気で喜びそうだから・・・(>y<) ぶっ!?

荒らしてんのはコイツだろ?
80名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 23:13:02
なにこの気持ち悪いの。
当事者以外誰も知らんのに、わざわざ乗り込んできてバカ宣言?
81名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 23:18:21
[1016] すみませんでしたm( )m 投稿者:太郎 投稿日:2006/08/08(Tue) 21:57

たぬさん、ハルさん、BUBUさん、ありがとうございます。
そして、スミマセンでした。(_ _(--;(_ _(--; pekopeko
管理人さんにも、ごめんなさい。
自分は、瞬間湯沸かし機(パ○マ製は除く)よりも早く沸騰する性質なので、ついつい・・・
こいつは私の半分くらいの年齢でしょう。文才は全くないけれど、このゴキブリのおかげで、
真剣に怒るということを思い出しました。

しかし−

おい、デブ、ゴキブリ野郎、ハルヒオタク、勘違いするなよ!
オマエなんかに感謝なんかしていないからな!
って、書いておかないとコイツは本気で喜びそうだから・・・(>y<) ぶっ!

http://dtt.sakura.ne.jp/bbs/light.cgi


82名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 23:29:22
2回くらい夢で吸った。

ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 7月 21日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 8時間 51分
延びた寿命: 1日と9時間40分
節約できた金額: 5326円(節税分 3465円)
節煙本数: 367本 31.23m 清水寺三重塔
83太郎:2006/08/08(火) 23:34:37
おいすぐ夫!
オレの卒煙式を荒らすんじゃねぇよ
わかった?
84名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 23:42:26
>>83
ここも向こうも、荒らしているのはお前だよ。
85名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 23:50:18


こんなに続けて投稿するのは久しぶりです♪
(けっこう喜んでいたりしてぇ〜笑)

パヤさん、たぬさん、お心遣いをありがとうございます。m( )m

実は、私も自転車を自分への褒美と考えています。
いま折りたたみ自転車を探しています。
楽天で送料を含めて一万円以内で買えそうです。
しかし、家計を握っている人のお許しが・・・ニャハハ (*^▽^*)


真性のアホだ コイツ・・・・・・・・・
荒らしてる自覚すらない
86継 続 は 力 な り、 逆 も ま た 真 な り:2006/08/09(水) 00:44:17
┌────────────────────────────┐
│ 禁煙時間 3年 0月 2日 9時間40分                   │
│ 吸わなかった煙草 27749本                         │
│ 浮いたタバコ代 416235円                          │
│ 延びた寿命 105日23時間39分                     │
│ ─────────────────────────── │
│ ステータス: ゾロ                              │
│ 卒煙日: 2003年 8月 6日                           │
│ 卒煙からの日数: 3年 0ヶ月 2日 9時間 40分              │
│ 延びた寿命: 104日と21時間10分                    │
│ 節約できた金額: 411901円(節税分 259724円)            │
│ 節煙本数: 27460本 2334.11m 地獄谷温泉標高             │
│ ─────────────────────────── │
│ 履歴                                       │
│                                         │
│  【☆ 禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙 ☆】part26日目(part 26日目)       │
│  522 :継 続 は 力 な り、 逆 も ま た 真 な り :04/08/07 03:17    │
│                                         │
│  【☆ 禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙 ☆ 】 part55日目(part 56日目)     │
│  450 :名無しは20歳になってから :2005/08/20(土) 12:52:51     │
└────────────────────────────┘
87名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 02:33:38
>>86
それ止めて
88すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 05:21:35
太郎っ!!
死んでよし。
89太郎:2006/08/09(水) 06:43:47
文句あんなら卒煙式までこいや
蛆虫が!
90すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 06:59:45
太郎はみんなの嫌われ者だお
91名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 07:35:35
>>89
お前の掲示板でもあるまいし、厚かましい。 馬鹿じゃね?
92名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 10:00:01
あ〜夏休み
93名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 10:37:08
やべえ
ウンコしたくなってキタ
94すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 12:44:48
それにしても書き込みすくねーな
95すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 13:05:17
みんな、禁煙ざせつしたからだお〜〜
96名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:31:55
客室の9割を禁煙に 万座ビーチホテル&リゾート

沖縄全日空リゾート(柴田光彦社長)が経営する恩納村のホテル、万座ビーチホテル&リゾートは来年4月から客室の約9割を禁煙とする。
広報担当者は「せっかくのリゾートなのに部屋にたばこのにおいが残っているといった声が多く寄せられた」と話している。
現在は3割強の127室が禁煙だが、来年4月1日からは全399室の87.7%に当たる350室を禁煙とする。スイートルームは全室禁煙。
宿泊予約は原則すべて禁煙室への案内とする。喫煙希望の宿泊客には3階の一部喫煙室を案内するほか、1階の常設喫煙スペースを拡充するとしている。
同ホテルは昨年7月に館内レストランを全面禁煙としていた。
(琉球新報) - 8月9日9時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000011-ryu-oki


飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/restaurant.htm

飲食店・ホテル経営者へのメッセージ
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト!
http://www.kinen-style.com/

禁煙店の情報満載
http://noets0.ameblo.jp/
http://rozumarin.ameblo.jp/

イタリア料理 リストランテ エノテカノリーオ
http://www.imp-inc.co.jp/norio/chef.html

無煙ニューヨーク市の状況:1年目の報告
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm
97太郎:2006/08/09(水) 13:50:58
オレ様が怖くなったんか?
ガッハッハ
98すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 14:02:00
おいっ!!
まだ死んでねーのかよ
99名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:02:17
>>97
あいたたたたたたた〜〜〜
100すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 14:08:11
すぐ夫様が100GET
101太郎:2006/08/09(水) 14:08:47
100
102すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 14:17:12
>>101
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
103名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:17:34
禁煙するとさらに健康が気になって酒とかイラネってなる。
104名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:32:06
>>103
酒は心の日曜日
今日も元気だ、お酒がうまい!

タバコはやめようと思ったけど酒は思わないな。
毎晩ニョボと晩酌してるよ、何年かして娘達と一緒に飲めれば
うれしいな。そのためには禁煙さ!
105すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 14:40:20
肝wwwww
106太郎:2006/08/09(水) 14:50:26
オレは45だけど、あややとやりたい
107名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:55:00
公開すぐ夫コテが大流行で、その上に太郎コテかよw このスレも終わったな。
108すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/09(水) 15:25:24
109名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:38:07
太郎マジうざい!
卒煙式でDQN丸出しだったがw
110名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:01:08
111名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:30:53
禁煙して肌がきれいになって化粧直しする必要がなくなったよ。
ウレシイ。
喫煙で肌老化するって本当だった。
112名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:44:11
ニコレットの噛み過ぎでかぶせた歯やブジッジが次々ととれたり
ダメになったりして、とうとうインプラント2本入れるハメに(T.T)
しめて76万;;;;
みなさん気を付けてください。
ニコレットに逃げず禁煙がんばります!
113名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:25:53
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 8月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 8時間 23分

今朝、顔を洗っている時に、肌がつるつるしてきてるのを感じた。
心なしか顔色も良くなってきた感じ。
吸いたい時は15秒数えてガマンしてます。
114名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:07:45
今日から禁煙します。
115名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:05:41
>>114
応援します。気楽にやめよう。
116名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:09:35
真面目な質問です。

『DQN』って意味を知らないので具体的に教えて下さい。

117名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:31:32
>>116

すまん!ここで言えるのは、
半年ロムれ厨房
118名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:36:12
>>116
ぐぐれ
119名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:43:31
>>118
DQN知らないんだからぐぐれも知らないと思うお
120名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:47:22
>>119
アメリカの辞書にも、"google" は、"googleで検索する"と言う意味の動詞として
載っているらしい。 最近どこかのニュースで見たw
121名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:58:49
>>120
いや、おまいのレスを>>116は意味不明としてスル-してるに,
500google
122名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:02:26
>>116
ドキュン。

目撃ドキュンという過去のテレビ番組名からとられた呼び名
で、例えばなんだか、いろいろ事情があったり不良だったり
etcなドキュンな人たちのことを指す。
まぁ、2典だかで詳しい内容は調べてくんろ。
123かん ◆E3NJlo/v5. :2006/08/09(水) 22:08:52
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 14日 1時間 6分
延びた寿命: 5日と1時間7分
節約できた金額: 19820円(節税分 12497円)
節煙本数: 1321本 112.32m 世界最大のセコイア

あひる副隊長がニコニコしている・・・
一ヶ月を過ぎると、とたんに「卒煙式」のイベントが少なくなるね。
せめて3ヶ月目くらいまではいろいろあって欲しいんだけど。
124名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 22:13:27
つーか、>>116って釣りのつもりで書いたんだろどうせ。



夏だねぇ…
125名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 22:27:15
夏だねぇ…
126名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 23:56:01
今日卒煙を決意いたしました。
みなさんよろしくお願いしますね!

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 9日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 15分
延びた寿命: 0日と0時間1分
節約できた金額: 3円(節税分 1円)
節煙本数: 0本 .02m ガンバレ−
127名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 00:23:53
>>126
お互いがんばりましょーね!

禁煙するごとに口内炎できるのはなぜだろうと思って、ぐぐってみた
ニコチンは口内炎を抑える働きがあるそうだ
口内炎を治すのに、ニコチンパッチ貼る方法もあるらしい・・・
かといって、今まで頑張ってきた禁煙やめるわけにはいかん!
タバコ吸えないイライラよりも、口内炎の痛さのイライラのほうが・・・ヌガー!!
せっせとビタミン剤を飲んでますOTZ

みなさんは口内炎は小さいのが出来たときに、すぐ薬塗るのをお勧めします。

ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 18時間 20分
延びた寿命: 1日と19時間8分
節約できた金額: 7058円(節税分 4450円)
節煙本数: 470本 40m ウルトラマン
128名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 05:32:17
やってしまった〜
禁煙して2週間で昨日飲み会があり3本吸ってしまった。
今、吸いたくて仕方ない。
はぁ、またイチからスタートかぁ・・・
吸いていな〜
129太郎:2006/08/10(木) 06:19:10
おい オレの卒煙式荒らすんじゃねぇよ
文句あんなら卒煙式までこいやオラ

太郎様をなめんなよ
130すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/10(木) 06:32:18
太郎ぉぉぉぉぉぉ!!
131名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 06:51:02
専ブラを使っている人は、名前と本文中の
太郎、すぐ夫をNG登録しましょう。
132すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/10(木) 06:56:07
>>131
お前の意見は聞いていない
133名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 07:12:00
>>128
三本吸って再スタートの今の吸いたい気持ちと
2週間前の今の吸いたい気持ち。
どっちが強い?

禁煙本とか読むと我慢してから吸った一本ってのは
特別で再スタート時の最初の3日は非常に厳しいってあるけど。
実際どうなの?
134名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 07:14:13
× 2週間前の今の吸いたい気持ち
○ 2週間前の禁煙開始時の吸いたい気持ち

すまん、日本語になってなかったorz
135名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 07:38:43
それ自分も前から知りたかった。
136名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 07:44:36
自分の経験からいうと、初めて禁煙した時よりも
失敗して次の方がキツかったなー。心のどこかで
「どうせ吸っちゃったし我慢しなくてもいいんじゃないかな…」とか思っちゃって。

今回3回目の禁煙なのだけれども、辛いのには変わりないが
1回目、2回目よりも続いてる。禁煙は知識とテクニックな気がしてきたよ。
137名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:33:10
精神的な余裕が、弱さを呼び込むってな感じ
138名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:11:57
133です。
今まで何度か禁煙失敗してるんだけど
いつも一本すったら雪崩みたいに次々に逝っちゃうんだよ。
だから、飲み会やストレスで一本(数本)吸っちゃった後に
すぐ禁煙を再起動した勇士に聞いてみたかったんだ。
139すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/10(木) 10:45:27
吸いたい気持ちに強弱なんかないよ。
ただ吸いたいのを我慢するだけ。
それができない奴は一生煙草の世話になる。
140名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:49:15
もう世界的にタバコの文化を潰しにきてるね
まだ吸ってる奴、はやいとこ禁煙しとけよ
141名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 11:00:00
>>136
>1回目、2回目よりも続いてる。禁煙は知識とテクニックな気がしてきたよ。
禿げ同。
142すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/10(木) 11:19:43
>>139
吸いたい気持ちに強弱なんかないよ

そうか?禁煙1ヶ月過ぎたくらいから吸いたい気持ちが弱くなって
きたぞ。
143名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 12:43:22
人それぞれかも。
俺の場合、禁煙半月目よりも1ヶ月目の方が喫煙欲求が強い。
144名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 13:06:30
>>143
いや、何ヶ月目かじゃなくて、何回目の禁煙かの話。
145名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:09:40
ワロス
146名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:15:55
1ヶ月程の禁煙後に、飲み会で3本(マイセン1mg)を吸っちゃったけど
飲み終わって帰る段階では吸いたいとかは思わなかったし
それ以後2週間程経ったが、吸ってはいない。
久しぶりに吸うと、すごい不味いし
やめてるのに吸ってしまった罪悪感、後悔の気持ちで一杯になると思うんだけどなぁ。
1〜2ヶ月経って、どうしても吸いたい気持ちになったら
タバコ買ったら20本あるだけ吸っちゃいそうだから
だれかに1本もらって吸えばいいんだよ。
そこで、継続して吸うんだったら、禁煙する気持ちなんか無いのに
流れで禁煙してただけなんだよきっと。
147すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/10(木) 14:28:29
>>146
日本語でおK
148名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:04:58
>>146
流れで禁煙してただけでも禁煙が続いていれば十分だろ?
言っている事がちょっと変だぞw

不味いかどうかは人による。
俺は過去2回の長期禁煙後の1本目は、2回ともバカ美味だったぞw
149名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 16:59:39
禁煙して24日目
灰皿はすてたものの
煙草1箱は開けずにとっておいた
2時間前ストレスがピークに達したので
一本吸ってしまった…
久しぶりですごくおいしかったのだけど
今のところ吸いたいとは思わない
またいつの日かストレスがピークに達したら吸ってしまうかもしれない
絶煙までは遠いな
150名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 17:51:22
梅ねり
飽きてきた
151名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 18:24:48
>>150
なんでも、飽きるよ。
ローテーションをするか、代用品を止めるかだね。

俺は家にいるとき、干しブドウを少量づつ食べてる。
そこそこカロリーが有るので、食べ過ぎないように注意。
152名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 18:28:03
>>146
>久しぶりに吸うと、すごい不味いし

本当に不味ければ、1本吸いたい。もう、あきらめられるし・・・。
でも旨かったら、元の喫煙状態に戻ってしまいそうで怖い。
153名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 18:31:34
>>152
不味いという意見が目立つが、俺は美味かったし、美味いと思う人も半分はいると思うぞ。
154名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 19:15:37
美味くても不味くても吸ってしまえばニコチン依存症が再発するだけ。
やめたいやつは二度と吸うな。
155名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 19:26:29
やめて日が浅いと絶対吸わないって強く思う。
日数経ってくると、懐かしくなる。

けど、やめてることを知った喫煙者の、驚きが優越感で、吸えないYO!w
156名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 21:02:04
>>149
一本お化け状態だな。
24時間以内に猛烈な喫煙衝動が起こる可能性が高い。
一般にこれを食らって雪崩式に喫煙再開に至る。
いかも以前よりヘビースモーカーに陥りやすく、禁煙を自慢していた人間ほど信用の失墜が著しい。
3日間耐えれば再び禁煙路線に復帰できる可能性が高いが「しばらく喫煙してぼちぼち禁煙再開しよう」と甘えたことを考えると半年単位で先延ばしになる。
157名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 21:07:15
>>155
そんな奴は少数で、大して驚かない喫煙者のほうが圧倒的に多い事に気付くべきだな。
逆に禁煙してると知るや否や、近くでぶかぶか吸い始める嫌味な奴が出てくる事もあるので注意しる。
158すぐ夫 ◆.CudGb4Wrk :2006/08/10(木) 21:18:16
とりあえず
太郎、掲示板に書き込むな!
159すぐ夫 ◆.CudGb4Wrk :2006/08/10(木) 21:24:59
[1058] ごちゃまぜです 投稿者:太郎 投稿日:2006/08/10(Thu) 20:51

>深紅さん
ご自分の意見や感想を「 P.S」として記載するのはおかしいです。
「 P.S」の前にご自身の意見をしっかりと述べているのですからね。
余韻を持たせるつもりで「 P.S」と使ったのかもしれませんが誤用です。
管理人さんが出てきたのは、理由があるからでしょう。それを周囲がとやかくいう必要はないでしょう。
なぜなら、ここは管理人さんのHPですからね。
管理人さんの登場は、善意だと思っています。

さて、本題です。
1)掲示板を分けるのも一つの方策かもしれません。
それで、うまくいくかどうかはわかりません。
しかし、やってみなければわからないことはたくさんあります。
管理人さんが「いいかな」と思ったことは、取り合えずやってみればよいと思います。
ダメならやり直せば済むことです。
ここで、失敗したからといって、命は取られませんよね。(笑)
私は、掲示板を分けても分けなくてもどちらでもよいと思います。
2)HN詐称を防止できる方法があるならば、それを望みます。

>肺気腫もどきさん
貴方がおっしゃっているように「横から意見」そのものです。
私はアクセス禁止に関しては撤回しました。
管理人さんには、その旨をメールで伝えてあります。
それは、貴方の投稿以前のことです。
従いまして、あなたのご意見は、私に対する完全な憶測です。


太郎、おまえは正気か?
160名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 21:30:03
【訃報】声優の鈴置洋孝さんが肺癌により死去 56歳 ガンダムシリーズの「ブライト艦長」役など★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155210079/
161名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 23:41:32
太郎って荒らし確定だね
162名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 04:46:18
>>156
>3日間耐えれば再び禁煙路線に復帰できる可能性が高いが「しばらく喫煙してぼちぼち禁煙再開しよう」と甘えたことを考えると半年単位で先延ばしになる。

そうやんな〜!!間違いない!!!
甘えそうになってた。また気合を入れて禁煙します。
163名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 04:57:38
そうそう、自分も前回は今年の元旦から禁煙したよ〜 3日で失敗でした。
今回は7月からで25日目。

でもタバコ好きなんだよな。80歳まで生きたら喫煙再開するよ。
164名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 06:50:07
禁煙時間 0年 1月 5日18時間46分
吸わなかった煙草 735本
浮いたタバコ代 11025円
延びた寿命  2日19時間22分

やっちまった。ついイライラして吸ってしまった。
ごめん、ごめんよ。俺。
165名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 07:14:01
自分にとってもやさしい人が多いですね。
166名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 07:17:29
【禁煙格言】

節目禁煙は、節目喫煙の誘惑に弱い。

【解説】
月初め、1月1日、誕生日、体育の日等の節目となる日を禁煙開始日にした人は、
同じく、節目となる日、又は、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年を節目として、「良く頑張った」
とか言いながら、1本お化けを自ら呼び込み、喫煙者に戻ってしまう事が多い。
167名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 07:56:59
はじめまして。
初めて禁煙して、今日が7日目です。
最初の3日よりも今のほうが吸いたい気持ちが強くて困っています。
喫煙衝動というのは、ずっと続くものなのでしょうか。
この状態に終わりが見えないと、また吸ってしまいそうで。
168名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 08:14:05
>>167
本当に喫煙を忘れられるのは1年、2年ぐらいだと思う。

喫煙の誘惑に負けた俺>>164だが、吸ってみたら旨くも不味くもなかった。
どうでもいい感じだったので、禁煙を続行出来ると確信した。
たった今からリセットで禁煙しますよ。

それにしてもまた最初からやり直しか・・・。orz
169名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 08:29:08
>>168
ありがとうございます。
それにしても、1、2年ですか。長いなあ。
禁煙失敗は辛いでしょうが、またがんばってください。
吸わなかった5日間は健康的かつ経済的だったわけですし、無駄ではないですよ。
170名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 08:56:56
>>168
がんばれよ。
んで、再起動後の最初の三日間の渇望状態の詳細レポキボン!
171名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 09:25:37
7/1組も40日突破になりました。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 30日(30本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 10時間 11分
延びた寿命: 4日と17時間55分
節約できた金額: 18640円(節税分 11753円)
節煙本数: 1242本 105.63m サッカーグラウンド

>>166
タバコ値上げの節目で禁煙始めた俺は、次回の値上げ時が
危ないのだろうか?

18640円って金額までは実感出来ないが、確かに財布の中の人の
減り方は違ってるな。
172名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 09:52:49
>>156
その言葉で救われた気になれました。
禁煙8日目に飲みに行った席で誘惑に負け
1本吸ってしまいました。
すごい後悔しました。

でも、吸ったのはその1本だけで再チャレンジしてます。
現在4日目。
頑張ります!
173名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 10:04:58
さあ、又禁煙を始めるかな。
今年何回目だろうか。
まあ、吸わないことには、禁煙は始められないわけで。
これはこれで良いかなと思ってる。
174名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 10:16:25
ステータス: トキ
卒煙日: 2006年 1月 4日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 7日 10時間 13分
延びた寿命: 20日と22時間38分
節約できた金額: 164565円(節税分 104005円)
節煙本数: 10971本 932.56m 六甲山

今年の1月1日に禁煙初めて20時間もたなくて、
3が日は、まあ、しゃーないかーで4日からはじめた俺も7ヶ月経ったよ
今は全く吸いたいとは思わないかな、俺は。
最初の2週間乗り越えれば(それに比べれば)後は楽勝な気がする。
175名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 10:21:42
いつの間にか1ヶ月過ぎてたー。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 10日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 1時間 13分
延びた寿命: 2日と10時間45分
節約できた金額: 9615円(節税分 6062円)
節煙本数: 641本 32.05m ウシュマル遺跡ピラミッド

>>167
おいらも1週間ぐらいの頃そんなこと思ってたよ。
でももう少しすると多分、今日でやっと何日目とか指折り数えることがなくなるぐらいには楽になるはず。
個人差はあると思うけど、思い出すとおいらには12日目ぐらいからそんな感じが訪れました。
176名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 11:38:48
禁煙どのくらいでアルコール飲んでも大丈夫になるんだろうか?
酒好きなのだが、禁煙のために酒も一時停止
酒がのみたぁぁぁぁぁい。うっうっ、夏のビール飲みたいよぅ

ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 13日 5時間 38分
延びた寿命: 2日と0時間31分
節約できた金額: 7940円(節税分 5006円)
節煙本数: 529本 45m ウルトラの父
177名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 12:01:13
>>176
俺は酒とコーヒーは全然コントロールしなかった。
むしろ、気を紛らわすための禁煙グッズとして利用していた。

もちろん、人によりけりだが。
178名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 12:24:22
一ヶ月過ぎた今日、猛烈に吸いたくなっている。
よほど「買いにいき1本吸おうかな」と思ってる。
一本吸ったら捨てて、また禁煙続行と・・

でも2本目が数時間後に強く吸いたくなる、というのを
聞いて迷ってます。

ニコレットは1日1〜2個使用。
179すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/11(金) 12:46:48
>>176
俺も禁煙当初から酒は飲んでる。
べろべろになるまで飲むのはやめた方がいいが
適量ならいいんじゃねーか?
13日ぐらいでも味覚がまともになってきてるから
めちゃくちゃうまいぞ。
>>178
ニコレット使った時点でカス。
180名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 13:00:00
>>176
7/1〜です。
俺は当日から飲んでますよ。外で飲むと誘惑多い鴨って事で
家で晩酌。
灰皿、ライター等の喫煙具は全て捨てて泥酔しても吸えない状況でね。
2週間目位の時に会社の飲み会が有ったけど禁煙席の方に座って問題無し
ウィスキもワインも香りが違うよ馬馬馬

麦酒無くて何が夏よ!
ピッチャでもてこ〜い!
181すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/11(金) 13:07:06
13:00:00ジャストすごー
182名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:09:27
禁煙初めて気づいたこと・・・
彼女が隠れて喫煙してた事
Dspecのタバコは臭いが抑えてあるから気づかなかったw
つらい・・・気が狂いそうなくらい吸いたい!!!!!

ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 7月 25日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 22時間 4分
延びた寿命: 1日と7時間1分
節約できた金額: 5075円(節税分 3199円)
節煙本数: 338本 28.76m 野球の塁間距離
183名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:19:03
> ニコレット使った時点でカス。

禿同
おれも二コレットやパッチで何度失敗したことか・・・
やっぱりスパッとやめないと
184かん ◆E3NJlo/v5. :2006/08/11(金) 14:23:10
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 15日 17時間 20分
延びた寿命: 5日と5時間44分
節約できた金額: 20575円(節税分 12972円)
節煙本数: 1371本 116.59m お台場大観覧車

とりあえずの短期目標が3ヶ月なので、ちょうど半分来たことになる。
喫煙欲求は2〜3日に一度あるかないか
3分我慢すれば何とかなる程度までに減った。
185名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:31:36
>>184
なんかお前のカキコを読んでいると、お前だけは応援したくない。
186名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:41:17
禁煙失敗者が応援もないもんだw
187名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:50:02
エロイ人教えて
肺まで入れず口に煙を含むだけでもニコチン中毒再開しますか?
188名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:53:43
>>187
ニコチン中毒は知らんが、煙草中毒は再開すると思う。
189すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/11(金) 15:05:28
>>187
おいっ!!
そういうことを考えてると絶対失敗するぞ。
190名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 15:08:04
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1150727333/226
だからさ、タバコなんて体に悪いことやめてみんなでハッピーになろうぜ?
191名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 15:11:19
>肺まで入れず口に煙を含む


ニコチン中毒云々以前にたばこの煙自体、有害物質だろ。
それを口(粘膜吸収)に含んでどうするんだよ。

ヴァカか?>>187
192名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 15:27:48
>>188
>>187
ありがとう!危険なことするところでした。
193名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 15:38:00
>>肺まで入れず口に煙を含む


こんなこと考えるなんて頭のおかしい香具師ぐらいしか思いつかんな。
194名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 15:40:08
>>193
お前の粘着も相当に変だぞw
195名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:07:07
ちなみに
葉巻は肺にいれないよ
「ふかす」感じかな
まぁ意識してなくても肺には入っちゃうんだけどね
196名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:10:46
すみません、禁煙40日なんですが、この2〜3日
急に喉がいがらっぽくて、声が出にくくて痰が
すぐにからんで。
何故でしょう?
197名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:11:51
肺がん怖い→ふかすだけ→喉頭がん発症→どうせなら肺に入れときゃよかった
198名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:30:21
>>197
不覚にもわらた
葉巻も常用性あるのかなぁ?
199名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:41:29
>>198
どこが笑いどころ?
200名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:45:55
>>178
ニコレット使った時点でカス。
201名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:51:15
>>196
肺の清浄機能が活発になったんじゃないですか?
202名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 16:54:16
>>200
向き不向き。 止めれた奴の勝ち。

ニコレットの使用ごときで、カスってw アホかw
203名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 17:05:03
>>202
それは正しい。
おれは禁煙補助剤使ってないけどやめれたらそれでいいじゃんw
204名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 17:52:10
俺もニコレットを使って止めたぞ。
205名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 18:02:48
あたしも今日で4日目!ニコレット御用達☆
206名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 18:11:12
煙草の煙を口に含むだけでも口腔粘膜からニコチンは血流に入る。
依存性を問題にした場合ふかしと吸引の差はない。

歯茎にコカイン摺りこむ絵柄、映画で見たことないか?
口腔粘膜は脳に最寄の血管なんだよ。
207名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 18:16:12
むずかしすぎる・・・。
禁煙中、たばこ吸った人のたばこをはさんでいた指のにおいを嗅ぐとちょっと落ち着く♪
208名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 18:39:07
             |     | |   i
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ `   
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    __    ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ ヽ; i    ノ (~ヽ 
 .i    /  \   l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |    | |⌒ヽヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃=iヽ<.i   '''''―-
 |    .l |.   Vi _..ヽ―==ニ-'''_ // ノノ| |
  |   ⌒ヽ\_ノ(_ _  _.... _. _)/ じ'´/  i
  ヽ    γ⌒ヽ._ノ(_ _  .._i .._)ヽ-‐''  / ←>>194 オマエに粘着などと罵られる覚えはねぇんだよ。
   ヽ   /   .i  |     人   |  ⌒ヽ/⌒ヽ     
    \/    |  \__ノ⌒\_丿   /   l       氏ね!
    /     |            /    ノ
209名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 18:53:01
>>175
どーも。
吸いたい気持ちは午前中がピークで、午後になったらほとんど治まりました。
十分耐えられる範囲ですし、しかもだんだん減退していくようなので安心しました。
よく考えたら、タバコを吸ったところでどうせ吸いたい気持ちにはなるわけで。
禁煙を破っても少しも問題の解決にはなりませんよね。
210名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 19:03:08
201 そうですか〜
じゃあ今はしんどいけど
楽になれるんだと思って我慢します。ありがとうです
211名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 19:03:09
>>209
恐いのは禁煙を破った後に来るリバウンドだよ
おれは禁煙以前に吸ってた数より確実に増えたよ。それもきつい銘柄になったし
再喫煙しだしてからしばらくは何本吸っても満足できない状態になってしまった
ぜったいに吸ったりしちゃダメだぞ!
212名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 19:15:35
>>210
痰が真っ黒じゃないですか?
今までは肺も浄化しても次から次へと汚すからきりが無かったんですが
禁煙を始めて煙が入らなくなったので一気に掃除を始めたんですよ
しばらくすれば楽になりますよ。あなたの体は健康に一歩一歩近づいているって証拠ですよ
213名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 19:44:48
>>209は禁煙再開したの?
応援できる気持ちがあるのだからあなたも頑張って。
214名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 19:58:18
>>213ありがとう
いま再び禁煙開始して約2ヵ月あの時自分に負けず禁煙を続けておけばと後悔ばかり。
でも今度は負けずに頑張る
だからお前らも負けないでほしい
215名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 20:28:32
禁煙時間 0年 1月13日 8時間50分
吸わなかった煙草 2168本
浮いたタバコ代 29268円
延びた寿命  8日 6時間44分

一段落ついた感じ。吸いたい感じはほぼない。
5キロくらい太った。2週間ほどウォーキングしまくってるけど
全然落ちてくれない。
禁煙3週間は仕事でミスしまくりで鬱になった。やっと禁煙前の集中力が
戻ってきた感じ。
216名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 20:31:05
>>215
何も対策しないと、5〜7kg位の増加はデフォみたいだね。

俺もちっとも落ちない、、、Orz
217名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 21:55:00
>>216
まあちょうど真夏で運動がきつい時期だっていうのもあるかもね。
218禁煙10回目 ◆QAEC/O9tZ6 :2006/08/11(金) 22:00:58
みんなも時々、禁煙しろよ。
219どら:2006/08/11(金) 22:13:30
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 6時間 21分
延びた寿命: 0日と0時間29分
節約できた金額: 84円(節税分 50円)
節煙本数: 5本 .45m ノミのジャンプ

がんばります!!
220名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 23:35:02
【雑学】「氷が禁煙に役立つ」「有害物質は見えない」「ニコチンの用途は農業用殺虫剤」…「禁煙トリビア」の入賞作
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155304693/l50
221名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 00:16:45
タバコ吸ってるとハゲるぞ。やめろやめろ。
222名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 01:04:16
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 0時間 59分
延びた寿命: 3日と5時間4分
節約できた金額: 12612円(節税分 7952円)
節煙本数: 42箱 71.47m 楽山大仏

自分が煙草やめてみると、吸ってる人が目に余るね。
歩き煙草やポイ捨て・・・。
223名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 02:43:23
禁煙18日目。
なんとかやっと軌道にのってきたかな
15年間20本/日吸ってきました。
どんだけすったかちょっときになったもので
やってみました↓

ステータス: ユリア
入煙日: 1991年 7月 26日
入煙からの日数: 15年 0ヶ月 16日 16時間 6分
縮んだ寿命: 419日と19時間23分
浪費した金額: 1648701円(節税分 1039591円)
喫煙本数: 109913本 9342.64m エベレスト
224名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 03:50:31
禁煙時間 0年 0月10日 16時間14分
吸わなかった煙草 320本
浮いたタバコ代 4640円
延びた寿命 1日 5時間20分



今のところはコーヒーやフリスクで何とか耐えておりますが、
禁煙始めた頃より吸いたい欲求が強くなってきて辛いです。
ニコレットを使った方がいいでしょうかね?
225すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/12(土) 04:59:29
ニコレット使った時点でカス。
226178:2006/08/12(土) 07:00:14
結局吸わず。
まぁ、ここで「吸おうかな」ということで気がまぎれる。
せっかく1ヶ月禁煙したのに、誰が再開するかいな。
227名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 08:17:48
>>223
私も同じくらいの期間吸っていたので、参考になった。
160万もタバコに使ったのか・・・
やっぱり、もう2度と吸わないようにしよう。
最初の3日間は衝動との戦いだったが、今は記憶との戦いになってきた。
食後とかになると、前はこのシーンで吸ったんだよね、うまかったよなあ・・・とか
恋わずらいの切なさみたい・・・


ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 7月 27日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 9時間 41分
延びた寿命: 1日と4時間14分
節約できた金額: 4621円(節税分 2913円)
節煙本数: 308本 26.19m 縄文杉
228名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 09:57:50
喫煙者の寿命は、10年から15年くらい短いということが
解る様な出来事が身の回りでたびたび起きています。
みんな禁煙に真剣に取り組もう。
229名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 10:31:07
禁煙してから抜け毛が少なくなったような気がする

昨日の7時間会議はキツかった
半数が喫煙者だったんで
帰りの新幹線でどれだけ吸いたかったことか

ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 7月 30日(26本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 16時間 29分
延びた寿命: 1日と6時間14分
節約できた金額: 4947円(節税分 3119円)
節煙本数: 329本 28.04m 野球の塁間距離
230名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 10:35:13
>>224
バカは無視してニコレット使いなよ。かなり楽になるから
できるだけニコレットに頼らないって気持ちがあればちゃんと止めれるよ
231名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 10:39:26
>>230
だな、今のままで無理を感じるのなら何でも使うのが吉。 
ただ、極力頼らないつもりで補助的に使った方が良いな。
232すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/12(土) 10:43:45
ニコレット使った時点でカス。
233名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 11:05:00
>>232
あんたの諭し方もカスだけど、禁煙商売には俺も乗るつもりないよー

ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 7月 19日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 16時間 37分
延びた寿命: 2日と6時間16分
節約できた金額: 9940円(節税分 6282円)
節煙本数: 710本 60.42m トイレットペーパー
234名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 11:13:56
>あんたの諭し方もカス

禿同
235名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 11:27:30
なんか良く分からないけど、ここにニコレット置いていきますね〜w

っ 【ニコレット】

↑見たことが無いから、キャラガ作れなかった。
236すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/12(土) 12:22:06
>>233
少将ごときに言われる筋合いはない。
だまってろ。
>>234
おまえもだまってろ。
237名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 13:34:19
ピエロ君お疲れ。
238すぐ夫w ◆QOanZJq99A :2006/08/12(土) 13:46:12
3日から1週間程度でニコチンは抜けるって言うじゃん。
んで>>224は10日過ぎてるからニコレットで再度ニコチン摂取って
あまり良くないと思うが・・・
辛いとこ気の毒とは思うが、もう1〜2日程度踏ん張って見た方が
いいんジャマイカ?
この際だからガムやフリスクの代用品は多目に使ってみたらどう?
239名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 17:30:48
私は自閉症(療育手帳あり)を持っているので、禁煙すると、普通の人より精神的苦痛がひどい。
その為、禁煙の禁断症状に耐えきれず、ついに自分の手首を本当にカッターなどで切り刻んだ。

リスカすると、あの痛みで精神的苦痛から緩和されます。
流れ出る血を見ることで、「ああ、自分はこうして生きているんだな」と感じます。

禁煙→禁断症状→身体がたばこを我慢してくれないのでリストカット
この繰り返しです。このままじゃ、腕の傷がどんどん増えて困る。夏でも半袖が着られないよ。
240名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 17:32:24
ニコレット使えばおk。単なるニコチンガムだけどタバコよりまし。
241名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 17:35:26
禁煙は良いよね。みんな禁煙しよう。

そのためにはまず喫煙しなければならないな。
ん。
242名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 19:18:03
禁煙して一週間だが、このスレの人は禁煙歴の長い人が多そうだな
243名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 20:27:04
やっぱり、仕事のイライラがあると、禁煙は難しい。
244名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 20:35:40
あれこれと禁煙できない言い訳を考える奴は素直に吸った方がいいと思うよ
245名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 20:39:42
>>243
正直そんな時は、一時撤退も考慮した方が良いよ。
仕事のストレスが少ないときなら、意外と楽なときも有るし。
246名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 20:47:06
たぶん「そんなこと言わずに頑張ろうよ」って言って欲しいんでしょうね。
誰が言うかw
247名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 20:48:53
>>246
おまえ、性格悪いなw
248名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 20:59:33
昨日飲み会のときが、地獄だったあああああ
そして今日もまだつらい!
飲み会の間、涙が出そうだったw
禁煙しながらもお酒飲める人はスゴス
249名無しは20歳になってから:2006/08/12(土) 22:00:45
禁煙して5日間になるんだけど、心臓が圧迫される感じが結構する。
寝るときとかは心臓の鼓動が激しくなったりと・・・。
これって何かの前兆かな。
250名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 02:07:26
禁煙16日目、飲み会デビュー、そしてクリア
タバコが気になって、あんまり飲めなかったけど、とりあえず最初の難関突破だ。
泥酔なんて、まだまだできない、鬱・・・
251いく夫 ◆1eRC/A0Juo :2006/08/13(日) 03:04:29
久々に覗いてみた。
皆がんばってるなwww
気づいたらカイオウになってた
最近は禁酒も初めて(二日目)

禁煙して5キロ太ったから毎日(二日目)
5キロマラソン始めたお
たまに来てアドバイスしてやるから
お前らガンバレヨ!!

今日はBerryz工房のコンサートで明日は
リボンの騎士のミュージカル。
忙しい夏休みだ。。

ステータス: カイオウ
卒煙からの日数: 0年4ヶ月12日2時0分
延びた寿命: 12日と19時間8分
節約できた金額: 40215円(節税分 25415円)
吸わなかった煙草: 2681本で、227.94m、日本テレビタワー
252すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/13(日) 09:57:08
いく夫はスルーな。
253名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 10:00:44
わかってる。
254名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 10:04:40
おK
255名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 11:46:39
禁煙2週間、すげー吸いたくなって吸ってしまった。
すげーまずかったんで3口でやめた。
精神的にすげーーーーすっきりw
256名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 11:53:13
>>255
よかったな
257名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 12:17:11
エクスタシーはこのスレ的には
リセット?
258名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 13:36:22
脳のアセチルコリン受容体の機能回復がリセットかかります。
よって、禁煙期間はもろリセット。
259名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 14:16:03
吸いたい! と強烈に思ったわけではないのだが
禁煙40日目にして1箱買ってしまった。
そして吸っている最中。

クラクラしてる。血管が収縮しているのを感じる。
盆明けからまた禁煙頑張る。
260名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 14:23:28
>>259
残りは捨てないの? 美味しい?
美味しいんだろうなぁ。
初めて吸った時と、その後一日くらいはどうでした?
261かん ◆E3NJlo/v5. :2006/08/13(日) 14:27:47
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 17日 17時間 26分
延びた寿命: 5日と11時間14分
節約できた金額: 21476円(節税分 13541円)
節煙本数: 1431本 121.7m 甲子園本塁センター間

淡々と日数が重なっていく。
262すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/13(日) 14:39:57
>>261
おっ頑張ってるな。
気ー抜くなよ。
263名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 14:47:43
>>260
今日、今さっき買って吸ったとこ。1時間で3本吸った。
美味かった。でも「これではダメだ!」と思い隠すようにしまったよ。
捨てる勇気はない…。捨てたほうがいいですかね。
あぁー自己矛盾に自己嫌悪だ。

264名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 15:00:19
煙草を棄てるか?人生を棄てるか?
265名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 15:10:59
>>263
いや、俺も過去に禁煙失敗した時は、そのままズルズルいったんだろうから、
偉そうな事を言うつもりはないけど。

3本吸ったら、十分じゃない? それ以上は坂道(下り坂)でしかないと思う。
捨てるに越した事はないと思う。
少なくとも最後まで吸うのは良くないと思う。
自分に対する意思表示、号令として、絶対に捨てる方が良いと思う。

正直に言うと、折角だから、もう1本だけ吸って、捨てたら? くらいw
266名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 15:16:45
禁煙開始
3時間
つれぇえぇぇぇぇぇ

すまん、愚痴で。
でも書いてたらなんか落ち着いた。
子供ができたのが判明して
やめることを決心したが、やっぱりしんどい。
267名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 16:05:51
>>239
オレもずいぶん昔になるけど、リストカットした過去を持つ。
今でも安定剤飲んでるけど、タバコをやめたことで最初はつらかったけど
今は前より安定してる。禁煙がつらいのは最初のころだけだから、
それをなんとか乗りきれるように、運動したり、禁煙外来行ったり、
いろいろトライしなよ。そのうちに自分の禁煙スタイルができてくるから。
あきらめるな。オレもがんばってる。
268名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 16:27:17
たばこをやめた方々に質問なんですが、
やめると歯茎がピンク色に戻るって本当ですか?
269名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 16:30:21
自分で試せよ
270名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 16:33:54
>268
多少ならね。
でも聞くような人は相当黒いだろうから手遅れかな
271いく夫 ◆1eRC/A0Juo :2006/08/13(日) 16:40:53
>>252
そんな事いうなよ。
一緒に禁煙してきた仲だろ?

まったく冷たい椰子らだ
飼い犬に噛まれるってこういう事を
いうんだろうな…(´・ω・`)ショボーン

ステータス: カイオウ
卒煙からの日数: 0年4ヶ月12日15時39分
延びた寿命: 12日と20時間26分
節約できた金額: 40395円(節税分 25529円)
吸わなかった煙草: 2693本で、228.91m、日本テレビタワー
272名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 16:42:12
>>271
どこが飼い犬だよw
お前と一緒に禁煙したことなどない。 断じてない。
273名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 16:43:09
http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?wrlz

↑この掲示板でも、珍煙が敗北しまくっている件
274すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/13(日) 16:48:43
275いく夫 ◆1eRC/A0Juo :2006/08/13(日) 16:56:28
>>272,274
かたい事いうなよー。
構ってくれお〜
最近、mixiばっかで久々の2ちゃんなんだから
漏れも皆の禁煙協力するからさヽ(´Д`;)ノ
2767月1日組のAさん:2006/08/13(日) 17:10:25
昨日っていうか今日、友達のとこで家飲みしてきた。
人数はオレを含めて6人で、その内、喫煙者は4人だったけど、無事に乗り切りました。
友達のラークの箱を持ちながら「これって今いくらだっけ?」って会話できるくらい余裕がありまた。

女の子が何日か前に誕生日を迎えたんだけど、彼氏の仕事の都合上その日に祝えなかったから
今日彼氏を含めたオレたちで祝うことになりまた(オレは今日行ったときに聞いたんだけど)。
楽しかったんだけど、ただ今日オレの誕生日だっていうタイミングは完璧に逃した。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 12日 17時間 9分
延びた寿命: 3日と8時間8分
節約できた金額: 13988円(節税分 8310円)
節煙本数: 874本 74.31m 円盤投げ世界記録
2777月1日組のAさん:2006/08/13(日) 17:14:08
>>276
「なりまた」ってなんだorz
「なりました」に脳内変換してください。
278名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 18:18:23
ティンコがピンクにならないのですが
279名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 20:06:09
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 13日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 18分
延びた寿命: 0日と0時間1分
節約できた金額: 3円(節税分 2円)
節煙本数: 0本 .02m ガンバレ−

がんばります
280名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 21:06:11
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 13日(20本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 7時間 23分
延びた寿命: 0日と0時間33分
節約できた金額: 92円(節税分 57円)
節煙本数: 6本 .52m ノミのジャンプ

遠いぜ・・・・

二度目のチャレンジ・・・・
前回は一年半がんばってたんだが
あるきっかけでまた逆戻り。

今回もつらさは一緒だ。
281名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 21:32:06
>>279
がんばれ〜〜

>>280
もっとがんばれ〜〜w
282名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 21:46:19
木・金と二日連続で、喫煙者だらけの狭い会議室に2時間以上監禁。

これって、禁煙期間をリセットしなきゃ駄目かな?

どう考えても、1本以上タバコを吸う以上に様々な有害物質を取り込んでいると思うんだが…
283名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 21:48:00
>>282
意思が繋がっていればリセットする必要は無し。
喫煙の場合は、意思が一瞬でも途切れているからリセット。
284名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 22:02:43
>>282
酷い職場ですね。
かわそうに思います。
285名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 22:23:05
>>282
自分がすわなかったらいいと思うんだがなぁ

確かに受動喫煙なんだろうけど
禁煙はあくまで自分の意思?ですうかすわないかが問題だからさ・・・
しかし大変な職場やな。
試練だなぁ・・・・
286282:2006/08/13(日) 22:46:35
土日の朝、禁煙2日目に襲ってきた、
離脱症状に似たものに囚われて大変でした。(すぐに治まったけど)
287名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 22:58:46
>>276 はっぴーばーすでーい

何この吸いたさ・・・
これが後2週間続いたら、もうだめかもしれん・・・

ステータス: 大尉
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 16時間 56分
延びた寿命: 2日と9時間35分
節約できた金額: 9423円(節税分 5941円)
節煙本数: 628本 53.4m シンデレラ城
288名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 23:12:45
>>287
残念だがあと2週間は続くだろう。
そこから少しづつ楽になるくらいじゃないの?

楽になり始めたのを実感できるのは、早くて1ヶ月半くらいからだと思う。

もちろん、人によりけりだけど。
289名無しは20歳になってから:2006/08/13(日) 23:32:46
>>288
mjsk
もう、体がうねうね動くぅぅぅ
悶絶打ってますよぅ
とりあえず、無の境地おちるように、がんばるお
290名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 00:30:24
初心者を装った実は禁煙歴が無駄に長い奴の日記の後に、
先輩風吹かして、的外れのアドバイスをご披露なさる無駄に長く
居座る古参さん。

閉塞しきったこのクソスレを、




酔った・・・・っもう寝ます。




291名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 00:34:26
>>290
二度と来なくていいよ。
292名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 00:35:26
今日は色々あったんだよ。
どうせ夏休み日記だろ、ここは。

禁煙10ヶ月になりました。
今日は、吸いたくなったけどスイマセンでした。
       おわり
293名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 00:39:29
>>291
喰いついて来た。
図星かよ。

ここは自演し放題だぜ。
カモ〜〜〜〜ン!!!
294名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 00:51:43
きんも〜☆
とかやらないの。
あんたらのやり口は今一新鮮味に欠けるんだなあ〜

ここにはいないの?風呂湖底?
まあ、こんな過疎板にはいても常時監視ってわけにはいかないのかもね。

がつーんと頼むよ!禁煙も出来ない ヘタレ 野郎 
295名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:05:23
平日の昼間に書き込みしてる様な人は、禁煙できて当然。

禁煙くらいグダグダいってねえでやり遂げろ。
296名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:16:18
>>291 おまいも来るなよ。
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日

茶々いれご苦労さん!
297名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:23:55
全レス読みました。
反吐はきました。
298名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:30:32
>>297
kuso sure ni ようこそ!

_,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
299名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:39:57
禁煙と共に体重増加してきたのでジョギング始めました。ジョグは2週間目です。
もう吸いたいと思うことは無くなったなぁ。
変わりに、ミンティアが手放せなくなったw

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 20日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 24日 5時間 15分
延びた寿命: 6日と5時間6分
節約できた金額: 24398円(節税分 15383円)
節煙本数: 1626本 138.26m クフ王のピラミッド現状
300名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:48:54
>>299で?
それで?
301名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:54:07
302名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:55:33
>301師ね
303名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 01:57:17
300と291は別人。
基地外の自演が酷い
304名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:02:32
>>303
正常と非正常の境って何?
2ちゃんねるに書き込みしてる時点でオイラも含めて正常とは言えんでしょ。
現実世界の連中は、何にも頼らず煙草から足洗ってるし。
305名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:12:05
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
306名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:13:23
>>305
二度と来るな。
307名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:15:47
>>306
オマエモナ〜
308名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:16:27
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
309名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:17:51
今世紀最強から3番目くらいの自演をみた
310名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:25:42
(゚听)
311名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:26:52
さっきから変なのが涌いてるな
312名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:27:31
Sugimura T と平山博士ってのはどういう関係?
SDAと厚生省とWHO、このつながりを誰かもう少し完璧に説いてくれんか?
あと、禁煙医師連盟とSDAの関係も頼む。

*JALとSDA
増税賛美の禁煙医師連盟のトップが実は北海道医師会の重鎮だったりする罠。
北海道分煙社会を守る会がもともとの中枢組織。
構成員は禁煙医師連盟北海道支部とまったく同じだったりするダミー団体。
昔、こんな反対運動も展開していた。
 >北海道国際航空(エア・ドゥ、札幌市)は1日、昨年12月に導入した
 >喫煙席を廃止し、全面禁煙に戻した。禁煙団体などの抗議が相次ぎ
 >期待していた集客効果が得られなかったため。
ここで書かれている「抗議」とは、空港のカウンターでビラをまいたり大声で騒ぐなど
まるで総会屋のような活動による営業妨害。
表向きは「禁煙運動」だったが、実際には日●航空の路線既得権を守るための総会屋。
なぜならば当時の日●航空の常務がSDA幹部だったから。
(訃報を検索するとわかるが、葬儀が同教団の杉並教会で行われている)
こうして「格安運賃」を売り物にしていたエア・ドゥは倒産に追い込まれ、
日●航空に吸収された。要するに「医者の顔をした総会屋」が儲けたいんだよ。

嫌煙トリビア:禁煙医師連盟のメンバーには、実は「医師」は数えるほどしかいない。
・連盟規約に「医師のほか、医療関係者」と書かれているのがポイント。
・構成メンバーの大多数は、キリスト教系特定宗教団体が千葉県で経営する
 看護士学校の看護学生および卒業した看護士と介護士である。
 個人の意思にかかわらず「卒業後は自動的に」正会員。まさにカルトの手法(w
313名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 02:41:42
とりあえず これだけ聞かせてほすぃ
平日の昼間に禁煙について語っちゃってるパラサイトニートの皆さんは
将来の事は考えてますか?

人生の先行きについて、優先順位をつけないと、来るべき将来
立ち行かない事になりゃしませんか?

かいつまんでいうと、平日の昼間に「2ちゃん」に書き込みできる
香具師は、まともじゃねえだろ。

俺もまともじゃねえから、分かるんじゃい。
314313:2006/08/14(月) 03:10:50

交通事故を繰り返し起こす人と、一度も起こさない人がいます。
禁煙も出来る人とできない人がいます。
そのメカニズムは未だ解明されていませんが、本人の努力だけで
禁煙を成功させるのは無理があるのが現状のようです。

禁煙出来ない社会人は医者池!
2ちゃんねらーは、何にも頼らず禁煙くらい成し遂げろ!

クズにはクズのプライドがあるはず。
315名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:11:59
平日の昼間ったって、盆休みで家にいる人も
たくさんいるだろう。
316名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:18:32
>>315
スルー汁
317名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:32:27
盆休みに家にいることしか出来ない>>315カワイソス(´・ω・)
318名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:38:10


           糞   ダ   メ
319名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:48:03
>>291はマジレスしたら叩かれて、それ以来一行レスで茶々いれるしか出来なくなった
 プッシーちゃん プゲラッチョ
320名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:50:42
              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
321名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 03:55:27
吸わなくなって2ヶ月。
とにかく便秘がひどい。
322名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 05:50:34
>>263

まず 禁煙する意思を強く認識事が先決かと
中途半端な気持ちじゃうまくいかんよ
俺もそうだったからね
煙草を吸う→5本くらい吸って禁煙の為煙草を捨てる→でもまた吸いたくなり煙草を買う
この繰り返し
1日で2箱も買って先立つものは金ばかりでした
323名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 08:50:17
>>321
そんな人は、朝晩1個づつ、乾しプルーンを食べると良いよ。
俺も禁煙便秘が酷かったけど、それで治ったから。
324名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 09:25:51
自演だ、やれ日記だと非難する香具師がいるが、
俺はこのスレに感謝している。
禁煙を続けられるのも、ある程度このスレのおかげだ。
325名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 11:09:39
うむうむ、自分の周りには愛煙家だらけなので
同志が集うここは、心のよりどころ
吸いたくなったときにここにくれば、「あ〜自分もやっぱりがんばろう」って思える
326名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 13:21:21
禁煙27日目。

全然吸いたくならない。
さよなら。
327:2006/08/14(月) 13:33:01
決意表明
私も今から卒煙します
もう自分に負けない
逃げ道を用意しない
328名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 13:55:12
>>327
たぶん、もう吸ってるんだぞw
329名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 13:55:55
いやいや
いろんな逃げ道考え出しますよ
330ハマの39才:2006/08/14(月) 14:09:18
のどにタンがからんでしょっちゅうセキが出るようになってきたので
禁煙を始めました
みなさんヨロシクお願いします。
331名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 14:55:42
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 15日 18時間 53分
延びた寿命: 5日と5時間54分
節約できた金額: 18543円(節税分 12893円)
節煙本数: 1373本 116.76m お台場大観覧車

盆休みを期にスパッと辞めるのはいいかもしれませんね
吸いたくなったら寝て我慢
3327月1日組のAさん:2006/08/14(月) 17:03:05
>>287
ありがとうございます。

今から1時間後に親知らず抜いてきます。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 13日 17時間 2分
延びた寿命: 3日と9時間58分
節約できた金額: 14307円(節税分 8499円)
節煙本数: 894本 76.01m 秦の始皇帝陵
333名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 17:33:01
>>332 お大事に。
「抜歯 ドライソケット 喫煙」あたりをぐぐると「ああ禁煙しててよかった」
ってきっと思うよ。
334名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 19:56:19
>>331

まさに盆休みを利用して禁煙中。
昨日からだけど。

つらいねぇ、こりゃ・・・・。

気分が落ち込むし。なんじゃこりゃ。
335名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 20:04:06
>>334
それだけニコチンは脳に障害を与えているという事
回復するまで耐えろ
336名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 20:36:29
>334 吸いたいとき 氷を食べたりすれば、落ち着く。

   食事は、食後の一服が不味い料理を食え。 

   そうすれば食後も何とか乗り切れるデ。

   禁煙20日目の若輩者からのアドバイスです。 頑張って。
337名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 20:36:31
禁煙3日目
もう一生吸わずに済みそう
338名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 20:53:36
>>336

食事は、食後の一服が不味い料理を食え。
                ↑

  教  え  て  く  れ  不  味  い  料  理  を !
339名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 21:49:31
あれだけ長い間、辞めたいと思いつつ吸ってたけど、
いざ辞めて3週間経って、
タバコやめたことってそんなすごいことかなと、
今でも自分が信じられないですね。実感があまりない。
辞めたのは事実で、確かにすごいことのはずなんだけど。
340名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 22:28:19
>>339
ヒント:止める事が凄いだけで、止めてる状態は普通の状態。
341名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 22:46:04
10年間、必ず手元にタバコとライターのセットがあるのが当たり前の状態で、
なければ深夜でも必ず買いに行ってましたが、
今、手元にタバコがないということがすごい信じられないですね。
あれ、自分どうしちゃったんだろうみたいな。
342名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 22:49:01
なぜ吸ってたのか。
なぜ辞められたのか。
わかんねぇ。
ただ、べつに吸わなければならないものでもなかった気がする。
343名無しは20歳になってから:2006/08/14(月) 23:29:38
禁煙70日、喫煙歴11年なんだけど、俺もなぜ辞められたのかわかんない。
ある日突然、ん、ヤメだな。と思った。
1ヶ月後に値上がりするし、気温が高くなって湿度も高くて不味いしというのもあったかも。

結構な禁断症状あったけど、乗り越えてきた。
344名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 00:26:37
タバコ吸うの飽きた。いちいちライター持ち歩いて喫煙所探してうろうろと。。。もういやだ。
345名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 01:09:16
捨てたはずなのに・・・
なぜか一本タバコが出てきやがった・・・
禁煙開始から約40時間。

激しく動揺中。

グース 勇気をくれ。
346名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 02:19:31
>>345
そりゃアナタの意思が本物かどうか試されてるんです。
さっさと捨てちゃって決意をあらたにしましょう。
347名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 02:39:44
捨てた。
水までかけた。
未練タラタラなので吸えないようにした。

く、苦しい・・・・・。
348名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 07:42:17
タバコ止めて約半年。
チ○ポの勃ちが良くなって妻が深くイクようになりました。
その結果、回数も増えて夫婦円満です。
昨夜に続き、多分、今夜もします。

メリットは沢山はりますが、私の場合は、これが一番大きいかな・・・。
349名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 10:27:50
これで最後の禁煙にするぞ
頑張れ自分
350名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 10:38:02
動悸と胸の圧迫感により死にたい・・・。
なんか心筋梗塞とかになりそうなぐらい動悸激しい・・・。
1週間経ったのに消えない
351名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 10:49:45
三日目突入!!!
眠いのと
すいたい衝動が時々おそってくる・・・・
ただ、少し変化が・・・・。
衝動がほんの少し弱い気がする。
あと、いつも食ってたコンビニのおにぎり
味がよくわかる。
ここまできたら、意地でもやめてぇ・・・
大丈夫だよな、俺。
352名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 10:57:43
>>323
ありがとうございます。早速試してみます。
コーラックにファイブミニ等、とにかく色々やったけど
吸わない事よりそっち(便秘)が辛くて・・・。
353名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 11:33:54
>>351
がんばれ
354名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 14:07:21
禁煙して一ヶ月ですが、食欲がすごくて、一気に体重2`増えました。orz

この調子で増え続けたら・・・
355名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 14:16:35
>>354
2キロなら小物だなw 5キロがデフォだぜ、、、、Orz
356名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 14:38:04
>>355
タバコやめて本来の体重に戻るから、太るって言いますよね?
本当なのかしらん?
357名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 14:41:03
禁煙2週間経過。
ずいぶんと落ち着いてるが、時々吸いたさのビッグウェーブが来る。
彼女が吸うからかな?
喫煙者の相手とチューすると、やっぱニコチンは自分の体内にも
入ってくるんだろうか?
358名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 15:50:55
腹減ったー。
359名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 16:24:12
禁煙10日目
すれ違う人が喫煙者かそうでないか判るようになった
すでに1キロ増
360名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 16:43:48
梅ねり買ってきた
微妙に甘いのな
これなら干し梅種付のがいいかも?
3袋も買って非常に後悔・・・
361すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/15(火) 17:04:54
ビールうま〜( ゚Д゚)
362名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:21:39
禁煙5日目
なんとなく始めた禁煙だけどこれといった離脱症状もなく順調。
でもやっぱり食後は吸いたくなるけど・・・

てか寝れる・・凄く良く寝れる。朝起きた時の気だるさがないよ!
もっと早く辞めてればよかった。今夜も SLEEP WELL 俺。
363名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:27:24
なんかやめてみると以外にあっさりやめれてびっくりするんだよねw
364名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:43:08
禁煙なんて簡単だよな
俺なんてもう6回禁煙できたぜ
365名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 17:54:33
>>364
そのネタは恥ずかしいから、もう誰も言わなくなったのに、、、、、
366名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 18:20:19
>352
朝、寝起きに水を一杯。
ヨーグルトにオールブランをトッピングしたのをデザートで食べる。
マメに歩く。よく水を飲む。

これで解消したよ。

喫煙衝動にも水で。炭酸入りミネラルウォーターが重宝している。
甘くないし、炭酸の刺激があるからか、煙草を吸いたい気が収まる。
ペットボトルで携帯できるし氷よりも扱いやすいよ。
367名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 19:10:11
禁煙して6キロくらい太ったよ。
おそらく原因は.....
1.口が寂しいしいから何か食べてまぎらせてしまう
2.禁煙して味覚が鋭くなって食事がうまく感じて食べ過ぎてしまう
3.血行が良くなったのか知らないが栄養の吸収が良くなっている
4.太る罪悪感よりまず禁煙という気持ちになってる
5.アイスクリームがうますぎる。脳が妙に糖類を欲してる感じがする
368名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 19:51:18
>>367
多分全部正しい。
369名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 19:53:05
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2006年 8月 13日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 6時間 13分
延びた寿命: 0日と4時間8分
節約できた金額: 677円(節税分 427円)
節煙本数: 45本 3.84m 西郷隆盛像上野


つれぇぇ・・・・・。
腹は減るし。
どれくらいこの苦しさに耐えればいいんだ。
370名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 19:56:32
あぁ、飯がうまい・・・
371名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 20:00:29
>>357
いや!同士!俺も彼女が喫煙者なのだが彼女とちゅーの後は無性に吸いたくなる!
俺の場合とくに彼女が喫煙直後だったりしたら『あーこいつ一服後のリラックス状態なんだなぁ』と羨ましくなってしまう。
372名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 20:27:15
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 15日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 0分
延びた寿命: 0日と0時間0分
節約できた金額: 0円(節税分 0円)
節煙本数: 0本 0m ガンバレ−

今日から、いや今から開始です。
373かん ◆E3NJlo/v5. :2006/08/15(火) 22:34:47
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 20日 1時間 30分
延びた寿命: 5日と17時間40分
節約できた金額: 22528円(節税分 14204円)
節煙本数: 1501本 127.66m レインボーブリッジ主塔

禁煙ジョガーにとって最大の敵は「歩きタバコ」・・・
走ってる最中に、前の歩行者から煙の一団がこっちに漂ってくると
正直殺意すら覚えるぞ(#゚Д゚)ゴルァ
自分が喫煙者だったときも歩きタバコはやらなかったし
正直これだけはやめて欲しいよ。
374名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 22:40:11
>>373
大袈裟な奴w まぁ、一服しろ。
375k-net:2006/08/15(火) 23:07:05
高校デビューでタバコを吸い始めて、
早、31歳。

昨日から禁煙始めました。
今日、さっそくバーベキュー&花火大会の恐怖に
さらされましたが、クリアー。
で、明日から会社開始。
ここからが本番なきがします。

嫁以外には言わずにこそーり止めてみます。
376名無しは20歳になってから:2006/08/15(火) 23:34:00
まだ呼吸が苦しいような、胸を締め付けられるような感じがする
めまいがするような感じがする
どこまで私はタバコ依存症だったんだ・・・
2ヶ月は頑張る。2ヶ月たっても症状が治まらなかったら諦めてスモーカーとして
生きるべきなのだろうか

ステータス: 少佐
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 17日 17時間 30分
延びた寿命: 2日と17時間0分
節約できた金額: 10637円(節税分 6706円)
節煙本数: 709本 60.28m トイレットペーパー
377名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 01:03:27
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 19日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 27日 21時間 1分
延びた寿命: 4日と10時間4分
節約できた金額: 17355円(節税分 10968円)
節煙本数: 1157本 98.39m 自由の女神

節煙本数が自由の女神だー
このまま煙草からも自由になりたい
便秘が辛くていろんなスレを見てるよ
黒糖バナナ酢を作ってみたので効くといいな
378名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 01:08:21
379名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 01:23:48
便秘の人はキシリトール入りのガムを食うとお腹ゆるくなる
380名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 01:54:10
せっかく2週間禁煙したのに…
一本吸っちまった。禁煙は再開したが、同士諸君つらいぞー
絶対に一本おばけに騙されるな!
たったの一本が以前以上の苦戦を強いる事になるぞ!
381名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 04:39:31
禁煙5日目の私ですが…
最近食事をするとなんだか味が濃く感じてあまり美味しくない
唯一美味しいと思たのは果汁30パーのオレンジじゅーす位何ですけど私は変なのですか???
382名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 06:14:52
>>380
気楽にいけや
禁煙しないと死を宣告された訳じゃないだろうに。
383名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 07:29:46
>>381
変か? と聞かれれば、ちょっと変。
384名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 07:48:44
タバコ、それはアドレナリンを出すために吸う!
だから!アドレナリンを出せばカンタンに止められるのではないだろうか!

 アドレナリン分泌法
運動

それと最も簡単で生活の中で効果的なもの・・・それは
期限を決めること!

 2ちゃんのこのスレを3分後に閉じるのでそれまでに読み上げるとか・・・
宿題を30分以内で片付けるとか・・・部屋の掃除を何時までに終えるとか・・・

1日1回でいいのでタイマーなどを使い、「時間内で終える」「期限付き」の行動をする
これは簡単なものでいい
責任問題が生じる行為ではやらないように
 
385377:2006/08/16(水) 09:59:24
>>378
ありがと
プルーンはもう食べてるんだ
ラブレもヨーグルトも納豆もキムチも・・・orz
386名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 11:07:07
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 30日(30本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 16日 12時間 0分
延びた寿命: 5日と7時間52分
節約できた金額: 20925円(節税分 13193円)
節煙本数: 1395本 118.58m 三十三間堂

久しぶりにカウンタ起動した、最近何日目か気にならなくなってきた。
禁煙スレッドもあまり覗かなくなってきた。禁煙は俺のデフォになったみたいだ。
平日昼間に書き込んでるのってニートなのか?
おれ平日昼間専門ですが仕事中(笑です。
今まで喫煙室に行ってた時間を利用してカチュ起動ってか!
あれ?左のアヒルが笑ってる。
387名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 11:49:38
ちょっとイリーガルな方法?だけど
コントレックスって水はどうなんよ
あとさ、下剤(塩類下剤)の成分として
塩化マグネシウムがあるんだけど
にがりにその成分が含まれている
どーしてもっていうならこれ使え
詳細はぐぐりなさい
にがり 下剤で・・・・
388名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 11:50:20
>>385
個人的に『黒糖バナナ酢』がオヌヌメ。
詳細はググるか、美容板の該当スレ見てね。
389名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 14:41:52
75時間経過。
はぁぁぁ・・・・

頭がぼんやりしたままだ・・・・。
390名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 14:49:23
便秘な人は、知らないうちに内痔になってる可能性があるよ。血が出た
ことがあるとか思い当たることのある人は診てもらったらいい。治すと
面白いように便秘も治る。たぶん健康板にスレある。
391名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 15:17:39
禁煙時間 1年11月23日15時間17分
吸わなかった煙草 14452本
浮いたタバコ代 195102円
延びた寿命  55日 4時間46分
392名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 15:46:42
昨日、5回食事しましたw
手作り弁当〜小さい焼きそばハンバーガー〜鳥鍋〜うどんw

ヤバス・・
393名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 15:57:30
1.2日目はちょっと吸いたいなーぐらいで余裕だった
3日目の今日は朝から頭痛・・・orz

もう二度と煙草吸いませんからこの頭痛から解放させて・・・
394名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 16:31:09
>>380
俺も全く一緒だ。禁煙して2週間で1本吸ってアウト〜!!でした。 orz

そして吸い続けて1週間・・・
よしっ、今から禁煙開始!
気合を入れて絶対吸わないぞ!!!!!!!
395名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 16:33:39
一本でもだめか
目の前に一本だけあるんだ。
掃除してたら出てきた。
「一本くらいなら大丈夫だよ」
と俺の心がささやいているが
気のせい?

ちなみに4日経過。
396名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 16:37:55
ぜってえだめ
397名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 16:56:43
その一本のうしろには、目に見えない∞本のタバコが延々と連なってるのさ。
398名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 16:59:33
さあ、今すぐ水かけてぽい!
399名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 17:12:23
フィルター側に火をつければいーさ
400名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 17:31:35
ってことで
捨ててきますた。

水かけた。
後ろ髪引かれる・・・・。

401名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 17:38:33
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 28日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 19日 12時間 21分
延びた寿命: 3日と18時間46分
節約できた金額: 13368円(節税分 9295円)
節煙本数: 990本 84.17m ヤフードーム

煙草吸ってた。吸殻も山盛りだった。
という夢を見た。
テーブルみたら吸殻山盛りで煙草もあった。夢じゃなかったようだ。
とうとう吸ってしまったんだなと思って、自販機に煙草を買いに行って吸った。
それも夢だった。
402名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 17:42:21
その君自身も、胡蝶の見ている夢なんだよ。
403名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 17:44:18
みんな頑張れ
俺は頑張ってる
404名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 18:02:41
俺、めげそう。orz

きょうなんてずーっとタバコのことが頭に浮かんでいる。
何かのきっかけですっちゃいそうだ。

How long must I bear this pain?
405名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 18:11:40
>>404
mustよりhave toの方が正しいのでは?

禁煙して一ヶ月ちょっと。
やっぱまだツラい。元々一日2〜3箱を灰にしてたからなあ。
ひとまずニコレットとフリスクで毎日を乗り越えてます。
406みゆきたん:2006/08/16(水) 18:20:08
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 48分
延びた寿命: 0日と0時間7分
節約できた金額: 20円(節税分 11円)
節煙本数: 1本 0.12m ダチョウの卵

今日から開始してみます。
しかし、1時間弱で既に吸いたい・・・・大丈夫かなぁ・・・
407名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 18:33:15
するどいつっこみやねぇ(w
have toはどっちかというと優しい言い方だから
俺の気持ち的には、must なんやわ。
文法的にはどちらでもOKだとおもうけどね。
たとえばU2の曲で sunday bloody sundayってのがあるが
How long must we sing this song?っていう歌詞がある。
「いったいいつまで俺たちはこの歌を歌わなきゃならんのだ?」
っていう意味だしなぁ・・・・。
それにmustには本人も「そうしなきゃいけない」って言う気持ちも含まれたニュアンスがあるので
それからかんがえてもmustを使う。
have to だと、「自分はやりたかないけど、しょうがないけど義務だから」って言うニュアンスにとられる(場合がある)

俺の英語は適当だから、偉い人が見たら
「あほかボケ」って言われるかもしれないが、俺が覚えているのはこんなかんじだ。

禁煙と関係なくてすまん。
408名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 21:06:44
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 16日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日 0時間 59分
延びた寿命: 5日と19時間53分
節約できた金額: 22890円(節税分 14433円)
節煙本数: 1526本 129.71m レインボーブリッジ主塔
409名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 21:46:11
だめだぁ

どうしても2日が限界です… 煙草を失う事の恐怖心が強すぎて…

かなりのニコチン依存かも
410名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 22:12:28
あの〜質問なのですが、

皆さんがやってる卒煙式の貼り付け方が
わからないので教えていただけないでしょうか?
411名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 22:16:45
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 8月 10日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 1時間 1分
延びた寿命: 0日と16時間36分
節約できた金額: 2719円(節税分 1714円)
節煙本数: 181本 15.41m 奈良の大仏

離煙パイプで禁煙に至りました。幸運にも6日間禁断症状らしきものは全くありませんでした。
このまま行けそうです。皆さんがむばりませう。
412名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 22:30:20
>>410
コピーボタンを押すだけ。

ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 10時間 3分
延びた寿命: 0日と0時間46分
節約できた金額: 121円(節税分 78円)
節煙本数: 8本 .71m ノミのジャンプ
413新卒三等兵:2006/08/16(水) 23:16:28
禁煙時間 0年 0月 1日23時間14分
吸わなかった煙草 19本
浮いたタバコ代 304円
延びた寿命  0日 1時間44分

勝負はこれからっすね・・・。
414名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 23:20:53
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 6日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 10日 11時間 0分
延びた寿命: 12日と16時間1分
節約できた金額: 53066円(節税分 31526円)
節煙本数: 3316本 281.92m 東京駅の長さ

あっ!出来たできた >>412 ありがと〜、おいらもわかんなかった
なんだ・・卒煙式の画面出しといてコピーボタン押せばよかったのね
415名無しは20歳になってから:2006/08/16(水) 23:49:45
>>414
ちょっと待て一日4箱吸ってた!?
最初の3日間よく頑張ったな。
大したもんだ。
416名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:00:05
やめたらやたらと眠くなった。
寝まくり。

今まで毎日4時間くらいしか眠れなかったのに。
4177月1日組のAさん:2006/08/17(木) 00:12:24
タバコは覚醒作用と利便作用があるから、禁煙した最初のうちは
眠気や便秘に悩まされる。でも数日すれば治る・ってNHKで言ってた。

親知らず抜く日は昨日だった。そして抜いた。
痛い。眠れない。
明日の早朝からばあちゃん家まで運転せにゃならんのに。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 16日 0時間 9分
延びた寿命: 3日と14時間10分
節約できた金額: 15042円(節税分 8936円)
節煙本数: 47箱 79.91m 秦の始皇帝陵
418名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:22:49
禁煙時間 0年 1月0日 20時間5分
吸わなかった煙草 1233本
浮いたタバコ代 17878円
延びた寿命  4日 17時間1分
ステータスがでねえ。macだからか・・・

ちょうど禁煙一ヶ月になるんだけど、
最近、痰に茶色い粒みたいなのが混じっている。
肺の細胞が、タールを少しづつ体外に出しているじゃないかと、
少し嬉しくなったけど、実はヤヤッコしい病気に罹ってたりして。
419名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:34:17
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 15日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 2時間 26分
延びた寿命: 2日と10時間51分
節約できた金額: 9630円(節税分 6071円)
節煙本数: 642本 54.57m シンデレラ城

一ヶ月突破記念カキコ。
昼間の眠気だけはまだ治らないなぁ。
ただひとつだけ言えることはタバコを忘れてる時はこのスレを見るのも忘れてる。
タバコのことを思い出したら見てるような気が・・・今がそうだった。
みんながんばりましょう!
420名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:38:14
昼間の眠気はどうにかしてほしい・・・

421名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 01:23:46
禁煙開始半年です
役に立つかどうかわからないけどここ読んで禁煙を考えてる方に俺から少しだけ。
禁煙開始の2週間前くらいから一日の喫煙本数を決めて(自分が吸ってる本数より少なくして)
一日一本ずつ減らしていく。んで一日の喫煙本数が5本を切ったあたりで断煙
そこから離脱症状と戦いながら、休戦はニコレット要は自分なりにニコチンに依存する事をコントロールしてみたら何とか半年を越えれた
422名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 08:21:18
>>418
卒煙式 でググってみよう
423名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 10:36:15
>>422
マカ用の香具師でステータスとか出るのが
有るのでしたら教えてください。
具具っても判らなくてorz
424名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 11:00:13
禁煙時間 0年 2月2日 19時間58分
吸わなかった煙草 1884本
浮いたタバコ代 28260円
延びた寿命  7日 4時間42分

36歳男。禁煙して2ヵ月だけど、
1週間ほど前から、咳と痰がひどくて胸も微妙に痛む。特に朝。
自浄作用で、禁煙後にこういう症状が出るって話は聞いたこと
あるけど、なんだか不安になる。
今週ずっと続いたら病院に行こうと思う。
425名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 11:43:00
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 17日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 1分
延びた寿命: 0日と0時間0分
節約できた金額: 0円(節税分 0円)
節煙本数: 0本 0m ガンバレ−

さぁ、今年3回目の禁煙始めるか!
426名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 12:20:52
みんな、がんばれ!
427名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 12:26:54
ステータス: 1等兵
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 0時間 0分
延びた寿命: 0日と1時間50分
節約できた金額: 290円(節税分 187円)
節煙本数: 1箱 1.7m シーラカンス

一日クリア。二日目突入。
428名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 12:43:57
受動喫煙の害は、どこが些細なんだ??

現実を直視しましょう。

日本は健康増進法という 『 法 律 』 で、受動喫煙が起きないように動いている。

JR東日本の特急列車全面禁煙。
JR北海道全面禁煙。
JR九州の特急列車全面禁煙。
JR四国、2011年度めどに特急列車を全席禁煙
高速道路SA、全面禁煙
国技館、全面禁煙

西武ドーム・・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
グリーンスタジアム神戸・・・・・全面禁煙
福岡ドーム・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
大阪ドーム ・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
千葉マリンスタジアム ・・・・・・・全面禁煙
横浜スタジアム ・・・・・・・・・・・・全面禁煙
ナゴヤドーム・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
東京ドーム・・・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
神宮球場・・・・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
広島市民球場・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
阪神甲子園球場・・・・・・・・・・・・全面禁煙!
429422:2006/08/17(木) 12:55:42
>>423
ググって最初に出るページにありませんか?
卒煙式オンラインはマカーさんでも使えるみたいですが
お試しになりましたか?
コピペできるか否か、ステータスの有無はわかりかねますが(当方携帯厨)
430名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 13:11:28
今から禁煙開始

先輩達を見習いがんばりたいです

皆さんは意思は強い方ですか?
私はとても弱いので禁煙できるか心配です
431名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 13:20:03
>>430
私もとても弱い方です。 禁煙なんて無理かもしれないと思っていました。
先の事は判りませんが、現在4ヶ月。 
吸いたい欲求は有りません。
吸おうかな?と思った事も、ここ2ヶ月は有りません。

3度目の禁煙です。
2度目の失敗で、自分の意思の弱さに呆れて、禁煙を諦めていましたが、
禁煙が無理なら、せめて節煙、マイカーだけでも禁煙、駅だけでも禁煙。
と頑張っていたのがよかったのか、ここ最近は仕事のストレスも少なかったのと
相まって、前回の1/3くらいの辛さだったように思います。

タイミングとか字分の周りの環境、経験とかも関係が有りそうです。
取り敢えず、最低数年に一度は、試してみる価値が有ります。
432名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 13:24:47
>>431さん

なるほど 貴重な体験談&アドバイス ありがとうございます

これからの禁煙生活に参考にしていきたいと思います。

たばこ板は 431のようにとても親切な方もいていいですね
(^-^)
433名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 13:40:38
一本おばけにつられて吸った時はタバコの不味さがわかったのに
またまずさがわからなくなるまで吸ってしまった。
禁煙して自分の場合はタバコによる倦怠感、疲労感が大きかった事に気づいて
わかっているけど辞められないサイクルに○| ̄|_
でもまた禁煙してみるために書き込んでみますた。
434名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 15:18:16
でこの毛、気のせいか微妙に太くなったような?
透け方も、、、、、気のせいか?
1.5ヶ月じゃ関係ないよな、、、、、、
でも、ホントだったらうれしい

435名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 15:28:52
禿は、その殆どが遺伝だと思う。
藁をもすがりたいなら禁煙も善しかもしれないが、却ってストレスとかで逆効果にならない?
俺は7月から吸って無いけど生まれてこのかた、薄毛で悩んだことはないが白髪が若干多い。
ちなみに両親はフサフサ、両祖父母は父方の祖父のみ禿げていた。
白髪は母方の家系が酷い。
436名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:08:23
>>435
>禿は、その殆どが遺伝だ(ry
判ってるさ。
父ちゃんも、じいちゃんも母ちゃんちのじいちゃんもみんな毛がなかったよ
俺も40過ぎたら急に凸が広く広く、、、、、、、、
微妙に毛が太くなったと思ったのはやっぱり気のせいか。
末梢血管の血流が良くなってもしやと思ったんだがなOTL
437名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:24:02
hageんなwww
438名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:26:41
hageたいのかhageたくないのかどっちだよw
439名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:39:23
眠気があまりにもハイパーミラクルなわけだが。

まだ4時間しか経過しとらん・・・。
仕事がまったく手につかない自分が笑える。

440名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:40:19
>>437 >>438
市ねよ

自分には全く非が無く、またどうすることもできないのに、
それを馬鹿にするなんて人間として最低だぞ
441名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:40:41
抜け毛、じゃないけど、禁煙で髪の毛の伸び方が早くなったよ。
6月20日から禁煙してるけど
今まで床屋に行くペースは、2ヶ月に1回
4/25前後
6/25前後
と、まぁ2ヶ月経って、給料日前後が行くタイミングなんだけど
この前行ったのが、6月30日
いつものペースだと、8月25,もしくは9月頭になるんだけど
8月10日の時点で、髪のボリュームがもう行かなきゃレベルまで増えたので切ってきました。
とてもあと2週間は待てない状況だったなぁ。
いつも約60日ペースなのに、禁煙後の今回は約40日ですからねぇ。
明らかに、伸びるのが早くなってると思います。
442名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 16:43:51
いつも思うんだけどね
ハゲてる人、無理に隠そうとせずに
思いっきりスキンヘッドの方がかっこいいと思うけどな。
443名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:15:05
だって自分が目欄にhageって書いてるんだもん。
別にバカにしてるわけじゃなくってよ!
444名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:19:57
>>443
ごめん
酷い事言って
ここ、笑うとこじゃないんだよね
コーヒー吹き出しちゃったよーーwwwwwww
445名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:20:36
>>440
まず最初に、>>434>>436のメール欄を見てみよう。

すぐファビョらないこと。
446名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:29:30
知らない人に市ねって言われた
(´・ω・`)・・・
(´;ω;`)うぅっ
447名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:35:41
ほんとにゴメン
死ねじゃなくて市ねなんで勘弁して

だめだ、不謹慎ながらレス読み返すと・・・腹筋がねじ切れそう
448名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:47:40
>>447
いえこちらこそ、からかってすまんかった。


本題に戻そう。
禁煙ニキビっていつ頃消えますかね?
449名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 17:57:33
禁煙にきびで思い出した





禁煙インキンになってる奴いないか
450名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 20:37:20
お騒がせしました。
>>434>>436です。
すみません、間違ってhageちゃいました。
sageます。

451( ´ー`) ◆2nJExWPi3w :2006/08/17(木) 22:06:02
もう4日も吸ってない
俺にとって4日も吸ってないなんて10年ぐらい吸ってないに匹敵するよ

禁煙時間 0年 0月 4日10時間 4分
吸わなかった煙草 97本
浮いたタバコ代 1552円
延びた寿命  0日 8時間53分
452名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:34:45
初日なんだよね、問題は。
気楽に吸うの辞めてみることが出来るほうが続きやすい。

「外暑いから買いに行くの面倒だな・・・我慢できるだけ我慢しちゃえ」
「11時回ったからコンビニまで行かなきゃ・・・ま、明日まで我慢してみるか」

みたいなのが理想的かと。
俺は今二度目の禁煙中(現在2週間)で、前回は3年ほど辞めてた。辞めたきっかけは、
正月寒くて外に買いに出るのが面倒だったから。
あまり意気込みすぎるとかえって辞めにくいよ。
・・・ただし、二日目以降は努力あるのみ。
「せっかく1日我慢してみたんだし、もうちょい頑張るか」の繰り返し。
453名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:48:28
ひとつ言える事は、禁煙開始だからと気負って力むのは良くないと言う事だな。
気負って力む状況って、喫煙してるときでも煙草を吸いたくなるシチュエーションだもんな。
理想的には、力まずリラックスした状態でスタートを切れるに越した事はない。
454名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 22:58:25
禁煙1日め

もう限界

頭 爆発しそうだぁ
455名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:01:08
>>442
仕事や世間体が関係してくるから、
無理なんだよ。
禿げればスキンヘッドにするってのは、
ガキの発想
456名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:25:29
>>442
仕事や世間体が関係してくるから、
無理なんだよ。
禿げればスキンヘッドにするってのは、
ガキの発想
457名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:25:49
二重カキコスマソ orz
458名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:27:44
二重カキコスマソ orz
459名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:28:22
do-itasimsite
460名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:29:00
do-itasimsite
461名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:29:03
>>455
もちつけ( ゚Д゚)⊃旦
気持ちはわかる

ステータス: トキ
卒煙からの日数: 0年11ヶ月2日23時28分
延びた寿命: 32日と3時間55分
節約できた金額: 134784円(節税分 85183円)
吸わなかった煙草: 8424本で、716.08m、世界最高の地上建築物
462名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:30:00
スキンヘッドっていうと井出らっきょみたいのを思い浮かべるけど
ブルースウィリスくらいなら勤め人でも大丈夫だと思うぞ。
一昔前なら海外行く奴の象徴だった髭面が当たり前のようにいるし。
463名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:30:06
あれ?なんかブラウザの調子が悪いみたいでなんか書き込めてないと思ったら二重カキコに
なってる。
464名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 23:44:14
禁煙時間 1年 4月14日 7時間 5分
吸わなかった煙草 12664本
浮いたタバコ代 170964円
延びた寿命  48日 8時間52分

数ヶ月ぶりにこのスレ覗いた。
てか、顔文字まだいたのかよw
お前と同じ時期に禁煙始めた俺はもう1年4ヶ月超えてるぞ。
伸ばせば伸ばすほど辛い期間が長くなるだけなんだから損だぞ。
最初を我慢すれば後はどんどん楽になるだけなんだから。
465名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 01:28:21
一週間前に吸ってしまいました。
自己嫌悪。

また初心にかえって頑張ります。

ステータス: 1等兵
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 20時間 11分
延びた寿命: 0日と6時間42分
節約できた金額: 985円(節税分 622円)
節煙本数: 73本 6.26m 棒高跳び世界記録
466すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/18(金) 03:52:37
太郎がまた卒煙式の掲示板に現れたな

またこっちに殴りこみかけてくんのかね?
467名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 04:10:23
禁煙二週間とちょっとなんだか肌が綺麗になってキタ━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)
468 ◆/VMasiaBnE :2006/08/18(金) 04:26:37
ふと目が覚めて、これを最後の一本にしようと思った。
ついでだから2ちゃんに何か書いてみようかと。
5年近く禁煙してたことがあったんだけど、数年前に私事で煮詰まったときに
思わず1本吸ってしまい、すぐやめられると思いつつ、ずるずると。
469すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/18(金) 05:04:49
オッスおらすぐ夫
470すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/18(金) 08:56:46
オッスおらもすぐ夫

やってて言うのも何だが、秋田なすぐ夫も
471名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 09:57:26
親が肺気腫になって、3年前に禁煙したんだけど、今まさに死ぬ寸前だ。

肺気腫+肺ガンで、一番強い呼吸器を着けても息苦しいらしく、
「殺してくれ!」と叫んでいた。
モルヒネを投与してもらって2日目、少しは緩和したとはいえ、
やはり酸素が足りていないらしく、叫ぶ、家族にも看護士にも罵声を浴びせてくる。
もう心臓がもたないらしいから、あと何日かだろうけど。

そんな親の子であるオレも喫煙者。
あの、水中で溺れ続けているよぉな苦しみを見たら、煙草ヤメたくなるよ。
といいながら、オレはまだ吸っているけれど。

みんな、頑張って禁煙しよう。
あの死に方はあまりのも無残だ。
472名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 10:33:56
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 26日(40本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 23日 3時間 54分
延びた寿命: 8日と2時間55分
節約できた金額: 31897円(節税分 20112円)
節煙本数: 2126本 180.75m 名古屋テレビ塔

禁煙パッチして結構抵抗無く吸ってないけど
何も頼らないでヤメるのは俺には無理
473名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 11:04:38
そんな凄絶な親の死に様を目の前にしながら
なおかつ喫煙を止めようとしない>>471・・・
いったい何なんだろうね。
474名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 11:59:05
>>472
親の死に目を看取ろうともせずに2chでつか
いったい何なんだろうね。
475名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 13:36:48
知らぬ間に親不孝の烙印押されてる>>472川獺酢
476名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 13:53:23
タバコの自動販売機があった。その前には長椅子と灰皿。
ついタバコを二箱買ってしまい、呆然とした。
長椅子に頭を抱えて座り込んだ・・・・っていう夢を見た。

夢の中ぐらい悩まずに吸えばよかった!!!

ステータス: 大佐
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 7時間 52分
延びた寿命: 3日と2時間32分
節約できた金額: 12196円(節税分 7689円)
節煙本数: 813本 69.11m ガラタ塔
477名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 13:54:03
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 1時間 20分
延びた寿命: 0日と3時間46分
節約できた金額: 596円(節税分 387円)
節煙本数: 41本 3.49m 高枝切り鋏

三日目突入〜
478名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 13:58:25
喫煙のマナーが悪いと、喫煙の規制が進むよ
479名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 14:00:58
20年前のTVドラマを見てると5〜10分毎に喫煙シーン
出演の外人さんも煙草吸いまくり
480名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 14:26:40
まだ盆休みの俺だが禁煙20日目
今昼のから目覚めたら無性にたばこが吸いたくなった。
すでに30分は経過してるのになぜなんだ?
昼寝前はもう喫煙行動を忘れかけてたのに目覚めたら喫煙行動をしない方が不自然な感覚
このままじゃたばこ買いに行ってしまいそうだよ
481名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 15:00:50
禁煙19日目。
買いに行ってしまいました。
482417:2006/08/18(金) 15:10:50
>>418
どう?美味しい?
あー吸いてー!
483481:2006/08/18(金) 15:15:12
うん、悲しいけど美味しい。
初めての禁煙、見事に挫折。

もう一度チャレンジします。
484名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 15:34:31
48日目、今吸ったら旨いのかな?
でも、吸わない。300円のマイセンなんて
絶対買わない!
タバコにメリットなんて無いんだよな。
リラックス出来るとかリフレッシュ出来るとか
全てニコチンの見せる幻想なんだよな。

19日ぶりのタバコうまかったなんて書くんじゃね〜よ
吸いたくなっちゃったじゃないか(怒
485481:2006/08/18(金) 16:08:27
>>484
ごめんね。
あなたは絶対に買わないで!
意志薄弱に辟易です。
絶対、後悔します。
486名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:10:18
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 8月 12日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 6時間 29分
延びた寿命: 0日と14時間22分
節約できた金額: 2116円(節税分 1470円)
節煙本数: 156本 13.32m 出雲大社注連縄


明日で一週間
もはや我慢する気力も吸いたい気力も無くなってきた
487名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:11:13
旨くはないけど立っていられない程のクラクラ感はたまりませんよ
488名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:14:37
美味しいわけないよ。自分が生まれて始めて吸ったたばこを思い出してみて。その時美味しいって思った?49日も続いてるあなたはすごいよ。騙されないでがんばれ!!
489名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:19:50
>>480
私と同じ20日目。同士よ。
私も頑張るから、480も頑張ろう〜
とりあえず一緒に一ヶ月目指そうだぜ?
そし私が吸いたくてどうしようもないときは、止めてくれ・・・
490名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:29:12
やっぱり飲み会は辛いね
目の前でスパスパ
手の届くところにタバコがある状態
アルコールも入って精神的にゆるくなる

でも禁煙してから三回飲み会あったが
なんとか切り抜けられた
491名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 16:31:24
>>490
意思つよいな
目の前で吸われるとつらいよね
492名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:06:20
気が張ってる早い段階で、飲み会とかのヤバイイベントは済ませておいた方が良いと思う。
2回目からは楽になるから。
493名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:07:03
喫煙者と同棲してる私でも禁煙できてる。まだ4日目だけどw
目の前で吸われても喫煙欲求起きない。むしろ臭くて不快。
何度も挫折したが、これが最後の禁煙になりそうです。
494名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:13:47
>>493
分かれろ
495名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:18:20
>>494
年内に別れる予定。
喫煙が原因じゃないけどね
496名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:31:06
最近好きになった人が喫煙者
なんか心が折れそう
497名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 17:38:43
俺の職場全禁煙しやがった
俺が最後一人喫煙者だったが
とうとう根負けして禁煙開始
肩身狭い狭い・・・・・。

ってことで5日目。
飲み会では誰も吸わないので非常に俺はラッキーなのか?
498名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 18:32:04
昨日飲み会で5本吸ってしまった。
せっかく7月から禁煙してたのに・・・
という訳で、それにめげずにまた禁煙中だけど、
禁煙カウンターリセットしたら、なんとも言いようのない寂しさがこみ上げてきた。
ところで酒飲んでだと、その場限りで終わってしまうのね。
今日全然辛くないし、全くゼロからの出発とはちょっと違うので幾分楽
499名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 18:35:32
禁煙して2週間くらい経ちました。
>>167です。
今では全く吸いたいと思わなくまりました。
何回か飲み会もあって、周りが吸ってたりしましたが、平気でした。
タバコの無い生活っていいですね。
500名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 19:05:47
>>471
なんかすごいリアルで生々しくてゾッとしたよ。
すっげー苦しいんだなと伝わってきた。
あんたも色んな意味で辛いやろ。
タバコやめとけよ
501名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 20:46:35
>>471
親父何歳だったの?
ヘビースモーカーだった?
502オニグンソウ:2006/08/18(金) 23:48:03
ステータス: ART
卒煙日: 2006年 8月 18日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 6分
節煙本数: 1本 0,05m ライター

503480:2006/08/18(金) 23:53:43
>>481
頼む俺の為にもう一度頑張れ
>>484
>>489
お互い頑張ろうな!今日夕方から飲み会に出掛けていま帰りです。
こっちの気も知らず周りはパカパカ吸いやがって…
もう心が折れる寸前だよ、いま携帯からだけどワナワナしながらたばこの自販機の前
買わないぞ買わないぞ買わないぞ…
504名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:01:54
買うなー負けちゃだめだー!
505かん ◆E3NJlo/v5. :2006/08/19(土) 00:08:47
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 23日 3時間 6分
延びた寿命: 6日と2時間6分
節約できた金額: 23908円(節税分 15074円)
節煙本数: 1593本 135.48m ロンドン・アイ

もう喫煙衝動はほとんどないんだけれど
代わりに「お香依存」になってしまってるかもしれないw
鼻腔への刺激が癖になってしまったんだろうか。
506名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:22:51
おれはガム依存症だな・・
タバコ吸ってるより高くついているのに気がついた
507名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:35:02
>>505
過去スレ見れば分かるけど、禁煙してお香が好きになる人結構多い
508名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:35:26
タバコ代より高いガム代って・・・
一日300円以上のガムを噛んでるとか?
509480:2006/08/19(土) 00:36:48
>>504
ありがとう自販機は売り切れマークで買えないんだ。でも
コンビに横の自販機なんでコンビに入れば買えたんだけど・・・
頑張った。買わなかったよ。

これで21日目頑張るぞ!頑張るぞ!
俺が頑張ってるからみんなも頑張れ!
510かん ◆E3NJlo/v5. :2006/08/19(土) 00:41:29
>>507
禁煙してから、においにすごく敏感になったから、その所為かな・・・
もともと仲屋むげん堂にはよく行っていた口なんだけどねw
511名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:45:12
長年付き合った彼女に振られた。
もう人生どうでもよくなった。生きる希望もなくなった。
1年以上禁煙してたけど久しぶりにタバコでも吸おうかと思う。
てか辛い現実から逃げる道がタバコしかない
512名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:48:09
>>508
お徳用ガム(プラスチック容器入)を2日で消費
しかも食い過ぎてお腹も緩くなる特典付
513名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:50:22
>>511
やめろー
酒に走れ
タバコは吸うな
514名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:51:35
>>511
太宰治を読みまくるとか、いろいろ手段はあるぞ!
515名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 00:58:03
禁煙時間 2年 0月 7日17時間55分
吸わなかった煙草 14754本
浮いたタバコ代 199179円
延びた寿命  56日 8時間27分

久々に見たら2年いってた。もはや当たり前の事過ぎて、なんの感慨もない。

みんながんばれよ。

516名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:00:43
>>513
酒飲んだら理性が薄れて余計吸っちゃうと思うぞwww
そもそも禁煙失敗の原因1位は酒飲んでだからw
517名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:08:03
>>511
次の彼女が探しにくくなるよ。
喫煙男なんて臭くてお付き合いできない(>_<)
518名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:15:38
そう、多分>>511は、元カノ以上の出会いが待ってるはず

だって、煙草吸ってないんだから
喫煙者って足枷がもう無いんだよあんたには、自信持て
519名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:18:34
>512
>お徳用ガム(プラスチック容器入)

細かい事を言うようだが板ガムの方が安い
お勧めはク口レッツ
520名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:22:35
明日から禁煙するわ
さっき生涯最後の煙草吸った
ニコチンガムも噛まない
521名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:25:50
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2006年 3月 19日
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 0日 1時間 19分
延びた寿命: 23日と9時間11分
節約できた金額: 91830円(節税分 58036円)
節煙本数: 6122本 520.39m 台北101

ふとみたら5ヶ月超えてた

最近夢の中で、つい1本吸ってしまって
「あぁ、俺は何をやってんだ」
って後悔する→目を覚ます

ってのが多い。
普段はまったく吸いたいと思わないけど。
俺の脳は何を求めてるのやら。
522名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 01:42:21
>>511
浜田省吾聞け!「片思い」だ!
523名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 02:37:58
禁煙失敗してしまう原因

第一位 飲酒 (思考低下、友人の薦め)
第二位 自暴自棄(失恋、離婚、リストラ、死別など)
第三位 旅行(開放感から)
524名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 10:58:48
509頑張ったねー!吸ってないの見て安心したよ(´∀`)
525名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 11:33:39
彼女に振られたことくらいみんな経験あるよ。
誰もが経験すること。それで成長していく。
526名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 12:28:11
ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 0時間 1分
延びた寿命: 0日と5時間30分
節約できた金額: 870円(節税分 565円)
節煙本数: 3箱 5.1m キリン

四日目突入〜。
527名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 12:38:02
卒煙して2年目ということで久々にこのスレ来てみたけど、
禁煙カウンターが変わってたんだ。

旧式のオレ
禁煙時間 2年 0月 0日 1時間34分
吸わなかった煙草 18443本
浮いたタバコ代 248980円
延びた寿命  70日10時間36分

浮いたタバコ代25万円?実感ないね。
528名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 16:08:08
7日目突入・・・・・。
何とかがんばってるぜ・・・
529名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 16:36:14
お酒飲みつつ禁煙できる人うらやましいなぁ・・・・
ストレスたまって、いつもならお酒飲んで騒いで発散するのに
禁煙でお酒飲むのを控えてる・・・
22目突入で、まだ吸いたい

すいたぁぁぁぁぁいずぉおおお!!!
ていうか、お酒ノミタス
びーるうめーー!!プッハー!!!ってやりたぁぁぁぁぃ!!

こなああああああああああゆきいいいいいいいいいい
530名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 17:46:06
有る程度酔うとタバコ吸いたくならないオレは
飲みながら禁煙してたなーw

そんなこんなでそろそろ半年経過したー
531名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 18:36:01
>>530
珍しいね。
酔うと思考能力が低下して判断力が鈍るから
甘い誘惑に負けやすいんだけどね。
532名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 20:08:58
家で飲んでます。
半分泥酔中、灰皿もライタ亜も煙草も無いから
いくら飲んでも大じょぶさ、さて、つぎはウイスキ逝ってみよう!
禁煙で香りに敏感になってるから酒が本当にうまくなったよ〜〜〜〜

533名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 20:14:45
ちなみに
50日で5kg体重うp
かるくやばい?
534480:2006/08/19(土) 20:30:43
524ありがとう。でも今日も地味に辛い
>>529
頑張れ
535名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 20:50:36
>>533
きにするな。
俺は50日くらいの時は7キロアップだった
今は軽く8キロアップだ。
536名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 21:06:38
俺は2週間で6キロアップ。 そして高値安定。
ウェストには生まれてこの方見たことも無い肉布団がくっ付いてる。 Orz
537名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 21:40:32
禁煙2週間目だったんだけど、昼に1本吸っちゃった。
538名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 21:58:13
>>537
ニコチンの影響度はリセットじゃないよ
一歩下がったくらい
あとは本人がこれにめげないかどうか
539名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 21:59:01
自民党が9月の総裁選に向け、インターネット上で「私が総理大臣に
なったら」と題したアンケートを行っている。国民がどのような政策テーマ
に関心を持っているか、総裁候補に認識してもらおうと、武部勤幹事長が発案した。

 アンケートは党のホームページ上で回答する方式。「あなたが総理
大臣になったら優先する政策は?」として(1)景気・雇用対策(2)財政・
行政の健全化(3)年金・医療など12の選択肢から選ぶ。さらに、選んだ
政策について「どのようなことを実現させたいか」を200字以内で書くことができる。

 年齢を問わず、だれでも参加できる。31日まで募集し、結果をまとめて公表する。

受働喫煙防止法の制定を書いた。皆も協力頼む。
540( ´ー`) ◆2nJExWPi3w :2006/08/19(土) 22:05:50
俺の場合、もうタバコをタバコと思わないで 覚醒剤と思うようにしてるよ
それぐらいの気持ちが居る
541名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:09:19
禁煙9日目〜
全然楽勝ー かかってこいや〜禁断症状!!



と強がってみる。
542名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:10:03
ごめ、さげわすれ
543名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:23:30
常時あげでもいいくらいのスレだぞ。気にすんな。
544名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:24:13
おみゃーたち、まだ吸ってるのか。
ばっかじゃねーか?

 まあ、おちついて、一本吸え!

そんなに力むな。
545名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:26:34
禁煙して1年だけど肺は綺麗になったかな。
546537:2006/08/19(土) 22:31:25
>>538
ありがとー
また、がんばる。
547名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:33:51
1ッ本位なんだ。
毎週吸っては禁煙してろ。
548カテキン依存 ◆W2029PDRVo :2006/08/19(土) 22:51:51
>>545
なったなった1年分綺麗になった。漏れはもうすぐ2年
549名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 22:56:20
かなりマジな状態で2日前から禁煙始めたよ。
喫煙に関するものは全て一気に捨てた。。。
買い置きしてた煙草もライターも灰皿も全て捨てた!
その代わりに、フリスクやミンティア、ピンキー等を箱単位で大量に
買ってきたぞー!なぜかまだ吸いたいと思わない、つかもう絶対ヤメます。。。

・・・・・実は病院で狭心症と診断されますた●rz
半年ほど前から胸全体をしめつけるような発作が時々起こっていた。
いやぁ、さすがにマジ凹んだわw
おかげで高校時代からこっそり吸い続けてきたのをやっと止める決意が出来た。
まだ41歳なのにこのまま吸い続けて心筋梗塞でも引き起こしたら・・・
家族を悲しませるわけにいかんよな? とりあえず完全ヤメます!!
550名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 23:29:44
禁煙後一月半くらいで、初野飲み会をクリアしたぞ。
居酒屋→カラオケ→バーのコンボは辛かった。他人のタバコは煙かった。
551名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 23:30:45
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 7月 27日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 21時間 46分
延びた寿命: 2日と17時間44分
節約できた金額: 10758円(節税分 6783円)
節煙本数: 717本 60.96m トイレットペーパー

昨夜はじめて吸ってる夢を見た!
まわりに知ってる人間がイッパイいるのに、誰も注意しないで、
見て見ぬふり。
実生活もこんなかなと思うと、なんだかイヤなカンジがしたよ。
552名無しは20歳になってから:2006/08/19(土) 23:51:56
>>551
吸っている夢はげんがいいようです。
表面的には喫煙に関する癖を排除し続けなければいけないのですが、深層的には元喫煙者としてタバコを警戒し続けていることを意味しているからです。
これが抜けると受動喫煙で一本のお化けが出たときに混乱から喫煙自滅に至り得ます。
553名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 00:00:33
>>549
決心だけで十分だからな。
背負って禁煙開始すると辛いぞ。
冷静に禁煙で起きる悲喜劇を楽しんでくれ。
禁煙は額に皺寄せてやる苦行じゃなく、自分で自分を笑って楽しむものでなければ半年一年とメモリアルを刻めるものではない。
結局、心臓にもそういう脱ストレスが最上の薬じゃないか。
554551:2006/08/20(日) 00:06:35
>>552
なるほど、なんだか納得、安心しました。
ありがとう(^_^)
555名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 08:29:49
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 7月 31日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 20時間 25分
延びた寿命: 0日と23時間39分
節約できた金額: 3741円(節税分 2434円)
節煙本数: 258本 21.94m ZZガンダム

午前中一個のニコレットが止められない。
禁煙当初からニコレットは多くて一日2個だったから楽勝かと思われたのだが、
禁煙3日目くらいから「タバコ吸いたい」ぢゃなく「ニコレット噛みたい」という欲求が・・・。
いいのか?これで。
556名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 11:46:27
昨日はお酒飲みたくて暴れた529です。
ヤケ寝して、起きてスッキリしてます(14時間は寝た・・・)
今日も一日乗り越えるぞー。
ジムに行って運動してくるかな。市のジム代金一日200円ってタバコよりも安いしイイネ!

>>480
私も地味に辛い・・・。頑張る!
557名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 11:49:57
禁煙してある程度日にちが経つと他人の煙草の煙はマジでウザいな。
とくに食い物屋で近くで吸われると殺意すら覚える。
ま、かつては逆の立場だった訳だがw 本気で反省。
558名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 11:59:22
>>557
かなりウザくなるよね。
先日、喫茶店で2人組が隣の席に座ったんだけど、二人でプカプカと
チェインスモーキングはじめやがった。

注文した品食いかけだったんだけど、息できないから店出た。
559名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 12:31:44
ステータス: 伍長
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 0時間 5分
延びた寿命: 0日と7時間20分
節約できた金額: 1161円(節税分 755円)
節煙本数: 4箱 6.81m イルカのジャンプ

5日目突入ー。
560480:2006/08/20(日) 12:51:17
>>556
おはよう
おれも今から市民プールに逝って泳いですっきりしてきますよ

昨日夢見たよ、たばこ吸ってるところの。
ショッピングセンターの出入り口付近の置いてある灰皿の
側で気持ちよく吸ってた・・・
あぁ・・・『やってしまった』と思ったら目が覚めたよ
んで、卒煙式見たら『もし夢でたばこを吸っていたら、それはタバコ脳の断末魔』だって
すごい偶然w
みんながんばろーなぁ
561名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 13:35:29
今日のお昼から禁煙を開始しました。
最近ずっと体調悪かったのでこれを機会に・・・!!
とりあえずがんばります
562名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 13:50:22
ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 7月 21日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 29日 23時間 16分
延びた寿命: 2日と6時間56分
節約できた金額: 8691円(節税分 5654円)
節煙本数: 599本 50.95m パリ凱旋門

もうすぐ一ヶ月だ。
同時にダイエットしてるからきびしいなー。
もう吸いたいとかはあんまりないんだけどね。
563名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 16:25:39
振られた
泣いた
吸っちゃった
負け組

涙が枯れたらリベンジします

564名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 17:04:55
いいよみんな吸っちゃえよー
たっぷり税金払って貰わないと困るんだよねー。
税金取られもがき苦しんで命取られ、所詮人生なんて短いんだし

俺やめたし吸わないけどね。ww
565名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 20:11:16
簡単にたばこを止めれる方法教えて欲しい人いる?特に禁断症状ひどい人のための。
566名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 21:42:49
不整脈の疑いがでたので泣く泣く禁煙です。。。
567名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 21:47:09
>>566
ドクターストップですか、たいへんですね。
きっかけは何であれ、禁煙すると体調良くなるんで
がんばりましょう!
568名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 21:56:40
あるある大辞典見てたが、志村意味ねぇーなーw
食材に気をつける前に(ry

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 9日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 11日 15時間 7分
延びた寿命: 3日と6時間9分
節約できた金額: 12788円(節税分 8063円)
節煙本数: 852本 72.47m 楽山大仏
569名無しは20歳になってから:2006/08/20(日) 22:27:17
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2006年 3月 18日
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 1日 22時間 40分
延びた寿命: 8日と21時間2分
節約できた金額: 31374円(節税分 19828円)
節煙本数: 2324本 197.55m 日本テレビタワー

禁煙したての頃、このスレ良く来てたな。
五ヶ月突破しました( ´∀`)

みんな、ガンガレ!
570ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/08/20(日) 22:31:13
いまから、最後の一本吸います。
明日も、ここに胸張ってこれるようにがんばってみます。

571ロビタ ◆CPjGHPliFU :2006/08/20(日) 22:32:12
ちなみに、2ヶ月まえまで9ヶ月禁煙してたのに
いつの間にか、吸ってしまいました。

絶対、やめて見せます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
572480:2006/08/20(日) 22:54:39
あーーーっ!
我慢できずにニコレットの力を借りてしまった…
半負け状態(泣
573名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 00:00:12
ニコレット全く問題なし。
禁煙に王道なし、自分にあった禁煙法が正解になるだけ。
「お前の言うとおりにやったら失敗した」という奴が真の敗者。
574名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 00:05:44
二コレットに依存してしまう場合もあるのでしょうか。
それでも喫煙を続けるよりはましなのですかね。
575名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 00:10:30
ニコレット依存者、いるよ〜
「禁煙」には成功してるかもしれないが、「ニコチン中毒」からは脱却してないんだよね。
576名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 00:19:53
二コレット中毒ですか。
ニコチンを除くタバコの害(その他有害物質の摂取、副流煙、口臭等)はないから、喫煙よりはましかも。
でもお金はもっとかかるだろうな。
577480:2006/08/21(月) 00:24:43
みんなありがとう。
今日どうしても我慢できずに薬局へ買いに逝ってしまった…
確かに自分でもニコチン中毒なのがよくわかる
ニコレット噛んだらイライラが無くなって楽になった
でもこれってニコチンに負けたんだよな…
ちくしょう!とりあえずまだ一個しか使ってないけど
また明日も頼ってしまいそう…
がんばるぞ、頑張るぞ!
578名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 00:37:31
禁煙からまだ3日目だってのに、アレルギーでいつもちょっと
詰まり気味だった鼻が、昨晩からスースー通ってきて調子いい!早速禁煙効果か?!
579名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 02:25:51
>>578
オレもそうだったよ。
痰、鼻水でないのはいいねぇ。
580名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 02:46:28
加えて花粉症だった俺の場合
次の年の春にはナオッテタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!!!
581名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 04:01:52
>>業者乙
582名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 09:36:30
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 14日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 6日 18時間 35分
延びた寿命: 7日と18時間22分
節約できた金額: 30498円(節税分 19230円)
節煙本数: 2033本 172.82m フリーダイビング最高深度

禁煙2ヵ月目にして、
微妙な胸痛、嫌な咳、汚い色の痰に数日悩まされ、
慌てて病院に行ったら異常なしだった。
やっぱこれも体内浄化の一つだったんだろうか。
583名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 10:27:10
私も最近胸が吊るような痛みが時々ある。
あとはニキビと体重増加かな。
でも禁煙と同時にエクササイズしてるおかげ?で2キロ増で止まってる。

それ以外は快調。たばこを止めて本当に良かった。
まだ止められない同僚が
吸ってた期間×2の浄化期間が必要だからやめても無駄無駄無駄ァァー!と
言ってたけど、奴ら止めた事が無いからだな。
全然違うのが分かるのに。


禁煙継続時間 0年2月27日11時間29分
吸わなかった煙草 2624本
浮いたタバコ代 35424円
延びた寿命 10日0時間32分
584ハマの39才:2006/08/21(月) 10:41:52
禁煙を始めてから1週間。
おれも、今朝歯を磨いてたら急に深いセキが出て灰色(ほとんど黒)のタンがでた
なんだったんだろう。
それ以外はすこぶる快調。睡眠は劇的に深いし、深呼吸してもむせなくて呼吸が楽だし
快食快便です。ただ外呑みを自粛してるので「ヤキトリで一杯やりたい気分おばけ」が出てきて
困ってる。
585名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 11:01:17
長年肺の中に溜まったタール分が出てき始めてるだよ。
よかったね。時間をかけてだんだんと綺麗な色に変わってくるよ。
586名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 11:17:32
若いうちに禁煙するのは良いが、50,60歳になってから禁煙しても
効果はないらしいがどうなん。
587名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 11:17:43
部屋の白い壁紙がヤニで黄色くなったように一度汚れた肺は中々綺麗にならない。
壁紙をテープで取り綺麗にする役目と同じ効果が痰にある。痰は出る人と出ない人が
いるから肺の洗浄には個人差がある。
588ハマの39才:2006/08/21(月) 11:25:14
さっそくの返レス感謝です
自分の体が浄化されてるとおもうとさらに禁煙を続けてゆけそうです。
ありがとうございますた。
589名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 12:40:48
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 8月 16日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 0時間 9分
延びた寿命: 0日と9時間10分
節約できた金額: 1451円(節税分 944円)
節煙本数: 5箱 8.51m 金剛力士立像吽形

6日目突入〜っ。
明日は諸処の理由があって定刻通り書き込めない。
590名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 12:59:48
>>586
歳とってから禁煙しても多少は効果はある。
もう手遅れな部分もあるけど、>>6に書かれてるように血圧も正常になるし
心臓や循環器など病気など禁煙しないよりはマシになる。
591名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 13:08:01
最近10代の女にモテなくなった。
奴らはタバコ吸う男に憧れるからなー。
タバコのアイテムが使えないのは痛いな・・
592名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 14:12:50
カッコいい男がタバコを吸うとカッコいいのであってタバコがカッコいいのではない。
タバコを吸おうが吸わまいがカッコいい男は何をしてもカッコいいし何をしてもモテル。
上島竜平がタバコを吸うとキモくてキムタクが吸うとカッコいい。ブサイクがタバコを
吸う仕草に誰も憧れない。女も同じでブサイクがカワイイ子の真似をしても(ry
593名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 15:04:54
そろそろタバコを吸わない男のかっこ良さが分かる大人の女にターゲットを変えたら?
594名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 15:10:31
10代の女が好きなんだから仕方ない
確かに10代は頭の悪いのが多いから、煙草吸う仕草に引かれたりするんだよな・・・
595名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 15:21:06
キスして息が臭くてもかなぁ?
俺は喫煙してる頃ガム噛んだりして臭い消しに努めてたよ。
あの頃は臭いが消えてたつもりでいたけど今から考えるとぜんぜん消えてねーよなw
596名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 16:59:16
禁煙挫折を何度も繰り返して、2日前からフリスク買って再チャレンジ。
フリスクを口に入れて、スーハースーハー呼吸したらメンソールを吸ってる気がするよ。
しかし、昨日の夜から体中が痒い。禁煙したら血行がよくなって、体中が痒くなることあるらしいが、
こんな早くからよくなるものなのか?兎に角、今回は禁煙成功できそうな予感。みんなもがんばれ!!
597名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 17:13:11
タバコ吸う男の仕草がカッコイイっていう大人の女もいるけどね。
598名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 17:15:46
テスト
599481:2006/08/21(月) 17:19:04
>>480
もう一回頑張ってるからね!
600589:2006/08/21(月) 17:30:03
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 21日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 1分
延びた寿命: 0日と0時間0分
節約できた金額: 0円(節税分 0円)
節煙本数: 0本 0m ガンバレ−

吸ってしまったのでリセット。
1日目突入〜。
601名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 18:45:55
恋愛話で、ふと気付いた。
禁煙10日目、喫煙夫とキスしてないwww
そろそろキスしてみるか。
602名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 19:19:29
Lips like sugar
60306.2.20〜 ◆PQB2uTgXDQ :2006/08/21(月) 20:44:08
絶煙から半年が経過した。
タバコ止めて本当に良かったかどうかは、まだわからない。

ステータス: 王様
卒煙日: 2006年 2月 20日(25本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 1日 9時間 43分
延びた寿命: 17日と10時間0分
節約できた金額: 68401円(節税分 43130円)
節煙本数: 228箱 387.61m エンパイヤステートビル
604名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 21:17:18
>>601
レポートよろしくね
>>481
おー同士がんばろーなぁ
俺は吸わなかったけどニコレットに逃げちゃったよ。
でもニコレットも昨日以来使ってないよ。つれーけど『タバコってなーに?』って言えるまで頑張ろうな!
605名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 21:34:03
俺もニコレットが無ければ煙草に逃げてたと思う。
お陰でリセット後はどんなイライラも耐えている。

1ヶ月前から始めたがその間2度ほど1本お化けで挫折の経験あり。
606 ◆/VMasiaBnE :2006/08/21(月) 22:01:16
なんとか三日過ぎた。やっぱり最初の24時間が一番きつい。
鼻腔・のど・肺に窒息感のようなものがつきまとう。
これがずっとやめられない理由だ。
簡単に三日やめることができれば、たばこをやめる必要がないんじゃないかとすら思う。
そう思いながらなんとか耐えた。
6077月1日組のAさん:2006/08/21(月) 22:05:28
いつの間にか1000本突破してた。
あと、弟が引き篭もりになった。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 20日 22時間 5分
延びた寿命: 3日と23時間11分
節約できた金額: 16614円(節税分 9870円)
節煙本数: 1038本 88.26m ハンマー投げ世界記録
608名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 23:10:06
タバコ吸いたくてしょうがないから落ち着こうと思って、
お香をたいたらもっと吸いたくなりました。気を付けて。
609名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 23:18:56
ううう
エアコンがドライになると悪臭が〜
我慢して居るんだがのどが痛くなった
掃除せねば、いっそのことポイするかな
610名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 00:21:29
>>609
そりゃ死滅したカビが流れてきてんだよ。
早く掃除しれ
611名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:38:13
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2004年 12月 31日
卒煙からの日数: 1年 7ヶ月 21日 7時間 7分
延びた寿命: 57日と2時間31分
節約できた金額: 448710円(節税分 283584円)
節煙本数: 29914本 2542.76m 屋久島
612名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 02:18:51
すぐ夫になった時点でカス
613すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/22(火) 06:39:43
うひひ
614すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/22(火) 08:59:27
あひゃひゃ
615すぐ夫 ◆QOanZJq99A :2006/08/22(火) 09:03:23
>>612-614
つ{>>470
616名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 09:18:00
ところで
禁煙しようとしてる皆さん何故タバコを止めようと思うの?
617名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 09:28:21
>>616
妻が30の若さで肺ガンになった、たばことは直接関係のない
類のがんだが(妻の喫煙歴は若い頃5年ほど)その日から俺は大好きだったたばこを止めた。
と言ってもまだ一ヶ月ほどだがなw おそらく二度と吸うことは無いだろう。

自分の愛する人がタバコのせいで死ぬことを思ってごらん。
618600:2006/08/22(火) 10:25:08
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 5分
延びた寿命: 0日と0時間0分
節約できた金額: 1円(節税分 0円)
節煙本数: 0本 .01m ガンバレ−

思ってたのより難しいな。
吸ってしまったのでリセット。
1日目突入〜。
619名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 11:07:01
>>618
>>618=>>600>>=>>589だとすると。
8/16から5日目21日に一本だけお化けにやられるも再起動
21日から1日目22日に地獄の3日間を乗り越えられず再起動
って事だよね。
何か一本吸っちゃうと次の禁煙が非常に難しくなるって見本の様に
感じる。ガクブル

さーて、今回は、頑張って地獄の3日間を乗り切りましょう!
次の定期カキコが「一日○本になりました〜」で無いことを祈る。
620471:2006/08/22(火) 12:29:10
書き込んだ翌日、父が逝きました。
葬儀も終わり、今はただ早く煙草ヤメなきゃと思っています。
明日から3日働いて、土曜から禁煙をスタートするつもりです。

>>500
そうですよね。ヤメなきゃ、です。

>>501
父は67でした。
ハイライト→セッターを日に2箱ほど吸っていました。
621名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 12:40:03
今日で禁煙10日目。喫煙暦は10年ぐらい。
禁煙して10日だが思ってた以上につらくない。
簡単に止めれちゃうんじゃないの?って思ったりもする。
きっとどこかに落とし穴があるんだよね?
ここを見て禁煙成功させるために記念カキコ
622名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 12:57:45
>>620
つ菊

>>621
自分は20年吸ってて値上げと同じ頃に止めたけど、やっぱ意外と辛くなかった。
強く「吸いたい」とは思わないけど、「手元に煙草が有ったら吸ってるな」と思う事は今もある。
623名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 13:41:48
難しいときは難しかったど、やめれたときは結構簡単だったな。
100%禁煙セラピーの効果かどうかはわからんが、
今まで何回かチャレンジしたのに、どうして今回はすんなりいけたのだろうかと。
まあとにかく「やめたい」と思う気持ちがあり続ければ、いつかはやめられると思う。
624名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 14:54:00
自分も23年間吸って辞めたけど
後半からは惰性で吸ってたからなぁ・・・
時間つぶし、暇つぶし、人と喋る時の緊張隠し、
吸ってないのに煙草に火をつけてぼーっと
してることが多かった。
年数がかさむほど咳や痰が増えて苦しくなって
くるからそうなるのも当然か、、、
625名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 17:27:02
>>624
だっせいなあお前
626カテキン依存 ◆W2029PDRVo :2006/08/22(火) 18:02:17
今日でちょうど2年。我ながらよく続いてるものだ。
2004年8月組は元気かの

ステータス: チョッパー
卒煙日: 2004年 8月 22日
卒煙からの日数: 2年 0ヶ月 0日 0時間 1分
延びた寿命: 83日と15時間30分
節約できた金額: 328500円(節税分 207135円)
節煙本数: 1095箱 1861.5m ブルックリン橋
627名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 19:11:37
禁煙六日目
吸いたいわけではなかったが、タバコを購入
まずい。
628名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 19:49:27
>>627
吸いたくもないならなんで買っちゃったの?
629名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 19:54:25
ニコ中だからさ。
630名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 20:25:54
禁煙3日半。
吸いたくなったらフリスクを口に。
無意識の時に、一本だけお化けが出てくる。
イライラさせられた時、内心余裕がなくなって
相手にお礼も言わず出て来てしまった。
ごめんなさい。
631名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 22:10:18
>>620
マジで。そりゃ辛いね・・・。
てかよく冷静に2ちゃんなんかしてられるね。俺だったらどん底に落ち込んでるよ。
やめなきゃじゃなくて、もう絶対やめなよタバコは。
632 ◆/VMasiaBnE :2006/08/22(火) 22:23:58
>>616
依存性が高いから。つまり簡単にやめることができないから。

最初のうちは簡単にやめることができるのだが
喫煙を繰り返すうちに一層、依存度が高まってしまうように感じる。
つまり悪循環だ。だから抜け出せるうちに抜け出したいと思う。
633名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 22:42:28
634名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 23:56:32
卒煙日: 2005年 11月 16日
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 6日 14時間 31分

久々にこのスレを覗いてみた、禁煙当初の辛さを思い出したわ
まあ最初の1ヶ月が勝負だよ、自分は体重増加もきにせずに
食べまくって凌いだよ、6`は太ったけどね。みんな頑張れ。
635名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 02:38:25
タバコの利点
@上司との付き合いで出世しやすい
A女にモテる
Bタバコ吸うとワイルドな男に見られる
C歯に付いたヤニが虫歯菌から守ってくれる
D長生きしたいと思わない所に武士道を感じる
636名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 02:46:13
34歳の俺。禁煙して一年たった。
嘘くさいと思うけど髪の毛の量が明らかに増えた。
637俺ももうすぐ一年:2006/08/23(水) 06:23:39
>>636
わかるよ、俺もそうだからw
加えて髪の痛みが無くなった

胃潰瘍は治るわ、肌つやは異様に良くなるわ
利点を挙げたらキリないな、俺はかなりタバコと相性が悪かったらしい
でも一番の利点は痔が完治したことだなw
638大将:2006/08/23(水) 06:59:08
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 21日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 10時間 50分
延びた寿命: 3日と17時間14分
節約できた金額: 14603円(節税分 9207円)
節煙本数: 973本 82.75m デーモン小暮閣下


浮いた金額を見るのがささやかな楽しみ。
ついに俺がタバコ辞めたのを知ったら驚く人がいっぱいいるだろうなぁ。
639名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 07:45:15
ミンティア激マズー! 特に後味が吐きそう
フリスク激ウマー!
やっぱり高いぶん、良い材料使ってるんだろうね。
640名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 07:53:00
携帯から失礼します。私は今年に入って10年間吸い続けたタバコをやめた者です。
私の禁煙方法を書かせていただきます。参考にしていただけたらと思います。
※金持ちには無効かも…

1、手にしたタバコを「やめなきゃ」と思った瞬間に箱ごとグシャグシャにして捨てる
2、また吸いたくなったら買う

この繰り返しです。
しばらくすると、お金が勿体無い事に気づくと思います。

ちなみに、しばらくやめて、また吸いたくなったら買って構いません。
でもその時は、一本吸ったら捨ててください。
私はこの方法でやめました。
641名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 09:07:01
やめて1ヶ月くらいだが、さすがにまだ髪の毛には何とも言えないなぁ。
でもあそこの毛がサラサラになったかも!
642618:2006/08/23(水) 10:32:36
まーた吸ってしまったよ。
当分の間禁煙は見送りだな。
じゃあ。
643名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 10:46:32
>>642
吸うのも諦めるのも早すぎるだろ。
その一本で止めて、せめて3日耐えて見ろ。
それができるまで書き込むな
644名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 10:56:45
>>642
じゃあな、また禁煙したくなったらまた来いよ。

お舞のレスで、一本だけお化けの恐ろしさを痛感したよ。
恐ろしい物だな。
645618:2006/08/23(水) 11:04:37
>>643-644
分かったよ。
じゃあな。
646名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:04:52
>>643
香具師の足跡つ{>>619

一本お化けにやられて禁煙に対する
モチベーションが低下しちゃってるんだと思うよ。
しばらく喫煙して、禁煙したくなったら再起動
で良いんじゃない?

647名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:07:21
禁煙中に我慢できなくなってついつい吸っちゃうなんてよくあること
そんなの気にせずずっと禁煙再開してたらそのうち止められるよ
おまいら気負い杉
648名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:10:03
>649はツンデレだとおも
649名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:12:51
>648は>643の間違いorz
ど、ドジっ娘なんてツッコミいらないんだからねっ
650名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:20:43
本当に二度目以降は難しいよ。「自分は辞められる」ってへんな自信が
ついてるからつい、一本吸ってしまっても「あのとき、1年禁煙出来たから
今は吸って数日後からスタートしてもきっと出来る」と軽く考える。
これがループして結局、自分は半年間吸い続けちゃったよ。

自分の意思では無理だと思い催眠療法やってもらい、今は楽に禁煙してる、
と言うか喫煙を思い出せない状態。
でも怪しいから人には催眠療法のことは言わないようにしてます。
651名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:20:52
>>649
一本吸って落ち着け!
652名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:37:23
>>649
これ見て落ち着けよ
http://s.pic.to/5lwl6
653名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 11:42:30
>652
アッー!










見てないけど
654名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 12:28:42
ステータス: 准尉
卒煙日: 2006年 8月 14日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 23時間 24分
延びた寿命: 0日と16時間27分
節約できた金額: 2692円(節税分 1697円)
節煙本数: 179本 15.26m 奈良の大仏

職場に復帰するまであと2週間…
問題は仕事場なんだよな〜いつも
655名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 15:31:35
今年の24時間テレビはすぐ夫が走るってよ。
656名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 15:57:17
つまらん。15点。
657名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 16:05:04
タバコ止めたら鬱症状が出る。

禁煙は難しいね。
658名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 16:08:45
禁煙って簡単に辞められるよね
659名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 16:14:25
>>657
そりゃそうだよ。ニコチンにはドーパミンに作用する効果もあるんだから。
うつ病患者の殆どの人が煙草を吸っているのも止めると鬱症状が酷くなるって
知ってるから。まぁ、鬱症状が出ている期間なんかそう長くないんだけどね。
その間は抗鬱薬でしのげばいい。せいぜい数日。
660名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 16:18:40
>>636-637

37歳男です。私はまだ禁煙2ヵ月ちょいですが、
確かに髪が多くなったと言われます。
ただ、1ヵ月前からせっけんシャンプーに代えたので、
どっちが効いたのかは分かりませんw
まあ、併用で効いたということにしとこうと思います。

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 14日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 9日 1時間 17分
延びた寿命: 8日と0時間38分
節約できた金額: 31524円(節税分 19877円)
節煙本数: 2101本 178.64m サグラダ・ファミリア(未完)
661名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 16:35:52
俺は4ヵ月過ぎたあたりから抜け毛が異常に増えた。
まぁこれは禁煙とは関係なさそうだが。
662618:2006/08/23(水) 17:26:16
実は私は>>412でもある。
663名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 17:28:55
So, what?
664618:2006/08/23(水) 17:30:14
いや、ただそんだけ。
665名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 17:36:58
20日と一ヶ月目になんだか吸いたくなりました。

この区切りってなんかあるのかなー?
666名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 18:16:06
>>626
2004年9月組だ。
時々覗いているよ。
ウオォー
667名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 18:28:15
初書き込みです。19から吸い始めて約1年半喫煙生活でした。
何度も禁煙を思ったのですが自分は鬱病だったのでどうしても
やっぱ吸ってもいいやと思っていました。
今は鬱が治ってきて禁煙8日目くらいです。
今度は辞められそうな気がします^^
668名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 18:28:53
知らなかった。鬱症状がでるのか。
いい歳した自分がまたホームシックになったから、
本気で疲れてると思って、仕事辞めて地元に戻ろうか考えてたよwww
669名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 18:33:55
http://utsu.jp/01.html

>>鬱

チェックしたほうがよい
670名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 19:40:29
>>667
乙^^
671名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 20:08:07
乙^^
672名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 21:15:29
^^
673名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 21:18:34
^^乙
674名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 21:23:53

^^
675名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 21:25:09
^乙^
676名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 22:10:28
明日から俺も禁煙します。
まずは明日の朝コンビニでタバコとライターと携帯用灰皿を処分。
677名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 22:29:20
お前ら禁煙いつから始めた?
朝、起きた時から?
昼間?
夜?
昼間、起きてる時間から禁煙始めるのは拷問かな?
かと言って寝起きも辛いけど……
678名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 22:32:09
朝起きてからスタートした
679名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 22:32:17
>>677
俺は昼間の食後に1本吸ってから、禁煙。
いまのところ80日目で順調。

開始時の状況に関わらず、数日間は辛いので同じでしょう。
680名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 22:33:03
>>676
がんばれ〜

>>480さんも頑張ってますか?
私もまだまだがんばってますよ。
旦那さんがキッチンで吸うんだけど、吸ってないタイミングでお茶碗洗ってたら
タバコ吸いにくるので、洗い物ほおりだしてキッチンから逃げてます
でも、台所がタバコ臭い・・・(´・ω・`)

ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 16時間 32分
延びた寿命: 3日と22時間11分
節約できた金額: 15413円(節税分 9717円)
節煙本数: 1027本 87.34m ハンマー投げ世界記録
681名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 22:35:19
>>677
朝起きてから。
寝てる間ずっと吸ってないから、その勢いでと。
一本でも吸うと、すぐ次のタバコを吸いたくなる一日2箱ペースの
ヘビースモーカーだったので。
682626:2006/08/23(水) 22:50:19
>>666
乙ノシ
漏れも半年に一回くらい覗くかな。
また半年後なー
683名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 23:14:55
禁煙する、と決めたら
携帯灰皿、火を付ける道具、全て捨てること。
何かに使えるだろ、と鞄の中にライター残しておいたら
あとで、絶対にタバコ買って吸います。てか俺がそうだったけど吸う!
タバコ吸ってる奴は臭い!
吸ってない奴にしか分からないけど、吸ってる奴は臭い!
女でも、吸ってる奴は臭い!
最近、嫌煙になってきてるよ(;´Д`)

ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 20日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 3日 2時間 48分
延びた寿命: 7日と8時間19分
節約できた金額: 28852円(節税分 18192円)
節煙本数: 1923本 163.5m ムササビ公式滑空距離
684名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 05:13:46
禁煙6日目
虫歯治療にシャレにならんくらい金がかかるので節約の一端としてはじめた
昨日奥歯を抜いた
痛くてたまらん、タバコ吸って気を紛らわせたい
一睡もできない
ポスケテ
685名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 08:20:41
禁煙開始
686名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 08:53:39
>>680
おはよう480です。
週初めから脱ニコレットで苦労してたけど何とか治まってきたよ。
まだ地味に辛いけどタバコ吸って解決しようとは思わなくなってきた。
ただニコレットが欲しくて仕方ないwまぁ、これも時間の問題だろうけどね。
ステータス: 少将
卒煙日: 2006年 7月 30日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 16時間 52分
延びた寿命: 1日と21時間17分
節約できた金額: 7410円(節税分 4672円)
節煙本数: 494本 41.99m ウルトラマン
687名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 09:09:29
この前健康診断に行ったとき、看護婦さんが言ってたけど
禁煙したらだいたいみんな3kgくらい太るらしいね。
俺も3kgちょいふとったよ。
飯がうまいもんな。食いすぎちゃうんだよw
でさ、禁煙同時くらいに、運動したほうがいいよ。
ウォーキングでいいんだけどさ
汗かきながら運動してる時ってタバコのことなんか忘れられていいよ。
体重増加抑止できるし、体にもいいし。
俺は今、毎日ジョギングしてます。
688名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 09:53:23
オレも毎日ジョギングしてる。
禁煙続けてると身体が軽い。
689名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 10:03:36
でも気持ちは重いよー
690名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 12:01:37
俺がタバコを思い出しそうになったときは
頭の中でアーアーきこえないーのAAでしのいでいる

そして口の中にガムを放り込む、氷でも飴でも何でもいいんだけど。
691名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 12:30:39
46歳のオサーンなんだが、禁煙して2週間
最初の1週間はハゲしい頭痛、次の週は禿しい便秘
これも離脱症状なのか?
昨夜は夜中に猛烈な腹痛で死ぬかとオモタ
便秘で栓がされてるとこに、ビールやら冷たい物を取りすぎたので
腸の中がなにやら凄い事になってたんだと思われるが、
全身の毛穴から冷や汗が吹き出し、両手両足が痺れ、下から排出出来ないから上からと
あんな苦しみは未だかつて味わった事が無い。
喫煙歴30年、こんなに苦しむのならまた吸った方がいいのかと
送信したらとりあえず自動販売機まで行ってみる。
692名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 12:42:00
okok
693名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 12:43:55
おえ
694名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 12:54:17
禁煙7日目にして失敗してしまいました。
また1から出直しです。。。
695名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 13:04:55
飲み会で吸いすぎて、次の日二日酔いで
煙草を吸えなかったのをキッカケに禁煙開始。
三日目突入です。

が、仕事がまったくはかどらなくて、
昨日ニコレット買ってしまた。

一日8本くらいしか吸ってなかったのに
ニコレット一日4個は多すぎ??
逆にニコチン摂取量が増えてしまったのではないかと
思ってしまう小心者なのでしたorz

それにしても、歩き煙草が非常に迷惑に感じる。
せっかく煙草を避けてるのに、
おもいっきり顔に煙吹きかけられた。

696名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 13:39:11
>>691
死ぬまでタバコを吸い続ける気がないのなら
そこでぐっと我慢だ。いつ禁煙してもその症状は出るし
何か病気になって苦しんで入院してる間に、タバコが吸えずその症状が出たら
苦しさ2倍になっちゃうぞ
2ヶ月くらいは、今まで自分の体に悪いことをしてきた罰だと思って
マゾな人間になって耐え忍ぶんだよ〜
697名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 13:43:17
>>691
ニコレット使ってみれば?
698名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 15:12:57
うゎああああ!!!! 1本お化けって本当に怖い!
禁煙失敗して、今普通に吸っています。 しかも、1mg→6mgになった。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43651458
ガセネタと思って読んで見たら、欲しくなってしまいました。
これって、どういう方法なんでしょうか?
699 ◆XMxnwaVJAY :2006/08/24(木) 15:27:12
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 0時間 26分
延びた寿命: 0日と0時間1分
節約できた金額: 5円(節税分 3円)
節煙本数: 0本 .03m ガンバレ−

スタートです。がんばります。
700名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 15:30:20
タバコ吸いたくなったら
(茶)伊右衛門+いちごみるくキャンディー
これ最強
701名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 15:36:43
>>698
>1ヶ月、半年経っても「まだ吸いたい・・」という書き込みを
>見たことがたくさんあります。 本当に悲惨です。
>そんな状態で、人生楽しいわけがありません。 生き地獄です。

本当に悲惨ですか。「生き地獄」ですか・・・
禁煙2ヶ月で、とっても体が楽ちんになったんだけど
こんな俺は少数派ってことなのかね。
702名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 15:44:00
>>698
この出品者の評価一覧を見てたら

★★ 素敵な出会いはいかが? ★★
★★ 治る!?腰痛 (コルセットチェアーヘルニア座骨神経痛)
★★ ピンクのデスクトップ キティーちゃん キキララ★★
★★ やる気が出る! 超集中力!! 東大学受験勉強資格超能力

どうだい、人柱になってみる気はないかい?
703名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 16:17:58
なんか>>698から宣伝っぽいニオイがするように感じるのは俺だけ?
704名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 16:22:49
>>698
業者乙。うさんくさすぎ。
705名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 16:39:08
>>698が読めないのですが・・。

禁煙三日目!!一年をクリアした直後に吸ってしまう。
その後、半年でイヤと言うほど禁煙に失敗した。
もうマジで辞める。旦那が煙草を吸うからやり難い。
706名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 17:52:58
私は 禁煙1ヶ月目

100回くらいは禁煙に失敗してきた…

禁煙に失敗してきた原因は 煙草がなくなる事への 恐怖心だった…

今まで大事な局面や、緊張した時など リラックスする為に煙草を吸っていた

元々あがり症の私は、 煙草なしでうまく 人とのコミュニケーションがとれるのか不安になっていた

でも1ヶ月禁煙してみてそんな不安はなくなってきた

明らかに 煙草を吸っていた時より 今の方が人間関係もうまくいき

また活力もある

煙草が引き起こす まやかしの快楽から解放されてきているのかな

1ヶ月の禁煙は自分の中で自己ベストなので頑張っていきたいと思う

禁煙する事で得られる事は沢山あるが失う事はなにもないを肝に銘じていきたい
707名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 17:58:46
>>705
>>680を見習え
708名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 17:59:31
よっしゃ!
今から禁煙するぞい!

その前に一服 (´ー`)y━・~~
709名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 18:14:03
そうやって永遠に「最後の一服」を吸っているがいいわ。
710名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 19:32:56
禁煙したら、ジムで筋トレすると良いよ。
三年ぐらいやれば、この体になれるよ。
http://t.pic.to/5r3di
711名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 19:41:51
>>705
同じく旦那は吸っていて、禁煙1ヶ月突入。

同居人が吸ってるとか、あまり関係ない。
自分との戦いだからね。
ガンバレ。
712名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 20:15:36
開始日時 2005年 8月 19日 15時 0分
経過時間 1年 5日 5時間 9分経過
吸わなかった煙草 740箱 8本
浮いた煙草代 199908円


1年たったよ。
713名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 20:29:26
妻が喫煙。帰宅後就寝までの4時間で12〜15本
朝は6時に起きて家を出る8時までに8本。
朝からトイレが煙草臭い
私は禁煙4ヵ月。狭い部屋で妻がプカプカ。
殺してもよいでしょうか?朝と夜はどうしても
激しい殺意に満ち溢れてしまいます
714691:2006/08/24(木) 20:51:00
タバコ買って来まちた。
やっぱり( ゜Д゜)ウマー
おっ、早速便通がキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
なんだか頭のモヤモヤもスッキリしてきたし
漏れの場合はあせらずゆっくり行きまつ
715名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 20:59:03
マイペースで良し
716名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 21:01:26
>>712
おめでとうございます!
私は禁煙して44日。1年めざしてがんばります。

まぁ、数年禁煙しても油断できないのがタバコの恐いところですけどね。^^;
717おっさん:2006/08/24(木) 21:42:54
今日から、禁煙つらいけど、ハゲ治すためがんばります!
718名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 21:51:56
>>717

同士よ

俺もはげ治す為頑張るよ
719名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 21:57:47
禁煙2日目
やたら屁が出る

みんなそうなのか?
720名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:12:13
あまーーーーーいなw
禁煙した位でハゲがなおったら苦労しねえよ
5年禁煙して直らず結局又吸い始めた漏れが言うのだから間違いない
吸っても吸わなくても禿げるヤシは禿げる
721名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:17:27
毎日ジョギングしてる奴って何分してるの?
30分くらい?
722名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:22:33
タバコよりもアルコールの方が頭ハゲる
723名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:26:32
>>713
こりゃひでぇw子はいないだろうな?
724名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:38:25
>>713
俺の彼女は隠れて吸ってくれてるが・・・
近づくとタバコのにおいがして羨ましくなる・・・
辛い
725名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:38:55
>>720
禁煙でハゲは治らないけど、ハゲの進行を少しでも遅らすことはできる。
君もそのまま禁煙続けとけば進行を遅らすことが出来たのにね。
少しでも長い間、髪を残したいならタバコは髪によくないんだからやめとけ。
726名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:39:44
タバコのニコチンは頭皮の毛細血管を縮小させちゃうんだよな!
727名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 22:53:14
>>725
君の言うことは正しいと思うぞ
ハゲの原因は複合的なものだとも思う。
俺の知り合いも育毛の為禁煙した
結果はいい感じに生えてきたみたいだぞ
勿論禁煙の他 生活習慣 食生活の改善等もしてたみたいだがね…

728名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 23:00:11
>>721

俺は夜30分ぐらい走ってるよ 朝も30分くらい散歩してる
729名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 23:26:55
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 7日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 17日 3時間 24分
延びた寿命: 9日と4時間38分
節約できた金額: 38513円(節税分 22880円)
節煙本数: 2407本 204.6m 層雲峡岩壁

禁煙しててもスイタイヨー、スイタイヨー
やべ、酒飲んでたら激しく吸いたくなってきた。
7307月1日組のAさん:2006/08/25(金) 00:03:46
55日目記念

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 24日 0時間 3分
延びた寿命: 4日と4時間50分
節約できた金額: 17600円(節税分 10456円)
節煙本数: 55箱 93.5m 札幌テレビ塔展望台
731名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 01:59:23
三ヵ月禁煙してたけど挫折して今日まで約一ヵ月喫煙してました。
今から人生最後の禁煙スタートします。
もう二度と同じ轍は踏まない。
73221才♀:2006/08/25(金) 06:35:24
8月25日AM5時、禁煙開始しました。
禁煙というかもう一生吸わねー!!!!!
五年間にも及ぶ奴隷生活から解放だ〜!!
733名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 06:55:44
子供心にかえっみてください
やめるのに、なんで実行・やる気満々なんですか

「やめる」は、しないこと 
「吸う」は、すること

「食事やめる」なんていってません
「趣味やめる」なんていってません

「吸う」という決心と「やめる」決心では、後者の方が楽です

「しないこと」ですよ・・・落ち着いて考えてみてください
「しない」んです しない しない ただただ、しない
しなけりゃいい

楽に考えればいいんです
しなければいい
734名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 07:37:19
>>733
そんなに都合よく出来ないからみんな苦労してるんじゃねぇか
来んな! ボケ
735名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 07:45:32
>>734
>>733は、禁煙の考え方を書いてるだけ。
リセット禁煙というやつかな?
俺も詳しくは知らんが。

どのみち、お前さんが八つ当たりする対象ではないと思うが?
736名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 08:59:21
禁煙パイポって効果あるのかな?
737名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 09:00:27
>>713
自分も4ヶ月前まで一緒になって吸ってたんだろ?
殺意覚える前に何で一緒に禁煙しようと誘わなかった?
まあ、誘ってものって来なかったのかも知れんけど、
ちょっと前まで自分も吸ってたのに、自分がやめたからって
憤慨するのはあまりにも身勝手。
そういう環境が嫌なら話し合って解決しろよ。夫婦なんだろ?
738名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 09:13:40
良い事なんて何もなかった喫煙時代。
739名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 09:29:05
>>737 ずいぶん人間が出来た奴だなw が、ちと暑苦しい。
740名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 09:39:40
禁煙は、一時的に喫煙しないっていうイメージがあって、
誰かが禁煙してるって言ってても、また喫煙するだろうと思っている。
だから、自分は周りの人にタバコは「辞めた」と言っている。
言い方の問題だけなのだが、意志が弱い自分は
周りに言いまくって、自ら喫煙できない環境を作った。
741名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 10:53:22
まあ、タバコを吸っている奴は生ゴミみたいな臭いがするよな。
くさい、くさい。
742名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 11:09:19
>>737
私は自宅では台所の換気扇の下でしか吸った事はありますん。禁煙は妻が
妊娠して話し合いましたが妻は止める気無しとの事です。妻は朝シャンして
それから煙草をパカパカと吸うので出勤前に香水を煙草の匂い消しに使い
それがまたキツイ。特に禁煙してから嗅覚が普通に戻って来た私にはね
743名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 11:46:00
嫌 煙 の ハ ズ カ シ イ 行 動 を 集 め る H P

http://3rd.geocities.jp/tabako_love_tabako_love/tabako.html
744名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 11:52:38
>>742
換気扇の下で吸っててもタバコの有害物質は部屋に充満するってのは知ってるよね?
745名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 12:04:18

>>744
へ〜
そうなんだ・・・

742じゃなけど知らなかった
746名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 12:51:14
>>710
タイラントかよ…
今禁煙4日目w
747名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 13:30:23
>>736
あるよ。俺はガンガン使った。
748名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 15:24:30
回答ありがとです。
749名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 15:32:41
>>744
物理的にあり得ない。
少なくとも、充満するって事はない、おかしいよ。
750あきりんちゃん:2006/08/25(金) 15:35:21
辞めて二か月。
異常に眠い。
他に禁断症状らしきものはないのに。
751名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 15:53:29
奥や旦や彼(女)が愛煙家の香具師に質問
喫煙直後にちゅ〜すると二コレット代わりになるの?
752名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 15:54:01
おまえら意思が弱すぎ

一生吸っとけ 哀れな珍煙猿共
753名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 16:28:45
>>742
>禁煙は妻が 妊娠して話し合いましたが妻は止める気無しとの事です。

まあ、俺の子供じゃないから別にいいんだけど、
貴方はなんとも思わないのかい?
お腹の子供にはタバコがどれくらい悪いか知ってるかい?
俺なら子供の人生より自分のタバコを選んでる女と一緒なんて
耐えられないと思う。
いや、今、俺の嫁さんも妊娠してるから
どうしてもいろんな事考えてしまうよ。
気ぃ悪くしたらすまんな。

大きなお世話かも知れんが、やめさせた方がイイよマジで。
754名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 16:55:14
>>753
確かにあなたの言う通りだと思います。極端な話ですが、奇形児や障害を持った子
が生まれる可能性も高くなるし、真剣に禁煙するように促しました。でも妻も子供
じゃないのでまさか殴ってまで止めさせるわけにもいかず、断念しました。今後も
粘り強く禁煙を勧め続けるつもりです。

でも、私の妻のことを悪く言うのはやめてくれませんか?いくら2ちゃんねるでも、
>子供の人生より自分のタバコを選んでる女と一緒なんて耐えられないと思う。
こんなこと書くべきではないでしょ?最低限の常識はわきまえてください。
755名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:04:43
>>753
私も子供作りたいと思っているというのが禁煙の一因になってるのですが、
742さんもきついところなのかもしれない。
すでに妊娠してるわけだから、妊婦さんをあまりイライラさせてはいけないので
強く言えないんじゃないかな?ご自分は禁煙を頑張ってるみたいだしね
話し合いもしたようなので、きっとやめさせようと努力はしたんだと思う。
でも、お嫁さんの説得は続けてほしいですね

何にせよ女性は早めの禁煙が望ましいですね。思いもよらぬおめでたがあったりするから

ステータス: 中将
卒煙日: 2006年 7月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 11時間 4分
延びた寿命: 4日と4時間41分
節約できた金額: 16476円(節税分 10388円)
節煙本数: 1098本 93.37m 札幌テレビ塔展望台
756名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:05:45
>>754
うお、書き込んでる間に742さんが書いてたのね
失礼をばいたしました
757名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:06:11
俺は離婚したけど朝からバカバカ煙草吸う女なんて真っ平ゴメンだね
758名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:10:22
>>742
とんでもないの掴まされたな!見る目がなかったと思って諦めろ!
759名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:16:02
>>757
>>758
これは742さんをイライラさせて禁煙を失敗させようとする喫煙家の作戦だお
742さん、気にしない気にしない。夏だから。
760名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:28:39
妊婦の話は荒れるよ
761 ◆XMxnwaVJAY :2006/08/25(金) 17:30:24
ステータス: 1等兵
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 2時間 28分
延びた寿命: 0日と2時間1分
節約できた金額: 319円(節税分 207円)
節煙本数: 22本 1.87m 鉛筆10本
762名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:41:07
もともとこんなとこで奥さんに殺意を覚えるなんて書いた旦那が悪い
てか、禁煙に踏み切ることのできない奥さんは、旦那よりも重度のニコチン依存患者だってこと
その分、苦しんでるんだよ、大きいお腹で喫煙して罪悪感感じない女なんていやしないんだから
相当辛い思いしてるんじゃないかな、かわいそうに
763名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:46:50
>>754
今何ヶ月かは知らんが、今まで説得し続けても吸ってるんだから
たぶん産むまで吸うでしょうね。
人に常識を求めてるけど、まず754さんの奥さんに常識を求めるべきでは?
避けられるリスクは避けるのが親としての最低限の常識と思うのですが?


心底ネタであって欲しいけどね。
764名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:48:54
>>762
罪悪感感じてりゃあそこまで馬鹿みたいに吸わんだろ。
ネタじゃねえの?
765名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:53:55
ネタだろうな。
そんな馬鹿女は見た事も聞いた事もない。
腹ン中の我が子よりタバコが大事な母親なんかいるかあ?
少なくとも正常じゃねえよ。ネタ決定。
766名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 17:57:33
>そんな馬鹿女は見た事も聞いた事もない。

そうか?いくらでもいるじゃん
マックでもケンタでも、赤ちゃん連れでタバコプカプカ吸ってる母親、いくらでも見たことあるぞ
妊娠前から吸ってた可能性大だと思うんだが
767名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 18:06:51
>766
少なくとも自分の周りにはいねえなそんなのはw
768676:2006/08/25(金) 18:50:48
8時間で挫折した。コンビニ行くと無意識にタバコ買ってしまう(泣)

今からもう一度チャレンジします。今度こそ!
769名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 18:56:25
禁煙2日目
やたら屁が出る

みんなそうなのか?
770名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 18:57:17
>>768
まあのんびりがんまれ
771名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 19:12:47
きょうで3日目
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

吸いてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
772名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 19:47:07
妊娠中に煙草をすってるバカに同情する必要ないんじゃね?
いくら依存症っていっても、ただ体が頭が欲するまま喫煙してるのはあまりにも情けない。猿にも劣る意思の弱さ。
773名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 19:58:54
そもそも喫煙してる♀と結婚した時点で阿保ですな

774名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 20:01:42
きっと、ブスで口半開きバカ女だろwwww
775名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 20:58:17
以前も書いたことがあるが女性は禁煙しないと人生の選択肢が半分以下になる。
・・・・・・・・・
でも>>713の例があるからな。
非喫煙者の男性が喫煙女性と結婚するのは女性のほうが圧倒的に上位にある場合に限るのではないかと思う。
目下の女性が喫煙していたらドメスティックバイオレンスの餌食になるだけだ。
776名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 21:50:07
禁煙して二ヶ月、酒を飲むと吸いたくなる…。
777 ◆inzanFcnAY :2006/08/25(金) 22:33:03
禁煙3時間経過。
明日の朝が、勝負だな。
778 ◆inzanFcnAY :2006/08/25(金) 22:37:17
>>776
ガンガレ!!
779名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 22:40:25
オノヨーコは自分は煙突みたいに一日中吸ってたくせに、ジョンには禁煙させてたらしいぞ
780名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 23:07:14
【社会】「女性の喫煙を非難するのは差別」福岡の市民団体が抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
781名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 23:18:22
kuso団体だな、
782名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 23:23:39
>>778
おまいもガンガレ
783名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 23:24:57
【恋人が】Hの仕方教えてください【同性】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/l50
経験豊富なオトナの皆さん方による、「アダルトの教える初めて会議」が密やかに開催中。
興味のある方は是非こっそりお越しください。
784名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 23:31:02
禁煙して19日目です。
最初の一週間が非常に辛かったです。
喫煙していたころは何年も同じ体重をキープできていたのに、
禁煙したとたん、ブクブク太りだしました(>.<)
やっぱりタバコ止めると太るって本当なんだな〜
785名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 23:44:13
>>784
俺も10kgアップきたよ。

ついでに、全身の肌がきめ細かくなった。
786 ◆inzanFcnAY :2006/08/25(金) 23:54:09
あーやっぱり禁煙すれば体重増えるか。
俺も体重増を覚悟しないとな。
787名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 00:00:55
仕方ない。
今まではそれだけ栄養吸収が阻害されていたんだし、更に煙草によって
死んでいっていた細胞が死ぬ事が無くなったので、その分を再生する為の
栄養分が余る様になったんだ。
788名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 00:52:14
失敗しろ〜〜、失敗しろ〜〜、
お前ら禁煙失敗しろ〜〜〜〜〜〜〜〜
吸え〜〜、吸え〜〜
お前らが失敗することで俺が優越感に浸れる〜
789名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 01:18:03
>>786
俺は禁煙4ヶ月で10kg増。増えるのはどうしようもないなって
思ってたから、長く休んでたウェイトトレ再開した。どうせ増え
るなら脂肪より筋肉がいいから。

結果、体脂肪率ほぼ変らずで10kg増加。「太ったな」じゃなく
て「大きくなった」とか「たくましくなった」とか言われる。

こういう逃げ方もあるってことで。
790名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 04:00:37
>>729
ぎゃー、私の倍くらいの期間禁煙しててもまだ吸いたくなるのか!
気が遠くなってくるな
791名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 04:17:03
今5日目
実家が禁煙なので絶対吸えないので
酒をあびるように飲んでいます
タバコやめても酒やめたくないから
慣らそうとおもって。

でも更に餅あげようと思ってこのスレ来たら
禁煙失敗のひとのレスで餅下がり、
今めちゃめちゃ吸いたい。

助けてー。
792名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 04:25:49
>>791
がんばれ、超がんばれ!
眠れるまでの我慢だ!寝たら数時間は吸いたいという欲求から逃れられる!
5日目はまだ結構つらいと思うお
頑張れ!もう少ししたらもうちょっとは楽になるお!
793名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 07:39:13
>>791
俺も五日目入ったとこだ
ステータス: 軍曹
卒煙日: 2006年 8月 21日(24本-290円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 0時間 29分
延びた寿命: 0日と11時間2分
節約できた金額: 1747円(節税分 1136円)
節煙本数: 6箱 10.24m 鉄人28号

体が軽く感じるような気がしてきたし
休憩から戻ってきた同僚の、冗談としか思えないようなでもない臭さにも気付いたし
車の中も綺麗に掃除したし、俺はもう吸いたいとは思わないなあ。
794名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 07:40:16
あらら・・
×なでもない
○なとんでもない
795名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 07:55:22
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 26日(40本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日 1時間 15分
延びた寿命: 9日と7時間51分
節約できた金額: 36631円(節税分 23097円)
節煙本数: 2442本 207.58m 層雲峡岩壁

禁煙して良い事だらけだと思っていたけどニキビがすげー
36歳でニキビに悩まされるとは・・・
嫁はニキビで顔がブツブツになるくらいなら喫煙していた頃のスベスベでカッコイイあなたがイイ!!と言われるしww
困ったぞ
796名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 07:57:20
>>790
残念ながら非喫煙者とは違って、
吸いたいと思う衝動は一生なくならないらしいよ。
797名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 08:18:00
正確にはいつまでたっても「吸いたくなることがある」ということ。
普段はタバコを鼻先で笑って生きていられますが一本だけお化けはTPOお構いなしに出てきます。
798名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 09:45:41
>>775 人生の選択肢が半分以下になるってどういう事?
前に書いたの見てないんで、よかったらもう一回教えて。
799名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 09:45:59
いったん覚えてしまうと、忘れるのは難しいのよな。
セックスと同じ。
800名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 10:34:45
ステータス: トキ
卒煙日: 2005年 10月 12日
卒煙からの日数: 0年 10ヶ月 13日 13時間 29分
延びた寿命: 30日と7時間26分
節約できた金額: 85738円(節税分 54186円)
節煙本数: 6351本 539.86m 台北101


やっと体重が禁煙前の値に戻った。
お菓子爆食い、ご飯ドカ食いは半年以上続いたなあ。
7ヶ月目からお菓子を減らして、筋トレ始めた。

減量と禁煙を同時にやるとどちらか必ず失敗する。
なので長期戦に持ち込むのが吉。
801名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 10:35:58
タバコでこれなんだから麻薬なんて覚えたら絶対ヤメられないだろうな
802名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 11:13:22
禁煙8日目。今のところ吸いたいとは全く思わないのだが
なぜかここ数日ほど体のあちこちが痒い、風呂上りなんか
むっちゃ痒い。。。顔にもブツブツが出てきてかゆい・・・
家族に言わせると体の機能が再起動して、血行がよくなったり
ニコチンやタールなどの毒物が噴出してるんじゃないか?と言うのだがw
これも離脱症状の1つなのだろうね。。
803ハマの39才:2006/08/26(土) 11:42:06
禁煙11日目で吸っちまった
1本吸ったらその日のうちにあっという間に一箱orz 自分が情けない
今日から出直します。
駄レスすいません。
804名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 11:54:03
>>803
ガンガレ!
805名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 12:26:31
ステータス: 中尉
卒煙日: 2006年 8月 13日(25本-300円-大)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 23時間 49分
延びた寿命: 1日と5時間46分
節約できた金額: 4872円(節税分 3072円)
節煙本数: 324本 32.48m ウシュマル遺跡ピラミッド



長いようで短い・・・・・・
やっぱり時々吸いたくなるわ
ただ、小銭がぜんぜん減らなくなったのはうれしい
806名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 12:47:11
>>795
ニキビってアゴに出来てるんじゃね?
原因はストレスがたまってるからだよ。あとビタミンも少ないんだろな。
807名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 12:48:17
>>803
アホ!ボケ!氏ね!ヘタレ!
808 ◆inzanFcnAY :2006/08/26(土) 12:49:29
困った事に、タバコ吸ってしまったよ。
これじゃ、いつまでたっても禁煙できねー!なんとかしないと!
809名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 12:52:20
本当に困った奴
810名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 13:09:26
>>802
私も7日目に顔が痒くなってブツブツできた。
翌日には跡形もなく無くなってた。
ちょっとの我慢だからがんがって!
811名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 13:19:11
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 6月 30日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 27日 11時間 36分
延びた寿命: 4日と9時間23分
節約できた金額: 19544円(節税分 10982円)
節煙本数: 1149本 97.72m 自由の女神

そろそろ2ヶ月。ピザったなあああああああああああああ。。。運動してくるわ。
812名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 13:25:11
>>808
簡単。超簡単。
禁煙やめればイイだけの話だ。
何回か挑戦してもすぐ挫折するのは旬じゃないってこった。
もうちょっと下地を整えてからチャレンジしたら?
813名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 13:32:30
ブツブツやニキビが出来た
全身痒くなった
偏頭痛がする
集中力がなくなる
眠くなる
腹が減る
眠りが浅く、夜中に目が覚める
鬱っぽくなる
甘い物が好きになる
酒に酔わなくなるから飲み過ぎる
メリメリ太る

…これらを秤にかけても禁煙した方がいいと今ならいえる。
一回目は太る事に負けたが
二回目は知っているのでもうこのままタバコとはオサラバしそうだ。
814名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 13:33:06
たばこ止めようと思い立ち
近所のコンビニ、スーパーを数件まわったけど
いま都こんぶって売ってないんですね。
かわりに練り梅食べながらたばこ我慢してまつ。
815名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 14:34:51
>>742
私は妻にチスを迫られた時に声を大にして
おめー煙草くせーだみゃー
といって嫌悪の顔をし、チスを拒絶してからというもの、きっぱり煙草を止めてくれましたyo。
816名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 15:14:56
>>806
オデコとホッペだな
高校生になった感じ

工業用石鹸で洗ってみるか
817名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 15:15:53
夢で吸った。

夢でよかった。
818 ◆XMxnwaVJAY :2006/08/26(土) 15:28:08
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 0時間 26分
延びた寿命: 0日と3時間41分
節約できた金額: 585円(節税分 379円)
節煙本数: 2箱 3.43m 高枝切り鋏
819 ◆inzanFcnAY :2006/08/26(土) 15:40:50
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2006年 8月 26日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 3時間 40分
延びた寿命: 0日と0時間8分
節約できた金額: 24円(節税分 14円)
節煙本数: 1本 .13m ダチョウの卵
820名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 16:05:46
>>815 742です
うちは嫁におみゃー
いっこも煙草やめんで、息がえりゃークセェ〜だがや〜そんなんでチュー
なんぞするわけにゃ〜がね〜と言ったらそれ以来
セックスもさせてくれなくなりました
821名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 18:15:32
禁煙して肌荒れるって言ってもそんなにヒドイもんじゃないよね?すぐ治るし。喫煙中に肌荒れるのはニコチンがビタミンCの吸収おさえるからだぞ
822名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 18:50:25
禁煙してから64時間
辛い
こんなに苦しいものだとは
823名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 19:31:44
>>822
寝るべし
824名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 20:08:56
辞めてから1年5ヶ月弱経つけど吸いたくなるね。
吸ってた時のマイナス面思い出せば吸うことはないだろーけど・・・・

辞めた時GWで5〜6日ひたすら寝てられたのが非常に大きかった。
825名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 20:14:58
あと少しで1ヶ月だけどまだまだ吸いたいなァ
一日中ぼやーっとしてて、肺の中から何かを欲しがるような感じがする

たばこ吸って何とかしようとは思わないけどね。
この漠然とした辛さはいつまで続くのかなぁ?
はやく日常の感じを取り戻したいんだけど
826名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 20:49:50
禁煙してだいたい半年たった。
ν速で禁煙ネタが上がってたんで、数ヶ月ぶりにたばこ板のぞいてみたぞ。
まだ夢の中じゃときどき喫煙しているが、もう煙かぐのも嫌だな。
827名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 20:51:10
な なんだってえ!!(AA略
828名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 20:51:51
この苦しみが、一年も二年も、いや永遠に続くんだったら、
禁煙なんかしない方がマシなんじゃないのか
829名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 21:00:52
>>828
11年30本/日だったけど、禁煙3ヶ月目だけど全然苦しくないよ・・・。
830名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 21:01:12
>>828
いや、苦しくはない。あー吸いてーなって程度。
831名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 21:02:59
>>828
一年後とかは、なんとなく「そういえば吸ってみたいかな?」ぐらいじゃまいか?
と、希望をもってみる
832名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 21:05:51
食生活変わらないのになんで太るの?
833名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 21:10:29
>>832

ニコチン等の物質が、栄養吸収を阻害していたが、その阻害が無くなったために栄養吸収が良くなった。

喫煙により死んでいた全身の細胞を再生するために栄養を使っていたが、それが必要なくなって栄養が余ったので太る。

834名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:08:45
>>832
煙草吸っていただけで、カロリー消費していたみたいだよ。

禁煙トリビア
ttp://www.nara-wu.ac.jp/hoken/tribia/tribia.htm
入選作品
タバコを吸う人は軽い向かい風の中を自転車をこぐのと
同じくらい身体への負担をかけている
835名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:29:01
>>834
カロリー消費のことではなくて
心臓へかかる負担のことでは?
836名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:32:38
この太りかたの勢いは、向かい風の中を自転車乗ってる程度じゃねえよなw
837名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:34:17
>>828
そんな半端な気持ちなら家畜生活をつづけたほうがいい
838名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 23:29:36
744は本当なの!?ショツク
839名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 23:33:59
>>803
ありゃ〜ハマの兄貴吸っちゃったの・・・
再挑戦!ガンバローガンバロー。
840 ◆inzanFcnAY :2006/08/27(日) 00:01:05
禁煙中にコーヒーを飲むのは、あまりよくないんですか?
841名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 00:01:32
>>803
家畜!ご苦労!
842名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 00:01:42
ステータス: 1等兵
卒煙日: 2006年 8月 25日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 1時間 58分
延びた寿命: 0日と1時間59分
節約できた金額: 324円(節税分 204円)
節煙本数: 21本 1.84m 鉛筆10本

早くも体が超軽い!息切れしない感覚ひさびさ!
843名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 00:41:15
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 18時間 58分
延びた寿命: 4日と20時間33分
節約できた金額: 20345円(節税分 12086円)
節煙本数: 1271本 108.09m 神戸ポートタワー

1ヶ月記念に。
ニコレット使用とはいえ、あんだけ何度も3,4日での失敗を繰り返していた私が1ヶ月とか…信じられない!
ちょうど1ヶ月前、禁煙3日目で失敗しました。
そのあと後悔してニコレットを使用開始。
その時の残りのタバコを見つけたんだけど、全然吸いたいともなんとも思わなかった。
不思議な感覚…

今後は脱ニコレットに向けて焦らず頑張りますー
844名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 00:44:48
>>840
私はコーヒーを飲むと煙草が吸いたくなる。だから飲まない。
そういう人多いんジャマイカ?
845名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 01:42:40
開始日時 2004年 8月 24日 17時 0分
経過時間 2年 2日 8時間 41分経過
吸わなかった煙草 732箱 7本
浮いた煙草代 197734円
(原価 84736円 たばこ税+消費税 112998円)
延びた寿命 50日 20時間 35分


禁煙二年達成記念カキコ
846名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 02:07:37
二年でたった20万
金の問題じゃねえなこりゃ
847名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 05:05:59
俺はコーヒー飲むと落ち着くけどな
848名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 06:32:56
吸いたくなるたびに、健康になってると思うことにしてます。
849名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 08:22:20
2006年8月24日午前二時スタート
三日間禁煙達成した

辛い
850名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 10:43:11
吸え〜、吸え〜、吸え〜
みんな、吸え〜
851名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 10:43:51
早く、楽になれ。
それ!
852ハマの39才:2006/08/27(日) 11:26:44
しかし1本おばけってゆうのは巧妙に攻めてくるな
仕事で精神的に負担がかかり始めたとたん普通に吸ってた
夏休みを利用して始めた禁煙が一瞬にパー
失敗の原因は気の緩みだろうな 
夏休み中はストレスがかからず割と楽に禁煙を続けられたので
ニコレットとかガムとか使わずにこのまま簡単に禁煙を続けられると慢心してた
なので今回はフリスクを常備して1本バケが出てきた時の対応を考えとおくことにした。
853名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 12:50:28
1本吸ってしまうと、1本だけじゃ済まされなくなるの?
854名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 13:17:10
元喫煙者が一本吸った場合と元々非喫煙者が一本吸った場合では異なる。
855名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 13:18:15
禁煙失敗報告を書き込むな!
856名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 13:48:00
>>853
ニコチン中毒はニコチンがレセプタに取り付き神経伝達を撹乱し多幸感を沈静をもたらすために定着するがニコチンが切れることでその反動ともいえる離脱症状がおこる。
神経伝達の撹乱でブラックアウトしないようにレセプタは増やされていくのだがいったんできたレセプタはなくなることはない。
離脱症状はレセプタというバケツからニコチンが減ると起こる現象だが3日程度で余剰なレセプタは休止をはじめ離脱症状も落ち着き始める。
主要な神経伝達の撹乱は3週間ほどで回復する。
禁煙はこのプロセスを計画的にこなすものになる。

ところが「計画的に」禁煙を破ることはない。
再喫煙するとニコチンが大量に体内に入り、休眠レセプタが一斉に活動を再開しニコチンを要求し始める。
心構えなしに禁煙最初の3日間が再来し、苦しさに「まっ、体制を整えて禁煙再開するべさ」と合理化を行い喫煙量はまもなく過去以上になる。
とある板のローカルルールにインターバル3ヶ月以上での1本を許容しているのはそれ自体が無理難題だからだ。
857名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:11:30
禁煙12日目できつくなってきた。喫煙歴1年で20で禁煙は珍しいかな?
858名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:19:33
珍しいちゅーか、
喫煙歴たった一年?はぁ?て気持ちと、
その歳で辞めるとはすごいなぁって気持ちがマジリング。
859名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:22:07
あと1年ではタバコのうまさはまだまだ分からないものですか?
860名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:23:36
禁煙9日目。
仕事の休憩中、無意識に喫煙室に入ろうとした。
ドアノブ回した瞬間ハッと気付いた。
無意識って怖いな。
861名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:37:28
>>857
偉いなー頑張れ
惰性で吸い続けるのだけは絶対阻止しろ、後で必ず後悔する
862名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:39:54
>>859
1年で十二分だお
863名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 14:54:16
けど吸いたいと思ってるのはやはり禁断症状なのか。
864http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 14:54:38
JTに手紙した。


 日本のたばこは安すぎる。
 数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
 あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ

 なので1000円くらいにするべきだと思う。
 そうすればJTの利益も増える

 販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います

 いままでの大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
 もし1箱1000円にすれば
 今後は販売量を3割減らしても3倍の利益を上げることができると思います

愛煙家より



参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
    愛煙家としてJTに手紙しませんか?



865Chocolate ◆tooaP.E4Xg :2006/08/27(日) 14:57:29
>>860
分かりますw 喫煙衝動とかでなく
体が勝手に習慣的行動をおこしてしまう。
私も最初の2週間ほどは色んなパターンで、ハッと我に返ってました。
イライラしたとき、ふと気付いたら(あるはずのない)煙草を探してる自分がいて
背筋が寒くなったり。

こないだ、職場の人に「顔白くなった?なんか美白してるん?」と言われました。
確かに、「卒煙してくすみがましになった」と言ってた時期より
更に顔色が明るくなっています。
私は“体は色白いのに顔だけ浅黒い”タイプで、すんごい脂性だから
自らの皮脂で顔が脂焼けおこしてるせいだと思ってたわけですが、
典型的なスモーカーフェイスだったようで。
“すんごい脂性”も、“普通の脂性”程度に改善されてます。
こういう、時間をかけて復活してくるものを体感すると、
二度と吸わない!という気持ちが強化されて良いですね。
866Chocolate ◆tooaP.E4Xg :2006/08/27(日) 15:19:43
そして4ヶ月記念。

ステータス: 首相
卒煙日: 2006年 4月 27日(20本-270円-中)
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 0日 4時間 26分
延びた寿命: 9日と8時間0分
節約できた金額: 32989円(節税分 22937円)
節煙本数: 2443本 207.71m 層雲峡岩壁

一度でも真剣に「煙草やめたい」と思ってしまった人は全員、
いつか本当にやめる運命にあると思います。
それが、やめたいと思ってから一ヵ月後か、一年後か、十年後かは
分かりませんが。
いやちょっと違うかな、一度でも真剣にやめたいと思ったら最後、
やめたいと考える前の状態に意識をもどすのは、まず無理だと思います。
どれだけ「もう卒煙なんて考えるのやめた!」と決めても、
また「やっぱやめようかな…」と戻ってきてしまう。
そうやっていつまでも悩むくらいなら、
覚悟きめて卒煙成功させて楽になりましょうよ、という結論。

この一ヶ月、仕事のことでかなり意識がとられていたのも手伝い、
急速に煙草が意識から消えつつあります。
喫煙要求は、夜の公園でみんなでバーベキューしたときに
ちょっと切なくなったくらい。
もう、頑張る必要はなくなってしまいました(頑張らなくても大丈夫だから)。
ここで励ましあってた卒煙初期のことが、既にひどく懐かしく思えてきて
別の意味で切ないかもです。

同期のみなさんは、お元気でしょうか。
まだ時々とても辛いとおっしゃっていた、むうちょさんとスリムななし(仮)さん、
辛さはましになったでしょうか。
867 ◆/cUbAo6QpY :2006/08/27(日) 15:56:00
ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 0時間 55分
延びた寿命: 0日と5時間34分
節約できた金額: 881円(節税分 572円)
節煙本数: 3箱 5.16m キリン
868 ◆XMxnwaVJAY :2006/08/27(日) 15:57:02
↑トリップ間違えた。

ステータス: 兵長
卒煙日: 2006年 8月 24日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 0時間 55分
延びた寿命: 0日と5時間34分
節約できた金額: 881円(節税分 572円)
節煙本数: 3箱 5.16m キリン
869名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 15:59:36
1日30本吸っていたのを辞めて4年経った。

 不整脈が無くなった。
 夜寝ようと横になると喉からヒューヒュー音が鳴っていたのが無くなった。
 たばこの臭いに過敏になった。
 5kg太った。
 歯垢が溜まりにくくなった。
 不眠が治った。
 痰の切れが良くなった。
 財布の中の金が減りづらく感じるようになった。
 たばこの携帯を意識しなくなった分、生活に若干の余裕を感じるようになった。
 部屋中のあらゆるものが黄色くなってない。
 肌がキレイになったと言われた。

特に不整脈が無くなったのは嬉しかった。ずっと不安でしょうがなかったから。
もう吸うことは無いと思う。本当に辞めて良かった・・・
870名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 16:14:11
ステータス: 元帥
卒煙日: 2006年 6月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 21日 18時間 7分
延びた寿命: 6日と7時間43分
節約できた金額: 24826円(節税分 15654円)
節煙本数: 1655本 140.68m キングギドラ平成

>>869
今日計ったら、10.1kg増えてた
つい先日計った時は9キロ代の増だったんだけどな。。。
871名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 16:14:43
禁煙開始

でも 煙草を失う恐怖心からなかなか禁煙できないでいる
元々あがり症だった私は仕事で人前に出るときなどに 一服して気持ちを落ち着かせていた
煙草なしで うまくコミュニケーションをとれるのか不安
872名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 16:29:08
早く日本もナターシャ法制定してくれないかな
873名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 17:08:01
煙草を失う恐怖心・・・よくわかる
禁煙して、87時間
辛い
こんなんで生活していけるのか
874名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 17:10:44
単純にJTがタバコを1000円にすればといっていたが、単純にPMJが儲かるだけなのである。
さらに税収が落ち込むので財務からもお叱りが来ることになる。
政府はタバコの税収が上がらないことは認識しており増税も400-500円が限界だと見ている。
逆に言えば今回の増税の痛みが忘れられる2008年にも50円程度のタバコ大増税はありうる。

俺は禁煙に成功してるからどうでもいいや。
875名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 17:29:48
>>873
87時間?そろそろ楽になりそうなもんだが。
みんなその恐怖を乗り越えて来れてるんだよ?
みんなにできてお前にできないわけがない!!
今日寝るまではガンバレよ!
876名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 17:37:11
>>864
低所得者やフリーターが喫煙するのでタバコ自体のイメージが悪くなる
高額所得者だけがタバコを吸っているとタバコのイメージも改善される
なのでタバコが1000円になることには賛成
877名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 17:38:34
7月の値上げで止めた組みです。
こないだ久々に走らざるをえない状況になり走ったら、驚くほど息が楽だった。
体重は順調に増えてるのに息が楽になってるなんて面白い。
運動が好きだったのを思い出した。ダイエットを兼ねてジョギングでも始めてみようかな。
878名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 17:48:55
>>877
チャリの方がいいぞ!
879名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 19:00:30
一週間経過
卒煙式の今日の一言が素直に嬉しいw
つらいけど頑張るぞ〜
880名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 20:15:27
禁煙時間 0年 0月15日 0時間44分
吸わなかった煙草 450本
浮いたタバコ代 6525円
延びた寿命  1日17時間15分

2度の挫折が無ければ今日で丁度1ヶ月だったのだが
本当の1ヶ月を目標にがんがります。
1本お化けは以前ほど怖くなくなってきたのが救いだ。
881名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 21:04:22
7/1組です。
今日は日曜日なので1日中寝ていました。orz
やる気も起きず、それにしても寝れる。目をつぶれば1時間ぐらい寝てしまっています。
横になっていると生あくびが出てしまいます。
寝過ぎて腰が痛くなった。病気なのかな〜
882名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 22:22:35
禁煙もいいけどたまには献金してね by JT
883名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 22:29:35
1月25日に卒煙をして7か月を超えました。
最初は辛かったけど、我慢して乗り越えたら自分に自信つきました。
頑張って下さい。
884名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 23:09:03
よし、俺も禁煙頑張ろう。
885名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 23:13:02
禁煙したら、ほんと眠たくなってきた
一日の半分は寝てる
日中でもぼーっとしてる
それと、食欲が・・・ こりゃ太るわ
イライラするからさらに食うし

ほんと大変だ。
886名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 23:16:02
>>883
振り返って、体調とかよくなってますか?
失敗してなきゃあなたに少しだけ勝ってたのになぁ・・・ダメだ俺、今ようやく一月超えです
887名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 00:02:45
>>876
禿どう
888名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 02:02:11
煙草をやめるための強い理由付けがないと厳しいのかなあ?
なんとは無しに禁煙を始めて10日。
楽しそうな喫煙所にまた行きたいなぁ。
せっかく禁断症状を抜けたのにまたやり直すのもなぁ。
煙草をやめた方がいいと言う理由を教えてくれ。
889名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 02:04:16
禁煙してさ、自慢げに言いに来ようと思ってきたが、このスレを読んでたらだんだん吸いたくなってくるな。

禁煙者は来ないほうがいいかもしれんぞ。
と、成功者がのたまってみる。
890名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 02:52:57
>>889
「成功」と「禁煙中」の境界線てどこよ?
まさか煙草辞めて一年経った=成功 じゃないよな?
891名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 02:53:11
>>888
煙草を吸うことのメリットってなにかありますか?
892名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 04:56:30
>>891
煙草を吸う楽しさはジェットコースターに乗るような感じかな。
わざわざ恐怖とスリルを求めて結果的に楽しさを得る。
仕事、作業等の一段落を付けるためのけじめ。それによる能力UP。
喫煙所などでの雑談の楽しさ、またそう言うことからアイデアが生まれたり、交流、出会い等チャンスのきっかけになることも多い。
ダイエットに効果的、美女ほど吸っている。
暇つぶしになる。
893名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 05:01:44
禁煙始めの手持ち豚さをどうやって解消した?

894名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 05:05:05
一本お化けで吸ってもその後三日〜一週間は一本も吸わなければ一服しても大丈夫?


895名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 05:07:12
煙を吸わないで三日に一本くらいふかすくらいなら大丈夫?
896名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 05:09:55
一ヵ月くらい禁煙したらニコチンは体から全部抜けるので、一日一本ずつだけなら吸っても構わないかな?

897名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 05:49:01
>>890
2年です
1年間禁煙して喫煙を始める人は結構多いのです
898名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 05:59:24
>>894
>>895
>>896
吸うな
899nono ◆111HBuO8jI :2006/08/28(月) 06:53:14
ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 7月 9日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 19日 0時間 1分
延びた寿命: 3日と19時間40分
節約できた金額: 15000円(節税分 9458円)
節煙本数: 1000本 85m ヤフードーム

1000本突破記念!
吸いたいとは思わなくなったが、氷が手放せなくなってしまった。
毎日ボリボリ食べてます。
900名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 08:02:28
皆,吸え、吸え吸え
我慢せずに楽になろう
901名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 08:26:43
>>886
胃の調子が良くなり、偏頭痛も無くなり、イライラすることも減りましたよ。
喫煙していた頃は禁煙場所に長時間いると苦痛でしたが、今はそんな無駄なストレスも無くなり、健康的な毎日を送っています。
902名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 09:34:35
>>900
お前の言うとおりにしようかなぁ…
禁煙38日目…まだつらい
903名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 10:18:53
極力、タバコ吸う人間と会うのを減らすのがいいですよ。
うちの会社は禁煙すると月5000円もらえるから禁煙が増えました。
904名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 11:01:16
なんとなく始めて一週間。たまに凄く吸いたい衝動がドンと来て大変。
辞める理由は大事かなー?
今のうちにタバコの害を叩きこまなきゃ!と思っている所。
まだ、キツイです><
905名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 11:07:30
>>904
理由なんか後付けでよろしい。

まずは、1ヶ月続けて下さい。
きっと、良い事があると思う
906名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 11:40:52
やめてから吸わなかったタバコ1000本越えたけど、
今からその1000本を吸えるとしても無理。
907名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 11:54:31
禁煙四日目のもんです
隣の親父が上手そうにくわえ煙草してましたよ
ガマンガマン
どれ位禁煙したら吸いたくなくなるのかな?
しかしきついなこりゃ
908名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 12:00:18
タバコやめる前は、
やめたら一服時に何をすればいいんだろうかとか、
タバコのない生活が考えられなくて恐怖だったなぁ。
909名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 12:03:36
>>905
一ヶ月かぁ〜
せっかく一週間頑張ったから続けてみます。
『辞めるのはいつでも出来る、でも今じゃない』って事でw

>>907
頑張りましょうね
910名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 13:05:05
ステータス: 中佐
卒煙日: 2006年 8月 10日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 10時間 55分
延びた寿命: 2日と19時間40分
節約できた金額: 11072円(節税分 6981円)
節煙本数: 738本 73.82m 楽山大仏

帰省と同時に禁煙開始
実家みんな吸わないのでわりと楽だったが
帰ってきてから禁断症状きつくなった
4,5日前からエクスタシーメンソールを1日4本ぐらいすってる
かなり楽になった
禁煙が辛くてたまらない人はニコチンフリーのエクスタシーって言う手もあるよ
批判的な意見もあるだろうがニコチン中毒から抜けたほうが勝ちかと
911名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 13:34:17
「喫煙者はニコ依存か習慣依存のどっちかに寄ってる」ということ
ヘビスモの人間が止め易いのは、ニコ依存の割合が強いから。3日〜1週で大方治まる

これ今気付いたんだけど、かなり既出?
912名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 14:32:56
禁煙13日目。吸いたいと思うんだけど禁断症状かな?
913名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 14:51:54
12日経過。
ニコチンはいらないのだが、タバコを吸う動作がしたくてたまらない。
914名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:12:41
俺もっす。CAMELが吸いたい。
915名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:29:10
自分の祖父は90歳代半ばで亡くなったが、死ぬ直前まで缶入りピースを吸ってた。
一日一缶吸ってて、死んだ時にも肺は健康だったそうだ。
自分は健康の為に禁煙したけど、祖父を見ると煙草と上手く付き合える人も居るんだと思う。
916名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:30:52
たばこやめて45日目。

肌が、3,4才分は若返ったのを実感。
毛穴の開き改善、化粧のり改善。化粧直ししなくなった。

まずこの効果だけでも嬉しいが、気管支炎、鼻炎持ちだったので、呼吸が楽になったのが嬉しい。
息もあがらなくなったし。
階段走って上がっても平気。
だいぶ体をいためつけていた模様。
タバコ、百害あって一利なし。

これ、実感。
917名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:42:20
一本だけ吸おうかな。
たぶん大丈夫だと思うが…。
済し崩しに禁煙失敗もありうる。
誰か止める言葉をくれ!
918名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:47:56
SMプレイやマラソンで限界の苦しさを越えた時の脳汁が出る状態があるじゃん?
今、禁断症状抜けてその状態なんだけど、ネハンにいる感じ。
やばいかな? 一旦中断した方がいいかな?

919名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:48:54
吸ってもいいんですよ。
また苦しい思いを繰り返す覚悟があるのなら。
禁煙なんてもうしないというんなら、吸いなさい。

迷いがあるなら、やめておきなさい。
いい事はないですよ。
920名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:49:08
>>917
絶対駄目。私がいい例。
一本だけ、、、のつもりが凡そ2700本。
体にも悪いけど、もはや喫煙はかっこ悪いよ。
嫌煙化ではないけど。
921名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:50:36
禁断症状で脳内麻薬物質は出ません。
922名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:50:46
>>918
しかしまあ
いろんな理由つけて吸いたがるものだな

>SMプレイやマラソンで限界の苦しさを越えた時の脳汁が出る状態

いい事じゃないの?
923名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 15:56:21
禁煙4ヶ月で失敗した俺の体験例を書こう。

まず禁煙して4ヶ月経過〜
友人の結婚式で何本か吸う→その晩だけで次の日も吸わなかった。

んで、飲み会だけ吸っても大丈夫な体になったんじゃないかと思って
次の飲み会でも吸う→大丈夫。
飲み会が2,3連荘たまたま続いた→次の日残ったタバコを朝から普通に吸ってあぼん。

まぁ継続するって事は難しいね。
924名無しは20歳になってから
>>923
俺が本当に卒煙の自信が出来たのは、そういう経験を経て、次回の禁煙で
その期間を超えた時だったよ。