■ガキの妄想【全席禁煙居酒屋】全店閉店 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。

※煙草は成人男子にとって当然の嗜み
居酒屋はガキや女が行くコーヒー牛乳屋じゃないことくらい解かれよw
前スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1150704080/l50
2名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:00:25
立ったのね。>>1 乙
3名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:04:38
お寺だと線香やら四六時中焚いてるわけだが肺ガン率は高くない。
タバコの成分と何らも変わらんのだがなw

寺の線香も禁止を叫べ嫌煙馬鹿。
4名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:14:41
>>1
話は変わるが、「コーヒー牛乳+ヤニ」というのもうまいもんだと思うな。
5名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:24:51
>>4
まあ、あれはスタバの事を言ってる訳で・・・
6名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:33:39
>>1


この現実を晒しておかないと道を誤る飲食店店主が出てきてしまうからな
貴重なスレだよ
7名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:37:24
禁煙居酒屋は1年もたなかったが、このスレは1年以上もたせる
8名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:38:20
>>5
4ですが、スタバね…
それは失礼。漏れも友人に誘われてスタバに何度かいったことあるが、

薫り高いコーヒーを楽しむための禁煙というほど美味いコーヒーではなかったな。
むしろ、個人の喫茶店で、「豆のひき売りやります!」ってコーヒー専門店のが
余程美味い。(値段は張るが)
コーヒーも嗜好品で、かつては高額の税が課せられていたから庶民には手が出なかったが、
その時代の流れを汲む高級品を味わえてこそ、そんな売り文句が通じるんだよと、
声を大にして言いたいな。300円弱のコーヒーは所詮そんなものだろ?
ドトールやベローチェと味自体変わらんよ。(むしろボッタ)
9名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 01:48:13
コーヒー&シガレッチョ
10名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 03:46:52
姉妹スレ
【全席禁煙居酒屋】手作り厨房ワタミ閉店
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150019329/
11日経MJ7/3テンプレ(1):2006/07/12(水) 04:01:13
宴会予約が低迷

六月二十四日、東京墨田の両国国技館で開かれたワタミの株主総会。株主の一人が「禁煙居酒屋を止めるのはなぜですか」と質問を飛ばす。
渡辺美樹社長が「深夜帯に全く顧客が入りませんでした。深夜に動く人は体に気を使わない人が多いようです」と答えると、
会場は笑いに包まれた。
東京都北区などに四店舗あった全面禁煙の居酒屋「手作り厨房」は五月末までに消滅。「座・和民」など通常の居酒屋に転換した。
一号店を開いた昨年七月には家族連れが詰めかけるなど満席の日も多く好調だった。
ところが、通常の居酒屋なら売上高の二割を支える宴会がほとんど入らない。このため売上高は同規模の店舗に比べて二割程度少なかったもよう。
上司や先輩がたばこを吸う人だと、禁煙の店に行こうと言い出しにくかったと見ている。また、夕方から九時ぐらいまで客は入るが、深夜帯に近づくにつれて少なくなる。
飲酒が目的の来店客が増えてくると禁煙居酒屋は苦戦する。

禁煙で3割減収

首都圏のJR駅構内などに喫茶店「ベックスコーヒーショップ」とハンバーガーショップ「ベッカーズ」を展開する
ジェイアール東日本フードビジネスは、全面禁煙だった小型の十五店の分煙工事を進めている。
今年六月までに七店を分煙に転換。来年度は一気に八店を分煙店舗に切り替える。
04年四月、小型店を全面禁煙にした結果、売上高が前年比で三割減る店が出るなど客離れを招いた。
ベックスの客は男性会社員が多く、喫煙率は半分くらい。すぐにでも分煙に転換したかったが、
喫煙可能なスペースの設置を嫌うJR東日本との交渉に時間がかかっていた。
12日経MJ7/3テンプレ(2):2006/07/12(水) 04:02:06
「健康の階でも」

ホテルオークラ東京の九、十階にある「グランドコンフォートフロア」は「全席禁煙」の看板をこっそり下ろしていた。
「癒やしと健康」をテーマにスパと客室を組み合わせたフロアだったが、昨秋、開業からわずか半年で一部客室の禁煙を解除するという苦渋の決断を迫られた。
このフロアの客室はマッサージ機能付きシャワーや、「癒やし」の効果のあるマイナスイオン発生装置を設置。
スパは血液をさらさらにする酸素シャワーやミストサウナなどの最新の設備を整えた。
健康への関心が高い利用者を想定していただけに、「全室禁煙は議論の余地がなかった。」(ホテルオークラ)

ところが、開業直後から開かれた顧客の要望は「泊まってみたいが、室内でたばこを吸えないか」という、想定外のもの。
同ホテルの顧客全体の禁煙ルームを希望するのは四割。
社内の議論では「健康を売り物にしたフロアで喫煙を認めてよいのか」と禁煙解除に否定的な声も根強かったが、最終的には「顧客の声を優先した」。
三つに分かれたウイングのうちの一つ、約二十室を、要望があったときに限り喫煙が出来るようにした。
喫煙者の需要をすくいあげたせいもあって、同フロアの稼働率は開業当初に比べ10%ポイント以上、上昇し70%台に達する事もあるという。
13日経MJ7/3テンプレ(3):2006/07/12(水) 04:02:47
居酒屋では寛容 レストランは二分

飲食店を利用する際、業態によって禁煙・喫煙を求める消費者の意識の度合いが異なる。
日経MJが六月下旬に実施したインターネット調査で、非喫煙者が「居酒屋」での喫煙に寛容な一方で、
「レストラン」では喫煙者・、非喫煙者とも吸えるか禁煙かに約半数が感心を示し、せめぎ合っていることがわかった。
調査では、飲食店を利用する際に、喫煙者は「禁煙可能」を、非喫煙者は「全面禁煙」を条件にするかを業態ごとに尋ねた。
居酒屋では喫煙者の60.9%が喫煙可能を条件にすると答えた。
対して非喫煙者は「全面禁煙」を条件にする人は16.6%にとどまる。
飲酒の場である居酒屋では嫌煙派でも、「たばこは付きもの」とあきらめる人が少なくないようだ。
ところがレストランでは禁煙・喫煙をそれぞれ利用の条件にする人が喫煙・非喫煙者とも五割近くに達し、こだわりの強さをみせた。
飲食時間が短い「牛丼・ラーメン・定食店」は喫煙・非喫煙とも、こだわる人は二割前後。
他の業態に比べて意識は低かった。
14日経MJ7/3テンプレ(4):2006/07/12(水) 04:03:26
JR東日本は来春、新幹線・特急を全席禁煙にする。「全席禁煙の要望は多い」という。
JR東海、JR西日本も東海道・山陽新幹線で全面禁煙の新型車両を投入するなど、禁煙車両を増やす。
飛行機を含め長距離移動の主要手段の大半は禁煙となる。

もっとも日経MJの調査では、「公共交通機関で長距離を移動する際は喫煙席を選ぶ」と答えた喫煙者が49.8%に達しており、実は喫煙席への需要は根強い。
全面禁煙とする背景には嫌煙派からの強い要望がある。
しかしいったん全面禁煙を実施しながら、喫煙者の顧客を逃すことを我慢できず
分煙に戻したきたのが、外食企業が歩んできた歴史だ。

リンガーハットは04年三月に全面禁煙をやめて分煙の店を増やした。
当時、米浜和英社長は「お酒を飲んで帰宅する途中に立ち寄る客が来なくなった」と説明した。
午後二時以降を分煙にしたところ、深夜帯の売上高は5%増えた。

サンドイッチ店「サブウェイ」を展開する日本サブウェイは、92年の営業開始時、全面禁煙が売り物だった。
野菜が豊富なサンドイッチと合わせて健康志向を強く打ち出していた。
しかし、オフィス街に立地する店舗などで男性会社員の需要が伸び悩み、
97年に首都圏の一部店舗で分煙に移行せざるを得なかった。

喫煙者の減少に目を奪われがちだが、喫煙消費者の力はまだまだ侮れない。
外食が行き着いたのは全面禁煙ではなく、「嫌煙派が許容できるような分煙環境を作る」という解だった。
15名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 04:11:02
>>11
>飲酒が目的の来店客が増えてくると禁煙居酒屋は苦戦する
~~~~~~~~~~~
wwwwwwwwwwww
16名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 04:35:20
>>7
持つんじゃないか?
飲食店スレと違って意義のあるスレだしな。
この板にいる豚が酒も飲まないクソガキなのがよくわかるし
豚が店に金を落とさない事実も浮き彫りになる。
17名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 09:48:57
当たり前の話なんだけどな
全席禁煙ってのは喫煙者に我慢を強いるものではなく
喫煙者を排除するものだ
しかも居酒屋は多くの場合一人で入るもんじゃない
五、六人の飲み集団のうち全員が非喫煙者である確率がどれだけ低いか
喫煙者一人ならまだわからんが、二人か三人居れば禁煙席で飲もうとはしない
そりゃあ客も減る

そんなことも予見できないで
ただ声の高い連中に迎合するだけで商売なんかできるもんか
経営が無能だと現場は可哀想だね
18名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 15:26:48
外国はともかく、日本は珍煙だらけという現実
見れなかったんだな。経営者は。
馬鹿珍煙から金ぼったくってなんぼだぜ。商売ってのはよお
19名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 15:35:52
居酒屋の家畜
20名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 15:40:03
喫煙率って今どれくらいだろ?45%くらい?40%?
21名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 15:43:52
居酒屋での喫煙率は70%くらい?
22名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 15:46:19

いつから居酒屋は養豚所になったんだ?
23名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 16:38:10
豚が来ないから閉店したんだよ
24名無しは20歳になってから:2006/07/12(水) 16:42:02
2006 0711 ムーブ! 金正日体制を支える 北朝鮮「送金ルート」を断て
http://www.youtube.com/watch?v=TuzoBgwwstM
http://www.youtube.com/watch?v=Jr9xcjtuvAo

韓国籍50% 朝鮮籍30%〜40% 日本・華僑各5%
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg

パチンコで使った金がミサイル・核・拉致・覚せい剤・偽札作り・偽タバコ作りに
使われています!

たとえあなたが勝っても、その分他の人が負けさせられて、結局パチンコ屋が儲かる仕組みです!

この事実をご家族、ご近所に広めましょう。
ネット中にこの事実を広め、パチンコを止めさせましょう。
25名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 06:28:04
ニュースワイド2006:健康増進法3年で禁煙・分煙定着 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060709-00000027-mailo-hok
26名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 06:39:03
>>25
世界の喫煙王国北海道で禁煙が広がっているとはとても思えない。
相変わらずどこに行っても煙たいよ。最近病院が禁煙になったのは助かって
いるけどね。
27名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 06:46:03
おいらはボボッキー!!
お前ら嫌煙クソカスクズバカアホタコメガネデブヒキコモリオタクは一生パソコン向かってつまんねぇ人生送るのがお似合いだ!!!!!
だひはははははふはは!!!笑いがとまんねぇ!!!
ぎょふひははははは!!!
ばっははははは!!!
惨めなヤツらめ!!!!!
あっっ!!!ひひふふふはははふはばばは、は、!!!!!!!!!!!!!!
でひはははははははははははははははは!!!!
28名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 11:02:29
北海道で「禁煙席ありますか」なんて言ったら、ハァ??とキタナイものでも
見るような目に変わるな。
29名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 20:52:04
過疎った
30名無しは20歳になってから:2006/07/13(木) 22:11:10
ぼちぼちageとくか
31分煙禁止!、屋内は全面禁煙!!:2006/07/14(金) 21:42:40
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
32名無しは20歳になってから:2006/07/14(金) 23:05:18
33名無しは20歳になってから:2006/07/15(土) 16:04:00
( ´ー`)y-~~  これが現実
34名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 02:27:08
嫌煙が鳴こうが喚こうが禁煙店は消滅する
35名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 06:29:23
まぁ飲食の時間も関係してるだろうな。ファミレスと居酒屋じゃあ明らかに居酒屋の方が滞在時間長いし、酒飲んで長時間禁煙出来るわけがない。
36名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 11:08:26
>>35
喫煙者は減っているのにおかしな話だねえ(・∀・)ニヤニヤ
37名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 11:47:00
当然の結果だな
38名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 12:50:42
金を使う世代の喫煙率はそんなに減っては居ない。
39名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 12:54:38
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (;゚;ё;゚;)      ∧_∧
    /     \   (    )ソースは?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
40名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 20:18:02
2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
41名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:16:15
残念だな、嫌煙隔離店がなくなってしまうなんて。
飲食店スレじゃないが嫌煙はどうしても全面禁煙の店に行きたくないの?
42名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:18:24
>>41
煙が好きで好きでどうしょもないから
43名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:24:56
そもそも嫌煙を相手に商売をしようとした事自体が間違ってる。
あんなクレーマーみたいなのが店内いっぱいにいたら営業なんかできないだろ。
44名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:26:41
>>43
その通り
ちょっと煙があれば文句を言い
ちょっと頼んだものが遅ければ文句を言い
ちょっと料理がまずければ文句を言う

嫌煙など店がお断り
45名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:29:39
低能な喫煙者
46名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:43:17
>>45
お利口な嫌煙の精一杯の罵倒
47名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:43:46
|l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ        
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

あらら、また一人、喫煙者が。。。。

48\___________/:2006/07/17(月) 22:44:47
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
49名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:48:45
煙草吸いすぎかもね
50\___________/:2006/07/17(月) 22:51:03
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
51名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:53:03


 __∧∧_
 |(´;゚;ё;゚;)y━・~
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

52名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:55:10
>>51
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
53名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:56:29
味音痴しか来ないような店なら何とかなるが
味にうるさい奴が多く来るなら何とかしないと商売にならんな。

味で勝負出来ないならおとなしく喫煙所として場所を提供していてくれ。
54名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 22:58:56
どらえもん好きのニコチン中毒患者w
55\___________/:2006/07/17(月) 23:04:38
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
56名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:07:00
ワンパターンな低能ニコチン中毒患者w
57\___________/:2006/07/17(月) 23:07:54
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
58名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:10:13
やめられないとまらないw
59名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:12:28
線香もだけど落ち葉や薪を燃したときにでる成分もタバコと変わらんの?
もしそうだったら、家庭でのエネルギーがガス・電気に変わる前のほうが
圧倒的に肺がん等が多くないとおかしいんだが。
60名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:44:40
何でこれだけバカにされてもキチガイが居座ってんの?このスレ

 __∧∧_
 |(´;゚;ё;゚;)y━・~
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄
62名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:52:19
>>60
豚に圧倒的不利なスレだからだよ。
63名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:07:49
ドラえもんw
64名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:50:15
現実を直視できない嫌煙。。。。。。。。。。哀れ
65名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:51:38
煙草が天下りのために継続されている現実か?
喫煙者はそんな現実を直視してよく喫煙できるな。
66名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:52:31
>>65
スレタイを1000回読み直して出直してきなさい
67名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:53:04
喫煙習慣は精神障害ですw
68名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:54:07
天下り云々言っていたら、
クルマ乗れ無いじゃん。運転免許なんてバカらしくて取れない。
飛行機・JRだってそうだし、
厚生労働省系の財団が「禁煙のすすめ」みたいなパンフレットを出すのもいけないことだな
69名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:54:15
男性の年代別喫煙率を見ると、20歳代から50歳代まで55.3%〜58.6%と殆ど差がありません。
しかし、これが60歳代では36.8%、70歳代では27.7%と、喫煙率は急激に下がります。
これって依存症と呼べるのでしょうか?
http://www.jti.co.jp/JTI/attention/20060123/note01.pdf

みみっちいヤツと爺さんはタバコを吸うな、ということだ。
70名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 00:54:29
>>66
嫌煙にスレタイを読む能力はありません
71名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 01:06:20
ここも6スレ目で、もはやスレタイに関して
真っ向から議論を挑む嫌煙は皆無になったわけだが。
しかし他スレでも嫌煙の会話・議論能力の低下が著しいと思わないか?
いったい嫌煙に何があったのだろう。
72名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 01:07:25
>煙草はダメ人間にとって当然の嗜み
>煙草はダメ人間にとって当然の嗜み
>煙草はダメ人間にとって当然の嗜み
73名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 02:55:01
>>69
動物実験で証明されてて喫煙はストレスを抑制出来る
社会でストレスにもまれてる状況下にあるものには必須だが
隠居生活に入った者は無くても大丈夫になる。只そう言う事だ
女の喫煙率が増えたのも女が社会進出したため必要になったのが理由だ
74名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 03:02:33
そう思えるのはニコチンのせいです。
ニコチン中毒による妄想です。
75名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 11:51:19
つーか20〜50代の男ってまだ半分以上が喫煙者なんだ。
そりゃ禁煙店なんか流行らんわけだw
76名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 12:39:50
>>74
馬鹿
動物実験の結果だって言ってるだろ
77名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 12:48:57
タバコは
ニコ切れ禁断症状のストレスを抑制できる
78名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 13:35:19
なんだかんだ言っても、嫌煙運動は最後には負けることが確定しているんですよ。
20世紀にアメリカで禁酒法をやった結果、社会はどうなりましたか?
タバコについても、西洋に広まってから500年の間に、各国で何度となく
タバコ排斥運動が起こりましたが、成功したものはただの一つもないのですよ。
毎度毎度毎度毎度、排斥側が砕けて終わっています。

酒もタバコも絶対に禁止などできません。
今はタバコ排斥側がやや勢い付いてはいますが、
過去何百年もの歴史から、やがて必ず排斥運動のほうが崩壊することが
わかっているのですよ。
79名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 13:48:36
ほっといても飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ。
80名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 13:51:37
夢見がちな青年>>78
81名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 13:52:39
>>78
ニコチン脳+幸せ回路でいつもハッピー♪
82名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 13:52:48
夢見がちな青年>>79


83名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 14:31:31
でも、嫌煙に何故飲食店全面禁煙が可能なの?
って聞いても、それが社会の流れだから。という以外に回答を聞いたことが無い
84名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 14:38:49
でもw
85名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 14:39:48
嫌煙団体がデモやるのか?
86名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 14:47:07
87名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 14:49:49
アチャー。
これじゃあ、非喫煙者も引くな…。
88名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 17:32:01
嫌煙はなぜスレタイと違う話しか出来ないのだ?
嫌煙は現実を直視できないチンカス野郎ばかりなのか?
89名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 18:02:21
嫌煙相手に居酒屋なんてやるもんじゃないな。
無責任の極みだよ、全く。
90名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 18:46:19
そういう全席禁煙の店をポケットマネーで援助するくらいの気合見せろよな
喚いてるだけで何かが変わると思ってんのかよ、赤ん坊か嫌煙は
91名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:24:55
>>90
それは無理のような気がする。
嫌煙は権利の獲得に対価を払う必要はないと考えているから。
私は被害者だからって考えだよ。
92名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:40:08
>>91
まあ、被害者だから何をしてもいいと・・・ なんか特定アジアの連中と(ry
93名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:48:41
全て珍煙が悪い
94名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:49:34
>>92
弱者利権・被害者利権に浸りきっている連中は
同じような態度になってしまうんだろうさ。
95名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 19:54:16
嫌煙がカタワと呼ばれる所以だな。
被害者ぶるわりには「健常者」を自称するw
実態は単なるクレーマーなのね。
96名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:16:20
飲食店店主からは疎まれ
喫煙者からは蔑まれ
非喫煙者からは白い目で見られる

嫌煙とは哀れな生き物よのう
97名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:17:38
そろそろ建設的に

で、嫌煙の意見を聞いて全面禁煙に踏み切った店はどのくらいあるの?
98名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:18:53
豚、逃げるな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060717-00000038-jij-soci

17日午前10時40分すぎ、千葉市稲毛区長沼原町の東関東自動車道で、
4トントラックが中央分離帯のガードレールに接触し、積み荷の豚11頭が
対向車線上に投げ出され、うち3頭が約1時間逃走する騒ぎがあった。

 運転していた千葉県旭市の男性(35)は無事。同県警高速隊が
事故原因などを詳しく調べている。 
99名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:21:42
>>98
yahooニュース見たとき、「これだ」って思ってドキドキしながら
2チャンに来たんだな…
100名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:22:34
>>98
運転していた千葉県旭市の男性(35)は喫煙者と見た
101名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:26:03
>>98
積み荷11頭は嫌煙と見た
102名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:31:08
確か8頭は車にはねられて死んだんだよね…
103名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:31:27
なるほど、嫌煙がタバコの火を嫌うのは、焼き豚にされるのがイヤだからなんだな。
さすが、豚の嫌煙w
104名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:32:53
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかも下記のサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くてかなりのロリっ子です☆
しかも
@無料登録する
A定期的に送られてくるポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!
会員登録には電話番号認証が必要ですが、これは2重登録防止によるものなので、
業者から電話がかかってくることは一切ありません。
【ワクワクメール】
http://550909.com/?f4435121
【ハッピーメール】
http://www.happymail.co.jp/?af1686107
BOOiBOO 携帯用 http://www.booiboo.com/?Z3046072
BOOiBOO PC用 http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3046072

105名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:56:05
>>98
ワラタ
106名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 20:58:31
一度は上手く隠れたけど
たばこ買いに出てきて捕まったのかwww
107名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:05:36
>>104
そのサイトの女子○生は、タバコ吸いますか?
108名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:09:51
飲食店店主からは疎まれ
喫煙者からは蔑まれ
非喫煙者からは白い目で見られる

嫌煙とは哀れな生き物よのう
109名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:21:10
>>108
哀れと思うなら禁煙しろ
110名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 21:22:12
いみふwww
111名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 22:39:32
>>92
今週の週刊現代7/29になかなか面白い記事がある。
題名は「テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実」だ。
これによるとJR東日本の実態は「革マル派」でまさに左翼そのもの。

全席禁煙の新幹線を決めたのも「JR東日本」。
嫌煙のやり口が特定アジアとそっくりなのも当然と言えば当然だ。
すわわち嫌煙の正体とはブサヨ。
112名無しは20歳になってから:2006/07/18(火) 23:25:21
飲食店店主からは疎まれ
喫煙者からは蔑まれ
非喫煙者からは白い目で見られる

嫌煙とは哀れな生き物よのう
113名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 10:16:53
>>111
嫌煙は左翼集団なのは事実だがJRと関係してるかはしらんw
114名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 10:23:32
禁煙居酒屋は閉店したけど
チェーン居酒屋の分煙はずいぶん多くなったね
115名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 10:38:57
>>114
多くなっても禁煙席を利用しないと減るよ。
全席禁煙店が潰れたくらいだから当然考えられるw
116名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 10:52:17
>>115
今は予約しないと座れないぐらいだ
まあまだまだ喫煙席に比べればほんの一部だからね
117名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 12:23:34
>>116
個室の居酒屋に逝けよ
118名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 12:28:47
酒を飲むような人間は、タバコも吸うのだろうね。
119名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 13:08:50
>>118
酒飲むのがそんなに珍しいか?
酒も禁じてるSDAの人?
120名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 13:14:49
友達知り合い仕事仲間一切いないだけだろ
121名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 13:33:20
どっちにしたって、タバコの煙が怖くて外出できないんだから
関係ないのでは・・・
122名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 14:58:49
結局、外国みたいに一斉に禁煙にしないから
良心的な味で勝負したい店が苦戦してしまうんだよなぁ

国は何やってるんだか
123名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 15:08:26
味で勝負したい店w
勝手にやってろよ、本当にうまければ潰れねーよ
124名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 15:09:44
>>122
言い訳すんな、家畜だよりの劇マズ店主。
125名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 15:14:13
生半可な味では知名度と宣伝力と安定したレシピを持つチェーン店に勝つことすらできません
禁煙がどうとかとか全然関係ありません
外食産業ナメないでください、話題性だけじゃ客足は半年もたないんです
126名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 17:10:58
喫煙は味わからんから、吸える店ならどこでもいいんだよな。
127名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 17:20:07
>>126
吸えない飲み屋なんか無いに等しいから
普通はそんなこと考えんよ。
128名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 17:55:58
>>127
あのガンガン吸ってるたばこの臭いの中で飯を食べるという行為自体が
味なんてどうでもいいということだと思うけど。
129名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 17:58:28
>>128
飯だけ食いたいなら飲み屋でなくていいだろ。
豚には聖地・松屋があるじゃないか。
分をわきまえろ豚。
130名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:00:00
まあ、便利だな嫌煙は。
松屋でさえ、禁煙環境だからというだけで美味しく感じる。
うらやましいとさえ思う。
131名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:02:49
松屋ってもともと珍煙の巣だった所だろ?
締め出されて逆恨みかよ?
みっともないぞw
132名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:07:41
>>131
どうも、そうらしいな。
というか、松屋自体当時は漏れの周りに無かったから、
その実態をしらない。どんなもんだったんかね、喫煙時代の松屋…
133名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:08:59

YouTube - 極楽とんぼ加藤 犯罪者山本の不祥事を号泣で謝罪。
http://www.youtube.com/watch?v=mQPutvJoYNE

134名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:12:28
松屋がここまで拡大するとは思わなかった
10年前は名前すら知らなかった
135名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:16:58
10年前は喫煙だっかのか?
その当時なら、行ったことがある。県庁所在地のターミナルの所に松屋があった。
その近くの学校に通う友人が松屋に良く行っていて、付き合いで行ったが、
こんなまずいチェーンがあるのかと閉口した。SUKIYAのが余程美味いと思ったよ。

当時、非喫煙だったが、そんなに煙の害がすごかったとかは無かったよ。
味以外は普通の牛丼チェーン店だった。
136名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:39:53
嫌煙って、ジャンクフードしか食わないのか?
137名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:41:43
ジャンクフード通は家畜だろ
138名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:50:24
家畜って何?
139名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:54:04
>>138
タバコ屋に飼いならされた喫煙豚
140名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 18:59:25
松屋は牛丼チェーンとしては普通に不味かった
牛丼以外のメニューをどんどん増やしてたところへ
輸入禁止が来て当たった
全く逆パターンで落ちぶれたのが吉野家
141名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 19:02:02
豚に愛されて幸せな松屋w

嫌煙は松屋が大好き
http://www.anti-smoke-jp.com/matsuya.htm
管理人評:牛丼店としては豊富なメニュー。そして入り口から禁煙ステッカーが嬉しい。
従業員教育も比較的良く、声がけ等もしっかりしている。
他の競合する牛丼店の中に時間分煙しかしていない牛丼店グループがあるが、
客の回転が他のレストランなどと比較し早いのだから、是非完全禁煙を実施して欲しいものだ。
カウンター席で隣で喫煙されたらたまったものじゃない。
私は「松屋」しか利用しない(^^)
142名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 19:58:21
まあ、現実的に分煙がいいところということだなあ。
143名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:00:12
いいところというか、当然だろ
144名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:01:19
松屋じたいはそんなに好きじゃないけど、禁煙という至極
当然のことをちゃんとしてある点は、好感が持てると思う。
145名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:01:25
>>130
美味しく感じるんじゃなくて、美味しいんだよ。
ま、珍煙には分からない感覚だろうけどなw
146名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:02:13
タバコの煙のある飲食店なんて豚の餌場だよなぁ。
147名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:03:04
スターバックスは一切行かないしねえ。
ドトールは愛用している。
デニーズはあまり美味くないが、まあ手軽だからたまに行く。
148名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:04:46
>>147
×行かない
○行けない
149名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:06:13
>>145
いや、そんな感覚わからなくていいよw
そうかそうか、美味いのか、良かったな豚w
150名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:14:03
ていうか自炊すればいいんじゃないの
ごはんくらい作りなよ
作れないの? それって人間としてどうなの?
もしかして死んだほうがいいんじゃないの?
151名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:28:23
>>150は、会社の人間とメシ食いに行こーぜって話になったら
毎回自宅に招待するのか?
152名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:34:50
いや、煙がないだけで松屋ですら美味くなるんだろ?
自分でメシ作ったらどんだけ美味くなるんだよって話だが
料理できないの、へー
153名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:37:49
>>151
普通の人は嫌煙みたいに外食先でいちいち不自由することはないからね。
不自由してるお前は自炊すればいいんじゃない?って話でしょ。
154名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 20:40:14
外食中心の人間が健康どうの言うなよな
非喫煙としても呆れるわクズ
ヤレヤレ
155名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 21:06:22
>>154
嫌煙は煙草さえ吸わなければずっと元気で200歳まで生きられると本気で思っています
156名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 21:12:06
>>155
そのくせ、運動不足で肥満していて
添加物漬けの食べ物を常時口にしていたりしてな。
157名無しは20歳になってから:2006/07/19(水) 21:14:19
私がデブなのは、副流煙のせいです。

by嫌煙代表
158名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 12:42:16
嫌煙は煙草さえ吸わなければずっと元気で200歳まで生きられると本気で思っています
159名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 15:31:54
現実↓


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
160名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 15:41:42
禁煙居酒屋の閉店がよっぽど嬉しいんだね
可哀想に…
161名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 15:43:10
レスの意味がわからない
162名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 17:17:15
>※煙草は成人男子にとって当然の嗜み

男子=男の子なんだけど、成人男子って何?成人男性のまちがい?(^Д^)プギャ〜!!

>居酒屋はガキや女が行くコーヒー牛乳屋じゃない
くらい解かれよw

今は女やガキも煙草吸うのが当然の時代な事くらい解れよw(^Д^)プギャ〜!!
ってかコーヒー牛乳屋なんてあるのか?(^Д^)プギャ〜!!
163名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 20:12:46
現実↓


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
164名無しは20歳になってから:2006/07/23(日) 02:31:38
>>162
お前、恥ずかしいくらい馬鹿だな
165名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 21:11:36
現実世界まだー?
166名無しは20歳になってから:2006/07/25(火) 21:45:36
>>165
嫌煙には関係ない事だ
167名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 07:19:28
大体嫌煙には居酒屋必要ないだろう
ガキ・ヒキ・オバンw
168名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 08:16:00
働き盛りの成人男性の半分を占める
非喫煙者の男性は
さぞかし苦労してるんだろーな
169名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 12:30:49
小学生が心配する必要はないよ
170名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 16:50:50
>>169
40杉のヒキコモリですが何か?
171名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 16:53:17
そりゃ、喫煙してるのが小学生だったらそんな心配する必要はないだろw
法律違反だけどな。
172名無しは20歳になってから:2006/07/26(水) 23:42:48
>>167
プラスSDA、モルモン教
173名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:17:08
俺タバコ吸わないけど、これはさすがに頭悪すぎるだろ
ファミレスの禁煙は賛成だが、居酒屋は客の層考えればわかるだろーよ・・・
ゲーセンでニート立ち入り禁止にするようなもんだ
174名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:24:25
居酒屋の客層って何よw
おまえ、居酒屋行ったことねえだろ?w
175名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:26:58
私も煙草吸わないし、居酒屋くらい喫煙OKで良いと思うけど
来年の夏からイギリスのパブは全面禁煙になるそうです。
可哀想に・・・
176名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:27:11
>居酒屋は客の層→ゲーセンでニート立ち入り禁止にするようなもんだ

えええええええええええええ
177名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:27:55
>>175
いやイングランドの話はどうでもいいけど
「ワタミ」がどういう居酒屋か知ってるの?w
178名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:32:14
ワタミってのは安価な大衆店だよ

>ゲーセンでニート立ち入り禁止にするようなもんだ

ってもしかしてアルコホリックやブルーカラーのおっちゃんたちが行くような
立ち飲み屋とか想像してんじゃないの?w
179名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:37:51
「ワタミ」では煙草くさい空気以外吸えない
とか言わせたいらしいけど
そんなに「ワタミ」が臭いなら他の居酒屋行けばいいだけじゃん
180名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 05:52:32
タバコの臭いがダメならアルコールの臭いもダメじゃないの?
甘ったるいサワーでも呑んでるの?
181名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 06:03:43
>>175
法案が可決するまでに様々な方面から猛反発があったから
実際に施行されてもどうなるかわからんよ。
禁酒法と同じで、半ば公然と喫煙するかもしれん。
他の国の規制も言うほどきつくないのが現実だったりするし。
ま、日本じゃまだまだそんな話とはほど遠いけどな。
182名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 07:55:52
飲み屋が臭いならホームバーで飲めばいいのに
183名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 13:22:23
>>175
良かったら教えて欲しい。
どういう方面からどんな反対があったのか。
184名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 16:41:40
>良かったら教えて欲しい。

何だそれw
185名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 17:18:32
イタリアだってパブは禁煙だよ
当たり前じゃん、飲食店だもん

馬鹿じゃないの 日本
186名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 17:54:25
じゃあ悪い事言わないから長寿大国日本から差別大陸ヨーロッパへ移住しろ
187名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 17:55:30
>>186
君が中国に行けば丸くおさまるよ
188名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 17:56:36
>>187
嫌煙の天国へ行けっていってんだよ
189名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 17:58:30
>>188
いや、日本だって先進国から10年遅れてるだけだからね
10年後に君は住めないと思うよ マジで

190名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:07:20
オレがどこに住もうがオレの勝手だバカ
191名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:28:11
>>190
そうですか?日本にいるとつらくなりますよ
もう少し後進国に住むのが君にとって幸せだと思いますよ
192名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:28:51
ま、おまえがいくら吠えても嫌煙居酒屋は全店閉店だけどな
日本はまだ「健全」だよw
193名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:30:59
>>192
君が後、10年生きられるならみてみたいものですね
まあ、がんばってください
194名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:31:28
>>193
全店閉店についてコメントをどうぞ
195名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:32:57
>>193
全店閉店は嫌煙大好きな現実世界じゃん
不確実な未来を妄想するよりも全店閉店を真正面から見つめようよw
196名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:35:39
嫌煙は現実逃避の模様
197名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 18:55:13
目が不自由なひとは映像作家はできないし
アルコール中毒のひとは運転手になれないように
ヤニ中毒のヒトたちは居酒屋関係以外では働けないように
法を整備すればよいのではないでしょうか

店員くわえ煙草で「へい、ヤッコおまち!」
198名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 19:00:57
>>197
生きていくことが不自由な嫌煙は死刑ということですか。
199名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 19:12:03
>>198
もうそれでイイんじゃね?
200名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 19:23:24
何の規制もないのに何の職にも就けないなんておかしいよね(´・ω・`)
201名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 19:31:19
隣の家のテレビの音が気になって毛が抜け落ちるほどストレスを溜める人と
なんにも気にせず寝られる人
生きていく上でどっちがいいか

嫌煙は不自由だね
常にタバコセットがポケットひとつを占領して
喫煙可能かどうか気にして歩かなきゃならない喫煙者と同じくらい不自由だよ
202名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 19:46:48
431 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/07/27(木) 19:13:41
愛煙家のスシ職人、吾郎さん(仮名)54歳
今日も黄色くなったツメでスシを握ります
カウンター10席だけのこじんまりとしたお店はもちろん喫煙可
吾郎さんもくわえたばこでトロを握ります
お客も手慣れたもので左手にたばこ、右手にスシをつまんで
鼻から煙を出しながら、スシをうまそうに頬張ります

ここは愛煙家の楽園です
203名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 19:57:19
どうでもいいけどタバコじゃ爪は黄色くならないよね
ミカンのせいかと
204名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 20:15:42
「JTイメージアップ大作戦 キャッチ募集」


レモンをしぼった生ガキを食する前に まず一本

灰がちょっと落ちちゃった冷ややっこ 気にもせず

虫垂炎 手術中でも患者 吸う
205名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 20:54:30
語呂すら合わせられないのか
206名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 20:57:17
>>193
結局全店閉店には答えないの?
へー
207名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:15:33
ああ、それ言っちゃオシマイだってw
208名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:18:50
結局酒場にも行かない人なんだろうな
想像上のことでしか語ってないと思う
このキチガイ嫌煙って
209名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:26:42
>>208
キチガイ嫌煙(キチガイキチガイ)って読むの?
210名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:39:56
>>208
酒場自体も否定する嫌煙が多かった過去のレスを見れば
嫌煙の中でもスレすら選べないバカしかいないのは明らか。
飲みもしない豚がこのスレに何の用があるんだってのw
211名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:42:13
嫌煙の特徴

自分が金輪際行かない場所であっても、禁煙化されそれが報道されると、自らが勝った気分になれる。
212名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:46:42
渡辺淳一の小説で身体を開いた状態で直接心臓マッサージする話を読んだことがある
くわえたばこの医者が心臓マッサージするシーンがあった
「(内蔵に)灰が落ちたらどうするんですか?」という看護婦に
「高温で燃えたものだから殺菌されている。問題ない」って答えていた。
内容はDQN医者の話じゃなくて、ちょっといい話の小説でした が!
213名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:48:28
嫌煙も無縁のくせにイギリスだのイタリアだのパブとかよく平気で語るよなw
214名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:50:19
>>211
珍煙の特徴

自分が金輪際行かなかった「手づくり厨房」であっても、閉店されそれが報道されると、自らが勝った気分になれる。
215名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:51:06
>>213
嫌煙の特徴

嫌煙は白人国家が先進国と固く信じ、日本が白人国家と対等となる為には、まず禁煙法施行だと思っている。
また、それは全ての日本人が共有すべき思想であり、その思想に異を唱えたり、実行に移さない日本人は非国民であると思っている。
216名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:52:35
ここはさすがに嫌煙すくないね^^;
217名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:52:57
>>211
それはそうだろう。
金輪際行かない店が閉鎖され、そのあとに行くかも知れない「和民グループの一般店舗」
が入るなら、選択に幅が広がるのだから。
218名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:54:36
>>214
いくら悔しいからって何でそういうレスしかできないの?
やっぱり頭悪いの?
219名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:55:14
>>217
レス番ずれてないか?
220名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:56:23
>>202
おえぇ〜〜〜〜

って思うのは嫌煙の俺だけなのか?
喫煙者はうれしいんだろうなw
221名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:57:33
無責任の極みですね、嫌煙って馬鹿は。
222名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 21:57:40
>>220
で、全店閉店はどうなの?
223名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:00:07
>>214
手づくり厨房閉店の件は報道は一切ないよ。
口コミで広がったのが事実として伝わっただけ。
開店当初に大宣伝したのに、閉店はまるで無かったかのような
大人しさが笑いを誘うんだよw
224名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:01:29
>>220
正直、TPOはあるよ
煙草を吸う人がみんな無頓着なワケないだろ
客でも吸うタイミングとかはあるし
そもそもカネ払う店の店員が勤務中吸ってるのはありえんだろ
225名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:03:08
そんなあからさまな妄想話につきあわなくてもいいのに
226名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:04:59
嫌煙は回転してない寿司屋も無縁、と


で、全店閉店はどうなの?>>220
227名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:09:14
>>226
10年後にはなってるよ

10万かけてもいいよ マジでw
228名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:10:00
なぜなら日本は10年遅れて気付いたふりをするから

金儲けが優先の民族
229名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:13:25
>>227
何がなってるの?

ことごとく全店閉店か?www
230名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:15:15
>>228
それが民主主義であり、資本主義だ
売れるもの、人気のあるものが大衆に支持されている
それがキチガイ嫌煙も大好きな「現実世界」
231名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:21:01
>>227
おい! そんなことより10年後には消費税が20%超えてるかもしれないぜ!
死ぬんじゃねーのお前!?
232名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:23:42
喫煙者「たらこ」でも大迷惑

大ブレイク中のコマーシャル「キユーピーあえるパスタソース たらこ」。
このCMのテーマソング「たらこ・たらこ・たらこ」が9月6日にCDとして
発売されることが決まったが、ここに来て嫌煙団体から待ったがかりそうだ。
「たらこ♪たらこ♪たらこ♪」が「たばこ♪たばこ♪たばこ♪」に聞こえる
との苦情や、小学生ユニットのキグルミにたばこを連想される言葉を連呼
させるのは問題があるのではないかとの投書や電話が相次いでいるという。
また、テレビ、ラジオ、有線放送などでは「たばこソングをかけないで」
との苦情や意見が多数寄せられ、各局とも慎重にならざるを得ない状況では
ないかと推測されている。
「たらこ」と「たばこ」がそっくりなのが問題だが、喫煙者によって
たらこソングが放送自粛になる可能性があるなど、本当にたばことは迷惑な存在だ。

自共通信 7/12

233名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:31:06
今後、三音からなる単語のうち
母音が 「a a o」と連続するものは放送不適切として使用が禁止されます
また、声優「TARAKO」さんの起用を一切自粛します
234名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:46:00
by 正常である嫌煙
235名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:53:41
>>232
まだ基地外マスゴミに踊らされているのかw

これでどうして
>本当にたばことは迷惑な存在だ
になるんだ?

>本当に嫌煙団体とは迷惑な存在だ
としか読めんがw
236名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 22:59:35
>>232
これって喫煙者が大迷惑を受けているって事じゃないのか?
237名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 23:01:34
迷惑なのはキューピーだろw
キチガイの嫌煙団体を相手にすると大変だよな
あーヤダヤダ
238名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 23:02:50
嫌煙は聴覚障害まで起こしてるのか
イチャモンつけられそうな時はフォネティックコードが必要だな

と思ったら、日本のフォネテックコードの「た」は「煙草のた」だwwwwwwwwwww
239名無しは20歳になってから:2006/07/27(木) 23:03:56
しかし、「♪たらこたらこ…」とテレビから音声が流れてくるたびに
なにかテレビが「タバコを賛美してるのでは?」と、ビクッてなる嫌煙も笑いもの。

240名無しは20歳になってから:2006/07/28(金) 01:23:06
で、全店閉店についてはどうなの
241名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 13:07:43
>>195
現在の全面禁煙の飲食店は繁盛は難しいが
喫煙率の低下、非喫煙者のみの企業が増えれば見直せばいい
と思う。
242名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 13:17:08
>>241
喫煙率の低下?
社会を支える20〜50代の男性喫煙率は50%以上だよ。
居酒屋利用者のほとんどがこの層だろう。
非喫煙者のみの企業?
おばちゃんの集団か?w
243名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 13:41:13
>>242
横レスだが

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

これって低下じゃないの?

これに値段が他の国並に上がれば一気に減るんじゃない?
244名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 13:42:48
特に若い20代は馬鹿ばっかりじゃないから他の世代より減ってるね

245名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 13:45:23
喫煙者が減ってるわりに利用者がなく潰れる禁煙居酒屋w
246名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 14:42:32
健康オタクは外食したり酒飲んだりしないから
247名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 14:49:38
>>241
「繁盛」どころか閉店だってのw
非喫煙(非嫌煙)は増えても、嫌煙が望むほどの状況じゃないってことだよ
248名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 14:50:25
>若い20代は馬鹿ばっかりじゃないから

小学生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 14:59:00
嫌煙は餓鬼の意見ってこった
250名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 15:00:02
珍煙ってダセー。
チンコが二個でニコチンチンwチンチンマンコウンコチンチンw
ニコおちんちんwだからニコチン 亀頭、勃起、金玉w

チンコが二個でニコチンチンwチンチンマンコウンコチンチンw
ニコおちんちんwだからニコチン 亀頭、勃起、金玉w

ああオモシレー 珍煙は氏ねよ〜
251名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 15:05:09
>若い20代は馬鹿ばっかりじゃないから
>若い20代は馬鹿ばっかりじゃないから
>若い20代は馬鹿ばっかりじゃないから
>若い20代は馬鹿ばっかりじゃないから

この妄想、笑える
252名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 15:33:44
>>242
非喫煙者のみの企業か
喫煙率90%超えの企業の二極化じゃないのか?

しかし、今時喫煙推奨(黙認)してる企業って大丈夫か?
253名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 16:25:48
企業は飲み屋での喫煙にまで文句言いませんよバカ
254名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 17:05:55
企業てw
255名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 17:55:49
現実↓


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
256名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 18:08:29
きつい汚い危険の3K工場では、タバコを吸ってる奴が多い。
257名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 18:12:33
スレとまったく関係ない書き込みw
258名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 18:55:36
で、全店閉店についてはどうなの?
259名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 20:28:43
>>258をあちこちでコピペしてるキチガイがいるね
そんなに悔しかったのかよw
260名無しは20歳になってから:2006/07/30(日) 20:57:00
で、全店閉店についてはどうなの?
261名無しは20歳になってから:2006/07/31(月) 17:29:06
588 名前:名無しは20歳になってから New! 投稿日:2006/07/31(月) 17:25:46
>>580
大人の「遊び」のある会話が通用しないから、ニコチン頭脳を相手するのは大変なのです
下手に理屈をこねる分、小学生を相手するより大変
262名無しは20歳になってから:2006/08/05(土) 02:22:11
なんか、珍煙小さくない?現実社会のタバコ規制の影響で、
2chまで発言が抑制されているように感じるよ。

マイカー所有に限らず、全ての嫌煙に対して、
真っ向持論を展開してみろよ。
263名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 21:13:59
>>262
正直、嫌煙のように現実で不自由したり
誰かに不満や恨みがあるわけでもないので
そこまで必死こいて2chで発言しようと思わない。
264名無しは20歳になってから:2006/08/06(日) 21:19:10
2ちゃんねる、偉大なる便所の落書き
265名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 10:20:51
そもそも、居酒屋なんて気持ち悪くて行けないよ。
俺がトラウマになったのは会社かなんかの忘年会か何かで隠し芸とかしてて、
テーブルの上にあった割り箸を何本くわえられるかってやってたんだよ。

で、何事もなかったかのように割り箸を箸立てに戻して帰っていったよ。
あと、10人に1人くらいは爪楊枝使った後に元の場所に戻す。

酔っぱらいの理論に倫理は通用しないと気付いた日から
俺は酒を飲むときは家で飲む事にしている。
266名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 12:43:07
脅迫神経症だな
267名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 19:26:11
>>265
ぼくはひきこもりまで読んだ
268名無しは20歳になってから:2006/08/07(月) 19:41:01
>>265
割り箸が箸たてに立ててあって、テーブルにまとめてある居酒屋ってあったかな?

爪楊枝は先を確認して使えば問題ない。視力が余程弱いなら別だけど。
269名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 01:59:37
>>265
僕はニートの嫌煙、まで読んだ
270名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 07:52:45
で、全店閉店についてはどうなの?
271名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 09:58:52
行かないから関係ない
272名無しは20歳になってから:2006/08/08(火) 11:07:21
関係なくはないよ
273名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 07:31:22
炭火串焼きとWine 荻
274名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 10:40:02
沖縄全日空リゾート、「万座ビーチホテル&リゾート」で来年4月から客室9割を禁煙ルームに変更
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=137793&lindID=5
275名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 10:44:39
珍煙はまた憎い相手が増えたなw
276名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 10:51:42
また豚のクレームで騙される企業か。
>>12のようになるのがオチだな。
277名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 12:09:22
客室の9割を禁煙に 万座ビーチホテル&リゾート

沖縄全日空リゾート(柴田光彦社長)が経営する恩納村のホテル、万座ビーチホテル&リゾートは来年4月から客室の約9割を禁煙とする。
広報担当者は「せっかくのリゾートなのに部屋にたばこのにおいが残っているといった声が多く寄せられた」と話している。
現在は3割強の127室が禁煙だが、来年4月1日からは全399室の87.7%に当たる350室を禁煙とする。スイートルームは全室禁煙。
宿泊予約は原則すべて禁煙室への案内とする。喫煙希望の宿泊客には3階の一部喫煙室を案内するほか、1階の常設喫煙スペースを拡充するとしている。
同ホテルは昨年7月に館内レストランを全面禁煙としていた。
(琉球新報) - 8月9日9時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000011-ryu-oki
278名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 12:19:22
で、居酒屋と何の関係が?
279名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 12:27:47
居酒屋なんてガキどもがうるさくて話もできないからタバコやめる前から行かなくなった
結局タバコも居酒屋も低所得なガキを中毒にして小遣いの一部を少しづつ掠め取る商売なんだよ
俺にはもう両方必要なし
280名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 12:41:54
>>279
君はアドベンチストかね?
281名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 12:50:14
>>280
君は家畜かね?
282名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 12:53:42
>>278
居酒屋が数店閉店しただけで大騒ぎして
現実の禁煙化に目を背ける家畜に世情を教えてあげてるんだ
283名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:05:18
>>282
2ch中の板に貼りまくってご苦労なことだ、豚
284名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:10:01
>>282
その居酒屋が開店した時もこんな大騒ぎだったな。
で、閉店にはショボくれて目もくれないと。
このホテルもそうならなきゃいいけどなw
285名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:10:04
>>283
家畜、現実を直視しろ
286名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:15:59
>>285
>>12も現実
287名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:17:14
これも現実


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
288名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:18:47
つーかめったに行かない僻地のホテルなんぞ
どうでもいいつーか
289名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:19:04
悪貨は良貨を駆逐する
290名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:21:38
>>284
嫌煙の狂喜乱舞ぶりは醜いんだよな
コピペのマルチ

ほんと嫌煙って醜い
291名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:32:00
珍煙の狂喜乱舞ぶりは醜いんだよな
ヴァカコピペのマルチ
ほんと珍煙って醜い!

「一例」

おいらはボボッキー!!
お前ら嫌煙バカアホドジカスクズゴミダニザコオタクメガネアキバデブ鼻たれ野郎は一生パソコン向かってつまんねぇ人生送るのがお似合いだ!!!
だははははははは!!!!
笑いが止まんねぇ!!!!!!!!!!
はーひはふーふふふへへはははははは!!!!!!ほほ!!!!!ぶびぎゃほははははははははーははー!!!!!!!!!!
惨めなヤツらめ!!!!
だーーーーははははははははははははははははは!!!
もう駄目だーー腹いてぇ!!!!!www
ぎゃふははははははははははははははは!!!!!!!!
292名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:32:56
家畜、和民以外の禁煙店の閉店のニュースはないのか?
293名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:36:48
>>291
ボボが嫌煙というのはとうの昔にバレて皆知ってるよ
今さら悪あがきはよせ、豚
294名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:37:19
2005年のニュースを未だに引きずる家畜w
295名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:38:35
>>294
ん?閉店したのはたった3ヶ月前だぞ?
頭大丈夫か?お前
296名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:39:26
>>294
豚、頭大丈夫か〜?
297名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:39:52
もう3ヶ月だろw
それ以来、禁煙店が閉店したってニュースないの?家畜さんよw
298名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:41:26
(ノД`)アチャー


294 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/09(水) 13:37
2005年のニュースを未だに引きずる家畜w
299名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:41:50
       _  ∩
     ( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
      ⊂彡
300名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:41:59
お、本物のアチャーを久々に見た
301名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:42:08
豚、よっぽど悔しいんだなw
302名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:42:26
客室の9割を禁煙に 万座ビーチホテル&リゾート

沖縄全日空リゾート(柴田光彦社長)が経営する恩納村のホテル、万座ビーチホテル&リゾートは来年4月から客室の約9割を禁煙とする。
広報担当者は「せっかくのリゾートなのに部屋にたばこのにおいが残っているといった声が多く寄せられた」と話している。
現在は3割強の127室が禁煙だが、来年4月1日からは全399室の87.7%に当たる350室を禁煙とする。スイートルームは全室禁煙。
宿泊予約は原則すべて禁煙室への案内とする。喫煙希望の宿泊客には3階の一部喫煙室を案内するほか、1階の常設喫煙スペースを拡充するとしている。
同ホテルは昨年7月に館内レストランを全面禁煙としていた。
(琉球新報) - 8月9日9時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000011-ryu-oki


飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/restaurant.htm

飲食店・ホテル経営者へのメッセージ
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト!
http://www.kinen-style.com/

禁煙店の情報満載
http://noets0.ameblo.jp/
http://rozumarin.ameblo.jp/

イタリア料理 リストランテ エノテカノリーオ
http://www.imp-inc.co.jp/norio/chef.html

無煙ニューヨーク市の状況:1年目の報告
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm


303名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:42:49
また、コピペw
304名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:42:53
  _  ∩
     ( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
      ⊂彡
  _  ∩
     ( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
      ⊂彡
  _  ∩
     ( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
      ⊂彡
305名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:43:52
  ニコチン依存症は病気ですので病院に行きましょう。
  保険が使えるようになったので3割負担で治療出来ますし、
  治療に使われる「ニコチンパッチ」にも保険が適用されます。

  禁煙外来がある病院はこちらから検索出来ます。
  http://www.e-kinen.jp/search.html
306名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:44:04
ありゃ、また発狂か。
豚にはこのスレは敷居が高すぎるな。
307名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:45:00
(ノД`)アチャー


306 :名無しは20歳になってから :2006/08/09(水) 13:44:04
ありゃ、また発狂か。
豚にはこのスレは敷居が高すぎるな。
308名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:45:04
ボボって嫌煙が劣勢になると出てくるんだよなぁ…
309名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:45:34
(ノД`)アチャー


308 :名無しは20歳になってから :2006/08/09(水) 13:45:04
ボボって嫌煙が劣勢になると出てくるんだよなぁ…
310名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:45:55
303の家畜珍煙はJTに都合の良いコピペのひとつも探せない!!ったら、

探せないっ!!!w

哀れ、珍煙の惨敗
311名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:48:59
お、豚の勝利宣言だ
いつもボボとセットだなw
312名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:49:56
(ノД`)アチャー


311 :名無しは20歳になってから :2006/08/09(水) 13:48:59
お、豚の勝利宣言だ
いつもボボとセットだなw
313名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 13:53:00
完全発狂だね
314名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:04:40
沖縄のホテルの禁煙室増加って、そんなコピペしまくるほど嬉しいことなのか?
315名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:17:08
禁煙居酒屋と同じだよ
豚は、狂喜乱舞する

醜いぐらいにね
316名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:17:46
317名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:18:27
(´;゚;ё;゚;)y━・~~ ブヒィ
318名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:19:56
>>314
いつもの発狂だろ
319名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:20:49
>>315
わからんえね。毎月沖縄の当該ホテルに宿泊するという人が
狂喜乱舞するのは分かるが、関係ないところが禁煙化されてもどうって事ないだろうに。
320名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:22:49
ワタミの時もコピペしまくってたもんなあ、豚
行きもしないのに
321名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:25:56
コピペは、豚の習性だからね。
322名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:26:14
で、これで禁煙室の割合を減少させると
豚が全日空不買運動をやりだして、飛行機が空くわけだ?

あっ、でも飛行機乗るような豚はマイルをがつっり貯めてるだろうから、
できないか?
323名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:31:54
家畜、泊まるトコもどんどん減っていくなw
324名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:34:29
日本の最南端のたった一軒のホテルの例で
「どんどん減る」だとよw
325名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:36:30
>>323
手づくり厨房が開店したときも
そんなこと言ってたよな?お前ら豚はw
326名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:39:01
で、禁煙室が減って喫煙室が増える
またはホテルが潰れると
「沖縄なんか別に行かねーし」とか
「安ホテルなんかどーでもいい」とか言うのだろうな。
327名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:39:13
(ノД`)アチャー

323 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/09(水) 14:31
家畜、泊まるトコもどんどん減っていくなw
328名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:45:35
ん?アメリカではマリオットホテルグループが禁煙になったんだぞ
まあ家畜は飛行機すら乗れない珍煙だから関係ないわなw
329名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:46:03
でた!!アメリカwwww

お前は、アメリカ人かw
330名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:47:02
グリーンカード持ってる
331名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:47:19
>>328
書き込めば書き込むほど、豚の間抜けさが浮き彫りになるよ
もう、やめときな
332名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:47:58
なんで?バカは明らかにオマエじゃんw
333名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:48:41
>>332
目、真っ赤だぞ
すこし落ち着け
334名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 14:56:21
話題は居酒屋から離れ
沖縄→アメリカへとどんどん遠くなる。
豚の理想郷は遠くで実現されるんだな。
豚、どこへでも飛んで行けw
335名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:00:24
ねぇねぇ、和民以外の閉店したお店の話まだぁ?
336名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:00:49
そもそも「居酒屋行くのにわざわざ赤羽に行かない」とほざいてた豚が
何で沖縄やアメリカのホテルを気にするんだ?w
337名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:01:49
赤羽は行きたくないけど沖縄やアメリカなら行きたいなぁ
338名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:02:16
>>335
ワタミ以外の禁煙居酒屋なんか無いに等しいのに
閉店もクソもない。お前バカだろ?
339名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:03:01
あ、禁煙ワタミもなくなったんだっけなw
340名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:04:08
普通のワタミは分煙じゃん
341名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:19:40
>>334
豚の理想郷は、ブータンだしなw
342名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 15:39:40
別に部屋の中で吸ったってバレねーだろ?wwww
343名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:16:58
現実を認められない豚が他スレで発狂中w
344名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:20:34
>>342
甘いね。
ホテルのじゅうたん敷きの部屋で吸ったりなんかしたら
丸一日は臭いがこもるよ。バレバレ
345名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:21:02
(ノД`)アチャー


344 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/09(水) 16:20
>>342
甘いね。
ホテルのじゅうたん敷きの部屋で吸ったりなんかしたら
丸一日は臭いがこもるよ。バレバレ
346名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:26:54
で、吸ってバレたら追い出されるのかね?
実践してみようかなw
347名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:29:11
ほっといても飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ。
348名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:30:25
(ノД`)アチャー


347 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/09(水) 16:29
ほっといても飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ。
349名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:30:59
326
人間的にクズ
350名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 16:33:22
嫌煙=人間のクズ


常識だよ
351名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:37:02
>>330
オマイはアメリカに住め。それで解決だろ?
352名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:47:27
>>342
はい、出ました。
これが珍煙の感覚です。完全に鼻が麻痺してます。
当然、自分の口臭が強烈だって事も理解できない哀れな生き物ですw
353名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:53:54
(ノД`)アチャー


352 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/09(水) 17:47
>>342
はい、出ました。
これが珍煙の感覚です。完全に鼻が麻痺してます。
当然、自分の口臭が強烈だって事も理解できない哀れな生き物ですw
354名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:55:40
ねえねえ、もしかして珍煙って

(ノД`)アチャー って貼りさえすれば反論できたと思ってるの?
355名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:56:38
>自分の口臭が強烈だ

喫煙者がたばこを吸っていない状態でも「強烈」なニオイを発しているというのなら、
嫌煙は人が大勢いるところには行けないんだ?
「喫煙可能な場所には入りたくない!」という主張は分からんでもないが、
それじゃあ、日常生活を送れないだろ?
356名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:57:49
>>354
キチガイの書き込みに反論は必要ないだろ
呆れているだけだよ
357名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 17:58:29
だから嫌煙はまともな日常生活を送ってないだろ?
358名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:01:38
>>355-357
ふーん、じゃあ喫煙止めて嫌煙になった人達に直接それを言ってみなよ
359名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:02:54
>>358
そんなキチガイ、近くにいない
万が一いても縁を切るけどね
360名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:03:54
>>357
でも、嫌煙活動家の集会とかには熱心に出かけているよね?
本当に352の様な香具師ばかりなら、会場に向かう途中で倒れたり
吐いたりする嫌煙だらけじゃなければおかしいんだが・・・
361名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:07:13
>>359-360

へー、普通の元喫煙者の人は周りにいないんだ。
ほんとに社会人やってるの?
362名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:08:09
>>361
元喫煙者でも嫌煙なんてキチガイにはならない
お前、引き篭もり?
363名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:08:40
そりゃタバコ辞めたひとはもちろんいる。
けど、タバコ辞めて嫌煙になったような香具師はいない。
364名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:09:38
>>361
この板にいる嫌煙は完全に精神病だからね
なっちゃったら社会生活に支障が出るだろ
365名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:10:26
嫌煙活動してる人は見たこと無いけど
喫煙者は臭いって言う元喫煙者はいっぱい知ってるよ。

あ、喫煙者には気を使うから元喫煙者でも直接は言わないか。
366名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:11:30
>>365
負け惜しみ、乙
367名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:11:46
ここの喫煙者って、嫌煙っていえばなんか活動してると思い込んでるんだね。
実際は喫煙者以外の人はみんな臭いと思ってるのに。
368名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:12:08
>>367
自己中の妄想、乙
369名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:12:49
>>367
思ってるだけ?
370名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:14:05
>>366
>>368

そう思いたいならそう思ってればいいよw
止めないとわからないってホントなんだねー
371名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:14:09
完全に矛盾しちゃってる嫌煙↓


358 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/09(水) 18:01
>>355-357
ふーん、じゃあ喫煙止めて嫌煙になった人達に直接それを言ってみなよ
372名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:14:34
ここにいる嫌煙に聞きたいんだけど、
きみの周りで、きみ以外で、この板にいるような嫌煙て見たことあるの?
373名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:15:07
万が一、タバコを止めても嫌煙にだけはなりたくないね
374名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:16:31
この板にいる嫌煙は完全に精神病だからね
375名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:24:31
今の喫煙者も以前は非喫煙だったわけだけど、
そんとき「嫌煙だった」なんてことはないなあ
376名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:28:34
嫌煙は精神病だからね
誰もがなるわけではない

煙草を吸わない一般人は、非喫煙者
極々一部が精神を病み、嫌煙になる
377名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 18:45:09
372
の質問には俺も興味ある!誰か嫌煙の人答えてちょ!
378名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:29:01
>>360
嫌煙活動家の集会……それってS○Aでは……
379名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:50:02
>>378
まあ、SDAも良く集まっているけど、アドベンチスト系ではない嫌煙団体もよく集まっている。
嫌煙活動団体のHPの活動報告に書いてあるよ。
380名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:55:35
嫌煙活動団体か、どんなことやってんだろ?
やっぱ嫌がらせコピペを印刷してあちこちに貼ってまわってるんだろうか。
381名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 19:59:03
>>380
それで、笑っちゃうのが
「禁煙の権威」という禁煙指導「エライ」医者を連れてきて、
『喫煙はこんなに害がある!禁煙すればこんなに効果がある!』というような講演会を開く。
本当は喫煙者に聞かせて「教育」を施したいらしいが、喫煙者はそんな講習行くわけが無い。
勢い動員のために「嫌煙者」がこういう講義を聴いて、「タバコはこのように悪いモノ」という
感情がヒートアップする。

そういうことをやっている。
382名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:07:12
>>381
そ、そうなんですか。わけわからん世界だ・・・
383名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:09:43
>>382
まあ、あとこういう施設が禁煙になりましたとか、
どこそこ市でポイ捨て禁止条例が施行されましたとか
いうのもあるらしいが、381みたいのがネタ的には面白いかと思って、あげてみた。
384名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:12:25
そういう集会の時こそ禁煙ワタミを使ってやれば良かったのに。。。

冷たいヤツらだ。
385名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:14:52
そういう情報交換ならマトモだと思える。
手づくり厨房も、推奨居酒屋として広報すればよかったのに。
あ、嫌煙団体というのは酒も駄目なんかもしれんね。
386名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:17:06
SDA系列の嫌煙団体はダメだな。
SDAじゃなければ、飲酒嫌煙いそうなもんだけどな。
387名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:24:33
別スレでマイカー嫌煙が虚仮にされてるけど、飲酒嫌煙こそが究極の自己中、自己矛盾だと思う。
まあ、嫌煙の内容、程度にもよるけど。
で、禁酒の嫌煙団体のほうがまだスジが通ってるような気もする。
388名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:42:09
まあ、嫌煙は自己中、自己矛盾の塊だからな
389名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 20:47:53
>>387
スジは通っててもキモいのは否定できないけどな。
390名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 21:47:58
早い話
嫌煙ってキモいんだよなw
391名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 22:26:59
なぜ珍煙は
人に迷惑かけないようにするのを嫌うんだろうか
392名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 22:27:56
嫌煙の迷惑を掛けるな!はあまりにも自己中心的だから。
393名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 22:31:42
>>392
その理屈は社会では通用しなんだけどね。
394名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 23:54:48
嫌煙の自己中のほうが社会では通用してないんだけどね
395名無しは20歳になってから:2006/08/09(水) 23:56:42
>>394
そうだろうな。嫌煙の言うことが社会正義だというなら、
手作り厨房を全店閉店した株式会社和民は社会的制裁を受けて
今頃倒産寸前なはずだしな。
396名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 00:03:01
iTMSで「最後の喫煙者」のオーディオブックが無料になってるよ。
ニコ中の教祖さま筒井康隆先生の作品です。
地上で最後の喫煙者になった珍煙作家の楽しいお話ですよ。
ぜひダウンロードしましょう。
397名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 00:03:30
>>393
ちっちええ社会だなキチガイ
398名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 00:06:38
ちっちええ社会wにしてるのは珍煙w
珍煙がいなければ嫌煙する人もほとんどいなかっただろうからね。
399名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 00:20:25
禁煙居酒屋には珍煙がいないので嫌煙も行かず、だから潰れたのかW
400名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 01:10:55
>>398
最初からそんな順番はないですから

アンタも人間の小さいアホですか?w
401名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 01:16:24
>>400
意味不明。
馬鹿?
402嫌煙=キューちゃん:2006/08/10(木) 01:19:22
嫌煙の小学生ってオウム返ししかできないんだから、もうw
403名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:02:25
家畜が何を叫ぼうと禁煙店は増えているし
公共の場所はどんどんと禁煙化している
404名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:39:52
>>403
スレ間違えてますよ。
禁煙の居酒屋なんて増えてないですよ豚。
405名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:44:23
家畜の棲み家は居酒屋だけだなw
406名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:46:43
>>405
居酒屋に限らず普通の飲食店でも
喫煙可の店には不自由しませんよ豚。
まだまだ禁煙店のが少ないですよ豚。
407名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:51:31
つーか圧倒的に少ないね、禁煙店。
まー豚にしてみれば僻地のたった一軒のホテルの禁煙室が増えただけで
「どんどん増えてる」と言うくらいだからなw
強がりにもならない哀れな抵抗で涙を誘うよ。
408名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:52:24
人に迷惑かけておいて「不自由しません」かwww
心が不自由な一人ぼっち君らしい意見だwww
409名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:55:01
>>408
なんだ?そのハナクソ以下のクソレスはw
いいからいつものように我慢だ、豚。
我慢に耐えきれなくなったら土下座だ、豚w
410名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 09:57:17
>>407
豚君の憎いホテルがまた増えましたねw
しかし、ホテル部屋での喫煙は気がまわらなかったよ
今まで普通に吸ってたもんな。
よく考えたら俺の部屋も煙草臭いし
気を付けるべきだったな
気づかない所がまだまだあるな。
411名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:02:30
>>410
憎いっつーか、別に何とも思わんけどな。
吸えるホテルになんか不自由しないし
吸えないホテルなんて選ばないだけだし。
>>12のホテルオークラのようになるだけでしょ。
412名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:06:18
ほっといても飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ。
413名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:19:25
このスレも自分たちを隔離した店が憎かったから6まで立ったんだろうがwww
憎くなければ普通の居酒屋の閉店のようにスルーするもんな
414名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:55:47
絵に書いたような妄想→挫折
の流れはどう考えても憎いというより可笑しいですw
415名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 10:59:07
このまま増税や規制が進むと国を憎んでテロリストになりそうだな
自分たちが人に煙がかかる場所で吸ってるのが悪いのになwww
416名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 11:00:34
【国際】 「たばこ吸う人はお断り」の求人条件で、「差別でない」判断→労組反発…EU
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155172721/

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] 投稿日: 2006/08/10(木) 10:18:41 ID:???0
★EUで「喫煙者お断りの」求人条件 「差別でない」欧州判断に労組反発

・職場などでの禁煙が進む欧州で、「喫煙者お断り」の求人条件を出した企業が
 出現した。欧州連合(EU)欧州委員会がこれを「差別でない」と判断したことから、
 労組などが反発している。

 求人条件で「喫煙者お断り」を明記したのはアイルランドの企業。これに対し、
 欧州委員会はこのほど、「差別に当たらない」と判断。「企業は完全に差別の非難を
 受けることなく、喫煙者を拒否できる」(シュピドラ雇用・社会問題・機会均等委員)と
 言明した。

 これに対し、労組はもとより、禁煙を促進している各種の反タバコ団体も、「常軌を
 逸している」「極端」などと反発している。
 EU条約では「年齢、身体的障害、性別、信仰、人種、民族」の6項目についての
 差別を禁止しているが、喫煙や飲酒などは含まれていない。

 各国で違いはあるが、フランスでは、面接試験などで雇用主が仕事に直接関係の
 ない問題に関する情報を、求職者に要求することは「労働の権利の原則」に反し、
 差別と判断される。
 また、習慣に関する差別も禁止されている。喫煙の場合は、習慣にかかわるものと
 されるため、フランスでは「喫煙者が差別されることはない」と雇用専門の弁護士は
 断言している。ただ、喫煙者を雇用しないことと、職場での禁煙は別の問題で、
 職場での禁煙を求めることは「(喫煙者への)差別には当たらない」とされる。

 一方、世界保健機関(WHO)は昨年12月以降、喫煙者を採用しないことを決めて
 いるが、これを「差別」として非難する声は今のところ皆無だ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000004-san-int
417嫌煙=キューちゃん:2006/08/10(木) 13:58:20
>豚君の憎いホテルがまた増えましたねw

ホント、キチガイが思ってるほど不自由ないってのw
オマエが勝手に思い込んでるだけだろ
そんなに嫌ならキチガイの国アメリカへ行けってのw

>>413
バーカw
キチガイが全店閉店の事実を認めねーからスレが続いてんだよカスヤロー
418名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:07:20
このスレも自分たちを隔離した店が憎かったから6まで立ったんだろうがwww
憎くなければ普通の居酒屋の閉店のようにスルーするもんな
419名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:18:13
わざわざからかわれに来る嫌煙がいるから6まで続いてるんだと思うが。
420名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:51:20
店が憎いって……嫌煙ってほんとに業が深いよなあ
喫煙はキチガイこそバカにして忌み嫌ってるけど、頭の悪い居酒屋の企画なんて憎んでないってw
421名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:52:29
煙害店に来なけりゃいいのに。
422名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:54:51
さすがの家畜も【煙害】だって認めてるんだw
423名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:57:41
>嫌煙に気使ってやってんだろ?感謝しろやカス
424名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:58:27
バ〜カ、墓穴掘ってやんのw
425名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 14:58:36
そもそもほとんど存在しない禁煙居酒屋など
憎みようがないっつーか。
豚が期待したワタミに恨みを持つのは解るけどな。
裏切られた気持ちでいっぱいだろうw
426名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:00:41
>>424
常時墓穴掘ってんのはオメーだろ
「だけ」スレで恥さらしてんじゃねーかw
427名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:01:47
>>422
「煙害を受けた」というなら死ぬくらいのことしなきゃな。
ほれ、死んでみろ豚w
428名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:03:09
家畜の皆さ〜ん
喫煙は煙害ですよ〜〜〜
429名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:04:32
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
 ⊂彡
430名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:05:41
>>428-429
何でもいいから苦しめ、豚w
431名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:06:03
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 嫌煙!嫌煙!
 ⊂彡

432名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:14:02
豚に出来るのは我慢だけ
433名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:15:16
>>432
いや、土下座もできるようになったらしい。
434名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:15:17
>>428-429
で、おまえはいつ煙害で死ぬの?
435名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:16:26
オマエがCOPDになってからだろーなw
436名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:17:54
>>435
豚、自らの死をもって煙害を証明しろ
437名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:18:59
飼い主としては家畜の死を見届けないとなw
438名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:19:44
>>437
豚、土下座しろ
439名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:20:50
>>437
死にもしない煙害を主張すんなよカス
440名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:21:17
>>437
いいからグダグダ言ってないで死んでみろ、豚。
証明できればお前は歴史に名を残す豚になれるぞ。
ほれ、死んでみ。
441名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:24:02
タバコ吸うバカどもは嫌でも俺様より先に死んでいくだろうなw
その時になって後悔しても遅いんだけどねぇww
442名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:24:25
(ノД`)アチャー


441 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/10(木) 15:24
タバコ吸うバカどもは嫌でも俺様より先に死んでいくだろうなw
その時になって後悔しても遅いんだけどねぇww
443名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:24:41
嫌煙は、嫌煙の作法みたいなのを考えたほうがいいかもな。
まあ土下座もそのひとつ、死んでみせるのもひとつではあるだろうが。
444名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:25:59
家畜が土下座したって吸わせないからね♪
445名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:27:21
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
 ⊂彡
       _  ∩
     ( ゚∀゚)彡 家畜!家畜!
      ⊂彡
446名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:27:23
>>444
願望だけのレスはつまらんから無理してつけるな豚
447名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:27:33
>>444
豚、土下座しろ
448名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:28:18
家畜、この暑いのにタバコ切れたら買いに出るのか?
449名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:29:02
>>441
人の心配の前に、おまえがまず煙害で死ねって言ってんだよ
450名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:29:11
>>448
豚、俺ガリガリくんな
451名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:29:11
今日の豚もつまらんな。
もうこんなんしかいないのか?
452名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:29:27
>>448
で、全店閉店はどうなの?キチガイとしては
453名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:29:49
>>451
夏休みだからね
454名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:31:47
>>451
夏厨がまぎれこんでいるんだろう
455名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:32:57
家畜、また明日遊んでやるからなw
456名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:34:21
でた!!トン走w
457名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:35:03
>>456
もうプールの排水口に吸い込まれる時間だから仕方ない
458名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:35:40
今日の豚は特にひどいな。
せめて勝利宣言やボボで逃げろってのw
459名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:36:36
今日の豚は完全に夏厨だな
なにも芸がない
460名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 15:38:26
>>457
俺は嫌煙大っ嫌いだが、
冗談にならない事を言うお前はどうかと思うぞ
461名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 16:09:37
>>457
俺も>>460の言うとおりだと思う。
からかうのはいいが、嫌煙と同レベルに堕してどうする?
462名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 17:00:58
うん、これはシャレにならん。
463名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 17:10:28
嫌煙にはこうやって言いすぎを注意してくれる良心あるレスがついたことを見たことがない
464名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 17:13:15
だな。
やはり喫煙者は良い人ばかりだ。
>>457も反省していることだろう。
465名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 17:49:21
>>460-464
なに、こいつら。キモイよw
あ、自演か。
466名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 18:09:46
↑457涙目で火消しw
467457:2006/08/10(木) 18:11:42
何でオレが火消ししなきゃなんないんだよ。

>>460-464悪い〜言い過ぎたかも。
468名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 22:14:07
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 煙害!煙害!
 ⊂彡
469名無しは20歳になってから:2006/08/10(木) 22:22:10
嫌煙の醜さが浮き彫りだな
470名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 07:29:34
>>461
同レベルだからいつまでもここで同じことを飽きずに続けてるんだな
471名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 14:35:19
現実↓


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
472名無しは20歳になってから:2006/08/11(金) 23:07:52
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
473名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 18:21:18
474名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 18:24:35
居酒屋≠嫌煙
居酒屋≠ガキ
ということでまとまる?
475名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 00:15:45
うん、まぁ酒を飲まない嫌煙とガキとババーは
松屋で残飯でも漁ってろってことだ。
476名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:06:42
嫌煙団体はワタミに抗議しなくていいのか?
477名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:12:37
珍煙は、たばこの煙で味覚が麻痺してるのですかw

↓珍煙の発言↓
『牛丼屋なんてのはどこも同じようなもんだが』

-------------------

>>473
> 吉野家だろうが松屋だろうがすき屋だろうが

↑なるほど。珍煙はこういう店でしか食事しないのかw
たばこの煙で味覚が麻痺してる人の行動は、一味違いますねw
478名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:14:17
>>476
手づくり厨房閉店に際し抗議メールを送った嫌煙のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/margaux67/diary/200605190000/

ま、団体ではないかもしれんが、こんなことしてるのを見ると
水面下でまた嫌がらせをしている可能性はあるなw
479名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:18:27
>>477
何を言いたくて飲食店スレからそんなクズレスをコピペしてんだ?
まったくわからん。
松屋は他に比べて美味いとでも言いたいのか?w
なんてったってお前ら豚の聖地だもんなwww
480名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:36:12
珍煙は、たばこの煙で味覚が麻痺してるのですかw

↓珍煙の発言↓
『牛丼屋なんてのはどこも同じようなもんだが』

-------------------

>>473
> 吉野家だろうが松屋だろうがすき屋だろうが

↑なるほど。珍煙はこういう店でしか食事しないのかw
たばこの煙で味覚が麻痺してる人の行動は、一味違いますねw
481名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:37:03
タバコ吸う人って、蕎麦の味わからないでしょ。
482名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:40:10
ソムリエは、タバコを吸いますか?吸いませんか?
また、何故そうなのかの理由を教えてください。
483名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 01:42:35
>>480
日本語の不自由ぶりを露呈して何がしたいんだ?お前は
484名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 02:17:07
>>483
そいつさぁ

飲食店>珍煙は、たばこの煙で味覚が麻痺してるのですかw
マイカー>もう結論はこれでいいじゃん、しつこいね。
【だけ】>ここに完璧な答えが書かれているため、珍煙が逃げ回っている件

で勝手に喚いてる、典型的夏厨だから相手にしない方がいいよ
嫌煙からもスルーされてるし
構っても、「図星で悔しかったのw」とか「反論できないんだw」
とか勝手に舞い上がってるだけだから
485名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 03:50:11
>>478
それで、そいつはブログで書くだけで店には行ってねえんだろ?
キチガイなんてのはそんなもんだよ
妄想で行った気分になってエラソーに文句垂れるだけ
486名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 07:43:09
禁煙居酒屋欲しけりゃ
こんなとこで文句言ってないで自分たちで作ればいいじゃん
再三度外視でさw
487名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 10:10:55
>>486
三育が作りゃいいのにな。
健康食品とノンアルコール飲料でw
488名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 10:17:26
無理やり受動喫煙させるのと
健康食品とノンアルコール飲料は関係ないぞ。
489名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 10:20:46
禁煙と期待して行ったら
席以外のところからタバコの煙が・・・
もう二度と行かないと思った
そういうひと他にもいるだろうな
490名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 10:26:01
>>488-489
アホだなお前ら。
三育が作れば喫煙所なんか作らないだろw
491名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 10:33:18
松屋に作ってもらうってのもいいねw
492名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 13:33:44
禁煙居酒屋が憎い
松屋が憎い
吉牛が憎い
493名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 19:04:05
どっちみち禁煙じゃ居酒屋やっていけないってことだろ?
当たり前のことに気付こうね
494名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 19:10:39
おいらはボボッキー!!
お前ら嫌煙クソカスゲスオタクメガネデブ汗ダラダラ引きこもり雑魚は一生パソコン向かってつまんねぇ人生送るのがお似合いだ!!!
だははははははははは!!
笑い止まんねぇ!!!!
どゅうおわっははははは!!!!!やべぇ腹いてぇ!!!!ぎゃはははははははは!!!!
あは!!あははは!あっはははは!!!!
だっっっっっっっはははははははははははははははははははははははははははは!!!!
495名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 19:36:14
全店閉店おめでとうございます
496名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 22:57:23
>>478
>喫煙推進派からの圧力が無かったとは思えませんが、

単に客が来なかっただけなのに、圧力のせいにしてしまったのか・・・
妄想激しいな
497名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 00:31:34
禁煙にする店は全部つぶれてしまえ
ワタミざまあみろwww
禁煙ファシズムwww
圧力団体たいした事ねーwww
498名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 07:08:36
日経MJ7/3テンプレ
「健康の階でも」

ホテルオークラ東京の九、十階にある「グランドコンフォートフロア」は「全席禁煙」の看板をこっそり下ろしていた。
「癒やしと健康」をテーマにスパと客室を組み合わせたフロアだったが、昨秋、開業からわずか半年で一部客室の禁煙を解除するという苦渋の決断を迫られた。
このフロアの客室はマッサージ機能付きシャワーや、「癒やし」の効果のあるマイナスイオン発生装置を設置。
スパは血液をさらさらにする酸素シャワーやミストサウナなどの最新の設備を整えた。
健康への関心が高い利用者を想定していただけに、「全室禁煙は議論の余地がなかった。」(ホテルオークラ)

ところが、開業直後から開かれた顧客の要望は「泊まってみたいが、室内でたばこを吸えないか」という、想定外のもの。
同ホテルの顧客全体の禁煙ルームを希望するのは四割。
社内の議論では「健康を売り物にしたフロアで喫煙を認めてよいのか」と禁煙解除に否定的な声も根強かったが、最終的には「顧客の声を優先した」。
三つに分かれたウイングのうちの一つ、約二十室を、要望があったときに限り喫煙が出来るようにした。
喫煙者の需要をすくいあげたせいもあって、同フロアの稼働率は開業当初に比べ10%ポイント以上、上昇し70%台に達する事もあるという。
499名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 07:13:11
人間というのは愚かなもんであり、そこにつけいってこそ金になるってことだな
500名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 08:54:37
嫌煙は金落とさない貧乏根性丸出し人種って事が証明されました
501名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 09:02:34
嫌煙の貧乏根性は常軌を逸しているからね
502名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 09:10:32
自演
503名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 09:51:42
まあ嫌煙の貧乏ドケチは今に始まったことじゃないけどな。
企業や店舗にとっては利益第一で、嫌煙のつまらん文句など
二の次、三の次以下だってことだよな。
504名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 09:53:19
そうそう
禁煙なんかにされたら困る
そんな店は潰れてしまえ
505名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 12:11:14
506名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 13:21:03

喫煙者=野蛮人
507名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 13:23:31
>>505
間違いないな。
508名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 13:45:12

くせえんだよ!野蛮人!
そんなに吸いたきゃ家の中だけで吸え!
そして自分の家族の顔に向かって毒たっぷりの煙りを吐け!
換気もすんな世間の空気が汚れるから!
家からも一歩も出んなよ!
509名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 14:27:26

臭気鑑定士って犬並の嗅覚ないとなれないんだって
510名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 15:31:50
511名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 15:34:29
241 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/08/24(木) 15:18:20
歩き煙草スレに傘とスプレーで注意すると言ってた嫌煙がいたが、まさか・・・
512名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 12:54:25
嫌 煙 の ハ ズ カ シ イ 行 動 を 集 め る H P

http://3rd.geocities.jp/tabako_love_tabako_love/tabako.html
513名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 20:09:20
514名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 19:44:43
揺ぎ無い現実↓


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
515名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 19:53:34
そして今日も酒場で我慢する豚たち
516名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 21:44:36
ゴホゴホ
517名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 22:29:28
>>514
1000年後は嫌煙居酒屋が増える
518名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 22:48:45
禁煙してだいぶ経つが、飯は禁煙したほうが美味いな、やはり。
酒は、禁煙すると酔いが早いような気がする。
嫌煙家って元喫煙者ではないよね。人生一度きり、喫煙も禁煙も
体験してみんしゃいな。
519名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 23:29:40
1000年後か。みんな死んでるなぁ。死んだらどうなるのかね。
520名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 23:36:28
死んでも線香の煙に苦しむ嫌煙
521名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 23:38:28
死んで線香を上げてくれる人がいるかな?
鼻つまみもののDV野郎にw
522名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 01:54:03
>>519
人類が存在してるかどうか…嫌煙なって真っ先に絶滅してそうだけどw
523名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 12:42:34
>>522
嫌煙は劣等因子だからな
524名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 14:21:06
>>520
先に死ぬお前に戒名つけてやるよ

口臭院鼻毛太居士
くちくさいんはなげふといし
525名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 21:25:37
>>524
スレに沿って話せよw
526名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 00:08:08
いずれにしても明日も嫌煙は我慢だな、豚
527名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 06:28:21
>>517
1000年後に人類がどのような生活をしているか想像つかない。
528名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 11:09:42
これからは大手チェーン系はすべての店舗で分煙になる。
最後の悪あがきだなw
529名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 12:52:44
>>528
分煙は大いに結構で、喫煙者も反対していないだろうが。
異常なのは、分煙にした店にさらに嫌がらせをして、
何が何でも全面禁煙にしようとする嫌煙者だ。
530名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 13:00:08
しかし嫌煙の言い訳によると
「禁煙店に行かないのは喫煙者に気を使って」てことだろ?
それなら分煙でも同じで喫煙席・禁煙席に分かれることもない。
次第に禁煙席が縮小されていくのが目に見えてる。
居酒屋でなくとも、喫茶店やファミレスの禁煙席は
すでに縮小傾向になってるしな。
531名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 13:40:34
嫌煙人口は実に多く、統計によると非喫煙者の約70%がタバコの煙を嫌う。
年齢により喫煙率が異なるが、男性約半数が非喫煙者だとしたら100人中35人は嫌煙。
女性の場合、喫煙率が20%として100人中56人が嫌煙。
男性と女性が同じ比率で200人集まれば91人が嫌煙ということになる。
532名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 15:23:44
>>530
>居酒屋でなくとも、喫茶店やファミレスの禁煙席は
>すでに縮小傾向になってるしな。

え、そのファミレスってどこよ?
俺の近くのファミレスは違うけど。
533名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 15:56:25
羽田空港の出発・到着ロビーの喫煙ルーム、大盛況だね。
友人がたばこ吸うから外で待っててあげたけど、喫煙ルームから出てきたら第一声が「あ〜煙たかった」だって。
たばこ吸う人でも煙たいって思うんだね。なんか笑えるよ。
534名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 16:26:52
>>532
田舎っぺ乙
535名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 18:00:51
>>534
で、どこのファミレスよ?
536名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 18:33:55
家の近くの「ジョイ●ル」(多分九州発祥のファミレス)は禁煙席のスペースがせまい。


喫煙席は禁煙席に比べればアホみたいに広い。
537名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 19:33:33
近所のバーミヤン(中華)だけど喫煙席と禁煙席の割合は3:1ってとこだね。
538名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 19:39:03
で、全店閉店はどうなの?キチガイ
539名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 19:43:01
低所得者御用達のジョイフ●
540名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 20:05:33
そして今日も酒場で我慢する豚たち
541名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 21:28:16
>>540
我慢はしない、避けているだけw
542名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 21:31:16
>>540
では何故避ける必要の無い手作り厨房まで避けてしまったのだ?
避けなきゃ潰れなかっただろうに・・・
543名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 21:45:30
全席禁煙の売りだけじゃ客呼べないだろw
話題にするのは珍煙ぐらいだし。
544名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 21:53:03
でも、かなりたくさんの嫌煙ブログなんかでは褒めちぎられていたけどな。
一般のワタミより料理がおいしいとか、禁煙ウンヌンではない話もしていた。
閉店したときなんかは「これでワタミの株を持っている必要は無くなった」
とまで言った嫌煙まで居たぞ。
545名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:05:25
おまいら嫌煙をひとくくりにするなw
おれはワタミの社長が大嫌いなんだよw
546名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:07:03
>>545
それはきわめて特殊じゃないか?
ナンデ和民の社長が嫌いなんだ?そういう人が多ければ和民は毎夜毎夜ガラガラのはずだが
547名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:12:10
ワタミの社長が嫌煙が珍煙か知らんが、えらそーにしてるだろ。だから
548名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:14:01
それただの僻みじゃん
549名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:18:37
わ か っ て ま す
550名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:21:35
でも、まあ和民の社長がどんな香具師かは知らん。
牛角には良く行くが、牛角なんて元々は非合理精神力企業体組織だろ?
昔の日本陸軍みたいな精神構造をしていて、いけ好かないが、それでも行くけど・・・
551名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:24:44
経営者の資質で店を選ぶほど嫌煙って偉かったの?
カタワはカタワらしく煙のない店に行きゃいいんだよ。
552名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:29:07
焼き肉屋でタバコ吸われてもあまり気にならん。
換気扇のせーか?
553名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:30:25
なるほど。喫煙嫌煙入り乱れての宴会は焼肉屋でやればいいんだ。
554名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 22:32:34
一度オフ会すっかw
555名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 23:44:54
>>544
しかも2chで言われてるような
「仕切りもない喫煙所があった」なんてブログは見当たらないな。
2chの豚は平気で嘘つくから困る。
556名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 00:07:27
早速オフ会中止
557名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 00:09:46
そもそも開催できないだろ。
喫煙者と嫌煙で場所決定にもめるだろ。SDA教団員が食事を持ち込みたいとか抜かして。
558名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 00:14:42
焼き肉やが共存できる聖地だと思ったがw
559名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 00:16:25
ふと思ったが、SDA教団員は友人と食事をしに行くとかいうときに、どこに行くんだろう?
560名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 00:24:13
561名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 01:16:15
>>559
教会員の知人はいても、友人はいないだろ

15年ぐらい前にSDAの母親たちと子連れで何回か集まりに行ったが、
普通の店舗には行かず、近場のキャンプ場でBBQとかそういうのばっかりだったなぁ
教会員じゃないのはいつもオレだけだった

でもあの頃はタバコ吸ってても普通だったけどね
(タバコ吸ってる母親もいたし)
562名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 01:35:28
>>561
バーベキューといえば肉は欠かせないものだろうが、大丈夫なのかな?
まさか、野菜焼きばっかとかではないだろう。
まあ、タバコすっている教団員がいるくらいだから、肉ぐらい(牛だけだろうが)
は屁の河童か・・・
563名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 01:41:35
>>562
まぁ教会員は在家信者みたいなモンだろうからいいんじゃないかな?
肉も普通に食ってたしね
昔のことなので正確じゃないけど、牛も豚も鶏もあったと思う
(豚の肩ロースとか持って行った記憶はある)

子供に肉喰わせないのも可哀想でしょw
564名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 13:24:07

珍煙はやたらSDA教団に詳しいな
565名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 01:29:32
>>564
明日も我慢しとけ豚っち
566名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 03:11:44
嫌われる嫌煙豚
http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm
   
567名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 13:05:16
>>564
敵を知り、己を知れば百戦之危うかるべからず。ですもの
568名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 13:06:56
つーかこの板にいれば豚の親分の存在なんて誰でも知ってるってw
569名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 14:23:50
ほっといても飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ。
570名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 14:51:27
安心した
571名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:05:01
安心して禁煙居酒屋を開店したら潰れますた
572名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:22:17
ほっとかないからだよ
573名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:28:00
回転寿司は完全禁煙化されたな。
574名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:37:18
珍煙ってなんでSDA教団に詳しいの?w
575名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:40:03
喫煙しながらくえる回転寿司ってまだあるのか?
昔はあったが・・・
576名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:40:21
>>573
まー嫌煙にはちょうどいいんじゃないか?
回らない普通の寿司屋はほとんど喫煙できるし。
577名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:41:43
松屋の次は回転寿司となw
578名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:44:21
嫌煙の発想だと
どうしても寿司屋というと「回転」が先に来るな。
飲食店スレでもそうだったw
579名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:45:55
寿司食いながら喫煙って無粋な連中だねえ
580名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:46:48
嫌煙は喫煙者にトラウマがあるんだろうな
581名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:47:07
>>579
いいからお前は回る店で食ってろってw
582名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:50:06
客にキチガイと言えない経営者はつらいな。
583名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:50:50
普通のすし屋の板前が喫煙者だったら、すしがヤニ臭くてくえねーよw
石けんで洗っても完全に落ちねーだろ
584名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:51:30
そもそも潔癖性で神経症の嫌煙が
どこぞのオッサンが素手で握ったようなものを食えるのか?
585名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:52:21
心配しなくても喫煙すし屋は、いずれ淘汰されるよw
586名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:52:52
>>583
食わなきゃいいじゃん。
587名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:53:00
>>583
お前らは回転寿司が禁煙になったと喜んでるようだが
そんな店の職人とも呼べないレベルの店員なんか
普通に喫煙者だったりするぞ?
いいのか?w
588名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:53:27
>>584
確かに。店が禁煙とか以前に
嫌煙は体質的に寿司が食えないだろうなw
589名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:53:53
豚は「いずれ」とか「もうすぐ」とかいう言葉が好きだなほんとに。
またいつものコピペ張ってもいいぞ。
590名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:55:17
>>589
今現在は不満だらけだということの裏返しだよね。
分かりやすい豚どもだ。
591名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:55:54
すきやばし次郎は禁煙じゃないけど吸う人見たことないな
592名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 15:57:09
今日の豚大賞は

585 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2006/09/01(金) 15:52:21
心配しなくても喫煙すし屋は、いずれ淘汰されるよw

に決定w
593名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:04:04
普通の寿司屋は飲み屋的要素が強いからな。
何の心配もいらん。
回転寿司は牛丼屋と同じくエサ屋的要素が強いので
まさに豚御用達といったところか。
594名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:07:03
というわけで見事に棲み分けができたな。

美味い高級寿司屋:喫煙者様専用
回転エサ屋:豚専用
595名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:13:26
>>594
理想と現実が違う珍煙。
回転寿司でさえ門前払いw
596名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:13:27
珍煙に寿司の味なんか分からないだろw
597名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:15:58
今日の珍煙大賞は

594 :名無しは20歳になってから :2006/09/01(金) 16:07:03
というわけで見事に棲み分けができたな。

美味い高級寿司屋:喫煙者様専用
回転エサ屋:豚専用

に決定w
598名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:16:19
>>596
別に回転寿司の味なんぞわからんでいいよw
599名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:16:24
>>596
>>594を千回読め

美味い寿司は喫煙者様のもの。
珍煙と豚は回ってる餌でも食ってろ。
600名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:18:05
>>599
美味い寿司ってどこのこと?
601名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:18:11
寿司の本当の味を知らない珍煙w
602珍煙の母:2006/09/01(金) 16:19:02
>>600
かっぱ寿司にきまってんだろーが
603名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:19:29
>>601
とりあえず回ってれば満足のお前とは話が噛み合わんな。
604名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:20:15
>>601
嫌われ者の嫌煙にならないためにも読んでおくといいよ
http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm
605名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:20:56
珍煙は添加物たっぷりのコンビニ寿司がお似合いだな
606名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:21:27
>>603
どう回るのかも知らないんです。
607名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:22:25
さて、寿司の話は微妙にスレ違いだな。
飲食店スレが新しいのが立ったみたいだから
そっちでやろうか
608名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:23:42
煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw
609名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:26:11
煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw
610名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:26:56
なんで二回言ってんの?キチガイ?
611名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:27:22
煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw
612名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:27:51
あらら、発狂しちゃったかw
613名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:27:51
なんで二回言ってんの?キチガイ?
614名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:28:29
煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw

煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw

煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw

煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw

煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw

煙が充満している寿司屋じゃない?
珍煙の間じゃ高級寿司屋と言うらしいw
615名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:29:26
なんで二回言ってんの?キチガイ?
616名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:29:29
やはり豚には寿司屋の話は敷居が高かったか。
617名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:29:51
珍煙のいう高級寿司は回っているそうです。
618名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:30:42
ニコチンで頭が回ってる珍煙
619名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:32:29
寿司ってそんなに高級か?
万券2、3枚で高級気取り
やっぱり珍煙だなw
620名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:33:58
>>619
      プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^ω^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
621名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:34:33
今日も珍煙グルグルだなw
622名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:35:15
禁煙の輪を広めようという人ならばいくつかやってはいけない事があります。
これらをやってしまうと、迷惑喫煙者以上に社会に迷惑をかけてしまい、誰も相手にしてくれなくなるからです。
煙害で苦しんだ事があるのなら、今後同じように苦しむ人達が要望などを通しやすい状況を作るように心がけましょう。
それは喫煙者とケンカをしたり、社会から孤立する事ではありません。
多くの方が、耳を傾けてくれる社会作りをする事です。
自分の事だけを考えるのではなく、同じ苦しみを持つ仲間達の為に、ちょっとだけ自分自身も反省してみましょう。

人を傷つける行為
飲食店にとって嫌な客
喫煙者とのケンカ
自分の主張ばかりする事
どうでもいいような所へのしつこい苦情
ジェスチャーでは伝わらない
目くそ鼻くそ
クレーマー
組織票
固すぎる頭
嫌だ嫌だいう嫌われ者 2004.11.21UP

http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm

よく読め嫌煙
623名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:35:16
ニコチンで頭が逝った珍煙w
624名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:35:41
>>578
嫌煙が普通の寿司屋に行くはずないじゃんw

病的な潔癖性だから「寿司は素手で握るから不潔」とかって
思ってるんじゃないか?

でも、鮭が食いたいときは回転寿司に行きたくなるときもあるかなぁ・・・w
625名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:38:50
>>624
「素手だと不潔なので手袋して握って下さい」
なんて言う嫌煙がマジでいるかもなw
626名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:39:47
>>624-625

この負け犬!豚!家畜!一生ブカブカ吸ってろチビデブハゲ!
627名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:40:16
>>626
ま、そう発狂すんな。
628名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:40:23
>>622
釈迦に説法だな。
人に迷惑をかけないようになってから講釈をたれろやw
629名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:42:01
>>624
そういえば、前に食べ物板にそんなスレがあったよ。
寿司はもちろん、おにぎりも素手はダメというのが結構いた。
ま、それが嫌煙かどうかは知らんが可能性は高いな。
630名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:43:48
>>629
お前らの頭の中じゃ全部一緒だな
ニコチンでやられて分類できる脳みそねーからw
631名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:44:45
>>630
いいから寿司と一緒にクルクル回ってろ、豚w
632名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:45:31
>>631
楽しそうだな珍煙お前が先やれw
633名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:46:32
634名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:50:16
珍煙は寿司と一緒にクルクル回るそうです
635名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 16:53:20
4名でお待ちの基地外さま〜
こちらの珍煙席へどうぞ〜w
636名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 17:29:33
店で煙草吸う奴の顔じっくり見てみ。


あほ面してっぞ〜w
637名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 17:53:18
今は単なる毒煙とわかっているのに、数十年前の格好品を未だに吸い続ける
無能珍煙オヤジ共。
次世代の子供、若者にも迷惑だし、吸わない同じオヤジ達にとっても迷惑。
消えた方がいい。
638名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 17:58:44
日本はFCTCに批准したから、どの道5年後には公共施設禁煙化にしなくては
ならないのだから、珍煙は今の内にほざいていればいいだろう。
639名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 18:04:23
マナー守ってようが叩かれるもんな。
ここ5年でずいぶん日本は変わったもんだ。
640名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 18:07:30
>日本はFCTCに批准したから、どの道5年後には公共施設禁煙化にしなくては
>ならないのだから、珍煙は今の内にほざいていればいいだろう。

で、あと何年残ってるんだ?珍煙の終が刻々と近づく。
まるで十三階段みたい。w
641名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 18:11:10
いよいよ2chパワーの出番だna
642名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 21:09:05
↓揺ぎ無い現実


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
643名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 22:28:46
で、全店閉店はどうなの?豚
644名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 22:57:01

スターバックスの店内は、全席禁煙です(テラス席を除く)。 それは、「香り」もコーヒーの大切な要素として楽しんでもらうためなのです。
また、コーヒー豆はにおいを吸着しやすく、品質が劣化しやすいので、それを防ぐためでもあります。
645名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 23:00:03
↓揺ぎ無い現実

回転寿司完全禁煙化をして大成功
646名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 23:02:50
で、2年前の調査で8割あった「禁煙・分煙してない店」は
どれくらい減ったんだろうな?
647名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 23:05:09

次世代新幹線に必要なもの喫煙室(通称:野蛮人専用客室)」「酩酊者室」「託児室」。
「喫煙室」「と「酩酊者室」は一緒でいいと思うYO!!
648名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 23:27:33
んなもんより「カタワ室(嫌煙・神経症患者専用室)」を一つ作れば済む話じゃないか。
649名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 23:59:20
>>648
作っても客としてこないよw
650名無しは20歳になってから:2006/09/01(金) 23:59:33
じゃあ我慢豚はスタバと回転寿司と松屋だけ行ってよし
貧乏くせえ…
651名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 00:30:17
>>649
は?お前ら嫌煙の特等席だろうがW
652名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 01:04:23
>>651
副流煙はフィルターの無い煙なので病気になりやすい
珍煙のいる場所には行かない
653名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 10:51:48
>>643
珍煙の嗅覚と味覚じゃ何を喰っても同じだな。
豚のエサでも喰ってろやwww
654名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 11:41:51
>>652-653
まるで会話になってないな。ボケ老人の相手をしているようだ。
655名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 11:55:26
嫌煙相手に真面目に話をするのは時間の無駄。
すぐ「マナー」だの「健康」だの大義名分を持ち出すが、
ただ何かに文句を言いたいだけのクレーマー集団で、

「喫煙者全員死ね!」

が本音。タバコよりも叩きやすくて、叩く事で善人面できて、
憎しみの対象がそちらにシフトするのを待つしか無い。
656名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 12:02:32
そもそも居酒屋というところが非喫煙者が積極的に行くところじゃないってだけだろ
いままでは飲み会でしょうがなく行ってただけなのに。
657名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 12:03:09
非喫煙者じゃなくて、神経症患者な。
658名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 12:05:24
禁煙の居酒屋なんか早晩潰れることは目に見えてる。
ノイジーマイノリティである嫌煙クレーマーの戯言を真に受けて
マーケティングリサーチを誤ったマヌケな経営者の自業自得だ。
659名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 13:46:27
だまって煙吸ってろやw 野蛮人wwwwwwwwwwwwwwww
660名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 14:01:14
       /      \   /
       |   \糞/ |〜
      川川==◆=◆〜 \_______
      川川 _ (・・)   /    ___
    _;   \ | 曲|    .    |  |   |\_
  /      \ _/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |         |  |   | |  |::::|
(    (  喫・煙 / \_       .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\   |  |   | |  |::::|
  /:\   \      ̄\っ)))) 〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ_   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \___ )    ̄ ̄| ________ |
 |::::                   .| |            . |.|
661名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 14:37:46

慢性閉塞性肺疾患 COPD
http://csx.jp/~wrlz/aien_copd.jpeg
662名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 16:28:03
>>661
非喫煙者のCOPDが増加してるねwww

喫煙病だった筈なのにwww
663名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 18:09:06
>>662
で、全店閉店はどうなの?我慢豚としては
664名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 19:51:10
( ´ー`)y-~~  豚に出来るのは我慢だけ
665名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 20:03:33

近年ない清清しいニュースだ
禁煙の店なんてどんどん潰れてしまえばいい
みんなもそう思ってたんだろ?
いつまでも上げていこうぜ
666名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 04:32:15
>>665
安心しろ
ほっといても潰れるからw
667名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 10:37:03
>>665
いや、禁煙居酒屋なんてほとんど無いから別に何とも思わんよ。
飲食店自体、喫煙できる店に不自由もしないしな。
むしろ、ある程度は嫌煙の隔離施設として禁煙店は必要と思う。
ただ、居酒屋ではニーズが無かったというだけの話。
お前は「喫煙者が禁煙店を憎んでる」と思わせたい嫌煙だろ?
現実に不自由してない喫煙者は禁煙店なんか憎まんよw
668名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 10:38:00
喫煙は金払って煙草買って喫煙場所で吸ってやってる。
嫌煙も金を払って分煙して、喫煙よりも高い嫌煙権を購入して対抗すればどうだ?

文句あるなら国に言えよ。
吸ってる人に言うのならば、礼儀をもってお願いしろ。
文句ばっか言うな便所コロオギめが。
669名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 10:43:18
【海外】米国産たばこ(キャメルやマルボロ)のニコチン増量 禁煙防ぐ目的?6年間で16%[09/02]
147 :名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 10:41:19 ID:GPOXpd6E0
143
同一工作員が荒らしてんだろ?どうせ。
まさにネット工作っていうんだよね。こういうの!

■ガキの妄想【全席禁煙居酒屋】全店閉店 6
668 :名無しは20歳になってから :2006/09/03(日) 10:38:00
喫煙は金払って煙草買って喫煙場所で吸ってやってる。
嫌煙も金を払って分煙して、喫煙よりも高い嫌煙権を購入して対抗すればどうだ?

文句あるなら国に言えよ。
吸ってる人に言うのならば、礼儀をもってお願いしろ。
文句ばっか言うな便所コロオギめが。
670名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 12:11:22
↓揺ぎ無い現実


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
671名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 12:22:40
浮かれてますなw
672名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 12:24:16
実際に店に働きかける等の行動を起こし成果を挙げた奴はおらんのか。
673名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 12:28:06
( ´ー`)y-~~  禁煙席を無くした事はあるよ
674名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 18:32:30
>>673
マジで?
675名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 18:38:33
「禁煙席ネット」というところでは、
開店以来全席禁煙だったロイヤルホストの赤坂店が
喫煙席を設けた例が紹介されてるな。
676名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:06:18
近所のファミレスも時間帯禁煙をやめた。
以前は昼時〜夕方は全席禁煙だったのに。
個人的には昼飯時のファミレスは禁煙でもいいと思う。
677名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:08:07
大変だな
さらに珍煙が迷惑かけてさらに煙草のイメージが下がる
1箱千円の日も近いな
678名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:21:10
結局とりやすいところからとって無駄に使い切る・・・

漏れは酒もタバコものまないけど
この精神を他の税でも実行するから反対。
679名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:25:12
なぜ煙草は増税しやすいのか
680名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 21:08:08
中毒性が高いから
681名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 21:12:46
>>679
喫煙率
682名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 21:53:49
実際に店に働きかけて禁煙にして店潰しました
683名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 23:00:34
>>682
どこそのしょぼい店?
684名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 23:38:15
>>679
増税賛成っていう人、タバコ税以外の税目にはまずいないだろ。
685名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 09:38:23
自ら人に嫌われてくれる珍煙様のおかげだよ
686名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 10:44:50
>>685
それ以上に嫌われてる嫌煙は?
687名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 10:50:36
それなのに規制に反対する人いないね。
688名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 10:58:51
嫌煙が自分より嫌われていると思いたい家畜w
689名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:01:04
自分が嫌煙をきらいだからみんなそうだと得意の妄想してるんだよ
690名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:01:43
さすがにこんな人たち好かれようとは思わん
http://www.edo.net/edo/asakusa/2005saiji/0827samba/S105/VR6K9532.JPG
691名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:01:45
嫌煙が好かれてるなら、
とっくに日本中の飲食店が、嫌煙に喜んでもらえるように
禁煙/完全分煙にしてあげてるはずなのになあ。
692名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:03:19
>>691
喫煙者のマナーがいいので禁煙が進まないらしいよ。
そこで嫌煙は珍煙に期待しているという話。
693名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:04:16
社会がどんどんと禁煙化していくのが分からない家畜哀れなり
694名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:05:30
むしろ闇雲に嫌煙が飲食店にクレームをつけまくったおかげで
嫌煙が商売の妨げになることが明らかになった。
事実はスレタイの通り。
嫌煙の信用はもはやゼロw
695名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:06:06
バリアフリーはいいな。
批判が出にくいから。
696名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:06:33
さて、今現在
日本の飲食店の何割が禁煙/完全分煙なのでしょうか?
697名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:08:55
>>693
そうだね、どんどん男女平等も進んでるもんね。
フェミと一緒じゃんw
698名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:09:40
社会がどんどんと禁煙化していくのに実感ゼロの引きこもり家畜哀れなり
699名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:10:00
別に居酒屋なんてめったに行かないからどうだっていいもんね。
ファミレスにもめったに行かないからどうだっていいもんね。
マクドナルドも不味いから買わないし。

その他の飲食店では吸うな。たとえ禁煙店でなくとも、席に着くなり吸うな。
あったま悪そうだぞ。
700名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:10:54
>>693
さて、今現在
日本の飲食店の何割が禁煙/完全分煙なのでしょうか?
701名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:11:27
豚は今日も松屋なのか?
さみしい人生だな。
702名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:12:08
灰皿を見ると無意識にタバコに火を点けるのは
珍煙がいかにニコ中でパブロフの犬状態なのかが分かるな
703名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:12:31
そろそろ禁煙化は止まる気がするけどね。
(禁煙する意思のある企業・公共施設等は一通り対策を済ませたから)

あとは法律で強制的に禁煙化しなければ、たぶんこれ以上は進まないけど、
どうだろうねえ?
704名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:12:59
>>701
家畜は松屋が大好きなんだね♪
705名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:15:41
つーか豚は>>11-14のテンプレを読んで出直しなさい。
706名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:17:27
嫌煙ってネットだけで発狂してるキチガイだと思ってたが
リアルでも迷惑かけまくりなんだね。これじゃ珍煙と一緒。
707名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:18:07
社会がどんどんと禁煙化していくのに現実知らない引きこもり家畜哀れなり
708名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 11:19:45
709名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 12:14:28
>>708
豚、我慢だ
710名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 15:38:07
嫌煙と関わると損をする
711名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 15:40:43
家畜はワタミが大好きなんだね♪
712名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 16:01:45
豚「ほっといても全ての飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ」

ワタミ社長「安心しました」
713名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 17:44:59
>>711
嫌煙はカタワですが何か?
714名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 00:45:20
客単価も大して高くないのに苦情だけはしつこく、
いざ対応してやってもロクに利用もしない。
客商売にとって最もタチの悪い連中だな、嫌煙て。
そりゃどこも禁煙なんかせんわけだ。
715名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 09:31:39
中国朝鮮を除いた世界基準にあった
飲食店の完全禁煙化
煙草1箱千円
どちらを選ぶ?
今のまま珍煙が嫌われれば流れは1箱千円か
そのあとで完全禁煙になるだろうな。
716名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 11:12:57
ここは2chのお荷物の嫌煙が
隔離されるための板というのは知ってるか?w
717名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 11:14:36
現実社会では隔離されてるニコ珍煙家畜哀れなり
718名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 12:05:17
分煙で手を打ちたい喫煙者にとって珍煙がお荷物なんだよね
もちろん珍煙は社会の鼻つまみもの
719名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:00:53
>>718
分煙で手を打ちたい?
別に分煙すら望んでないがw
勝手に苦しめ豚w
720名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:08:19
ほっといても飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ。
721名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:09:43
ほっといたらスレタイの通りになりますた
722名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:11:55
豚「ほっといても全ての飲食店はもうすぐ全面禁煙になるから安心しなよ」

ワタミ社長「安心しました」
723名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:18:56
豚がほっといてくれるおかげで喫煙可の店に不自由しません。
もちろん禁煙居酒屋なんてほとんどありません。
724名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 13:35:33
家畜はよっぽど豚と呼ばれるのが嫌なんだろうなw
一生懸命非喫煙者にその名を押し付けようとしてるけど成功してないね
725名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:59:23
>>724
で、キチガイ豚としては全店閉店はどうなの?
726名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 12:14:18
揺ぎ無い現実↓


2005年11月末にオープンしたワタミグループの全席禁煙居酒屋
「手づくり厨房」は2006年5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に全てのお店が閉店してしまいました。
727名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 12:29:17
>煙草は成人男子にとって当然の嗜み
>煙草は成人男子にとって当然の嗜み
>煙草は成人男子にとって当然の嗜み

下層社会の住民にとってはそうなのか?
哀れなり
728元珍煙:2006/09/09(土) 12:52:55
豚って喫煙者のことだよな
勘違いしてる家畜が多いんで
一応確認w
729名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:05:54
>>728
嫌煙豚に決まってんだろカス
730名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:22:07
>>728
脳みそ腐ってる?
豚=嫌煙

常識だよ
731名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:32:43
自分を人間だと思ってる
ニコチンも食欲も性欲も自己抑制できない豚から見たら
人に迷惑かける事を嫌う普通の人間が豚に見えるらしい
732名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:33:59
>>731
> 性欲も自己抑制できない豚

あの強姦事件で捕まった嫌煙の極楽山本のことか?
733名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:34:53
強姦じゃないだろw
734名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:53:03
同居4女性に暴行 19歳逮捕、監禁の疑いも 大阪  2006/08/14 12:46
 同居する女性に「除霊する」と言って入れ墨を入れたり、たばこの火を体に押し付けるなどしたとして、
大阪府警少年課などは十三日までに、傷害容疑で島根県出身の無職少年(19)を逮捕した
 少年はマンションで十六歳から十九歳の女性四人と同居、女性らを殴ったりけったりしていた。
女性らは「悪霊がついている」などと脅され、逃げられなかったと話しているという。
府警は監禁容疑での立件も視野に少年を調べている。
 調べでは、少年は出会い系サイトで大阪府門真市の女子短大生(19)と知り合い、三月から短大生のマンションで同居を始めた。
その後、短大生の知人の女子大生(19)や、サイトで知り合った無職女性(16)ら三人を部屋に引き入れたという。
 女子大生らは足に十字架の入れ墨を入れられたり、たばこの火を体に押し付けられるなどの暴行を繰り返され、七月十六日に門真署へ相談。
同署は少年を逮捕、四人を保護した。女子大生は売春を強要され、「売春をばらす」と脅されたという。四人は学校などへ自由に外出していたらしい。
735名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:55:19
>>731
>性欲も自己抑制できない豚

嫌煙代表、極楽山本のことだね
736名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 13:57:38
やたらその一件にこだわるよなw
737名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:00:34
喫煙者の犯罪と一般人の犯罪

喫煙者の犯罪の方が数も多いし悪質だな
738名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:02:20
>>736
喫煙者の起こす事件はわかりやすいが
嫌煙が事件を起こしても非喫煙者ということを言わないだろ?
言わないだけでわからん事件は山ほどあるだけ。
その点、嫌煙で有名な山本が強姦したんだから、そりゃ騒ぐさw
739名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:03:08
山本が事件を起す前は、嫌煙が自慢げに山本のことを言っていたからなwwww
740名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:04:36
嫌煙の面汚し・山本w
741名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:06:13
山本を必死に擁護する嫌煙w
豚同士通じるものがあるんだろうな。
742名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:06:47

極楽山本>>>>>>無職少年

734の無職少年は何の役にも立たないクズ
743クズw:2006/09/09(土) 14:07:17

喫煙者の犯罪と一般人の犯罪

喫煙者の犯罪の方が数も多いし悪質だな

744名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:07:54
喫煙者が悪いんじゃない。
貧困や学歴格差を生み出す社会が悪いんだ!!
745名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:07:54
>>741
山本は体型や嫌煙体質からしてまさに豚の権化だからなw
746名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:11:31
女の子と合意でホテルへ・・・
羨ましい
タバコやめようかな
747名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 14:11:57
すべてはニコチンのせいです。
依存症を脱すればまともな人間に戻れます。
748名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:23:52

山本と嫌煙を結びつけたがる珍煙
こだわりが強いのも珍煙の特徴だな
しつこいとも言うがwww
749名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:25:17
>>748

598 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2006/09/09(土) 15:24:22
喫煙者みたいな低学歴では公務員にはなれません、
あしからずwwwwwww
750名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:41:31
>>749
意味不明・・・
751名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:42:20
>>748
ロリコン嫌煙山本?
752名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 16:01:19
>>751
意味不明・・・
753名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 22:01:35
>>748
結びつけてたのは明らかに嫌煙。
つーかタバコを吸わない著名人スレで
嫌煙であることをさんざん自慢してただろが。
それを事件起こしたとたんに忘れようとする
お前ら豚があまりにも滑稽なんだよwww
754名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 22:52:29
>>753
だから豚はおめーらだろw
あっ豚のほうが迷惑かwww
755名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 22:57:26
>>754
山本の件を誤魔化したい気持ちはわかるが
意味のないクズレスはいらんぞ豚。
756名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 23:00:21
いつまで一回の淫行事件を引っ張るの?
監禁事件を繰り返す珍煙さんw
コンクリ事件煙草をどう使ったか知ってる?
757名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 23:06:07
次は無職蛭子が何かやらかす番かw
758名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 23:13:12
>>755
自分たちこそが豚であることを理解していないらしいw
鼻から勢いよく煙を噴射ところなんざ、豚そのものだよな ぶーぶーwww
くせーから近寄るなって感じwww
759名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 23:13:56
>>757
いや、蛭子は自販機壊して捕まるのが精一杯の小物だ。
760名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 14:46:12
>>758
で、嫌煙山本はどうなの?
761名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 16:01:53
>>760
一つのことにこだわりすぎるところも珍煙豚の特徴だなwww
犯罪者と嫌煙者を結びつけることしか能の無い豚どもwwwwwwwwwwwww

山本はどうなの?じゃねーぞこの豚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762名無しは20歳になってから :2006/09/10(日) 16:04:54
>>761
それはもともと嫌煙のおまえらの常套手段だろ。
そんなことも忘れたのか?

必死杉www
763名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 16:07:08
764名無しは20歳になってから :2006/09/10(日) 16:20:13
今日も嫌煙惨敗だなw
765名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 16:51:51
煙草を使った犯罪行為多過ぎ
虐待の道具に使ったり
死亡確認に使ったり
766名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 16:59:32
10代の女の子が自分の意思でホテルについて来たのが
羨ましくて仕方ないようだな。
山本ごときに嫉妬するのは醜いぞwww
767名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 18:37:29
(ノД`)アチャー


766 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:2006/09/10(日) 16:59
10代の女の子が自分の意思でホテルについて来たのが
羨ましくて仕方ないようだな。
山本ごときに嫉妬するのは醜いぞwww
768名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 18:40:27
嫌煙豚はほんとに童貞ばかりだなw
769名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 23:00:48
珍煙豚今日も馬鹿大杉w
くせーから豚小屋入ってろやwww
770名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 23:03:40
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本
山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本山本

一生言ってろや この珍煙豚www
771名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 23:27:03
また、豚の発狂か
772名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 23:28:10
タバコごときでヒステリー起こしてるキチガイはさっさと病院行けよw
773名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:00:21
だれが豚小屋から出ていいって言ったんだよw
ひっこんでろ禁煙豚どもwww
774名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:11:13
       /∧_∧ \ 
     ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
    / /\ \つ━・~.、ヽ
    | |  ,\ \ ノ  | |
    ヽヽ  レ \ \フ / / 
     \ `[ダメ人間]' /
      ヽ、 ____,, /
775名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:11:48
ダメ人間よ、どんどん吸え〜 \(^O^)/ワーイ!

どんどん吸って、もっともっとダメになれ〜 \(^O^)/ワーイ!
776名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:12:38
>>772
病院行くのはニコチン中毒患者のほーだろw
777名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:12:44
また、豚の発狂か
778名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:14:54
ニコチン中毒は国から病人と認定されるくらいだから
発狂するのも頷ける。
779名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:16:02
>>778

発狂例 >>775
780名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:17:49
素で発狂する嫌煙はやはり精神疾患に冒されているな。
781名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 00:34:11
>>778
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
782名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 10:38:50
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては

一生言ってろ珍煙豚www
783名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 10:39:54
>>782
何も言い返せず発狂するだけなら来るなよ、豚w
784名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 10:39:58
待ちに待った、数少ないニュースだからw
785名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 10:40:15
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か
また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か また、豚の発狂か

一生言ってろ珍煙豚www
786名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 10:41:23
>>783
だから豚はおめーらだろw
あっ豚のほうが迷惑かwww
787名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 10:47:09
       /∧_∧ \ 
     ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
    / /\ \つ━・~.、ヽ
    | |  ,\ \ ノ  | |
    ヽヽ  レ \ \フ / / 
     \ `[ダメ人間]' /
      ヽ、 ____,, /
788名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 13:39:07
大手チェーンの居酒屋は完全分煙化されても完全禁煙化にはならないだろ。
やはり完全分煙化を目指すのが両者にとって一番理想的。
いつでもどこでも吸えなきゃ気が済まない一部の基地外を除いて、それで納得するんじゃない?
789名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 13:43:19
>>788
キチガイは分煙でも気が済まない嫌煙以外にいませんよ
790名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 13:47:56
嫌煙はごく一部でしょ
ごく一部の人間を矯正しようとしても無理じゃない?
そもそも人間は人の考えを受け入れにくい生き物だからね

嫌煙者と喫煙者と誹謗中傷し合うこの板ってなんなんだろうね?
端から見たら醜いだけだと思うけど・・・
スレタイ自体、意味わからんし。
791名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 13:49:30
喫煙者を敵視するのではなく、タバコ問題の本質に迫る
http://www.anti-smoke-jp.com/hp9nen.htm
792名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 14:53:56
>>790
バカはROMしてろ
793名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 14:57:45
珍煙豚が禁煙タイムが終わって一般人の残飯漁りにいくと
この板は平和になるな。
794名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 14:59:09
迷惑喫煙擁護ってあの豚一匹かもね
795名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:07:22
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
796名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:15:10
また意味がない嫌煙山本とか言い出したよ
キチガイだねwww
797名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:22:54
ガストの分煙てか、昼時ぐらい全面禁煙にしろい!ボケがあ!
あんなDQN店二度といかね ペッ 、
798名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:23:57
>>797
飲食店もキチガイの我侭など聞いていられないのだよ
皆の迷惑も考えろ、豚
799名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:24:21
>>797
この前のも同じようなこと言ってた豚がいたな。
また行くくせにw
800名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:26:11
>>797
そんなことしたら売り上げ下がっちゃいますからw
801名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:26:15
豚は副流煙依存症だからな。
802名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:26:15
>>798
自演の邪魔するなチンカスニート
803名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:28:23
24時間完全禁煙の吉野家に行くことにします。
804名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 15:33:19
>>803
豚の正しい選択だなw
805名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 17:48:19
で、嫌煙山本と全店閉店についてはどうなの?キチガイ豚としては
806名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 18:07:08
嫌煙を相手にすると儲からない
807名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 19:49:52
また意味がない嫌煙山本とか言い出したよ
キチガイだねwww
808名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 20:19:17
>>805
それは豚にとってタブーとなりました。

参照レス>>807
809名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 20:25:26
嫌煙はタブーが多いなw
810名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 20:25:44
病気だからな
811名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 20:39:09
嫌煙ってタブーじゃなくてブターだろw
812名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 02:12:24
珍煙豚は親に感謝しろよw
こんなバカ息子に育ててくれてありがとうってwww
まー親が親だから成る可くして珍煙豚になったんだろーけどなwww
おめーらの子豚にも顔に思いっきり煙吹きかけてやんなw 男の嗜みだってwwwww
まーせいぜい煙が充満した豚小屋で必死こいて嫌煙様相手に毎日レスしてろやwww
813名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 06:40:54
>>812
おまえ笑いすぎ
発狂?
814名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 14:07:53
815名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 14:45:26
>>812
wの数だけ寝る前に涙する嫌煙だった・・・
816名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 14:53:27
もう飲食関連じゃ嫌煙が勝てる要素はないからな。
このスレは特に嫌煙にはハードルが高いはずなんだが
執拗に食らいついてくるのが涙を誘うw
817名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 15:48:06
珍煙豚が多く集まるような肥だめのような場所の禁煙化は最後だろーな
カラオケBOX 大衆居酒屋 パチンコ屋 競輪競馬競艇場 場外馬券売り場
ドヤ街 ソープランド ピンサロ キャバクラ・・・
ま、実際のところ珍煙豚のような社会のゴミを一カ所に集めるのにはこの方法が一番手っ取り早いしなw
知らずに勝ち誇ってる珍煙豚が哀れだなw

>>816
回転寿司も完全禁煙で大繁盛だし、社会の流れは店内禁煙化だろw
社会から見離され、妄想と願望だけで生きていくしかない珍煙豚には理解できないだろーがなwww
818名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 15:59:11
風俗産業の禁煙化が後回しなら
嫌煙はどこで性欲を発散するんだろうな。

つ2000年以降、性犯罪の件数が増加している。喫煙率は減っているのにw
819名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 15:59:32
今後も煙草の規制と増税は手を緩めない。煙吸豚は甘やかすから調子に乗る。だから公共の飲食店で吸っていいと勘違いする。頭が悪いから仕方ないけど痛い目をみれば少しは分かるだろう。酒もタバコそれ自体は悪くないのに豚のモラルが低すぎる。
820名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 16:04:34
>>819
はいはいヒキコモリの嫌煙には関係ない話w
821名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 16:10:08
>>819
これが「アキバで演説の麻生氏」に対抗して
「2ちゃんで増税訴える谷垣氏」だったらワロス。

まあ、実際にそれくらいの地位でなければ寝言もいいとこ。
822名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 16:14:36
ワロスって何?
823名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 16:21:18
824名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 16:58:45
>>818
ここの豚が何を言い張ろうが
風俗板にも嫌煙の立てるスレは厳然と存在するw

風俗嬢はたばこ、タバコ、煙草吸うな臭い
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1157764007/l50
825名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:00:27
喫煙しても問題ないスペースを屋外に公共事業で作り出せば良いだけなんだけどねぇ。
そこ以外で喫煙すると罰金罰則にしてもらいたい。

煙草または酒のみながら仕事(営業)という商習慣を法律で禁止してもらえば煙草のむ奴
は減るのに、賊議員がそうはさせないんだろうな。
826名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:03:07
居酒屋から喫煙者と運転者を閉め出したらすぐに潰れるからなぁ。

そんな客層が集まる施設存在自体要らんと思うんだが。
827名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:11:09
>>826
居酒屋は今や全飲食店の20%近くを占める。
酒も出す普通の飲食店も含めれば相当数を占めるだろう。
当然、ニーズがあることの表れだな。
そんな社会に合わないカタワ体質の自分が異端だと知りなさい。
828名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:42:42
>>817
>回転寿司も完全禁煙で大繁盛だし

そりゃ貧乏人の客を回転させなきゃ儲からないからな
タバコ吸うような暇はねーよ
貧乏店を語って何勝ち誇ってんだよ、豚www

で、全店閉店と嫌煙山本はどうなの?
829名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:44:46
>>827
禁煙化のニーズのほうが強いから急速に分煙・禁煙の動きになってるわけで。
過去からのニーズは引きずっているが、弱体化しているというのが正しいな。
珍煙豚には大義名分がないからな。幼児、子供、妊婦が隣にいても平気で吸うし。
まー人間としてのモラルはそー高くはないでしょw
830名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:51:53
>>829
>禁煙化のニーズのほうが強いから

で、全店閉店はどうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:52:37
>>829
ニーズじゃなくて電波が強いんだろが、豚w
832名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:53:46
>>828
また妄想かよw
おまえこだわりの高級寿司屋でタバコ吸ったらどーなると思ってんだよ
客と板さんからは白い目で見られるし、出入り禁止になっぞ
味も香りもありゃしねーって
行ったことないのに見栄はんなよw
だいたい、寿司喰ってる最中に隣の客が平気でタバコ吸える高級寿司屋なんか流行んねーだろw

やっぱり豚だな
糞でも喰ってろやw
833名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:54:54
834名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:55:09
>>832
「高級寿司屋」のことなど一切書いてませんが?

それにしても高級寿司屋てw
言い回しが貧乏臭くて、豚っぽいね
835名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:56:14
>>832
で、事実としての全店閉店はどうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:57:56
>>830
珍煙豚が多く集まるような肥だめのような場所の禁煙化は最後だって言ったろw
カラオケBOX ゲーセン 大衆居酒屋 パチンコ屋 競輪競馬競艇場 場外馬券売り場
ドヤ街 ソープランド ピンサロ キャバクラ・・・

まだ理解できない珍煙豚
837名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:58:23
>>832
>こだわりの高級寿司屋
ってどこのこったw

久兵衛とか、灰皿はおいてないが、客がタバコ持ってると
黙っててもスーッと灰皿出してくる。
そういうのがサービスってモンだ。
838名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:58:26
>>832
高級寿司屋でタバコは当たり前だが
まさか個室じゃないの?
839名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:59:07
>>836
じゃあ居酒屋スレでいつまでもgdgd言ってんじゃねーよ
貧乏くせえんだよ豚w
840名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:59:39
>>837
珍煙、小僧寿しは禁煙になったぞ
841名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:00:26
喫煙はタバコ臭いが、嫌煙は貧乏臭い上にキチガイ

リアルで付き合いたくないのは嫌煙
842名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:01:03
>>840
小僧寿司が「高級寿司屋」てwwwwwwwwwwwwwww
843名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:01:46
>>834
つまらんw さすが珍煙豚
844名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:02:22
>>840
小僧寿しが嫌煙の高級寿司屋なのか?w
かっぱ寿司に続いてMVPの予感
845名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:02:32
小僧寿し喰いながら松屋の薄い味噌汁でも飲んでろやキチガイw
846名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:02:46
>>839
まー発狂すんなw
847名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:03:18
小僧寿しが出た時点でキチガイ豚は発狂認定でっすw
848名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:03:56
>>829
>>11-14を読んで出直しなさい。
849名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:04:41
小僧寿し祭りかw

嫌煙はネタが豊富だなw
850名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:04:44
>>846
とっととキチガイ豚贔屓の小僧寿司でも行ってこいや

小僧寿司もキチガイに入り浸られたら迷惑だろうなあ…
851名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:04:57
C級グルメネタに強いなw
完全禁煙でも行く我慢強い珍煙豚w
852名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:05:33
>>851
で、キチガイ豚のおまえとしては全店閉店はどうなの?
853名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:05:56
>>851
小僧寿しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:06:16
>>852
ママに聞けや
ねーどうして?どうしてなの?www
855名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:06:49
>>854
小僧寿しはキチガイに粘着されて迷惑だそうです
856名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:07:12
さすが常連www
857名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:08:12
へー小僧寿しってキチガイ豚推奨の寿司屋だったんだ・・・
858名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:08:36
>>854
おまえが答えろよ豚
859名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:09:43
これまで「禁煙にすれば、かえって客は増える」と言われてた。アメリカの例をあげて。
ただ、それらの例はあくまで「州全体で、法による規制が行われた」ケースの場合。

嫌煙は、だから、まず法による一律禁煙化を訴えかけるべきなのに
あせったのかやみくもに個々の店に禁煙化を迫った。
その結果は・・・
なぜ、これらの店が全面禁煙を止めてしまったか、嫌煙は考えてみよう。

・全面禁煙から不完全な分煙店に転落した店
 「カフェ ド シネマ」・●カフェ・ケーキ
 「ル・ジアルダン」・●軽食・カフェ
 「デリカティーサロン」・●ティルーム ケーキ
 ロイヤルホスト赤坂店・●ファミリーレストラン

・全面禁煙から昼食時禁煙タイム設定に後退した店
 「ミクニズカフェ」・●イタリア料理・カフェ
 「リンガーハット」・●中国料理
 「和幸曙橋店」・●とんかつ

・全面禁煙から一部喫煙可能との設定に後退した店
 「大戸屋」・●ファミリーレストラン
 「アフタヌーンティー・ティールーム」・●カフェ
860名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:11:23
>>844-850
あなたのようにキチガイ丸出しのレスをすると、
喫煙者全体が悪く見られてしまいますよ。
気をつけましょう。
861名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:11:26
>>859
あらかじめネタを用意し杉
それだけで笑えるw
862名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:11:52
>>860
早く小僧寿し行けやw
863名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:14:50
>>861
ネタてw
864名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:22:12
珍煙(JT工作員)は、
非喫煙者を根拠もなしに口汚く罵ったり、発狂コピペしたり、犯罪予告したりして、
喫煙者のイメージを貶めることが仕事。
865名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 19:25:10

あなたが不快だと感じる「迷惑行為」を教えてください。
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/028/138.html

「歩きながらの喫煙」「公共の場所での喫煙マナー」が断トツだな。
よく見ろ珍煙。
866名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 19:55:26
>>865
まー落ち着いて養命酒でも飲めよ豚
867名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:01:23
>>865
クレーマー投票にはつよいな嫌煙

でも選挙では勝てない嫌煙
日本国籍が無いのか選挙権が無いのかw
868名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:12:58
>>867
日本国籍が無く、かつ、選挙権も無い


何故なら、豚だから
869名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:26:10
>>865
嫌煙によるアンケート
http://www.anti-smoke-jp.com/goodair.htm

「スタバ」「松屋」が断トツだな。
よく見ろ豚。
870名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:27:22
豚は、松屋が大好きw
871名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:29:14
自分が材料に使われてるってのに・・・
872名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 20:29:38
小僧寿しもなw
873名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 22:13:22
>>871-872
喫煙者のイメージ悪化させるのはやめてください。
普通の喫煙者まであなた方と同じように見られてしまいます。
874名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 22:14:37
>>873
嫌煙の目から見れば皆珍煙
875名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 23:09:03
それは違う
喫煙者はみんな自分たちみたいに
人に迷惑かけながら喫煙してるに違いないという
いつも自分中心な考えの珍煙の思い込み。
876名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 23:47:26
>>875
豚、現実を見ろ
877名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:20:13
珍煙豚にしてみりゃ、ニコチンタールが何よりのご馳走なんだろw
豚どもに寿司の味なんてわかんのか?
878名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:22:39
嫌煙は、ひろゆきの手のひらで踊る豚w
879名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:35:05
どうやって踊るの?珍煙豚さん
880名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:39:54
フランス(1991年反煙草法・屋内の公共空間は禁煙)
イタリア(2005年1月10日禁煙法施行)、アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、スコットランド(2006年3月より全面禁煙)
カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)
スペイン(06/01/01禁煙法施行)、バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)
イングランド(2007年夏より全面禁煙)、香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、ベトナム(2005年4月屋内禁煙)
オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)、スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)
ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)、マルタ、タイ(2002年禁煙令)、オランダ(2004年禁煙法施行)
シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)、ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)、スロバキア(2006年内屋内禁煙)
プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)、台湾(1997年禁煙法、妊婦は喫煙禁止)
バミューダ(2006年4月1日より屋内禁煙)
※ EUは煙草規制法を全加盟国に求めている。
[屋内禁煙検討中]
ジャマイカ、アルゼンチン(ブエノスアイレスで段階的に屋内禁煙化へ)
[ほぼ屋内禁煙]
フィンランド、ペルー、インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)
完全禁煙 ブータン
[州によって禁煙]
アメリカ
ニューヨーク、ニュージャージー、カリフォルニア、シカゴ屋内完全禁煙法他9州
(カリフォルニア州屋内禁煙、屋外禁煙)ユタ州、バーモント州
ほか半分以上の州で規制
*カリフォルニアではタバコは大気汚染物質と認定
[対策方針のみ決定]
中国:タバコ大国である中国は北京オリンピックは禁煙オリンピックにすると
   中国政府が表明。オリンピックまでに規制・法整備を加速させていく。
韓国:金大中前大統領ら各界の158人がタバコ禁止法を請願。国会議員(定数299人)
   の過半数の与野党195議員も別 途、請願を支持する署名を提出した。
881名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:43:15
肩身の狭い思いをする可哀想な喫煙者。
原因はおまえら珍煙豚のマナー違反。
882名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:44:52
どこ行くにも飛行機に乗れない珍煙豚w
883名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:46:47
ひろゆきこと、西村博之氏は「2ちゃんねるラジオ」の2001年08月29日放送分で、
ニュース系の板で嫌韓ネタを書き込んでいるのは世論操作を狙った
“職業右翼”の組織的仕業ではないかと発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひろゆき「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)
2001年08月29日放送分のWMPファイル。
http://backradio.at.infoseek.co.jp/asx/runr0829.asx

ちなみに2chで書かれている月刊「正論」(03年6月号)誌上でのひろゆきへの
インタビューは捏造で、本物のインタビューは下記のページに書いてある内容だそうです。
http://liliputian.exblog.jp/747622
884名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:49:32
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)   .  
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3  たばこ吸ったら女にモテないぞ。
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | UNIQLO  ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]  
885名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:51:56
狂った珍煙のフリして書き込んでる嫌煙(JT工作員)のみなさん。
ここにタバコの話をしに来ている人達が、本当に迷惑しています。
珍煙を騙って板を荒らして回るのはやめて下さい。

886名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:54:42
豚にできるのは我慢だけ
887名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:57:01
我慢したことはねーな
逃げるんじゃなくて避けてるからw
888名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:57:37
タバコを吸っている豚がいたら追い越す。
889名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 00:58:45
居酒屋で席に座ったら、100円ショップで買った禁煙席マークを置く。
890名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 01:00:07
飛行機の貨物室を喫煙ルームにしてやったらどーだ?
寒いらしいがw
891名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 01:10:54
車の中も新車同様の臭いだし、エアコンも臭わないし、服や髪の毛も臭くないし、
家中はいつも新鮮な空気だし、最高だね!
あと、痰唾も出ないし咳き込みことも無い。肺も真っ黒にならない。
なによりタバコ代もかからないのがいーね。
892名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 01:20:10
>>891
で、全店閉店はどうなの?キチガイ豚
893名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 01:21:51
>>892
みんなキミのこと、哀れんでるよ
894名無しは20歳になってから
みんなてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイの脳みその中に住んでる妖精のこと?w