【加点?】 チェックシートで喫煙は 【減点?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
「たばこは吸いますか?」
この項目があるチェックシートは、けっこう見かけます

こんなチェックで、喫煙の有無を聞かれた
このチェックは、喫煙が有利・不利などの話題をお願いします
21000000点減点:2006/06/28(水) 23:51:02
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[ダメ人間]' /
    ヽ、 ____,, /
ポイ捨て:消防署員、鎮火現場で一服し 遠野市「非常識」と厳重注意 /岩手

遠野市は27日、火災の消火活動後の現場に、たばこの吸い殻をポイ捨てしたなどとして
遠野消防署員5人を厳重注意したと発表した。
火災は8日正午過ぎに同市土淵町飯豊で発生し、牛舎など4棟を焼いた。鎮火後、原因調査を行い、
終了後に現場の庭で約10分間休憩。おにぎりやお茶などが出され、原因調査だけの2人を含む
署員5人が喫煙した。その際、3人が吸い殻をポイ捨てした。
被災者の親類からの通報で分かったという。
本田敏秋市長は「火災現場でなくてもポイ捨てしてはいけない。非常識な行為だ」と、
指導を徹底させる考えを示した。

6月28日朝刊  (毎日新聞) - 6月28日11時1分更新
3名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 23:53:02
おれは仕事の関係上、レンタカーをよく利用するんだが
いつも禁煙車(同じカネ払って臭く汚い車には乗るわけないだろ)
4名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 23:56:06
火災発生原因では有利みたいだぞ
喫煙者家庭の火災発生率は、非喫煙者家庭の比べ物にならない

火災原因の1位は、ずーっと喫煙者が陣取ってる
5名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 23:57:17
心療内科のチェックシートで聞かれた
6名無しは20歳になってから:2006/06/28(水) 23:58:53
結婚相談所
7名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 00:00:52
風俗嬢のプロフィールでもよく見る
8名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 00:03:39
喫煙者は、どっちを選ぶんだろ
9名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 00:05:45
喫煙者ですらタバコを吸う女を進んで選ばんよ
10名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 00:35:40
タバコの利点探してみたが・・・

ないな
11名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 00:40:24
>>10
吸った事ない人にはね。
12名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 01:08:38
吸ってる人にも無いよ。マイナス点が大きすぎ。
吸ってリラックスするのもカンチガイ。吸わないとストレスが溜まる病気なだけ。
13名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 01:10:37
>>12はげどう、かつ簡潔。
14名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 01:47:14
>>12
その通り。ストレスは煙草が作る。
スモーカーだったから良く分かる。
15名無しは20歳になってから:2006/06/29(木) 02:15:05
俺も吸ってた頃、デメリットを感じていた。
うまいとかじゃなく、吸わないといられないから吸う。
また吸いたくなる。でもたまにうまく感じる。
肺には違和感があって、コレが癌の元かあ?と感じていた。
やめたいが容易にやめられぬ葛藤もいやだね。

兄貴は非喫煙だけど、兄貴はこういうストレスを
生涯感じないですむ訳だからマジうらやましい。
16禁煙:2006/06/30(金) 03:44:07
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100
17名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 19:39:01
作成したトコに聞け
18名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:23:36
喫煙を常習することによって、
肺、気管支の機能低下もちろん、鼻呼吸も困難になってきます。
しかも血管収縮による異常興奮などにより様々な睡眠障害に陥ります。
その代表格が“イビキ”です。
昔から、イビキは万病の元といわれ、脳卒中など生き恥を晒す事態を招きます。
喫煙者にイビキかきが多いのは、前記の要素に加えて、喫煙者に酒飲みが多いという事実です。
酒が醒めないうちの就寝は、のどの筋肉を緩め、吸入酸素量の低下を招きます。
ヒトの体には、様々な免疫機能が有り、吸入酸素量の低下(無酸素呼吸群)を防ぐために、
ワザと睡眠を浅くして、ヒトの呼吸困難を防ぎます。
よく寝たつもりなのに、なぜか寝た感じがしない・・・というのは、この浅い睡眠が原因。
すべての原因はイビキにあります。
生まれつき鼻の悪い人は無論、そうで無い人も喫煙、並びに就寝前の飲酒は絶対にやめましょう。
19名無しは20歳になってから:2006/07/17(月) 23:24:54

煙草「だけ」ではありません。

焼き物は全部ヤメてください。例えば焼き鳥の煙にも
シアン化水素や硫化物もありダイオキシンなどの
発癌性物質多数なんですよ!
ベンゾピレン、ニトロサミン、ダイオキシンとか一杯です。
環境問題を考えてください。 炭火焼は即刻ヤメてください。
ストーブもやめましょう。醤油もダメです。同じです。
コーヒーも豆を燻してありますからダメです。
煙草は煙で大半を吐き出しますが飲用するモノは特に怖いです。
洗い物に水道水を使っちゃダメです。トリハロが含まれますから。
カフェイン入りのコーラも売らないください。
カルシウムの流出・心臓病・不妊・乳児の突然死症候群・・等々
カフェインは恐ろしいのです。私は間違っていません。
ビールもダメです。麦を燻してありますから癌になります。
ビールが無ければ癌患者じゃ3億人減る研究論文が出ています。
何か文句あるのですか?訴えますよ。 私は正しいのです。
煙草だけ反対してたら不公平ですからね。
同じく虫歯も敵です。あと交通安全も守らなければなりません。
先生の言うことは正しいです。中学に行っても頑張ります。

20http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 17:23:07
JTに手紙した。


 愛煙家として「あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ」と思います
 日本の煙草は安すぎる。
 数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
 
 なので1000円くらいにするべきだと思う。
 そうすればJTの利益も増える

 販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います

 いままでの低価格大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
 もし1箱1000円にすれば
 今後は販売箱数を3割減らしても3倍(300%)の利益を上げることができると思います

 愛煙家より



参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
    愛煙家としてJTに手紙しませんか?

(*^ー゚)b みんなもJTにお手紙してね

県庁敷地内に喫煙所を新設 全面禁煙から方針転換

【長野県】敷地内禁煙を緩和します−。県は22日、県庁屋上と議会棟わきの
2カ所に喫煙所を設けた。「たばこによる害のない信州」を掲げて2004年
12月に敷地内の全面禁煙に踏み切った県だが、分煙の徹底へと方針を転換したようだ。
全面禁煙後、職員たちは路上でたむろするようにして喫煙。近隣住民からの苦情を受け
県は昨年12月、煙が漏れないよう工夫した屋根付きの喫煙所を駐車場わきに設置した。
ところが、狭い喫煙所に入りきれない職員が結局路上にあふれ「かえって通行人に対する
受動喫煙防止を損なうことになる」(県担当者)と見直しを図った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000002-cnc-l20

始末に負えない社会の鼻つまみ者 ⇒(・∀・)y-~~
22名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 21:06:10
はい・いいえ
23名無しは20歳になってから:2006/10/29(日) 18:10:58
24名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 18:54:07
禁煙徹底、全入学者に「誓約書」…中部学院大・短大

岐阜県関市にある中部学院大学と同短期大学部は、来年度の入学者全員に構内や周辺での
「禁煙誓約書」を提出させることを決めた。
学校の敷地内や駐車場に加え、付近の幼稚園や養護学校などに配慮し、周辺100メートル
の範囲も禁煙対象地区に指定し、禁煙を徹底させる。文部科学省の研究班によると、
名古屋市の名古屋女子大が2004年春から学生に誓約書を取っているが、男女共学の
大学では聞いたことがないという。
中部学院大は現在、人間福祉学部が設置され、福祉や幼児教育に力を入れている。学生の
主な就職先の福祉施設や幼稚園などは、喫煙者の採用を見送るケースがあり、
    (*^ー゚)b ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年4月から構内を完全禁煙にした。たばこの自動販売機もなくし、教職員も全員禁煙とした。
(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000401-yom-soci
25名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 20:02:40
こんなオークション・メッセージを確認しますた(笑)

◆サイズ【実寸値】:身幅(右脇下〜左脇下):62cm 着丈:79cm 肩幅:51cm 袖丈:60cm
◆重量:320g
◆状態○:着用感さほど感じない
◆ランク:A/ABCDE
◆アクリル100%  【MADE IN CHINA 中国製】
◆前ボタン・左右胸フラップポケット
◆感じ方には個人差が有ると思いますが、あくまでも古着ですから、神経質な方は御入札をお控え願います。
◆当方は喫煙者です。商品管理には気を付けておりますが、多少のタバコ臭は予め御了承願います。
26
ちなみに、入札は0ですw
私も入札には参加しません、当然のことながら。
えぇ、他にもいっぱい出品されてますので。
ヤニ臭い商品など、タダでも要りませんw