タバコ吸わないやつは神経症でキモイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 10:51:16
>>293
お花畑全開だなw
295名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 10:54:30
ちゃんと愛情と教育を受けた人間なら
人に迷惑をかける事は心が痛むんだよ
しかしニコチンが切れた時は、それを補給することが全てに優先されるんだよ。
296名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 13:25:45
>>295
オマエもお花畑全開だなw

じゃぁオマエは中・韓に日本人は迷惑だと言われてるんだから
死んでくれ
いつまでも幼稚園レベルのことばっか言ってると恥ずかしいぞw
297名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 17:46:41
す、すみません。
吸いたいけど、喘息なのです・・・
298名無しは20歳になってから:2006/08/21(月) 17:52:16
>>297
オレは喘息だが、結構吸うぞ
寧ろ、軽い発作時は煙草吸うと直るくらいだ

どうにもならなきゃサルタノールのお世話になるがw
299名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 11:21:27
>>298
すっぱり止めたら治るんじゃない?
300名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 22:48:44

恐怖心を煽る嫌煙はタチが悪い。
あいつら所詮はタバコで飯を食ってる奴らだ。 後に引けない。

あと、煽られて踊らされるだけだった嫌煙ももはや怖い。制御不能。

http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html
反たばこキャンペーンなどへの資金拠出を認めなかったことについて、
市民団体などは「たばこ会社にとっては大勝利でもある」と批判した。

ほとんどヤクザだ。正義心らしいがテロリストと変わりない。 怖い。


http://www.sankei.co.jp/news/060819/sha075.htm
聖人の奇跡?「海水が甘い」と住民殺到 インド西部
インド西部ムンバイで18日夜、「海の水が甘くなった」とのうわさが広まり、
数千人が海岸に殺到して海水を飲む騒ぎ

必死な嫌煙みたいで馬鹿みたいw  ~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
301名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 21:38:20

ここは嫌煙サイトだが良いことも書いてある。

http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm
これ、「やってはいけないこと」だそうだ。
嫌煙活動家が気付いたレベルな内容だから、まだまだかなり甘いのだが、
つまりは、これをやれば「基地外嫌煙」と呼ばれますよ、ってこと。

http://www.kinen.biz/tabacco/youbou.htm
これ、「禁煙要望の仕方」だそうだ。
人としてのマナーや道徳。出来なきゃ「基地外嫌煙」だと呼ばれますよ、だ。

お前ら2ちゃん嫌煙基地外も少し参考にすればどうだ?

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  うまー
302名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 22:06:09
煙草は吸っててイイこと一つも無し。
そうわかっててなぜ吸う?
息くさくなるし、喉がやられるし、もうバタンキュー
303名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 13:06:21

嫌煙症状初期〜踊らされる哀しさ
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG
http://www.edo.net/edo/asakusa/2005saiji/0827samba/S105/VR6K9534.html


嫌煙発狂発症〜テロリストの正義
http://www.asahi.com/international/update/0818/008.html
140億ドル(約1兆6000億円)の拠出を求めた訴訟。
反たばこキャンペーンなどへの資金拠出を認めなかったことについて、
市民団体などは「たばこ会社にとっては大勝利でもある」と批判した。


嫌煙発狂末期〜治癒不可能
http://ime.st/www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm


以降ヒキコモリ、2ちゃんねるで基地外嫌煙として発狂を続ける。
304名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 01:23:46

タバコの害についての研究や報道での毎度のパターンとして、
「タバコを吸うと○○の可能性が2.6倍になる」 といったものがそれです。
なぜ「絶対的な罹患率」ではなく、「タバコを吸わない場合の○○倍」なのでしょう?
そもそも、絶対的な罹患率を出せない理由や背景がそこにはあるのです。
したがって当然、排ガス公害といった環境問題と、煙草との比較も存在し得ません。
これは仮に、排ガス要因を10000とすると、煙草要因は1未満、だったりすれば、
自分達が嫌煙したい理屈が全く立たなくなるために他なりません。これが背景です。
1.0 が 1.2 になろうが 2.6 になろうが、10000に対しては誤差に他ならないわけです。
1分間あたりの有害化学物質の排出量として、車の排気ガスがグラム単位であるのに
対して、タバコの副流煙はミリグラム〜ナノグラム単位です。
千倍から百万倍以上のレベルで排気ガスの方が有害物質を含んでいることが判ります。
流通主流のディーゼル、数千万台のスクーター等、ガス排出絶対量も考えてみてください。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm

平山疫学の信憑性は今ではもう殆どありません。

癌の来歴を喫煙だと決めつけて、ここ50年間もの長きに渡って膨大な研究費を費やし、
未だ決定的な確証も得られず癌研究は停滞しています。所詮は疫学での統計で、
煙草を吸うと癌になるとか、500万人が煙草で殺されているといった理屈によって
大衆の恐怖心を煽りながら、ただ嫌煙活動を正当化しようとしているに過ぎません。
はや半世紀以上、執拗に研究し続けて、もはや後に引けない研究者と基地外活動家達。
そんな奴等と一緒にされたくなかったら、「煙草は臭い」ってだけで止めておくのが賢明です。
「臭い!」ってだけでも十分に満足を得られる状況にある、とは思いませんか?

> やたら声高に権利主張を叫ぶことは、日本人の文化や美徳にも反していますしね・・・
> 喫煙よりも嫌煙の方が、人として恥ずかしいな、と私は思います。
> 踊らされる心理と許せない心の小ささが、嫌煙者の哀しさである、と私は切に感じます。

煙草のことくらいでガタガタ騒ぐなよって話ね。これが論旨。
~~~-y(^。^).o0○ プハァー
305http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 15:58:29
JTに手紙した。


 日本のたばこは安すぎる。
 数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
 あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ

 なので1000円くらいにするべきだと思う。
 そうすればJTの利益も増える

 販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います

 いままでの低価格大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
 もし1箱1000円にすれば
 今後は販売箱数を5割減らしても3倍の利益を上げることができると思います

 愛煙家より



参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
    愛煙家としてJTに手紙しませんか?

(*^ー゚)b みんなもJTにお手紙してね
306名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 12:25:07
33歳、ミイラの状態で人生の終末を迎える悲惨さ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MCFW-jm/smokinghazard12x.htm

吸う奴は数十倍キモイよ
307名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 13:58:54
>>305
一桁少ないぞ!!
3万でも安いぐらいだ
308名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 12:08:50
(´ー`)y━・~~
309名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 22:18:10

悪いことは言わん。「タバコは臭い」ってだけにしておけ。

嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
嫌煙なんぞとは次元が全く違う。
規模で言えば太陽系と銀河系くらい違う。面と点だ。
基地外嫌煙はちっちぇーことに発狂してイキ杉なんだよ。

癌になるとか、500万人殺してるとかって
後に引けない研究者と気持ちの悪い活動家だけの論理だぞ。
これが、お前の言うところの印象操作だ。
50年もやってんだぞ。タバコ研究。いまだに無くなりはしない。
そのレベルの害に何を必死に目をひん剥いて発狂してんだ。
エゴと自己満足でしか無い。
基地外活動にも程がある。みっともなさ杉。ヤリ杉だ。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  馬鹿じゃねーの? 恥を知れ。
310名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 09:13:30
嫌煙に理屈は通じないよw

(´ー`)y━・~~
311名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 15:14:01
>>309
臭いものを人前で堂々と吸えなくなるように、
そういう人を減らすように、現在頑張っております。

着々とその成果が上がってきておりますので、お楽しみに。
一応、来年度にまた値上げを予定しております。

今のうちに止めといたほうが、あとで苦しまずに済みますよ。
312名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 19:29:02

くだらんな。お前らにはまったく関係が無いw
タバコ板なんだから嫌煙は消えろよ。

ここは嫌煙サイトだが良いことも書いてある。
http://www.kinen.biz/tabacco/ikenai.htm
これ、「やってはいけないこと」だそうだ。
嫌煙活動家が気付いたレベルな内容だから、まだまだかなり甘いのだが、
つまりは、これをやれば「基地外嫌煙」と呼ばれますよ、ってこと。

http://www.kinen.biz/tabacco/youbou.htm
これ、「禁煙要望の仕方」だそうだ。
人としてのマナーや道徳。出来なきゃ「基地外嫌煙」だと呼ばれますよ、だ。

お前ら2ちゃん嫌煙基地外も少し参考にすればどうだ?

嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
環境問題やエイズや狂牛病は人類存亡に関わる脅威だよ。
嫌煙なんぞとは次元が違う。

癌になるとか、500万人殺してるとかって
後に引けない研究者と気持ちの悪い活動家だけの論理だぞ。
基地外活動にも程がある。みっともなさ杉。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー  馬鹿じゃねーの? 恥を知れ。
313名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 21:29:51
発狂しろよw

(´ー`)y━・~~
314名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 11:13:57
コピペばっかりつまんない
315名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 21:03:00
500万人を殺す毒ガスの話しをしてやろうか?w

(´ー`)y━・~~
316名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:47:23
聞き飽きたよw
317名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 00:14:45
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚) ||  < 嫌煙ソースおいしいよ
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
318名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 01:40:52
自分の好きなたばこすってリラックスした気分になるのは最高。みんな体に悪いってことぐらい承知の上だよな?
319名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 01:48:31

喫煙者って<マゾ>か<バカ>のどちらかよね
320名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:04:25
文句ばっか垂れてると嫌煙かニートにしかなれんぞ

(´ー`)y━・~~
321名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:12:42
「喫煙者」になるよりマシですが、何かw
322名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:47:20
嫌煙のヤツってまじキモいやつだよな
異常に生真面目で無農薬、無添加食品ありえもしないのに盲信して
イラクに一人旅とかいっちゃって、とっつかまって家族がわめき散らす
へんな宗教にハマッタリ いい人すぎるこまったチャン
323名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:51:22
いやいや
非喫煙者には罪はないだろ?
悪いのは
「キチガイ嫌煙」だよ。
324名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:54:36
じゃあ俺に罪はないな。
嫌煙は非喫煙者だもんなwwwwww
325名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:57:25
うーん…
君からはキチガイのオーラを感じるけどな…
326名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:58:18
嫌煙は非喫煙者。間違いない。
327名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:59:52
まぁ
どうでも良いやw
キモチワリィw
328名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 21:01:37
ここにも反論できなくて中傷に走る豚。
329名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 21:06:31
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
(米国大手タバコ会社役員の発言)
330名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 21:24:52

アスペルガー嫌煙者への対応法

http://asperu.vivid-info.com/020/ent163.html

騒々しい環境が苦手なので、刺激がなく静かな環境を好みます。
ですから、感情的になって、大声でしかったりすることは逆効果になります。
また、何かにとてもこだわりを持つことがありますが、
無理やり変えようとするのではなく、
それを別の何かに生かす方向で考えてあげましょう。
アスペルガー症候群の嫌煙者は、
予測できないことや変化に対してとても苦痛を感じるので、
スケジュールなどの変更はなるべく避け、
不可避な場合は理解できるように説明してあげてください。
また、「社会性」に問題があり「暗黙のルール」を読み取ることが苦手なので、
ルールや指示は明確にしてあげることも大切です。
曖昧な指示や皮肉、言外の意味の理解は無理だと考えた方がよいでしょう。
否定的な言葉に敏感で、さらに、叱責されるような行動をしてしまうことが多く、
元々自信を失いがちです。
できるだけ肯定的に接し、褒めるようにしましょう。
331名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 09:54:21
>>330
タバコを取り上げられた喫煙者によく合致するな。
332名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 20:50:57
文句だけ言って金を出せとかヤクザ以外の何者だと言うんだよw
喫煙者は国が売ってる煙草を金出して合法的に吸ってんだ
お前らは金をせびる権利団体みたいなもんだろ? 国にだけ文句言えや
333名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 23:47:10
たたんだタオル(何重に畳むかはいろいろお試しあれ)で、鼻と口を押さえていただきたい。
息が横から漏れないように。火災時の避難訓練で指導されるような、煙を吸い込まないように
鼻と口を押さえる、あのイメージである。さらに、呼吸がややきつくなる程度に、少し強く押さえてみて欲しい。
といっても、完全に息を止めないように、あくまで呼吸は可能な強さである。
そして、強く押さえたまま大きく息を吸ったり吐いたりしてみて欲しい。当然、ちょっと苦しいはずである。
これが「ニコチン渇望」の状態である。では、そのままタオル越しに大きく息を吐き、吐き切った瞬間に
タオルを外し、そして、タオルが無い状態で空気を思いっきり吸ってみて欲しい。息を吸う時の気持ち良さを
感じていただけただろうか。これが「喫煙の快感」である。
「ニコチン渇望」と「息苦しい」は実は相当違うのだが、「タバコを吸った瞬間の満足感」と「呼吸が自由に
なったときの開放感」はわりと近いと思う。
334名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 23:54:47
もう一つこの実験で注目していただきたいのは、、あらかじめ呼吸に負荷を作ることで、
「息を吸う」という普段行っている行動がとても気持ち良いこととして感じられるという点である。
これは、喫煙での満足の得かたと同じ原理である。喫煙者は喫煙により、ある種の満足感を感じる。
しかしそれは実は、あらかじめニコチン渇望によって弱い不快状態になっているのが、喫煙によって
普通の状態になる、ということに過ぎない。
では、次のようなことをイメージしながら、このタオルの実験を何度かやってみて欲しい。

タオルを取った直後の吸気は、息がおいしい感じがする。
タオルを取った直後の吸気で、目が覚める感じがする。
タオルを取った直後の吸気で、イライラが解消する感じがする。
タオルを取った直後の吸気で、感覚が鋭くなる感じがする。

いかがだろう。人にもよるだろうが、非喫煙者であれば、上記の4つとも「言われてみると確かに
そうだ」とお感じになる方が多いと思う。上記のイメージは、おわかりの通り、喫煙の理由として
あげられる代表的なものと一致している。
335名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 01:33:25

珍煙の無知が証明された迷言。
「飲酒運転でも事故らなければいいんだろ。」と言ってるバカと大差ない。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 678 :名無しは20歳になってから :2006/09/14(木) 10:15:07
  >677
 運転してる状態で、他人の車から何かがポイ捨てされて、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄
 いったいお前にとって何が「迷惑」なんだ?
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 神経症も大概にしろよw

 680 :名無しは20歳になってから :2006/09/14(木) 10:33:39
 用済みの吸殻なんて手に付いた埃のような物
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 無意識に放っておしまい
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 埃をゴミ箱まで捨てに行く奴いないだろ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151402513/677-680
336名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 14:26:04

アスペルガー嫌煙者への対応法

http://asperu.vivid-info.com/020/ent163.html

騒々しい環境が苦手なので、刺激がなく静かな環境を好みます。
ですから、感情的になって、大声でしかったりすることは逆効果になります。
また、何かにとてもこだわりを持つことがありますが、
無理やり変えようとするのではなく、
それを別の何かに生かす方向で考えてあげましょう。
アスペルガー症候群の嫌煙者は、
予測できないことや変化に対してとても苦痛を感じるので、
スケジュールなどの変更はなるべく避け、
不可避な場合は理解できるように説明してあげてください。
また、「社会性」に問題があり「暗黙のルール」を読み取ることが苦手なので、
ルールや指示は明確にしてあげることも大切です。
曖昧な指示や皮肉、言外の意味の理解は無理だと考えた方がよいでしょう。
否定的な言葉に敏感で、さらに、叱責されるような行動をしてしまうことが多く、
元々自信を失いがちです。
できるだけ肯定的に接し、褒めるようにしましょう。
337名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 23:40:49
ゴキブリ嫌煙の対処方法も教えてくれよ
338名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 00:31:02
煙で発狂死させろ
339名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 20:59:56

タバコ吸ってる奴は例外なく馬鹿
馬鹿だからタバコを吸うのか
タバコを吸うから馬鹿になったのかわからないが、
一つだけハッキリしているのは、
タバコを吸って馬鹿が治った人はいないということだ。
340名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 23:16:30
馬鹿は死ななきゃ治らない、ともいうしな
341名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 23:00:13
>>309
>嫌煙したって寿命は全く延びないよ。
そのとおりかもしれない。
でも同じ寿命なら、不健康で病気に苦しみながらっていうのは遠慮したい。
342名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 23:25:22
495 :名無しは20歳になってから :2006/10/13(金) 07:08:06
それは強迫神経症
気にしてる方が体に悪いぞ

そもそも喫煙者は金払って国が売ってる煙草を合法に吸ってんだよ
お前が臭いと思うなら国に言え
もしくは喫煙者に礼儀持ってお願いしろ
イジョちゃんにはなるなよ

496 :名無しは20歳になってから :2006/10/13(金) 07:16:05
でも嫌煙教育が行き届いて今のガキ嫌煙が大人になる頃には、
喫煙できない喫茶店とかが増えて嫌煙議員とかも増えて、
吸えない場所も増えるんじゃないか?
それまでは我慢しろw それが嫌煙の宿命だよ
なにしろただの文句だろ? そうじゃないなら金払って嫌煙鼻栓でも毎日買えよ
そうすりゃ嫌煙は文句では無く権利になるよ

500 :名無しは20歳になってから :2006/10/13(金) 16:26:03
害ったって、排ガス吸ったら死ぬけど煙草は死なないだろ?
車なんて見渡せば走り回ってる
害で説くのは嫌煙欲の塊でしか無いよ

501 :名無しは20歳になってから :2006/10/13(金) 16:33:00
だから嫌煙鼻栓を嫌煙には毎日300円で買わせろって
そうすりゃ判別がつくだろ
屋外であっても鼻栓を見たら煙草を消す
簡単だw

502 :名無しは20歳になってから :2006/10/13(金) 19:27:03
夜はLEDで光らせるのか?
嫌煙だけ夜の事故死率が下がりそうだなw
343名無しは20歳になってから