悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 16:48:03
945名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 19:09:37
【ネット】 「元モー娘?、店でタバコ」 店員のmixi日記に2ちゃんで非難続出→店側の速攻対処で祭りも速攻鎮火
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166857594/
946名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 21:30:43
山陰特急など一部を全面禁煙 JR西日本福知山支社
12月23日0時7分配信 京都新聞

JR西日本福知山支社は22日、来春のダイヤ改正で、京阪神と山陰方面を結ぶ特急の一部を全面禁煙とすることを発表した。
禁煙の取り組みが広がる中、乗車時間がおおむね3時間未満の特急で、初めて試みる。
対象は「北近畿」や「きのさき」、「はしだて」など六特急。
12月末までにデッキの灰皿を撤去し、来年3月18日のダイヤ改正に合わせて喫煙車両もなくす。
山陰方面では、乗車3時間以上の特急「はまかぜ」(大阪−鳥取)の喫煙車両のみ残る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000065-kyt-l26
947名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 21:38:15
平田駅3月18日開業/あずさ全面禁煙 JRダイヤ改正

12月23日(土)
JR旅客各社は22日、来年3月18日からのダイヤ改正を発表した。
県内関係では、篠ノ井線村井―南松本間に新駅「平田」(松本市)を同日開業。
中央東線の特急「あずさ」(スーパーあずさを含む)を全面禁煙とする。
中央西線の特急「しなの」は喫煙車を指定1両に限定、自由席をすべて禁煙にする。
JR東日本長野支社によると、県内のJR線新駅開業は、
1997年の信越線「今井」、長野新幹線「佐久平」などの開業以来10年ぶり。
平田駅には快速・普通列車が1日当たり計89本停車する。
「あずさ」の全面禁煙は、他社からの乗り入れを除く新幹線・特急のすべてを今回の改正で全面禁煙とする一環。
1編成当たり現在2両ある喫煙車は掃除するほか、灰皿は封鎖したり部品交換でなくしたりする。
また、篠ノ井線の松本午前6時20分発列車の長野到着を12分短縮。長野新幹線を利用すれば、
松本午前6時2分発「あずさ」より23分早く東京駅に着ける。
JR東海関係では、中部国際空港からの乗り継ぎの利便を図るため、
新たに午後5―6時台の下り特急「しなの」2本が名古屋駅の1つ手前の金山駅でも停車する。

http://www.shinmai.co.jp/news/20061223/mm061223sha7022.htm
948名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 21:40:32
喫煙しようがしまいが引き籠もりの嫌煙者には関係ねーだろ。
タバコ産業が倒産すれば日本経済に影響するがゴミの嫌煙者が死んでも何も変わらねーよ。
949名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 21:48:06
年間11万人も殺してるタバコ産業は社会に不要。

http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/050/030/k542/index.html

>日本ではタバコが原因の死亡者数は年間約11万人。
>交通事故による死亡者数の10倍にあたる。
>その中には、自分ではタバコを吸わないのに煙を吸わされた受動喫煙者も含まれている。
950名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 21:50:23
【韓国】「知り合いのタバコを盗んだら激怒した…」〜逆ギレして殺害(ソウル)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166846531/l50
951名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 22:08:22
【韓国】「知り合いのタバコを盗んだら激怒した…」〜逆ギレして殺害(ソウル)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166846531/

1 :ストリートミュージシャン:2006/12/23(土) 13:02:11 ID:NfYElr1B0 ?PLT(10001) ポイント特典
ソウル・江西(カンソ)警察は、知り合いのタバコを盗んで吸った事で文句を言われ、
激怒して凶器で刺して殺害した疑いで、チャ某容疑者(34歳)に対して逮捕状を
申請した。

チャ容疑者22日の午後2時30分頃、江西区(カンソグ)傍花洞(パンファドン)の
某公園で普段から顔見知りのパク某さん(49歳)と喧嘩をし、一緒にいたカン某氏
の持っていた凶器でパクさんを刺して殺害した疑いを受けている。

警察の取り調べでチャ容疑者は去る17日の午後、死亡したパクさんの家に行って
タバコ2箱を盗んで吸って、気分を悪くしていたパクさんと1度口論をした事に続き、
22日の昼間から酒に酔った状態でパクさんと再びこの事で口論となり、このような
事件を起こした事が分かった。

警察はこの日、事件現場でチャ容疑者に凶器を渡したカン氏に対しても、逮捕状を
申請する予定である。

ソース:NAVER/ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=079&article_id=0000125833
952:2006/12/24(日) 00:30:12
創価学会、池田大作、公明党は消滅してね
http://jbbs.livedoor.jp/school/13023/
953名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 09:41:12
広がる禁煙列車 一気に加速 小田急「ロマンスカー」、東武「スペーシア」

旅行やビジネスの“足”として欠かせない新幹線や特急列車。喫煙者にとっては、長距離列車に乗車している時間、喫煙を我慢するのは辛いもの。
これまでは、喫煙車両と禁煙車両とに分けることで、非喫煙者の受動喫煙を防止していたが、
来年は、特急列車や新幹線の禁煙車両増設とともに、全面禁煙化が一気に加速する。
来年3月18日から全面禁煙となるのは、小田急電鉄が運行する特急「ロマンスカー」、特急「スペーシア」など東武鉄道が運行する全特急列車。
JR各社も、新幹線や特急列車の全面禁煙化や禁煙車両の拡大を進める。
JR東日本は、これまでの長野新幹線や特急「成田エクスプレス」に加え、
東北新幹線、秋田・山形新幹線、特急「スーパーひたち」「あずさ」を全面禁煙化する。
JR東海・西日本が7月に東海道・山陽新幹線に投入される新型車両「N700系」では、
全座席を禁煙とし一部のデッキ部に喫煙ルームを設置することで、喫煙者に対応する。
JR西日本は、「北近畿」「文殊」、関空特急「はるか」といった、乗車時間が3時間未満の特急列車を全面禁煙化。
特急「サンダーバード」や「雷鳥」などは禁煙車両を増やす。「今回は乗車時間が比較的短い特急列車で全面禁煙としたが、
今後は長距離の特急列車も全面禁煙化を進める予定」(JR西日本広報部)という。
954名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 09:42:24
(つづき)

小田急電鉄や東武鉄道は、JRの特急列車と相互乗り入れしており、JRの全面禁煙化への対応に合わせた形だ。
しかし、車両間の仕切り扉の開閉で喫煙車両の煙が禁煙車両に流入することから、
「非喫煙者の乗客から全面禁煙化を求める声が高まっていた」(小田急電鉄広報部)。
乗車時間も最大で2時間と短く、喫煙者にとっても「許容範囲」と判断した。
3月以降も特急列車の喫煙車両を維持する首都圏の私鉄は、
現時点では都心と羽田空港や成田空港を結ぶ京成電鉄の「京成スカイライナー」のみということになる。
鉄道各社は、2003年の健康増進法施行にあわせ、駅のホームの全面禁煙化も進めており、
喫煙者はますます我慢が強いられることになりそう。
非喫煙者にとっては、うれしい限りの禁煙拡大だが、喫煙者には辛い鉄道の旅になるかもしれない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000000-fsi-bus_all
955名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 09:43:52
喫煙率の数値目標また断念 業界・自民の抵抗なお強く
2006年12月24日03時00分

喫煙率に数値目標を定めて禁煙を進めようとしていた厚生労働省が、方針を転換して数値目標を断念する方向で検討に入った。
「禁煙希望者がすべてやめる」といったスローガンは掲げる。同省は00年にも数値目標の設定を目指したが、
たばこ業界や自民党などの反発を受けて引っ込めた経緯があり、今回も各界に配慮したとみられる。
喫煙率の目標値はもともと、厚労省が生活習慣病予防などのため00年に作った「健康日本21」に盛り込む予定だった。
このガイドラインは、食生活など約70項目について「食塩摂取量は1日10グラム未満」などと2010年までにめざす数値目標を挙げたのが特徴。
喫煙率も当初案は「男女とも半減」と明記したが、その後撤回。数値目標がない数少ない項目の一つだった。
昨年度から中間見直しを始めた厚労省は、04年調査の喫煙率(男性43.3%、女性12.0%)を踏まえ、
(1)男性30%、女性10%(禁煙希望者がすべて禁煙した場合)(2)男性35%、女性10%(たばこ依存症以外の禁煙希望者が禁煙した場合)
(3)男性25%、女性5%(ガイドライン作成当時の喫煙率を半減)――の3案を専門家の部会に提示。
今月15日の部会では、多くが(1)案を支持していた。
一方、自民党は10月、「行政が一方的に数値目標を設定し国民を誘導することは憲法の趣旨から問題」
「たばこは財政物資として国や地方の財政に大きく貢献している」などと決議。たばこ業界への配慮を求めた。
日本たばこ産業(JT)も同月、記者会見で「たばこは個人の趣味。行政が数値を示して介入するのは強制だ」と主張した。
結局、厚労省は数値目標の代わりに、「すべての禁煙希望者が禁煙を実行する」という内容のスローガンを掲げることにした。
現在の喫煙率と禁煙希望者の割合を添えて、(1)案の「目標」がイメージできるようにする。
「数字ばかり躍っても、達成できなければ意味はない。わかりやすいスローガンで国民にアピールしたい」という。
 同省によると、海外では韓国が「10年までに男性30%、女性5%」との目標を掲げている。
米国や英国、フランスも数値目標を定めている。

http://www.asahi.com/life/update/1224/003.html
956名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 10:18:32
【健康日本21】厚生労働省、喫煙率の数値目標また断念 たばこ業界・自民党の抵抗なお強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166921172/
957名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 10:39:15
年間11万人も殺してるタバコ産業は社会に不要。

http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/050/030/k542/index.html

>日本ではタバコが原因の死亡者数は年間約11万人。
>交通事故による死亡者数の10倍にあたる。
>その中には、自分ではタバコを吸わないのに煙を吸わされた受動喫煙者も含まれている。
958名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 10:56:03
葉たばこ生産農家が支えるたばこ族議員のニュース

【カネ】松岡農水相が養鶏業界大手から1300万円受領 鳥インフルエンザ対策担当時に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166924294/
959名無しは20歳になってから:2006/12/24(日) 11:33:16
養鶏業界大手から1300万円受領なら
JTからはその5倍は硬いね。w
960名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 12:54:33
週間現代がまたいい記事書いたよ!

ポストとは大違いだ。w
961名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 12:55:24
それにしても、インチキ記事について謝罪記事をポストはいつ書くんだ?
962名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 17:45:01
★喫煙率の数値目標また断念 業界・自民の抵抗なお強く

 喫煙率に数値目標を定めて禁煙を進めようとしていた厚生労働省が、方針を転換して数値
目標を断念する方向で検討に入った。「禁煙希望者がすべてやめる」といったスローガンは
掲げる。同省は00年にも数値目標の設定を目指したが、たばこ業界や自民党などの反発を
受けて引っ込めた経緯があり、今回も各界に配慮したとみられる。

 喫煙率の目標値はもともと、厚労省が生活習慣病予防などのため00年に作った「健康日本21」
に盛り込む予定だった。このガイドラインは、食生活など約70項目について「食塩摂取量は
1日10グラム未満」などと2010年までにめざす数値目標を挙げたのが特徴。喫煙率も
当初案は「男女とも半減」と明記したが、その後撤回。数値目標がない数少ない項目の一つ
だった。

 昨年度から中間見直しを始めた厚労省は、04年調査の喫煙率(男性43.3%、女性12.0%)
を踏まえ、(1)男性30%、女性10%(禁煙希望者がすべて禁煙した場合)(2)男性35%、
女性10%(たばこ依存症以外の禁煙希望者が禁煙した場合)(3)男性25%、女性5%(ガイド
ライン作成当時の喫煙率を半減)――の3案を専門家の部会に提示。今月15日の部会では、
多くが(1)案を支持していた。

 一方、自民党は10月、「行政が一方的に数値目標を設定し国民を誘導することは憲法の
趣旨から問題」「たばこは財政物資として国や地方の財政に大きく貢献している」などと決議。
たばこ業界への配慮を求めた。日本たばこ産業(JT)も同月、記者会見で「たばこは個人の趣味。
行政が数値を示して介入するのは強制だ」と主張した。

 結局、厚労省は数値目標の代わりに、「すべての禁煙希望者が禁煙を実行する」という内容の
スローガンを掲げることにした。現在の喫煙率と禁煙希望者の割合を添えて、(1)案の「目標」が
イメージできるようにする。「数字ばかり躍っても、達成できなければ意味はない。わかりやすい
スローガンで国民にアピールしたい」という。 (>>2以降へ)

朝日新聞 2006年12月24日03時00分
http://www.asahi.com/life/update/1224/003.html
963名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 19:33:12
【東京】「禁煙銭湯」実施まだ半分…「たばこ問題情報センター」代表、世田谷区の全50軒“湯破”で判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167039859/

1 名前: 依頼523@試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2006/12/25(月) 18:44:19 ID:???0
★「禁煙銭湯」まだ半分 世田谷で市民団体代表が調査 申し合わせ半年組合に改善呼びかけ

 都内の銭湯が今年6月から全面禁煙を申し合わせたことを受け、禁煙運動を進めている
市民団体代表が、自分の住む世田谷区内の銭湯を調べたところ、全面禁煙の実施率が
半数にとどまっていることが分かった。この代表は「銭湯は大好きな憩いの場であるだけに、
禁煙を徹底してほしい」と都内約970か所の銭湯でつくる都公衆浴場業生活衛生同業組合
などに要望を続け、同組合も来年に都内の実態調査に乗り出す。
調査したのは、市民団体「たばこ問題情報センター」代表の渡辺文学さん(69)(同区桜丘)。
渡辺さんはかつて、たばこを1日80本吸うヘビースモーカーだったが、他人のたばこから
流れ出た煙を吸ってしまう受動喫煙問題を約20年前に知り、たばこをすっぱりやめた。以後は
たばこの広告規制を呼びかけたり、禁煙拡大を訴える機関誌を発行したりするなどの活動を続けてきた。
 銭湯の広々とした湯船と地域の社交場のような雰囲気が大好きで、週に1〜2回は通うという
渡辺さんは、全面禁煙の実施状況を自分の目で確かめようと、6月初めから11月末にかけて、
自転車や電車を使って区内計50か所の銭湯を訪ね歩いた。
その結果、「全面禁煙」は半分の25か所、間仕切りを使って喫煙室を設けた「完全分煙」は
4か所、ロビーや脱衣場などでたばこが吸える未実施も約4割の21か所あったという。渡辺さん
は、この結果を同組合や世田谷保健所に連絡し、改善するよう呼びかけた。
渡辺さんは「少なくとも8割は全面禁煙に切り替わっていると予想していた。大好きな銭湯なの
に、風呂上がりにたばこのにおいと煙を浴びせられるのは不愉快で残念」と訴える。
(続きます)
964名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 19:34:18
(つづき)

 一方、指摘を受けた同組合の村上謙三常務理事は「愛煙家のお客さんの足が遠のくことを
心配して全面禁煙を徹底できないところもあるようだ。しかし、健康を増進する施設として生き
残るには、禁煙は必要なことで、今後も協力を呼びかけたい」と話している。渡辺さんの調査
結果は、同センターのホームページに掲載されている。


(2006年12月25日 読売新聞) ※リンク先消滅の場合あります
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news001.htm
関連リンク:たばこ問題情報センター
http://www.tbcopic.org
965名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 20:36:05
【沖縄】那覇市議会、路上喫煙防止条例を全会一致で可決…でも罰則適用は2年後に先送り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167046057/

1 名前: 試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2006/12/25(月) 20:27:37 ID:???0
★路上喫煙防止条例を可決/那覇市議会

 那覇市議会(久高将光議長)は二十五日午前、十二月定例本会議を開き、市全域を対象とした
「路上喫煙防止条例」案を全会一致で可決した。路上禁煙を定めた条例は県内で初めて。違反者
に罰則(一万円以下)を科す「禁止区域」を指定する予定で、人通りの多い国際通りが候補に
挙がっている。施行は二〇〇七年四月、罰則は〇九年四月から適用する。
 条例は、道路などでたばこを吸うこと、火のついたたばこを持つことを「路上喫煙」と定義した。
市は今後二年間を周知期間とし、路上で吸わないマナーの向上を市民や観光客らに呼び掛ける。

 周知期間後に市長が罰則を科す禁止区域を指定する。歩行中や静止中、自転車、バイクなどに
乗車中に喫煙し、指導、勧告に従わない場合に罰金(科料)を科す。

 条例の制定に、翁長雄志市長は「長寿県、観光立県、環境問題の視点から、議会が率先して条例を
制定したことは大きな意義があると思う。内容を吟味し、市民、観光客の理解が得られるような対応を
していきたい」と述べた。
966名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 20:37:11
(中略)
 市議会の意見聴取で、車いす利用者や視覚障害者がたばこのやけど被害を訴えた市身体障害者
福祉協会。宮城愛子事務局長は「素晴らしい条例ができた」と歓迎。「ゆいレール開通で重度障害者も
国際通りを散歩する機会が増えたので、祭りなど人が密集するイベント会場でも禁煙にしてほしい」と
要望した。

 昨年、条例の早期制定を市や市議会に要請した県禁煙協議会の金城幸善副会長は「非常にうれしい。
だが、罰則適用が二年後に先送りされたことは納得いかず六十点の出来」と評価。「たばこの煙から
子どもたちの健康を守るためにはマナー向上は待ったなしだ」と強調した。(>>2以降に続きます)

沖縄タイムス 2006年12月25日(月) 夕刊
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200612251700_02.html
各社ソースあります
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19979-storytopic-3.html
http://www.otv.co.jp/newstxt/news.cgi?mode=detail&code=20061225180464&pline=&keyword=&andor=&input_yms=&input_yme=&type=
967名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 22:10:43
【アメリカ】ニューヨークの禁煙政策導入から3年、減少するタバコでの死亡…心臓疾患が大きく減少、ガンは長期間を要する
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167050986/

1 名前: 試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2006/12/25(月) 21:49:46 ID:???0
★ニューヨークの禁煙政策導入から3年、減少するタバコでの死亡 - 米国

【ニューヨーク/米国 23日 AFP】ニューヨーク市が公共の場における喫煙を禁止してから3年が経過し、
それにより、タバコに関連した死亡事例が大幅に減少した。市の健康・保健当局が伝えた。

■元愛煙家市長による「強硬政策」

 ニューヨーク市は2003年、自身もかつては愛煙家だったマイケル・ブルームバーグ(Thomas Frieden)
市長の主導により、バーやレストラン、オフィスでの喫煙を禁止するという、世界でもまれに見る積極的な
禁煙政策を導入している。

 健康局の報告によると、タバコとの因果関係があるとされる死者数は2001年には約9000人に上ったが、
2005年には8100人以下にまで減少した。当局は、「喫煙率が低下したことで、心臓疾患による死亡者数
が大きく減少した」と説明している。

■喫煙者数は20万人減

 一方、心臓疾患に比べ、気管ガンや肺ガン、気管支ガンなどの発病率低下は、より長期間を要するという。
 健康局のThomas Frieden長官は、ニューヨーク市の喫煙者は2002年以降に約20万人減少したと指摘する。

AFP BB 2006年 12月 24日 10:51:10
http://www.afpbb.com/article/1195071
968名無しは20歳になってから:2006/12/25(月) 23:38:08
どっちかに統合してくれないかなぁ

【】 タバコ被害・関連ニュース 【】6件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1154352723/
悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1137670497/
969名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 19:17:10
ハワイで禁煙法施行、日本人ら観光客への影響懸念も
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200612260019.html

ホノルル――世界有数の観光地、ハワイでこのほど、受動喫煙による影響をなくす目的で、米国で最も厳格な禁煙法が施行された。
レストラン、ショッピングモール、空港などの公共の場所での喫煙が全面禁止された。違反者には最高で50ドル(約6000円)の罰金が科せられる。
ホテルでは全客室の20%分しか喫煙室を提供できないなど、観光客への影響を懸念する声もある。
禁煙法は11月16日にハワイ州で施行された。同州政府は、州内ではこれまでも郡単位で喫煙を制限する法律が存在し、
米国の他の13州や多くの都市でも包括的な禁煙法が施行されているため、米国人には抵抗感なく受け入れられると見ている。
一方、観光業界は、日本人などの外国人観光客がこの厳しい規制にどう反応するかの不安を抱えている。
ワイキキにあるホテルのバーのバーテンダーは「観光客が来なくなったらどうしたらよいのか」と新法の影響を心配する。
ホテル、レストラン、ショッピング街では法律で義務付けられた「禁煙」表示を取り付けたり、灰皿を撤去するなどと共に、
喫煙可能な場所について旅行客を指導している。
また、日本の旅行会社などに禁煙法の施行について通達し、空港では喫煙エリアを撤去すると共にアナウンスを流すなどしている。
日本の大手旅行会社は「当初は多少影響が出るかもしれないが、長い目で見ればみな慣れていくだろう」と語っている。
日本たばこ産業(JT)が2005年に実施した調査によると、日本ではここ10年、喫煙率は減少傾向にあり、男性の喫煙率は約45%だという。
一方、ハワイ州の喫煙者は成人の約17%で、米国で4番目に低い。
ハワイ州の事業者には、禁煙法に違反すると初回100ドル(約1万2000円)、2回目200ドル、
回を重ねるごとに500ドルまでの罰金が科される。個人の違反者には最高50ドルの罰金が科されるほか、裁判費用を負担させる。

2006.12.26 Web posted at: 16:40 JST - CNN/AP
970名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 21:59:58
【社会】子供の誤飲事故、トップは「たばこ」 調査開始以来27年連続
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167210455/

1 名前: 鉄火巻φ ★ 投稿日: 2006/12/27(水) 18:07:35 ID:???0
 2005年度に起きた子供による誤飲事故の原因のトップはたばこで全体の
3割を占めていることが27日、厚生労働省のまとめでわかった。事故が起き
やすい時間帯は夕刻以降で、被害は生後6―11カ月の乳児に集中。厚労省は
「保護者が注意すれば避けられたケースが多い。乳児のいる家庭はたばこや
灰皿の置き場所には細心の注意を」と呼びかけている。

 調査は全国の小児科八病院から誤飲事故のモニター報告を集計した。全体の
誤飲事故は725件。そのうち原因がたばこの事故は224件(30.9%)で、
1979年度の調査開始以来、27年連続のトップだった。(15:24)

NIKKEI NET:社会
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061227AT1G2700127122006.html
971名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 22:01:03
松沢知事:喫煙規制強化へ、県民アンケ実施 /神奈川
12月27日12時1分配信 毎日新聞

松沢成文知事は26日の定例会見で、受動喫煙を防止するため、
公共の場での喫煙を条例で禁止することも含め、規制強化を検討することを明らかにした。
27日から、県のホームページ上で県民に条例化の是非などを問うアンケートを実施。結果をもとに、
規制対象や方法などを考える。
健康増進法の施行で、公共施設の管理者に受動喫煙防止対策が求められ、禁煙や分煙が進んだが、
松沢知事は「場所によっては努力義務では弱い。条例で禁止することも含め、効果的な対策を取ることが必要で、
たばこを吸う人、吸わない人両方の意見を聞きたい」と述べた。【足立旬子】

12月27日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000090-mailo-l14
972名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 22:02:27
県警:留置室内にライター、管理怠る 署長ら5人処分 /鳥取
12月27日14時0分配信 毎日新聞

県東部の警察署で8月、留置していた男2人が禁止されているライターやたばこを留置室に持ち込んでいたことが分かり、
県警が管理を怠った巡査部長と巡査を含む5人を本部長訓戒など処分していたことが26日分かった。
金丸和行・警務部長は「すでに業務管理の徹底と所持品の管理を徹底させた」として再発防止を誓った。
県警監察官室によると、巡査部長らは8月18日、同室だった男2人が着替えなどで室外に出た際、
自分のかばんなどからライターとたばこを隠して室内に持ち込むのを見逃したという。
翌朝に室内からたばこが見つかり発覚した。県警は今月8日付で、管理を怠った巡査部長を本部長注意、
巡査を本部長訓戒、留置管理係長の警部補を所属長訓戒、監督責任者の管理官(警部)、署長(警視)を本部長訓戒の処分にした。
同室によると、喫煙は署内の一定の場所で許可されているが、
たばこやライターの留置室内への持ち込みは認められていない。【山下貴史】

12月27日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000150-mailo-l31
973名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 22:03:57
都城市:「庁舎内禁煙」修正へ 議会、たばこ組合の請願採択 /宮崎
12月27日16時1分配信 毎日新聞

都城市が来月から実施を予定している庁舎内全面禁煙に対し、
市議会は26日、都城たばこ販売協組(福島洋一理事長)などが提出していた分煙継続を求める請願を採択した。
これを受けて長峯誠市長は、計画を一部修正する考えを示した。【木元六男】
請願は県たばこ耕作組合(坂本邦雄組合長)との連名。
厚労省の「喫煙対策ガイドライン」は「可能な限り喫煙室を設置すること」としながらも、
一切の喫煙を許さないという内容ではない▽
市内では約450のたばこ販売店と109戸の葉タバコ生産農家が生計をたて、
約11億円の地方たばこ税が市に交付されている――などと指摘。市民の喫煙室を継続設置するよう求めていた。
 市は03年施行の健康増進法を受け、庁舎内に喫煙室を設けて「分煙」をしている。
しかし、外ににおいが漏れるなど市民の苦情もあり、受動喫煙防止を徹底するため11月の庁議で全面禁煙を決めた。
本庁舎や総合支所などすべての市庁舎が対象で、
1月1日から職員、4月からは来庁の市民や市議も含め、全面禁煙とする予定だった。
 長峯市長は、職員については予定通り1月から実施する一方、来庁の市民については「4月実施を延期するか、
庁舎敷地内に適当な喫煙場所を設けるか、検討したい」と話した。

12月27日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000227-mailo-l45
974名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 22:05:08
県内タクシー各社で車内禁煙進む

「車内のたばこのにおいが気になる」という利用客の声を受けて、県内で禁煙タクシーが増えている。
乗務員が待機中も車内でたばこを吸わない「準禁煙タクシー」を宣言する会社も出てきた。
乗務員から「一日のたばこの本数が減った」「たばこをやめた」との声が聞かれるなど、
利用客のほか、乗務員の健康にもメリットがあるという。肺がん予防に力を入れている県は「禁煙タクシーを一層周知させ、
無煙の環境づくりを広げていきたい」と語っている。
「茶道や華道を行う着物姿のお客さんから禁煙タクシーの指名があります。好評です」と語るのは、珍田タクシー(青森市)。
同社は時代のニーズと利用者の声を受けてこの夏から禁煙車二台(現在四台)を導入。
営業面でのマイナスも心配されたが、直接的な影響はないという。
県によると、二〇〇六年三月時点で八戸市、むつ市などの八社が禁煙タクシーを導入。三月以降も県内で導入する社が増えている。
青森市の青森タクシーは十二月から、乗務員の車内喫煙を禁止した。
乗客の喫煙は禁止していないが、乗務員は、客がいない待ち時間でも喫煙は禁止。
運転手には、携帯灰皿を持たせ、車外で吸ってもらっている。
五所川原市の津鉄観光タクシーは、通院客らが利用する午前から夕方まで車内禁煙への協力を利用客に呼び掛けている。
一方で、五、六年前から禁煙車を導入している三八五交通(八戸市)は「(喫煙客が多い)夜の場合は不利」なため、
当初の二十台から現在は十二台程度に抑えた。他社でも経営的なマイナスを考えて全車禁煙に踏み切れない状況がある。

※写真=12月から乗務員の車内禁煙を実施した青森タクシー
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/imags2006/1227g.jpg

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061227152347.asp
975名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 22:06:15
香港、元旦からレストラン・カラオケなどで禁煙
2006年12月27日18時39分

美食の街で食後の一服が御法度に――新年から香港のレストランやカラオケ店、オフィス、
公園、バス停など不特定多数の市民が集まる公共スペースで喫煙が禁止される。
喫煙による健康被害の軽減をめざす新条例が施行されるためだが、客足に響きかねない業界からは反発の声も。
日本から観光やビジネスで訪れる喫煙者は用心が必要だ。
1月1日から、約1万軒とされるレストラン、50万室のオフィス、1400カ所の公園のほか、カラオケやバス停なども禁煙になる。
香港名物の競馬場も、馬券売り場を含め室内は禁煙だ。
ナイトクラブやサウナ、18歳以下は入店禁止のバーなどの「大人のサービス業」は今回の対象からは外れたが、
遅くとも09年7月までには禁煙になる予定だという。
香港の人口約700万人のうち、喫煙者は約84万人。香港政府は、医療費の増加や生産力の低下など、
喫煙を原因とする経済被害が「毎年少なくとも53億香港ドル」(約800億円)に上るという数字をあげ、市民に協力を呼びかけている。
違反者には最高で5000香港ドル(約7万5000円)の罰金を科す。
パトロールするのは「控煙督察」と呼ばれる政府職員だが、その数は当面100人足らず。
取り締まりの主力は現場を管理する事業主たちだ。
しかし、銅鑼湾の食堂店主は「昼休み、オフィスを離れてたばことコーヒーで生き抜きというお客さんが多い。
たばこを吸えなければ客足が遠のきそうだ」という。
98年にはゲームセンターなどの禁煙条例を施行しながら有名無実になった。
事業手らの協力が得られず、マフィアの影響力を恐れて、政府の取り締まりも徹底しなかったためだ。
今回、香港政府はメンツをかけ説得に全力を挙げる方針だ。

http://www.asahi.com/international/update/1227/013.html
976名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 07:03:48
灰皿を捨てなきゃ
977名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 07:05:23
香港に行きたくなった
978名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 12:05:18
筑紫の心の醜さが顔に出ている。
979名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 18:04:49
山本モナ
980名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 18:05:36
悪辣
981名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 18:06:17
ニュース
982名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 11:46:01
市民と一緒に喫煙ダメ!芦屋ブランド死守、隗より始めよ

「芦屋ブランド」を守るため、公共スペースの歩きたばこなどを高額の罰金つきで禁止する条例を検討している兵庫県芦屋市は、
市庁舎玄関前に設置した市民向けの喫煙所2カ所で、職員の利用を禁じる通達を出した。
市民にまざり、職員が喫煙する姿が「見苦しい」とする指摘があがっていた。
六麓荘で豪邸以外の建設を禁止するなど次々と条例化する同市だが、厳しい規制を市民に課す前に、まずは自らを律しようという考えだ。

庁舎玄関で一服「見苦しい」

市は平成16年度から庁舎内の喫煙所を廃止して全面禁煙。市役所2階にある北館・南館をつなぐ屋外通路と北館の屋上、
北館地下1階の健康管理室横の屋外スペースの計3カ所に限って、職員の喫煙場所に指定している。
今回通達が出されたのは市役所北館・南館の玄関前に設置された喫煙スペース。市役所を訪れる市民のために設置されているが、
昼休みなどになると、食事を終えた職員らが一服する姿が目立っていた。
このため市議会などで「見苦しい」「喫煙のたびに席を離れては職務に支障が出るのでは」などと問題視され、
指定された3カ所以外での喫煙を禁じるとともに、喫煙時間もできる限り短縮するよう全職員に通達した。
市は、高級住宅地としての居住環境を守るため、市内全域の公園や道路などで歩行喫煙や夜間花火のほか、空き缶や吸い殻のポイ捨て、
飼い犬のふんの放置を禁じる景観保護条例を検討中。素案では罰金は最大5万円というほかの自治体に見られない厳しさで、
来年3月市議会の提案に向け、市民から意見を募っている。
市人事課は「市民の理解が得られるよう、行政自らが襟を正していきたい」と話している。

(2006/12/25 16:07)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/061225/wdi061225006.htm
983名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 11:50:05
【社会】「劇場・飲食店など、喫煙を全面的に禁止に」 神奈川県・松沢知事、全国初の禁煙条例目指し県民アンケート[12/29]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167359408/

★劇場・飲食店など禁煙に 受動喫煙対策
松沢成文知事は二十八日までに、たばこを吸わない人の健康に影響があるとされる受動喫煙を
防止するため、劇場や飲食店など人が多く集まる公共の場所で、喫煙を全面的に禁止する条例を
検討する考えを明らかにした。喫煙規制について県民アンケートを実施するなどした上で、条例化の是非を決める。成立すれば全国で初めてという。
健康増進法が二〇〇三年五月に施行され、公共施設に受動喫煙防止の努力義務を定めた。
〇五年二月には、たばこの害から健康を守ることを目指す「たばこ規制枠組み条約」が発効。
日本を含む百カ国以上が批准し、受動喫煙対策の推進が世界的な流れとなっている。
県はがん予防の重点項目にたばこ対策を掲げていることから、努力規定の健康増進法をさらに進め、
公共の場所での喫煙禁止を盛り込んだ条例制定で、受動喫煙対策を推進する考え。
県健康増進課によると、欧州連合(EU)加盟二十五カ国のうち、イギリスやドイツなど十四カ国が
公共の場所での喫煙禁止を法律で定めている。また、川崎市や東京都千代田区などが路上喫煙の禁止を条例化しているという。
松沢知事は「私は条例化が必要と考えているが、県民すべてにかかわることなので皆さんの意見を聞いた上で判断したい。
条例化には一、二年はかかるだろう」と話している。
アンケートでは、▽条例で、公共の場所での喫煙を規制することの是非▽条例化した場合、優先的に規制すべき場所−などについて質問している。
アンケートの受け付けは、来年一月二十六日まで。県のホームページ上から参加できる。 (西尾玄司)
984名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 11:56:42
【航空】酔っぱらいや携帯電話、たばこ、盗撮…飛行機内の迷惑な客には毅然と対応 「周囲の客から拍手も」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167360110/

★飛行機内の迷惑に毅然と
28日は仕事納め。すでに学校は冬休みで、成田空港は29日、年末年始を海外で過ごす人たちの出国がピークを迎える。
楽しいはずの空の旅を台無しにしてしまうのが、酔っぱらいや携帯電話、たばこなどだ。
そんな迷惑な客に、航空会社は最近、サッカーの審判がカードを出すように、警告書を出し、ひどい場合は飛行機から降ろしている。
その対応ぶりは「ソフト」から「厳然」に変わりつつあるようだ。(藤方聡)
日本航空(JAL)は最近、迷惑行為を繰り返す男性の搭乗を恒常的に断る処置をとった。
8月には、注意しても携帯電話を使い続ける客を旅客機から降ろした。客室乗務員の厳格な対応ぶりに、周囲の客から拍手が上がったという。
同社が05年度に確認した迷惑行為は約100件。(1)携帯電話の電源を切るように求められた客が
「だまれ、くそばばあ」と暴言(2)化粧室の煙探知機を覆って喫煙(3)泥酔して暴れる客を備え付けの器具で拘束
(4)エコノミークラスなのにビジネスクラスに居座る、などがあるという。
同社成田広報室は「国際線はアルコールの提供があり、迷惑行為は国内線より多い」と言う。
盗撮された疑いのある客室乗務員の姿が出回ったこともある。
このような迷惑な客に従来は「やめて下さい」とお願いしてきた。変化したのは04年1月に改正航空法が施行されてから。
客に迷惑行為を禁止し、機長が禁止命令を出せるようになった。
同社が05年度に出した命令書は約10件。「違反行為を継続してはならないと命令します」と警告し、
警察への通報もあることを明記している。乗務員歴約20年の客室安全推進部の川野静子マネジャーは
「悪質行為をしたお客様は、恒常的に搭乗をご遠慮してもらうこともあります」と話す。
全日空(ANA)成田空港支店によると、同社でも客室乗務員に対する暴力など悪質な事例が増えているという。
同空港に乗り入れている欧米系の航空会社では、サービスを提供する側と受ける側の関係は対等との認識で、
「暴言などは人格に対する重大な侮辱となる」(関係者)という。
985名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 13:13:49
>筑紫の心の醜さが顔に出ている。

えらそーなことよくも平気で言えるよねえ!
キム総書記よりも厚顔無恥のくせにさ!
986名無しは20歳になってから:2006/12/30(土) 13:43:00
★タバコでパイプライン爆発、200人以上死亡 ナイジェリア

ラゴス──アフリカ中部ナイジェリアの主要都市ラゴス近郊で26日午前1時頃、石油パイプラインが
爆発して火災が発生し、少なくとも200人が死亡、60人がやけどを負った。同国赤十字が明らかにした。

火災は爆発発生から約12時間後に鎮火したが、遺体の収容作業は高熱のため遅れている。現場が
人口密集地域であることから、死者数は今後大幅に増加するとみられている。被害は10棟の建物や、
付近の駐車場の車にも及んだ。

ナイジェリアでは、パイプラインから漏れる燃料が住民に持ち去られ、自宅で使用されたり、闇市場で
販売される事態が珍しくない。現場で取材にあたっているCNN記者は、こうした燃料持ち去りの後、
パイプライン付近で何者かがたばこに火をつけたり、バイクのエンジンをかけて火花を発生させたことが
爆発の原因となった可能性を指摘した。

同国では今年5月にも同様の事故で、少なくとも150人が死亡している。

2006.12.27 Web posted at: 13:07 JST - CNN/AP/REUTERS
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200612270004.html
987名無しは20歳になってから:2006/12/30(土) 17:22:29
昨日古舘が細木としゃべっている番組をちらっと見たら
今の大人は金儲けや効率のことばかりで肝心なことを何一つ子供に話さない
ということを偉そうに言っていた。スポンサーのことばかり考えて
タバコに関するニュース何一つ伝えないのは古舘も一緒なのに。
でも、古舘は報道よりもああいう胡散臭い番組が断然似合っている。
背伸びはもうやめた方がいいと思う。
988名無しは20歳になってから:2006/12/30(土) 23:16:39
サラ金やJTのCM流しまくって儲けてるテレビ局はどうなるんだよw
989名無しは20歳になってから:2006/12/30(土) 23:53:34
電通がどうしたって?
990名無しは20歳になってから:2006/12/31(日) 00:00:34
>>987
というより、タバコに関するニュースなんてどうでもいいヒマネタだからじゃない?
991名無しは20歳になってから:2006/12/31(日) 10:27:54
【愛知】タクシー全面禁煙 大都市圏で初[12/31]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1167526400/

1 名前: 並居る力士を引き連れて(070111)φ ★ [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 09:53:20.97 ID:???
★タクシー全面禁煙 大都市圏で初、名古屋地区8千台

名古屋地区(名古屋市とその近郊)で営業するすべてのタクシー約8000台が、来年5月1日から全面禁煙となる。
名鉄交通やつばめ自動車など大手タクシー会社を筆頭に、地区の法人、業界団体の大半が一斉実施で合意した。
大都市圏でのタクシーの全面禁煙化は初めて。
名古屋地区の102社・3協同組合が加盟する「名古屋タクシー協会」によると、女性や子どもを中心とした非喫煙者
から「車内がたばこくさい」と苦情が多かった。また運転手にとっても狭い車内で「受動喫煙」を強いられるなど
健康面で不安が根強かったため、今年夏ごろから禁煙化の検討を開始。
「中途半端に喫煙タクシーが混在すると、利用者が戸惑ったり不公平感を抱いたりして、運転手もきっぱり喫煙を
断れないムードになりかねない」と判断し、全面禁煙の一斉実施を決めた。
各社や業界団体は今後、同協会内に連絡会議を設け、利用者への周知方法を詰める。
名古屋地区の禁煙タクシーは現在、5社で計80台。大手タクシー会社の幹部らは「電車や駅、路上での禁煙拡大
など社会の流れからも、また多くの人を快適に運ぶ公共交通機関としてのタクシーの使命からも、全車両の禁煙化
は必要」と強調。「愛煙家の方にもぜひ、理解願いたい」と話している。
中部運輸局は「大変な英断で、公共交通機関の健康増進対策としても、望ましい取り組み」と歓迎している。
タクシーの全面禁煙化は、今年4月に大分市タクシー協会(約800台)など大分県内の一部地域が先鞭(せんべん)
をつけ、同県内では現在、運行車両(約2800台)の90%近くまで禁煙化が進んでいるが、
東京、大阪を含めた大都市圏では例がない。

(中日新聞 12/31)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061231/mng_____sya_____001.shtml
992名無しは20歳になってから:2006/12/31(日) 23:31:56
禁煙:喫煙者の4人に1人が挑戦、過半数が失敗

たばこ増税や禁煙を進める施策が目立った06年、喫煙者の4人に1人が禁煙に挑戦しながら、
「仕事のストレス」などからほぼ2人に1人は途中で断念したことが、
製薬会社「ノバルティスファーマ」のアンケートで分かった。
禁煙の方法は「気合と我慢」など精神力で挑むケースが目立つ一方、
禁煙外来が今年度から保険適用が認められたことを知らない人も多く、受診例は50人に1人にとどまった。
同社が06年10月、20〜50代の喫煙者(過去に喫煙していた人を含む)7091人を対象に、インターネットで調査した。
06年に一度でも禁煙に取り組んだ人は23.8%(1689人)。このうち1209人を対象に禁煙の動機などを尋ねたところ、
3年ぶりのたばこ増税に伴う06年7月の値上げを機に約6割は禁煙を決意していた。
だが、回答時にすでに禁煙を断念した人は636人と過半数に上った。
断念した理由(複数回答)は、「仕事のストレス」が54.6%で最も多かった。
禁煙の方法(複数回答)は「気合と我慢」が49.5%、次いで「水などで紛らわした」(42.7%)、
「たばこを捨てた」(20.3%)。「ニコチンガムを利用」は12%、「禁煙外来を受診した」は2.2%だった。
禁煙を断念した人の95%は「いずれは禁煙に挑戦したい」と意欲的で、
このうち4割以上は医療機関での「禁煙指導」を「ぜひ受診したい」「どちらかと言えば受診したい」と回答。
同社は「過去の失敗を教訓に、より効率的な方法を模索しているようだ」としている。【大場あい】

毎日新聞 2006年12月31日 19時17分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070101k0000m040032000c.html
993名無しは20歳になってから
【国際】ベルギーで元日からレストラン禁煙法施行 違反した店は最高約26万円の罰金
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167579069/

1 名前: 試されるだいちっちφ ★ 投稿日: 2007/01/01(月) 00:31:09 ID:???0
★元日からレストランが禁煙へ、カフェは含まず ベルギー

ブリュッセル──ベルギーでは来年1月1日から、レストラン内を禁煙とする禁煙法が施行される。
しかし、カフェやバーなどは対象に含まれておらず、受動喫煙の害を減らすためには、不十分だとの
声も挙がっている。
ベルギーでは2006年1月1日から、職場や公共の場が禁煙となっている。

元日から施行される禁煙法では、レストラン内は禁煙となり、レストランの経営者は煙が食事場所に
流れ出ないよう、喫煙用の別室を設けることを求めている。

ベルギーの保健相は、1年間で2万5000回にわたって、レストラン内の禁煙状況のチェックを実施
すると断言。違反した場合は、最高で1650ユーロ(約26万円)の罰金が科せられる。

しかし、ベルギーのがん撲滅活動団体は、「(今回の禁煙法は)重要な一歩だが、十分ではない」と
指摘。同国内では年間2500人が、受動喫煙が原因で死亡しているとして、さらに踏み込んだ禁煙
を求めている。

一方で、レストランだけが禁煙となることに、現場でも混乱が生じている模様だ。この点について、
与党・自民党の政策担当者は、「喫煙者の団体に立ち向かう、政治的な勇気が不十分なため」と
見ている。

禁煙化の流れが加速する欧州では、アイルランドやイタリア、マルタ、ノルウェー、スウェーデン、
スコットランドで、レストランなどの飲食店が禁煙となっている。英国では2007年内に、喫煙に寛大
とされるフランスでも2008年の元日から、レストランなどが禁煙となる。

2006.12.31 Web posted at: 15:27 JST
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200612310011.html