1 :
名無しは20歳になってから :
2005/04/20(水) 23:09:01 このスレは健康増進法、等の流れにのって禁煙した方が
タバコを止めて変わったことをageるスレです。
※吸っていた人がタバコを止めてみると、どの様な事が起こるのでしょうか?
健康増進法
<平成14年8月2日公布・平成15年5月1日施行>
[第5章第2節 受動喫煙の防止(第25条)]
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
※禁煙しろーと声高に叫ぶスレでも有りません。
前スレ
たばこやめて変わったこと Part 18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1111855967/
自分で2ゲット。
なし 糖尿になった
4 :
名無しは20歳になってから :2005/04/20(水) 23:27:12
なしになった 糖尿になった
5 :
名無しは20歳になってから :2005/04/20(水) 23:28:25
↑おほ
6 :
名無しは20歳になってから :2005/04/20(水) 23:51:50
内心タバコ吸いたいからやめてよかったことみんなで反芻してごまかすの?ウハーウマイ
| |人 | |__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|∀・) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。 |糞|⊂) \______________ | ̄| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
煙草止めて一ヶ月 ついでに断酒2週間 大分血圧が下がってきてなんだかうれしい でも酒は止めるつもり無し!だって旨いんだもん
禁煙してから、酒がうまくなった。だから、もうタバコは吸わない。
婆ちゃんがすごい喜んでくれた。 それまでは「頼むからタバコやめな」「死にたくないやろ」って毎日言われてて 「うっせーな」とケンカばかりしてた。 孝行になってないけど、孫としては孝行も入ってるつもり。 婆ちゃん、もう85才。 副流煙かぶせちゃったかもしれんけど、悪かったのお。
孫だ
おほって何だか教えろ
>>14 前スレの906のタイプミスから始まったかと。
>>15 ありがとうございました、今腹を抱えながら笑ってます。
全ての持ち物がタバコくさい。耐えられない。 衣類やタオル・シーツ・カーテンは全部洗濯・カーペット・ふとん買い替え 壁水洗い+張り替え 絶対ドライクリーニングのみ系は捨てるしかない 化粧道具、特にスポンジやブラシ類は専用洗剤で洗ってもダメな場合ゴミ箱行き 本やかばんは処分、どうしても取っておきたいものは陰干ししたけどイマイチ・・ 結論:喫煙時 高いもの買わなきゃよかった ムダだった
19 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 09:37:29
ヤフオクでゲームと攻略本を買った。 本のページをペラペラとめくっただけで 前の持ち主が喫煙者だとわかる。 あのものに付いた独特の匂い。人についてる新鮮な匂いではなく 染み付いて時間が経ったあの匂い。 吐き気がした。
20 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 10:30:24
ヤニだらけの汚い歯でニタ〜っとするより 綺麗な歯でニッコリ笑顔が一番
21 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 10:56:40
/^^⌒^へ | (0\))))ノ) ξ  ̄  ̄∞ \ /巛/巛/巛/巛/巛/巛/巛 彳ゞ》 |\______________) ┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛 ゞ》ソ:/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃< 彳》ゞ/ | (O^ο^) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━┓┃┃ 巛 /| ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━┛┃┃ < // 彳《| \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛 ( 《 ゞξ \ ⌒\ | ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓< ヽ ヽゞゞゞゞゞ彡入( ソ `VVV |)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛 \ ⌒⌒⌒⌒ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛\巛 `ーーーー( (\\\ (\\\
確かに喫煙時の衣類がタバコ臭いってあるな。スーツのポケットに当時の吸いかけタバコが入ってたりして苦笑い・・・。
23 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 12:57:00
タバコやめた奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄 カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
>>23 あなた厨国人あるね。 ウロウロしてると火つけるよ。
25 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 13:29:05
タバコやめた奴は騙されたと思ってカルピス飲んだ後の喉の奥に絡む白い固形の物質と 固形化した精子がとても似てると思います。
26 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 13:31:11
吸いたくなったら自分のちんぽ吸ってるんですが ちんぽ吸いが止めれなくなってしまいました。。。 外でたばこ吸いたくなった時ちんぽ吸うのもなかなか恥ずかしいものですよ。 ちんぽ吸い止めたい。
おほっ!
28 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 14:15:56
「おほ」ってなんかいい言葉だな。 気に入ったぞ、俺も使う。 おほ
29 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 14:18:07
たばこやめて変わったこと。20代女性です。 ・歯が綺麗になった。というより、二度と吸わないために歯の ホワイトニングをしたので歯がキラキラ。 ・すっごくテンションが低い。 ・言語能力が劣った気がする(頭の回転が悪くなった) ・お酒を飲みすぎると、必ず一本お化けがやってくる。 ・お肌の毛穴が縮小した。
30 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 14:40:10
コンクラーベの煙の役を降ろされた。
32 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 16:39:28
火事の心配をしなくていいようになった。 いつも火消したかなと何度も家に戻ったりしてたのに。
34 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 18:12:33
毛穴は縮むかもしれない。
35 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 20:15:43
>「死にたくないやろ」って毎日言われてて 不老不死? >・言語能力が劣った気がする(頭の回転が悪くなった) 元からでFA?
おほほ?
荒れてますな。
おーほほほほほほほほーーわっちゃーー
おほほ?
40 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 22:24:56
うほっ!
41 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 23:09:26
小心者かと思ってたら、 タバコやめたらちょっとやそっとじゃドキドキしなくなった。 緊張しいでもなくなった。これは自分の中でかなり嬉しいかわった事
おーほほほほほほほほーーわっちゃーー この「わ」でボタンを離す
43 :
名無しは20歳になってから :2005/04/21(木) 23:33:38
屁がくせー
44 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 00:33:21
やっぱ毛穴が気になるから辞めたい。 女だからね いつも見てるよぉココ
禁煙したら鼻血が出るよ・・・ なんでだろう?
↑おほ! 2ヶ月頃からのどが痛かった。 3ヶ月過ぎてようやく痛くなくなってきた。
47 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 00:38:54
>>45 精子ばっかシコシコあるよ!
家帰ってから速攻オナヌーばっかあるよ!!
いっつもエロイことばっか考えてるあるよ!!!
たばこもそうなんだけど排気ガスの臭いにも敏感になった。 今まで気づかなかった臭いに気づくようになった。
, ―丶ヽ))― . ./:::::::::::::::::::::::::::::::\. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 < 閉じてても開いてても‘えじそん’なんて言うんじゃねえよ ./::::::::::::::::::::::::::ノノ::::::::::::::ヽ \__________________ ノ::::::::::::::::::::ノノノ人ヽヽ::::::ヽ ノ:::::::ノノノノノノノ,,,,,,,,,))):::::::} ./ ̄\ ((::ノノノ(◎) ヽ (◎) .}ミ:::))ヽ | |〜〜〜 、 ノノ人} ー | ー |ノ,' ―‐ 、/ \_ノ | | | ビシッ .彡::ハ ノ ・・ ヽ /:( _ ヽ. | | | ./ .ノノ(((\ (三) /))川ヾ \ (_丶ノ__ノ_ノ/ `――´ 丶、___ノ、___.ノ
かなり眠くなった。
迷わず行けよ,行けばわかるさ
52 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 10:30:59
んこの出がよくなった。
53 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 11:42:44
>>29 >言語能力が劣った気がする
やめてまだ1ヶ月。他のことは全部良いのだがコレだけはなんか感じるなぁ
文章がうまくまとまらないし、時間がかかる。
集中力も前よりあるし、構想段階までは調子いいんだけどね。
しばらくすると気にならなくなるんでしょうか? 経験談求む
54 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 12:06:51
4キロ太った。
55 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 12:57:07
運動すれば痩せる。
56 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 13:41:47
風邪を引きやすくなった。おそらくタバコやめて体が軟弱になったんだな。
>>53 俺ちょうど考えがまとまらないそのときに外国語習い始めたけど
日本語が簡単に思えたよ
おほ
59 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 19:36:52
>>41 私(女)も極度のあがり症で毎回朝礼の司会時は苦労していたのに前回はほとんど
大丈夫でした。
全く理由が分からなかったのですが、その1月程前から禁煙していました。
たばこが原因で心臓がどきどきしていたのかもしれませんね。
肌の調子なんかより、こっちの方が私にとってははるかに大きいです。
同じような方がいて嬉しいです。
禁煙続けます。
60 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 20:28:20
>>59 いずれにせよ、止めて正解ですね。
長く続くことを祈ります。
14時間寝ても眠いっす。
62 :
名無しは20歳になってから :2005/04/22(金) 20:41:34
禁煙2年経過 変わった事でよい点 @ 風邪をひかなくなった A 服に穴が開かなくなった B 家族を含めて周りの者に小言を言われなくなった。 変わった事でよくない点 @ 太ってしまって、スリムさがなくなった。 A 人のタバコに臭いがとても気になる。 B 考え事をするときの集中力がなくなった。 それぞれ三点づつをあげれば以上である。
たばこやめてかわったこと ばかやろーになった こんちくしょーになった すけべになった いいかげんになった てきとーになった えらくなった
↑追加 おほになった
おほで悪いかっ! てめえらみんなおほだ!!
ふと思った。「おほ」を新しい2ch言葉として根付かせてみたい。
67 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 12:40:07
太った。マジで太った。 アゴの肉と腹の肉がタプタプになった
68 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 12:54:11
me too 食っても1、2時間後すぐに腹が減りやがる始末。
69 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 13:16:39
たばこやめて1年。 1日中飴食べて、夜のビールが3本から5本に増えて カルピスゴクゴク。3ヶ月で10キロ太った。 これじゃあいかんと必死で節制して15キロ痩せた。 75キロ→85キロ→70キロ 正直今でもたばこ吸いたいよ。でも酒の方を選ぶ。 体の調子はすごくいいよ。部屋と車の空気がすごいきれいだ。 何よりたばこ吸う場所とかタイミングとか考えなくていいのがいいよ。 これはやめた人ならわかるよね。 1年で10万の金が浮く。 やめようと思ってる人、がんばってやめてみて。 おれでもできた。絶対やめれるよ。
階段駆け上がったときに息が切れにくくなった
71 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 17:49:11
72 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 17:52:38
部屋がゴミで散らからなくなった
73 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 17:53:57
3割り増しでかっこよくなった。
74 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 18:17:44
平常時の心拍数が20近くへった
今、江ノ島の近くにいるんだが伊豆の稲取りの方角に巨大な金目鯛がとってもおいしいです
デリバリーヘルスにリダイヤルしたつもりが間違えた ワシ「先ほど○○さんで予約した者ですが」 妻「アンタどこに電話してるの?」
>>74 心拍数減るよね。 私も 喫煙時 90 => 現在禁煙1月 60だ。
あと、地震あった時とか不意に驚いた時の心拍数の上がり方が全然違う。 喫煙時は自分が小心者かと思える程
78 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 20:18:14
>>77 何人か書き込みしてますが、緊張しやすいタイプの人は禁煙すべきかもしれませんね。
私も人前で発表するのが苦手なので(成人してから)、禁煙してみようかな。
79 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 20:39:44
たばこやめてビビリ症が治るなんて効いたことないぞ。 むしろたばこは緊張を鎮めるのでは?
煙草すって落ち着くのは喫煙者だけ。
81 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 21:03:33
ビビリは治るよ。 おれはそれが理由で止めたから。人前でプレゼンなんか すると息が出来なくなる程緊張してたが、 タバコ止めてからはなんら緊張しない。なんていうかいつも堂々 としてる。
そうだよ。タバコやめたら緊張しなくなった。 彼女もできたし、ナンバーズも当たった。 ガンも治ったし家族も幸せになった。 新しい自分になった。 禁煙はすごいよ。
83 :
↑ :2005/04/23(土) 21:38:36
おほ
84 :
81 :2005/04/23(土) 21:43:41
ちょ、おれまでネタに思われるから止めてよ… まじで緊張しなくなるよ。 あと屁はかなり臭い
86 :
78 :2005/04/23(土) 21:55:15
>>81 すごい有益な情報ありがとうございます。
私、結構悩んでるんですよねー。
禁煙してどれくらいで効果が出たか覚えてらっしゃいますか?
それから、緊張しなくなったのは禁煙だけが理由だと思われますか?
禁煙で緊張が緩和するなら、今日からでもやめようと思います。
(一応女性なので、おならが臭くなるのはちょっと困りますが.....)
87 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 21:59:12
そうだよ。タバコやめたら緊張しなくなった。 彼女もできたし、ナンバーズも当たった。 ガンも治ったし家族も幸せになった。 新しい自分になった。 禁煙はすごいよ。
88 :
名無しは20歳になってから :2005/04/23(土) 22:32:25
タバコ辞めたら俺に憑いてた悪霊が退散したよ。
89 :
↑ :2005/04/23(土) 22:32:41
おほ
煙草をやめたら肺がきれいなピンク色になりました。
煙草やめたら生きる希望が沸きました。
92 :
↑ :2005/04/23(土) 23:19:14
おは
>>78 言っとくが「あがり症」とか本当の「小心者」が直るんではないのよ。
煙草止めたことによって血圧下がる&心臓にかかる負担が減るで緊張しなくなったって感じるだけ。
緊張しなくなったって感じてる人は喫煙によってそんだけ心臓や血管に負担がかかってたってことだす。
詳細は忘れたけど、何かのドキドキを恋と勘違いするとかいう話があった。 それと似てるのかな。 でも勘違いでもあがり症とかが直るんならそれはそれでいいと思うけど。
>>94 同意。煙草辞めるきっかけになるってのもいいしね。
物理的に平常時と緊張時のどちらの心拍数が減るのも確かなんだし
96 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 00:21:00
タバコやめたら緊張しなくなるなんて話は聞いたことないな。 どの禁煙本にもそんな事は書いてないし。 たんなる思い込みと思われ。
97 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 00:24:15
そもそも、何でもかんでもタバコと関連付けるのも変だよね。
思いこみでも問題ない。
99 :
81 :2005/04/24(日) 01:04:06
まぁ、 なんて言われようがタバコ止めて俺は 堂々としてる。人によるが俺の場合心臓への負担が人一倍 だったんだと思う。
100 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 01:12:12
ていうか、 タバコ吸い出すとちょっとした事でビクビクドキドキしない?
101 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 01:16:39
>>99 もともと小心者のオレはおそるおそる人前でたばこを吸ってた。
携帯灰皿を持って人がいないとこを必死で捜したりしてた。
たばこやめた今はこわいもんなし。(人の目も、健康も。)
堂々としてるよ。
102 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 02:32:28
でも、緊張した時とかタバコ吸ったら落ち付くのは確かだろ。 だから、禁煙すると緊張をほぐす方法が減るから困る。
おほだなぁ。 ニコチン切れの「イライラ」が脳内で「緊張」に誤解釈されてるんだよ。 だからタバコ吸うと落ち着く気がするだけ。
104 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 03:01:49
禁煙4か月目 腹減りまくり_| ̄|○
煮干し食え
そこでダイエットセラピー
107 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 07:57:13
禁煙10日目です。(喫煙暦10年) 何気にここ見て辞めてみたんだけど、 正解だったよ。変なタンは出なくなったし、 目覚めが良くなったし、飯が旨く感じだした。 早く辞めておくべきだったよ。 肺って吸ってない頃の状態に戻るのに 辞めてから何年くらいかかるんだろ?
108 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 08:09:09
81が言っていることは本当だよ。 喫煙が過度の緊張をもたらすことは昨年(?)アメリカで証明されたよ。 パニック障害の原因にもなっているらしい。 原因は心臓への負担による心拍数の大幅な増加。 日常生活に支障のない程度のあがり症の大半は禁煙でほぼ完治だと。
109 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 09:02:02
頭髪がノックからホリエモンになった。
110 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 09:02:39
タバコやめてたら顔のひげが明らかに 頑固な毛になった(そりにくくなった)んだけど そんなもんだろうか
111 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 09:04:36
>>107 10年位かかるみたいだよ。
禁煙2週間前後って、結構余裕が出てきて
失敗する人が多いみたいだから、油断しないでね。
112 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 10:54:33
しわが浅くなった
113 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 11:55:16
一日すわなかっただけで、心拍数が14も減った。 いまさらながらタバコは体に悪いんだな。
114 :
クラピカ :2005/04/24(日) 13:36:07
そうそう、ジムで毎回血圧を計るのだが脈拍数が減ったよ。 喫煙時は心臓がちょっと動くだけでドキドギバクバクしてた。
タバコ吸ったあとすぐに風呂に入ったりしてたんだけど あれって危ないんだね。
116 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 13:53:38
自信がついた。
117 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 14:04:27
てかドキドキしすぎて、左胸だけ膨らんで病院行った事あるよ。 乳首の周りが黒ずんで、これは俺死ぬなって思った。 異常なかったんだけど、明らかにタバコ吸ってて長時間緊張してたせいだよ。
>>99 同意。
>>100 そうなんだよね。地震とかきたら震度2とかでも心臓バクバクしてた。禁煙したらそんなことなくなったよ。
>>110 ヒゲだけじゃなくて全ての毛髪のコシがワンランクアップしたよ。頭頂部の薄毛も解消されつつある。喫煙で血行障害起こしてたんだろな。
>>114 わたしは去年の健康診断の負荷テスト(サイクリング)で開始10秒で止められたよ。療法士?が苦笑いしてた。悔しかった。
119 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 14:56:30
つーかそれ病気じゃないのか?
たばこ吸うとアルツハイマーになりにくいらしい。
だが、さらによく調べると、タバコが功を奏するのは家族性のアルツハイマー病だけで、 非家族性のアルツハイマー病は、むしろ発生率が上がるらしいこともわかってきた。 世の中、うまい話はないものである。
しかもここで、「アルツハイマー病(AD) では喫煙者が少ない」という研究自体にも、大きな疑問を差し挟まなくてはいけない。 その理由はふたつある。喫煙者は、早く死亡するという点と、別の意味での認知症(痴呆)の原因となる可能性がある点だ。 狭義の若年発症のADならともかく、「老年性アルツハイマー型痴呆(認知症)」の場合は、 まず第一に、「その年齢まで長生きした」ということが必要とされる。つまり、ニコチンというのは、 肥満とそれに関連した生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病)と並び、動脈硬化の大きなリスクファクターである。 したがって、それにより脳卒中、心筋梗塞などの疾患を引き起こす。 これに関しては過去記事デブの帝国―いかにしてアメリカは肥満大国となったのか で考察した。 勿論、肺癌の大きなリスクファクターであることはいうまでもない。 つまり、タバコを吸う人は、知能の問題を抱える前に死亡してしまう可能性が高いということがまず一点ある。
123 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 16:12:03
脳梗塞の確率は上がるだろうしな
たばこを吸い続けてる、ってところで、 すでに知能の問題を抱えてるとも言えるしね。
タバコやめて一皮むけたよ
126 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 20:00:44
女性なんですが吸い続けて23年!年もあるんですが、髪がどんどん薄くなって 男性みたいにハゲ上がってる(男性よりひどいかも・・) タバコは1日40本!止めれば髪は生えてくるんでしょうか?
127 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 20:11:08
>>126 ハゲにもいくつかのタイプと原因がある。
どのあたりが特に薄いのか、どこから薄くなったのか、いつからか、肌(脂性、乾燥、スモーカーズフェイス)の状態、
酒は飲むか等が分からないのでなんともいえない。
128 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 20:17:37
>>126 127の言うとおり。
たばこ止めて確実に髪が生えてくるなら、ハゲで悩んでいる人間はいない。
129 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 20:20:13
>>126 いい年してものの聞き方を知らないおほ。
130 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 20:49:32
寝つきがよくなった。前は常に鼓動が早く、酒飲まないとなかなか寝付けなかった。
>>130 わかるわかる。
私も喫煙中は心臓のドキドキが酷くて仰向けで寝れなかった。(横向きか俯せ)
禁煙初めて一月、どんな姿勢でも寝られるようになったよ。
体に不安を感じてる人はとりあえずたばこやめてみたらいいと思うよ。 もちろんそれですべて改善する訳はないけど 「禁煙した。」それだけで心が軽くなるしなぜか余裕というか自信が持てるんよ。 何も変化がないならまた吸えばいいやん。(人に迷惑かけないように) オレんち高血圧の家系で まず親父 次に弟 そしてオレがやめた。 親父スゲー健康で、ありゃ百歳まで生きるな。
133 :
名無しは20歳になってから :2005/04/24(日) 21:54:36
止めて1年、白髪がかなり減った。 しかも43の中年。
タバコやめて5ヶ月、大勢の人の前でスピーチをする際 かなり落ち着いている自分に気付いて驚く。 吸っていた頃は、名刺交換でさえ声が震える程のアガリ症だったが。
135 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 01:34:10
「やめて変わった」というより、「変わったからやめた」って感じで。 「イキがる」のに必要だったり、「思いに耽る」のに必要だったり、 男の七つ道具だ…と思ってたタバコ。 (女子ごめんね) たばこ吸ってる方が悪っぽくてカッコいいって理由もあって出来た 彼女や仲間。 でも男の武器だと思ってたタバコも守る家族が出来た今、いろんな 面で凶器に思えて、今の自分には必要ないな…って変わった。 嫌煙でもないし、喫煙自体はバッシングする気もなし。 「百害あって一利なし」って完全否定する人もいるけど、人生なんて 良い事も悪い事もあるから面白いし叩き合いも出来る。 って、2ちゃんで叫んでみた。
やめて4ヶ月 ・顔色が良くなった。 ・手足が暖かくなった。 ・匂いに敏感になった。 ・白髪が無くなった。 ・おしゃべりになった。 ・喫煙場所を捜さなくて良くなったので、行動範囲が広がった。 ・喫煙者に「なんで止めたのか」ウザイ位聞かれる。
137 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 02:16:43
煙草やめて1ヶ月 ・喫煙席ですか禁煙席ですか?とウェイトレスの女の子に聞かれて、禁煙でと胸張って言って 煙草吸わないでかっこいいと思われてると想像するようになった。 ・歯医者に出かけ、歯についたヤニを取ってもらっている時に助手の女の人が俺のことを、「自ら 綺麗になろうと努力するカッコイイ人」と思ってるんだろうなと想像するようになった。 ・元彼女に会って飯食いに行った時、さりげなく聞かれるまで禁煙をしていることを隠し、気づかれると 得意げにいやったらしく「まぁ、煙草なんて吸っててもいいこと何にもないから」とクールに決め、元彼女 が、なんでこんなに未来を見据えたカッコイイ人と別れたんだろうと後悔していると勝手に想像するように なった。 ・コンパに行ったときに、煙草吸わないの?って聞かれて「吸わないよ」と相変わらずさりげなく答え、 「吸いそうなのにねぇ♪」と言われて、この女今絶対俺のこと信念がある健康的な人だと感じたと思い、 さらに、この女は絶対俺が番号聞いてくるの強く待ってると想像するようになった。
138 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 02:23:09
見てるほうが恥ずかしくなるんだよ
139 :
178 :2005/04/25(月) 07:14:40
140 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 07:35:36
>>137 禿同
現在31歳、17年間セブンスターを吸い続け、20歳過ぎてからは1日2箱半吸ってました。
現在喫煙2ヵ月!4キロ太りました。
141 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 07:49:05
いくらなんでも禁煙で白髪はなくならんだろ。 それとも、ストレスで毛が抜けたか。
142 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 07:57:04
143 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 08:14:43
・顔も歯茎も血色がよくなった ・黄ばんでた歯がだいぶ白くなった ・鼻毛があまり伸びなくなった ・髭が似合ういい漢になった
144 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 08:36:42
禁煙暦2年半! スタミナ付いた! 今まで筋トレ出来なかったけど凄く楽しい! 快食快便! 気持ちが前向きになれる! 久しぶりに会った友達に「何時の間にそんなにかっこよくなったんだ?」 と言われた!脂肪を筋肉に変えられる。
まあ1番変わった事は、禁煙するまで興味もなかった たばこ板 に来るようになった事かな。
146 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 15:00:17
41歳の女です。禁煙1年3ヶ月 久しぶりに会った友人3人から若返ったと驚かれました。 彼女達はわたしが喫煙していたことを知りません。 小じわとたるみが改善したような気がしていたのですが、禁煙効果だと思います。
>>137 モマイの想像力には感服するよ。
作家にでもなったらどうだ?
148 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 17:32:39
>>147 漏れもそう思う。モマイも感服したか。
137エエゾ!
やめたら勝ちや!
149 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 17:46:19
禁煙してからもうすぐ3ヶ月に突入。 いまだにあまり肌が綺麗になったと感じない。
150 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 18:06:07
疲れた時や苦しい時、踏ん張れる根性が付いた気がする。 吸ってた頃はメンドクサがって投げ出すか、文句吐きまくってチンタラやってた。
>>149 吸ってたらもっとひどくなってたかもしれない。
効果はゆっくり出るかもしれない。
色々あるけど、やめて正解。
152 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 18:21:40
>>149 とりあえずニコチンで壊されるコラーゲンを取ってみよう
騙されたと思って
153 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 18:35:24
ダイエットと禁煙が続きにくい理由は、すぐに効果が出ないからだyo。 1ヶ月は続けないとだめだyo。つらいだろうけど。
>>154 おまいは手術成功したのか?
俺なんてよ悲惨なもんだぜ
皮切られすぎて勃起する度に苦痛を味わうんだぜ
こんな事なら皮オナで充分だったよな・・・俺
156 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 22:55:40
ケータイでの2ちゃんにハマった。
40過ぎまで成長するもんな。手術はそれからしたほうがよいな。
159 :
名無しは20歳になってから :2005/04/25(月) 23:18:22
25歳ですが、白髪が減りましたよ。 びっくりするくらいです。
160 :
125 :2005/04/25(月) 23:43:41
161 :
155 :2005/04/26(火) 00:01:32
>>160 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
163 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 00:31:35
オナラが、たまごのくさったようなニオイになった。 以前は乾いた感じの屁だったのに、今はなんか湿ったねばっこい屁が出る。
164 :
125 :2005/04/26(火) 00:43:33
>>161 なんか包丁もって怖いなw
>>162 禁煙してから1ヶ月最近あんまりイライラしなくなったり
細かいことにいちいちこだわらなくなった気がする。
禁煙とは関係ないかもしれないけど。
165 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 00:49:34
何度も語られてるけど朝勃ちは凄いね。痛くなるくらいだ・・
166 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 09:55:46
毎回このスレは勇気づけられるなぁ… 実際、「こんなタバコ吸う事でこんな害がありますよ!」 って言われるより「タバコ吸わないとこんなにいいことありますよ☆」 のが強い動機付けになるよ。 なんか俺はこのスレにDカーネギーを感じたw
168 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 11:29:08
たばこ吸ってるやつがアホに見える・・・勝手なもんだな。
169 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 12:41:11
煙草をやめてから物事をネガティブに考えなくなった。
170 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 13:18:24
何が一番大きいかって、 財布の中からお金が減りにくくなったことが一番大きい。 タバコ買わなけりゃ、他にお金を使うことがないwwww
今禁煙2週間なんだけど、酒350を一本でもすぐ気持ち悪くなる。吸いまくってた頃は5本とか飲んでも平気だったのに。これは禁煙と関係ある?気のせい?
>>171 禁煙すると酒は美味しくなるんだけど酔いの回りはすごく早くなるよ。そのせいじゃない。
173 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 16:49:44
ウンチを漏らしても気づきにくくなった。
174 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 16:51:09
15分歩いても息が切れなかった。 吸ってた頃は考えられないことで、我ながらびっくり。
175 :
171 :2005/04/26(火) 16:57:57
なんだかおかしくなった、、、、
177 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 17:04:16
明らかに心肺機能が向上した。運動しなきゃ 気づかなかった部屋のカビの臭いに気が付いた。掃除に空気の入れ替えしなきゃ 物食って太った。ダイエットしなきゃ やらなきゃいけないことが増えた(´・ω・`)
178 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 17:06:05
確かに酒もうまくなった。 今度はアル中になっちゃうよ(´・ω・`)
179 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 18:02:21
筋トレが趣味になりました I AM マッスル
180 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 18:23:11
嗅覚は確実に戻るよね。タバコ吸ってる時は気にならなかったニオイが タバコ辞めたら「クサイ」と感じるようになった。
181 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 18:43:19
特に屁な。 握りっ屁が趣味になったーよ
182 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 19:03:55
俺はたばこ買わないで浮いた金でプロテインとアミノバイタル買ってる 毎日筋トレ。 我ながらスゲー健康指向
y─┛~~やめて1年 空腹をこらえるのどうしてるか? ひたすらガマンしかないな・・・
俺のシンボルだった足の臭いが無くなってしまった・・・ 禁煙のおかげだろうか?
185 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 20:13:45
白髪の増加がストップした。 髪が太くなった。
186 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 20:14:17
187 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 20:49:00
188 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 20:56:09
189 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 21:26:29
190 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 21:32:59
なぜかウェイとアップを買って必死に腹筋してる俺。
タバコを吸っている中高生を見て 吸っていた頃は「生意気なガキが」と思っていたけど 止めた今は「そんな若い頃からタバコに苦しめられて…」と同情する。
192 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 22:01:19
タバコ吸ってた時は筋トレなんぞしようものなら2、3日は筋肉痛が とれなくて挫折してた俺。 そして今、俺は禁煙により不死身の肉体を手にした。
193 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 22:05:35
>>191 ホント、喫煙者見ると同情するよな。
40、50にもなったオヤジが歩き煙草してるの
とか見ると嗚呼...哀れと思う。
ムカついて嫌煙気味になったのはホント禁煙初期だけだったな。
哀煙家ですか?
195 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 22:23:33
俺は筋トレしても続かんのよね〜OTL
筋煙・・・
197 :
名無しは20歳になってから :2005/04/26(火) 22:58:43
半年前に職場で俺が禁煙始めたら9人中8人が俺と共に禁煙成功。 凄いよね。
それすごいね
たばこ吸ってる時は、財布に金(タバコ代以上)が入ってないと 不安感があったのだが、今は金どころか、手ぶらで出かけられる。 ポケットが膨らまないのもエエな。
>>199 わかるわかる
マナーだから、つって携帯灰皿持ち歩いてたのが今となってはちょっと恥ずかしい。
吸うなってのな。
ここ1年くらい全身のストレッチやってるんだけど、
禁煙はじめてちょっと経った今、体の可動域が増した気がする。
前はいくらやっても、あるポイント以上はダメだったので嬉しい。
たまたま体調が良かっただけかもしれんけど。
おれも禁煙したら関節やわらかくなったよ
禁煙したら関節は柔らかくなってチンコは硬くなるんだな。
203 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 13:46:54
新陳代謝が活発になるのは間違いない罠。
204 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 17:41:40
>>199 外出先で「しまった!タバコ忘れた」と気がついたときの喪失感・・・。
いまでは「そんなに大事なものかよ」って感じだけど。
そごいですね
おまえら輝いてるぜ
>>206 おまいも輝いてるよ!d(・∀・)y━・~~~
208 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 18:39:19
おまえら、男の中の男だー!
>「しまった!タバコ忘れた」 ああ、そういやそういうのあったなー。 タバコ買えない場所に行く時に忘れた時なんて真剣に悩んだものだが。 そういう束縛から解放されたのは気持ちいい。
210 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 19:22:57
なんか色々慰めあってるみたいだけど、本音はやっぱり吸いたいんでしょ? 食べた後、飲んだ後、ウンコした後、セックスした後、麻雀した後、仕事の合間。 やっぱり旨いものは旨いよ。 何でもかんでも煙草のおかげで良いことを作ってるだけでしょ。 お金拾ったら禁煙のおかげ、出世したら禁煙のおかげ、流れ星見付けたら禁煙のおかげ。 毒さえなければ吸いたいんでしょ。俺も本音は吸いたい。 一服という行為がしたい。
211 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 19:26:19
いや別に吸いたくないな。くさいし
212 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 19:33:42
>>211 じゃあ何でこの板に来てるわけ?
タバコに興味がなくなったのならここ来ないでしょ。
タバコ板を覗きに来てる間は心の奥底ではまだタバコに未練があるってことなんだよ。
213 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 19:36:24
そうかもしれんね否定はしないよ いまさら吸わないけど
214 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 20:02:57
>>212 その通りだな。
タバコ止めたのにこの板を見に来るのはかなりインケンだわ。
オレモナー
>>212 煙草に興味があるのは当たり前じゃない。 でもそれと今さら吸いたいと思うのとは別。
禁煙した者にとってもう一度吸ってしまう事がどれだけ意味の無い行為なのか充分理解しているしね。
ここに来るのは禁煙という行為が趣味になっていて同士を探しにくる人か、又は禁煙に挫けそうになった人なんだよ。
>>210 ふむふむ。君はまだ禁煙を始めて日が浅いね?
最低でも1ヶ月我慢すればそんなアホな考え無くなるよ。
頑張れ!
>>210 吸いたいなら勝手に吸えばいいじゃん。
禁煙ってタイミングだと思う。
>>210 「たばこやめて変わったこと」スレは
禁煙初期段階の人がくるスレではありませんよ。
煙草吸いたい気持ちなんぞとうに失せた香具師こそが たばこをやめて得た恩恵について優越感たっぷりに語り合えるんだよw
優越感なんぞ感じるのはいまだニコチン中毒な証拠。 完全に脱却すればもはやなにも感じない。 ここにくるようなおほ共は当然禁煙初期段階の人ばっかだよ。 初期すぎたらこんな板見に来ないよ。
で、君は完全に脱却すればもはやなにも感じないことを何で知ってるの? こんな板を見に来てるのにw
224 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:14:50
ワロスw
225 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:15:36
おほwwwwwww
226 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:17:24
>>223 まぁ一服しろよ
吸えば落ち着くんだろ?
227 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:20:21
>>226 何言ってんだ?吸いたいのはお前だろ?w
Ψ(`∀´)Ψ
228 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:22:01
>>227 いやいやいやいやおまえだろw
遠慮すんなって吸っちゃえよ
229 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:22:22
さてと、今日も筋トレ頑張るぞ!
230 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:25:28
>>228 禁煙挑戦者がみんな成功してたらツマンネーじゃん。
お前みたいなのもたまには必要だってw諦めちゃえよw
231 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:28:25
>>230 じゃーいっせーので一緒に吸おうぜ約束だぞ
いっせーの!
m9(^Д^)プギャー
232 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:30:23
233 :
名無しは20歳になってから :2005/04/27(水) 22:40:39
>>221 お前は優越感をちっとも感じることがないのかと小(ry
やめて1年 今でも吸いたいよ だからここに来て苦しみをまぎらわす たばこやめたやつはみな苦しいんだよ でも2度と吸わないと決めた キメタァァァァァ
235 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 02:05:21
そだな。 ここは自己満足の優越感を浸れるとこってことだわ。
237 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 13:04:39
皆で一緒に頑張ろ(゚∀゚)ノ
238 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 13:23:23
禁煙初期、みんな吸いたくなった時どうしてましたか? 水のむ?がむ?!深呼吸?!教えてください(´・ω・`) ..
>>238 ひたすらアメ食べたよ。あと濃いブラックコーヒー。
アメはシュガーレスにしてね。1日1袋ぐらい食べてしまうから。
241 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 15:17:40
238です!飴かぁ!ありがとぉ ハッカとか?
242 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 15:23:01
>>238 とりあえず1服つけてから対処法を考えてはどうか?
243 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 15:46:09
>>241 もう食べたいアメなんでも。
ハッカ、黒糖、カンロ飴、フルーツ系、ココア味、のど飴、ミルク味。
でもやっぱりシュガーレスがいい、食べすぎるから。
とにかく口にほうりこめ。たばこよりゃいい。
244 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 16:01:20
そっか。 ありがとうです(*´д`*)糖分取りすぎでもたばこより断然いい!! ベロが痛くなってもタバコよりいい!
245 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 16:03:33
たまに吸う位ならいいんじゃないの
246 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 16:09:04
5月で1年になる。 よく頑張った!えらい!と自分を褒める。 今は全然吸いたくない。30年懲りもせず吸い続けてたのに。 吸う場所を探さなくていいから、本当に精神的に楽になった。 禁煙のきっかけは歯周病だよ。 喫煙してると診てくれない大学病院はおおいよ。 歯茎の調子もグッと良くなった。 まだ当分は入歯にしなくてよくなった。
247 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 17:23:36
>>240 コーヒーは喫煙に結びつきやすいので避けるよう医師に言われた気が・・・
(コーヒー飲んで一服、という習慣になってることも多いし)
ブラックなら口の中も甘くならないし、いいのかな?
>>247 おれコーヒー&煙草はワンセットと思ってた元喫煙者だが
禁煙初期はずっとコーヒーだけで紛らわしてたよ。
人によると思う。ただしブラック。出来ればちゃんと炒れた方が
いい。
249 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 18:53:15
コーヒーに含まれてるカフェインがタバコの成分と引き合う関係なんだよ。 だから、禁煙して3週間はコーヒー飲まない方がいいとされている。
250 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 19:16:42
>>238 ごめんね。
みんなのレス見るとコーヒーは逆効果になることもあるみたいだ。
オレの場合、アメとコーヒーしか思いつかなかった。
金も無いし通院とか禁煙ガムとか考えもしなかったよ。
ただ ガンになるのが怖い、その恐怖でやめれたみたいなもんだわ。
4月7日で1年過ぎたよ。
今でもつらい時があるが何とか乗り越えられそうだ。
お前もがんばれ。
251 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 19:23:21
238でつ! ありがとです。コーヒーうちもよく飲みます!吸いたくなって、飲んで紛れる人も、ワンセットで結びつくから、やめたのがいいとか、様々だよね! それぞれに紛らす方法は皆、違うもんね!氷を食べるとか聞いたこともあるし!
252 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 19:54:18
食後の一杯のコーヒーはガン予防 スポーツ前のブラックコーヒー一杯は体脂肪の燃焼を早める効果がある 携帯なのでソースは張れませんが本当でつ
253 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 20:37:19
禁煙してから事故に遭い。 退院したと思ったら病気で入院して 退院したと思ったら交通違反で捕まって免停になり 会社クビになって彼女に振られたが タバコすったからって何一つ好転しないので吸わない。
254 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 20:57:31
ガムとかフリスクとかミンティアをいくつか用意しといて 気分によって食べるものを変えてた。
255 :
238 :2005/04/28(木) 21:11:18
フリスクとかは、やっていたひと多いみたいだったよね!
256 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 21:11:52
>>253 すごく冷静な人なんだね。普通はヤケクソになってるよ。
257 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 21:42:27
禁煙すると勃起力が上がるのか?
コーヒー味の禁煙飴なめてる。 だんだんタバコがまずくなるらしいけど、どうなるんだろう 2袋めだけど時々吸うタバコはあまり変わってないような
260 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 22:36:02
自分は夜の仕事をしててたばこやめたいとは実際思ってないんだけども、やめたときの事を考えてみて客が吸うたばこの伏流煙。余計に意味ないよね。
禁煙するならいろんな呼吸法をやってみるのもあり。
262 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 22:59:42
ひっひっふーひっひっふー
263 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:08:38
仕事やめて禁煙すればいいんさ
264 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:16:43
やめる事は大きな意味があるぞ。 まず自分がやめないとなにもはじまらないぞ。 1日トータルで考えたら仕事してる時間は半分以下だぞ。 人生の半分以下だぞ。 やめたいと思ってないならひやかすのはやめてちょ。
265 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:26:39
禁煙したら性欲が上がるとかの意見あるけど、それは人それぞれ。 俺は禁煙して1ヶ月になるけど、逆に性欲が落ちたよ・・・・。
266 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:29:48
それはおかしいな 俺の場合アリエナイくらい性欲アップしたぞ。 今なら青木さやかでもヌケる気がする。
267 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:30:03
Oo。.(・∀・)y-〜 釣られたいなあ
268 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:32:25
別に釣ろうとしてネーし。 マジで性欲ヤバイくらいUPするよ。 バイアグラ買う前にタバコ吸ってる奴は禁煙しろ
269 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:41:54
オラはタバコ辞めて毎日スクワット(400〜1200回/日)してるよ。 体力有り余りだ罠。
270 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:46:14
馬鹿だろ
271 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:51:53
毎日筋トレしても筋肉痛にちっともならないのは何故? これって禁煙開始いつまで続くんだ?ちょっとおかしいだろw
272 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:57:58
オレもともと精力ないのよ・・・ 禁煙しても変わらない・・・ 彼女から、イケないから私が上になるわ、っていつもののしられてるし・・・ みんながうらやましい。
273 :
名無しは20歳になってから :2005/04/28(木) 23:59:58
オラはタバコ辞めたけど女がタバコ辞めないんで別れたよ。
274 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:03:49
というか、どの禁煙本にもタバコやめると性欲アップなんか書かれてないんだが・・ 血行が良くなってED防止ってのはあるだろうけど。 禁煙と性欲アップは根拠が全くないと思う・・・・。
275 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:05:54
まぁ性欲がアップしようがしまいが 彼女のいない俺には関係ないけどな
>>274 >禁煙と性欲アップは根拠が全くないと思う・・・・。
その根拠は?
277 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:09:05
>>276 だから、禁煙すれば性欲がアップするという関係がどこにも見つからないってこと。
禁煙=性欲アップの根拠あるの?
278 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:12:25
>>277 タバコ止めればお前にもわかる。
止めない限りわからん。
279 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:14:13
280 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:17:00
>>279 勃起不全と喫煙は関係あるよ。
でも、「性欲」とは別でしょ。
勃起不全は性欲があるのに勃起しないという身体的な問題だから。
性欲はもちらんだが、凄いのは一日で生産される精液の量が恐ろしく増えたこと。 カウパー線液(通称:我慢汁)の量もすごい。 これ、禁煙した奴ならわかるよな?
>>280 で、なにそんなに必死なんだ?(´∀` )
283 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:21:41
彼氏が禁煙したけど性欲アップしないんです。
そもそも禁煙したくらいで性欲アップするのなら もっと禁煙行為が注目浴びてるだろね。 世の中のお父さんがみんな禁煙してるだろなw
287 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:33:11
だから禁煙しない女と別れましたが、なにか?
289 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:37:44
290 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:38:00
別れた理由はタバコ吸う女の息が臭くてたまりませんでした。 なんで吐く息がガソリンの臭いがしたんだろう? 臭い女には用はありません。
禁煙して性欲がアップするのでは無く 喫煙すると性欲減退するんだよ。 おわかり?
292 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:44:47
>>291 喫煙すると性欲減退。
じゃ禁煙するとどうなるの?
標準になる。まあこれも喫煙時と比べたらアップだな。
>>286 禁煙行為、滅茶苦茶注目浴びてますが。
世の中のお父さんがみんな禁煙して半分は失敗してますがw
★ たばこやめたいが…、半数が禁煙に失敗・厚労省調査
たばこを習慣的に吸う人の半数以上が禁煙を試みた経験を持ち、男性では
平均5回近くに上ることが21日、厚生労働省の「2003年国民健康・栄養調査」で
分かった。多くの喫煙者が健康への影響を心配しながら、なかなかやめられない
実態が裏付けられた形。働き盛りの男性の3人に1人が肥満と判定されるなど、
国民の健康をめぐる状況も依然、改善していない。
厚労省が同日開いた地域保健健康増進栄養部会で明らかにした。調査は03年
施行の健康増進法に基づき、従来の「国民栄養調査」を拡充したもの。今回は
たばこなどに重点を置いた。同年11月に、無作為抽出した全国300地区の
約4200世帯の人に聞いた。
http://health.nikkei.co.jp/news/top/topCh.cfm?id=20050421c1g2100m21
296 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 00:50:32
休みの前の日とかにダラダラ朝まで家で飲まなくなった。
>>292 m9(^Д^)プギャー
ちょっとぐらい考えろや・・・。
>>294 じゃなくって、「禁煙=性欲アップ」というのが
もっと世間で周知の事実にになってるってこと。
性欲落ちて悩んでる中年親父達がいっせいに禁煙してるっしょ。
>>298 それはね。禁煙成功者のみが味わえる密かな特権だから
世間にはあまり浸透されないの☆
ここで言われてる性欲って、精力の意味合いが強いんじゃないのかな
精力アップしたら性欲も当然アップするべや。
いや、別にこんなことで喫煙雑魚相手に討論するつもりないしw 禁煙した方が タバコを止めて変わったことをageるスレだし。
雑魚とか言ったらだめっ。もっとまったり行こーぜ
やはり人それぞれじゃないかな。 自分も禁煙中ですが性欲のほうはサッパリです・・・。
ごめんよ。言い過ぎた。
あまり禁煙による恩恵が得られない人はもともと喫煙による障害が 少なかったってことだから別にヘコむことは無い。
和田アキコみたいなもんだな。
和田アキ子って1日何本ぐらい吸うのかな? 2箱とか吸ってそうだけど。
>>309 マージャンするときは1カートン吸うとかこの前テレビでいってたような。
一晩で?ばけもんやな。
死んだほうがいいな
313 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 11:41:52
後鼻漏になった。まじで
314 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 11:51:02
なんにもする気が起きなくなった。まじで。
315 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 12:09:08
味覚が鋭敏になった、けど 辛口カレーとかハバネロが一切食べられなくなった
喫煙者を激しく憎むようになった。 自制心の無い愚か者めがと…反面いいなお前とうらやましがってもいる。 つい1年前まで吸っていたくせに醜いのオレはだ。
318 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 15:54:14
かなり酔っていないとカラオケすらできなっかた小心者が、 禁煙後あまり緊張しなくなった。 外資勤務のためプレゼンが多く悩みだったが解消した。 以前はプレゼンの1時間前に安定剤を飲み、直前にバーボンをこっそり飲んでいたのが うそのよう。 アガリ屋さんは禁煙試す価値あり。
禁煙することによって得られる恩恵を色々教えてください。
320 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 18:10:07
禁煙して俺からつぼを買えば幸せになれるし健康になれる。
321 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 18:27:00
パッチとニコレットで4日我慢できたけど、このまま使っていれば 禁煙できそうだけど、パッチやニコレットを禁煙開始後1ヶ月くらいで 使わなくなった場合のニコチンの離脱の辛さはどんなかんじなの?
吸いたいって欲求がなくなってくればそのうちめんどくさくなって張らなくなるよ
323 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 18:50:29
禁煙することで感情をコントロールすることが出来るようになった。 初めのうちはチョットした事で脳味噌がグチャグチャになりそうだったが 6ヶ月を越えた今となっては10年来の女とも簡単に別れることができた。 今の自分は何が起こっても動揺する事の無い精神力を得たと自負している罠。
324 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 18:51:28
バーカバーカ
326 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 19:31:50
あぁそんな素で返されても・・・さすが氷のハートだぜ
>>323 うらやましい。なんでそんな強くなれるの?
俺は5年前にフラれた女のことを今でも未練タラタラです。
328 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 19:44:43
冷静に。
>>327 5年前って…喫煙、禁煙、云々の問題だと思いますが。
330 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 19:57:27
俺は半年ぐらいストーキングされたな 禿げるかと思った。
331 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 20:18:33
禁煙したことにより、 朝ティムポが元気になったって言う書き込みをよく見るが これは血液の循環が良くなったからなのか? セクースの時も元気いっぱいになるってことか?
広末涼子とデートした 夢をみた 幸せな気分だった 禁煙したおかげか?
334 :
名無しは20歳になってから :2005/04/29(金) 23:37:52
ちんこの成長がよくなる
>>332 ティンコが元気になったからといって
お前の早漏が治るわけじゃないぞ。
むしろチロウをどうにかしたい。 早漏は変換できるがチロウはなぜか変換できないATOK。 チロウは少数派なのか。
337 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 01:08:43
タバコ辞めて体調良くなったって人いる?
338 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 01:09:28
もしくはタバコ辞めて体調悪くなった人とか
早漏よりはマシだが('A`)
女目線では遅漏の方がやだ。
342 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 08:09:25
手の指が太くなった。
343 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 08:30:28
出会い系で「喫煙しない」と申請したらメールが来るようになった。
344 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 08:56:47
>>336 チロウと言う椰子はえてして法経なわけだが。
「あたし、煙草を吸う男じゃないと絶対だめぇ〜〜」とほざく女 氏ね
346 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 10:36:20
↑それはタバコ吸う女だろ。
たばこをやめたらバカが治った。
>>346 ちげーよバカ
「煙草を吸う仕草がたまんなく好きぃ〜〜」
ちなみにこの女煙草吸わね
言葉遣い悪いな。 そんな言い方しか出来ない香具師の周りには そんな女しか集まらないのかもな。
350 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 13:43:13
タバコ辞めたんで馬鹿は治ったんだがw
351 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 14:22:30
さて、スーハーするか
匂いに敏感になった。 あそこはビンビン(w
禁煙は成功したっぽいので次はオナ禁してみます。
354 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 18:04:11
>>338 俺はタバコやめて体の調子が悪くなった。
風邪ひいて熱出して倒れて、ずっとダウンしてた。
倦怠感だらけでどうしようかと思った。胃の調子も悪くなった。
風邪と熱は禁煙と関係なさそうだし 倦怠感と胃の調子は、極初期の禁煙の症状だろ。
タバコ吸わないと体の調子が悪くなるのか。 そりゃ大変だなw
嫁さんが優しくなった。
358 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 21:56:25
俺の部屋のふすまが黄色w タバコやめても黄色のまま変わってないよ。
貼りかエロ
360 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 21:58:55
肺もそういうもんだよ ごしごし洗うわけにもいかないし 吸えば吸うだけ汚れてく
ホリえもんはタバコ吸わないうえに週2、3回トレーニングジムで 筋トレにはげんでいるらしい。ああ見えても筋肉すごいらしい。 まだに非喫煙者にとっての見本。
362 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:25:07
>>361 どっからみてもデブにしか見えないけど?
>>362 本人いわく脂肪の下は筋肉がすごいらしい。
専属のトレーナーもTVでそう言ってた。
力士も筋肉すごいぞ
365 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:27:12
曙だって脂肪の下の筋肉はすげーよ
石塚英彦だって脂肪の下の筋肉はすげーよ
367 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:34:43
90キロ以上はすげーよ
デブがいかに凄いかを語るスレになりますた。 内山はダメダメだな。
高木ブーだって脂肪の下の筋肉はすげーよ
370 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:41:13
俺の職場にも100キロ超えた人がいるんだけど元気だぞ 俺後40キロの荷物背負って同じ事しろって言われても無理 デブ凄い!なりたくないけどデブ超凄い!
肥満児が成長して痩せると筋肉がマジ凄くなる。 脂肪という重りを付けた修行をしていたことと同じだから。
てことはタバコ吸うデブが一番すげーのか?
うん。
374 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:46:48
潜在的にはすげーと思う 多分やせたりタバコやめたりは無理だけど
>>371 > 脂肪という重りを付けた修行をしていたことと同じだから。
全然同じじゃないだろ。筋トレは高負荷で集中的に行うものだ。
一番ヤバイ意味ですげー
377 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:49:06
何ヶ月か前に、こんなニュースがあった 筑豊の田川郡で、飲酒運転の疑いのあるキャンピングカーにパトが停止命令した しかし、そのキャンピングカーは停止するどころか、パトに突進!衝突! そして、パトが走行不能になるまで何度も衝突したと… パトは廃車、 キャンピングカーは逃走 筑豊はそんな町だ
378 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 22:52:41
>>375 普通の人にとっては高負荷のおもりをいとも軽々扱っちゃってるんだぜ?
一日中持久力はものすごいだろ
>>378 筋力と筋持久力は別物
ただのデブはたいして筋肉ないよ
380 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 23:03:07
じゃどういうのが筋肉なんだ? ボデービルダーみたいなの?あれこそ何の役にもたたねーじゃん
もし食糧難になったら、最後まで生き延びるのはデブなんだよなぁ でも最初に食われるかもしれんが
382 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 23:05:30
俺はシウバみたくなりたいo(・∀・)o
>>380 おまいデブだろm9(^Д^)プギャー
384 :
名無しは20歳になってから :2005/04/30(土) 23:09:57
>>383 よし!こうなったらデブ援護しまくるぞ!
そういうお前はマッチョマンかWWW
禁煙してデブまっしぐらだぜ!おほwww
386 :
名無しは20歳になってから :2005/05/01(日) 00:32:13
>>377 俺は筑豊田川だがなにか?でも、その通り田川は危ない町だ!飯塚、行橋、直方、北九州、の奴らも田川に来るのをビビってる。
387 :
名無しは20歳になってから :2005/05/01(日) 00:32:37
>>377 その通り筑豊、田川は危ない町だ!飯塚、行橋、直方、北九州、の奴らも田川に来るのをビビってる。
388 :
名無しは20歳になってから :
2005/05/01(日) 01:25:01 胃の調子が悪いって言ってる奴はキシリトール取りすぎだろ 俺がそうだった