Q・チャコールフィルターって何ですか?
A・フィルターに活性炭が入っています。有害物質を取り除いたり、味がまろやかになります。
Q・自分が肺喫煙出来ているのかどうかわかりません。
A・一度煙を口に溜めてから深呼吸すれば肺に入ります。煙を吐いた時に真っ直ぐ煙が出れば成功です。
Q・タール10mg吸うより1mg吸ったほうが害は少ないんでしょうか。
A・同じ本数吸うなら10mgより1mgのほうがマシです。
※ただし、単純に1mg=10mgの1/10mgでは無いので、軽いからと言って本数を増やすのはNGです。
Q・害の少ないタバコを教えてください。
A・タバコは全て有害です。健康を気にするなら吸わないほうがいいです。
Q・両切りってどうやって吸えばいいんですか?
A・「煙草にはフィルターが付いているもの」という固定観念を捨てて
そのまま黙って銜えて火を点ければ問題なく吸えます。
4 :
名無しは20歳になってから:04/08/24 19:19
乙でした
1Z
この前缶コーヒーを飲んだ後喫煙したら気持ち悪くなったのですが、
そうゆうものなのでしょうか?
段々それが気持ちよくなるんだよ
コーヒーで血管が広がって煙草で縮む
その感覚を楽しむのじゃ
8 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 00:05
>>7 アルコールの血管拡張→ニコチンの血管収縮 でも可?
9 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 00:48
最初のうちは、煙が入った時に喉がキュ!ってしまったり
胸が一瞬痛くなったりするもんですかね?
あと慣れると目に煙入っても痛くなくなります?
10 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 00:52
目に入るのは痛いけれどそれ以外は慣れると思う
12 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 10:32
>>7 アップ系とダウン系の薬で飛ぶのと同じ原理ですね。
だからタバコ吸う人の殆どがコーヒー飲むのか。
>>8 たまらない気持ち良さです、はい。
>>8 アルコールは煙草を吸った瞬間、ゲロに持ち込みになるケースが多々あり→小吉。
酒の席で禁煙を断念する人が多数。吸いたくなる「和み」の場ですな。
>>10 目に入った煙はいつまでたってもしみます(w
煙草くわえて少し目を細めてる俳優さんがいるでしょ?
あとは慣れと体調。
>>12 だから煙草をやめる人はコーヒーもしばらく控えることになりやすい。
珈琲でリラックスした時に煙草で引き締められないと気分的に尻切れトンボ。
同じく珈琲飲んで禁煙を断念する人が多数。
煙草と珈琲だけで結構体が保つしね。
薬の話でいえば睡眠薬飲んで寝て、朝起きたら精神安定剤。
で、夜になると眠れないからまた睡眠薬...コントロールの崩壊
14 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 12:37
1mで一番甘いタバコはなんですか?
喫煙後は必ずクリアクリーンで歯磨きしてるんですが口腔内の汚れは落ちないんでしょうか。
16 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 14:12
>>15 人間が生物である以上、汚れを全て落とす事は不可・・・
ニオイが気になるのは分かるが、歯の磨きすぎは歯や歯茎に良くないよ。
うがい程度にしておきなよ。
>>16 そうしときます。
なんか喫煙のしすぎで口内がボロボロになった写真をどこかのホムペでみたもので。
>>17 アレを気にするならタバコ止めたほうがいいよ・・・
19 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 20:22
祝・前スレ1000到達age
21 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 20:46
言っておくが埋め立ても荒らしなんだそうだ。
22 :
前スレ1000:04/08/25 20:46
前スレ埋め立て完了しました
24 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 20:53
26 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 21:31
27 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 21:42
たばこくわえたまま呼吸してるとたまに副流煙が入ってすごくむせます
なんか回避方ない?
上を向いてくわえる
29 :
名無しは20歳になってから:04/08/25 22:56
タバコ吸ってるときって、気づかないかもしれないけど
けっこう細かい灰が下に落ちてるんだよな…。
30 :
真・前スレ1000:04/08/26 00:31
>>22 偽者め!
前スレ1000取ったのは俺だぞ!
31 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 00:32
質問です。
ロングピースとかわかばとか、紙巻にもキツイのがありますが、あれは一般的に肺喫煙するものなのですか?
というか出来るんですか?
>>2 チャコーフィルター付きのタバコってどんなのがあるんですか?
・・・という質問はOKですか?
ほとんどのタバコがそうです。
もちろん両切りは違います。
35 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 03:07
>>31 パッケージにタール、ニコチンの値が書いてあるタバコは肺喫煙できます。
インドネシアの「ガラム」というシリーズにはタール50mgのもある。
>>32 JTのはチャコールが多いね。
>>30 (*^ー゚)b グッジョブ!!
ちなみに999は俺です(笑)。
「1カートン」を「1ケース」とか「1ボックス」とか言って、こちらが聞き返すとキレる客に困っています。助けてください。
>>35 そうですか、どうもありがとうございます。(50mgですか、、、)
女性向けのタバコというとセーラムくらいしか
思い浮かばないんですが、他どんなのあります?
>>39 メンソールのスリムというイメージなら
ピアニッシモ
バージニアスリム
ルーシア、アイシーン
ヴォーグ
カプリとか
別に女性でもマールボロとかキャスター吸ってる人多いよ
42 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 18:07
43 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 18:11
>>39 参考になるかどうか知らないけど。
俺のカノ、元ジタン吸ってた。青っぽいパッケージの。
タバコなんかやめれ臭えんだよバカと俺が言ったら、止めたよw
44 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 18:46
>>43 愛されてんなぁ。
俺同じこと言ったら「じゃあ別れれば?」だって・・・orz
45 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 18:48
>>43 イイ女じゃねーか。大切にしろよ。
つくしてくれるぞ。
46 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 22:57
ニコチンが欲しいのではなく手持ち無沙汰になって煙草が欲しくなります。
だから肺呼吸しなくても口に煙いれて吐くだけで満足することがよくあります。
これは危ないんでしょーか。
47 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 22:58
手持ち無沙汰になって煙草が欲しくなります = ニコチン依存症の典型的症状。
48 :
◆zRMZeyPuLs :04/08/26 23:31
49 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 23:44
どうしたらボランティアになれるの? △ ▽ ▲ ▼
削除屋さんや復帰屋さんになりたい人は、運営系の板をたまに読みましょう。
資格は特に必要ありませんが、すこしだけ2ちゃんねるの仕組みをわかっているといいかも、、
「なりたい」「消したい」だけではだめですよん。。。
近頃、「利用してるだけじゃなく役に立ちたい」というメールがかなりきて、、、それはありがたいんですが、、、
削除屋さん・削除人さん・復帰屋さんじゃなくても、活躍してくれてる人がいっぱいいますです。
初心者さんの質問に答えるとか、削除依頼を出すとか、掲示板をもりあげるとか、そういう人たちがいてこその2ちゃんねるです。。。
50 :
名無しは20歳になってから:04/08/26 23:45
>>40 男ですが、ルーシアに手、出しちゃいました。
「男なのに」みたく、ひょっとしてかっこ悪いかな・・・
>>50 別に吸いたいのを吸えばいい。
でもルーシアってうまいか?
カプリスーパースリムの味が気に入った男もいるし居酒屋でアイシーン吸ってる人見た事もある。
ピアニッシモあたりは案外男でもいるみたいだよ。
53 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 01:56
男は赤ラークで決まりだよ
んなこと勝手に決めんな、厨!
55 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 07:10
通は1ミリ。これ常識
自動販売機ってちゃんと未成年が変えないようにしてるの?
つっか逮捕されたって話し聞かない
57 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 07:28
>>53 赤ラークなんて臭いタバコはご勘弁だな
近くで吸われるのもヤダ。
ラークのデラックスマイルドはうまいよ。高いけど。
>>56 一度でも買ったことあればわかるだろ?
あ、未成年だからビビって聞いてるのか(プッ
>>59 びびってはないけど何度買ってもなんともならないから
61 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 14:02
鼻からけむり出すのってどうするんですか??
まず鼻にタバコを差し込んでだな・・
鼻から息吐くのってどうするんですか?
>>61 オマイは鼻がつまっとるのか?
64 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 15:20
swing sweet mangoって煙草を買ってみたんですが
買ってみてびっくり葉巻タバコでした。
んで普通にパカパカ重いなーとか重いながら吸ってるんですが
肺に入れていいものなのでしょうか?吹かしは苦くて嫌いなんですが。
肺に入れて良いタバコなど存在しない。
66 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 16:05
ニコチンを我慢するときに口に煙いれるだけにして吐いて後味だけ味わうんですがこれでも害になりますか?
タールは肺に入れないと摂取されないがニコチンは口腔内の粘膜からも浸透していく
というか害になんのがいやならタバコやめぃ
タールの摂取は肺癌の原因みたいですがニコチンはどうゆう病をもたらすんですか?
69 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 16:30
いや・・・口から煙吐くのと、鼻から煙吐いてる人もいるじゃないですか
あれはどうやって吐いてるんですかって事でしょ!
毛細血管を収縮させ、心臓に負担をかける。
それと薬物中毒(麻薬と同じように依存症がある)
(´д`;)?
普段鼻から二酸化炭素排出して無いの?
73 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 16:33
>>69 メンドイからマジレスすると口から吸って鼻だけで吐く。
最近緊張もしてないのに手が震える事があるんですがたばこを吸ってるせいでしょうか?
ちなみに吸ってるたばこは赤マルで1日1箱ぐらいです。
75 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 17:08
76 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 17:54
ラークMILDかラッキー吸ってて自分には辛すぎる感じがして
キャスターマイルドにしたら甘ったるすぎる感じがしています
セッタとマイセンは嫌いです。メンソールも無理です。
こんな自分にあいそうな銘柄ないですか?
あんまり売ってないのでもいいので教えてほしいです。
自己責任で吸ってくれ。
>>69 俺もマジレスすると
たぶんおまいは肺に入れてないからできないのだ
79 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 18:21
>>76 バニラ香料ならピース・ライトなんかオススメ。
すごくイイ香りがするYO!
>>75 そーでしたか。
特に気にする事はないって事ですね。
肺に入れてないどころか口にも入れてないとみた
ちなみに口に溜めたのを鼻から出すという芸当はやめた方が無難
ふかしたら害はないのかという質問
葉巻は :舌・口
パイプは :口・喉
紙巻き煙草は:喉・肺
...の癌に成りやすいらしいって昔聞いたことがある
噛みタバコとか嗅ぎタバコがあるくらいなんだから
ふかしたからって害を免れると思うなかれ
82 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 19:13
ブラックストーンを売ってる所が極端に少ないのは
なぜですか?モアとかなんかは結構どこでも売ってるのに・・・
83 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 19:47
>>16 うがいすると粘液から吸収されるニコチンの量は減るンですか?
84 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 20:05
>>16 うがいだけ・・・・・おぇ。
まあな・・。 歯を磨くと痛いしな・・・。
喫煙で口腔内の細胞損傷。
↓
歯を磨くと口腔内や歯茎が痛いのでついおっくうになる。
刺激を緩和する甘い飲み物が欲しくなる。
↓
歯周病菌が繁殖。
↓
すると歯茎が痛いので、ますます歯磨きがおっくうになる。
ますます甘い飲み物が欲しくなる。
歯周病と同時に虫歯も増える。
↓
どんどん歯周病菌が繁殖する悪循環発生。
喫煙者の口が臭いのは歯周病菌による腐敗臭のため。
気持ちワル〜〜〜
↓
気が付くと全部の歯がグラグラ・・・コワw
↓
慌てて歯医者に逝く。
↓
「残念ながら全部の歯がアボーンです」と歯医者から敗者宣告w
↓
慌てて禁煙開始するも、すでに手遅れ(ゲラゲラゲラ
タバコはこんなに恐ろしい! 口の中が・・・・!
下のサイトを見た後に平然と一服できたら、よほどの豪傑かもしれないw
http://www.synapse.ne.jp/~iichiki/index5.htm
85 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 20:10
>>76 ピース・アコースティック
甘くもなく辛くもなく、タバコ本来の旨味が味わえる。
一番、キツイタバコというとやっぱピースなんでしょうか?
>>86 紙巻ではガラムが最強。
手軽に手に入るのはショッピだが。
88 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 20:50
>86
JT製ということでいうなら、タール量からしてショートピースだろうね。
でも、俺の経験では、しんせいのほうがきつく感じたな。
あ〜〜、ところで、
見つかれば少年鑑別所逝きの子供たち諸君。
タバコってうまいかい?
90 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 20:56
お年寄りはエコーや、わかばばっかりってホント?
>>91 多いとはよく言われてるな。
実際は知らん。
一番軽いのは1ミリのやつ全部、じゃないのか?
94 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 21:41
>>91 うちの爺様はセッタを吸ってるけどな。
決して若々しくは見えないが。
あ〜〜、なんだ、
タバコ吸うと、ふけるよ。
あ〜〜、つまりその、
大人っぽくなるんでなくて
しわが増えて血色が悪くなり老人っぽくなるわけ。
まあ、大抵早死にするわけだが・・
ヘンな広告に惑わされたり
ヘンな悪友に勧められたり
ヘンなかっこよさと勘違いしたりして
人生踏み外さないようにね。
毎日コカコーラとマックのハンバーガー食べて過ごすのと、
毎日タバコ吸って過ごすのとではどちらが早死にしますか?
>>96 両方やれば平均寿命の半分で死に至ること請け合い。
1 名前: 名無しは20歳になってから [sage] 投稿日: 04/08/24 17:56
煙草初心者を主対象とした質問スレッドです。(嫌煙家お断り)
>>91 それは固定観念かと・・・
>>96 コーラとハンバーガーのみしか口にしない生活ならこっちの方が早死にじゃないの?
100 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 22:38
タバコの試供品はどうすればもらえますか?
101 :
名無しは20歳になってから:04/08/27 23:02
>>100 なんかJTのアンケートとかに答えるともらえるらしいけど
俺ももらった事ないから知りません
>>100 ニコチン中毒になって死ぬまでJTに貢ぎますからタバコ百箱ください。
って言えば、タダで送ってくれますよ。
(´-`).。oO(嫌煙の書き込みってなんでこんなにつまらないんだろう)
>>84 > 喫煙は、1日30本も吸っているという。診療中は、いつもたばこの異臭と、ときどきシンナーの臭いもしていた。
シンナーなら確かに君の言う通りになるわなw
しかしながら、なんとしてでも煙草に結びつけようとするその必死さに失笑してしまったよ。
その探求心を少しでも勉強に剥けてさえいれば...(ゲラゲラゲラ
105 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 00:21
調子乗って吸いまくってたら気持ち悪くなった。
吐きたい…
>>105 吐きたいときは我慢せず吐いた方がラクになるんでねーの。
107 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 00:27
禁煙したいけど無理
でも体は心配だから徐々に体への負担は減らしていきたい。
だから肺呼吸は少なめにしてウガイを欠かさずにしてるんですけどやっぱり効果は皆無でしょうか。
>>107 な〜〜〜〜んも考えず、プカプカ吸ってる馬鹿に比べたら遥かに松。
ではあるけれど、根本的な解決は○○。
〇〇を埋めよ↓
110 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 00:41
seX
バニラやチョコ風味などの香料が強い煙草は何がありますかね?
ちなみに今ピースライトですが少しバニラ風味が薄い感じがします
112 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 01:42
113 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 01:48
>>112 そうか・・・室伏とうとうやったか。
筋力一本勝負の世界で、日本人が金メダルか!
アヌシュもなあ・・、コーチが悪すぎ・・。
漏れはハンガリーって国が個人的にスキなんで
どっちが勝っても嬉しかったのだが・・
なんだかすっきりしねえなあ・・・。
ドピるんなら最初っからオリンピックに出るなよな。
>>111 バニラ風味が強いのは「アロマバニラ」
チョコ風味なら「アークロイヤル スィート」
キャスターやキャビンなんかより香りは良い。
アークロイヤル系は甘い香りが良いよ。
CABINはチョコレートというかうんこの匂いだが
アークロイヤルは自販機や小さいコンビニなどで売ってますかね?
119 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 03:31
ガツン!とくるタバコをセブンスター以外で教えていただけませんか?
120 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 03:57
パイプとかキセルでタバコ吸うと
フィルターが無い分だけ紙巻タバコより体に悪い?
パイプとかキセルでタバコ吸ってる人って
初めから刻みタバコをかってるのかそれとも紙巻を解いているの?
以上、かっこいいパイプ(キセル?)見つけて興味がでたので。
122 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 05:06
アロマバニラはコンビニや自販機で売ってますか?
124 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 10:38
キャプテンブラックって葉巻って書いてあるけど紙巻っぽい。
ふかしと肺喫煙のどっちがいいの??
一応葉巻ですから、ふかしで十分美味しいと思います。
>>123 滅多に見掛けないけど、自販機にも入っていますよ。
>>126 そうですかぁ、ありがとうございました。
探してみます。
128 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 15:21
>>119 ハイライト、ショートホープなんてどうYO!
セブンスターはチャコールフィルターだけど、コイツらは違うし
ガツン!!!とくると思うYO!
129 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 18:03
ケントのスーパーライトメンソールってどうな味でしょうか?
今までは、セッターのライトメンソとマルメラ吸ってました
130 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 18:16
禁煙初めました。
気が狂いそうです。
楽になりたいです。
楽にして下さい。
どなたかお願い致します。
132 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 18:59
>>128 サンクスっす!
ハイライトもショートホープも吸ってみたんですが、
どうも味が自分好みじゃないみたいです・・・
すいませんせっかくおすすめしていただいたのに。
でもハイライトはまた吸ってみたくなりました!
>>129 それなら7mgのKENTライトメンソールの方がいいんじゃない?
というかケントのメンソールシリーズはウルトラ>スーパー>ウルトラの順でメンソールが強い。
7mgのライトはまろやかな清涼感で、ウルトラはホントにスーッっとする位。
>>130 気が狂うほど苦しくなるなら禁煙しないほうが吉。
135 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 21:26
>>107さん
私もそれしてみようと思います。効果あるとうれしいです。
136 :
名無しは20歳になってから:04/08/28 21:43
ラッキーストライクってどこにも売ってないんですけど
東京で売っているとこってありますか?
>>136 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
・・・君の家の前の自販機に入ってないか?
139 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 03:19
>>138 ワロタ。
確かに東京だ。
>>136 コンビニかタバコ屋に行けばほぼ間違いなくあるかと思われ。
個人的には最近ハイライトが新商品に追われて自販機から消えたりして困っているわけだが。
140 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 03:32
自販機って朝何時から買えるんだっけ?5時?
>>140 建前上はな
ただし24時間かえる自販機も・・・ゲフンゲフン
142 :
名無しは20歳になっても:04/08/29 04:08
ファミレスとかは24時間自販機で買える
143 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 04:11
140です、教えてくれてどうも♪
というかそんなの守ってない自販は腐るほどある。
2台あったら一台は24時間稼動とか。
パ●コ宇●宮店の斜向かいなんて4台フル稼働
守るもなにも、そもそも義務じゃないしな。
146 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 08:49
ミリュエル(リトルシガー)に含まれているニコチン・タールの
含有量って、実際はどのくらいなんでしょう?
うちの近所のたばこ自販機は早朝4時から元気に働き始める早起きさん。
148 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 08:54
>>147 そのような自販機は、強行に苦情を言われるまで、絶対に絶対にJT自ら修理することはないのさ。
君のような子供に罠を仕掛けてニコチン依存症に仕立て上げ、
将来ガッポリ稼いで、最後に文句を言う間も与えず、死んでもらうためにね・・
「死の自販機」の営業時間延長age。
149 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 09:10
137の方、もしくはガラパゴス諸島の方ですか?とっとと島へ帰ってください。参加する資格あなたにはありません。お婆ちゃんが危篤です。早く!
150 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 09:11
まちがえた。136だ。
151 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 09:14
アメスビの黄色のタールとニコチンの量を教えてください(>_<)
ソフトってみんなはどうやって開けてる?
ソフトの開け方って画一されてる?
>>153 俺と一緒か
俺ポケットに入れてるから湿ったりするといやなんだが
あまりソフト買わないからなぁ
155 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 09:44
ラッキーストライクでBOXかSOFTどっちにしようか迷ってるんだけどどっちがいいと思う?
157 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 10:02
時々思う。「自暴自棄」って大人の思考かと思ってたけど、
実際のところ、10代前半の少年にも激しく襲ってくるのではないのかと・。。
159 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 10:24
160 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 10:56
ソフトは持ち運びしにくくない?
ポケットの中とかでつぶれて煙草折れたりしないの?
>>160 そんなことは無い
気になるなら、ケース買うとよい
ケースに入れておくと香り飛ぶのもある程度防げるし
162 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 12:11
>>160 くしゃっとした感じの煙草もアジがあってよい
以前までマイセン3_吸ってたんですがあまり美味しくなくてさっきマルボロ6_とケント5_買ったんですが初心者にはどちらがオススメですか?
両方まずいからおすすめしない。
ダビドフ・ライトがおすすめ
165 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 15:50
「横でタバコ吸わないで!!」
と自己中心的な意見を押し付ける奴がいるが、あれは強要罪にならないのか?
それに他人のタバコの煙、かってに吸うのも窃盗罪だと思うんだが?
166 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 15:51
>>165 ためしに、交番に逝って「被害届」出してみたら?
>>165 取り合えず、そんな奴には出会ったことはないが
いたとしたら可哀相なやつなんで言うこと聞いてあげればよいでしょう
168 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 15:53
普通にスルーされるな
169 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 16:13
当サイトのファイルはリビングショップ安藤(有)に帰属します。無断転載を禁止します。
メンソが一番キツイ煙草教えてくれませんか?
最近、一度に沢山吸うと顔の辺りがゾワゾワするんですが、なぜでしょうか・・・
173 :
名無しは20歳になってから:04/08/29 22:40
一番軽くて匂わないのでオススメはあるでしょうか?
学生時代から付き合いで少しずつ色んな煙草吸ってたんですが、今年で23になるのでそろそろMy煙草を決めて本格的にデビューしたいと思っています。
軽めで美味いメンソールの煙草がいいんですが、どんな物がお勧めですか?
1_は流石に軽すぎるので、5_ぐらいからを考えています。
ルーシアなんかいいなぁ〜なんて思うんですが、この板ではあまりにも評判が悪すぎて手が出せないでいます。
ルーシアは女のタバコだ
別にいいんじゃないの?
おっさんでもピアニッシモ吸ってるやつもおるし
無難なところでラークメンソとかクールマイルド、
マールボロライトメンソとかは吸ってみたことある?
>>173 軽くて匂わないのならピアニッシモワン
それを売り文句にしてるし
味は人それぞれだから...
不味いって何て読むんですか?
教えてチャソでスイマセン
速レス
サンクス!
181 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 00:40
「ふあじい」かと思ってたよ
んじゃ美味いも「びあじい」じゃないって事かよ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
183 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 14:24
みんなはSOFTとBOXどっち派ですか?
184 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 14:26
185 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 15:51
あじはかわらないだろ
186 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 15:55
100円ライターってどうやって使ぅんでしょか…泣 すさまじくアフォな質問ですいません(T_T)
187 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 16:12
ヴォーグとカブリ、どっちがうまい?
188 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 16:31
189 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 16:59
190 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 17:04
191 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 17:16
>>186 それは上級者向けの質問だ
ここは初心者質問スレだ
192 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:02
193 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:02
キャメルFiltersのニコとタールの詳細知りませんか?
194 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:05
はじめまして。
僕が最初に吸ったのはマイルドセブンです。
そして、ラーク、フロンティア、ケント、キャスター、ラッキーストライク、
と続き、一番多く吸ったのがキャスターです。甘さが良くて。
最近、マルメンライトにハマりましたがすぐ飽きそうな予感。
昨日セブンスター初めて吸いました。においが大人ってかんじでした。
今日、ピース吸いました。
これから何吸えば良いでしょうか?
195 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:07
自販機の左上からカブってるの除いて順に吸ってきなよ。
そのうちいいのみつかるだろ
196 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:16
レスありがとうございます。
そういえば中南海とホープ、セーラムピアニシモ、とかも吸いましたが、
ホープニコチン高杉短過ぎで辞め、せーラムピアニシモはフィルターの神っぽさが
嫌で辞め、中南海はなんかのどにきつい感じなので辞めました。
そういえば、アルファベットのCという白いの発売してすぐ吸いましたが、
不味かったです。ともだちもマズイッテいっていました。
学校のともだちに吸わせたら、お腹が痛くなってしまいましたw
197 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:17
kool吸え
自販機さえこの世からなくなれば、このスレも自動的に消滅するだろうよ・・・
199 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:21
やっぱりメインにマルメンライト吸おうかなと思います。
マルメンライトってメンソールと甘さのコンビネーションが絶妙だと思いました。
そういえばキャスターは主にキャスターマイルド吸ってましたが、キャスターの
バニラの味、最近まで鼻から煙りを出していなかったので気が尽きませんでした。損しました。あああ。
でも、キャスターって、甘過ぎて、ちょっと応えます。
200 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:22
クール不味かったです。もう吸う事はありません、さようなら。
201 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:23
ラッキー最高だぞ
202 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:24
ラッキーストライクはのどにきついです、さようなら。
203 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:29
ラーク最高!パシフィックグリーンでも吸えばいい。。
204 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:31
パシフィックグリーンって不思議な名前ですね。どんな味ですか?
205 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:32
パシフィックでグリーンな味ですよ
206 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:33
瞬間冷却メンソール。その名のとおり凄まじいメンソール感がノドにくる。
1ミリなので、吸い足りない人はフィルターを噛んで思いっきり吸うといいよ。
メンソールとラークONEの味が楽しめる。
207 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:37
なるほど、ありがとうございます。今度試してみます。
208 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:38
パシフィックはロングのほうがウマイぞ。
209 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 18:40
わかりました。ロング買います。ありがとうございました。
210 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 19:25
はじめまして
昔あったらしいPALLMALLスーパーロングと似ている味のタバコないでしょうか?
次元ファンなもんでw
あと、自分は ジタン→ラッキー→キャメル→ジタン→ゴロワーズと吸ってきたんですが
何か次のおすすめがあれば教えて下さいm(_ _)m
211 :
名無しは20歳になってから:04/08/30 19:28
ラッキーそれほどきついとは思わんが
>>210 ポールモール吸ったことはあるんだけど、大昔の話なので味を忘れちゃって(^^ゞ
イメージ的には「キャビン・プレステージ」あたりが雰囲気似てるんじゃないかと。
ジタン、ゴロワーズの次は、ダビドフ・クラシックあたりはいかがでしょう?
ピース アロマ買って来たら
おかんに「ピースなんておっさんだよ」て言われた・・・
ホントですか?
>>212 キャビンプレステージですか!キャビン系は吸った事なかったんで、早速買いに行きます(笑)
ついでにダビドフも(笑)
どうもありがとうございました!
>>216 どうもどうも。
キャビン・プレステージは手に取った時のリッチな感じが
ポールモールに似てると思いますた。
味が好みに合わなかったらごめんなさい(笑)。
>>215 たばこ板では若い人にも意外と人気あるよ。
ラークメンソ、クールマイルド、マルボロライトメンソ、ホープメンソ
この中での総合トップはどれでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
220 :
名無しは20歳になってから:04/08/31 00:30
3r位までの軽いタバコで、香りの良い物があったら教えて頂けますか?
このスレでアークロイヤルやアロマバニラというタバコの事を知ったのですが、タール18rとかで私にはキツくて吸えそうになくて…。
221 :
名無しは20歳になってから:04/08/31 00:38
モアって何系の味?
なんか買ったやつがォヵシかったらしくて、他のライター買ったら普通に押すだけでした(>_<)恥 まぢで恥ずかしぃ…けどまぁワロタもらぇたからょかたです、みなしゃんぁりがとぉござぃました(・ω・)
223 :
名無しは20歳になってから:04/08/31 02:23
225 :
名無しは20歳になってから:04/08/31 08:01
>>220 アークロイヤルの白は確かにタール18ミリだけど、実際吸ってみるとめちゃくちゃ軽く感じるよ。ホントは8ミリぐらいじゃないの?ってくらいに。
ま、でもどうしても3ミリぐらいがいいっていうんなら、アロマバニラ、丁度いいんじゃないかな。こっちはタール4ミリだし。
226 :
名無しは20歳になってから:04/08/31 08:14
なんでタールとか気にするの?
まさか、数字が小さいほうが害が少ないとか思ってるわけじゃないよね(笑)
>>226 吸ったこと無い人にはわからないだろうけど、
重さっていうのがあるの
アルコールの強弱と同じ
228 :
名無しは20歳になってから:04/08/31 10:22
でも重いほうが体に悪そうだよね
体にいいタバコはないけど
>>225 レスありがとうございます。アロマバニラは4rなんですか。たばこ屋巡りをして探してみます。
最近ずっと1rのメンソばかり吸っていたので、5rでも少しクラっときます。7rだとしばらく乗り物酔いみたいな感じになってしまうので、アークの青リンゴに興味があるのですが、無理かなぁと。
しばらくアロマバニラで慣らしてから、アークも試してみたいと思います(でも田舎なので、はたして売ってる所があるかどうか…)
>>228 自分で分かってるかどうか知らないけど、ものすごく必死ですね。
アロマバニラ売ってねー
ここで聞くのもなんですけど、
前にカキコして書きやすいのでここに。
酒って美味いんですかね?
美味いと言うより爽快、ストレス発散解消。
煙草と酒って何か共通してるし。
アトピーだけど家庭内とか他の問題も含めると煙草だけじゃ解消しない。
2日に1本程度しか吸わないけど量多くして解消するとも思えないし。
煙草で無理なら、酒しか無いと思うんだが。
つまり煙草でストレス発散は稀を除いて、
失敗。
残念。
酒は人によりけり
俺は酒飲めない派だが、友達とかと飲むとなかなか楽しい
タバコは一人で吸ってもうまいわな
ただ、ストレス解消でタバコや酒はやめといた方がいい
カラオケ行くなりスポーツやるなりしたほうがよいと思う
カラオケとか行ったことないし、夏は引き篭もる方が楽だ。
煙草でストレス解消は今一だったけど、酒なら気分良くなれば楽になれるかも知れない。
多少の痒みは仕方ないとしても、
アトピーは酒飲むなと言ってる父親が毎晩酒飲むのを見るとイライラする。
この前ガンになって煙草はやめたが、酒は後遺症とか少なそうだ。
飲んでる奴皆楽しそうじゃんね。
オレもストレス解消でタバコ、酒はやめた方がいいと思う。酒やタバコに
溺れてしまう可能性があるからね。
あと自分もアトピーもちなんだけどタバコはアトピーによくないよ。医者に
いわれたから間違いない。自分の経験だけど、副流煙がとくによくないみ
たい。ゲーセンとかいくとかゆくなる。
オ レ は 吸 う け ど ね
>>236 もう人生ダメじゃんね。
一緒にいかね?
楽になれるし一人じゃないから勇気出る。
勘弁
少なくともオレはそこそこ人生楽しんでるから。漫画立ち読みするだけで
幸せを感じるし。あと生まれたからにはいろんなことやってみたいしな。
まぁガンガレや
>>238 いろんなことっつっても、
予想だにしなかった不幸が待ってるかもよ?
やるなら何もしてない今がいいんじゃね。
やっぱなんでもない
レスしてくれた方どうもでしたー
さよならー
↓次の質問どうぞ
241 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 04:01
ええと椎名林檎か何かのPV(古いもの)で見掛けたのですが、
きせるのようなもので、先に紙巻煙草をつけることのできる喫煙具の名称を教えていただけませんか?
>>241 それってキセルに紙巻煙草を詰めてるだけだと思うよ。
あばばばばばばば
俺あばばばばばばばば
244 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 04:40
タバコを鼻から吐くと鼻毛が増えたり...と鼻毛の処理が大変そうで
心配です。実際どうですか?
心配の通り。あと、鼻の穴真っ黒けになるぞ。
246 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 04:44
その通りですよ。
>たばこ吸い始めの香具師へ
近くにティッシュあるだろ?
それに、口に近づけてからさ
煙をフーってやってみ?
そっからの判断は任せた。
248 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 04:54
そんなに鼻毛伸びるんですか?
伸び始めるとどのくらいの間隔で処理しないとだめですか?
後、友達が炭火で付けたタバコは最高にうまいらしいと言っていました。
ほんとうですか?
249 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 04:58
それとメンソはインポになるんですか?
>>248 チャコフィルは活性炭が入ってるので、
味がまろやかでウマーと思うが
炭火よりもマッチで付けた方がガス臭くなくて 旨い
zippoとかで付けても、気分的に美味い
251 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 05:09
初心者がいきなり15mg以上(ガラム)のものを吸うときついんでしょうか?
友人や先輩の吸ってるのの中で、一番においの好きだったのがそれだったんで。
その人いわく「俺の吸ってるのはきついよー?」と。何がきついのかよくわからないんですが
最初にあんまりキツイの吸うと
人によっては気分悪くなるよ。
初めは2mgくらいが妥当と思いまつ。
それよかティシュに煙を(ry
253 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 05:15
まだ吸ってないんで鼻は綺麗っすよー。
吸ったらティッシュ試してみます。2mgかー、買い直しですねー
どうもありがとう
CABIN,LARKの軽いヤツ +それのメンソールがオススメでつ
チョコフレーバーなんで多分ウマーと思うよ。
煙草はゴハンの後に吸った方が良い
肉とかの油がベロに残ってると
辛く感じないから旨いよ。
タバコ買ったら、ティッシュを口に軽く当てて
煙をやさしく 吹きかけてみてね
きっと、タバコに対する価値観が変わるハズ
255 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 05:55
参考になるかわからんが漏れは
LARK ONE 100's
↓
MILD SEVEN ONE 100's
↓
MILD SEVEN FK
Hi-lite MILD
↓
Hi-lite
ってな感じで軽いのから始めたよ。
オヤジに憧れてハイライトが吸いたかったんだよなぁ。
今は激ウマー。
>>242 でもきせるに煙草詰めたら上向きになるんじゃないか…と思うのですが。
私が見たものは直線状になっていたので、違うものではないかと思われます。
257 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 07:39
あれだけ苦しみながら禁煙したがってるひとや、呼吸器の病気で
苦しみつつ死んでいく人が多いのに、新たにタバコを吸おうと
考える人は白痴。
>>256 市販のフィルターかも(確信無し)
100円ショップとかに売ってる
261 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 13:12
>>254 それはタバコを吸わないほうがいいってことですよね?
262 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 15:25
世界で一番タール数が多いタバコって何ですか
263 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 15:32
キャスターマイルドの新デザインをみて 絶句!!!
これをデザインしたやつは 逝ってくれ!!
15年吸い続けてきたのに...このパッケージ...恥ずかしくて
持てん....決まって聞かれ続けているぞ「へぇ〜それ中国のタバコ?」
って.....マジ 何とかしてくれ〜〜〜〜〜
デザインしたやつも、OKしたやつも、マジ氏んでくれ!!
不細工きわまりないパッケージだ! 20年前のいこいとかしんせいの方が
よっぽどマシだ.....箱を隠しながら吸っている愛好者のことを考えろ!!
265 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 15:58
>>263 どれ位ありますか?
後、葉巻じゃない普通の煙草(?)で一番多いのは何ですか?
>>265 JTも出してるけど世界だとかなりあるだろうし
やっぱり毎年のように廃止になる銘柄と新しい銘柄が誕生してるだろうから
分からないよ
普通の煙草ならJTならショートピ―スだろうけど
世界では分からない
しかし煙草の葉に新たにタールを添加して増量するとは思えないから
最初から葉に含まれてるタールをできるだけそのまま加工したものじゃないの?
煙草の葉っぱでも産地や改良品種でタールの含有量も変わっているんだろうけど
後、ショートピースがトップといってもそれはフイルターがないから吸った時の話しで
単純に1本に含まれる量だけの話しならロングの煙草の方が多いと思う・・・
267 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 17:23
タウンページに載ってるたばこ屋に、上から順に電話してみた。
アロマバニラ売ってな〜い!!カートン買いするなら取り寄せてもいいと言われた…。
とりあえずバニラビーンズが入ってるという、キャスターマイルドを買ってみました。まだ吸ってないけど。
バニラビーンズなんか入ってるわけねーだろw
んなこともわからんのかww
知恵遅れがwww
>>271 バニラビーンズじゃなくて、バニラの香料ね。
ま、それはともかくとして、バニラ系がいいんだったら、キャスターよりもピースのほうが香りは良いよ。ただ、一番軽いスーパーライトでもタールは6ミリになっちゃうけど…
>とりあえずバニラビーンズが入ってるという、キャスターマイルドを買ってみました。
バニラビーンズはともかくとしてオレもアロマバニラがないからキャスターマイルド
買った。感想は・・・・バニラの匂いなんかしないしなにより
あまったるくてまずい
276 :
名無しは20歳になってから:04/09/01 23:16
JTの地域限定タバコなんだが、他地域の物でも
注文すれば取り寄せて貰えるの?
もちろんカートン買いで構わないんだが…
278 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 00:09
>>226 数字の少ないほうが害は少ないよ。なにいってんの?
279 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 00:45
昨日のLvの夏休みの自由研究の発表は良かった。
>>247のティッシュ
>>254の煙草はゴハンの後に吸った方が良い
お前らも何か発表しろよ。
280 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 01:11
>226 :名無しは20歳になってから :04/08/31 08:14
>なんでタールとか気にするの?
>まさか、数字が小さいほうが害が少ないとか思ってるわけじゃないよね(笑)
>278 名前:名無しは20歳になってから :04/09/02 00:09
>
>>226 >数字の少ないほうが害は少ないよ。なにいってんの?
あはは。
気の毒な君に、幸多かれと祈るよ。
281 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 01:18
282 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 03:15
>>265 普通の紙巻タバコでタール数が一番高いのは『ガラム』だろ。
その次に『ガラム・スーリヤ ガラム・クロボット』あたりだろ〜。
なんつったって、50ミリよ。50ミリ!
今やってみたけどティッシュの話が分からない。
色が変わったりするのかな?
とりあえずMILDSEVEN PRIME MENTHOL LIGHTSだと何の事だかさっぱりです
ティッシュを近づけた位じゃ意味無かった
ただ口をティッシュで覆って息吐くと黄色くなった
別にこんなもんフィルターで見慣れてるしさ
うーん、殆ど口の中入れて吹いてもよく分からなかった
だけど、なるほどフィルターの黄色いの見るようなものか。
・・・ってフィルターよく見ろって言えばええやん。
ブラックストーンはどうだ?
>>252、258、259
皆様どうも有難うございました!
大変参考になりました。どうもですー。
>>276 普通じゃ入ってこないけど、置いてるところは店同士で交換してるのかな?
289 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 09:53
低タールの方が害は少ない。
この事実にはかわりないじゃん。そりゃ量が変われば高タールと遜色なくなるのは当たり前。
290 :
よく読め白痴:04/09/02 10:13
低タールや超低タールのたばこの喫煙者が肺がんで死亡するリスクは、
普通のたばこの喫煙者とほとんど変わらないことが、約22万人を対象とした
米がん協会などの調査で分かった。
>>289 違うよ
アルコールでも塩分でも個人の狭量を超えない限りは無害
タールもそう、だから低タールだろうと高タールだろうと同じ
勿論、極端に1日2mgでそれを超える体質なら1本で14mgの煙草にそう言えるのだろうけど
そんな人間はそもそもその煙草をチョイスはしないと思われる
むしろ低タールの薄味を補うために低タールの煙草に多量に添加する物質の方が問題
ニコチンもタールも既に何百年にも渡って人類が臨床して無害を立証きた物であるが
それら新しい添加物は食品として長く人体に摂取されてきた物であっても
燃焼吸引の歴史のないものばかりで人体にとってはまったく未知の物質だから
>>290 馬鹿!
人類が癌をいつまでも克服できないのは
無能なエセ研究者がいつまでも最初から無害が立証されているタールに
いつまでも嫌疑を掛けつづけ、それに縛られてるからだ
いい加減気づけ
293 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 10:39
294 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 10:47
>発がんに大きく影響しているのは周知の事実
一般人がそう勘違いをするようなデタラメなデータの取り方をした物を
お前等嫌煙カルトが流布した結果でな
295 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 10:50
296 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 10:59
>>295 馬鹿!
統計学はそもそも推論の否定には使えるが肯定に使うことが出来ないんだよ
統計学のイロハだ!憶えとけ!!!
他の件も全部論破出切るがカルトのお前には暖簾に腕なので一々しない
自分で悔い改めろ
297 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 11:01
>統計学はそもそも推論の否定には使えるが肯定に使うことが出来ないんだよ
また珍説ですか(笑)
298 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 11:04
299 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 11:11
>>296のいう統計学とは仮説検定しか頭に無いようですが、それすら
よく理解されていないようです。
仮説を棄却するのは、対立仮説が正しいと肯定するためのものです。
ま、それくらいにしておけ
ここは初心者質問スレだ
荒れるな
>>296 >統計学はそもそも推論の否定には使えるが肯定に使うことが出来ないんだよ
ある仮説を肯定しようと思ったら、反対仮説を否定するんだよ。
バカかおまえ。
303 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 12:55
304 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:29
耳がネチョネチしてきた。
夏は三日風呂入らないとダメですか?
306 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:33
307 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:34
でも銀行行って年金入れないといけないんです
309 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:35
でも銀行行くとパンツの臭ってきたのがばれる
でもめんどくさい どうしよう
310 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:38
>>307 首に嫌煙と大きく書いたプラカードかけて行ったらみんなスルー
311 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:39
だが受付にもスルーされて年金が払えない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
313 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 14:50
>>312 大丈夫
その受けつけには後でカルト教団から・・・
314 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 15:11
そういえば僕はこのスレで書いた194ですが銀行もう閉まってました。あああ。
そういえば帰りにハイライトメンソールとJPS買ってきました。
ハイライトはタールとか高めですが結構ラム酒のメンソールが個性あって良かったです。
JPSはなんかエコーみたいでした。でもエコーと違って辛くなくて、味が軽めで
マイルドで良かったです。エコーの代用品にするとします。
そういえば昨日の夜ラーク1mmパシフィックメンソール買ってきましたが、
ちょっと軽めでした。ロングありませんでした。今度はアルファベットのメンソール買って
ハイライトとかと比較してどれをメンソールのメインにしようか決めようと思います。
そういえば銀行の前に可愛い女子高生がいましたが軟派できませんでした。あああ。勇気がない。
316 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 15:59
そういえばスレかよ!
317 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 16:42
zippoで吸うと煙草が美味くなるって聞いたんだけど、本当?
319 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 16:53
>>318 マジですか!?
今日Zippo買ってきて、友人がそう言ってたモンで…。
でも、何故ですか?
>>319 味覚感覚に何故はないんだよ ぼうや
キミもZippoを買ってみたまえ
321 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 16:55
自分がちゃんと煙草吸えてるか不安になってきたんですけど、
頭がクラっときたらちゃんと吸えてるってことだすよね?
322 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 16:56
>>320 気持ちの問題とかじゃ無く?
あ、今からZippoで吸ってみます。
323 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 16:57
ヤニクラ。しばらくして吸うとなる。
>>321 肺に吸い込んでいるか?ってことかな
クラッとしているならおそらく吸えている
>>322 うん 気持ちの問題もある
まあ、試してみたまえ
>>321 セッタや赤マルなど、適度に重い煙草を吸ってみれば、
喉にガツンと来るから分かるよ。
まあ正直言うとZippoでつけるとオイルのにおい(味)が吸い始めにしてマズくなる
何秒か経ったあとに火の上の方でつければ大丈夫だが。
今日買ったzippo2000円くらいネット通販より高かった・・・。
昨日給料日だったから金があってよかったけどショックだorz
329 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 18:03
やっぱZIPPOよりかマッチで火つけるのが一番おいしいと思う。
ただし外では着火が難しい。素人にはおすすめできない
330 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 18:29
マイルドセブンのメンソールって何ミリがあるの??
331 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 18:49
1mmとプライムが6mm
だったっけ確か
着火はやっぱりマッチが一番だねえ
333 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 18:52
関係ないけど
一日の喫煙本数(平均)×喫煙年数=400超えると病気になる
そうです。
僕は2、30年後ヤバいな
マッチってそんなにいい?
持ち運びしにくいし
335 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 20:15
たばこをスパスパ吸ってたら、普段俺のことキモイとか言っ
て避けてる女が寄ってきて 「私にもたばこちょうだい」って言
ってきやがった。
かなりむかついたんで、女の首根っこ掴んで自分の吸ってる
たばこをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄
るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目をとじ て
唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離
れた。
しばらくの間があった後、その女は、「マジでするのかと思っ
た」と小声で言って、俺のたばこを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がたばこを吸ってたので今度
は俺の方からひとつくれと言ってやった。そしたら俺をからか
うように、吸ってたやつを差し出した。
俺はその女の唇ごとたばこを奪ってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたたばこはもち
ろんセブンスター。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
「なんだとメガトロン
「特別な存在だと言ったのだこの愚か者めが
「もう許さんぞ。サイバトロン戦士アタ〜ック!
さあ、戦いだ!
>>334 マッチは奥が深いのです。携帯性とかそういう問題じゃないのです。
337 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 20:17
×なめてたたばこ
○吸ってたたばこ
338 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 20:58
コピペもいろいろ大変棚
そういや最近ハイライトが自販から徐々に姿を消しつつあるが、
ラクダさんも見かけないなあ。SOFT出たばっかなのに
ハイライトマイルドが無くなったのがショックだ・・・。あのパッケ好きだったのに。
煙草の煙が目に染みるんですけど…染みない吸い方ってあるんですか?
>>340 普通は悲しい事がないと染みないんだけどね・・・何かつらいことでもあった?
343 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 21:50
いまコンビ二でハイライト買ってきたんだけど、開け方が解りません。
たぶんセッターと同じですかこれ。伝授していただけませんか(トホホ
ソフトパックの開けかたは全種類共通だ。
わからなかったら最初のほうのQ&A読め。
345 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 22:04
>>343 いや、それは缶切りじゃないと開封できないんだよ
昔の銘柄だから・・・
346 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 22:59
6〜8mgでお勧めの煙草ありませんか?
今はキャビンとラッキーとマルメンライト吸ってます。
ランク付けするると
キャビン>>ラッキー>マルメンです。
どんな煙草が合いますでしょうか?
煙草ってゆうか・・・リトルシガー吸ってる人で
お勧めなのあったら惜しえて
348 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 23:15
1ミリのたばこをちょっときつくする方法てありますか?
349 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 23:16
350 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 23:21
どうやれば切れますか?
351 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 23:25
>>350 マジレスすると、フィルター部分をよく見ると、
途中の部分に、ミシン目の様な切れ目があるから、
これを手でちぎるなり、ハサミで切るなりお好きにどうぞ。
352 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 23:32
今手でちぎってみたら点線より先の方が切れてしまったんですけどこれでいいんでしょうか?
353 :
名無しは20歳になってから:04/09/02 23:35
少し前まで青ハイライト吸ってたけど、だんだんとあのラムのかほりが
感じられなくなってキャビンに乗り換えた。風味の感覚って麻痺してくる
もんなの?いずれキャビンのカカオの風味も感じられなくなっていくんだろか
>>342 DQNが気取って咥え煙草してるのをよく観察してみたら
風上に立った上に物凄い目を細くして口の横の方に煙草咥えてたの思い出した
ポーズで吸う奴ってとにかく格好悪いな('A`)
今日初めてタバコ吸いました。なんか頭がボ〜っ・・・
で、子供の頃から親父が吸ってたハイライトを買いました。
これって他のタバコと比べて人気とかどうなんですか?友達はセブンスターとかラークとかを
吸ってるんですが、ハイライト吸ってる友達見たことないです・・・
×で、子供の頃から親父が吸ってたハイライトを買いました。
○で、自分が子供の頃から親父が吸ってたハイライトを買いました。
>>355 別に珍しいというわけではない
気にするな
>>357 そうでしたか、いやはやサンクスです。
でも一人ぐらい仲間欲しいかな〜
359 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 00:05
360 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 01:57
>>348 フィルターのミシン目部分を思いっきり噛んで、思いっきり吸うてみ。
361 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 03:44
いい人になりたいので書かせてもらうけど、
肺喫煙は止めた方がいいよ。煙草の旨みがわからなくなる。
健康にも悪いし。吸い始めの頃は肺に入れなきゃとか周りは煩いけどさ。
本当に煙草を愉しみたいなら肺には入れない方がいい。
添加物中毒になるだけだよ。
と最近パイプ吸うようになって思いました。
>>361 そういうのはフカシ野郎として蔑まれてた。
364 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 20:09
フカシって体に悪い?
軽目の煙草で味or香りの良いものってありませんか?
なるべく3_くらいまでで、甘めのがいいです。
3mgだったらキャスターのスーパーマイルドとかフロンティアとかじゃねぇかな
367 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 22:11
フィルターの先っちょにほんの少しラム酒をしみこませて吸うと甘いよ
なかなかウマー
368 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 22:17
それはハイライトで既出
369 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 22:22
火貸してください、と言われたら火をつけてあげますか? それともライター貸します? 今日初めて知らない人に言われたので気になった。
>>366 れすdクスです。
善かったら、箱の特徴とか教えてもらえませんか?
372 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 23:11
>>369 ていうか、ライター貸すだけとか思いもつかなかった。
普通は火を持ってってつけてやるだろ
374 :
名無しは20歳になってから:04/09/03 23:26
俺は絶対に貸さない。もったいない。
>>370 >>372 >>373 レスども。そうですか。火つけてあげたんですけど、なかなかつきませんで・・・渡してあげた方が良かったのかなと。
でも間違ってなかったようなのでヨカタ。
>>369 昔いた会社の俺の上司は火は他人からも借りまくり
タバコは同僚から貰いまくり
377は立川一門
379 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 01:48
380 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 02:42
その人にでしょ?
381 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 05:59
タバコの自販機って、何時からオンになるの?
午前5時ですよ。
どうもありがとう!
そんなに早い時間から買えるんですね。
行って来ます。
コンビニ遠いんですよー。
>>365 近くの自販機に行ってみ。どっちもたいてい入ってるから。
白地に変てこな縞模様のがキャスター、箱の端っこに縦に沿ってブツブツみたいなのが入ってるのがフロンティア。
あぼーん
近所の自販機見たら、キャスターあったので、買ってみました。
変な模様…中国のみたい。
フロンティアは何処にもありませんでした(´Д`)
389 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 13:14
マルメンってなんの略でつか?教えて肺の汚い人〜〜
ありゃ?無かったか、フロンティア…で、どうだった、キャスターは?
俺は旧パケの頃のしか吸ったことねぇから、その頃の味しか知らねぇんだが。
392 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 13:38
393 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 14:37
実家に久しぶりに帰ったらキャスターワンの箱をみて48歳の母親が
「コンドームな、それ?」
って言った。まぁわかるけど。
キャスター、調度良いです。
暫くは、これ愛煙します。dクスでした(´∀`)
フロンティアも気長に探してみます。
395 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 15:46
7mg前後でお勧めの煙草ありませんか?
396 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 16:00
>>395 マルボロ・ライトとかLARKマイルド。
death吸ってみたいですけどなかなか見つかりません。
何の味に似てますか?
>>397 デスは畳のかほりがした。
まずかったよ。
デスはやめとけ。
遅いレスだが、ラーク・パシフィックメンソより
アメスピメンソの方が清涼感強いと思うよ。
アロマバニラ、ゲットしました〜!!
伝言ゲームのように、タバコ屋に電話して置いてないって言われたら[ありそうな所教えて下さい]と聞いていき、6軒目でゲットしました。
そこは電話帳に載せてない、小さなタバコ専門店で、ずらーっと並んだ自販機にアークロイヤルもガラムも葉巻も沢山入ってました。
アロマバニラとDJmixの青リンゴ買ったら、アークの黄色の試供品(二本入り)くれました。
いいお店だ〜。しかも家から車で5分。
大分県大分市で興味ある人居たら、場所教えますよ。
402 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 18:17
>>389 マール・ボロ メンソールの略だよ。
>>400 うちの店も大分県内だが・・・アロマバニラは自販機にも置かなかったし、
店頭での試し吸いも人気がなかったので、扱って3週間目で即撤廃したぞ。
だつて、アロマバニラまずいから人気も出ないわな。
403 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 19:37
マルメンライトのボックスとソフトとロングって味がどう違うんですか?
404 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 20:06
405 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 20:12
ロングだと中の空気とかの関係でちょっと不味くなりそうな気がしないでもない
>>220 近くで見つけられてよかったね。
で、そのアロマバニラ、味はどうだった?お勧めした手前、気になってたんだが…
>>403>>405 ありがとうございます!
ロングがなぜか手元にあるのですってみました。
意外と8ミリあるんですね…
408 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 21:09
>>397 Deathはパッケージ変更が遅れてて輸入未定じゃなかったけ
409 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 22:01
>>399 バージニアのロゼとケントウルトラメンソもメンソール感が強いよ。
411 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 22:58
一日何本以上くらいが吸いすぎと言われますか?
412 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 23:00
ひとはこ?わかんない。
413 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 23:00
40本以上吸ってたら吸いすぎ、所謂ヘビースモーカー
414 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 23:10
みんな初めて吸ったときってむせるんかなあ?
俺めっちゃ大丈夫だった、ていうかうまかった。
そんな俺は変ですか?
415 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 23:11
ふつう
はいはいすごいねよかったね
417 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 23:19
年数×本数/日≧400
だと危険とゆうのは目安として正しいの?
418 :
名無しは20歳になってから:04/09/04 23:19
(・∀・)ニヤニヤ
>>417 でもそれって煙草の強さによって、危険度変わるよね?
あんまり正確じゃないとオモ
両切りとフィルター付きでは害が変わるけど、
タールの重さでは大した差は出ないんじゃない?
危険度を分けるのは本数だと思うよ。
20mgを1日1本より1mgを1日20本の方が良くないはず。
ちなみに俺の場合、400を超えるのはあと80年後です。
421 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 00:43
昔、タバコの空き箱をキレイに折りたたんでカードみたいにするってのが
流行っていたんだが、どなたか作り方お分かりですか?
422 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 01:04
>>421 それは知らないが、ホープの空き箱で鶴作れるよね。
423 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 01:23
あー、たばこの箱とかビニールとかでコンドーム作るとか折鶴作るとかの奴か。
適当にググればそれなりに出てくると思うぞ
424 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 01:32
最近吸い始めたんですけど何か鼻痛い・・・
426 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 01:42
普通鼻とか痛くなるんですか?>>425s
427 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 01:44
>>426 ならない。喉が痛くなるってのは割りとよくあるけど鼻とか正直意味わからん。
煙草が原因とは考えにくいから耳鼻咽頭科に診てもらえ
>>424 体質的に合わない人もいるから注意
まあ427が言うように耳鼻科逝くのが正解な
それあれだ、口にくわえてる時に鼻で息するからでしょ。
副流煙を花で吸うとそのときは痛い
430 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 01:58
タバコをくわえてる間は鼻から息を出せ。
意外とできるもんだ
432 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 02:40
何か煙が鼻にツーンてくるんです・・・。
普段はそんなことまったく無くて煙草吸ってる間だけたまにくるんです。
煙草は軽いやつです。
てか20歳になったばっかで何か吸ってみたくて吸ってるんですけど
いまいち吸う時どうすればいいのか分かんなくて↓
どう肺にいれればいいのか・・・↓
433 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 02:45
「↓」なんだこれは。悪魔の尻尾か?
434 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 02:52
>>433 さぁ、実況板じゃ矢印は流行ってるが
>>432の使い方はなんというか●●だよな
>>432 軽く深呼吸するようにしてみたらどうですか。要は慣れなんですが。
435 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 03:15
>>432 ストローでジュースを飲むのと同じ要領よ。
一回口に煙を貯めて、それから口で呼吸する様に煙を吸い込む。
どう?おk?
吸い始めて1週間、タバコってこんな美味かったのか・・・
今、キャスター5ミリ吸ってます
パンチがきいたパンクでロックなタバコ教えてください
ショートピース
438 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 05:26
>>436 438や437が書いてあるのはたしかにパンチがきいてるけど、5ミリ吸ってる
ような人がいきなり吸うとヤニクラおこすよ。
とりあえず8ミリくらいのを吸ってみることを勧める。そんなオレが吸ってる
のは、8ミリのkoolマイルドメンソ
440 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 08:28
>>436 悪いことは言わない
今のうちにやめとけ
昔みたいにすいたいとこで吸えないし、
周りからも嫌がられる、
吸えないとイライラしてくるし、
金はかかる、健康には悪いで何もいいことはない。
やめれるうちにやめとけ、
一ヶ月経つとやめるのはかなりきつくなる。
>>436 うまいよな
○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
442 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 13:17
煙草初心者を主対象とした質問スレッドです。(嫌煙家お断り)
未成年喫煙の誘惑スレッドになっていますので、
>>1さんは削除以来出してくださいね。
444 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 15:23
〜わかば女の質問〜
ここ数ヶ月 精神不安定な日々が続き 先週初たばこ吸ってみました
気分がすっきりしてかなり落ち着き このまま1日2本を安定剤代わりに吸い続けようと思っています
ちなみに マイルドセブンライトとマルボロBOXを吸ってみてマルボロに惚れました
こんな私ですがどこか変ですか??わかばなので全く分かりません
友人の前や店内で堂々とマルボロを吸って良いでしょうか!?
それとも もっと私に合った たばこがあるのでしょうか???
>>444 >こんな私ですがどこか変ですか??
珍煙女にそんな質問されても答えようが。。。w
なんだ、わかばを吸ってるわけじゃないのね
わかば吸ってる女いたら俺は尊敬のまなざしを送るね
まぁタバコはパケを見て好きなのを買って、うまけりゃそれを吸い続ければいいっしょ
タールやニコチンなら
>>1に書いてあるしな
友人の前で吸う時は一言聞け、店内では灰皿ある店なら吸ってよし。でも最近は全席禁煙も多いから注意
他人に聞くより自分で色々試したほうが早いと思うぞ
447 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 15:43
>>436 >パンクでロックなタバコ
まあ無難に「Marlboro」、「KOOL」、「LUCKEY STRIKE」あたりかと。
448 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 16:06
吸い初めなら、やめたほうが良いよ
どうせ、数年後にやめたくてもやめれなくなる。
その時に後悔するよ
すい始めなければ良かったって・・・・
アロマバニラの感想…う〜ん?それ程バニラの香りは感じない。売れなくて自販機の中に長期間あって、香りが飛んだとかなのかなぁ!?
味は普通。甘くも辛くもなく、まぁこんなものかなって感じ。リピするかは微妙です。
それより試供品のアークロイヤルスウィートのほうが、フィルターも甘くていい感じ。
9rとの事でちょっと喉にキツいけど、思ったより軽く感じてヤニクラも無かったです。
でもこれもアークスレで[フランス料理屋で止められた]という程の香りは感じず。私の鼻がおかしいのか!?
どちらも所謂【煙草臭さ】は少なく感じたので、良かったです。
DJmixの青リンゴは青リンゴの香りします。吸い込んだ時の青リンゴ風味は良いけど、後味があんまり良くないかな。
多分次回はアークを買うと思います。
レスくれた方どうもありがd。
よくもまあ、これほどタバコを吸うという行為が蔑まれてる時代に
あの銘柄はどうとか、この銘柄はどうとか。。。
JTの工作員でもなけりゃ、普通に引くワ。
>>436 >>437 パンクでロックなタバコなら「DEATH」に決まり!
味の保障はしないがね。
>>449 アロマバニラはバニラの香りはそう強くない。
中に入ってる紙は面白いけどね。
アークのスイートよりも本家アーク(白)の方が香りが強いよ。
まだ吸った事ないが、「ブラックデビル・ココナッツミルク」ってのが9月から
出た。ココナッツミルク風味で甘い香りらしい。
452 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 16:19
アロマバニラ吸ってみたいのに、何処にも売ってない・・・。
何か甘めのタバコが好き!!
味覚がガキなのかな・・・DJmixも興味あるけど
やっぱ何処にも売ってない。
マイナーなのかな。メジャーなやつで甘めのやつって何がありますか?
>>551 アーク白はタール18rですよね。いくら軽く感じるとはいえちょっと躊躇します。
でもアーク黄色でもの足りなくなったら手を出すかも!?
でも煙草屋で[葉巻のほうが香りを楽しめますよ。フィルター付きから始めてみては?]と勧められ、かなり興味を惹かれていたり…。
>>552私がやった聞き込み作戦はやってみました?
私も最初電話した煙草屋では[特殊な物なので、置いてる所は無いと思いますよ]って言われました。
でもしつこく探すとみつかりましたから。
>>452 > 何か甘めのタバコが好き!!
クレテック煙草(インドネシア)にするべし
ガラムとかが有名どころ
スーリア・マイルドとかいいんじゃない?
丁子吸ってるわけだからタールの量が半端じゃないけど
ちなみにスーリアとは太陽の意
>>450 嫌煙家の馬鹿レスが一番引くよ
455 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 17:20
>>452 甘くて買いやすいといえば、ピース・ライト(T.10mg)とか、キャスターとかかな。この2つはたいがい自販機に入ってるから、一度試してみ。
教えてくれた皆さんありがとうございます!!
色々吸ってみてその中で一番好きなのを探していきたいと思います!
聞き込み作戦もやってみたいと思います☆
やっぱアロマバニラ気になるし・・・ありがとうございます♪
457 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 19:34
このスレは嫌煙お断りです。
キチガイな嫌煙がいても可哀想な人なので放置してあげてください
あれだな
俺もタバコは嫌いだった。でも吸ってみてうまかった
たばこさいこう 嫌煙やろーは吸ったことないか
吸ったやつがまずかったんだな
459 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 22:41
そう、それで面白い話があるんですよ。神武天皇の御代の話。
…大分から以南の海部地方には“丹(水銀)”を産出し、佐伯地方では“真朱”も産出する。古くからこの地方の海人を“シャア”とよび、赤色を好んで尊んでいたという。…
渕 敏博 著「神武天皇のお舟出と海の道」地方文化出版より
我々は赤い彗星と深い関わりがあったのだ!
460 :
名無しは20歳になってから:04/09/05 22:52
>>421-423 見つからないorz
作り方キボン 特にカード
箱を集めんのが好きなんだが如何せんかさ張って…orz
昨日からたばこ吸い始めたんだけど、今まで解けてた問題が解けなくなった…。
もう止めます…。
>>461 ここは質問スレです。日記帳にでも書いていなさい。
数年振りにタバコ吸ってみたら
指がくさくなった。
>>463 ここは質問スレです。日記帳にでも書いていなさい。
465 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 02:51
教えてください。ふかしの何がいけないんですか?
教えてください。だれがふかしをいけないといったんですか?
>>465 何も悪くは無いよ
ズボンの上からトランクスを履こうと、お米を洗剤で洗おうと
本人が良ければそれで良い
>>465 肺まで吸った方が中毒になりやすいから、
フカシ=カコワルイとイメージ戦略でもやってるんでよ。
猛毒のアルカロイドか・・・。
470 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 13:44
>>465 紙巻のふかしはやろうと思ってするもんじゃない。
シガーや葉巻なら別だけどな
9本目はどこですか?
ごめん、しつこいけどアロマバニラの感想の訂正。
食後に吸ったらちゃんとほのかな甘みを感じました。
前の感想はすっごく空腹の時だったので、味覚が変だったのかも。
でもアークの方が好きだなぁ。
ではいい加減名無しに戻ります。
自分は初めてアーク(スウィートを)吸ってみました
キャスターのsubtle vanilla tasteを強くした位かとー思ったら
凄まじく甘い香りでビックリていうかフィルターが甘い!さらにビックリした・・・
アロマやアーク白はフィルター甘くないんですか?
474 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 16:34
>473
アロマバニラは吸ったことないからわからんが、アーク白のほうは全然甘くないよ。ま、煙の香りはスイートより強いけど。
475 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 16:38
アークのスィートはチョコ系の香料だね。
アークのアップルミントもフィルターが甘い。香りはそのままアップル+軽いメンソール。
476 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 17:01
タバコ吸うとハゲるってよく聞くんだけど
実際のところどうなの?
禿げるかもって心配しながら吸ってたら禿げるから
吸わなければいいんじゃない?
影響が全く無いとは言えないが(血流が悪くなるのは事実だろうし)
禿げる主たる要因とは言えないと思うよ。
>>476 髪の毛にはよくないとは思われる
しかし、タバコ吸う=ハゲる でないことは髪の毛ふさふさの喫煙者をみればわかるとおり
結局、ハゲは遺伝が大きいんじゃない
479 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 17:07
ハゲの原因にはなるだろ。
ただ必ずしも、喫煙者=ハゲ ではない。
タバコが肺がんの原因にはなっても、喫煙者=肺がん患者 でないのと同じ。
480 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 17:14
ただ479がハゲなのを見ても明らかな様に、
タバコ吸ってないからハゲないって訳でもない
481 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 17:16
先輩があまいストロベリーみたいなにおいのするタバコを吸っていました。
ふつうのよりも少し長いタイプでした。
日本のものではないようです。
銘柄わかる人教えてください。
髪のためなら、、喫煙なんかよりも染めたり脱色する方が良くないんじゃないか?
483 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 17:21
>>480 バカヤロウ。
俺は喫煙者だがハゲじゃねえぞ。
484 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 17:30
ヴっ!? タバコ吸うとすぐウンコしたくなる・・・
これはナゼ!?
ニコチンは胃腸の働きを刺激するから。
487 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 19:11
>>481 苺と言えばDJMIXストロベリーしか思いつかないわけだが。
>>484 煙草の唯一の利と言える、便秘改善作用。
しかしそれも度が過ぎると下痢になってしまうという諸刃の剣
>>484 工房の時、便所で隠れて吸ってたから
パブロフはいってんだよw
489 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 22:15
改善っつか腸の機能が低下して下すだけじゃないのかなー?
490 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 22:18
全然違いますよ。
491 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 22:20
ウンコ噴出促進剤
492 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 22:22
1 名前: 名無しは20歳になってから [sage] 投稿日: 04/08/24 17:56
煙草初心者を主対象とした質問スレッドです。(嫌煙家お断り)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫌煙は全員キチガイですから放置しましょう
493 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 22:54
494 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 22:58
>>484 タバコにはそーいう効果もあるってことよ。
私はセッタを吸うと無性に腹が緩くなるんですが・・・だからセッタ嫌いなんです。
495 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:03
496 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:07
>>495 ニコチンとニコチン酸て別物じゃないの?
497 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:08
>>452 バニラとかDJMixは、都内ならJR高田馬場駅早稲田口を出て、目に入る
自販機探せば絶対見つかる。
499 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:16
500 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:21
そんなにニコチンが体にいいなら、ニコチンだけを注射したら。
何もわざわざタバコから摂取することもないじゃない。
501 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:36
なんだキチガイ嫌煙だったか
また荒らしにきてたわけね
502 :
名無しは20歳になってから:04/09/06 23:40
>>499 はぁー、なるほど〜。thx!
他の事も分かって何か得した気分
同じ銘柄のタバコでも、タール・ニコチンの量によって大幅に味が
変わったりしますか? 例えば「○○の■mgは○○とは呼べない」
とか、「○○の味が一番良くわかるのは■mg」とか。
504 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 00:00
「○○の■mgは○○とは呼べない」
「○○の味が一番良くわかるのは■mg」
ってのはその人の感覚なので鵜呑みにせず参考程度に。
同じシリーズでもT/N値が変わると味が変わるのは確か。
例えば、
・マイルドセブン
・マイルドセブン・ライト
は同じ「マイルドセブン」シリーズだが、別銘柄として見た方が良いかもよ。
505 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 00:02
>>498 早稲田口でてロータリーの向かいの角にある「フルサワ煙草店」?
UFJ銀行の並びで宝くじ売り場の隣の。
山手線ホームで目白寄りに行けば見えるね。
遅レスですが
>>475 thx
アーク白、ちょっとキツソウだけど一回買ってみます
フィルター甘いのに中々慣れない・・・。
ペロっとやりたいけどなんか恥ずかしい、みたいな
あぁ指も甘いんだろうなぁ、みたいな。
507 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 00:57
最近吸い始めましたて三ヶ月くらいになります。
吸ってる最中は最高にウマイんですが吸った後腹がなんか
ムカムカするというか、とにかくチョト気持ち悪いというほどでもない
けど気持ち悪いです、日本語変でスマソ。けど、こうしか言えん・・・
コレってその内慣れるんでしょうか?ちなみに一日2本しか吸ってません
>507
ならない人はまったくならない。
よって体質的に吸えない人の可能性が高いのでもう少しすってみても
なくならないようだったら吸うのをやめた方がいい。
509 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 01:02
>>507 空きっ腹で吸うと俺もそうなるよ。酒と同じだな
>>507 食後に吸うと良い
ただ、
>>508の言うように体質的にあわない可能性もあるんで
そうならやめとけ
513 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 12:57
514 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 15:13
>>505 498の書いてるのは通りを隔てたその反対側のフルーツショップも兼ねた「ゆうぶん」だと思う。
タバコの吸い方教えてください
>>515 フィルターが付いてないほうに火をつけて、
フィルターの付いてるほうを咥えて深呼吸
>>517 のどが痛くなりました。肺喫煙できてますか?
咥えたまま深呼吸むずいっす
>>504,511 サンクス。
タール・ニコチンの量でも味が変わるなら、
「自分好み」を探すのが大変になりそう...
根気よく探求していく事にします
>>518 最初はそんなもん
それか煙草が体に合ってないか
しばらく続けても痛かったら、やめときなさい
マイルドセブンの旧パッケージまだ売ってる店しりませんか?通販できる所で
522 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 21:05
>>521 もう無いと思うよ。通販でもどうだろう。
在庫があればめっけもんだけど、望みは薄いですね。
523 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 21:06
>>518 ゆっくり吸ってみ
出した煙がまっすぐ出てりゃ肺に入ってるよ
524 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 21:06
>>521 むしろ通販してる店のほうがないと思うよ。
あったら、日本全国から注文が来るわけだし、とっくになくなってる。
個人経営のこじんまりした店のほうがある可能性高いと思うが、いかが?
食後に吸ってみました!!
全然オッケーでした。
なんか自分には食後が合ってるっぽいので
これからはそれで逝こうと思います。
ところで、後味すっきりのタバコってあります?
なんかまだ慣れてないからなのか口に残る感じ
がチョトいやです。ちなみに自分は入門にはイイと
友達に言われ丸金です。が、ちょっと後味気に
なります。なんかイイのないっすか?
聞いてばっかでスマソ
>>525 そればっかりは、まあ聞いても構わないけど色々試してみるのも
タバコを吸う一つの楽しみだよ。
自分でゆっくり、色々吸ってみてベストなやつを探してみ。
>>525 後味というか、クセが無いという意味ならマイセンやKENT辺りが良いかも。
でもまぁ、3ヶ月も吸ってればそれなりに慣れてもきてると思うから、
>>526の言うとおり自分で色々開拓していくのが吉かな。
528 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:27
529 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:33
Zippoって煙草に火をつける以外に使い道ないでしょうか?
530 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:41
今マイルドセブンONEなんですけどコレより軽くて
メンソじゃないのってありますか?無いかなぁ…
531 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:43
532 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:43
>>530 ないよ。
各銘柄の「ワン」タール1mg、ニコチン0.1mgが最低値。
533 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:47
>>530 そんな君にオススメなのは禁煙じゃ!
タールOmg、ニコチン0.0mg
が最低値
534 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 22:51
535 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 23:10
537 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 23:31
>>530 そんな物を吸ってる奴はもはや喫煙者でもない
539 :
名無しは20歳になってから:04/09/07 23:58
>>526 >>527 なるほど。
これからゆっくり自分で探してみます。
ダンヒルライトが丸金に味が似てて
後味がイイとダンヒルスレに書いてた
から試してみます。みなさんわざわざありがとうございました。
541 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 00:07
努力してまでたばこ吸うなよ
542 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 00:14
544 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 00:25
釣りかもしれないけど俺も1ミリ未満が欲しかったよ、0ミリでもOK
煙草はやっぱり効能よりは味だかんね!
あと「ふかせ」とか言ってる椰子、アルコール止められてるヤツに「うがいしろ」って言うのかな?
と横からマジレス
546 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:06
なに言ってんのコイツ?
547 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:11
両切りや葉巻なんかはふかしです。肺喫煙なんて出来たものじゃありません。
1ミリ未満なんて需要はほぼありません。1ミリが吸えないならあなたは煙草が吸えない人です。
吸うのをやめなさい
548 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:12
タール、ニコチンも味の一部だと思うよ。
経験上、T、Nの数字が低いほど味は薄い気がする。
例えばマイセン1mgと10mgでは同じ系統の味だけど10mgの方が確かに味が濃い。
549 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:13
>>545 >煙草はやっぱり効能よりは味だかんね!
オマエみたいなのがわかったようなこと言ってんなよ(プ
550 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:14
>>545 あの、、、煙草って「ふかし」が本道なのですが、、、
紙巻の肺喫煙は本来イレギュラーな吸い方なんですよ。
551 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:18
メンソールの箱は緑色を使わなければならないという決まりでもあるのでしょうか?
シガレットと成ってからは違うな
>>551 イメージだよ。
今ではすっかりメンソ=緑ってイメージが定着してるから。
もし今赤い箱でメンソールのタバコ出たら苦情きまくりだと思うよ。
>>545は、あんな短文にもかかわらずツッコミどころ多数。相当な釣り師とお見受けしますた。
555 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:26
>>552 フィルターついてからだろ。
あと、ヤンキー系のバカが「肺に煙入れてもへっちゃらだぜ〜」とかやったのが、
肺喫煙の始まりだと勝手に想像してみたが、どうか?
556 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:26
>>551 バージニアのロゼはピンク箱だけどメンソールだね。
557 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:28
あと「ふかせ」とか言ってる椰子、アルコール止められてるヤツに「うがいしろ」って言うのかな?
僕のお馬鹿な脳味噌ではこの例えが全くわからないので誰か3行以内で説明してください
558 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:31
肺喫煙だろうが、ふかしだろうが好きなようにすればいいが、
ふかしはかっこ悪すぎるので、たばこ吸うのをやめたほうがいい
559 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:32
>>530 そういやエクスタシーはどうさ?
ニコチン0のタバコだぜ
そもそも「ふかし」って、「吸ってない」よなw カコワルイ
ファイアーブレイクにしたら?
タール0だよ。
562 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:35
>>558 そういうわけで、今は葉巻やっとります。
紙巻の紙が燃えるニオイは煙草の味を著しく損なってますな。
563 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:36
ふかしている奴を見ると
たばこ吸ってるのがかっこいいと勘違いして無理してるのかな
って思う
564 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:39
紙巻で肺喫煙は普通なんだけどさ、葉巻とかを肺喫煙してる奴は宇宙人かと思うね
いや見た事ないけどさ
566 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:40
ただ思うんだけどさ、
煙草は嗜好品であって、必需品にしちゃいけないよ。
ニコチンが切れたから吸うなんて、本末転倒もいいところだろ。
趣味のモンだから、余裕を持ってつきあいたいもんだよね。
567 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:42
全くそのとおりだ
568 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 01:42
>>564 人を超越してるだろ、つか人間やめれるぜ
569 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 02:01
570 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 02:29
>>564 いや、葉巻でも肺喫煙してるぞ。
ま、葉巻の中でも低タールのやつだけど・・・。
>>547 俺はやめた人間なんで...
でも両切りも葉巻も普通に肺に入れて吸ってたよ。
葉巻はふかして味を楽しむ物だから肺に入れるのは邪道だけれど
両切りこそふかしてる程度なら煙草を変えた方が良かろう。
>>548 そうなんだけど、そこをなんとか!!
>>549 若いなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
>>550 ソースをどうぞ
>>555 ヤンキー系...日本にしか煙草は存在しないのか?
ヤンキー以前は煙草は存在しなかったのか?
女人禁制の部屋で男どもが煙草を吸っていた時代に(ry
>>557 お父さんに聞いておいで
君と同じぐらいバカじゃなかったら説明してくれるよきっとッ(´, _ `)ゝフ
>>560 それを葉巻やパイプの愛煙家に是非言ってやってくれ
なに言ってんのコイツ?
またお前か
574 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 02:52
こやつめはリア工と予想したが、みなはどうか?
575 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 03:22
電車の広告で、「TASTEK搭載。近日発売。」
と書かれた広告を毎日目にする。
すごい小さい文字で「BAT社」と書いてある。
情報求む。
576 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 03:26
>>575 我にひれ伏せ
http://www.coin-laundry.jp/blog/ 2004年08月05日
ケントリニューアル
[ 09_タバコ]
2004年10月、ケントがリニューアルします。
ケントマイルドはケントマイルド9に、
ケントスーパーライトはケントスーパー5に、ケントワンは、
ケントウルトラ1に名称が変更になります。それに伴いデザインも変更となります。
また、新開発された3層構造フィルター「TASTEK SYSTEM」が採用されます。
タール・ニコチン値の変更はございません。
みなつうてもお前一人じゃねえか
痛い野師だなプゲラッチョ
これからタバコ生活を始めます。
初タバコに「アロマバニラ」ってどうですか?
甘いもの好きなんで☆
どうなんでしょう?
おなじみ、エキサイト
ttp://www.excite.co.jp/world/english/ で
「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
4つ目で少し不思議なことになりますが。
無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です
>576 情報どうもです。
今、煙草業界はJTなどリニューアルラッシュですね。
>578 俺は通販でアロマバニラ買ったけど、
香りはバニラが強くていい感じ。
味はキャビンに近いかな。
581 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 09:18
582 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 09:41
もう死んでも構わないから吸ってるんだよ
ほっといてくれ
583 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 11:01
何本くらい吸うとヘビースモーカー
と呼ばれるの???
584 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 11:06
1日40本からでは?
ちなみに私は昔20本、今2本でおま。
585 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 11:18
>>583 たしか
1〜20本=普通の喫煙者
20〜40本=スモーカー
40〜60本=ヘビースモーカー
3箱以上=ニコチン中毒者
って聞いたことあるような・・・
ちなみに漏れは1日10本と決めている
嫌煙家です。
タバコ吸う人は近寄って欲しくないです。
でも最近付き合いだけのためにタバコを吸おうか検討してます。
そこで嫌煙家としての僕にぜひ体に害が少なく
副流煙の臭いもマシなタバコをチョイスして頂けないでしょうか?
あと息が臭くなるのだけは絶対避けたいです……
お願いしますです
風邪ひいてる時にタバコ吸うと線香の煙吸ってるみたいだよね
>>586 あなたみたいなバカは、早く死んで欲しい。
>>586 >そこで嫌煙家としての僕にぜひ体に害が少なく
>副流煙の臭いもマシなタバコをチョイスして頂けないでしょうか?
>あと息が臭くなるのだけは絶対避けたいです……
そんなものが仮に存在すれば、苦しみ悶えながら禁煙する人間はいない。
591 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 11:36
>>586よ、低タール・低ニコチンのいわゆる「軽い」タバコは、
害が少ないどころか無意識に深く吸うので、かえって害が大きくなる
可能性すらあるって知ってるか?
害が少なく息の臭くならないタバコなんて無いんだよ。
ちなみに、
>>588や
>>592が書いているのは、あんたの希望と正反対の
もっとも臭いのキツイヘビー級のタバコだ。
594 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 11:56
>>586 キャビンスーパーマイルド。
ほどほどな感じでいいと思われ
オイラにもかまってくれよ(´ω`)
>>586へのレスのついででいいから。
YESかNOだけでいいから。
>>586 そんなお前にエアーズ。
北陸地方のショボいタバコ屋ならまだ置いてるとこあるぞ。
初心者でも絶対ムセない。煙がほとんどでない。灰が全く出ないと嫌煙家にはもってこいの一本だ。
>>597 おおっ マトモなレスが。
エアーズ、たしかに副流煙も少ないが、あまりにも旨くないんでぜんぜん売れなかった。
586がエアーズを吸い出したら、やがて物足りなくなって他の普通のタバコを
吸い出し、気が付いたときにはタバコの魔力に取り付かれて抜けられなくなっている
自分に気がつくことであろう。
俺みたいに禁煙に苦労したくなかったら、絶対に最初の一本を吸わんことだ。
後悔するから。
害の無い(少ない)タバコはありません。
>気が付いたときには…気がつくことであろう。
お馬鹿ね〜(笑)
>>595 タバコが切れたとき、線香の煙吸ってみれ
レスありがとうございますです
一応吸うのもポーズだけで吸ってみようかなと。
ただ燃やすだけで3回ぐらい吸って「はい終わり」って感じを目指します
ですから軽めの方で挑戦します〜
最初の一本が怖い……そこまで依存性ってあるものかな。
多分大丈夫とは思いますが依存症なったら別スレでお願いします(´・ω・`)
今まで1rを吸っていたのですが、気に入った物がみつかりました。
ただその煙草が私にはちょっとキツいので、フィルターに安全ピンかなにかで所々穴をあけてみようかと考えています。(1rのフィルターには穴があいてるので)
そうすると軽くなったりするのでしょうか?それとも気休めにしかならないでしょうかね…。
( ゚д゚)ポカーン
>>601 >そこまで依存性ってあるものかな
ないと思うよ。
605 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 14:50
>>602 1mgのタバコは吸わない方がヨロシイ
吸った感じがしないのに体が悪くなるのは損すぎる
606 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 15:16
タバコなんかすうてもええことないで
607 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 15:19
飽きたし病めよ
608 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 15:20
スレタイが読めない人が多数いるようですな
タバコ吸ってて特に止める気もないが、もし10年前に戻ったら
吸い始めないと思う。カネがもったいねえ。
前誰かが言ってた
ほんの少し先にラム付けて見るってのやったら・・・(゚д゚)ウマー
他にもそんな裏技ってある?
612 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 16:54
ageろ、みんな!!
ほんの少し先にメンソレータム付けて見るってのやったら・・・ご自分でお試しください
バージニアスリム ロゼ メンソールどうっすか?
615 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 17:50
タバコ吸うとアトピーでなくなるし「軽いが」、
花粉症の鼻水もとまる。
そういうヤツ俺以外にもいる?
ニコチンによる免疫低下でアレルギー反応が弱ってるんだと思う。
616 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 18:05
その「免疫低下」が、まさに癌の原因なんだが。
セッターって何の略ですか?
雪駄は履物。
619 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 18:09
COPDってなんですか?
620 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 18:21
BOXの中の銀紙ってどうするんですか?
破っちゃう物なんですかね?
624 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 19:02
>>620 手前の銀紙を上に引っ張るだけ。きれいにそこだけ取れる。
今LUCKYSTRIKE吸ってるんだけど他にオススメってあります?
>>626 ラッキー好きな人にはハイライトがいいよ。
ハイライトってキツくない?
>>628 キツくない。
つか普段からラッキー吸ってる人ならキツく感じたとしても最初の1〜3本くらいだろ。
630 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 22:12
俺はチェリーをおすすめする
631 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 22:29
632 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 22:39
>>630 えーっ、チェリーってマズくないですか?
どーしてもあの味は好きになれない・・・。
633 :
名無しは20歳になってから:04/09/08 23:23
>>632 俺は
>>630じゃないが、煙草の好みは人それぞれなので
そう頭から否定する言い方は良くないと思う。
634 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 01:06
cherryはンマイよー
635 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 01:17
>>633 確かにそうですね。頭から否定はしていないですけど、
チェリーがウマいって言う人が周りにはいないもので、つい・・・。
636 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 01:17
チェリーは開封した時の匂いがピースの次にすばらしい
637 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 02:09
どっちにしてもハイライトの香りには勝てないな。
缶ピースは確かにいいがやはりハイライトには…。
638 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 02:20
たばこってなんですか?
639 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 02:25
ジャムおじさんと一緒にパン工場にいるお姉さんのことだよ。
640 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 02:25
>>638 畑で取れる一年草。南米原産。葉っぱを乾かしたものを紙に巻いて
火をつけて吸うもの。( ´ー`)y−〜〜
641 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 03:12
642 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 05:47
今KOOLマイルド吸ってます。FILTER KINGSを吸っても
違いがよくわからず抵抗感なくすえますが、12ミリなので
あまり吸い応えが変わらないなら軽いほうがいいやと
マイルドを吸ってますがこれはどうなのでしょう?
タール値に関係なく、自分が素直においしいと思うほうを吸うのが一番です。
>>637 うむ。昔ハイライトを吸ってたが開けた時の匂いは一番だと思う。
646 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 10:06
age
647 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 12:01
ファッション感覚でタバコ吸う人いる?
他人と同じ銘柄吸いたくないとか、毎日吸う銘柄変えるとか。
648 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 13:13
>>639 そりゃバタコさんやっ!(スパーン AA(ry
650 :
Nix ◆BOAPAAAAAA :04/09/09 14:17
(,, ・∀・)y─┛~~ 毎日ではないけど、気分に応じて変えてるよ
>>647
651 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 16:50
>>647 俺はメンソとマイルドを1:3位の割合で交互に使い分ける。
652 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 17:11
>>647 昔はメンソ吸ったりメンソ以外の吸ったりとコロコロ変えてましたね。
でも、今は一番自分にあったタバコ吸ってます。それからは変えてないですよ。
653 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 17:37
果たして他人と同じ銘柄は吸いたくないとか毎日銘柄を変える事が
ファッション感覚で吸ってる事になるんか。
あの芸能人が吸っててカッコ良かったから吸ってる ってのはファッション感覚で吸ってると思えるような気はするけど
654 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 18:12
ブラックデビルのココナッツミルクって
旨いの?誰か吸ってみた香具師いる??
ココナッツミルクとかいう名前で分かるだろ。
マイルドセブンワンってどうですか?
657 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 19:31
>>654 たばこ自体はココナッツミルクぽい香りするけど、煙は甘いだけ。
アークロイヤル系好きならおすすめ。
658 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 19:56
>>656 マイセンワンはすっきりした感じがいいけど、ちと物足りない。
吸うならマイセンONEソフトをオススメします。
659 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 23:36
ロングピースのパッケージってそんなにださいですか。
自分はとても魅力を感じるのですが変でしょうか。
660 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 23:38
ピースのパッケージに黄色は似合わない。
やっぱショッピの黒パッケージ最高w
661 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 23:51
セブンスターって何種類ある?
662 :
名無しは20歳になってから:04/09/09 23:57
たくさんw
>>691 セッター(ソフト&ボックス)、カスタムライト、メンソール、メンソールライト
他にもあるかもしれんがこれくらいだろ
最近タバコを吸い始めたんですけど・・・。
今日ふと吸いながら鏡を見てみたら、鼻から微妙に煙が出てるんですよね。
自分じゃ口だけから吐いてるつもりだったのに、ショック!!
女が鼻からも煙出してるのって、かっこワルいですよね?!
どうか鼻から煙を出さないコツを教えて下さい。
あと、三重県限定のセブンスターもある。
これは中身はセブンスターボックスと一緒なんだけどね。
668 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 00:20
口腔喫煙(ふかし)と肺喫煙では、摂取できるニコチンの割合はどれくらい違うんですか?
>>665 脱力する感じで煙吐いてるのでは?
ろうそくを吹き消すように意識して口から煙を出してみては?
670 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 01:54
>>668 割合はどうか分からないけど、フカシでも肺喫煙でもガンになることは確かだね。
フカシならば喉頭ガン、肺喫煙なら肺ガンの可能性が高くなるって聞いたことあるよ。
しょーじき、久しぶりにタバコ吸ったら、気分が悪くなって
電車の中で吐いたんすけど...
今22で、中学、高校のときは全然そーゆうことなかったんだけど。
自分の吸い方が悪いんですか?
>>671 久しぶりだから体がなれてない。
オレも二、三日ぶりにすうとなるんだから久しぶりなら余計かと
久しぶりだから。
吐きにくいタバコってありますか?
ゲタバコ
676 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 02:18
>>674 スナッフとスヌースは何も吐けないと思います
今までマルボロメンソールを吸っていたのですが飽きてしまいました
そこでメンソールではない煙草(ラッキーストライク・ハイライトなど)
を吸ってみたのですが、喉に通る感じがメンソールの煙草と少し違うので
まずく感じてしまいます。
もう少し長く吸い続ければ慣れるものなのでしょうか。
678 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 04:04
最近煙草がとても苦く感じられる時があります。
やけに苦味だけが強調されたように。
どうしてでしょう。
1.JTの策略
2.煙草のやめ時
3.気のせい
680 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 09:41
>>679 > 1.JTの策略
> 2.煙草のやめ時
> 3.気のせい
4.自販機の中で長期間眠っていたタバコ(保存状態悪し)
681 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 09:59
5.味覚障害
6.サ い
古
歯磨きした後だと苦い
歯磨きした後のグレープフルーツも苦くて最悪
柑橘系はまずくなる
686 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 13:22
>>676 藻前はスヌースで唾吐かないんか?
飲んでるとしたら危ないぞ!
687 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 15:49:56
地域限定タバコを扱っている店(その地域外で)ってあるんですか?
688 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 15:50:58
>>657 アーク前に吸ったとき
まずっ…って感じだったからやっぱ×だなぁ…
歯を磨いた後タバコを吸ったらもう一回歯を磨いて寝たほうがいいですか?
692 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 21:46:26
メンソールはタバコの味が全くしない気がして駄目でした。
なんかタバコを吸ってる感じがまったくしない。
残り香はあるけどね。
>>692 そんなあなたにクールマイルドメンソールをお勧めします。
メンソールには珍しい、煙草すってるなって感じのする煙草です。
クールは史上初のメンソだって聞いた事がある
695 :
名無しは20歳になってから:04/09/10 23:44:57
>>692 そんなあなたにベヴェルフレアーメンソールをお勧めします。
メンソールには珍しい、不思議な味がします。しかし、好き嫌いがハッキリと分かれます。
696 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 00:47:13
たばこはメンソールからはじめるのが無難ですか?
折れのまわりの若いやつらみんなメンソール。
697 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 00:49:05
ベヴェル吸ってる方いませんか?
マイセン→ベヴェル→赤マル→マル金→ベヴェル
と移ってなんだかんだでずっとベヴェルです。
ベヴェル愛煙家でこれに浮気して定着した、っていうの合ったら教えてください。
ちなみにラーク、セッタ、プライムは2,3箱で合わなくてやめちゃいました。
結局ベヴェル好きで戻っちゃうと思うけどこんなのいいっていうのあったらお願いします。
>>695 ベヴェルフレアは確かに好き嫌いはっきりでそうですね。
吸ったとき何か違和感があって1本途中で捨てちゃいました、、、
>>698 ベヴェルはキャスターなんだし、キャスター吸ってみれば?
どっちも吸った事無い人だけど。
>>699 キャスターシリーズ「だった」と思っていたけど今でもそう分類されるんですか?
ブランドめいた事を特に気にするわけでもないけどふと思ったので。
自分はキャスターシリーズから飛び出たみたいな感覚だと思ってました。
とにかく見かけたら買ってみます、レスさんくすです。
質問ばかりですまないのですがこのスレの皆は1本をどの位の時間で吸ってるんですか?
2〜3分で1本終了、続けて2本目吸うときは1分ほど落ち着いて、
てな感じで自分は一日15本ほど吸うわけですが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9602/smoking.swf 10本ずーっと続けてこんな吸い方してる人見かけて驚いた今日この頃です。
>>698 アメスピのメンソなんかどうだろう?
添加物なしで煙草の良い味が出てるが・・・
タール9mg
ニコチン1mg
>>701 嘘教えたらあかんがな
アメスピ緑はT/N=9/1.3
703 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 05:22:29
>>702 いや、今箱見ながら言ってるよ
緑T/N=9/1.0
青T/N=12/1.7
黄T/N=8/1.0
赤T/N=12/1.7だよ
>>703 変わったのか?
俺の先走りだったっぽいな
>701スマソ
>>701 アメスピって初めて聞いたので調べましたけど
なんだかよさげな気がします。
買ってみたいけど近くの煙草屋にあるかどうか、、
セイラム、バージニアスリム、ベヴェルと
メンソで全部失敗してメンソって聞くだけですこし抵抗があるのですが
大丈夫かもちょっと心配です。
とにかくメンソとレギュラーのアメスピ買って試してみたいと思います。
レスありがとうございました。
BEVELは少し甘味の中に辛味を感じたのでCASTERに乗り換えた
LUCKYSTRIKEって癌になりやすいのですか??
708 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 12:51:45
たばこ吸い始めてから便秘知らず。唯一の利点だと思ってる
良いわけないけど
フィリップモリスなんですが
1本駄目にしてしまったので、分解してみたんです
したらフィルターが2つあって
片方がカビてるみたいに、黒いツブツブが付いてるんですよ
これ、なんですか?
炭です
>>710 チャコールフィルターってパッケに書いてある銘柄は
味をまろやかにするためにフィルターの一部に炭が入ってます
713 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 15:28:14
チャコールフィルターってやつですよ
チャコールフィルターだよ!
チャコールフィルターさ
716 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 16:09:40
ふっ坊やだからさ
717 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 16:22:44
マイセンのスレに
「一番重いのはチャコール。次がライト。」
って言ってる奴がいた。
こいつチャコールフィルターの意味わかってない。
718 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 17:41:17
高校の頃から吸ってると40くらいで肺がんに
なんの?
弟は高Aですでに吸っている
人によって銘柄、吸う本数やタイミングも違うのに
なぜ一概に何歳ぐらいでガンになると決め付けようとする?
なる奴はなるしならない奴はならない
可能性の問題。
721 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 18:00:56
>>718 煙草吸わなくても20代で癌になる人もいる。
煙草吸っても一生癌にならなかった人もいる。
煙草を吸うと肺癌になる確率は上がる。しかし「必ずなる」という意味ではない。
どう思う?
722 :
718:04/09/11 18:01:39
>>719 なんかそーゆーことよく聞くから
ちょっと気になった
723 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 18:03:26
>>719 要は確率論なんだろ。
ヘビースモーカーで長生きする奴もいれば、非喫煙者で若い内に死ぬ奴だっている。
そして吸う吸わないに限らず、事故死なんてのはいつ起きるかわからない。
724 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 18:03:48
遺伝子的にも大きく影響あり
>>721 確立も上がってないよ
嫌煙団体が都合の良いデータ−の取り方をして出した
お気に入りの答えをひたすら流布しているだけ
726 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 18:12:48
たばこ吸い終わると、くらっと眩暈がきます。
その後もなーんか気分が悪いのですが、これは銘柄によってなのですかね?
たばこなんか止めちまえってことでしょうか?
727 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 18:14:49
>>726 ヤニクラじゃないの?
気分悪くなるんだったら、銘柄変えてすってみ。
それでも気分悪くなったらすわないほうがいい
>>726 クラッと来るのはヤニクラ。タバコの醍醐味だと思うんだけどね。俺は。
要するにトリップ中と言うことです。
気持ち悪くなるのは急性ニコチン中毒。ニコチンには催吐作用があるから。
もうちょっと弱いのにすると良いと思う。
>>727 これがヤニクラなんですね・・・
たばこ吸うこと自体に嫌悪はないんですけどねー
ありがとう、とりあえず銘柄を変えてみようかと思います。
>>728 トリップ中なんですよね、たしかに。
ふわふわして、でもなんとなく気分が悪いような。
もちっと弱いのに変えてみます。ありがとう。
>>726 意見は
>>727とほぼ同じ
ニコチンもアルコールのように自分の適量がある
一升がきついならお猪口1杯にする
テキーラが強すぎて二日酔になるならビールにする
>>729 同じ銘柄でも、一日に吸う本数を減らしたり、一本にかける時間を長くした
り、あまり深く肺に入れすぎないなどのことをやれば少しずつなれてくるよ。
>>726 ちなみにどんなの吸ってるの? まさかショッピじゃないよな?(w
銘柄晒せば合うタバコを教えてくれる人もいるかもよ?
>>732 一本にかける時間を長くする・・・参考になります
>>733 なんとなくキャスター・マイルドです。
友達がキャスター・ワン吸っているので一本もらったのですが、そのときもくらっときましたw
1ミリでくらっときちゃった私はどうしたらいいんでしょうかねぇ・・・
キャスターが合わないんでしょうか?
>>734 キャスターマイルドって5/0.4だね。
味が嫌いでないならスーパーマイルドにしてみたら?
こちらは4/0.3。或いはワンでもいいかも。
1/0.1でクラッと来れるならソレで良いじゃん。
物足りなくなったら徐々に強くしていくと良いよ。
(もっとも、これがヘビースモーカーへの道ではあるのだが…)
ちなみに私はダビドフクラシック(12/0.9)を常用ですが、
慣れてるので気持ち悪くもクラッとも来ません。朝一は来るけど。
ニコチンは割と簡単に耐性が付くので気を付けて。
(耐性が付くと段々重いのを沢山吸うように……)
>>735 俺は逆に段々と軽くなってきたけどなぁ。
んで、ダンヒルライトで止まってすこから銘柄動かず
一日の本数も増えも減りもしない。
便乗質問でごめ
一本にかける時間を長くするってのが良く分からんので質問させてくらはい
フロンティアライトの100s吸ってるんですが、なんか、他の人より
俺のたばこは減るのが早い気がするんですよね。
何かうまく吸うためのコツみたいのがあるってことでしょうか?
738 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 21:35:48
ヤニクラって具体的に何ですか???
739 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 21:39:22
>>738 煙を吸い込むとき一瞬クラってめまいみたいのが
すること。これが気持ちいいのよ!
ちなみにオレは3日ぶりに吸ったら
ヤニクラが来たw
740 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 21:43:02
>739
久しぶりに吸ったり初めて吸う人がなるんですか??!
741 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 21:45:10
>>737 銘柄によって燃焼速度は全然違うよ。
葉が詰まっている程ゆっくり燃える。
例えば「アメリカンスピリット」はマイセンの倍以上時間かかるよ。
742 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 21:47:53
>>737 >一本にかける時間を長くするってのが良く分からんので
ようするに吸う間隔を長くしたり、一回に吸う量を少なくしたりってことね。
おっさんは吸う間隔が短いし、煙を大量に吸い込んでる人多いから煙草
減りがすごい早い気がする。
>>741 ぬお、タバコの銘柄で、そんなに変わるんですか
今度ゆっくり燃えるの探してみます
とりあえずアメリカンスピリットで試してみますね
745 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 21:59:07
私吸ってる時たまにクラッとくるけど
吸い終わった時にいっとき微妙にクラクラしてるんですけど
変ですか??
>>740 今の自分の許容量を超えた時になる
アルコールでの二日酔と同じ理屈
747 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 22:01:29
ヤニクラが好きで吸ってるんだが変なのかな?
749 :
名無しは20歳になってから:04/09/11 23:31:12
>>744 アメスピは一番軽いのでもタール8mgニコチン1.0mg。
フロンティアライトの10倍のニコチンだからいきなりアメスピに入るのはきついかも。
ところでフロンティア「ライト」って事は昔はもっと重いフロンティアがあったのか?
750 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 00:14:12
>>749 最初からフロンティアライトだったと思う
ハイライトも最初にハイがあった訳じゃないしw
751 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 00:15:16
吸った後もずっとヤニクラしない?俺そうなんだけど
>>751 吸い始めてどのくらいなんだろ?
普通はそんな事はない、軽いタバコにチェンジするか、
吸う時は飲み物を合わせて見たらどうだろう・・・
753 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 01:24:43
肺気腫って10年ぐらいでもなるもんですか
1日5〜10本×10年
あと例えばすごいストレス下で吸って1日で肺の一部が壊れる場合っていうのは
ありえるでしょうか
今禁煙中で肺が重いです
755 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 01:52:37
ストレスでタバコをすうようになったのですが、吸うとフラフラします。(1mg)
みなさん、フラフラしませんか?
このフラフラが良いから吸ってるのですか?
>>755 まともにすい始めたときにチョイスしたのがショッピだった俺はヤニクラが普通だと思ってた
そしてまわりの友達はマイセンやマルメンをチョイスしていて呆然とした俺・・・
親父がショッピ吸いだからこれが普通のタバコだって思ったんだよう・・・
757 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 02:27:11
>>756 ショッピって吸ってる時はキツさを感じないんだけど、
吸い終わったあとに頭がボーッとして体に力が入らなくなる。
こないだバイトの休憩中に吸ったら
そのあと小一時間仕事が手につかなかったよ_| ̄|〇
758 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 02:40:56
>>755 何度も同様の質問が出てるが、ニコチンは耐性ができるので
単なる慣れの問題だよ。
まだ吸い始めなので耐性がなく、それでふらふらした感じがするんだよ。
慣れてくればふらふら感(ヤニクラ)はなくなる。
普段より強い煙草吸ったり、疲れてたりすると慣れててもヤニクラする事もあるけどね。
>>757 同感だ。ロングピースも同じ。
>>735 ワンでもいいかもしれないなぁとちょっと思いました。
そしてまだまともに吸い始めて間もないので、
キャスター以外のものも試してみようかと。
とりあえずヤニクラは慣れるまでは我慢してみます。
色々ありがとう。
761 :
687:04/09/12 09:14:38
>>690 お店に行ったらありました。
ありがとうございました。
>>755 バカジャネーノ。タバコの煙は強烈な血管収縮作用がある。
そのため、煙を吸った直後に一瞬血流が落ちて虚血性脳梗塞状態になる。
それがクラッとする原因なのだよ。
まあ、馬鹿で生きてるより煙を吸って早く死ぬことだ。
>>749 >>750 あったよ、フロンティア。0.3mg/3mgだったかな?
というか今はないのか?
764 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 11:33:14
>>762 ぷ!ヤニクラを知らないで何か言ってるw
765 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 12:01:25
嫌煙→これひらがなに直すとなんて読むの?
>>765 学校でキチガイって読む、って習った覚えがあるな
ワラタ
吸いすぎると
>>766みたいになるから
楽しむ程度にほどほどにしとこうな
今日暑いね あれからもうすぐ一年たつのか・・・
おもいきり誤爆した スマソ
771 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 20:21:19
ちょっと質問
吸ってはくときって、深呼吸した後みたいに
「ふ〜」とか結構大きな声でいっちゃうんだけど、これって変ですかね?
ふーって音はするが声はださない
774 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 20:57:53
776 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 21:11:25
777 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 21:20:14
>>752 二ヶ月弱です。最近はヤニクラ自体無くなって来ましたが、軽い吐き気が続いていて困ってますorz
>>777 二ヶ月弱でなれないようなら軽い煙草に変えたほうがいいとおもいます。
息抜きで吸う煙草で気分が悪くなるってゆうのも変な話ですし・・・
779 :
みんなのさっちゃん:04/09/12 22:06:01
尻の穴で煙草は、みなさんどうやって吸うのですか?
780 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 22:19:59
肛門にタバコを差込み、腹をきゅっと締める。
ありがとうございます。
勇気だしてきいてよかったw
782 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 22:29:54
じゃ、俺も変かもしれない質問を
フロンティアライトの100sの買うときに、「フロンティアの長いやつ」って言ったら
店員に、ちょっとプッとか笑われたんだけど、そんな言い方って、普通しない?
やっぱ、ロングというのが普通なんでしょうか。
ちょっとショボーンだったよ
テレビでみたのですが、
牛糞煙草があるそうです
日本で吸っている方いますか?
どんな味で?
784 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 22:40:58
>>782 別に変なわけじゃないけど
ロングって言った方がなんか響きがいい
つーかその店員氏ねよ
店長に文句言った方がヨロシイ
すいません、牛糞ではなく
馬糞でした
786 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 22:57:01
私もヤニクラについて質問させてください
吸い始めの当初は全くなかったのに、
1ヶ月ほど経った今になってヤニクラが起こります
これって??やはり、銘柄を変えるべきですか?それとも私にタバコは合ってない??
うるるん見てたのかw
影響されやすい奴だww
マズイに決まってんだろwww
789 :
737:04/09/12 23:14:50
アメリカンスピリット吸ってみた
なんかめちゃくちゃゆっくり燃えますね
ちょっとびっくり
でも、ちょっと俺にはきつめでした
マイセンとセッタって、何が「セブン」なの?
791 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 23:28:26
>>789 葉が普通のタバコの1.5倍詰まってるらしい
吸い始めの当初より本数が増えたのかがきになるところ。
一定なのにヤニクラ起きるなら銘柄変えることをお勧めします。それでも
だめならやめれ
ヤニクラ起きるなら無理して吸う事ないと思うのって俺だけ?
>>793 ヤニクラはタバコの醍醐味っしょ!
ヤニクラが嫌なら793のが言うように
無理して吸わないでも良し
796 :
777:04/09/12 23:43:52
>>778 そうですよね…でも精神的に手助けされてるのでやめられないんです…それが依存だとしても…
798 :
名無しは20歳になってから:04/09/12 23:57:23
タバコを吸うと本当にリフレッシュ出来るんですか?
最近大学の授業とかで次の授業まで集中力が続かないことがあるので
本当にリフレッシュ出来るなら吸い始めようかと思っているんですが
799 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 00:02:45
>>798 メンソールのたばこは、リフレッシュするな。
ハッカ味だからスーッとしますよ。
800 :
798:04/09/13 00:12:37
802 :
798:04/09/13 00:21:49
>>801 そうしたいんですが金がかかるので吸おうか迷って
るのもありまして
803 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 00:36:23
>>802 たかが400円(ライター代込み)ちょっとも出すのに躊躇するなら飴玉でも舐めてろ
大学の授業なんて集中するな!
昔、塩味のたばこがあったと思うんだけど、なんだっけ?
カレントかな?
807 :
798:04/09/13 02:19:41
>>804 いや一箱分の値段でなくて一ヶ月にかかる金とかそういう
意味だったんですが
>>807 キセルでもはじめろ。
初期投資は500〜2000円くらいはかかるが、刻みタバコは安いし
なかなかなくならない。
809 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 02:59:47
一月に掛る酒代を心配して
一度もアルコールを口にする前から
1本の缶ビールを購入するかどうかを思案する奴はいない
最初から判ってる話しだが・・・
>>798はダ・ウ・ト
810 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 04:40:55
ニコレットで禁煙はじめたよ
ってスレが見当たりません
禁煙系の乱立は削除される方向ですからなくても不思議じゃありません
812 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 04:47:02
とりあえず
>>798は何も考えずに適当な発言する香具師と言うことがよくわかった。
815 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 09:46:42
>>798 リフレッシュはローズマリーのお茶がええよ。
効用は「集中力が出る」。
水筒に入れてもってけ。
816 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 16:21:09
ピアニッシモやセーラム扱ってるのってMCタバコ、JTIどっちなの?
817 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 18:40:40
818 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 18:58:15
>>817 今はニコパッチスレに変更されてるだけだよ
819 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 19:52:08
タバコをすった後必ずゲップが出ます。腹に空気がたまってなんか
後味悪いんですが自分だけでしょうか?すい方が悪いのか教えてください。
820 :
名無しは20歳になってから:04/09/13 22:26:28
「オアシス」吸った人いる?
5000円もする専用ライターって気になる・・・
ダブドヒクラシック( ゚Д゚)ウマー
822 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 13:31:40
ワン(ONE)ってどういう意味ですか??
タール1mg(大体ニコチンも0.1mg)の煙草が好んで付ける名称。
825 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 20:26:28
今日、西池袋で喫煙者を注意したらすごい勢いで突っ込んできて
殴るふりをされた
注意して殴るふりをされたのは3回目なんで喫煙者ってこういうのが多いのだろうか?
お前警察か?とか駅員か?言ってくるのも多いし
826 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 20:54:32
普通は注意されたら辞めるよな
なんでこの世ってバカばっかなの?
827 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 20:55:18
みんな死ねばいいんだ。
小泉早く戦争起こせ!
828 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 20:55:54
そこでデスノートの登場ですよw
829 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 20:56:16
>>826 決してバカなのではない。
ニコチンの力(=依存性)が喫煙者の理性(=良心)を上回ってるだけだ。
830 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 20:58:31
いや〜実にまったりとした流れですな
831 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:03:58
「タバコを止めたいのに止められないのは、強力な依存性薬物であるニコチンを販売してるJTの責任だ。」
この論法には、ただの一点の欠陥もない。
喫煙者がこの論法でJTを告発するのであれば嫌煙者は応援する。
嫌煙者はそれが理性ある人間としての努めだと思っているから。
832 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:04:24
くぁw瀬drftgyふじこlp;@:「」
833 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:08:37
タバコを止めたいのに止められない場合、JTは禁煙に要する医療費とその間の勤務相当手当ての全額を負担する義務がある。
なぜなら、タバコは依存性薬物であることを分かっていながらJTは販売しているからだ。
フィリップモリスは違うが。
834 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:16:39
何とか答えてやれよ。
日本たばこ産業株式会社の正社員(委託・出向は除外)はさ。
835 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:24:18
なぜ喫煙者はJTを告発しない?
なぜ非喫煙者に応援を求めない?
我々は、その声を待っているのに・・・・
836 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:26:46
>>834 答えようもないだろ。そんな最悪のシナリオw
837 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:36:47
>>834 路頭に迷わせる意味からも「正社員」ってところがミソだわなw
池袋に覚醒剤を買いに来た893に喧嘩をふっかけた
>>825は3回目になってもその理由がわからない厨房であったとさw
839 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:38:09
善良な日本国民に対して散々悪事を働いたんだから当然だよね。
840 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:41:45
>善良な日本国民
この時点でおかしい。人間の根源は悪だよ。
841 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 21:43:17
>>840 「JTは日本国民に対して散々悪事を働いたんだから当然だよね。」
これで納得か?
842 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 22:05:37
JTは悪くない。
包丁での刺殺事件が起きたって、包丁メーカーは告訴されないだろ。
843 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 22:06:03
>>825 殴りかかれば当たらなくても暴行が成立します。警察に突き出しましょう。
たばこ板では誰もが知っている常識です。
844 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 22:06:42
すると、JTは包丁のようなモノを売ってるのか?w
845 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 22:11:28
包丁は人殺し以外の役目が主だけど、タバコは強烈な依存性で
吸わずに入られない誘惑と健康を害する以外に
何か役目があるのか?
846 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 22:12:43
つまり、JTは戦後最大の犯罪企業ということだな。
847 :
厨房:04/09/14 22:22:41
依存症になるなんて分かっていて誰がタバコなんか吸うものか、糞!!
そんな注意書きが一言でもあったかよ>>JT
848 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 22:42:54
1 名前: 名無しは20歳になってから [sage] 投稿日: 04/08/24 17:56
煙草初心者を主対象とした質問スレッドです。(嫌煙家お断り)
嫌煙は荒らしが目的でこの板に常駐しているので
各自、脳内あぼーんでお願いします
あぼーん
アメリカナイズされた思想をお持ちの方々が最近多く見られますが
ここは日本なので各自自己責任でお願いしますよ
そうそう、自己責任、自己責任。
日本はまさに自己責任。
852 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 23:09:39
JTは”嗜好品”を売ってるんだからいいじゃないか。
”嗜好品”が”必需品”になってしまった人はご愁傷様。
体壊す前に葉巻かパイプに移行しましょうね。ニコ中とは無縁の生活が待ってるよ。
853 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 23:10:56
ゲラゲラ
854 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 23:12:39
いや〜ここは実にまったりしたスレですね。
855 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 23:14:54
856 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 23:15:04
正式な質問は
>>822からか
タール1mgってのが意味だと思うけど
857 :
名無しは20歳になってから:04/09/14 23:17:13
即死って意味だろ?
858 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 00:34:28
ショートピースとか両切りの煙草って、TN量はどうやって計算しているんですか?
やけど覚悟でないと全部吸えませんよね。
860 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 00:47:38
>>858 あくまで目安だよ。
早く強く吸えば、それだけ摂取量も多くなるさ。たとえT/N 1/0.1でも安心しちゃだめだよ。
861 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 01:02:26
自販機でもデスってたばこは売っていますか?あと、デスってたばこ吸ったことある人いますか?
863 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 01:05:19
864 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 01:21:41
ブラックデスってヤツは、どこにあるんですか?
>>864 リビングショップ安藤なら確実に買えるかと。
まあ知らなかったらググれ。
ハイライトラムメンソール試してみた。
美味しくない……
868 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 08:07:03
火 つけるときとか やっぱり目 閉じるんでしょうか?
閉じないと 煙が目にはいって イター ってことになりますよね?
(ちなみに自分は よく そうなる)
あと、タバコ吸う時も 目閉じますか? タバコの先を口より下にすると、
タバコの煙がきて またイターってことになりますよね
だからといって、 先を口より上にすると なんか周りからみたら えらそうにみえませんか?
スマソ・・・初心者です・・・・お答えください、よろしくおねがいします
869 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 08:13:30
シネ、バカ。
871 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 14:08:14
バラ?のようなパッケージのやつって何ですか??
漠然としててすいません・・
873 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 16:01:15
今日始めて喫煙したんですが・・
なんか・・すえてる感じがまったくしません・・
ぷはぁ〜ってやっても口から煙が出ないし・・
今むちゃくちゃ頭痛いです・・
俺は頭は痛くならなかったけど。酷いようならタバコが合わないのかもしれんな。
煙が出ないのは煙が出ないくらいものすごくちょっとしか吸ってないからじゃないか?
875 :
871:04/09/15 16:15:57
>>872 レスありがとうございます。
たぶん違うと思います・・><
自販機の前通った時に一瞬見ただけなので全然覚えてないんですが
ピンクのパッケージで・・バラかどうかもわからないんです;
ただ「バラ?!」って思った気がしたので;
876 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:01:49
今日煙草吸ってからバイト行って帰ってきてみたら部屋が煙でいっぱい。
座布団も真っ黒になってました。吸殻が座布団に落ちた模様
床にも2センチほど黒くなってました。大家さんに言うべきですか?
ロゼじゃねーの?ピンクパールのタバコってやつ
>>876 言うべき。
アパート全体が燃えないだけよかったじゃん。
もしアパートが燃えてたら、一生かかって払わなきゃいかんよ。
(保険はあるけど、あくまで建物だけだから、入居者の私物の損害賠償、慰謝料など膨大)
879 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:14:17
ピンクで自販機に売ってる
っていったらロゼくらいじゃん?
880 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:23:44
今アパート借りててタバコ吸ってるんですけど部屋がタバコ臭いです。
当然なんですが。
引越しする時に部屋にタバコのにおいが染み付いてるとお金取られちゃいますかね?
なんか前提条件みたいになってるけど、
ピースライトとか言って全然甘く無いじゃんよ〜
しかもコーヒーとのコンビネーションで見事に吐いたし(汗)
出来るだけ肺に入れたくないから香りを楽しみたい……
>>880 本来取られないが
大家が強欲で君が弱気なら請求される場合がある
強気で抗議すれば大丈夫
883 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:45:13
ピースは甘くはないと思うよ。
それにピース系は軽いほど不味くなる。
香りが良い方から順に
・両切り(ショートピース)
・フィルター付き(ロングピース)
・ミディアム
・ライト
・スーパーライト。
「アコースティック」は無香料なので別物ともいえる。
884 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:45:34
一ヶ月くらい前から仕事のストレスとかが溜まってて
半ばヤケクソでタバコを吸い始めました。
今では一日十本程度吸っています。
ただ、タバコを吸うと頭がクラクラします。
でも目の前にタバコがあると、つい手が出てしまう感じで吸ってしまいます。
頭がクラクラするのはタバコの吸い始めの人によくあるのでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?
飲み会で吸ったときは倒れそうなほどクラクラしました。
886 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:55:25
>>882 本来は取られないんですか。安心しました。
>>884 酒も最初は少量でも簡単に二日酔になる
馴れればいづれ平気になる
因みに煙草にも弱い・キツイがある
酒にテキーラもあればビールも有るように・・・
色々試して自分が美味しいと思う物を吸えば叉変わる
888 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 17:56:49
>>885 ありがとうございます。安心しました。
どのくらいで慣れるものなのでしょうか?
889 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 18:00:00
>>887 その通りですね。
今のところ、キャスターとマイセンを試してみました。
それぞれタール5とか6のもので。
いろいろ試してみます。
>>889 最初は面白いからN/Tはそのくらいで毎回色々な煙草を試してみたら
洋もくも含めて
891 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 18:34:28
例えば1ミリと14ミリだったら1ミリの方が体への害は少ないって事なんですか?
初心者ですいません。
>>891 薄いタバコの方が喫煙回数が多くなる。
また薄いゆえに深く吸い込んでしまうため、
肺がんの一種に掛かる可能性はむしろ高くなる。
894 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 18:55:20
>892 >893
すいません。ありがとうございます!
895 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 19:02:16
両切りとフィルター付きの場合、両切りの方が体への影響は大きい。
でも同じフィルター付き同士なら同じ本数でも、タール値の大小による影響の差はほとんどないらしい。
>>891 アルコールに置き換えて考えるとわかり易いぜ
そして害ではなく単なる負担の話しだから後は自分で量を決めるだけ
897 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 22:33:18
>>895 フィルターってTN量を抑える以外の働きもするんですか?
898 :
名無しは20歳になってから:04/09/15 23:36:05
世界の煙草を調べたり、通販できる携帯のサイト知りませんか?
899 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 00:01:24
900 :
894:04/09/16 00:02:37
吸いません。ありがとうございます。
901 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 02:17:24
ふとした疑問が溜まったので質問させて下さい。
*よく「紙の味がする」というコメントを聞きますが、紙の味はどれなんですか? というか何故それが紙の味だと判るんですか?
*煙草の葉っぱの部分をくちゃくちゃやれば噛煙草のような効果を得られますか? 有害性はありますか?
*昔のインディアンはふかしていたそうですが、日本の江戸時代は肺喫煙ですか? ふかしですか?
>>901 > *煙草の葉っぱの部分をくちゃくちゃやれば噛煙草のような効果を得られますか? 有害性はありますか?
大人で1本半食せば死に至ります。お勧めいたしません。
903 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 02:29:24
まぁタバコの煮汁なんて毒物だからな
>>902 それにしては煙草自殺って成功しないみたいだね。
20本喰って呼吸困難で病院行って吐く位が関の山。
もっとも煮汁なら死ねるかも知んないけど。
>>905 そんなもんやる奴から少ないんちゃうの?
実際自殺するような奴って
酒もタバコも出来ない奴のほうが多いし・・・
マジレス...
煮汁がでたトコで
>>901は水筒に煮汁を入れてチビチビやってくれw
909 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 05:14:25
>そんなもんやる奴から少ないんちゃうの?
>実際自殺するような奴って
>酒もタバコも出来ない奴のほうが多いし・・・
お前かなりの知障だな( ´,_ゝ`)プッ
オマエガナーッ(´, _ `)ゝフ
912 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 06:56:12
>>901 >*よく「紙の味がする」というコメントを聞きますが、紙の味はどれなんですか?
>というか何故それが紙の味だと判るんですか?
どれと言われても説明の仕様がないんだけど…
いつも吸ってる煙草の葉っぱだけを煙管にでも詰めて呑んでみよう。
自ずと味の違いが分かると思う。その違い中に焦げ臭さが混じってないか?
それが紙の味だ。(ちょっと乱暴すぎる説明かも)
フィルターに近づくとまずくなるよね
>>914 煙が熱くなるからな
クールスモーキングを維持しましょう
>>912 910は俺だけどな。
真性の池沼なのはよく分かったから病院にお帰りなさい!
お医者さんが待ってますよッ(´, _ `)ゝフ
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上!!
|__|
| |
さっさと幼姦しろよ
タバコを煮て、注射器で3mlくらい静注すればさくっと死ぬがね
でも痙攣して地獄のような苦しみの後に死ぬから辛そうだ
920 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 18:10:40
そんなに死にたいなら首吊って来い
意外と楽に死ねるそうだぞ
922 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 18:54:52
両切りってなんですか?
>>922 フィルターがついてなくて両端から葉っぱがこんにちわしてるタバコ
924 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 20:03:44
>>923 そんなのあるんですか?!知らなかったです・・・ありがとうございます!
それって何か口の中に葉っぱが入りそう・・・(笑)
925 :
名無しは20歳になってから:04/09/16 20:05:35
コツをつかめば、葉っぱが口に入るなんてことはほとんどないよ。
むしゃむしゃ
くちに入ったはっぱおいしいよー
タバコのフィルターがいつも濡れてる人はタバコを喰う羽目になるぞ→両切り
ビショビショになるまでくわえてるならまずそれを直せ
cherryに限ってはフィルター近くになると熱い甘みが奔流となって押し寄せてきてウマー
929 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 10:48:02
タバコの葉っぱをお茶葉代わりにして飲んだら美味いかなー?
煙も出ないしじっくり味わえそうだよね。
誰かやってみた人いる?
931 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 11:12:26
>>930 速やかに吸収されるからニコ中気味の人にはいいんだよ(w
パッケージに食べるなとか煎じるなと書いてないからきっと大丈夫
934 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 12:39:09
ご`ヽ、
ら,り⌒\ みんなコレを見てくれ、このなにげないAAの驚くべき完成度に
/ ノ ゙ヽ オレは小1時間ほど感動してしまった
{ /`Y´ _)
ヽ'^) >. )
1_の煙草のフィルターを取っ払うと
何倍くらい強くなりますか?
>>935 意味がわからん
フィルターとっても変わらんぞ?
>>935 CABINウルトラマイルドのフィルター取ったらスーパーマイルドくらいにはなった。
およそ6倍かと。
ガラムスーリヤのフィルターを取ればタール250mgになるのかい?
ガラムの両切りって49ミリだっけ?
940 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 21:28:18
煙と匂いの少ないタバコって何がありますか?
>>940 1m系は全部少ないかと
でも吸い味が足りないからヴァージニアスリムが俺はメンソの中では好きかな
6mのやつだけどメンソで初めて美味いと思ったタバコなんで
匂いが少ないというより良い匂いの煙草を求めた方がいいと思うな
煙草の匂いが嫌いな人は。
匂いの少ない煙草を一杯吸ったら、、ねぇ。
ヴァージニアはくせーだろ
メンソールの一番キツイタバコって何でしょうか?
喉がスーッと冷えるようなの欲しいのですが・・・。
>>944 ラークメンソール…だっけ?
瞬間冷却とか言ってるやつ
あれ、凄いらしいよ
ラーケメンソールは歯が冷たくなる。俺はダメだ
947 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 23:10:39
どっかでタバコのサンプルくれないかなぁ・・・
948 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 23:24:15
>944
アイシーンだろ
949 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 23:36:41
>>944 ラーク・パシフィックメンソールは「瞬間冷却!」とあるが大したことない。
アメスピメンソールの方が倍はすごい。
2層フィルターの間にハッカの結晶が詰まってるからね。
葉っぱは無添加だがね。煙をハッカの結晶通して吸うからすごいよ。
なんかすごそうだな。
まぁ俺はメンソール自体がダメなんだが。。。
951 :
名無しは20歳になってから:04/09/17 23:56:43
メンソなんて吸いなれたら物凄く不味いぞ
952 :
BBスラッガー ◆ySwb.2ChHg :
バイト中、こんなオッサンがいて困った。
オッサン「フィリップモリス1つ」
俺「フィリップモリスの何でしょうか?」
オッサン「だからフィリップモリスだってば」
俺「ライト、スーパーライト、エクストラライト、ワンがありますが・・・」
オッサン「普通のだよ・・・ほら、これ!(空き箱を見せる)」
俺「スーパーライトですね」
オッサン「は?普通のフィリップモリスだよ!」
勘弁してくれ・・・・