Part6★☆★タバコ初心者の質問 9本目★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しは20歳になってから
>>583
・ガラムインターナショナルレッド
・ガラムスーリヤ
・ジャルムスーパー
 
試してみ。
はじめてかったのが3oのマイセン。あたまフラフラします、もっとかるいのがいいの?まだ1本ですが
>>603
う〜ん・・・そこまでして吸い始めようとしなくてもいいんじゃないかな?
まぁ他人の勝手だから俺にどーこー言える権利はないけどね

3ミリ以下ってことはセーラムとかかなぁ
でもメンソ入ってるからメンソ嫌いな人には会わないかも
頭がフラフラするなら最初は軽く吸って、ペースもゆっくりにしたらどうかな?
少しずつ慣れていくとおもうよ
605名無しは20歳になってから:04/08/03 20:05
最近珍しいタバコで「ブラスト」を見つけました。
ブラストってニコチンやタール書いてないんですが、大体どれくらいなんですか??
あと、葉巻って言われたんだけど肺に入れてもいいの??
606603:04/08/03 20:09
>>604 即レスありがとう。でも3oって初めての人でも慣れれば充分吸えるよね??
葉巻は基本的にふかす物だけど、肺に入れても良いんじゃない。
タブン。同じタバコの葉だし。
608名無しは20歳になってから:04/08/04 01:16
>>605
葉巻はニコチン・タールの表示が無いみたいだね。
キャプテン・ブラックも無かった。
肺に入れても大丈夫だとは思うけど、風習に習ってふかすのが吉かな。
>>606
俺は11mmのラッキーストライクから入ったから2週間かかったけど、
3mm程度ならすぐに慣れるよ。
610名無しは20歳になってから:04/08/04 01:24
>>605
俺は肺まで吸い込んでた。
狭い部屋とかで客が来る時に普通のだと臭いが悪いからあれ吸ってる
でもバニラ味は激まず。
611名無しは20歳になってから:04/08/04 04:37
煙吐くときに輪っかってどーやったらできるんですか??
>>611
テンプレぐらい読もうねw
613名無しは20歳になってから:04/08/04 04:49
タバコをすうと喉が少し変な感じ。これって普通?
>>613
普通
ただ、俺はいまマルボロ吸ってるけど
マルボロは吸ったら喉に吸ってる感覚がきて「俺ってタバコすってる〜」
って思うんだがマイセン吸ってもまろやかっつーか感覚がなくて「タバコすってんのか?」
って思う。なんかドキュンくさい意見かも・・・
まぁその感じが嫌なら他の銘柄に変えたほうがいいかも
615名無しは20歳になってから:04/08/04 10:27
質問です

未成年で喫煙してて補導されました。
たばこを没収されるのは、正当だと思いますが、
何千円もしたzippoライターも没収されたのですが、法律的には取り返せますか?

616名無しは20歳になってから:04/08/04 10:34
没収って誰に?
617名無しは20歳になってから:04/08/04 10:34
おまわりです。
618名無しは20歳になってから:04/08/04 10:37
多分取り返せると思うけどその為にはZippoライターの価格なんか
屁だと思えるくらいの金がかかると思う。
具体的な手段については弁護士と相談する事。
619名無しは20歳になってから:04/08/04 10:43
と思って法律調べてみたら喫煙具も没収対象になってるんでやんの。
無理ぽ。

第一条  満二十年に至らざる者は煙草を喫することを得ず
第二条  前条に違反したる者あるときは行政の処分を以って喫煙の為に所持する
     煙草及び器具を没収す
第三条  未成年者に対して親権を行う者情を知りて其の喫煙を制止せざるときは
     科料に処す(科料の金額が削除された)
    二 親権を行う者に代わりて未成年者を監督する者亦前項に依りて処断す
第四条  煙草又は器具を販売する者は満二十年に至らざる者の喫煙の防止に資す
     る為年齢の確認其の他の必要なる措置を講ずるものとす(2001.12追加)
第五条  満二十年に至らざる者に其の自用に供するものなることを知りて煙草又
     は器具を販売したる者は五十万円以下の罰金に処す
第六条  法人の代表者又は法人若は人の代理人、使用人其の他の従業員が其の法
     人又は人の業務に関し前条の違反行為を為したるときは行為者を罰する
     の他其の法人又は人に対し同条の刑を科す(2000.11追加)
620名無しは20歳になってから:04/08/04 10:54
>>619
行政処分で何か取り上げる時は、いろいろ手続きが必要なんじゃないか?
詳しく勉強する必要があると思うぞ。まずはぐぐれ。
621名無しは20歳になってから:04/08/04 10:59
警察は行政機関なので現行犯ならそのまま没収できる模様。
622名無しは20歳になってから:04/08/04 11:12
>>615
厨はガスコンロで充分
じゃなけりゃチャッカマン
623名無しは20歳になってから:04/08/04 12:27
>>619
本当かどうかはともかくとして、例えば親のジッポだったとか
言って取り返すことは可能っぽい。
ジッポーで火を点けた煙草はうまい。
マッチで点けた煙草もうまい。
親のだからって返してもらえる訳ねぇだろw
それを他の例に当てはめて考えてみろよ!

まぁ未成年で吸ってた事を後悔したうえで
更に煙草ごときで警察に補導されてしまった自分を悔やむんだな…
626名無しは20歳になってから:04/08/04 13:07
はやく禁煙外来いけ。
>>615
法律関係の板で聞けよ。スレ違いは放置で。
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629名無しは20歳になってから:04/08/04 14:41
>>615 バカは氏ね
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
つーか俺もなぜこの人だけが逮捕されたのか分からん。
普通は未成年喫煙が警察にばれても煙草没収されるぐらいやん?
だれか教えて。
632名無しは20歳になってから:04/08/04 19:10
タバコ屋じゃないのに、娘にタバコを売っていたから。
633名無しは20歳になってから:04/08/04 22:29
カートン買いしたアークロイヤルを友人に1個売った俺は逮捕ですか。
俺も友人も成人。

未成年の喫煙をとめなかったから逮捕なんじゃないの?
マイセンのワン以外のBOX売ってるんですね。
見たことないんだが、、、
コンビニとかに置いてないの?
「とか」ってなんだ
コンビニとか自販機に売ってないの?
タバコ屋に行かないとないの?

ってことです。
>>634
俺がバイトしてるコンビニには普通にマイセンのBOXなら置いてるなあ・・・
それなりに煙草置いてる店ならあるんじゃない?
638名無しは20歳になってから:04/08/04 23:12
う〜ん、俺のバイト先には置いてないなぁ。
マイセンは種類が多いからBOXまで入れると場所取るんだよね。
コンビニ巡るんだったらタバコ屋の方が確実じゃないか?
自販機で普通に売ってるけど。
東京都。
今、初めて吸ってみました。
なんか、これって吸わないと燃えないの?
火ついてないだけ?
めっちゃすーすーした。
あーあ、ついに吸っちゃった・・・やめられないと分かっていたのに。
>>637
>>638
>>639
ありがd
田舎住まいなので、タバコ屋行くしかないみたいですね
>>640
吸わないと燃えないぞ。
でもってお前はまだ吸ってねぇ。
肺に入れていっぺん咽ろ。
>>640
初めてすぐにすーすーしたかな。
最初のころは全然だったような。
644640:04/08/05 00:04
>>642,643

レスどうも。
なんかケホケホしてきた。
1本というか一口で終わってアレだけど、別に吸わなくてもいいかも。
うーんやっぱここで、次に手出すと後悔しそうなんで自粛します。
禁煙スレ見て気がかわりました。みなさんどうも。
>>644
あれだ、俺の周りの喫煙者に聞いたところ
「一箱吸ったら終わり」っていうのが結論だな。どんな長い時間をかけて
吸ったとしても一箱吸いきってしまえばもう戻れない。
自粛はいいことかもしれんな。
>>644
まぁ、後悔すると思うなら止めた方が良いな。
俺は害や依存症の事とか色々調べた上で吸ってるから後悔はしてないが。
気が変わったらいつでも来いや。
647名無しは20歳になってから:04/08/05 00:49
吸う利点はないな。止めといたほうが吉。
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
649名無しは20歳になってから:04/08/05 02:27
きもすぎ
650名無しは20歳になってから:04/08/05 03:19
はじめて煙草買いました。何買っていいかわかんなくてマイセンライトを買ってみました。青いやつ。
ださいでしょーか
651名無しは20歳になってから:04/08/05 03:33
無難だし、どこでも買えるからいいんじゃない?
個人的には大衆的で個性がない感じがして吸わないけど。
652名無しは20歳になってから:04/08/05 03:39
でも、切れたときにすぐ手に入るのは
個性派煙草喫煙者には羨ましくない??
俺はありだと思うけど
ちなみに自分はアイランド。
あんま売ってない・・・
653名無しは20歳になってから:04/08/05 04:19
悪いとは言ってないよ。
俺もBBスラッガーが日本中で買えたらいいのにと思うし。
俺も無個性な気がするからマイセンとかメジャーなのはあまり吸わないなぁ。
でも最初はメジャーなものから埋めていけば良いんじゃないかな。
俺は今は家ではガラム、外ではチェリー吸ってるけど、
それにたどり着くまでに色々な銘柄吸ってみたし。
655名無しは20歳になってから:04/08/05 12:52
>>650
喫煙自体がダサイと気づくべき。
>>650
全然ださくないよ。
マイセンライトは日本煙草の基本中の基本、もっともスタンダート。
自分も初めはマイルドセブンシリーズから入っていったなぁ。
今はガラム一筋だけど。
一週間かけてパーラメント3箱吸いました。
それから一週間全く吸っていないんですが、
全然吸いたいという衝動にかられません。
よく1箱吸ったらもうやめられないと聞きますが本当でしょうか?
ヤニクラも起きたので肺喫煙は間違いなくしてました。
>>657
でもタバコには興味あるんでしょ?
心理的依存は始まってるね。
>>657
吸えるようになった時点でニコチン依存への下地は完成。
そこで「いつでも止めれる」と油断して喫煙を続ければ、泥沼へ。
( ・∀・)y━~ 一服上げ
661657:04/08/05 17:24
レスもらったのに申し訳ないですが一部訂正させて下さい。

一週間に3箱を約1ヶ月続けてきました。

興味は無いと言ったら嘘で、多少はあります。
でも衝動にかられる事が無いためイマイチ煙草の実感が沸かなくて…
662名無しは20歳になってから:04/08/05 17:28
俺もマイセンから入ったよ。結局今はデスだけど、、、
その間に自販のJT製は大抵吸った。色々試してみれば?友人とかにもらってさ
東京都内のデパートで商品券使ってタバコ買えるところってない?
全国共通商品券が余ってて、買うものないからタバコを買いたいんだけども。
664名無しは20歳になってから:04/08/05 21:31
煙草の銘柄をコロA変えるとガンになりやすいってホント??
>>526
大分遅くなってしまいましたが、今日自販で見つけたので吸ってみました。

開けた時の臭いは梅ジソの臭いでしたね。
後、自分は普段8ミリの吸ってるんですけど、思ったよりも重く感じませんでした。
味については分かりずらいんですけど「甘苦」って感じでした。



666名無しは20歳になってから:04/08/06 00:00
紅茶の味か香りがするタバコってないですか?
それかチョコかコーヒーの味するやつを教えてください。
あとジャストとキースってどんなタバコですか?
質問多くてごめんなさい
>>666
チョコレートの香料を使っているタバコはいくらでもあるぞ。
ラークとかマイセンFKとかその辺り。
コーヒータイプの香料で知っているのは、
葉巻の一種だがブラック・ストーンだな。
俺はチェリータイプしか吸った事無いから味は分からんが。
668666:04/08/06 00:13
>>667
ありがとうございます!マイセンJKというものを明日買ってみますね。しかしやはり紅茶はないでしょうか?
>>668
ゴールデンバットBOXがある。ただし宮城限定。通販で買えるけどな。
670666:04/08/06 00:45
>>669
親切にどうもです!とりあえずバットは好きなので全国発売待ちます。
誰かキースかジャスト吸った方いませんかレポキボンヌです
>>668
JKじゃなくてFKな。
まぁチョコレートタイプの香料といっても甘いわけではないから気をつけて。
・・・何か忘れてると思ったらこれだ。
チョコタイプの香料といったらキャビンだ。キャビンの方が香りが強いかそっちを薦めとく。

紅茶の香料ってのは聞いたことが無いな。少なくともJTのタバコには無いだろう。
タバコ屋で訊いてみるのが吉。
ゴールデンバットって紅茶タイプの香料使ってるのか?
名前は聞いたことがあるが吸った事ないから知らなかった。
>>666
アークローヤルスイートってのを試してみると良い。
キースってゆうのは、タバコタイプの葉巻らしい。
試したことあるけどバニラ味で結構美味しい。
>>672
> ゴールデンバットって紅茶タイプの香料使ってるのか?

こないだ新発売されたBOXのほうだけな。
676名無しは20歳になってから:04/08/06 01:21
煙草吸い始めて1ヶ月未満の初心者です。
今日1本吸っただけで頭くらくら。
なんででしょう。
もう煙草やめたほうがいいのですかね。
それとも、体が弱いのかな。
677666:04/08/06 01:34
皆さん本当にありがとうございました!この板の方は皆良い人ですね。
明日キャビンとキース探してきます!
>>676
くらくらに関係なく、体に悪いのだからやめるに越した事は無い。
一ヶ月なら重症の依存症にはなっていないかもしれないし、
簡単に止められるかもな。
679sage:04/08/06 01:42
少し前まで4桁の数字書いてたけどあれってなんだったの??
680676:04/08/06 01:45
>>678
親父がガンだしやめとくか。
やめます、どうもです。
by19。
681名無しは20歳になってから:04/08/06 03:38
久しぶりにタバコすったら吐きました
>>679
消費期限じゃない?

>>681
へぇ
(・∀・)へぇ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
今日はCOPDの人来ないんだね。
>>682
1カト買っても全部ランダムだった気がするんだけど?
687名無しは20歳になってから:04/08/07 00:20
めずらしい煙草とかが売っている大きなお店とか、東京近郊にありますか?
教えてください。
688名無しは20歳になってから:04/08/07 00:22
俺はもう駄目だ。
俺はもう駄目だ。
俺は駄目だ。
駄目っす。
駄目
あああああああああああああああああ
>>687
ごっつ「マイナー」な煙草がある店Mapを作ろう
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1015939925/
690名無しは20歳になってから:04/08/07 01:13
>>688
( ゚д゚)< 何があったんだい?
692名無しは20歳になってから:04/08/07 02:20
>>691
今解決!!!(まじで
徹夜でゲームしてくる('A`)ノヤルゼー
693名無しは20歳になってから:04/08/07 03:42
ハイライトはうまいよ
っていうか今まで吸ってたマイルドの終売が決まってからすぐ近所の自販から消えたから変えた。
てか消えるの早くねぇか?
っていうか
てか
695名無しは20歳になってから:04/08/07 10:50
チャコールフィルターのたばこってマイセンやセッター以外にどんなのがありますか?
>>695
キャビンとかLARKもそうだったような
697名無しは20歳になってから:04/08/07 11:43
マルボロやラッキーも、メンソール以外はチャコールフィルターだよ。
自販で売ってるような有名な銘柄は、メンソ以外殆どチャコールフィルターだと思います
思った。タバコの葉じゃなく紅茶の葉を使えば体にわるくないタバコができんじゃないか?
どんな植物にも多かれ少なかれ麻薬の成分は含まれてる
焚き火やキャンプファイヤーをやるとボーっとした気分になるのはこのため
吸い始めはのどがイガイガして当然ですよね?