JT会長――いつまで続く天下り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
日本たばこ産業(JT)の会長に元大蔵省主計局長の涌井洋治氏が内定した。
 脱税事件を起こした石油卸商から絵画を贈られたことなどで処分を受け、事務次官を目前に退任した人だ。
 いま日本損害保険協会副会長の職にあるが、連結売上高が4兆6千億円の1部上場企業のトップという表舞台に立つ。
この「復活劇」を機に、改めて天下り問題を考えたい。
 専売公社から株式会社になったとはいえ、JTは株の3分の2を政府が握り、たばこ税に売り上げが左右されるなど、
なお財務省の影響を強く受ける。涌井氏にバトンタッチする小川是・現会長は元大蔵次官だ。 (ry
http://www.asahi.com/paper/editorial20040502.html
2名無しは20歳になってから:04/05/02 10:47
JTのカスども!いいから氏ね!
3名無しは20歳になってから:04/05/02 12:18
政府が大株主だから当然
4名無しは20歳になってから:04/05/02 13:14


  「今 日 も 元 気 だ  た ば こ が う ま い!」
5名無しは20歳になってから:04/05/02 15:53
何が悪いのか法的見地から述べてみよ>嫌煙
僻んでんじゃねえよ(ゲラ
6名無しは20歳になってから:04/05/02 18:44
賄賂受け取った事が発覚して辞任した天下り先がJT。


>どうもこの役所は、金融部門を切り離されたり、過剰接待で逮捕者を出したりした
>苦い経験を生かしていないようだ。残念ながら「世間の常識とのずれ」は、
>なお続いていると見ざるを得ない。

>政府の要職を経験した人が、民間企業の幹部になるのは、米国でもよくあることだ。
>ただ、米国では能力がある人間が、「官」と「民」を行き来しているのに対し、
>日本では退職官僚を民間企業や特殊法人、財団法人などに押し込もうとする。
>そこが異なる。能力より権限を背景にした人事になりがちなのだ。
7名無しは20歳になってから:04/05/02 19:26
あまくだりってなんでいけないの?
偉い人のお世話をしてあげるのは良いことなんじゃないの?
JTよりかJRAの方が俺にとっては問題だ

なんだ、今日の天皇賞。舐めてんのか?

ちくしょー…


ちくしょーーーーーーーーーーーーーーーAA(ry
漏れタバコ好きだからJT受けようかと思ってたけど、 こういうの見るとばかばかしくなっちゃうな。 偉くなりたきゃ財務行けってことか……。
10名無しは20歳になってから
そうだよ。 
公務員試験難しいよ。予備校に行くことだね、咥えタバコで。