職場にいる迷惑喫煙者

このエントリーをはてなブックマークに追加
W←これ使ってるやつが一人でがんばってるな。
がんばれ!
全角大文字のWをか?
939名無しは20歳になってから:04/11/26 11:59:47
よぅ、あのヒステリー兄ちゃんどこ行った?
940名無しは20歳になってから:04/11/26 15:30:58
941名無しは20歳になってから:04/11/26 15:36:31
>>932
流れ作業の工場ではそうだと思うよ。
942名無しは20歳になってから:04/11/26 16:29:41
>>941
単純な手作業なら、喫煙時間で能率悪くなるに決まってんだろ
なんだ、コンプレか?単純作業員クンw
943名無しは20歳になってから:04/11/26 16:35:59
>>942
馬鹿だなぁ。作業時間に喫煙を許すわけないじゃないか。
単調でつらい仕事の後の一服を幸せそうに吸っているのを
観察したことはないのかい?麻薬漬けの家畜ってこういう
作業にはもってこいだよねw
944名無しは20歳になってから:04/11/26 16:44:19
>>943
そんな下層環境は見た事もないが、作業中に吸わないのならば能率は変わらんだろ。
喫煙者はクリエイティブな発想、応用や機転、交渉事などに秀でていると解釈したが
相関関係があるとは思えぬ単純労働にこだわるお前は、そんな下層世界しか知らんのだろ?
やっぱコンプレじゃんw
945名無しは20歳になってから:04/11/26 16:48:19
>>944
彼らは私のために働いてくれる貴重な労働力。
君は労働者を管理したことはないのかね?
君にかかると経営者も下層になってしまうようだねw
946名無しは20歳になってから:04/11/27 22:52:38
そろそろ次スレ立てたほうがいいな。
947名無しは20歳になってから:04/11/27 22:57:31
>>932
ニコチンによる脳障害か、可愛そうだな
948名無しは20歳になってから:04/11/27 22:58:11
>>945
管理してる割には、喫煙非喫煙の能率差がない事例を出してくるね。
どっちにしても辻褄が合ってないよキミ。
無理すんなって工員君w
949名無しは20歳になってから:04/11/27 23:00:57
>>946
別にいいけど「陰で愚痴ってねぇでテメエの事はテメエで対処しろ豚」か
「転職すれば?」しか答えは返ってこないと思うよw
950名無しは20歳になってから:04/11/28 16:39:51
次スレよろしく〜
951名無しは20歳になってから:04/11/28 17:16:10
職場じゃないんだが、今朝飯屋の禁煙席でタバコ吸ってる
子連れのDQN夫婦がおりました。
年齢20代前半で夫婦揃って金髪、ガキは例のジャンボカット。
まあ、田舎のどこにでも生息してそうな人達です。
外に停めてあるドレスアップした車も下品でなかなかナイスです。
デブの奥さん、ブランドのバッグや服、全然似合ってません。
しかも汚れるのを嫌ってか、隣の開いてるテーブルにドーンと置きっぱなしです。

そんでもって旦那。この人が見るからにブル−カラ−丸出し、
2ちゃんでは悪名高い肉体労働派の方みたいです。
テ−ブルの上にしっかり禁煙のプレ−トが貼ってあったにもかかわらず 、
壁にでかでかと禁煙のマークが貼ってあったにもかかわらず、
堂々と自分のガキの隣で食後の一服を楽しんでおりました。

逆切れされたらどうしようかと思いつつ、注意をしたらあっさり
隅っこに行って吸ってたので拍子抜けしましたが、
そこまでして吸いたいのかなぁ?と不思議に思いました。
952名無しは20歳になってから:04/11/28 17:45:21
要は他人に迷惑をかけなけりゃいいんです。
吸っている本人がガンになろうが死のうが知ったこっちゃない。
タバコを吸う行為そのものよりも、全く他人のことを配慮しない
ことに腹が立つんです。
会社の隣の席のじじいは、こっちがやんわりと「ここで吸わないで
くれ」と言っているのに全く耳を貸さず、というより依存症で
コントロールできないのでしょう、10分おきくらいで吸ってます。
殴りたくなると同時に、気の毒にさえなってきます。
今の職場は、部屋が狭くてどこにいても煙を全く吸わなくていい場所
がないので、トイレに逃げ込んで窓を開けて深呼吸しています。
お昼ご飯も高くつくけど、毎日ひとりで外食です。
953名無しは20歳になってから:04/11/28 17:52:19
>>952
でもさあ…そんなとこで長くは続けられないんだよなあ。
そのジジイがやっと定年して出て行く頃には
自分の肺は真っ黒だと思うとさ…
954名無しは20歳になってから:04/11/28 18:01:13
やっぱカタワは不自由だね。
オレ煙平気でホントよかったw
955952:04/11/28 18:16:49
>>954
私も小さい頃はタバコが有害だとは知らなかったし、
煙も平気でした。
でもそれを知ってから(更に副流煙は実際吸っている煙より
有害だと知ってから)は、それを知りつつも平気で煙を
撒き散らしている輩に腹が立ち、タバコの煙そのものに
憎悪を抱くようになりました。
今の時期は乾燥もしていますし、本当にタバコの煙で喉が
痛くなります。風邪をひいている時などはサイアクです。
956名無しは20歳になってから:04/11/28 18:51:22
>>954
オマエって最悪のヒドイ人間だね。
人の心持ってるの?
957名無しは20歳になってから:04/11/29 08:43:23
>>956
 
 954は、先行き長くない・・・こいつの命も、風前の灯火ヨ・・・・


958名無しは20歳になってから:04/11/29 08:56:17
>>955
心理的なカタワだね。
あと強迫性神経障害。
オレまともで良かったわw

>>956
乞食にとって、哀れんでくれない人間が悪人に見えるのは
逆恨みとか僻みとかいう感情だね。
んなもん知ったこっちゃないんだが。
959名無しは20歳になってから:04/11/30 02:52:33
>>958
いやぁ冗談言うなよ。おまえがまともだって?
カタワもカタワw腐れ脳だよ。
960名無しは20歳になってから:04/11/30 03:01:13
所詮喫煙者はニコチンという薬物の中毒に陥って、
抜け出せなくなっているだけの人。
ニコチンを吸うことを正当化しようと必死になるんだけど、
そのおかしな発言もニコチンが言わせているってわけなんだよね
961名無しは20歳になってから:04/11/30 12:12:37
喫煙者に迷惑ですので煙草控えてくれませんか?と言うと
ポチみたいな目で見つめられる。


哀れな感じがしますです、はい。
962名無しは20歳になってから:04/11/30 12:14:30
age荒らし嫌煙は
      他 力 本 願
963名無しは20歳になってから:04/11/30 19:14:59
>>961

リアルに浮かんだょ
964名無しは20歳になってから:04/11/30 19:34:44
>>961
喫煙者に迷惑ですので煙草控えてくれませんか?と言う奴が
ポチみたいな目で見つめてる。


哀れな感じがしますです、はい。

だろ
965名無しは20歳になってから:04/11/30 20:24:16
タバコを辞めたいのに、根性が無くって
タバコを辞めるつもりまったくなしって言うじゃない
そんな貴方に朗報です 根性なし珍煙斬り!
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahara/1354.jpg
これを見ればタバコどころか2Chも辞めれますから・・・残念
966名無しは20歳になってから:04/11/30 20:57:36
うちの会社は喫煙所があるんだが、そこでタバコ吸って事務所に帰ってくると、
そいつの息がヤニ臭くてたまらんよ、すぐ俺に話しかけるんじゃねえよ、科学物質が俺に飛んでくるだろ!
喫煙所でタバコ吸ったら、外に出て深呼吸100回して、洗面所で100回うがいしてから事務所に戻って来い!
すぐ事務所に戻ってくるんじゃねえよ!
967名無しは20歳になってから:04/12/01 12:55:35
>>964
ぅおーーーーポチの反撃だ!犬のくせして
968名無しは20歳になってから:04/12/01 13:32:51
>>966
で、そう伝えたら相手はどんな反応を示したんだ?


もちろん伝えたんだよな?本人に。
969名無しは20歳になってから:04/12/01 13:37:06
966ではないがウチの社員にそういったら、
恨めしそうにしていたよ。
ひっきりなしに席を離れてサボりやがって、
年末のボーナス査定は最低にしてやったよ。
970名無しは20歳になってから:04/12/01 13:38:48
>>965
注意!!
971名無しは20歳になってから:04/12/01 16:08:24
>>969
966の狂いっぷりを見ると、彼は言えてないみたいだねw

君のような上司がいない会社なんだろうねぇ。
合わないなら転職すりゃいいのに。
972pe4.10:04/12/01 16:33:45
>>971
ポチは黙っててめえの糞でも食ってろ!!!
974名無しは20歳になってから:04/12/02 15:16:14
迷惑すぎ!!
そろそろ次スレ立てとけ!!
975名無しは20歳になってから:04/12/02 15:40:46
健.康.増.進.法
第.五.章
第.二.節.(.第.二.十.五.条.).受.動.喫.煙.の.防.止.
学.校.、.体.育.館.、.病.院.、.劇.場.、.観.覧.場.、.集.会.場.、.展.示.場.、.百.貨.店.、
事.務.所.、.官.公.庁.施.設.、.飲.食.店.そ.の他.の.多.数.の.者.が.利.用.す.る.施.設.を.管.理.す.る.者.は.、
これらを利用する者について、受.動.喫.煙.
(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
976名無しは20歳になってから:04/12/02 18:46:55
>>969
オレんとこの会社も喫煙者の査定は低いらしい
吸ってなくてよかった
977名無しは20歳になってから:04/12/02 19:48:18
いるよな迷惑な喫煙者。
忙しい最中になると喫煙室に逝って、
肝心な時にいないんだよな。
泥棒だよまったく。
978名無しは20歳になってから:04/12/02 20:41:48
元々役立たずじゃないの?珍煙なんだから。
979名無しは20歳になってから:04/12/02 23:40:35
確かにね。珍煙だもの。
981名無しは20歳になってから:04/12/03 03:06:18
俺の会社は喫煙室が設置されてて20畳程の広さがある、排気設備も新しく設置された、
この喫煙室を作るのに数百万のお金がかかっている、
俺が納得いかないのは、この喫煙室で毒煙吸ってる奴らと給料が一緒だって事なんだ!
喫煙室設置に数百万かかって、これからもタバコごみの清掃や、排気設備のメンテナンス、
壁紙の張替え、部屋の消臭など
中毒者の為に多額のお金が使われているのに、タバコ吸わない人には何も利益がないのはどういうことだ!?
タバコ吸う奴の基本給を5%下げるとかして吸わない人との差をつけろ!
これじゃ吸わない人が損だろ!
今度総務に抗議してみます。
982名無しは20歳になってから:04/12/03 03:11:01
喫煙者に対して仕事で差をつけれ
983名無しは20歳になってから:04/12/03 06:05:04
もうついてますが何か?
984名無しは20歳になってから:04/12/03 06:30:47
983>もうういているなら、その毒煙吸引室を設置する時にお金がかかったろうね、
だいたい毒煙吸引する奴がいなければ毒煙吸引室なんて作る必要ないんだよ、
その吸引室を事務所や、応接室、倉庫など有効利用できるのに、
毒煙吸引する奴らのせいで、部屋が無駄になってる、会社にとってもマイナスだね。
985添削人:04/12/03 08:24:14
>>983
>もうついてます→×

>もうつけられてます→○

日本語は正確に。
986添削人の上司
みなさん失礼しました。
うちの添削人の中でも、
一番仕事のできない喫煙者が暴走したようです。
即刻首にしますのでお許しの程を。