体の異変にちょっとでも気づいたら書き込め

このエントリーをはてなブックマークに追加
771名無しは20歳になってから:2007/01/02(火) 12:35:20
マスゴミ、週刊誌がスポンサーへの配慮から絶対に報道しない事実。



タバコを吸っていた有名人

松田優作  40才で死去(膀胱癌)
石原裕次郎 52才で死去(舌癌、肝臓癌)
橋本龍太郎 68才で死去(大腸癌?)
王貞治 現在66才(胃ガン)
忌野清志郎 現在55才(喉頭ガン)
柴田恭平 現在55才(肺ガン)


喫煙者の5人に1人は肺ガンで死んでいます。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
772名無しは20歳になってから:2007/01/02(火) 17:01:03
>>770
栗の花のにおいに似ているらしいぞ
773名無しは20歳になってから:2007/01/03(水) 13:41:48
ネット工作大いそがし珍煙はろくな食生活してないんだろうな。
おせち料理なんて夢のまた夢?
774名無しは20歳になってから:2007/01/09(火) 16:21:24
>>773
正月からJTの冷凍食品食ってるんだよ!
775名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 12:29:50
貧しい食生活;
776名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 21:32:33
タバコ吸って不調になる人は、吸ったらダメだねー。
タバコ止めて1ヶ月越えたけど、良かったことは、食べ物が美味しくなったのと
荷物が減ったのと、喫煙場所探さなくていぐらいかなー。
慢性的便秘がツライ。
777名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 23:34:33
朝から喉が痛いというか狭い。唾飲み込むと痛いというよりも苦しい
んで軽く咳がでる。熱は無い
風邪かなあ
778777:2007/01/12(金) 01:14:20
ごめん誤爆…
779名無しは20歳になってから:2007/01/12(金) 03:56:47
口内炎
虫歯だらけ
歯が溶けたのか鋭くなった
喉が腫れて膿がついた
軽い気管支炎と言われた
冬場走ると気管が凍みる
階段は特に!息ぎれの酸欠で死にそうにしんどい
肺が重く苦しい

精神状態も勿論終わってます!

もぅだめぽ。。。
780名無しは20歳になってから:2007/01/12(金) 04:09:23
やめろ
たばこ
781名無しは20歳になってから:2007/01/12(金) 07:12:23
吸ってて調子悪いんなら、さっさと止めてくれ。
けど止めたからって良くなるとは限らない。
782名無しは20歳になってから:2007/01/14(日) 13:05:42
別に気にするほどのことではない。
要するになるようにしかならん。
783名無しは20歳になってから:2007/01/16(火) 01:16:58
もう辞めないと死んじゃいそうだ
784名無しは20歳になってから:2007/01/16(火) 01:34:47
おれは辞めると死んじゃう
辞めない限り元気ハツラツ
785名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 03:20:33
>>779
私も口内炎以外はほとんど同じ症状だったけど、タバコ止めたらみんな治ったよ
肺の痛みは一番最後まで、1年くらいかかった
電車で1駅でも座席探しをしていたのに今では席が空いていても
立ってることが多い      元、ヘビスモ女
786名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 08:42:05
タバコは血流を悪くするから歯茎によくないんだよね。
歯槽膿漏の人は注意だよ。
私はこんなで止めたけど
http://i2ch.net/z/-/DE/EeFPg/46
787名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 16:29:33
生活習慣が悪いのをタバコのせいにするなんて・・・・
病気になるのは普段の心がけが悪いからです。
788名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 16:32:40
喫煙は、さまざまながんの原因の中でも、予防可能な単一の要因としては最大と考えられています。
欧米の研究では、がん全体の30%、特に肺がんの90%近くは喫煙が原因と考えられています。

IARCは、喫煙との間に因果関係があるがんとして1986年の評価で、
肺がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がん(扁平上皮がん)、
膵臓がん、膀胱がん、腎臓(腎盂)がんをあげていました。

今回、1986年以降の研究結果を検討した結果、鼻腔・副鼻腔がん、
食道がん(腺がん)、胃がん、肝臓がん、腎臓(腎細胞)がん、
子宮頸部がん、骨髄性白血病を喫煙との間に因果関係があるがんとして加えています。

これらのがんでは、喫煙者におけるリスク(がんにかかる確率)が非喫煙者に比べて
20倍以上(肺がん)と報告されている部位もありますが、
おおむね2〜3倍のリスク上昇が観察されています。


がんの原因としての喫煙
http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/prevention_screening/prevention/010107.html
国立がんセンター
789名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 11:00:28
>>787
こいつって見るからにタバコ屋の雰囲気濃厚だな。
790名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 17:10:14
>>789
分煙は必要だが禁煙は求めない。
好きなだけ吸え
791名無しは20歳になってから:2007/03/21(水) 21:23:05
喫煙は4年目で去年から吸った後 なんかブルブル体が震えるだけど

煙草が悪いのかな?
792名無しは20歳になってから:2007/03/21(水) 21:32:05
>>791
別に気にするほどのことではない。
793名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 14:33:54
俺は頭に違和感を感じますが、頭が悪いわけじゃないけど…異常ですかね?
794名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 14:41:10
>>793
どう違和感を感じるのか。
タバコのせいだと思うなら少しやめて様子見ろ。
違和感ある時点で手遅れだが
795名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 15:48:37
朝起きたらおちんちんがおおきくてかたいのですがなんででしょうか?
ビクンビクンいくのできりとったほうがいいですか?
796名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 18:06:32
>>795
ポークビッツが大きいとかいうなよ。
皮は切り取ったほうがいいね
797795:2007/03/23(金) 23:25:24
>>796
自惚れてましたすいません。。。
798名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 23:41:19
>>793
取り除けば(切除)?
799名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 23:45:20
 オレさあ、ポークビッツなんだけどー。
 そんでさあー キャメルっていう銘柄のタバコ吸ってんのー。
 歳は17だけどー。それでさあ?友達にさあ?
 タバコ吸ったら筋力が低下すると聞いたんだけどさあ?
 それさあ?ほんとなの?君ら。

800名無しは20歳になってから:2007/03/23(金) 23:56:24
そんでー俺バカで、友達が吸うと、吸っちゃうわけ。んでー この板って、スモーカーってバカ扱いだけど、俺ーバカだから吸いたくなっちゃうのー
801名無しは20歳になってから:2007/04/03(火) 20:13:34
一酸化炭素貧血
802名無しは20歳になってから:2007/04/04(水) 04:08:12
ケツ痒い
803名無しは20歳になってから:2007/04/04(水) 11:09:29
喫煙者必見! 肺疾患がテーマの本格医療シネマ

加奈子の目の前で倒れる父・一郎。丈夫なはずの父が突然、いったいなぜ?
Yahoo!動画では3日、慢性閉塞性肺疾患(COPD)を題材とした本格医療映画
「ため息は辛い時 呼吸は幸せな時 -今なら未来を変えられる-」の配信を開始した。
慢性閉塞性肺疾患(COPD、Chronic Obstructive Pulmonary Disease)とは、慢性気管支炎・肺気腫など、
主に喫煙が原因で発生する疾患だ。
日本では、500万人以上が罹患していると推計されているが、実際に治療を受けているのは、わずか約22万人。
「ため息は辛い時 呼吸は幸せな時 -今なら未来を変えられる-」は、
COPDをテーマに家族の絆を描いた“メディ・シネマ”となっており、
かつて煙草を吸っていた人、現在煙草を吸っている人にぜひ見て欲しいとのこと。
配信帯域は384kbps、1.5Mbpsで視聴料金は無料。


4月3日17時16分配信 RBB TODAY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000031-rbb-sci
804名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 21:03:10
タバコ吸って身長伸びないのは嘘。だけど喫煙者はあとで骨が脆くなり、骨そしょう症や骨折や歯が脆くなるらしい。カルシウムの吸収を阻止するカドミウムが含まれてるから。カドミウムは少しくらいで骨に影響しないが蓄積があるから喫煙を続けると年寄とって骨が脆くなるとか
805名無しは20歳になってから:2007/05/06(日) 21:19:39
タバコを吸い続けると腰をこわしてsexできなくなるよ

http://www.asahi.com/health/jhcolumn/030220/index.html
806名無しは20歳になってから:2007/05/15(火) 05:51:05
タバコやめたけど貧血治らんね。
タバコとは別の原因だったみたいだ。
つーか血圧下がったし。
807名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 13:36:43
血液がサラサラになった
808一喫煙者より:2007/06/19(火) 12:28:40
>>806
血圧が高すぎて、よく鼻血をだします(><)
809名無しは20歳になってから:2007/06/19(火) 23:53:13
喫煙者の舌には毛が生えるそうですw

A毛舌・黒毛舌:糸状乳頭が増生し毛のように伸びた状態を毛舌症といい、
喫煙や種々の化学物質の刺激が関与する。
さらに黒色ないし褐色色素を出す真菌や細菌の増殖により黒毛舌になると考えられる。

毛舌の記述

ttp://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00021.html

毛舌の写真

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/multimedia/08093cp.html?Ref=t&ItemId=08093cp&RefId=sec08/ch110/ch110c&Speed=110&Plugin=WMP&Error=
810名無しは20歳になってから:2007/06/20(水) 00:20:42
喫煙者なら、たばこのおかげで舌に毛が生えるのは本望だろう
811名無しは20歳になってから:2007/06/30(土) 11:53:17
最近、肺のあたりが痛いんだよねぇ。まだ喫煙暦2年ほどなんだけど
812名無しは20歳になってから:2007/07/08(日) 23:07:44
4か月ぶりに吸ってみたら腰がやばすぎw
ちなみに、コイーバの紙巻き、アルカポネのスウィート、ビリガーのNo8、
キングエドワードのインビンシブルを1本ずつ吸った。
残り全部を捨ててまた禁煙だ。
813名無しは20歳になってから:2007/07/09(月) 01:58:05
10代のDQN工房が多いのにワロタ。
お休み。
814名無しは20歳になってから:2007/07/09(月) 06:52:50



    どうして珍煙は癌になったら命乞いするの? 
太く短く生きる(笑)んでしょ?



815名無しは20歳になってから :2007/07/09(月) 14:51:30
日々、小さな異変はあると思うんだ。
その度に脅えるってどんな気持ち?
喫煙者ってMなの?
受動喫煙させるのはSだと思うけど。
816名無しは20歳になってから :2007/07/16(月) 02:24:12
このスレ伸びないね。
異変があれば病院直行だろうから書いてる暇ないかもね。
817名無しは20歳になってから:2007/07/16(月) 12:26:31
別に気にするほどのことではない。

将来必ず死ぬから安心しろ!
818名無しは20歳になってから:2007/07/16(月) 20:23:42
久しぶりにカラオケ行ったら歌が下手くそになってた
819名無しは20歳になってから:2007/07/17(火) 13:52:44
吸いはじめてから痩せてきた
820名無しは20歳になってから
×痩せてきた
○やつれてきた