たばこの煙害防止に努力義務 健康増進法が成立★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の防止を法的に義務づける健康増進法が
1日施行される。罰則のない努力義務とはいえ、対象は多数の人が利用する施設すべて
となる。すでに公共施設や駅、高速道路のサービスエリアなどで全面禁煙にする動きも
出ている。厚生労働省は30日の都道府県への通知で、必要な措置の対象として、商店
や旅館、タクシーなども明示した。

健康増進法は昨年7月に成立。「多数の者が利用する施設を管理する者」に受動喫煙
防止に「必要な措置を講ずるよう努めなければならない」と求め、対象を学校、体育館、
病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店、
「その他」としていた。

今回の通知は「その他」はバス、タクシー、航空機、駅、屋外競技場、商店や旅館、
金融機関、美術館なども含まれると明示。「全面禁煙は極めて有効」とし、分煙する
場合は、有害成分を取り除けない空気清浄機に頼らず、煙が漏れない喫煙場所を
設けて外に排気するなど、効果的な対策を提示している。
タクシーでの運用については具体的に指摘していないが、全面禁煙か喫煙可能なのか、
明確な表示を求められることも考えられる。

分煙徹底には仕切り壁や換気扇など新たな設備投資が必要で、関東地方の私鉄大手
など10社は1日からの駅構内全面禁煙を決定している。
日本道路公団の高速道路のサービスエリアでも、飲食店を含めて建物内は原則禁煙になる。
また、自治体では4月に兵庫県加西市、佐賀県鹿島市が市管理の施設すべてを全面禁煙に
した。5月1日からは佐賀市、大阪府摂津市、三重県桑名市も同様の措置を取る。
http://www.asahi.com/national/update/0501/008.html
 サイタマ     \ サイタマサイタマ/
\ サイタマ  /     サイタマ    
 \ │ / ウ…ウン・∧_∧   
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩)    
─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´д`) ̄|ヽ)   
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   \|  
 / │(    )<サイタマ〜  \   \ 
     (    つ           \  
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|
3名無しは20歳になってから:03/05/03 03:04
●受動喫煙防止対策について(平成15年4月30日厚生労働省健康局通知)
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/judou.html
4名無しは20歳になってから:03/05/03 03:05
黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html
5名無しは20歳になってから:03/05/03 03:06
黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html


6:03/05/03 10:33
青少年のためにJRの全駅に貼るべし。
7名無しは20歳になってから:03/05/03 13:11
下から二番目なんかが、ポスター用にはインパクト抜群かと?
またまた犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

明日東京ドームを爆破する
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051893483/l50

1 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/05/03 01:38
ただヒントを与えよう。神のもとへ行け
9名無しは20歳になってから:03/05/03 13:29
JTを爆破してよ。
10名無しは20歳になってから:03/05/03 22:36
この法律って予想以上の効果あるね。
禁煙場所ずいぶん増えたよね。
11名無しは20歳になってから:03/05/03 23:35
でも二、三月前ぐらいにはこれはザル法だ。
とか散々力説していた人がいたけど・・・何処行ったのだろう?
NICとかそんな名前の奴だったかな?
12美人OL:03/05/03 23:41
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
13ジッコ:03/05/03 23:49
これからは駅のどこでも吸ってやる!
14名無しは20歳になってから:03/05/04 00:40
DQNサラシアゲ
15名無しは20歳になってから:03/05/04 01:06
受動喫煙の防止で、またさらに延命で長寿国更新かな?
公立学校教員の場合だと
40歳代前半で年収800万超
50歳台で1000万弱
校長だと1200万だ(ただし都市部)
ちなみに現在の退職金は3000万超、老後の年金も確実でガッポリ。
つうことはつまり、俺たちをビンタした体育教師も
スカートの中盗撮してる変態教師も体触ってるセクハラロリコン教師も
偉そうに指図してる口うるさいだけの偉そうなヒステリー教師も
自分を注意する立場の人間が居ないからって、我が物顔で好きなことやって
もらうもんはしっかり貰ってるってわけね(鬱
17名無しは20歳になってから:03/05/04 01:25
>>13
おまえのような奴のせいで、たばこ規制が厳しくなるんだよ。
迷惑だ!
随分とお為ごかしっぽい名前だな、その法律。
本当に国民の健康を増進した院だったら農薬や添加物や電磁波等にも税金をかけるべきだな。
19名無しは20歳になってから:03/05/04 15:03
凄い威力の増進法。
「でも二、三月前ぐらいにはこれはザル法だ。
とか散々力説していた人がいたけど・・・何処行ったのだろう?」
HECKとかそんな名前の奴だったかな?
20名無しは20歳になってから:03/05/04 15:11
以前から気になっている事なので聞かせてもらうんですが、
嫌煙の人の書き込みはなぜ「何ヶ月」でなく「何月」なのですか?
21名無しは20歳になってから:03/05/04 15:38
この法律って喫煙者虐待法だな。
22肺炎経験かつ花粉症:03/05/04 15:44
>>21

 今までが、非喫煙社虐待だったのよ。有毒ガスを強制的に吸わせていたのだから。
23名無しは20歳になってから:03/05/04 16:02
この法律って喫煙者虐待法だな。。。なんていいながらマルボロ宣伝してるのだ〜れ?


24名無しは20歳になってから:03/05/04 16:03
連休中もJT社員必死だな。(W
25名無しは20歳になってから:03/05/04 23:15
○○を先にやれとかすぐ言い出すね。
「○○ちゃんの方もやってるもん」とかいう
小学生が怒られたときのいい訳みたい。
26名無しは20歳になってから:03/05/04 23:18
こんな法律意味ないよな。
27名無しは20歳になってから:03/05/04 23:19
>>26
具体的にどぞ
28名無しは20歳になってから:03/05/04 23:19
>>26
( ´,_ゝ`)プッ
29名無しは20歳になってから:03/05/04 23:20
喫煙者虐待法だなんて。

でもヤッパリ辛いのね。
30名無しは20歳になってから:03/05/04 23:37
ねえねえ、JRは>>1の要件を満たしてないと思うけど、どうなってるの?
31名無しは20歳になってから:03/05/04 23:40
俺には関係ないニダ
駅でどうどうと吸ったる。
何だったら、出ることに出る事も吝かでない覚悟。
公園で、小さい子連れでお弁当を食べますた。
隣にやってきて煙草を吸いつづけている香具師になんも言えんかったョ
34名無しは20歳になってから:03/05/05 06:36
下手に刺激すると、何するかわからんしな。
35名無しは20歳になってから:03/05/05 07:02
電車が来るのが遅く感じますた。
36名無しは20歳になってから:03/05/05 10:41
世の中に噛みタバコや嗅ぎタバコしかなければ、こんな法律もできなかったのに・・・ (; ;)
37名無しは20歳になってから:03/05/05 11:06
ざまあみろとしかいいようがありません
38無料:03/05/05 11:07

   まんこー   
40名無しは20歳になってから:03/05/05 14:02
去年の年末に「来年の5月に何かが起きる」みたいな事を言ってたやつらがいたけど、この事だったんだな
それにしてもそいつらよく知ってたなー

タバコ廃絶まで頑張ろう!
41名無しは20歳になってから:03/05/05 14:24
たばこが無くなったら珍煙もいなくなって
煽る相手がいなくなるだろうが!

生かさず殺さずジワジワと虐めて遊ぶんじゃ。
>>925
健康増進法万歳
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1051867080/

ここでもいいかな?
43名無しは20歳になってから:03/05/06 20:09
>36
噛みタバコや嗅ぎタバコは鼻や口腔の癌になりやすいそうでつ。
44名無しは20歳になってから:03/05/06 20:30
>>43
発癌性物質が肺まで行かないから、口腔癌になりやすいんだよね。
肺癌より早期発見しやすいから、一石二鳥だね。
45名無しは20歳になってから:03/05/06 20:32
コエー
46名無しは20歳になってから:03/05/06 20:36
>>45
何が? 紙巻たばこの方が、はるかに恐いよ。
47名無しは20歳になってから:03/05/06 21:25
口腔癌患者はどうやって食事をするの?
48名無しは20歳になってから:03/05/06 21:35
なんか惨い。口の癌は惨い。胃や腸は元気なのに。
49名無しは20歳になってから:03/05/06 21:36
口腔癌は見えるから恐いけど、肺癌は見えないから恐くないって言うの?
それってスゲー変だぜ。
50名無しは20歳になってから:03/05/06 21:39
>>49
末期であったとしても患者の唯一の楽しみは食事だ。
肺癌患者だってかなり末期になるまではなんでも食べれる。
今のうちだからと『オークラホテル』から患者の好物を取り寄せたりする。
しかしだ。舌癌なんかになったら喉に穴さ。
51名無しは20歳になってから:03/05/06 21:40
ホテル・オオクラのほうがいいかな。
52名無しは20歳になってから:03/05/06 21:52
>>50
おいおい、なにを馬鹿なことをいっているんだ。
肺癌の末期なんて、呼吸すら十分できないんだぜ。
寝返りを打つのですら、息が切れるほどだ。
何でも食べれるだって? お前何も知らないな。
自分の将来のことだ。もっと良く知っとけ!
53名無しは20歳になってから:03/05/06 22:03
肺癌の末期といわれてゲフェニティブ飲んで助かりましたが。なにか?
54医者BI:03/05/06 22:10
肺癌患者といってもいろんなケースがある。
手術当日まで笑顔いっぱいだったのに二度と戻ってこなかった香具師とかね。
55名無しは20歳になってから:03/05/06 22:12
親戚の御婆ちゃん。
軽い手術とか言われて
麻酔ミスで逝きました。
老体にはツーマッチの麻酔だった。
56名無しは20歳になってから:03/05/06 22:16
>>55
肺癌の手術だと、片肺の麻酔になる。通常の麻酔より、トラブルも多いわな。
57名無しは20歳になってから:03/05/06 22:24
吉田拓郎の肺癌手術は切ったの?
内視鏡を入れたの?
報道隠しで全然わからない。
58名無しは20歳になってから:03/05/06 22:26
内視鏡を気管支に入れるって本当ですか?
脊髄反射で咳が出るのでは?おそろしいな。
59名無しは20歳になってから:03/05/06 22:27
なんか怖いので禁煙キメータ!っと。はあ。
60名無しは20歳になってから:03/05/06 22:30
そういえば肺癌手術について報道したテレビ局ってないよねえ。
61ななな:03/05/06 22:35
从’。’メy-~~

結局死ぬわけだし吸いたい奴は吸えばいい
62名無しは20歳になってから:03/05/07 06:50
つか健康増進法なんてクソみたいな法律通す世の中が間違っている。
我々愛煙家はそれに対し牙を向かなければいけない。
俺たちの手で灰皿を取り戻すんだ!
考案した奴に数百発のヤキを浴びせるんだ!
63名無しは20歳になってから:03/05/07 06:58
>>62
ぜひともやってくれ。
レポート忘れずに。
64名無しは20歳になってから:03/05/07 07:08
>>61
こういう事いうヤツ大っ嫌い
「どうせ死ぬなら・・・」←犯罪者が犯罪犯す前の心理
醜い自己肯定
65名無しは20歳になってから:03/05/07 07:29
次の選挙では健康増進法を廃案にする権力を持つ議員を当選してもらいたい。
健康増進法賛成派は暴力で叩き潰すしかないな。こんだけ酷い目に遭わされて
デモとかクーデターが起きないから不思議だ。

覚醒せよ侍よ!
先人が培ってきた美しい煙草文化の根を絶対に絶やしてはならん!!
66名無しは20歳になってから:03/05/07 08:58
>>65
マジいってんの?
余計に肩身の狭い思いするだけだろ。
67名無しは20歳になってから:03/05/07 09:10
>>66
罪悪感があるから肩身が狭く感じるんだよ。
人間とは慣れる生き物でな。
罪悪感なんぞすぐになくなるんだよ。
お前らが勝手に「肩身の狭い思いをしてるんだろうなー」と
思ってるだけだよ。
68健康万歳!:03/05/07 11:33
【よくやった!と利用者達から絶賛の声声声殺到中】

全面禁煙に踏み切った現代の英雄達

東武、
  京成、
    西武、
      京王、
        小田急、
           東急、
             京浜急行、
                 相模鉄道
                     新京成

69名無しは20歳になってから:03/05/07 13:08
JRは恥さらしだね。
法律違反で皆から白い目でみられてる。
>>67
罪悪感を感じるべきところに感じないのは恥ずかしいだけw
71名無しは20歳になってから:03/05/07 13:57
すごいな。
ニコチンは羞恥心中枢をも犯す。
72名無しは20歳になってから:03/05/07 15:00
JRの羞恥心中枢は煙草マネーでズタズタってこと。
73名無しは20歳になってから:03/05/07 16:43
爬虫類が来ないだけでなんと素敵なスレなんだ!爽やか〜!
74蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/07 16:47
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ タクシーと理髪店・美容院でのイ・プークは欠かさない
75名無しは20歳になってから:03/05/07 16:58
>>73
召喚するなよw
76名無しは20歳になってから:03/05/07 16:59
>>73
早速釣れたね。オメ。
つうことは虫君は時間割いてROM中だったってことかw
77ななな:03/05/08 00:47
从’。’メy-~~

>>64
「どうせ死ぬなら・・・」
続きは?
激しくズレたレスですね
78名無しは20歳になってから:03/05/08 02:58
私鉄などの駅が禁煙になる中JRだけ頑張って喫煙所を死守してくれている。
何とも有り難い事だ。まさに喫煙者の鑑のような企業だ。
禁煙派による風当たりは強くなるだろうがそれに屈服することのないよう
頑張ってほしい。
その敬意を評して俺はJRに対するキセル行為を今後一切やめる事にした。

負けるな!喫煙派の味方。JR!!
頑張れ!喫煙派の味方。旧国鉄!!
79吸う人派:03/05/08 04:06
ここをよーーーく読んでみよう。

http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/judou.html

ここでは、鉄軌道車両とかいてある。
ホームの灰皿はえん罪で撤去されたのだった。

灰皿の再設置きぼんぬ。
80bloom:03/05/08 04:07
81吸う人派:03/05/08 04:19
えん罪じゃなかった。
駅も書いてあった。
だけど分煙にしてくれ。
82名無しは20歳になってから :03/05/08 09:51
>>81
おまいさぁ、他でも同じ事書いてただろ。バカジャネーノ
83動画直リン:03/05/08 10:07
84名無しは20歳になってから:03/05/08 10:08
>79
マルチポスト、う座。
85名無しは20歳になってから:03/05/08 12:01
>79
よく読みましたが ナニか?

>駅も書いてあった。
>だけど分煙にしてくれ。

  プ プ ッ
86名無しは20歳になってから:03/05/08 12:21
ライヴハウス、パチンコ店、雀荘、同フロア分煙の珈琲ショップ、

もう行かなくなりました。
心地よく生活できてます。
87名無しは20歳になってから:03/05/08 12:24
>>86
そういう場所って社会の底辺に暮らす連中の巣窟だよな
88討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 12:25
>>86
味気ない生活のような気もするんだが・・・
89名無しは20歳になってから:03/05/08 12:33
>>88
>>>>86
>> 味気ない生活のような気もするんだが・・・

禁煙のライヴハウス(ON AIR WEST等)、禁煙パチンコフロア(新宿大ガード付近)、
完全禁煙の珈琲ショップ巣束、禁煙室の居酒屋などがあるので不自由も味気なくもありません。

ちなみに風俗も個室だしw
90討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 12:38
>>89
都会ならそういう環境もありと思うけど、地方はまだまだだよ。
ところで>>87の意見はどう思う?
91名無しは20歳になってから:03/05/08 12:46
>>90

>>87には胴囲する。
嫌煙なのにライヴ出演や観覧、暇つぶしパチンコ、付き合い麻雀、スタバ出来る前の珈琲ショップ、
全てが苦痛だった。
もうガキじゃないので宅録したりDVD観たりでも十分楽しいし、
ギャンブルやめると金が減らないし、禁煙飲食店も増えてきているから満足。
92討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 12:53
>>89の内容と矛盾する気が・・・それは、ま、いいや。
あなたから見て、
社会の底辺に暮らす連中の巣窟・・・ま、そんなイメージってこと?
>ライヴハウス、パチンコ店、雀荘、同フロア分煙の珈琲ショップ
93名無しは20歳になってから:03/05/08 12:55
>>92
まあ一般的に見てあまり良いイメージがないのも確かだろう。
94討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 13:00
パチンコ店、雀荘はまあよしとして、
ライヴハウス、同フロア分煙の珈琲ショップが俺的に意外だったもんで。
特に同フロア分煙の珈琲ショップ。
95名無しは20歳になってから:03/05/08 13:17
>>92 >>94

>>93の書き込みは漏れじゃないけど、パチ屋・雀荘があったから胴囲した感じなんで。
同フロア分煙の珈琲ショップ単体でどう?って聞かれたらDQNのスクツとは言わないと思うよ。
でも同フロア分煙って全く意味がないから座る人よりも店長が底辺やDQNではないかと。
あれなら「当店は喫煙店です」と言ってもらったほうがいい。はじめから行かないから。
96蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 13:22
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 健康増進法歓迎者が実は健康体では無いという矛盾

どう見てもたばこの煙程度が全くダメというのは心肺機能が健常者とは
言えないレベルだと思うな。つーかそんな連中が規制対象の排ガスが
満ちている都会で生きているのが不思議でならないよ ぎゃははは
97名無しは20歳になってから:03/05/08 13:27
>96
《どう見ても》の、根拠が示されていない時点で無意味な発言だな。
不思議なのは、お前の脳。
98アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :03/05/08 13:29
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 都内近郊の私鉄が全面禁煙になって

「空気がきれいに感じました」
オ、オマエおかしいぞ 大藁)
99討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 13:33
主観でいいじゃん>>97
100名無しは20歳になってから:03/05/08 13:35
第3部 模擬OB訪問会 4.JTの体質,社内環境,たばこ,将来について
http://www.jti.co.jp/JTI/recruit/naiteisya/zadan/final3_b.html

Qフロアでたばこ吸う人が居るそうですが、副流煙などどうなのですか?また、社員さんのたばこによる病気率は高いですか?
: 確かに会社内ではたばこを吸えないところの方が少ないくらいだから、副流煙も多いだろうね。
でも、不思議なもんでお酒で病気になった人の話は聞いても、たばこでのそういう話は聞いたことがないなぁ。
樋口: 面接の時に灰皿が置かれていたのは今でも印象に残ってます(笑)さて、最近の動向として女性向けのたばこが多くなってきたと思います。次はたばこ新製品に関する質問です。

Qたばこの新製品でマイルドセブンのようなヒット商品(?)が今後出せますか?その必要は無いですか?
: ヒット商品は出せるかどうかじゃなくて、出さざるを得ないでしょう。最近出たルーシアみたいにどんどんやっていかないと。

Q体に良いたばこ、痩せるたばこ、は作れないのでしょうか?
: それは研究の成果によるね。以上

QJTって今後どうなるか? 増税や禁煙活動の影響がどう出るのか?
: 増税や禁煙活動の影響でたばこが儲からなくなる流れはある。それに国内の市場は、成年人口の減少による市場の縮小があるのは事実。
だから、これからは東南アジアや中国、ロシアといった海外市場に重点が置かれていくんじゃないかな。
筒井: もちろん増税や禁煙活動の影響は大きい。現在日本の市場は約3000億本で、そのうち73%はJTが持っている。
ここ数年需要が減少しているが、その傾きがこのまま続いていくのか、それとも年々傾きが大きくなっていくのかは分からない。
どちらにしろ、日本は市場として厳しいし、台湾など一部アジアでも既に市場は成熟してしまっている。
しかし、中国・ロシアはこれから成長するフィールドであり、既にJTも狙っている。中国の需要は2兆本と単位からして違うしね。

Q食品・医薬の今後は?
: たばこが下向きになっているので、そのたばこの穴を埋めるためにもこの2つは何とか利益が出せるようになりたいとは思っている。
101名無しは20歳になってから:03/05/08 13:35
>主観でいいじゃん
なら。
どう見ても、討究ハンス ◆tWjIPuCUCYは基違い、というのも主観で言っていいわけだ。
102 討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 13:36
>>101
それは客観的に違う
103名無しは20歳になってから:03/05/08 13:37
>102
見事に破綻したようだな・・。
104討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/08 13:39
うん。もうカエル。
イジワル・・・
106名無しは20歳になってから:03/05/08 13:44
>>104
最初は浮いていると思っていましたが、最近はハンスに会えるのを楽しみに
この板に書き込んでいますw
107名無しは20歳になってから:03/05/08 14:02
>>102
>96の方が客観的に違う。
ハンス客観的に見てキチガイという時は結構ある。特に最近。
108名無しは20歳になってから:03/05/08 15:07
でも、不思議なもんでお酒で病気になった人の話は聞いても、たばこでのそういう話は聞いたことがないなぁ。
でも、不思議なもんでお酒で病気になった人の話は聞いても、たばこでのそういう話は聞いたことがないなぁ。
でも、不思議なもんでお酒で病気になった人の話は聞いても、たばこでのそういう話は聞いたことがないなぁ。
109名無しは20歳になってから:03/05/08 15:10
>>108
都合の悪い話はフィルタかけてんだろ。
110名無しは20歳になってから:03/05/08 15:18
>108
大丈夫だ。もうすぐ、そう言う話を聞けるよ。

いや、君の家族がだけれど。
111名無しは20歳になってから:03/05/08 15:22
>>108
これJTの社員が言った話だよね。
これをこのように繰り返して書いた意図不明。
説明きぼんぬ
112名無しは20歳になってから:03/05/08 15:28
>>111
強調、疑問、疑心、晒し、呆れのどれか。
113名無しは20歳になってから:03/05/08 15:30
Q毒売っときながら薬作ってるのどう考えてんの?

筒井: 一般論としてたばこは毒ではなく、嗜好品です、と。
じゃあ、なぜ医薬かって事なんだけど、もともと長年たばこの研究をしていたこともあり科学的にも医薬に繋がるような基礎技術があった。
そして、たばこはキャッシュで取引している商品で、JTにはキャッシュがたくさんある。ならば、すごく研究にお金のかかる事業もできる。
その結果、医薬事業に取り組むことになったんじゃないのかな?

http://www.jti.co.jp/JTI/recruit/naiteisya/zadan/final3_e.html


筒井: 一般論としてたばこは毒ではなく、嗜好品です、と。
筒井: 一般論としてたばこは毒ではなく、嗜好品です、と。
筒井: 一般論としてたばこは毒ではなく、嗜好品です、と。
114だから?:03/05/08 15:35
貸し金業者が偽善で、寄付してるようなもんだよね
115名無しは20歳になってから:03/05/08 15:36
JTが自分のHP上でたばこが毒なんて書く訳ない。

一般論としてたばこは毒
116名無しは20歳になってから:03/05/08 15:45

自分の商品のサイトで『毒ではありません』なんて但し書きする自体がそもそも、
『私、けっしてけっして怪しい者ではありません』と言ってる様で果てしなく
怪しいのだけれど。
117名無しは20歳になってから:03/05/08 15:59
今回のSARSで
中国ではたばこが売れない罠
118名無しは20歳になってから:03/05/08 16:02
たばこは滑稽品です
けっしてけっして毒ではありません
119名無しは20歳になってから:03/05/08 16:47
面接官: 分かりました。では、JTに入社して良かった点と悪かった点を挙げてください。

浜詰: 良かった点は、順調だったかという事は別として、仕事を行ってきてなかなか楽しいという点ですかね。
あと、悪かった点は、残業中は空調が切れるのでケムいなと思うことがあります。
たばこの臭いが服につくのが気になることもあります。

面接官: 悪かった点を聞いていると、かなり嫌そうな感じがしますが、それが原因で会社を辞めたいと思ったことはありますか?

浜詰: ありません。それはね、まだ行動には移していないんですけど、変えられる部分かなと思っていますね。
JTにはたばこを吸わない方と吸う方との共存を図るというテーマがあります。
それには私はまず社内の環境でいろいろ実験すればいいのではないか、と思っています。
だからそれは機会を見つけては、発信していきたいと思いますね。

面接官: なるほど。たばこの臭いが服につくのは私も嫌ですね…。

http://www.jti.co.jp/JTI/recruit/naiteisya/zadan/final2_1.html
120名無しは20歳になってから:03/05/08 17:05
JTの社員が『たばこの臭いは服につく』と認めたと・・。
121名無しは20歳になってから:03/05/08 17:14
浜詰: たばこの臭いが服につくのが気になることもあります。
面接官: たばこの臭いが服につくのは私も嫌ですね…。

浜詰: たばこの臭いが服につくのが気になることもあります。
面接官: たばこの臭いが服につくのは私も嫌ですね…。

浜詰: たばこの臭いが服につくのが気になることもあります。
面接官: たばこの臭いが服につくのは私も嫌ですね…。
122名無しは20歳になってから:03/05/09 12:30
旅館とかの施設も対象だそうだけど、
旅館のロビー、温泉の入り口、銭湯の脱衣所等の
現在の禁煙分煙状況の情報あったらきぼーん。
最近ほっといても世の中が禁煙に向かっているので特に言う事が無くなった・・
124名無しは20歳になってから:03/05/09 14:52
>122
最近行った、ファミレス・ジョ◎サンの待合所は、未だに喫煙可になってたな。
125名無しは20歳になってから:03/05/09 15:32
>>124
全面禁煙店なら店外に「消せよ灰皿」のあるところもあるけど、
分煙店だと待合フロアにまだまだあるよね。
あそこが喫煙している人・吸わない人が一番接近している場所だと思うよ。
126名無しは20歳になってから:03/05/10 05:26
今日、ラーメン屋で煙たくて
オレ「煙たいんですが」
店員「すみません」
オレ「なんとかしてください健康増進法って知ってるでしょ」
店員「知りません」
オレ「法律で決まってて煙が来るような配置ではだめなの」
店員「といわれても」
オレ「法律を守れない訳?、ならもう食わないし代金も支払わない」
店員「…」後、店長と思しき人に相談する
店員「はい、お代は結構です…」
2割ほど残したけど800円得しますた
127名無しは20歳になってから:03/05/10 05:40

脳内ラーメン屋( ´,_ゝ`)プッ
>>126
嬉しかった話?
8割しか食べられなかったっていう話?
んで続きは?
129名無しは20歳になってから:03/05/10 06:24
単なる日常の小さな事件
どうとるかはあなた次第
>>124
それはいいことだ。この現状を維持して欲しいよね。
131名無しは20歳になってから:03/05/10 07:22
(´_`)y-〜〜 ジョ◎サンに投書でもするか
132名無しは20歳になってから:03/05/10 07:34
俺は
「灰皿を無くさないでくれ。もし無くすようならこの店には二度と来ない」
という投書をする。
133名無しは20歳になってから:03/05/10 07:55
(´_`)y-〜〜 待合所に子供がいたら吸うなよな
134名無しは20歳になってから:03/05/10 08:04
>>133
つか、俺はガキの頃からタバコの煙に燻されて育ったけどね。
おかげで抵抗力のある健康児に育ったよ。そして二十歳になって
タバコを吸う喜びと優越感に浸り、次世代のガキに煙をあびせている。
そしてそのガキが成人になりタバコへの興味を植え付ける。
この伝統に逆らってはいけないような気がする。

逆にこれから煙に燻されることのない無害な環境で育ったガキは
自然界で生きる抵抗力がつかなくなる気がしてならない。
135名無しは20歳になってから:03/05/10 08:25
>>134
ひどい思いこみだなー
タバコの煙に燻されたガキはそうでないガキより
抵抗力なくなるし免疫力も低下して貧弱になる。
136名無しは20歳になってから:03/05/10 09:22
次の標的は、TVメディアか。
TV(ドラマ、バラエティ)でタバコ吸うシーン、禁止する動きって、出てんのかなぁ。
健康増進報は、TVに関してはノータッチだったと思うし。。。 TVでの喫煙シーン排除化キボン。
137名無しは20歳になってから:03/05/10 09:34
>>136
単なる主観だけど、ドラマとかではかなり喫煙シーンって減ってると思う。
風潮として「喫煙=カコイイ」じゃなくなってきて、
例えば蛍族とかみたいに家族から邪魔扱い、
例えばニコレットとかみたいに禁煙したいのにやめられない、
そんなイメージになってきているからだと思う。
138名無しは20歳になってから:03/05/10 10:07
>>134
抵抗力と麻痺は違うぞゴルア
139名無しは20歳になってから:03/05/10 10:08
1 名前: ◆GEDO/mo21c @外道φ ★ 03/05/10 09:32 ID:???
東京駅周辺も路上禁煙に/千代田区が今月中にも

 全国で初めて罰則付きの路上禁煙条例を施行した東京都千代田区は10日までに
「首都の玄関」JR東京駅周辺も路上禁煙地区に指定する方針を固めた。地元の同意を
得て5月中にもエリアを確定し、公表する予定。

 東京駅が禁煙地区に含まれると、区内のすべてのJR駅周辺で歩きたばこや吸い殻の
ポイ捨てに過料2000円が科せられる。

 区によると、新たに禁煙地区に検討しているのは東京駅の丸の内口と八重洲口など。
丸の内側は企業の本社が集中し、八重洲側もデパートやオフィスビルなどが林立する。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20030510000028
※四国新聞社( http://www.shikoku-np.co.jp/ )2003/05/10配信
140名無しは20歳になってから:03/05/10 10:45
>>137
吉田拓郎とかビートたけしとかの落ち目の芸人が喫煙するのが
一番のイメージダウンになるかもな。
141名無しは20歳になってから:03/05/10 11:02
>>140
(´_`)y-~~ 両者とも止めていると言う罠
142名無しは20歳になってから:03/05/10 11:13
>>141
たけしはまだ吸っているのでは?
タックルとかで。
143名無しは20歳になってから:03/05/10 11:34
じゃあよ >>140
誰が吸ったらイメージアップしてしまうと思うのかね?
テツトモとかかい?

吸ってたね 確かに >>142
144名無しは20歳になってから:03/05/10 11:39
126 名前:名無しは20歳になってから 投稿日:03/05/10 05:26
今日、ラーメン屋で煙たくて
オレ「煙たいんですが」
店員「すみません」
オレ「なんとかしてください健康増進法って知ってるでしょ」
店員「知りません」
オレ「法律で決まってて煙が来るような配置ではだめなの」
店員「といわれても」
オレ「法律を守れない訳?、ならもう食わないし代金も支払わない」
店員「…」後、店長と思しき人に相談する
店員「はい、お代は結構です…」
2割ほど残したけど800円得しますた


↑嫌煙は訳の分からない言いがかりつけて無銭飲食するクズ
145名無しは20歳になってから:03/05/10 11:45
そもそもたけし辺りを落ち目の芸能人なんていってるのが
いかにも偏見に満ちあふれた嫌煙らしいw
146名無しは20歳になってから:03/05/10 11:49
>>145
禿同。たけしぐらいになると落ち目とかそういう次元じゃないよね。
きっとタバコ吸ってる芸能人は全て落ち目に見えるんだろう。
147名無しは20歳になってから:03/05/10 11:51
>>137
「顔」ってドラマ見てる?オダギリジョー吸いまくってるぞ。
あと「きみはペット」でも小雪様が普通に吸ってるよ。
正直、減ってるとは思わないけどなぁ。
「代金払わない」と自分から言ったあたりに問題があるよねえ >>144
店側のサービスの提供を受けた時点で契約成立(環境含め)なんだよね
灰皿があることは容易に分かるしね 注文前にクレームをつけるべきだったし
少なくとも食べたラーメンの代金(8割分)は払わないといけなかっただろね
・・・ま、寝ただろけど(藁
149名無しは20歳になってから:03/05/10 11:53
既に芸能活動が趣味の域に達しているような大御所捕まえて
「落ち目」だからね。そんなレベルで世の中を見上げてるから
「ワーストスモーカー」なんて必死で選んじゃうんだよ。
150名無しは20歳になってから:03/05/10 11:54
健康増進法とやらが施行されて1週間以上経ったが
周りの状況はな〜んにも変わってないけど?
逝ってみたかっただけだと思われ(藁 >>149
多分140にとって「落ち目じゃない芸能人」は
誰もいないんじゃないかな? つか自分のレベルが
一番上と思っているのが既知外嫌煙の特徴だからねえ(苦藁
152名無しは20歳になってから:03/05/10 11:59
社会的クラスが高い階層が利用する店舗・飲食店から変わり始めてるから、お前が
利用するような低レベルの店まで変化が及ぶのはもう少し先なんじゃないかな?

高級デパート・レストラン・ブランドショップ・外車ディーラーとか、そのあたりの
店舗は雪崩のように禁煙になったよ。これまで喫煙所を設けてたところも全部撤去された。
153名無しは20歳になってから:03/05/10 12:00
↑( ´,_ゝ`)プッ なんで怒ってんだコイツ(w
154名無しは20歳になってから:03/05/10 12:02
元々そんなとこで喫煙せんわいw
155名無しは20歳になってから:03/05/10 12:05
>>152
「社会的クラス」っていう意味がよく分からんのだが・・・
そんな限定した場所だけが変わっても意味ないでしょ。
そこらへんの一般人誰もが利用する場所が変わってこその増進法だろ?
お前の話を聞いてると一部のセレブだけを対象にした法って事になるんだが・・・
浸透が滞っててイライラしてるのは分かるが
ヘタな情報操作はボロを出すだけだよw
156名無しは20歳になってから:03/05/10 12:14
これだから2ちゃんねるは面白い!
157名無しは20歳になってから:03/05/10 12:15
ビートたけしを落ち目?
これだから嫌煙は低能なんだよ。
スカラー波にあたって死んでしまえ!
158名無しは20歳になってから:03/05/10 12:15
他スレで社会階層化とか書いてるのも152だな。
159名無しは20歳になってから:03/05/10 12:17
嫌煙の糞ぶりには笑えるな。
160名無しは20歳になってから:03/05/10 12:18
>>159
禿同!たけしを落ち目と言ったり必死すぎ(ワラ
アタマがガン細胞なんじゃねえか
161名無しは20歳になってから:03/05/10 12:18
>>160
よく言った!
いっしょに喫煙して、奴らを癌にさせようぜ!
162名無しは20歳になってから:03/05/10 12:18
吉野家も禁煙ですがなにか?
163名無しは20歳になってから:03/05/10 12:19
元々そんなとこで喫煙せんわいw って、あんた!
お仲間が吸ってたの!ばーか!


喫煙所か喫煙スペースだからじゃ? >>163
165名無しは20歳になってから:03/05/10 12:24
>>163
どんどん幼稚になって行くなw
見ず知らずの喫煙者を勝手に俺の仲間に加えないでください。
ところであなたの社会的クラスは何組ですかw
166名無しは20歳になってから:03/05/10 12:38
ビートたけしは落ち目!
あの品格では世界に通用せず。
167名無しは20歳になってから:03/05/10 12:40
世間の耳目は有事立法、情報保護法案に集まっているからなあ・・・
168名無しは20歳になってから:03/05/10 12:40
京都高島屋は全館禁煙をなりました。
喫煙者の皆様は来なくて結構です。
169名無しは20歳になってから:03/05/10 12:41
>168
を=と
170名無しは20歳になってから:03/05/10 12:41
だからさ >>166
キミの思う「上がり目」な香具師をひとつ教えとくれ
171名無しは20歳になってから:03/05/10 12:44
>>168
まさに全国雪雪崩式に禁煙が進んでるな。
法に従わないDQN企業も各自治体や衛生局等からの申し入れで
渋々従うことになるだろうしで、夏がピークかなと逝ってみるテスト(w
172名無しは20歳になってから:03/05/10 12:46
自宅以外禁煙にすればいいんじゃねえか?
173名無しは20歳になってから:03/05/10 12:49
俺の住む政令指定都市のひとつは >>171
元々デパート内(「三○」「大○」などもあるでよ)は全館禁煙だしよ
まずは役所や公共施設だろ 夏にピークがくるのは
174名無しは20歳になってから:03/05/10 13:20
>>172
家族はどうなるのっ!!
175名無しは20歳になってから:03/05/10 13:22
>>173
こんなに「夏」が楽しみなことなんてありませんでした。
嫌煙で本当によかった!ムフッ。
176名無しは20歳になってから:03/05/10 13:24
>>144
朝の5:30に煽り内容でそこらにコピペして回ってるのこと自体
それはいつもの荒らしの仕業だと思うけど?
177討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/10 13:50
昨日高速道路のSAに入ったら、館内の至る所に張り紙があったよ。
法により館内全て禁煙になりました、と。もう目立つ目立つ。
でもSAの入り口に喫煙所が・・・
おそらく、自動販売機が並んでるから、それを考えてそこを喫煙所に
してるんだろうけど、そうだなぁ、個人的な意見とすれば、もう20〜30
メートル入り口から離しても良いように思う。

それにしても俺の書き込みはいつもつまらない。かいさんを見習いたい。
え?つまらないと自覚してるならageるな?でも目立ちたい。
178CAMEL残:03/05/10 15:41
俺から見れば、かいはもっとつまらん椰子だよ
はじめは面白いと思ってたけど、何度も見てるとなんか気持ち悪いんだよねェ・・・・

大丈夫、無害コテってのも山の賑わいだから
179名無しは20歳になってから:03/05/10 17:00
JRはいつ禁煙になるんだろ?
180名無しは20歳になってから:03/05/10 17:33
確か・・・ドラマの喫煙シーンって
「煙草のコマーシャルが禁止された途端に一気に増えた」
っていう話を見た憶えがあるんだけど、
真偽の程はどうなんだろう?
181名無しは20歳になってから:03/05/10 17:36
>>180
そうなんじゃない?
パブリシティーって立派な広告手段だし、代替需要があったってことでしょ。
182名無しは20歳になってから:03/05/10 18:52
早く道路も禁煙にすべきだね。

というより、700度を超えるものを平気でぶらぶら持ち歩いて取り締まらないというのは
問題あるんじゃないの?危険物だろ、どうみても。

しかも、「持ってる人間には絶対に当たらない」から、持ち方に配慮なんかしないし。
なぜ、非喫煙者がわざわざ意識して避けなきゃならないんだ?おかしくないか?
早く嫌煙も氏刑にすべきだね。

というより、電波を発生する人間が平気でぶらぶら歩いているのを取り締まらないというのは
問題あるんじゃないの?危険物だろ、どうみても。

しかも、「正常な人間には絶対に見えない電波」だから、周辺に配慮なんかしないし。
なぜ、喫煙者がわざわざ意識して避けなきゃならないんだ?おかしくないか?
185名無しは20歳になってから:03/05/10 19:14
電波君は自分が電波君だと気がつかないものなのだなあ・・・。
>>178
わしゃ枯れ木か?
187名無しは20歳になってから:03/05/10 19:17
それ・・自爆・・・
188名無しは20歳になってから:03/05/10 19:23
自治体が喫煙について過剰に負担しているコストについては、道路の清掃費用など。

我々がそれと気づかずに負担させられているコストは、火災保険の掛け金など。
寝煙草による火災発生率は非喫煙者の場合ゼロ。あるいは、自治体が積み立てている
災害補償積立金。山火事とかのね。これも税金からの支出。

身近なところでは、各種医療保険、生命保険の保険料。外資は一部導入してる
ところがあるね。

これらを、非喫煙者は「一切原因に関与していないにも関わらず」負担させられて
いるんだよね。もっと怒った方がいいよ<非喫煙者
そのエサ好かんぽ
190名無しは20歳になってから:03/05/10 19:29
これを解決するためには、喫煙者の自己負担を徹底管理するという意味で
「喫煙者IDカード」を国が管理すべきだろう。当然、そのシステム化投資
コストは当然だが喫煙者が負担する。

施策としては、
・「喫煙者IDカード」がなければ煙草は購入できないようにする(自販機も)
・自治体等が負担している喫煙による社会的コストはすべて喫煙者に負担させる。
 (財源は煙草税の上乗せ)
・喫煙者情報データベースは個人情報ではない。誰にでもアクセスできるように
 開放する。
・生命保険会社は喫煙者ID保持者の情報を検索した上で掛け金を差別化する
 (アクチュアリーに計算させる)
・火災保険・損害保険についても同様。
・就職・転職の際に喫煙者かどうかを判断する材料とする。

関係諸団体で関心ありそうなところにはどんどん転載してください。
191名無しは20歳になってから:03/05/10 19:31
>>190
200年後ぐらいには制定されそうですねw
192名無しは20歳になってから:03/05/10 19:49
>184
あのさ。184に限らないんだけど・・。

大味で、レス元と内容的な関係がわからない『切り返し悪口』と言うのは、
何にも切り返す材料がない時に使われる常套手段だよ。

切り返すのなら
『700度くらいなら、このような理由で問題ない』とか
『自分以外の喫煙人間は、このような理由で人には火傷はさせないはず』とか
言ってくれないと・・。

 悔し紛れにしか見えないよ。
193名無しは20歳になってから:03/05/10 21:18
>店側のサービスの提供を受けた時点で契約成立(環境含め)なんだよね
間違い
注文をした時点が正しい

>灰皿があることは容易に分かるしね 注文前にクレームをつけるべきだったし
灰皿があっても問題ない
副流煙がこないような方策があるべきで法遵守は万人の当然の了解ごとであるので
わざわざ問う必要全くはない


194名無しは20歳になってから:03/05/10 21:20
健康増進法は禁煙させる法律ではなく、
管理者にタバコの煙が他人に来ないような環境にする努力を定めている
混同するノータリンが後を絶たないが
195名無しは20歳になってから:03/05/10 21:30
完全分煙、禁煙していない店は厚生省に厳しく行政指導させよう
各地に支部あり
196名無しは20歳になってから:03/05/10 21:38
>>194
挙げ句の果てには、「健康増進法は一般人の知名度が低いから
役に立つわけない」とか言い出すアフォまでいるし。

ま、そんなアフォなカキコが多い理由は、以下の3つ

1.喫煙者におけるDQNの割合が高い
2.健康増進法は理解できているが、悔しいので何でもいいから喚きたい
3.JT社員だから
197名無しは20歳になってから:03/05/10 22:27
早くパチ屋を禁煙にして w
>>197
パチ台で隣の奴に煙をいかせないようにする処置をするのは大変そうだな。
パチ台の列エリア全部喫煙にするか禁煙にするかレベルしか設備的に安く出来ないな。
199名無しは20歳になってから:03/05/11 02:16
今後は、地方自治体の選挙には必ず論点として上がってくるだろうね。
というより、対立するポイントはないから、どの候補者も安心して主張できる論点。
なので、「政策として提言しない奴はDQN」というリトマス試験紙の役割を果たす
ことになる。

とりあえず、道路は全面的に禁煙にしないとマズいんじゃないの?
200名無しは20歳になってから:03/05/11 11:02
>>199
小金井市の路上禁煙条例の是非を問う会派代表者会議の結果は・・・。
全会派一致で「珍煙逝ってよし」だったそうなw
201名無しは20歳になってから:03/05/11 23:43
「珍煙逝ってよし」という旗は、最近の混迷した政局にあって珍しく、

「イデオロギーの対立なくどの政党でもノーリスクで乗れて、しかも進歩的・環境に
優しい・健康な市民生活に配慮していると主張できる」とっても乗りやすい船なんだね。

逆に、この船に乗っておかないと「反エコロジー・市民の健康意識に対する蔑視」など
という恥ずかしいレッテルを貼られかねないし。
202名無しは20歳になってから:03/05/11 23:46
まあ、

「子供の健康な成長を願う母親たち」

を敵に回したい人は珍煙者の権利保護でもなんでも訴えればいいんじゃない?

子を守る母親ほどこの世で強いものはないよ。ま、敵に回すんだったら覚悟してねw
203ななな:03/05/11 23:54
从’。’メy-~~

あっそ
204CAMEL残:03/05/12 02:11
>>186
ゴメン、言い過ぎたかw
205名無しは20歳になってから:03/05/12 02:11
建物の出入り口(扉の外側)を 禁煙にしてくれぇ!!!
206CAMEL残:03/05/12 02:13
>>202
そうやってすぐに子供を盾に取るなよ
煙が嫌ならそれだけヒトコト言えば済むだろうに
207名無しは20歳になってから:03/05/12 02:17
>>206
大人はタバコの害を 知識として知ってるが
子供は知らんだろうが!!!!

いい大人が子供に甘えるなよ。 情けない。
208名無しは20歳になってから:03/05/12 02:20
ぶっちゃけ人の子供なんかどうでもいいからね
自分の子供だけ可愛いからいいのさ
209名無しは20歳になってから:03/05/12 02:24
>>207
子供だって知ってるだろ。

子供を甘く見るな
210名無しは20歳になってから:03/05/12 02:29
>>209
小学校低学年位までをさす
あんまり知らんぞ

211名無しは20歳になってから:03/05/12 10:55
喫煙者はタバコのにおいには免疫があるんだろうけど
他のキライな匂いってあるよね(香水とか)
それが食事中匂ったり、服についたりしたらどうかな、
少しは理解できるんじゃないの?
それに加えてダイオキシン以上の有害物質いっぱいの副流煙、
きわめて危険な歩きタバコ、
これはマナー以前の問題ではないかな?
212討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/12 11:03
>>211
香水はたまらんね。メシがまずくなる。
同じように、タバコの臭いでメシがまずくなる人は多いだろうね。香水の比でなく。
討究ハンスを囲んでタバコの煙を吹き付けてやりてぇ(w
>>213
俺はタバコには限りなく寛大な非喫煙者だが、それされたらキレル。
それにしても今日はこの板流れがむちゃくちゃ悪い。
俺とあんたしかいないのかな?(藁
215名無しは20歳になってから:03/05/12 14:18
>>214
私もいるわよ
216名無しは20歳になってから:03/05/12 14:32
>>213
喫煙者だって囲まれて他人から煙吹きつけられるのはイヤだと思うが・・・。
217名無しは20歳になってから:03/05/12 14:43
>>216
でも喫煙者って実際自分がそれをしてる中の一人だという自覚がない。
218名無しは20歳になってから:03/05/12 14:46
ハンスはけっこう良いこと言うと思うが。
それに対し>>213のレスはみっともないね。

「子供」って感じ。
219名無しは20歳になってから:03/05/12 14:51
余計なお世話!!!!!!!
220名無しは20歳になってから:03/05/12 14:51
>>218
シッ!
221名無しは20歳になってから:03/05/12 15:40
>>220
シッシ!
222名無しは20歳になってから:03/05/12 15:48
なんか電車から見えたんだけど、都内のJRの駅ホームで、
時間帯禁煙始まってる? 日暮里辺りだったかな。

喫煙所に「禁煙」とでかでか貼られていた。
223名無しは20歳になってから:03/05/12 15:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030509-00000093-kyt-kin
 京都中央信用金庫は6月1日から、本店、支店、さらに店舗外ATM(現金自動預払機)を問わず、
同金庫の全施設で灰皿を撤去し、全面禁煙に踏み切る。
公的施設での受動喫煙防止を義務付ける健康増進法が今月施行されたのに伴い、職員だけでなく、顧客にも協力を求める。
航空機や関東地方のJRなどの駅では全面禁煙が広がっているが、同金庫は「金融機関では全国で初めてでは」と話している。

 対象は、本店と支店計124店と店舗外ATM127カ所、事務センターなど同金庫の全施設。
ロビーや応接室、休憩室を含め全面禁煙にする。

 同金庫はこれまで、店舗ロビーの1部に喫煙コーナーを設けるなど分煙を進めてきたが、健康増進法施行を機に、
ヘビースモーカーの道端進会長自らが「受動喫煙で顧客に迷惑がかかるのは好ましくない」と全面禁煙を提案した。
来週から店内にポスターを張って顧客にも協力を呼び掛ける。

 医師や保健師ら約180人でつくる京都禁煙推進研究会(京都市中京区)の田中善紹事務局長は
「たばこは合法で否定はできないが、100%有害で利益はない。全面禁煙の決断は好ましい」と歓迎している。




千代田区長もヘビースモーカーなんだよね。
道端進会長も千代田区長も、えらい!
224ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/12 15:58
>>217ありがちな喫煙者は、芝生に置かれたスプリンクラーのような状態ですよ。
周りに撒き散らす。囲んで噴きつけるんではなくてね。スプリンクラーとの差は、
相手の役に立つか害になるかって所ですけども。
225名無しは20歳になってから:03/05/12 16:34
>>222
日暮里は朝7時半〜9時半まで、喫煙所を含め全面禁煙になった。
個人的には時間禁煙などは全く無意味と思うので、
喫煙所撤廃のうえ終日全面禁煙にしてほしいくらいだ。

こっちにも情報があるよ。
電車ホーム喫煙所*電車内喫煙席*バス停留所【2】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1050630900/l50
226名無しは20歳になってから:03/05/12 16:36
>>223
関西の出来事としては(・∀・)イイ!!ニュースだな。
227名無しは20歳になってから:03/05/12 16:55
さっきニッポン放送で
「ここでは煙草を吸わせてくれ!」という喫煙者の意見を募集という
企画をやってました。

歩道で煙草を吸わせろ、ガソリンスタンドで煙草吸わせろと、
基地害が大量にいたために、DJがあきれはててました。
DJが歩き煙草の危険性や憤りを語ったり、
ガソリンスタンドでの喫煙の危険を語りながら、
「こんな常識がわからなくなってるのか」とぼやいてました。

規制を厳しくするべきってことがよくわかる、いい番組でしたね。
228名無しは20歳になってから :03/05/12 17:50
>>225
JR新宿駅も同様だよ。

周りの視線をビシビシくらってるのが明らかにわかるのに
知らん顔で吸ってる奴がたまにいるけどな。
229名無しは20歳になってから:03/05/12 17:55
>228 知らん顔で吸ってる奴
そういう方は、全方向に向かって社会生活が爆砕してますので、いずれどこかで
何かやって捕まります。 

喫煙者云々以前に、人間としてアレなんでしょう。
230名無しは20歳になってから:03/05/12 18:35
国を守って、個人守らず − 有事法制の正体!

国民のほとんどは政治家にダマサレテイルのに気付いていない。

北朝鮮問題を利用して、政治家のための国に変わっていっていることに
国民の多くは気付いていない。
気付いた時にはもう遅い。

いや、・・ダマサレ続けたほうがある意味、幸せ。(笑)

有事法制賛成論者のみなさん、ダマサレ続けてください。
それがあなたの生きる道!!!
231名無しは20歳になってから:03/05/12 18:54
>230
北朝鮮関係の誤爆でつか?  シャレにならんな(笑
232ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/12 18:56
>>227
ワラタ>ガソスタタバコ
確か死んだ人いるよね、セルフガソスタでタバコ吸ってどかーんと
233名無しは20歳になってから:03/05/12 18:58
(´_`)y-~~ セルフガソリンスタンド=DQNホイホイ
234名無しは20歳になってから:03/05/13 02:47
まあ、不特定多数の人間が利用する場所は全面的に禁煙になる、と。

道路も禁煙にしないとね。条例なんて生ぬるい。700度を超える凶器をぶらぶら
持ち歩いてるんだから刑法犯だろ。十分立件可能だと思うけどな。
>>228
新宿の混雑じゃ分煙できんからなぁ・・・
特に埼京線山手線がどうしようも無い
236名無しは20歳になってから:03/05/13 03:03
道路での喫煙が何罪に当たるちゅーんじゃ、頃すど!!!
237名無しは20歳になってから:03/05/13 05:08
こら わしに煙あてたらころすど こら くそがきが おぅ
タバコって馬鹿が吸うもんだよね
239名無しは20歳になってから:03/05/13 12:57
昨日、J-WAVE聴いてて拾ったネタ。

「喫煙者の方へ。吸ってもいいけど吐かないで」
で、この法律が発揮されるのはいつごろなんだろうね
241名無しは20歳になってから:03/05/13 13:25
法律は発揮されないぞ
そんなレベルの高い突っ込みはよせよ(藁
243名無しは20歳になってから:03/05/16 00:52
禁煙推進議員連盟 なんてのがあるんだね。
応援しよう。

ttp://www.anti-smoke-jp.com/kinengiren/meibo.htm
244名無しは20歳になってから:03/05/16 01:22
>>243
なんかフェミ毒とサヨ毒の巣窟だな(W
245名無しは20歳になってから:03/05/16 02:13
>>243
そんな連盟、潰れちまえ!!
246名無しは20歳になってから:03/05/16 03:23
たばこを吸うのはかまわないガンガン吸ってくれ
ただ歩きたばこだのポイ捨てだの
人に迷惑になることはするな
わかったのか?
>246
言ってることは賛成だが、マルチポストはダメよ。
248名無しは20歳になってから:03/05/17 08:04
嫌煙の連中は家で引き篭もってろよ。
249名無しは20歳になってから:03/05/17 08:27
>>248
引き篭もりが自分達の仲間増やしたいのか?(w
250名無しは20歳になってから:03/05/17 08:29
はい。宇宙服着用でお願い!


>たばこを吸うのはかまわないガンガン吸ってくれ
251ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/17 10:33
>>244
は?自民と民主が一番多いじゃん。ちゃんとリンク先見たのかと問い詰めたいな
>248
もう、こんなことしか言えないんだね。  ああ、いい気持ち。
異性に『臭い』って言われたのかな? それとも、イヤなセキが出た?
253名無しは20歳になってから:03/05/17 16:43
>>252

多分、「おじいちゃん、口くさ〜い(・A・)」と言われたから。
254名無しは20歳になってから:03/05/17 23:47
今日御徒町へ行ったときについでに秋葉原まで足をのばしたんだが、結構喫煙者のマナーよかったよ。
Smokerの前でヤンキーくさい子が彼女に「タバコすってきていい?」っていってちゃんとわきまえていたのが印象よかった。
ただとうぜんあいかわらず歩きタバコしてるやつはいたけど15,6の餓鬼が粋がっていたのと団塊世代のクソオヤジくらいだった。
ちなみに漏れは元喫煙者。
255名無しは20歳になってから:03/05/18 02:13
>>254
何でおまえも一緒になって吸わなかった?
いちいち政府に従って禁煙に努める必要はないんだよ。
欲求不満は体に毒だぜ(w
256上:訳:03/05/18 05:53
やめなければ死のリスクにおびえながら生きなければならない、しかし、精神的に
脆弱で意志が弱いため、いけないと思いつつもやめることができない。

そうだ。どうせやめられないんだったら同じような不幸な奴を増やしてしまえ。
みんなでいっしょに地獄に堕ちようよ…
257名無しは20歳になってから:03/05/18 09:58
>256
> そうだ。どうせやめられないんだったら同じような不幸な奴を増やしてしまえ。
> みんなでいっしょに地獄に堕ちようよ…
やな こった w
258名無しは20歳になってから:03/05/18 10:04
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション 
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
259名無しは20歳になってから:03/05/18 17:30
やっぱり、町の中でタバコが吸えないというのはまずいと
思います。そこで、街角に1坪位のガラス張りの喫煙室を
作ります。これは気密性になっていて空気の出入りは一切
ありません。で、ここで心ゆくまで吸っていただきますが
その代わり自分の家と自分の車以外での喫煙を違法行為
と定めます。
喫煙室の中は高濃度の有毒物質で満たされており、必ず
や愛煙家各位のお気に召すかと。
260名無しは20歳になってから:03/05/18 19:30
中は馬鹿猿顔ばかりとか。
261名無しは20歳になってから:03/05/18 19:31
>>259

JTは早くガラス張りの喫煙室つくってよ。
もうかってんだから。ケチケチすんなよ。
262名無しは20歳になってから:03/05/18 19:37
増進法で世間が大騒ぎしているさ中
JTってな〜んもしないのね。
なんて怠慢で無責任な会社でしょうって、
また、一段と評判おとしちゃったじゃない。ば〜か!
263名無しは20歳になってから:03/05/18 19:40
厚労省の肺癌調査に使えると思った.>>259
264名無しは20歳になってから:03/05/18 20:00
>>262
何にもしないなんて、とんでもありません。
アイシーンの宣伝に、必死ではないですか (w
265名無しは20歳になってから:03/05/18 20:04
馬鹿みたいに必死でワロタ。
266名無しは20歳になってから:03/05/18 21:46
そのガラス部屋の入り口には
「welcome to gasroom]と書かれたプレート
がかかっており、ヤニで黄土色に染められた
その内壁には多数の爪の痕が認められたので
あります。
 わたくしはこの悲劇を後世に残すべく
心の中で手を合わせシャッターを切ったので
した。
267名無しは20歳になってから:03/05/18 21:58
会社の中が禁煙になったら本当にきれいになった
こんなことどうして今まで出来なかったのか
268ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/18 22:07
>>267
吸わない人より、吸う人の方が多かったからだよ。
269254:03/05/18 23:53
>>255
自分は自分の意志でタバコを止めて二年目ですがなにか?
あなたは自分の意志でタバコを止めることもできないのですか?
270名無しは20歳になってから:03/05/19 13:00
266って最高!
>>269
まぁまぁ、意志の弱い薬物中毒患者に、何言っても無駄だって。
自分の意志できだらない習慣をやめた、あんたはえらいよ。
272名無しは20歳になってから:03/05/19 13:55





              きだらない





273名無しは20歳になってから:03/05/19 13:58
>>272
オイオイ、きだらないレスはやめたまえw
受動喫煙ってあんまり害無いらしいね
http://www.japanjournals.com/dailynews/030516/news030516_2.html
>274
読みました。
「ところが、これらの研究はタバコ会社からの資金を受けて行なわれたことが
明らかになったことで、この研究結果を疑問視する声も挙がっている」

なるほど。
276名無しは20歳になってから:03/05/19 15:19
>>275
きだらない揚げ足取りは止めろ
277名無しは20歳になってから:03/05/19 15:23
>>276
275のは、274が嬉々として貼った記事に書いてあることじゃん。 
拡大解釈ですらない。
つまり、タバコ会社から資金を受けた団体が、タバコの受動喫煙は無害と言ったんでしょ?


    いやあ、すごく信用出来るなあ W
279名無しは20歳になってから:03/05/19 15:55
>>274
★※☆騙されるな!!これがJTだ!☆※★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1048990642/l50
を見ればJ丁がどれだけ糞だか解かるよ。
280アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :03/05/19 15:59
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>279 嫌煙がこれほど

キティだったのかってわかるスレだな
281名無しは20歳になってから:03/05/19 16:29
>>278
この記事の趣旨は、BritishMedicalJournalが特定企業の支援論文を
調査しきれずに誤って掲載してしまって弁解に終始しているってことだな。
インパクトファクターも高い(第6位)雑誌だというのに。。。。
282名無しは20歳になってから:03/05/19 16:40
喫煙に乳がん抑止効果?
ttp://cgi.toyama-chemical.co.jp/healthy/topic.asp?hid=58

副流煙を吸った方がいいんじゃないか?
283名無しは20歳になってから:03/05/19 16:43
>>280
きだらない揚げ足取りは止めろ
284名無しは20歳になってから:03/05/19 16:45
1.プロ市民大騒ぎ
2.マスコミ取り上げ
3.有害・無害論争が起きる (← 無害を主張する人が出る時点でほぼシロ)
4.実は害が少いといった研究結果は袋叩き
5.安全性が確実に保証できないものは止めようという雰囲気になる。

(数年)

7.実は害が少なかったと判明
8.実は害が少なかったという報道は誰も興味を示さないと、マスゴミは報道しない
9.10年経ってもまだ害があると信じて、HPなどで書き立てる馬鹿多数
10.馬鹿のHPを見て信じて、同類になる馬鹿が多数。

で、みんなが「間違った」常識を共有していく。

一方、本当に毒性がある奴は、例えばフタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)
なんかは、厚生省がPVC手袋使用自粛の通達が出たのも早かったけど、
通達が出る前から素材切り替えの話が進んでいて、通達が出た瞬間に、
ばっさり切り替わって対処済みになっている。
こういうのも一切報道されない。
285名無しは20歳になってから:03/05/19 16:57
またやってんの君?

本当に粘着だな(プププ


1→2と4と8→9→10と君の妄想だけで関連が無いんだよ。
プロ市民が騒いだらマスコミが取り上げる?笑っちゃうね。
害が少ない結果を袋だたき?妄想は飽き飽き。
9と10は完全に君の脳内展開だな。

間違った常識は「害が有るのに」「害が無い」というすりかえ。
まあまあ。(笑
いらついてんだろうさ↓

  ====たばこ1本1円値上げ申請 増税で7月1日から====

日本たばこ産業は19日、7月1日からのたばこ増税に伴い、たばこ1本
当たり1円の値上げを、財務省に申請した。一部銘柄を除く121銘柄が対象で、
20本入り1箱では20円の値上げとなる。
287名無しは20歳になってから:03/05/19 17:05
>>280
コイツまだこんな下らないレス書き続けてるんだ(w
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>287 図星でしか 大藁)
289名無しは20歳になってから:03/05/19 17:17
>>284
4は違う。袋叩きにあう論文は袋叩きにあう内容。
(例えば喫煙が乳がんを増加させないという論文は広く支持されている)
それで通ると思って昔はJT関連の研究者がバカな発表をしていたけれど
医学界はそれが通らないような方法論を確立させている。
3は論外。
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>289 でも

「100害あって一理なし」とコピペし続ける香具師もいる罠
291名無しは20歳になってから:03/05/19 18:08
そんなコピペ荒らしを基準にしてもな・・・

「地面は灰皿」と同レベルの内容だろそれ。
292名無しは20歳になってから:03/05/19 18:25
ざる法ではあるけど、嫌煙の流れがさらに加速するね。
負け組の珍煙がますます惨めになる。

大戸屋:6月をメドに全店完全禁煙に
吉野屋ディー・アンド・シー:年内にも全店完全禁煙にする方針  
ジョナサン:待合室の灰皿を全店で撤去。禁煙席スペースの拡大も検討
カッパ・クリエイト:待合室を含め全店を完全禁煙にする方針
くらコーポレーション:喫煙可だった待合室にも禁煙時間の導入検討
壱番屋:完全禁煙の店舗を拡大
元気寿司:待合室を含め完全禁煙を検討
つぼ八:分煙を検討
モスフードサービス:分煙店舗を拡大

ドトールコーヒーも七月、同社初の全面禁煙店舗を開業予定
他人に副流煙を吸わせることは、他人に対する傷害行為も同様です。

もしあなたが副流煙を永年吸いつづけたために、寿命が縮まったとしたら。
寿命が縮まったために、孫の誕生に立ち会うこともなく死ななければならないとしたら。
それでもあなたは平気ですか?

そのことに疑問を感じたら、毎日少しでもいいから行動しましょう。
身のまわりの飲食店を禁煙にするよう働きかけましょう。
地域の市議会・県議会議員に議案提出を働きかけましょう。
PTAで地域社会ぐるみの歩行喫煙排除運動を起こしましょう。

あなたの行動が、数十年後の誰かの笑顔を守るかもしれません。
歩行喫煙は、現代社会における確実な絶対悪のひとつです。
自分の体という財産を守るための行為です。遠慮はいりません。
徹底的に叩き潰しましょう。
294名無しは20歳になってから:03/05/20 03:27
他人に副流煙を吸わせることは、傷害行為に一切触れたりしません。

あなたが副流煙を永年吸いつづけていたとしても、寿命は縮まりません。
寿命が縮まることもなく、孫の誕生にも安心して立ち会えるでしょう。
あなたは平気です。寿命の長さは喫煙とは無関係なのですから。

そのことに疑問を感じたら、毎日少しでもいいから行動しましょう。
身のまわりの飲食店で喫煙にするよう働きかけましょう。
地域の市議会・県議会議員に議案提出を働きかけましょう。
PTAで地域社会ぐるみの歩行喫煙運動を起こしましょう。

あなたの行動が、数十年後の誰かの笑顔を守るかもしれません。
歩行喫煙は、現代社会における確実な文化のひとつです。
自分の体という財産を守るための行為です。遠慮はいりません。
徹底的にやり抜きましょう。タバコ文化を絶やさない為にも。
295名無しは20歳になってから:03/05/20 06:18
>>294
(´_`)y-~~ ひねりが足りんな。つまらん。
296名無しは20歳になってから:03/05/20 07:09
そーだな。水性殺虫剤のよーだな。
297名無しは20歳になってから:03/05/20 08:09
>294
タバコ文化? それは、煙草が伏流円も含めて毒物だって 
みんな知らなかったから通じた話。 今は、それ中毒患者のたわ言だよ。
298ニコール・キンタマン:03/05/20 08:25
健康促進法の施行による嫌煙社会の加速、たばこの度重なる値上げ、
こんなご時世において、まだたばこをやめられないヤツってホント
脳みそ弱いんだね。
ホントはやめたくても意思が弱くてやめられないくせに、たばこ板
では「たばこ最高!」とか笑っちゃうね。

なんでアホなんだろう、たばこ吸うヤツ・・・。
金を出してわざわざ健康を害してなんになる?
くやしかったらやめてみろよ!ヶケ
299ニコール・キンタマン:03/05/20 08:28
特に歩きたばこするヤツは、ホントにアホ。社会のダニ。
あと山手線の駅のホームで吸うヤツってホント脳みそ弱い。
2〜3分位我慢しろよ!すぐ電車くるんだから。
喫煙所なんていらねーよ。肺がん一直線ルームとかにして囲め!
300ニコール・キンタマン:03/05/20 08:29
ついでに300ゲットしておこう。
現代社会の負け犬=たばこ吸うヤツ。
灰は真っ黒、ガン細胞の塊・・・
301ニコール・キンタマン:03/05/20 08:34
>>300
を突っ込まれないうちに訂正しておこう。
たばこ吸うヤツは変換のミスも突っ込んでくる能無しだから

×灰
○肺
302ミノン ◆fLjfqgGirw :03/05/20 08:39
>>301
誤字やなんかよりも連続レスの方が気になったりしてw
結局ね、言ってる事は他の嫌煙派と変わらないんですけども
文章にはキャラクターが出ますよね。
303討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/20 09:56
健康増進法とタバコ事業法の整合性について、俺にわかりやすく、
かつ詳しく説明できる人求む。
履歴書送付のこと。面接日は後日通知します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00000007-khk-toh
304名無しは20歳になってから:03/05/20 10:48
>>302
そりゃ言ってることはかわらんだろ。
嫌煙なんだから。
嫌煙に何を期待してるのやら。
「煙草の煙を吸いたくない」というのは一緒だろ。
多くの喫煙者に配慮という意識があれば
こんな規制論にはならないんだがな(w
305名無しは20歳になってから:03/05/20 11:17
>>302
オレは「嫌煙」って言葉を使えば
喫煙を正当化出来るとでも思い込んでる様な
オマイの偏向思考の方が気になる(w
>>305
一部喫煙者の脳内では「嫌煙=訳のわからないことを言う人」で
完結しちゃってますからね。そうなるともう何を言っても通用しない。
307名無しは20歳になってから:03/05/20 13:06
一部DQN喫煙者の(マナーを守っている愛煙家と区別)自己中が
今の愛煙家に辛い世の中を作り上げた
愛煙家は今こそ自己中な喫煙者を糾弾して
愛煙家の居場所を取り戻すべきだ
308名無しは20歳になってから:03/05/20 13:10
正直、DQN喫煙者も普通の喫煙者も、
別に今の世の中に不満なんてないと思うけど。
309討究ハンス ◆tWjIPuCUCY :03/05/20 13:20
パチンコ屋の店員さんなんかタバコが店から配給されることが多いから、
どうしてお金を出してタバコを買わなきゃならん、みたいな不満があるかも。

ところで>>303
知識も理解力もない俺に優しさを。
310名無しは20歳になってから:03/05/20 13:29
明日から公共の場所はすべて俺の灰皿。
税金で掃除しろやボケ。
311名無しは20歳になってから:03/05/20 13:29
精神年齢幼稚園児以下のガキが「タバコ嫌いでちゅ」って文句を言ってるスレはここですか?
312頭文字DQN:03/05/20 13:31
>>310逝って吉
喫煙者が払う税金にはお世話になるくせに
嫌煙とは片腹痛いよ。    
314名無しは20歳になってから:03/05/20 14:42
>>313

737 名前:喫煙者はきちがい 本日のレス 投稿日:03/05/20 14:27 r/1rM5Vh
喫煙者の3バカ理論
 1. ○○は健康だ。(特定者の健康)
 2. 税金納めて偉いんだ。(勘違い)
 3. 排気ガスはもっと悪い。(問題のすり替え)
315名無しは20歳になってから:03/05/20 14:51
>>313
でも、安心汁。
おまいの頭が悪いのは、決してタバコのせいじゃないから。
316名無しは20歳になってから:03/05/20 15:07
>>311
タバコ嫌いな人が幼稚園児以下ですか?面白いですね。
タバコ好きなDQNは、いきがりたい厨房ですからね。おめでとうございます。
317名無しは20歳になってから:03/05/20 15:14
↑こいつ、なんで必死なんだ?(プ
318名無しは20歳になってから:03/05/20 15:17
>>311
レス付いてよかったねw
319:03/05/20 15:18
ばかまるだし・・・
320名無しは20歳になってから:03/05/20 15:19
>>317

↑健康増進法の波紋が予想以上に広くて必死になっている基地煙
321名無しは20歳になってから:03/05/20 15:20
322名無しは20歳になってから:03/05/20 15:20
健康増進法の波紋?なにそれ?どこどこ?(w
323名無しは20歳になってから:03/05/20 15:21
>>311
これだけ見ても精神年齢が低いのは喫煙者だと分かるね ははは
324名無しは20歳になってから:03/05/20 15:22
>健康増進法の波紋?
ヴァカはタバコの害にも波紋にも気づかないんだ
325名無しは20歳になってから:03/05/20 15:23
早く「予想以上に広い健康増進法の波紋」とやらを具体的に教えてくれよ〜(w
326名無しは20歳になってから:03/05/20 15:24
そんなムキにならんで
ポイ投げするんだ!!
ポイっ ポイっ ポイっ
327名無しは20歳になってから:03/05/20 15:32
ここにも北海土人がいたか(w
328名無しは20歳になってから:03/05/20 15:32
>>322
おいおいw。つうことは、お前のここでの存在自体が「スレ違い」ってことだな。
329名無しは20歳になってから:03/05/20 15:33
>>320>>324
で?「予想以上に広い健康増進法の波紋」はまだ?
ひょっとして、ないの?( ´,_ゝ`)プッ
330名無しは20歳になってから:03/05/20 15:33
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。


331名無しは20歳になってから:03/05/20 15:33
>>325

わりーわりー。
まだ釧路までは届いていないようだ。
332名無しは20歳になってから:03/05/20 15:34
>>328
ハイハイ、屁理屈はいいから質問に答えてよ。
「予想以上に広い健康増進法の波紋」とは具体的に何か教えてよ〜
333名無しは20歳になってから:03/05/20 15:35
>>331
茶化して逃げんなって(w
334名無しは20歳になってから:03/05/20 15:37
>>332

〓〓タバコ被害・改善ニュース提供スレ〓〓 被害2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1052467847/l50
335名無しは20歳になってから:03/05/20 15:38
>>334
「具体的に」って言ってるだろ?そんな糞スレだけ出して逃げんなって(w
336名無しは20歳になってから:03/05/20 15:39
大戸屋も全面禁煙を検討中だそうで。

禁煙の方針決めた大手飲食店チェーン増えたよ
337名無しは20歳になってから:03/05/20 15:39
さ〜、粘着君の次の一手はどうくる?w
338名無しは20歳になってから:03/05/20 15:39
最初は駅くらいしか禁煙にならないと思ってたのにね
339名無しは20歳になってから:03/05/20 15:40
340名無しは20歳になってから:03/05/20 15:40
で?結局ないんですか?
341蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/20 15:43
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ こんなのが出たようだね 藁)

受動喫煙と肺がんは無関係、英医学誌に論文

【ロンドン16日共同】受動喫煙と肺がんや心臓病の関連性は薄いとの研究
論文が英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル最新号に発表さ
れた。配偶者がたばこを吸い、自分は全く喫煙しないという米国人3万5561
人を対象に、米カリフォルニア大ロサンゼルス校のジェームズ・エンスト
ロム氏らが調べたところ、肺がんないし心臓病による死亡とはっきり結び
つく結果は得られなかったとしている。
同氏らは論文の結論として「わずかな関連性を排除することはできないと
しても、受動喫煙が心臓病の危険を約30%高めるという定説を裏付けること
は出来なかった」と述べた。(ソース NIKKEI NET)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030516AT3K1601916052003.html
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>341 オソイヨ

嫌煙どもは、「タバコ会社から金でてるから無効」って逝ってるし 藁)
343名無しは20歳になってから:03/05/20 15:56
会社の事務所が6月から禁煙になる。
だったら会社やめるぞと上司にかけあったら、やめてもいいと言われた。
10年働いてた俺の立場はいったい……
344名無しは20歳になってから:03/05/20 16:00
健康増進法のオォォーゥバァァードライブゥゥゥゥゥー
345名無しは20歳になってから:03/05/20 16:08
ジサクジエンコテ再登場!
先日オールスターズ大集合ジエンで撃沈したはずなのにw
346名無しは20歳になってから:03/05/20 16:16
>>342 的確です
>>342
うん、無効。

>>341
「ところが、これらの研究はタバコ会社からの資金を受けて行なわれたことが
明らかになったことで、この研究結果を疑問視する声も挙がっている」
http://www.japanjournals.com/dailynews/030516/news030516_2.html

  残念だったね。 プッ
348名無しは20歳になってから:03/05/20 16:24
どうしちゃったの、蛇?
>>343
良かったね
自分の会社における立場を確認する機会もらえて
350名無しは20歳になってから:03/05/20 17:58
>>332
私鉄の駅ホームが全面禁煙になった事。
351名無しは20歳になってから:03/05/20 18:06
次はJRだな
352名無しは20歳になってから:03/05/20 18:06
>>341
・・・カッコワル・・・・
353名無しは20歳になってから:03/05/20 18:09
>>341
兎と共に出でて兎と共に去りぬ。
354名無しは20歳になってから:03/05/20 18:11
>先日オールスターズ大集合ジエンで撃沈

あれは面白かった!
355名無しは20歳になってから:03/05/20 18:25
>>335

↑自分でも波紋を知っているくせに、相手にされないからってゴネてるだけだろ。この基地煙は。
普通の人(俗にいうタバコを吸わない人)は粘着を相手にしないってw
356名無しは20歳になってから:03/05/20 18:27
>先日オールスターズ大集合ジエンで撃沈

あれで全部ばれたんだが。

357名無しは20歳になってから:03/05/20 18:44
>>356

「役不足誤用言い訳事件」
誤用を指摘され、弁護数人をジサクジエン。

「オールキャスト大集合」
同時間帯にコテハンを登場させジサクジエン。
358名無しは20歳になってから:03/05/20 18:47
同時間帯にコテハンを登場させることでもうバレ!
359名無しは20歳になってから:03/05/20 18:49
赤とか蛇とか兎ってさ、一斉に出てきて一斉にいなくなるから笑っちゃうョ。(W
見たかったな・・・(´・ω・`)
361名無しは20歳になってから:03/05/20 18:50
>>359
いなくなったらとたんに【葉巻スレ】あげるんだよねえ。
これがジジイのいつものパターン(藁
362王子:03/05/20 18:53
二十歳になったのでコテハン捨てて名無しになります。
みんな叩くし……。
363名無しは20歳になってから:03/05/20 18:55
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
364名無しは20歳になってから:03/05/20 20:12
>>361
嫌煙の悪口イパーイのときに
必ず葉巻も一緒にアゲてる
頭の悪い煙草屋が一匹いるよねえ。
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 ププ〜
366:03/05/20 20:50
馬鹿蛇でつ・
367:03/05/20 20:52
馬鹿全角でつ・
368名無しは20歳になってから:03/05/20 21:02
>>347
タバコ会社から資金が出ていたら信用に値しないっていうのは
どう考えてもご都合主義としか思えないなぁ。
369:03/05/20 21:06
大バカ屁鼻のいい訳
370名無しは20歳になってから:03/05/20 21:07
2チャンネルのスカル豚頑張れ〜〜!
371ニコール・キンタマン:03/05/20 21:23
健康促進法の施行による嫌煙社会の加速、たばこの度重なる値上げ、
こんなご時世において、まだたばこをやめられないヤツってホント
脳みそ弱いんだね。
ホントはやめたくても意思が弱くてやめられないくせに、たばこ板
では「たばこ最高!」とか笑っちゃうね。

なんでアホなんだろう、たばこ吸うヤツ・・・。
金を出してわざわざ健康を害してなんになる?
くやしかったらやめてみろよ!ヶケ
特に歩きたばこするヤツは、ホントにアホ。社会のダニ。
あと山手線の駅のホームで吸うヤツってホント脳みそ弱い。
2〜3分位我慢しろよ!すぐ電車くるんだから。
喫煙所なんていらねーよ。肺がん一直線ルームとかにして囲め!
373赤蛇セッタ:03/05/20 21:25
「たばこ最高!」

「たばこ最高!」

「たばこ最高!」
374:03/05/20 21:26
爺さん今日は頑張るな。(藁
>368
「どう考えても」ですか。

それで成り立つのなら、
「タバコ会社から資金が出ているので、どう考えても信用できない」という
言い方を否定できないですね。
376名無しは20歳になってから:03/05/20 21:27
ここか? http://csx.jp/~osakana
377名無しは20歳になってから:03/05/20 21:27
>>375
あんた相当なバカですね。
378名無しは20歳になってから:03/05/20 21:28
排気口無しの喫煙ガラス張りルームを各駅に設置して
みんなで馬鹿を観察しましょう。
>>373
予想通りのアホ・・・
ホントは、いつ肺がんになるか怖くてたまらない毎日。
意思が弱くてやめられない。
たばこやめようかと思っても一日たりとも禁煙できないチンカス。

くやしかったらやめてみろよ!ヶケ
380名無しは20歳になってから:03/05/20 21:29
>>368
たしかにご都合主義のような気もするが・・・
けど世間の大部分の人は、眉唾ものだと思っちゃうだろうね。
381名無しは20歳になってから:03/05/20 21:31
>>378
素晴らしい禁煙教育になるかも?
中は皆、ハゲか、チビか、貧相な猿顔だもんなあ。
>>378
は、いい事を言う。
ホントにその通り、ネ申の意見。

それに引き換え
>>373
は、意思の弱いチンカス。
毎回やめようと思ってもやめられない。
恋人はお口の恋人ロッテと肺がんたばこのみ。
サイテーだな
383名無しは20歳になってから:03/05/20 21:33
>>380
まぁあの記事(>>341)がいかにも眉唾であるかのような書き方なので
世間の大部分である愚民どもはそれを鵜呑みにしてしまうでしょうね。
その意味ではあなたの言う事も一理あると言えます。
情報を自分なりに吟味して取捨選択できる人は本当に少ないんですよ。
>377
具体的に反論できないんだね。 うん、よくわかった。
>>373
は特に脳みそがないことを露呈している。
煽りたくても、ネタが思い浮かばない。
もう少しひねって煽れよ、はぁ・・・。
頭ホント悪いな・・・
これもたばこ吸い過ぎて、一酸化炭素を口から吐き出しているせいか。
>383 情報を自分なりに吟味して取捨選択できる人は本当に少ないんですよ。

ああ、知ってる。
だもので、どこかの蛇が何も考えずにコピペして、笑い者になったりしたよね。
387名無しは20歳になってから:03/05/20 21:37
>>384
いえ、反論するのも馬鹿らしいという意味でああいいうふうに書いたのですが・・・
ご希望とあらばちゃんと指摘してあげますよ(w
≫383
悔しそう・・。
389名無しは20歳になってから:03/05/20 21:38
>>386
さっきからうるさい人ですね。
低レベルな茶々を入れないでいただきたい。
>>387
だったら、何も書かなきゃいいじゃん。 何、もったいぶってんのコイツ。
391名無しは20歳になってから:03/05/20 21:41
やっぱり、一酸化炭素は脳に良くないとおもいますが、なにか?
>389
イイよなあ。答えに詰まると「低レベル」だもの。
楽な人生だね。

393名無しは20歳になってから:03/05/20 21:41
>>383
>情報を自分なりに吟味して取捨選択できる人は本当に少ないんですよ。

嬉々として論文をコピペして笑い者になった>>341が良い例ですね。
394名無しは20歳になってから:03/05/20 21:43
>>393
あんた墓穴掘ってることに気付いてますか?(w
>>389
高レベル基地煙廃棄物は、どうしますたか?
396名無しは20歳になってから:03/05/21 02:00

たばこ規制条約「全会一致」で採択へ 米国が反対姿勢転換

ttp://www.asahi.com/international/update/0520/015.html
397喫煙者は病気:03/05/21 03:27
【怖るべし タバコを吸っても 咳が出ぬ】

タバコの煙に含まれるタールは、肺の奥深く侵入してきます。
本来、人間の気道(空気の通り道)は、ごみが入ってくると、激しくせき込むことで、
異物を体から出すように働き、体を守ります。
……最初のタバコを思い出してください。激しく咳込んだでしょう。
それが、いつの間にか、せき込まなくなってしまった。
一人前にタバコを吸うのが、上手になった、なんて思っていたかもね。
気道の表面には、細かい毛がびっしりと生えています。
煙やごみなどの異物が毛に触れると、激しくせき込んで
からだから異物を追い出そうとする防衛反応を起こします。
ところが、タバコを吸って、しばらくすると、このせき込みがなくなります。
そのころの気道の細胞を顕微鏡で見ると、この細かい毛がはげ落ちています。
タバコの煙の中の、さまざまな刺激物質によって、毛がはがれ落ちてしまうのです。
こうなると、ごみや煙が入ってきても、せき込むという防衛反応がおこりませんから、
素通りで、肺まで届く、というわけです。
タバコを吸うのが堂に入った、なんてのんきな話ではないのです。

実に恐るべきことなのです。

こうなると、タバコの煙の中の、タールもごみも、肺の奥までフリーパスです。
最初は表面にくっついていたものが時間とともに、細胞のなかに取り込まれ、沈着という
状態になります。
沈着したタールは、長い年月の間に、遺伝子の変異を起こし、肺ガンを作り出してきます。

>396
「地球規模のたばこ規制」ってのが壮大だな。
399名無しは20歳になってから:03/05/21 07:50
>>398
ああ。いかにも名前負けしそうだ(w
私たちはたばこの大幅値上げに賛成します

私たちは、国民の生命・健康を守るためにたばこ問題の解決を求めて運動を続けているNGO(NPO)です。
今、たばこ業界が「たばこ増税反対」のキャンペーンを展開していますが、
私たちは世界保健機関(WHO)の方針や世界の趨勢に逆行するこのような動きに大きな危惧を抱いております。
たばこ税の大幅な増税を目指して、署名運動を開始しましたので、
一人でも多くの方のご署名を心からお願いします。

https://sec-2.futurism.ws/nosmoke-med.org/signature/zouzei/signature.cfm
>>399
もう、それくらいしか言えないんだ・・。
402名無しは20歳になってから:03/05/21 13:55
397が怖い!
403名無しは20歳になってから:03/05/21 13:57
>>401
馬鹿じじいの毒舌もこれまでか。
404名無しは20歳になってから:03/05/21 17:31

最近どこも喫煙勢総崩れだね
405名無しは20歳になってから:03/05/21 17:50
禁酒法まねして禁たばこ法制定したらどう?
406赤丸 ◆dl34W9uhmo :03/05/21 17:52
禁酒法がどういう末路辿ったか、もう少し勉強しろ白痴
407名無しは20歳になってから:03/05/21 18:08
>>406
蛇よ〜、そのハンドルも痛いだけだぞ。
>>406
ほんとうは、「馬鹿じじいの毒舌」に反応したかったんだね。
だけど、昨日の今日だからね・・・プッ。   くくくく。
409名無しは20歳になってから:03/05/21 18:13
>>406
よりによってオマエが「もう少し勉強しろ」と言うのかよ。
マジで嗤った。
410赤丸 ◆dl34W9uhmo :03/05/21 18:15
だからその蛇って人は全く知らないよ
俺ここ来たの今月からだもん、似てるなら別にいいけど。
>406
基地煙がどんな末路をたどるかは、常々君に勉強させてもらってますがナニカ?
健康促進法の施行による嫌煙社会の加速、たばこの度重なる値上げ、
こんなご時世において、まだたばこをやめられないヤツってホント
脳みそ弱いんだね。
ホントはやめたくても意思が弱くてやめられないくせに、たばこ板
では「たばこ最高!」とか笑っちゃうね。

なんでアホなんだろう、たばこ吸うヤツ・・・。
金を出してわざわざ健康を害してなんになる?
くやしかったらやめてみろよ!ヶケ
413ななな ◆JzNaNa/B26 :03/05/21 23:11
从’。’メy-~~

悔しくないしw
414名無しは20歳になってから:03/05/21 23:17
>なんでアホなんだろう、たばこ吸うヤツ・・・。

肺がんになってやっと気がつく
気がついた時点でアウトだが
415名無しは20歳になってから:03/05/21 23:44
まず第一にパチ屋が禁煙になるべき。
早く、早く。(っ゚Д゚)っ
416名無しは20歳になってから:03/05/22 01:26
先日、うちの大学にこんな貼り紙が。
「5月1日に施行された健康増進法に伴い、本校も学校敷地内
及び建物内は所定の喫煙場所以外を禁煙とする。」
同時に、それまで学校内の至る場所に設置されていた
灰皿が撤去されていました。

この先起こる事は目に見えています。
掃除のオバちゃんの仕事が増えるだけです。
大学禁煙にしたって無意味に決まってんじゃん(w
417名無しは20歳になってから:03/05/22 01:42
心配するな。お前みたいなモラルの低い奴は案外少ないから。
418名無しは20歳になってから:03/05/22 01:46
あのJRでさえ、そこら中に「禁煙」のスティッカー貼り出したな。
無視して吸う奴は逆に増えてるようだが。
無駄な抵抗はやめて全面禁煙にしろよ>JR
419416:03/05/22 01:53
ま、うちの大学は公立だから
市の職員である掃除のオバちゃんたちが
俺たちタバコ税を払ってる者の尻拭いするのは当然だな(w
420名無しは20歳になってから:03/05/22 02:01
>>419
そりゃ当然だわ
421名無しは20歳になってから:03/05/22 02:49
>尻拭いするのは
悪いことしている自覚はあるようだな
422山崎渉:03/05/22 02:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
423ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/22 06:39
>>416
この先起こること:生協で携帯灰皿が飛ぶように売れる
だといいなぁ・・・
≫419
がんばって、世の中の人を敵に廻し、喫煙者の立場を悪くしてくださいネ。
期待してます。
 
えーと、 清掃員 さんでしたっけ? 正確な単語あったら、教えてください。
何らかの検索に引っかかれば、関係者にココ見てもらえますので。
425416:03/05/22 09:27
>>423
残念ながら生協にそんなものは売っていません。
タバコの自販機は置いてますが。

>>424
なんか悔しそうですね。別にあなたが悔しがる必要はないと思いますよ(w
あ、それと一般人にこんなスレ晒して恥かくのはあなただけだと思います(w
426名無しは20歳になってから:03/05/22 11:36
>>423
モラルのない人に携帯灰皿は使いこなせないよ
427名無しは20歳になってから:03/05/22 12:17
>>416
で、更に規制が厳しくなる事は目に見えています。
どんなに悪あがきしたって無意味に決まってんじゃん(w

これでOKですか?
428名無しは20歳になってから:03/05/22 12:29
>>427
別に悪あがきじゃないっしょ、この板住人ばっかの大学ならあるかもだがw
429名無しは20歳になってから:03/05/22 12:36
2003/05/21 (産経新聞朝刊)
千葉・流山で市内公共施設の「全面禁煙化」 7月実施ほぼ確実( 5/21)
--------------------------------------------------------------------------------

 全国的に禁煙エリアが拡大するなか、就任間もない千葉県流山市の井崎義治市長が市内公共
施設の「全面禁煙化」を指示して波紋を広げている。今月から首都圏の大手私鉄が駅構内での
全面禁煙を実施しているが、市の全施設での禁煙は関東一円では例がない。

 同市は喫煙問題について、平成六年六月から検討会で議論を続け、「分煙化」でほぼ決着し
ていた。ところが井崎市長は統一地方選後の今月六日、関係部署に来客を含めた全面禁煙化を
指示。準備不足を理由に当初予定の「六月実施」を断念したが、「七月から例外なく実施」と
の強硬姿勢を崩しておらず、実施はほぼ確実とみられる。
430416@授業中:03/05/22 13:28
>>427
だからなんでお前は悔しそうなんだよ(w
悪あがきでも何でもなくてこちらからすれば
何も状況が変わってないって事を言ってるんだよ。
431名無しは20歳になってから:03/05/22 13:32
>>429

〓〓タバコ被害・改善ニュース提供スレ〓〓 被害2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1052467847/l50
432名無しは20歳になってから:03/05/22 14:24
(´ー`)y━~~
ま、「俺は吸うけどね」とわざわざこんなスレに書き込んでる時点で
お前の方が必死に見えるけどな>>416
普通に吸う奴に迷惑だから、あまりゴミ散らかすなよ
433名無しは20歳になってから:03/05/22 15:09
>>430
からかわれてる事に気付かない哀れな奴よ。
434416@コンピュータ室:03/05/22 15:20
>>432
ははは。ご丁寧に顔文字まで使って喫煙者に成りすまして空しくないですか?
435名無しは20歳になってから:03/05/22 16:02
>>430
何で最後はドキュン宣言なんだろう

決まりくらい守れないのか(w
436名無しは20歳になってから:03/05/22 16:06
>>430
何も変わってないのは、キミのいる檻の中だけかもな。

井の中の蛙大海を知らず
悔しそうの話題でこんなに盛り上がれるなんて。。。。。
438名無しは20歳になってから:03/05/22 17:36
JRは早く全面禁煙すべき
ひかりの禁煙車に乗っても隣が喫煙車だと、車内販売通るたびに副煙流が流れ込んでくる
もっとひどいのは、「自分は煙草吸うが、他人の煙は吸いたくない」
という身勝手な喫煙者が、禁煙車に座っていて、吸いたいときだけ喫煙車に行く。
そいつらが帰ってきたときの臭いこと!全身から悪臭を撒き散らしている。

JRに電話したが、「うちは分煙してます。全面禁煙にする考えはありません。」と言われた。
全く分煙になっとらんし、健康増進法違反だとおもうわけだが
439424:03/05/22 18:00
>416
私は、今帰ってきたんですが・・。 こりゃまた。  プッ。
440ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/22 19:45
>>438
全面禁煙しなくても、喫煙車両に排煙装置つければ解決ぽ?

>>426
大学生にもモラルある連中はいるはずだ・・少しはw
>>425
売ってねーのかよ! ・・・そういえば私の母校にも売ってませんでしたw
じゃあ「近所のコンビニで携帯灰皿が飛ぶように売れる」ことでも祈るかな
>>438 旧国鉄が作った巨大赤字をタバコ税で穴埋めしてもらってるから  
442名無しは20歳になってから:03/05/22 20:43
>>438
喫煙車と通常車両の往来を出来なくして初めて完全分煙と思う。
喫煙車のワゴン販売はやめて、煙草とビールの自販機置けばいいのでは。
443吸うぞ!!:03/05/22 20:59
灰皿を撤去したらポイ捨てが多くなった。

喫煙者は弱者です。もっと配慮すべきである。

その内、喫煙者は弾圧される日がくる。 俺は・・・・
国家権力には屈しない!!
444名無しは20歳になってから:03/05/22 20:59
すごいアダルトグッズ発見。
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1052389844
445名無しは20歳になってから:03/05/22 21:21
440
排煙装置は効果ないよ
喫煙車両って車内が煙で真っ白だよ
あれは、排煙装置では取りきれない
だから、全面禁煙できないなら
442が言うように喫煙車と通常車両の往来を出来なくするのが唯一の方法だと思う
ワゴン販売も辞めて欲しいね。販売員も毒ガス吸っているようなもんだもんな。

それにしてもJR東海は、「健康増進法違反だなんて、誰が決めたんですか」と
居直るんだよ。法律に違反しているのにね。社会的責任感や倫理・道徳感なし。
そのうち集団訴訟おこされて負けるんでナインか。
446名無しは20歳になってから:03/05/23 00:27
やったーっ
6月から社内全面禁煙になります!
今年から喫煙休憩所以外では禁煙になってくれていたけど、
喫煙休憩所の灰皿を喫煙者がまったく自主的に掃除しないし、
缶やペットボトルも飲みっぱなしの散らかし放題。
室内だってのに、床もテーブルも灰だらけ。
女子社員が文句言っても、おまえらが片付けろと開き直る喫煙厨ばかり。
社長に主任がかけあってくれて、社長が影にかくれていて、
喫煙厨の開き直りぶりを確認してくれました(w

5人の喫煙厨は、煙草やめるか会社やめるかを選べと言われて真っ青です(w
ただでさえ働き悪い奴等だから自業自得!


447名無しは20歳になってから:03/05/23 00:33
>>446
おめでとーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
よかったねー。ほんとよかったねー。

今までがおかしかったんですよ。
ずっと前から前面禁煙であるべきだった。

日本は出遅れ、対処が遅い。
448名無しは20歳になってから:03/05/23 01:06
>>447
後面は喫煙でいいの?
449あわび:03/05/23 01:07
★2日間無料で美人のオマンコが見れます★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
450名無しは20歳になってから:03/05/23 01:09
「マイルドセブン」の新商品名はどうなるの?
F1のタバコ広告規制の時は「Wild Seven」になってたけど。
>>450
>F1のタバコ広告規制の時は「Wild Seven」になってたけど。
そんなヴァイオレンス漫画に?
それはそれで問題だな(w

いや俺好きだけど<ワイルド7
452ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/23 06:50
いいねワイルド7 
453名無しは20歳になってから:03/05/23 07:05
確かにネーミング的にイイと思うが訴えられるんじゃないのか?(w
454名無しは20歳になってから:03/05/23 08:19
パッケージ表面積の1/3が警告表示になるんでしょ?
箱の上下に印刷するわけにも行かないだろうから、
前面のほぼ一面は健康被害警告になるわけだね。
望月あきらだっけ?>ワイルドセブン
456kemunashi:03/05/23 08:22
「poisonous plant」などいかがですか!
457愛煙家:03/05/23 08:27
おまいらよお
タバコ吸ってもいいけど
吐くな
>454 前面のほぼ一面は健康被害警告
そうならいいけど・・。多分裏面だろうな。

私としては、裏でもいいからその代わり―
文字ではなく、肺ガンになって死んだ患者の『肺の写真』を載せて欲しいのだが。 
459:03/05/23 12:09
肺癌写真でJTはもう終わりだな(w
>458
死に行く患者がとつとつと
「な、やめろよ・・。漏れみたいになるよ。家族泣いてるしさ」みたいな、自戒文を
掲載しても良いでつ。
461名無しは20歳になってから:03/05/23 14:12
>>460
外国人のサイトあったよね?
元気なときの写真と病院で家族が悲痛な顔している写真が載ってるやつ。
462名無しは20歳になってから:03/05/23 14:31
http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/warning.html
世界の煙草の警告表示

>>461
はげて痩せ衰えた奴ね。悲惨だったな。
463名無しは20歳になってから:03/05/23 16:51
>肺ガンになって死んだ患者の『肺の写真』

死んでからやっとこさ、世間のお役に立てたってことだねえ。哀れ。
駅の全面禁煙クソむかつく!!
いままでマナー守って喫煙コーナーで吸ってたけど、これからは
頭来たからところ構わず吸うぞ!
465名無しは20歳になってから:03/05/23 17:39
>>464
はいはい、頑張って下さい。
そうやって自分の首をどんどん絞めつづけて下さい。

あなたのような人を歓迎します。
>464
イイゾ!
めだって「まだまだ、規制は甘い」と世間に知らしめてくれっ!
出来れば、テレビに映ってくれ!

 死んだ後の「肺の使い道」は決まってるから、安心して突撃だ。
467名無しは20歳になってから:03/05/23 17:52
生きてるうちに肺を摘出してやっから!新鮮なほうがいいしな。(w
468464:03/05/23 18:41
ギャハハハ!吊れる釣れるぅ!
犬猿家が短時間のうちに3匹も釣れました。

これからもキチンとここをチェックして書き込んでね。ヒマな犬猿家諸君。
469名無しは20歳になってから:03/05/23 18:49
いや、464が吊りってのはわかってて、レスしてんじゃねーの?!
いかにも、吊っぽいレスじゃん。
吊とわかって吊られてる3匹に、鬼の首を取ったかのようなレスする464が吊られてるんじゃねーのかな。
>>464〜467本人レス希望。
470名無しは20歳になってから:03/05/23 19:02
>468
暗い趣味の奴だな。
471466:03/05/23 19:15
>469
いいんですって、釣りで。

私、同じネタで同じようなレス二、三回してますよ。
一つはここの、424。

ああいう方のああいう文が晒されれば、喫煙のイメージが悪くなるだけです。
当事者間だけではないところで、たくさんの方に見られるのが重要なんです。

どんどん釣ってください。釣られますから。
ガンバッテ464!
472名無しは20歳になってから:03/05/23 19:29
っていうか、本当に釣られたとしても、わざと釣られたとしても、
どっちにしても「非喫煙が釣られる=喫煙の肩身を余計に狭くする」
だけのことだと思うんだけど。
何れにしたって風は非喫煙から喫煙に向かって吹いているわけで、
いくら喫煙が頑張っても非喫煙(今時の世界世論)には届かないわけだ。
さらば、喫煙。
473472:03/05/23 19:39
うっ。。。
リロードしとけば良かった。
471が同じこといってるじゃん、既に。
ちょっと鬱・・・
でも、ま、そういうこった。
464=468、明日からまた、通算何回目かの禁煙にチャレンジしてみないか?
応援するぞ。
474名無しは20歳になってから:03/05/23 19:48
釣果が上がったところで、値上げが防げるわけでもなければ
駅で喫煙できるようになるわけでもない。
475471:03/05/23 19:49
>473
気にしない(笑
476名無しは20歳になってから:03/05/23 22:54
(´_`)y-~~ 日本もそのうちこうなるのか

週末に愛煙家たちで大混雑する米ニュージャージー州のバー(共同)
 
 【ニューヨーク23日共同】「週末の夜は対岸のバーへ」。ニューヨーク市で今年4月、バー
を含む飲食店が全面禁煙になって以来、マンハッタンの西に広がるニュージャージー州の
バーが大にぎわいだ。
 ハドソン川を挟み、摩天楼が立ち並ぶマンハッタンを一望する同州ホボーケン。マンハッタ
ンからは地下鉄で1駅という近さが受けて、週末にはニューヨークを「脱出」した多くの愛煙
家が集結。その一方で、ニューヨークのバーでは客が大幅に減少している。
 ホボーケンのバー「リバー・ストリート」で働く女性(21)は「お客さんは確かに増えた。
(ニューヨークの)禁煙条例は私たちにとって絶対にプラス」と話す。
 対照的にニューヨークの多くのバーでは売り上げが15‐20%も低下。禁煙条例を導入
したブルームバーグ市長に対し、バー経営者からは「どうしてくれる」「横暴だ」といった“恨
み節”が聞かれるようになった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030523-00000137-kyodo-soci

477CAMEL残:03/05/23 23:20
米の嫌煙化は宗教上の理由です

・・・・と全て切り捨てるのも考えものかな
ま、良いや送信!
478本物の464:03/05/24 01:04
おい!468って誰だよ!俺と違うっての!
ホントに駅全面禁煙むかついてるんだよ!!
479名無しは20歳になってから:03/05/24 01:32
  クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
>>476
>日本もそのうちこうなるのか
日本がこうなったら、、、、


週末に愛煙家たちで大混雑する韓国のバー(供胴)
 
 【ソウル23日供胴】「週末の夜は対岸のバーへ」。日本で今年4月、バー
を含む飲食店が全面禁煙になって以来、日本海の北に広がる韓国の
バーが大にぎわいだ。


、、、、ちょっと無理があるな(w
481名無しは20歳になってから:03/05/24 03:21
>>480
ワラタ

キャッチフレーズ:愛煙家は半島へ
482480:03/05/24 05:22
ちなみに僕は素人童貞です(エヘへ
笑っている場合じゃないだろ。
484名無しは20歳になってから:03/05/24 08:50
この前秋葉原いったら、三菱銀行だった場所が
愛煙家のコーヒーショップ(なんか名前もスモーキーなんとかとか)
になっていて大混雑。すごかったよ。
千代田区の歩行喫煙禁止の影響だろうけど。
私は昔はヘビースモーカーだったけど、煙はキライだったので
もし今喫煙者でもああゆう店は絶対入らないけどね。
485不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/24 13:21
486416:03/05/24 13:22
こないだの朝、いつも通りタバコ吸いながら校舎に向かってたら
後ろから変なオッサン(職員?)が「そこのタバコ吸ってる学生ー、禁煙だぞー」
と言って来たので「あ、はーい」と適当にあしらってそのまま吸いながら行きました。
だって捨てたくても灰皿撤去されてるから捨てるとこないんだもん(w
487KQ:03/05/24 13:25
ワロタ
>>486
携帯灰皿があるだろ。
489Der Kleine Hans ◆tWjIPuCUCY :03/05/24 13:29
確かにネタとしては笑えるんだが、スレストッパーの俺としては、
そういう場合はポケットにでも入れて持ち帰れと言いたい。>>486

KQくん。吸うなとは言わないが、17歳ならせめて隠れて吸ってくれ。
オサーンのお願いである。
490名無しは20歳になってから:03/05/24 13:34
>>484
ああいう場所は沢山作ればいい。
喫煙所はJTが管理していくべき。
491名無しは20歳になってから:03/05/24 15:30
>>461
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html

これだね。喫煙者の肺の写真スレpart5がdat落ちしたみたいだ。
492名無しは20歳になってから:03/05/24 17:04
>>486
捨てるとこ無いんだったら吸うなよ。なに甘えてんだよ。
493名無しは20歳になってから:03/05/24 17:37
夕焼けの中に馬に乗ったカウボーイが二人。

「ボブ、オレは肺ガンなんだ・・・」
494名無しは20歳になってから:03/05/24 19:15
喫煙者の肺の写真スレpart5がdat落ちって誰がやった?


495名無しは20歳になってから:03/05/24 19:25
494の写真をJRの喫煙所に貼り付けるのはどうよ。
>495
私も見たくないでつよ・・・。

喫煙所をボックス型にして、内側壁一面に
『肺ガン手術映画』『家族の嘆きを延々と映画』『末期病棟ライブ映像』を
流すくらいで勘弁してあげては・・・。
497名無しは20歳になってから :03/05/24 21:05
>>492
甘えてるのではなく、バカだからそういう認識ができなくなっているのです。
いわば「病気」なのです。かわいそうな奴なのです。
498416:03/05/24 22:22
>>492
捨てるとこを一方的に撤去する方が悪い。
それと何を思って「甘え」なんて発想が出てくるんですか?(w
499名無しは20歳になってから:03/05/24 22:29
>>498
自分の出したゴミはちゃんと持ち帰りましょうと、
幼稚園でも小学校でも習うはずだけどな。
500416:03/05/24 22:31
>>499
はい。キャンプ場に行ったときに習いました。
え?キャンプ場だけじゃないんですか?(w
501名無しは20歳になってから:03/05/24 23:07
>『肺ガン手術映画』
>『家族の嘆きを延々と映画』
>『末期病棟ライブ映像』

日本のテレビ局はJTの宣伝禁止になったとたんにこれらのたまりに溜まった
映像記録を放映しまくるでしょう。あ〜〜、たのしみ〜〜〜!
502名無しは20歳になってから:03/05/25 00:02
テレビ局が命!by jt
503名無しは20歳になってから:03/05/25 00:06
先日聞いてたラジオで爆笑した話。

身体壊して煙草やめろと言われた患者が、どうしてもやめられずに
医者に泣きついたそうだ。
そうしたら相談した医師も喫煙者で、毎日60本吸ってるからやめられない、
だから気にせず煙草吸えと言われて、安心したらしい。
でも、その医者が肺ガンになって、あっというまに死んでしまった、
どうしようという人生相談。

これは俺にとっては、ギャグかよ!と大爆笑ものだったのに、
同じ事務所にいる喫煙者には、何がおかしいんだと怒られた。
笑えないなら禁煙すればいいのになぁ。
(´-`).。oO(それがこのスレと何の関係があるんだろう・・・?)
505CAMEL残:03/05/25 03:08
>>503
大丈夫、それ聞いてたら俺も普通にワロタと思う
>498 何を思って「甘え」なんて発想が出てくるんですか?

492ではないが・・。
生活ゴミを中心としたものなら、準公共機間等がゴミ捨て場を作るべきという発想は
まだ、うなづける。

しかし、嗜好品のみを処理する場所を存在させろというのは違う。

その理屈でいくと、その手の嗜好品が作られる度にゴミ箱をそのために
拡充させなければいけない。

カンだって、嗜好品の場合もあるものの、同時に生きているための水分が必要なのは
分かりきっているので、公共では捨て場を用意することが多い。

タバコの場合、ないと人間が生きていけない物ではない。
だから・・。繰り返すが、社会に迷惑かけないよう処理は自分で行なうか、許されて
いないと判断し、そこでは喫煙をやめるべき。

まして、禁煙場所であることに異議は唱えてないのだろう?
507名無しは20歳になってから:03/05/25 06:37
ふざけくそエゴのかたまりめ。シ   オ   カ   ワ
すげー塩川むかつくよ。フゥー( ゚Д゚)y―~~ ´∀`)y-~~
屑だ!ちんこがしわくちゃのくせしやがって。税金無くせ。消せ。
高齢だからとっととおっちね。
おれが本当ならあいつナタでたたきまくりたいが。タバコ税あげやがって
ふざけんな!どうせ私服を肥やすしか脳がねえくせにッ
あいつ前からやだったんだ。殺意すらあった。ああいうくずがいるから・・・・・・
何が国民主権だ何が民主主義だそんなもんクソ喰らえだ。
所詮肩書きにすぎん。法律とは政治家がわが身かわいさに立てたものだ。
そして、国民をじわじわ嬲るもの。そう思わないか。
もし、それがなかったらとっくに首かかれてるもんね。政治家サンたち
しかも、ソレの採用は選挙〜?ふざけやがってカリスマ重視じゃねぇかボケ!!
用はカリスマ制が悪いんだ。結論 カリスマ=悪魔=バカ
508名無しは20歳になってから:03/05/25 08:49
>>501
>日本のテレビ局はJTの宣伝禁止になったとたんにこれらのたまりに溜まった
>映像記録を放映しまくるでしょう。あ〜〜、たのしみ〜〜〜!

(´_`)y-~~ 甘いな。宣伝禁止でもスポンサーにはなれると言う罠。
509名無しは20歳になってから:03/05/25 10:39
↑莫大な金をと投じるスポンサーのメリットは何でつか?
510名無しは20歳になってから:03/05/25 10:44
>>509
タバコ販売に対して障害となるような報道の抑制
511名無しは20歳になってから:03/05/25 10:45
映像統制や言語統制のためだけに莫大な金を投じるかい?
そして軽微な額であれば伸びまくっている製薬業界(ニコレットのノバルティスなんか)がこれまでのJTなんかの位置に取って代わって
影響力を及ぼす番組も多くなってくるだろうから、結果としてアンチ喫煙番組なんかいっぱい出てきそうだけどな。
512名無しは20歳になってから:03/05/25 10:48
ドラマでは、TVCM禁止後、喫煙シーンが増えた、といわれています。
いろいろ、あるのでしょうね、方法は。
513名無しは20歳になってから:03/05/25 10:49
>>511
実際に、こんなこともあるわけで。
http://www.kinen.biz/tabacco/tv.htm
514名無しは20歳になってから:03/05/25 10:49
>>510
完全に防御側に廻らざるを得ないってことだしねえ。
社会の流れが禁煙・防煙である中、苦しい戦略を強いられますなあ・・・

条約の重みは大きいねえ。
515名無しは20歳になってから:03/05/25 10:52
ニュースステーションに関しては、こんな投稿もある。

過日のダイオキシン問題をはじめ公害問題では日頃から突っ込んだ報道をしているわ
りには、常々たばこ問題についての報道や問題提起が少ないことに私は気づいてい
た。ご承知のようにこの番組のスポンサーにはJTが入っている。今回もそのスポン
サーに気兼ねした番組内容であったことにがっかりしている。

http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/tv-asahi.htm
516名無しは20歳になってから:03/05/25 10:55
>>512
喫煙率が確実に減ってアンチが確実に増えている中、タレントのイメージを最重要視する事務所が逆に出演を断ったり台本に意見する場合も増えたりしそうだなと言ったりする罠
517名無しは20歳になってから:03/05/25 10:56
ちと古いが。

発泡酒とタバコに係る税金の値上げが見送られた。発
泡酒に関しては、庶民的な嗜好品ということで見送っ
たようだが、タバコに関してはあまり触れられていな
い。マスコミもJTがよっぽど怖いらしい。とうとう
見送りになってしまった。
タバコの害は、受動喫煙の問題で、明らかなように、
JTにはまったくもって分が悪い。この際、欧米並み
にしてみてはどうだろうか。
マスコミもこの不景気ではJTみたいな1流スポンサ
ーが、がっちりニュース番組のスポンサーに納まって
おり、牙を抜かれている。
煙のないクリーンな環境を目指す人間としては、どう
にもやりきれないタバコ税見送りである。

http://member.nifty.ne.jp/shindanshi-tsubono/link207.htm
518名無しは20歳になってから:03/05/25 11:13
>>517
ホントに古いなあw
今回はタバコも実際に値上がりしたし報道もしているしそこまでの影響力はないだろうさ。
JTが主張していた「喫煙者にばかり税収の負担を押しつけるな!」などの否定的な色合いは全くと言っていいほど無かったしね。
むしろ該当インタビューでの「仕方ないですねえ」的なものばかり採用していた。
しかしながら確かに税収上の観点だけで、それから健康問題につなげていたものはほとんど無く、
「これを機に禁煙しようかな」なんていってるアホキャスターがいた程度であったのが苦笑であったが。

健康増進法の後、電車などの公共交通サービスや公共施設の禁煙の報道も民法で結構あるし、
たばこ産業の妨害はあるかもしれないが、自分の印象としては時代は着実に進んでるって感じ。

今年の国民栄養調査とJT喫煙率調査がどう出るか興味あるねえ
519名無しは20歳になってから:03/05/25 11:31
タバコの害は、受動喫煙の問題で、明らかなように、 JTにはまったくもって分が悪い
のですが、害さえ認めないバカ虫が約一匹いるんだなあ。それが。
520名無しは20歳になってから:03/05/25 11:38
オレのときに裁判に負けなければ良い
521名無しは20歳になってから:03/05/25 12:02
>>512ですが、

>>513のリンク先の内容については(私と>>513は別人だし)
「じっさいそこまでやるのか?」と疑問な部分もあります。

>>516
もちろん、喫煙シーンを断るタレントさんもいるでしょうね。

今、気になって検索してみました。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~harasho/nsmk/child/scene.htm
ここの記事だったかもしれません、読んだのは。
まあ、この調査に、どの程度作意が加わっているのか分かりませんが、
それ以前の会話の「スポンサーになればCMでなくても方法はある」という考え方の
一つの例示として挙げてみました。
お前らタバコ嫌いなくせになんでタバコの事ばっか考えてんだよ(ゲラゲラ
523赤丸 ◆dl34W9uhmo :03/05/25 14:12
いやよいやよも好きのうち
嫌煙馬鹿吸いたくても吸えないんだろ?諦めろ似合わないから
524名無しは20歳になってから:03/05/25 14:53
吸いたいですねぇ。
依存症にならず、他人に迷惑かけず、臭くならず、美味しいなら。
あと、自分のことなので多少体に悪いのは我慢できるけど、死に至るのは嫌ですね。

で、どれ満たすんだっけ?
525名無しは20歳になってから:03/05/25 14:59
いかに副流煙を吸わずにいられるかを考えてるよ。
526名無しは20歳になってから:03/05/25 15:09
ほれ!赤丸蛇 ◆dl34W9uhmo 、
アイシーン上げろよ!(ゲラゲラ
>523
おやおや君は―、えぇと確か・・・。

仲間内で食事の話してると、近くにいただけで誘われてもいないのに話に入り、
頼まれてもいないのに「この店はね・・」とウンチクたれ、廻りが
「ああ」「へぇ・・」「そうなんだ」と興味ないので適当に相槌打ってることにも
気づかず、いつも悦にいってる―
赤くんだったな。
528名無しは20歳になってから:03/05/25 21:49
税金税金っていうけど、払うのイヤなら不買運動でもなんでもすればいいのに。
俺だったらどんな好きな嗜好品だって、納得いかないなら買わない。
だって、生活必需品じゃなくて所詮嗜好品だろ?

自分が好きで払っておきながら、払ってやってるというずうずうしい態度の奴が
多すぎるよ。
529名無しは20歳になってから:03/05/26 00:37
>だって、生活必需品じゃなくて所詮嗜好品だろ?
違う、シャブと同じで自らの意思で絶対断ち切ることができないんだよ
まっ、こんなモン売って利益をあげるなんて北朝鮮と同じだな
530416:03/05/26 10:25
>>506
屁理屈もほどほどにしてくれ。お前の言ってる事はサッパリ意味不明。
多分、後で自分で読み返してみても何言ってるか分かんないと思うよ(w
結局、喫煙者は負け組。
532名無しは20歳になってから:03/05/26 11:05
俺も生活ゴミ云々は関係ないと思う。

というか486は「禁煙場所に灰皿有る訳ねーじゃん(w」というツッコミを期待した
前振りボケだと思ってたの俺だけ?
533名無しは20歳になってから:03/05/26 14:05
>>529
じゃあなおさら自業自得で払ってるくせに、
それを非喫煙者に恩着せがましく「払ってやってる」
というのは、おかしいよな。
534名無しは20歳になってから:03/05/26 14:08
>>533
事実払ってるんだから、恩着せようがどうしようがいいんじゃね?
お前が恩と思わなきゃそれで済む話だ。
他人の思想にまでクチ出すんじゃねえよ猿。
             / /              \
            / / , -    ,ヘ  ,.ヘ    \
         l/ /     /  `'          \
        ∠.ノ /l/|  ,'   /ヽハ   〉      `ー-‐'′
        /         ,ィ |    l ,'     、 `ヽ
         ∧ {    /|  / ハ |   ノl  ハ   ヽ ソ
       / /ヽゝ   ト| /ノ  ヽl、  ,. ノ∠..メ    ,' )
       ,'  j  \ r、゙、‐tそァー-''>ソ,.ィァフア ,' ノレ'
        {  ハ   {_トゝ ヾ ̄´'"    ´ ̄ ´/ノ〈
      、(_.-`ー''´i ゙、ヽ      ;    フ l  }ヽ、
   / ̄ ̄`ヽ   ヽ ゙、 \   r‐-っ / イ  |`ー- .._
  /ー- - .. _  \  < '、 |l` 、 `´/l|  /  /!    〃⌒ヽ
  !i==-..__  ー-.\  \ ヽ||   `i´  l| /  /ノ    〃    i
  {{___ 〃     ヽ   〉、\`ー-l  ム  ハ    〃   /ス
  ゙√ ̄〃        `Y′\ヽ. |  /ヘ三\ \ 〃   《  }
    \ ll    ニ=-.._\   `ヽヽ |\〉、|lfl〉  Y"     シ(
     ∨          \    | 〈 / ̄\   !         \
     |         , -‐─ヘ   _>、|l(○)l|   } ,. -‐=ニ   !
       \  ,.へ、 /      `フ´_ノt+|┐┌|lー、レ─ - 、     '、
       ∨   ー′      /r'´ >-.l._ ̄__lj  〉、    \,.ヘ、\
         \            / l  ー-.__| |ノ  /  \      \ノ
          \       /  ヽ ー-.._| |) /    〉      /
たばこを吸ってるやつなんて、みんな死んじゃえばいいのよ!!
536名無しは20歳になってから:03/05/26 15:03
>>534
他人に恩着せがましく言う事自体「他人の思想にクチ出す」だとヴァカ。
537名無しは20歳になってから:03/05/26 15:10
>530
反論できないと「意味不明」でごまかすというのは、楽な人生だね。
538名無しは20歳になってから:03/05/26 15:19
結局、喫煙者は負け組。
539名無しは20歳になってから:03/05/26 15:30
>486のような、くだらん文にまともにレスする506もどうかと思うが
しつこく自分のバカ文を正当化しようという、416・486・530は完全に壊れてるな。
笑いを取ろうとしてるのかと思ったら、本気なのか?

おまえ、自分の書いたバカ文、も一回読んでみろよ。知能あるなら。
>>486
こいつは釣りかとも思ったが、こうもしつこいと本物なんだろうな。かわいそうにな。
つーことでフレイ嬢の言うとおり>>535でふぁいなるあんさー
541名無しは20歳になってから:03/05/26 15:47
ここはどうよ?→ http://net011.h.fc2.com
542名無しは20歳になってから:03/05/26 15:48
>>536
お前実は恩に感じちゃってるのか?
妙な劣等感でも持ってるみたいだな。
羨ましいならお前も買えば?タバコ。
別に吸わずに捨てたっていいんだからよ(藁
543名無しは20歳になってから:03/05/26 15:55
>542
他人の思想口出さないなら、黙ってりゃいいじゃん(W
544名無しは20歳になってから:03/05/26 16:00
結局、喫煙者は負け組。

545:03/05/26 19:35
じいさん、2チャンが閉鎖になるまで認めないだろう。
546名無しは20歳になってから:03/05/26 20:01
>545
脳がかなり破壊されてるから、完全にボケたら
「おじいちゃん、『基地煙負けますた』って言ってごらん」と言わせれば良い。
もうすぐだ。
547名無しは20歳になってから:03/05/26 20:02
結局、喫煙者は負け組。

548山崎渉:03/05/28 11:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
549名無しは20歳になってから:03/05/30 01:07

次は公道の完全禁煙化だな。
550名無しは20歳になってから:03/05/30 20:53
(´_`)y-~~ 日本がこうなるのは、いつ頃だ?

ハノイ――映画検閲などに当たるベトナム当局は28日、禁煙促進運動の一環として、
今後公開されるベトナム映画から喫煙シーンを全て削除させる方針を明らかにした。
たばこが原因の疾病、病死を防ぐための措置。アジア地区でこの種の対策が
打ち出されたのは珍しい。

当局は、戦争中に兵士らがたばこを分け合うといった「必要不可欠なシーン」
は許可することもあるとした上で、喫煙を促すようなシーンは検閲でカット
すると説明した。たばこを映画の中で小道具として使用する場面は今後、
必要最小限に抑えられそうだ。

ベトナムでは男性の50%が愛煙者といわれ、同国政府によると、毎年
約1万6000人が喫煙が原因とみられる病気で死亡している。同国の
人口は約8千万人。国内では既ににたばこの広告禁止、公共施設内での
喫煙制限などの対策が実施されているが、効果は上がっていなかったという。

引用元(CNN.co.jp):http://cnn.co.jp/science/CNN200305290026.html
CNN.co.jp:http://cnn.co.jp/
551ひと ◆KxwCVoxB.c :03/05/30 21:30
>>550
あなたって喫煙者なの?煽りでなく単にお尋ねしたいれすーよろ
552CAMEL残:03/05/30 21:41
『エイミー』って映画、めちゃ喫煙率高い・・・・
553名無しは20歳になってから:03/05/31 00:47
>>551
意味もなく喫煙顔文字を使ってるただの粘着嫌煙。
つまらない事しか言わないからあんま相手にしなくていいよ。
>>553
550は蛇粘着だった谷津。
>>550
どっち側から見ても・・。
何か根本的にやり方間違ったんじゃないかという気がするな、この国。
556名無しは20歳になってから:03/05/31 08:19
>>553
(´_`)y-~~ 確かに私は紙巻たばこの煙は嫌いだ
さて、ロブストスでも楽しむか
557名無しは20歳になってから:03/05/31 08:24
>>553
(´_`)y-~~ 「蛇粘着」と言うよりは、「JT粘着」だな
わたしはJTが大嫌いだ
558名無しは20歳になってから:03/05/31 08:26
(´_`)y-~~ 557は554へのレスだ
スマソ、逝ってくる
559名無しは20歳になってから:03/05/31 10:00
麻 薬 撲 滅 !
560名無しは20歳になってから:03/05/31 11:03
既出か?

■愛煙家教師受難、「学校禁煙」の動き加速 健康増進法の施行が追い風に

健康増進法の施行を追い風に、学校を全面禁煙にする動きが加速している。
和歌山県教育委員会は昨春、都道府県では初めて公立の小中高全校の禁煙に踏み切ったが、
その後、市町村でも禁煙を決めたり、学校独自で校内の喫煙をやめることを申し合わせたところも増えている。
子どもの受動喫煙被害に加え「教師が喫煙する姿を見せるのはよくない」というのも理由。
愛煙家の教師も「反論のしようがない」とあきらめ顔で、学校の禁煙は一気に定着しそうだ。
市町村では青森県深浦町、宇都宮市、愛知県犬山市、三重県桑名市、兵庫県加西市、佐賀市などが実施済み。
群馬県太田市と東京都小平市は世界禁煙デーの31日から小中学校を禁煙にした。
小平市は数年前から各校が自発的に分煙にしていたが、市教委の担当者は「換気扇の下で
遠慮がちに喫煙する教師もいるが、煙が拡散してかえって迷惑だった」と話す。
高価な分煙装置を設置するのは財政的にも難しく、PTAの会議も含め、敷地内は全面禁煙。
分煙維持を求める声もあったが少数だったという。
学校独自で決めたのは東京都青梅市立第三小。「子ども第一に」と全職員一致で禁煙を決めた。
校長室に来た子どもが「たばこ臭い」と顔をしかめたことを、岩谷湍校長が職員会議で紹介したのがきっかけ。
岩谷校長は「教委の指示でなく、先生たちが自発的に動いたことに意義がある」と話している。
今後実施予定の自治体は、既に試行期間に入ったところを含め、茨城県の公立全校、
青森県の県立全校、北海道七飯町、山形県酒田市、仙台市、埼玉県行田市、静岡県三島市、広島市、
鳥取市、鹿児島県出水市など。

教育評論家の尾木直樹さんの話 「学校の禁煙に関して日本はものすごく遅れており、遅きに失したぐらいだ。
中学校の教師は生徒の目を気にして禁煙することが多いが、小学校は教師の喫煙率が非常に高い。
子ども相手と思って甘くみているところがあるのではないか。閉鎖的な学校の文化状況の一面を
象徴していたと思う」

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/top0530_3_08.html
オレ小学校のとき、教室ですってる先生いたな。
こないだ甥っ子の運動会に行ったら、周りが喫煙だらけ。
学校とか病院は問答無用で禁煙にするべき。
563名無しは20歳になってから:03/05/31 23:59
>>560
ほんと政府とかPTAは考えてない。ただでさえ教師はガキのお守りでストレス
溜まるから喫煙者多いのにそれを禁止したらそりゃイライラで体罰とか増えますよ。
もしくは自殺する先生とかもガンガン増えるだろうね。
564名無しは20歳になってから:03/06/01 00:03
ってゆーか、タバコもやめれん中毒患者に子供を任せられんよ。
565名無しは20歳になってから:03/06/01 00:11
>>560
教師過剰供給だからちょうどいいかもw
566ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 06:00
>>563
確かにいきなり禁止しても辛かろう。ニコレットを共済から無料配布とかそういうことも
福祉として必要なのになぁ
「禁止」するから余計すいたくなるんだよ・・・
>>563
前提が、教員全部「喫煙者」になってないか?
最初っから吸わずに、他のことでストレス発散出来てる教師はやまほどいるだろ。

喫煙者になったのは自分の責任。
タバコやめると技量発揮できない、しかも虐待増えるというのなら、それ自体
教師としてマイナスポイント。

吸わない教師だけ採用していけば良い。

>>566
段階禁止処置は賛成だけど、間違っても
『「禁止」するから余計すいたくなる』という理屈は通したらマズイだろ。
違法薬物に、全て当てはまるもの。
568ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 06:32
>>567
>喫煙者になったのは自分の責任
これはどうかと・・・

>『「禁止」するから余計すいたくなる』という理屈は通したらマズイだろ。
>違法薬物に、全て当てはまるもの。
うーんこれは当たってるかも。問題はニコチンが合法ってことなんだよなやっぱり・・・
569名無しは20歳になってから:03/06/01 08:20
喫煙者は教壇に立つ資格なし 教員採用の時点で喫煙者は不採用にしろ
570ビックマック:03/06/01 08:24
懐かしの給食が食べたいちょ―(給食費を盗んだのがばれてオバサンの先生に半殺しにされた事があるちょ―(4回程
571名無しは20歳になってから:03/06/01 09:28
禁止がイヤなら大幅増税にしる
572CAMEL残:03/06/01 09:39
>>567
はじめ二行は同意だが・・・・

>喫煙者になったのは自分の責任。
これ、何とかならんか?
喫煙者である事がマイナスであるという前提で喋ってるじゃん

んで、
>タバコやめると技量発揮できない、しかも虐待増えるというのなら、それ自体
>教師としてマイナスポイント。
これも全くもって同意なんだけど・・・・

>吸わない教師だけ採用していけば良い。
この発言も問題だと思う
お前さんは、喫煙者であるってだけで人間性や能力までひと括りにする類の椰子か?

ま、小・中学校は禁煙で良いと思うがねェ
573名無しは20歳になってから:03/06/01 11:31
嫌煙信者はキチガイです
574名無しは20歳になってから:03/06/01 11:52

だいたい、教師が子供の見ているところで煙草を吸うこと自体が若年層の喫煙を
誘導しているわけだろ。

てめぇが煙草吸いながら「お前らは子供だからダメだ」じゃ通らんだろ。

PTAで強制的に禁止させるしかないな。子供が大切なら、子供を喫煙者にしたくなければ
校内は禁煙にしないと。
575名無しは20歳になってから:03/06/01 12:10
いんだよ大人は吸っても、不条理を教えないから
かんちがいした、ガキがでたらめな権利を主張しだすだ。
大人立て付く嫌煙権も女子供、のゆがんだ権利の行使だろー。
576名無しは20歳になってから:03/06/01 12:20
日本の教育は腐ってまつ。
日本の教師も腐ってまつ。
577名無しは20歳になってから:03/06/01 12:25
>573
TVで言う勇気あるん?
578名無しは20歳になってから:03/06/01 12:57
面と向かって何も言えない連中だよ、陰口叩いて
犬みたいに1匹吠えるとまねして吠える
良心も正義も無く利害だけで動くご都合主義のアホ嫌煙君
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しは20歳になってから:03/06/01 12:59
面と向かって何も言えない連中だよ、陰口叩いて ・・・

って蛇のこと?(w
581名無しは20歳になってから:03/06/01 13:00
573=陰口蛇
582蛇威守猛火亜 ◆byG2FwalRA :03/06/01 13:01
 ∧_∧
蛇 ´∀`)y-~~  喫煙者?基地外の集まりでしょ〜?

ボクも基地外だけどポイ捨てとかはしないだけマシだね。
珍煙って基地外ばかり 藁)
583名無しは20歳になってから:03/06/01 13:04
エタヒ非人が権利主張しだすと世も末だな。
>>喫煙者になったのは自分の責任。
>これ、何とかならんか?
>喫煙者である事がマイナスであるという前提で喋ってるじゃん
そうか?
責任というのは何かをする時の責任とかあるだろ?
じゃ自分が煙草を吸うのは他人の所為だと言いたいのか?


なんか被害者意識が強過ぎないか?
585名無しは20歳になってから:03/06/01 13:09
人前で平気でおならをするのは恥ずかしいですよね。
しかし、喫煙は臭いにおいだけでなく毒までまき散らします。
そういう事を平気でやるのは病気だと、早く自覚してほしい。
586蛇威守猛火亜 ◆byG2FwalRA :03/06/01 13:09
 ∧_∧
蛇 ´∀`)y-~~  無理もないね〜

珍煙なんて基地外の集まりだからね。
脳味噌が溶けかけてんのぉ。ぎゃははは
587名無しは20歳になってから:03/06/01 13:21
恥さらし
588ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 13:45
>>584
タバコを吸いつづけてるのは(コントロールできないのは)ニコチン依存のせいで、
本人のせいじゃないという考え方もあると思うのだがいかがか。私はそっち側なんだけど
覚醒剤を止めれないのは(略
590名無しは20歳になってから:03/06/01 14:10
>>584
煙草を吸い出したのは、自分の意志なんだから。
自己責任じゃないのかな?

ニコ中もアル中も、結局本人の弱さの問題。
病院かようなりなんなり努力しない奴を、
煙草が悪いんだからと甘やかすのは、おかしいんじゃないの?
591名無しは20歳になってから:03/06/01 14:12
田代は悪くない。
悪いのは覚せい剤だ。
592名無しは20歳になってから:03/06/01 14:14
蛇は悪くない。
悪いのは煙草だ。(?
593名無しは20歳になってから:03/06/01 14:50
嫌煙運動か・・・朝鮮人みたいではずかしい
594名無しは20歳になってから:03/06/01 14:53
WHOを「朝鮮人みたい」だと罵るアフォがいるのは、このスレでつか?
595名無しは20歳になってから:03/06/01 15:01
WHOうさんくさい
596CAMEL残:03/06/01 15:05
>>584
よく嫁、俺が言いたい事と論点がズレすぎ
>593 595
根拠示さずにののしる人生って楽そうだね。
598ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 18:03
タバコを吸い始めたのは自由意志が関係したかもしれないけど、
タバコを吸い続けてるのは自由意志の問題じゃないと思う。
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/smoke09.html
ここ読んでそう思ったよ 薬物依存は意志の問題じゃぁない。

ましてや最初のタバコはまずい。もし最初からこの上なくおいしければ
「こりゃやめられないかもな」と警戒するだろうけどマズイがために「こんなもん
いつでもやめられるじゃないか」と油断してしまう。だから依存に必要な一定量を
摂取してしまいやすい。

更にタバコを吸いはじめるのは決まって体力がありあまっている頃。健康についてなんて
考えもしないよ。私だってそうだった。タバコの箱の警告なんて誰が読む?読んだとしても誰が自分に
当てはめてみる?

禁煙は意志が弱いからできないんだと思ってる人は多い。だけどこれに関しては
風邪に例えて考えてみると分かりやすい。
もちろん意志はきっかけとして不可欠なもんだ、風邪
だって治そうとせず放っておけば肺炎になって死ぬかもしれないんだから。
でも、風邪を治したいと強く思っていても長引く時は長引くだろう。
そして誰にも「風邪が治らないのは意志が弱いからだ」なんていわれないはずだ。
タバコだって同じ。やめたいという気持ちはきっかけとして大事だけど、もし失敗して
喫煙期間が長引いてもそれはニコチンのしわざだ。風邪薬飲んだり
いろんな療法試したりしてかぜを治すように、タバコも正しくそれを理解して
脱却方法を知れば、必ずやめられる。

そいでもってだ。つまり非喫煙者も「タバコ吸ってるやつぁアホ」とか連呼してたって、
何ら状況は変えられないんだ。私ら「運良くタバコに捕われなかった者」は、タバコについて
色々教えて、やめたい人を手伝うのが一番いい。というかむしろそれくらいしかできんだろ、
個人レベルじゃな。
>>598
そこまで言うのなら
法律で煙草を完全に禁止するぐらいじゃなきゃ駄目ってこと?


煙草の麻薬性を主張すればするほど自分の首を占めている
様な気がするが・・・・
600ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 19:10
>>599
それはおいそれとはできん>違法扱い
タバコ関連で働いてる人がイパイいる。JTにもそうだし農家にも。
流通関連もかなりの労働者がいる。自然な形で市場徐々に縮小していかないと、いきなりやったら
闇タバコの蔓延にもつながる。

だからこの流れでだんだんと喫煙率が下がっていって、売れなくなったから
販売中止、という形が一番いいかと。
首しめてるってどういうこと?
>そいでもってだ。つまり非喫煙者も「タバコ吸ってるやつぁアホ」とか連呼してたって、
逆のほうがよく散見させられますが?
602ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 19:33
>>601
逆ってつまり喫煙者が「タバコ吸ってない奴はアホ」って言ってるってこと?
あんまり見ねぇけど
>>601
嫌煙者は異常者とかでしょ
アホとかよりもよっぽどたち悪い言葉だよな。
604ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 19:37
私もよくカルトとか言われるなぁ(遠い目
規制されてないから吸っても良いというのが主流だったのに
規制が強まった途端にぼくちんたちは被害者なんですと泣きつきですか?

掌返すってのはこう言う事なんだろうなぁ・・・
598のようなことを非喫煙者に訴える前に
喫煙者に言うべきことがあるだろう。

そういうことを無視して協力してくれよ
は虫が良過ぎというか自分に甘いのでは?
607ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 19:45
>>606
むしろ非喫煙者に訴えるというか喫煙者に訴えてるんだけどな・・・
というかどちらでもいい。タバコに関しての認識がもっと社会全体で深まればそれで。
608ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 19:47
あ、ちなみに私は非喫煙非嫌煙でつ
この板にいるのは吸殻スレ細々やってるのと タバコやめるのを応援するため
>>596
君が562に過剰反応して論点がズレたんだと思うが?
610ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/01 19:57
>>605
規制されてなかったころは分かってなかったことがどんどん分かってきてるという
のもあるじゃん。COPDだって最近分かってきた病気の一つでもあるし。
ニコチンの強依存性だって、知識が浸透してきたからタバコやめるのにニコレット使う
人が多いんじゃん?ニコチンのせいじゃないと思ってればニコレットなんて買わないよ。
611CAMEL残:03/06/01 23:36
>>609
過剰反応は確かにそうだけど
584はそもそも主語を間違えてる、ってだけ

反論以前に、会話が繋がってないんだよ
612名無しは20歳になってから:03/06/07 02:31
道内に広がる「禁煙デパート」 健康増進法が追い風
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030606&j=0045&k=200306068888

>>612
日本一の喫煙無法地帯である、我がイナカ釧路で全面禁煙とはエライ!
614名無しは20歳になってから:03/06/07 19:02
最近、中途入社した会社、オフィスで喫煙できる会社。
事務所は、自分含め5人いて、3人(所長含む)が吸う人。
おいら、女の人の二人が吸わない。 正直、狭い事務所なんで
隣と正面のダブルパンチでタバコすわれるのがつらい。

入ったばかりの会社で、再来週には 違う現場に派遣で飛ばされ
るから、あまり波風立てたくないんだけど。。。 何か、直接会社の
人に言わずにすむ方法あるのかな。。。。良い方法知ってる人、教えて。
 
615x:03/06/07 19:04

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////
616名無しは20歳になってから:03/06/07 22:04
>>614
第三者機関、、もしくは会社が業務申請しているであろう所在地の県庁にチクろう。
そして業務改善指導を出してもらおう!
617名無しは20歳になってから:03/06/07 23:32
「健康増進法で全面禁煙の場所増!全面禁煙にして欲しいのはどこ?」
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
>>617
日本の領土内すべて
619名無しは20歳になってから:03/06/09 08:57
>>617
俺が投票したの、1位だった。その他の順位も概ね賛成。
やっぱ思うところは一緒なんだね。

>>618
コメント欄にそう書いた(w
620名無しは20歳になってから:03/06/09 08:59
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
621名無しは20歳になってから:03/06/09 15:08
「健康増進法で全面禁煙の場所増!全面禁煙にして欲しいのはどこ?」
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
622:03/06/09 15:09
JTが哀れ.(W
623名無しは20歳になってから:03/06/09 16:34
>>614 喉が弱いので、とマスクをするべし。
624名無しは20歳になってから:03/06/10 00:57
ttp://www.asahi.com/national/update/0609/018.html
名古屋市のこの禁煙を訴える関連ネタはどこでやってます?
ここ?
625名無しは20歳になってから:03/06/10 01:39
喫煙コーナーに禁煙タイムがあるのはなんなのよ?
意味ワカンネ。
嫌煙の人って最近変な人が多すぎ。俺もタバコは嫌いだが、最近の主張とかなんかおかしい。
少し前ならビートルズのジャケのタバコを取り除けとか、テレビに喫煙シーンだすなとか。
なんかそれは違うだろって感じだ。自分が嫌いだから、それは悪だっていう感じに見える。
最近は前に比べて少しはマナー守る人も増えてきたけど、大変だろうがもう少しがんばってくれ。
嫌煙者とか過度の健康オタクの人ももう少し考えて主張しろ。筋違いの事が多すぎ。
627名無しは20歳になってから:03/06/10 13:11
JT社員見てるう?

>>「健康増進法で全面禁煙の場所増!全面禁煙にして欲しいのはどこ?」
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
628BMJ:03/06/10 13:26
健康増進法で全面禁煙の場所増!全面禁煙にして欲しいのはどこ?

投票総数は 2615 票です。
1  歩道 909
2  飲食店 636
3  会社 301
4  駅ホームやバス停 223
5  病院 217
6  学校 107
7  官公庁施設 67
8  タクシー 57
9  映画館 37
10  遊園地 26
11  ホテル 16
12  スーパー 10
13  百貨店 9
629名無しは20歳になってから:03/06/10 13:32
他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」防止に努めるよう定めた健康増進法施行後も、
施設管理者の名古屋市が市の施設を全面禁煙にしなかったのは違法だとして、
市立中学校の男性教諭(57)が同市を相手取り、慰謝料10万円と、
市施設での完全禁煙が実現するまで
毎日100円の支払いを求める訴えを9日、名古屋地裁に起こした。

中略

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0609/018.html
630名無しは20歳になってから:03/06/10 13:40
終日禁煙とうたってるのに喫煙コーナーがあるのはなんなのよ?
意味ワカンネ。
631名無しは20歳になってから:03/06/10 13:41
>>629
司法がどう判断するか興味深いね。
これでもし行政側の非が認められれば
雪崩式に公共施設は全面禁煙になるだろうね。
あぁ楽しみだ。
632名無しは20歳になってから:03/06/10 13:44
最近つくづく思う。
JTが親類にいなくてよかった!と。
確かに興味深い裁判だが、慰謝料等の請求は棄却される可能性が高いな。
健康増進法の趣旨から言って、違法状態なのは明白だと思うけど、
罰則規定のない単なる努力規定みたいなものだから、
それに基づいてなんらかの請求ができるわけではない、と判示されそう。
634ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/10 22:07
>>628
私も歩道に一票だぁー

歩きタバコがこんなに嫌なもんだとは思わなかった。出勤時の込んでる道すがら浴びる煙、
信号待ち中道脇灰皿からの大量モクモク、そして超意外なところで満員電車のタバコ口臭(か
タバコ体臭かは定かでない)・・・すげーー辛い。
ちょっと嫌煙さんの気持ちが分かったよ
635名無しは20歳になってから:03/06/11 12:01
市立中学校の男性教諭(57)みたいなのがウジャウジャ出てきたら!
636_:03/06/11 12:06
637名無しは20歳になってから :03/06/11 12:16
>>634
> そして超意外なところで満員電車のタバコ口臭(か
> タバコ体臭かは定かでない)・・・すげーー辛い。
そうなんだよな。たばこって吸った後に臭いが残るのも問題だよな。
喫煙者はその臭いに慣れてしまってるから気付かないし。
それはすまないとは思うが >>637
そこまで辛さを感じる人がどれぐらいいるかと言えば、
煙とは比較にならないのでは? なるのかな?(苦藁
639名無しは20歳になってから:03/06/11 12:35
>>626
単純に解説すると。煙草=格好が良い、のカゼイメージを無くす為だと思われ。
「格好が良い人」は何をしても「格好が良い」のであって煙草吸ってるシーンなんかあると勘違いして煙草を吸えば俺も格好良く見えると勘違いする人が増えるの
を恐れているからだと。
640名無しは20歳になってから:03/06/11 12:37
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月11日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
641名無しは20歳になってから :03/06/11 12:45
>638
それは認識不足。タバコが嫌いな人は、タバコ臭い人が嫌いなんだ。
煙はどうにか我慢もできるが、タバコの後の口臭は我慢できない。
息止めてるの気がつかないだろ?
642名無しは20歳になってから:03/06/11 12:54
>>626
タバコがカッコ良いと思うバカな子供が増えないようにそうしているのだ。
現在の喫煙者には 何を言っても聞いてもらえないので、せめてこれ以上
喫煙者が増えないようにとの行為だ。
643名無しは20歳になってから:03/06/11 12:54
喫煙にタバコ臭いと言うのは
ウンコにウンコ臭いと言う様なもの。
自分が臭いの発生源なのだから気が付くはずもない。
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月30万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%D9%A4%B1%A4%CE%A5%AB%A5%E9%A5%AF%A5%EA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybt4001?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー



645名無しは20歳になってから:03/06/11 13:03
>>634
いままで気づかなかったということは、田舎暮らし長かったの?
646ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/11 20:58
>>645
地下鉄沿線なので田舎とまではいかないとこだけど、この春就職するまでは
あんまり毎日満員電車に乗ってなかったからね。
あと道も、週末の遊び道で吸う人よりも日々の出勤道で吸う人が多いことが分かったり。
色々再発見であります。
今朝、客先の直行で初めて渋谷駅南口降りてみた

・・・・・歩道橋でえらい目に逢いました。
なんであの混み具合で平気で歩き煙草できるんだ・・・・
しかも一人じゃないよ━ヽ(`Д´)ノ━ヽ( `Д)━ヽ(   )ノ━(Д´ )ノ━ヽ(`Д´)ノ━!!!!!
648名無しは20歳になってから:03/06/12 10:18
>>647
やっぱ駅敷地から500Mゾーンは禁煙にすべきだな。
649名無しは20歳になってから :03/06/12 12:37
>>648
っていうか公共の場での喫煙は全面禁止にすべき。

「たばこは喫煙所で吸う」

これで全く問題ない。
>>649
歩き煙草は紙巻の弊害。
すべてパイプかキセルにすべき。
651名無しは20歳になってから:03/06/12 19:01
そうだな。紙巻タバコは販売中止にして欲しいよ、ほんと。
652名無しは20歳になってから:03/06/12 19:14
>>631 ありえないよ。そんな判断を下したら裁判官の将来は(略
653名無しは20歳になってから:03/06/12 19:32
日本たばこ産業     968,000
↑この夏のボーナス額。
お前らニコチン中毒患者どもは自分の身を削って、煙草と言う毒物を生産して
広めてるDQNに金をくれてやってるってこと。
税金云々の前にお前らの財布の中身と上の金額を見比べてみろよ。
喫煙がいかに馬鹿らしい習慣であるか自ずと答えが見えるはずだぜw
しかし、JTという会社もあくどい会社だな。
中毒性の高い嗜好品を売りつけて、中毒にしてそいつらから
これでもかと金を巻き上げる。
ニコチン中毒君達は煙草吸って税金払ってんだとか、ほざく前に
このからくりをもう少し勉強しろよww
654名無しは20歳になってから:03/06/12 19:37
>>652
市が敗訴するに決まってんだろ
なにせ市側は「違法」なんだからな
なんら努力の跡もなさそだし
まず公共の施設、大手から満遍なく禁煙となる日は近いね
655名無しは20歳になってから:03/06/12 20:21
>裁判官の将来は(略
まんがみたいなやつだな
>>655
その理論で行くと国を相手取った裁判は全部国が勝つもんな・・・
判決はおそらく、市側の違法は認めつつも、
損害賠償請求は退ける、て感じになるはず。
658名無しは20歳になってから:03/06/13 08:51
原告の主張は「全面禁煙にしないことが違法」ですから、
さすがに認められないのではないかと思います。

おそらく、「健康増進法の趣旨から」「分煙などの」「一定の配慮が必要」
あたりが落ち着きどころではないでしょうか。
私も嫌煙ですが、この原告のような、極端な行動をとる人は
むしろ喫煙者よりも煙たいのではないかと思います。
659名無しは20歳になってから:03/06/13 17:44
極端な行動?
極端な意見だな、
違法なんだよ、これは
不法行為があるから損害賠償請求になるのは当然のこと
なんで「一定の配慮が必要」なんだよ
努力義務があって努力していなければ「違法」

わかるかねニセ嫌煙くん

660名無しは20歳になってから:03/06/13 17:57
>>649
その通り
JTのCMでやってるアレなんだよ
「人混みで歩きタバコしない」ってのは

どっちもダメなんじゃい
661名無しは20歳になってから:03/06/13 18:28
嫌煙家=はてしなくきもい
ゴミと副流煙の少ないキセルで吸い
煙草盆のある場所以外では吸わない
江戸の昔に戻そうじゃないか
煙草に粋を取り戻そう
663名無しは20歳になってから:03/06/13 19:02
みんなで嫌煙者を差別しましょう!
664:03/06/13 19:04
まじっすか!こんなんええの!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=wwfhnkl
665名無しは20歳になってから:03/06/13 19:47
>>663
必死だな。どうした?
666名無しは20歳になってから:03/06/13 20:02
一部の喫煙には「嫌煙はきもい」しか言えないリアル消防がいるようだねw
667名無しは20歳になってから:03/06/13 23:51
>>659
不法行為上の「違法」というのは結構大変なのですよ。
健康増進法上の「違法」と、不法行為上の「違法」には
残念ながら差異があるのです。
あなたも「不法行為」と、法律用語を振りかざしているようですが、
法律用語にはそれなりの枠があるのです。

また、不法行為の重要な要件である「損害」は、
この件ではそうそう認められないような気がします。
668名無しは20歳になってから:03/06/13 23:55
>>667
ここは日本だから。アメリカじゃないからね。
ああなることを期待してるのかもしれないが。
669_:03/06/13 23:57
670蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/13 23:57
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 不法行為を立証してもらえばいいじゃないですか 藁)

嫌煙にその能力があれば… ぎゃははは  >>667
つーか副流煙で損害が出ているのか?
671蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/14 00:00
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 米国の事情を分かっているのかな? >>668

2000件以上の嫌煙訴訟があって嫌煙側が勝ってるのはほんのごく僅か
そう、日本にまで伝わってきている勝訴の数程度なんだよん
まぁそれだけ優秀な弁護士を雇うのは金がかかるって事さ
672名無しは20歳になってから:03/06/14 00:02
>>671
なんでもかんでも訴訟するような国にはなりたくないだけ。
673名無しは20歳になってから:03/06/14 00:09
>不法行為上の「違法」には
どこの国の用語なんだ
というか文章メロメロだな
またムチャクチャ言ってみんなを笑わせてくれ 蛇よ ププ
674名無しは20歳になってから:03/06/14 00:29
>>670-671
裁判そのものを全く理解してないようだ
675蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/14 00:34
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ クスクス、それが精一杯なのか? >>674
676名無しは20歳になってから:03/06/14 00:35
>>659
反論の中身はさて置き、自分と違う意見を言う者を
「ニセ嫌煙」などと罵るその幼稚さは何とかならんのかね?
言っとくけど俺は658じゃないからね。
677名無しは20歳になってから:03/06/14 00:38
義父と義母が共にヘビースモーカーです。
週に2日程、子供をあずかってもらっているのですが
何度注意しても、子供の前でタバコを吸ってます。
迎えにいくと、真っ白に煙った部屋で子供たちが遊んでいます。
もちろん髪の毛から服までタバコ臭全開です。

もう、そいつ等を消すしかないと思っています。
どうやって抹消すればいいでつか
マジ早く氏んで
678蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/14 00:41
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ お前の旦那もその環境で育ったんだよ 藁) >>677
679名無しは20歳になってから:03/06/14 00:43
>>677
やがて、我が子の喫煙をしつこく注意して無視される親になりそうでつね(w
>>676
聞かれもしないで脈絡もなく嫌煙だがとかいってるからでしょ?
681名無しは20歳になってから:03/06/14 00:45
>>677
週に2日もガキを手元から離すような親にとやかく言う権利はないw
682名無しは20歳になってから:03/06/14 00:46
>>680
ああいう意見を言うとお前みたいな阿呆が
勝手に喫煙者呼ばわりするからだろ。
少しは察せよ愚鈍w
683677:03/06/14 00:46
いや。
妻の親が・・・
俺も元喫煙者。
でも子供とか吸わないやつの前では吸わなかった。
684名無しは20歳になってから:03/06/14 00:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030613-00000001-mai-l13
[街が変わる]全国初、駅周辺を分煙エリアに−−来月から、港区 /東京
 ◇港区がマナー向上目指し設定
 港区は、区内主要駅周辺を分煙エリアと定め、路上・歩行喫煙やポイ捨てを
禁止する「みなとタバコルール」を作り、7月中旬ごろから具体的な取り組み
を始める。罰則に頼らず、徹底的な清掃や分煙化で喫煙マナー・モラルの向上
を目指すのが狙い。自治体が分煙エリアを定める取り組みは「恐らく全国でも
初めて」(同区)という。【窪田千代】

 同区事業推進課によると、今年から3年間を試行期間にし、新橋駅など主要
5駅の周囲300メートル内を「モデル地区」に指定する。モデル地区内では、
駅からの通勤客の導線に配慮した数カ所の喫煙所を設置、それ以外の路上は
「終日禁煙」とする。
>>682
結局人の所為にして罵倒ですか・・・(苦笑
686名無しは20歳になってから:03/06/14 00:49
>>684
こういう記事のコピペだけ貼って去る奴って一体何がしたいんだろうな?
少しはそれに関する意見でも主張でも書き添えろよ。
687名無しは20歳になってから:03/06/14 00:51
>>685
君らのせいじゃなかったら誰のせいなの?w
688名無しは20歳になってから:03/06/14 00:51
>>682
680のどこが
>勝手に喫煙者呼ばわりするからだろ。
なのでしょうか?被害妄想?
689名無しは20歳になってから:03/06/14 00:53
>>685
自分の病的な妄想のせいじゃない?


いわゆる雉子も鳴かずば撃たれまい
ってやつじゃん。
690名無しは20歳になってから:03/06/14 00:53
>>688
何言ってんだお前・・・?
もういいよ。バカ相手にしてるとキリないからw
691名無しは20歳になってから:03/06/14 00:53
>>684
喫煙所が設置されるって? ちゃんと受動喫煙防止できるんか?
煙が流れてきたら訴えるぞゴルァ!!!>港区


ってとこだ。>>686
692名無しは20歳になってから:03/06/14 00:54
>>677
嫌煙家の中には元喫煙者もかなりあるようだけども、
禁煙するときに煙草を嫌うように自己暗示をかけたのかな?
>>680見て>>682の様に罵倒口調になっている時点で・・・
694名無しは20歳になってから:03/06/14 00:57
>>683
最初677読んで、

死んでも困らない親ならハナから預けなきゃいいじゃん。
非喫煙のオレに突っ込まれてどうする(w

と書いて何て頭の悪い奴だ、なんて思ってたけど、そうじゃなく、
氏んでも…の部分はある意味嘆きか。
俺も元喫煙&吸わないやつの前では吸わなかった。
(良かった、683読めて)

695名無しは20歳になってから:03/06/14 00:57
>>691
ふーん。何の叩き台にもならない、どーでもいい意見だねw
696名無しは20歳になってから:03/06/14 00:57
>>676で罵るのはどうかといいながら

>>690>>682の様に叫ぶ人萌え
697名無しは20歳になってから:03/06/14 00:57
>>692止める過程で自然に煙草が嫌いになっていく
698名無しは20歳になってから:03/06/14 00:59
もちろん最初は必死に自己暗示w
699名無しは20歳になってから:03/06/14 01:00
>>697
煙草吸わないことによって
今までの喫煙行為が迷惑だったのを初めて知ったと言う言葉よくきくね
700蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/14 01:00
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ ちせを兵器から救いたい…

バカ嫌煙の悩みよりもそれが大切な事であると確信する 藁)
とりあえず成恵を見てテンションを上げよう
701名無しは20歳になってから:03/06/14 01:02
>>694
お前いい奴だな
702名無しは20歳になってから:03/06/14 01:04
何?ちせ?兵器?

検索かけたけど
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A1%E3%81%9B%E3%80%80%E5%85%B5%E5%99%A8&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

最終へいきかのじょ?
アニメ?

蛇って・・・オタク?
703名無しは20歳になってから:03/06/14 01:07
>>699
そうそう。違う立場に立ってみて初めて気付く典型。「煙ごときで騒ぐな」は
大きく間違い。
704名無しは20歳になってから:03/06/14 01:10
禁煙者同士のオナーニなら他でやってくださいな
>>704
と、都合の悪い事は排除しようとします。
706名無しは20歳になってから:03/06/14 01:21
こういった話を禁煙のオナニーと取ってしまうのも喫煙者の典型。
言い尽くされてるが、>>699の言ってる事は、止めてみないとわからない
707名無しは20歳になってから:03/06/14 01:24
都合悪いも何も、
禁煙者同士で自己満足話に花を咲かせる事が
このスレにとってどんな意義があるのかね?
708名無しは20歳になってから:03/06/14 01:24
たかが禁煙で「健康増進法」なんて陳腐すぎる。
「不健康」を排除したいなら、まずタバコを売らないのが筋だろ。
高校生が堂々とタバコふかしてる裏で何が「健康増進」だよ。
>>708
たばこ自販機撤去とかかな?
710山崎拓:03/06/14 01:27
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  <  NYではタバコ$7やで・・・
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
  / ヽ、    `'   ノ     
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i
鶴瓶
711名無しは20歳になってから:03/06/14 01:31
>>709
自販機つうか、流通してる以上手に入れる方法はあるだろうよ。
>>710
それはさすがに考えるな・・・。
712バット:03/06/14 01:38
受動飲酒は害にならないのか?
酒臭い酔っぱらいが電車に乗ってくると迷惑。
713名無しは20歳になってから:03/06/14 01:48
>>712
この板では「酒のことは関係ね〜だろ!」ということになっているらしいけど、
たとえば、他人の喫煙を非難するくせに他人に飲酒を無理強いするような
香具師は最低だよね。
714名無しは20歳になってから:03/06/14 01:54
>>713
> >>712
> この板では「酒のことは関係ね〜だろ!」ということになっているらしいけど、

えっ? なってるの? どのあたりに書いてる?

> たとえば、他人の喫煙を非難するくせに他人に飲酒を無理強いするような
> 香具師は最低だよね。

うん、最低だと思う。
715713:03/06/14 02:01
>>714
> えっ? なってるの? どのあたりに書いてる?

ごめん。具体的にどのあたりかは覚えてないけど、
この板のあちこちのスレで、酒や車の排ガスなどの
話が出るたびに「関係ね〜だろ!」ということになって
いるみたいだよ。
716名無しは20歳になってから:03/06/14 02:01
かなり盲目的な論理だよね、それって。
酒臭い息と伏流煙や吐き出す煙って、同じかな?似たようなものかな?
それに受動飲酒って何?(笑)
酒って個人差あるけど、適量なら血流を良くするって話だよね。その昔、
薬として処方されてたって話もあるよね。煙草にそんな話ってあったっけ?

喫んでる本人だけでなく、周りにいる人のところへ流れる煙によって、
喫んでる本人と同等あるいはそれ以上の害をもたらすのが煙草。
対して、酒飲んでる本人は肝臓悪くしても、酒臭い息を吸わされて、
気持ち悪くはなっても害はないよね?
「健康増進法」ってまさにここでしょ。たしなむ本人のみで自己完結
出来ればこれほど波風はたたないけど、自己完結しようと思ったら、
隔離されなきゃ難しい。
それと未成年者の喫煙は、健康増進法とは微妙にずれてるのでは?
これも含めた有効な解決法はやっぱり煙草の大幅な値上げでしょ。
1箱1000円超えれば、現在の喫煙者の6割は止めるんじゃない?
そうすれば、煙がばら撒かれる機会は減るし、未成年もそうそう
手を出せない。税収も差し引きそんなに変動しないだろうし、
いいことずくめだと思うんだけどなあ。
717名無しは20歳になってから:03/06/14 02:02
>>715
自己中な奴等だなぁ、死んじゃえ
718名無しは20歳になってから:03/06/14 02:19
>717
おまえもなー
719名無しは20歳になってから:03/06/14 02:22
   

     嫌煙野朗なんて死んじゃえ死んじゃえ
720名無しは20歳になってから:03/06/14 02:37
>>716
誰に対してのレス?
721名無しは20歳になってから:03/06/14 02:49
>>716
1箱1000円超えれば、違法なドラッグが現状より明らかにもっと流通するようになると思うよ
722名無しは20歳になってから:03/06/14 02:55
多くの人がタバコの穴をドラッグで埋めるってこと?

てことは、喫煙の動機付けと違法薬物の動機付けが一緒っていうこと?
723名無しは20歳になってから:03/06/14 02:56
嫌煙の出す案っていつも付け焼刃でその先やその弊害を全く考えてないよね。
724名無しは20歳になってから:03/06/14 02:58
>>722
明らかに若者は得にそうでしょ、酒が禁止になっても、そうなると思うよ
725名無しは20歳になってから:03/06/14 02:58
>>721
それは値段が煙草<ドラッグになってからだろ。

違法は違法、それを手に入れるのも使用するのも犯罪者になる。
結局は違法ドラッグの取り締まり強化になるだけ。
726名無しは20歳になってから:03/06/14 02:59
>>722
ちなみに違法なものは税金は関係ないからね
727名無しは20歳になってから:03/06/14 03:10
>>725
理屈じゃな、しかしお前は理屈好きなだけ、世の中を分かってない
728名無しは20歳になってから:03/06/14 03:15
>>725
そんな都合よく出る杭が打てると思ってんのか?
最初から杭が出ない方法を考えるのが当然だろ。
お前の理論は「規制→弊害→また規制→また弊害→・・・」の繰り返しなだけ。
まるでガキの屁理屈だよw
729名無しは20歳になってから:03/06/14 03:20
>>728
>721の方が妄想直結の屁理屈だろう。

>違法なドラッグが現状より明らかにもっと流通する
この根拠はない。
730名無しは20歳になってから:03/06/14 03:28
>>729
根拠は上手く言えないけど、なんとなく自然に想像できるだろ、現状でさえも簡単に手に入る状況なんだよ、取り締まろうとしても、なかなか取り締まれないんだから、ぱくられてる奴なんて砂浜の中の一握りのようなもんだよ
731名無しは20歳になってから:03/06/14 03:29
>>729
根拠云々なんて言ってないんだよ。
弊害が出ればまたそれを規制すればいいなんていう
安直な考え方が浅はかだと言っているの。
>>721は単なる推測だろ?別にあれがおかしいとか正しいとかいう問題じゃない。
732名無しは20歳になってから:03/06/14 22:19
では、まず、ドラッグに手を出すのはよくないことだということを
しっかりと教育することから始めましょう。
733名無しは20歳になってから:03/06/14 22:23
大麻は問題ないだろう。
734名無しは20歳になってから:03/06/14 22:37
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
735名無しは20歳になってから:03/06/14 23:30
>>731
というより、単純にモグリのタバコ屋が出てくるだけだろう。
736名無しは20歳になってから:03/06/15 00:51
>>733
程よくやるぶんには問題なし
737名無しは20歳になってから:03/06/15 01:23
>>681
つまらん煽りだが、子育てもしたことがないやつに、とやかくいう権利はない。
まあ、セックルする相手もいないようじゃ一生わからんだろうがな。
738名無しは20歳になってから:03/06/15 05:38
>>737
ブスのカミサンはお元気ですか?
739ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/15 06:37
>>732
それにはまず、ニコチンが強依存性薬物だということを教えないと、
今のようにタバコが「嗜好品」として売られていてはドラッグの怖さについて
いくら教えても無意味だぞい
740名無しは20歳になってから:03/06/15 08:36
>>739
ドラッグも嗜好品なんだぞい
741名無しは20歳になってから:03/06/15 13:46
煙草屋にとっては悪夢のような時代の到来でつか?
742名無しは20歳になってから:03/06/15 14:27
いえ、喫煙者は肩身の狭い時代になってきましたが、
メーカーや販売店は全然困っていません。売り上げも好調です。
743:03/06/15 14:37
負け惜しみでつか?(w
744名無しは20歳になってから:03/06/15 14:42
>>743
いえ、私は嫌煙です。
が、JTのボーナスを見て負け組気分です。
職場禁煙にしてほしい。冷房が入って部屋締め切りだから
2人も同時に吸われたら非喫煙者の私には地獄です。
「迷惑だから禁煙にしてほしい」とも言えません。
伏流煙を吸わされて臭いは付くし、大迷惑です。
746名無しは20歳になってから:03/06/15 16:00
>>745
会社やめれば?
747名無しは20歳になってから:03/06/15 16:05
>>745
地獄だよね、そういう職場。
喫煙者は鈍感になってるから、非喫煙者の気持ち全然気付かないんだよね。
はっきり言うべきだよ。ただし、感情的な部分を出来る限り排除してね。
下手に感情的になると、「これだからヒステリックな嫌煙は」ってなって
しまうから。
748名無しは20歳になってから:03/06/15 16:08
喫煙者のほうが吸うことにヒステリックなのにね。
749名無しは20歳になってから:03/06/15 17:11
>>748
それ、言えてる!
750名無しは20歳になってから:03/06/15 17:50
ヒステリックと中毒とどう違う?
脳がいかれるという意味では一緒かと・・(W
751名無しは20歳になってから:03/06/15 20:59
JRの喫煙所の喫煙者の顔ってヒスっぽいよねえ。
752名無しは20歳になってから:03/06/17 11:01
>>747
よくいわれるコトだけど
ヒステリックになって当たり前なんだよ
それ程迷惑なんだから
753名無しは20歳になってから:03/06/17 11:46
たしかに。
754名無しは20歳になってから:03/06/17 12:27
>>752
醜い自分を正当化ですか。大変ですねw
755名無しは20歳になってから:03/06/17 12:38
>>754
あ、ヒステリックな人が…
756名無しは20歳になってから:03/06/17 13:05
ヒステリックになられると大変だからTV局を買収して
煙草情報隠しに昼夜ヒステリックになってるJTさん。
もう終わりだね。覚悟はできてるの?
757名無しは20歳になってから:03/06/17 13:07
いっそのこと久米の番組で全部ばらしちゃえ!
煙草は肺癌の主原因で〜すってさ。すっきりするよ、きっと。
758名無しは20歳になってから:03/06/17 13:15
喫煙者は本当にタバコは健康に害を与えないと信じているの?
759肥満も健康に害を与えるな:03/06/17 13:52
「アメリカ発」の「肥満は危険」報道が増えてきますたよ、喪前ら。
「子供に有害」って展開は初期のタバコ有害報道の展開に酷似してますね。
デブ税実現も近いな。

【社会】「日本の子供、米国並みに肥満」と警告−米疾病対策センター
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055589065/
>日本の子供たちは、米国の子供たち並みに太ってきており、心臓病や糖尿病になる危険が
>増えている――米疾病対策センター(CDC)が、こんな調査結果をまとめた。調べたシファン・
>ダイ研究員は「日本の子も食事や運動に注意する必要がある」と警告している。
>調査は、新潟県新発田市の7―15歳の子供369人(男子199人、女子170人)を対象に、
>1991年―95年に行われた。その結果、血液中の総コレステロールは、男子が1デシ・リット
>ルあたり平均約167ミリ・グラム、女子が同173ミリ・グラムで、米国の白人の子供に比べて
>やや高かった。皮下脂肪の厚さや、身長と体重から計算される肥満度は、米国の子供と同
>程度だった。
>ダイ研究員によると、過去の調査では、日本の子の肥満度は米国の子に比べて格段に低かっ
>た。今回の調査も、日本では米国より心臓病患者が少ない理由を、子供の時期から探るのが
>目的だったが、逆に日本の子供の肥満傾向が明らかになってしまったという。
>
>引用元
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030614-00000504-yom-soci


760:03/06/17 15:02

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;;
761:03/06/17 20:42
蛇威守猛火亜=匿名だから余計ばれるんだよっ!ばかめ!






762名無しは20歳になってから:03/06/17 22:28
喫煙者は本当にタバコは健康に害を与えないと信じているの?って、信じなければ蛇は明日から失業だもん。


763名無しは20歳になってから:03/06/17 22:29
蛇【信じる者は救われる】

ギャハッ!
なんか今の蛇ちゃんて、イラク戦争の時に「アメリカ軍など、どこにもいないし、
バグダッドは安全だよ、アハハハハハハ」とか言ってた、
イラクの情報相の人みたいだな。
そろそろ逃げる準備してんだろ?ぷぷ
逃げるで思い出したけど

ザル法ザル法って言った人


どこいったのだろう?
766名無しは20歳になってから:03/06/18 22:13
そろそろ逃げる準備してるよねえ。人大杉だよ。きっと!(藁
767名無しは20歳になってから:03/06/19 11:48
なんか今の蛇ちゃんて、イラク戦争の時に「アメリカ軍など、どこにもいないし、
バグダッドは安全だよ、アハハハハハハ」とか言ってた、
イラクの情報相の人みたいだな。
そろそろ逃げる準備してんだろ?ぷぷ

・・・ほんとだ!
であの情報相どこ行ったの?
768名無しは20歳になってから:03/06/19 11:49
JTは安泰だよ、アハハは歯歯は歯歯ハアH。
769名無しは20歳になってから:03/06/19 11:51
エラソーな顔してるくせに
末代までの恥さらしだな。
残された家族親戚が哀れだ。
770名無しは20歳になってから:03/06/20 20:56
JRいい加減に禁煙しろや。
   
「喫煙者」に代わる名称を考えよう
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1056118226/l50
772名無しは20歳になってから:03/06/22 11:41
末代までの恥さらしだな

JTの子ってお父さんの職業隠してるらしい。(w
773名無しは20歳になってから:03/06/22 16:06
青森市は今月22日の市職員採用試験で、試験会場となっている古川中学校(青森市久須志)の敷地内を全面禁煙とし、たばこを吸った場合は即失格とすることを決めた。
同市の採用試験は、これまでも同中で行われ、たばこを吸う受験者用に喫煙コーナーを設置していた。
今回は、同市教委が市内全小中学校に敷地内の全面禁煙を求めており、同中で喫煙コーナーを確保できないことなどから全面禁止の実施を決めた。
試験当日は、事前に受験者へ「敷地内での喫煙を禁じます」と知らせ、休憩時間には監督官が敷地内での喫煙をチェックする。
喫煙が見つかった場合、その後の試験は受けさせない。
同市人事課では、「喫煙することが悪いというのではなく、決められたルールを守れないのは困るという理由だ」としている。
同市の採用試験には、35人の採用枠に現在、534人が応募している。
774名無しは20歳になってから:03/06/22 19:35
今どき授業に新聞を取り入れている学校が多い。JTの子供が哀れだ。
775名無しは20歳になってから:03/06/22 19:37
>青森市の市職員採用試験

煙草で一生が目茶目茶か。(w
776名無しは20歳になってから:03/06/22 19:58
今朝、神奈中のバスの中に「バス停、バスターミナルの全面禁煙のお願い」
という広報があった。神奈川県バス協会になってたから県内全部みたい。
こうなると思ってたけど、とうとうここまできた。
訴訟を起こされたら勝ち目がないからその前に手を打ったってとこかな。
次はJRの全面禁煙かな。
777名無しは20歳になってから:03/06/22 21:36
飲食店と違ってJRは全面禁煙にしても売り上げが変わるはずもないのに・・・
せめて灰皿の周りは壁って囲ってガスが流出しないようにしてくれ。
778名無しは20歳になってから:03/06/22 21:41
て言うか嫌煙はなんで花栓っていう画期的なアイテムを使わないの?
779名無しは20歳になってから:03/06/22 21:41
↑鼻栓ねw
780名無しは20歳になってから:03/06/22 21:44
喫煙こそ、マスクをかけてタバコを吸え
781名無しは20歳になってから:03/06/22 21:46
>>780
こっちはマスクなんかつけなくても困らないけど君らは鼻栓付けた方がいいでしょ?
782名無しは20歳になってから:03/06/22 23:30
あなたの人生を良くします!
0円から働ける。借金地獄で苦しい人は
こちらを見てください。
http://www.c-gmf.com/survey.htm
783名無しは20歳になってから:03/06/23 00:37
蛇は雑誌の説明してから意見を述べろや。ニタニタ
784名無しは20歳になってから:03/06/23 00:42
タバコにもっと強い発ガン物質を入れて、1年以内に喫煙者は
全員死ぬっていうのはどう?そうすれば、食料問題、エネルギー
問題、いろんな問題が解決できるな。
葬儀屋儲かるし・・・。
タバコ吸うやつはどうせバカばっかだからいいべ・・・。
785名無しは20歳になってから:03/06/23 00:43
て言うか嫌煙はなんで鼻栓っていう画期的なアイテムを使わないの?
786名無しは20歳になってから:03/06/23 00:45
他人に鼻栓使わす前に、タバコすいたい奴が煙を出さないように配慮しろよ。
787名無しは20歳になってから:03/06/23 00:46
>>786
なんで?
788名無しは20歳になってから:03/06/23 00:46
>>785
てめーのはいた臭い息吸わされると思うだけでむなくそわりぃんだよ。
せめて臭いを除去してから息を吐け。
789名無しは20歳になってから:03/06/23 00:47
>>788
だから鼻栓つければ?
790名無しは20歳になってから:03/06/23 00:47
791名無しは20歳になってから:03/06/23 00:48
792名無しは20歳になってから:03/06/23 00:49
>>790-791
きみは何がしたいの?頭おかしい人?
793名無しは20歳になってから:03/06/23 00:50
794名無しは20歳になってから:03/06/23 00:51
>>791>>793
( ´,_ゝ`)プププッ そういうのミスるのって一番恥ずかしいよねw
795名無しは20歳になってから:03/06/23 00:53
796名無しは20歳になってから:03/06/23 00:54
797名無しは20歳になってから:03/06/23 00:56
798名無しは20歳になってから:03/06/23 17:01
飲食店勤務なのだが
吸殻の溜まった水貯めバケツの中身を流す時よくくさい気体を吸ってしまう。
ところでのどぬーるスプレーって有効ですか?
オススメはヴィックスドロップ
800名無しは20歳になってから:03/06/24 12:35
嫌煙の書き込み見ててよく思うんだけど
禁煙の場所が増えてる(少なくとも嫌煙はそう言ってる)なら
素直にそれを喜べばいいだけの筈なのに、それだけでは飽き足らず
喫煙者を「禁煙化が進んで居場所を失っている哀れな人達」って事にして
煽らないと気が済まないみたいだね。そうまでして喫煙者を見下したいの?
喫煙者に対してよほど強いコンプレックスでもあるのかい?
とりあえずなんか必死過ぎてかけてやる言葉が見つからないんだがw
801名無しは20歳になってから:03/06/24 12:44
【800の肺の中身】


黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
802名無しは20歳になってから:03/06/24 14:02
常駐の悪口ジジイは肺写真には全く言及しない。
よっぽど肺癌がこわいのだろうよ。
803名無しは20歳になってから:03/06/24 14:15
>>800
禁煙者が目の前から居なくならない限り
必死な対応は続くでしょう。
それほど煙草の煙に苦しめられてきたと言うこと。

あなたの立場はよくわからんが
いい加減、誰が迷惑を一方的にばらまいているのか気付いてくれ。
804名無しは20歳になってから:03/06/24 16:56
過去に、JRは赤字を煙草の税金で埋めたから
完全禁煙にできないんだな・・これが。
805名無しは20歳になってから:03/06/24 17:00
>>803
別に我々は君らの目の前で吸ってるわけではないのだが・・・
一方的な八つ当たりでしょ?
806名無しは20歳になってから:03/06/24 17:01
屁尾よ〜、上記のコピペ(肺の写真等)について、
JT内部ではどう話されてんだよ?
完全シカト指令でも出てるんか?
807名無しは20歳になってから:03/06/24 17:04
>>805
>805は>803の目の前で吸ってないかもしれないが、
「君達」は「>803を含めた連中」の目の前で吸ってないとはいえないよ?
>805の書いている「別に我々は」の 内容が「別にヒキコモリは」なら
その内容に特に間違いは無いだろうが。
808名無しは20歳になってから:03/06/24 21:44
完全シカト指令でも出てるんか?

たぶんでてるんでしょう。(藁


809名無しは20歳になってから:03/06/24 21:58
>>807
何言ってんだお前?
810どしてだろ〜!:03/06/24 22:07
【常駐の悪口ジジイは肺写真には全く言及しない。
よっぽど肺癌がこわいのだろうよ】


黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html


【常駐の悪口ジジイは肺写真には全く言及しない。
よっぽど肺癌がこわいのだろうよ】
>>810
そんなこと小学校か中学校の時の保険の授業で習ったよ。みんなわかってるだけでいまさらといった感じだから。
肺癌そんなもん怖くないといえば嘘になるが俺はそれも踏まえたうえで吸ってるよ。別に長生きしたいとも思わないし。
別に他人(子供は除く)に迷惑かけるのに負い目も感じてないし。逆に俺はやられたら堂々と文句もいうし。
ついでに映画とかCDのジャケのタバコに文句つけるな。筋違いなんだよ。その作品の意図まで覆すような
マネはするな。
近所のジャスコが全館禁煙になっていた。
健康増進法直後はフリー食事スペースだけが全席禁煙だったのに
こないだ行ったら館内全部禁煙になってた。
(飲食店舗内は店舗毎の判断)
こういう身近なところで対応してくれると、健康増進法できた甲斐があるよなーと思う。
813名無しは20歳になってから:03/06/25 12:27
健康増進法違反の法律を守らない店というレッテルを貼られるのは痛いからな

814416:03/06/25 12:37
お久しぶりです。皆さん僕のこと覚えてますでしょうか?
この間、中央委員会(生徒会みたいなとこ)から
「灰皿の撤去についてどう思うか」という旨のアンケートが配られたので
友達と一緒にボロクソ書いてやりました(w
ほとんどの喫煙者は僕と同じような事を書いたと思います。
これで撤去された灰皿が復活したりしたら大笑いなのですが(w
でもこんなアンケートが実施される事自体、
灰皿撤去について不満の声が多いというのは明白ですね。
815名無しは20歳になってから:03/06/25 13:18
近所のジャスコが全館禁煙になっていた

イトーヨーカ堂はまだ、検討中だと。
816名無しは20歳になってから:03/06/25 13:22
健康増進法によって受動喫煙がされないようにと法律で決まっている以上
灰皿は隔離されて当然。
817名無しは20歳になってから:03/06/25 13:23
イトーヨーカ堂は入り口の灰皿まで隔離されたぞ。
店舗によるのか?
818_:03/06/25 13:29
819:03/06/25 14:00
わっはhっは。たのしいね! 喫煙所、どんどんなくせ!
ついでに、違反者に重い罰則つけろ〜
820名無しは20歳になってから:03/06/25 14:29
818ってなにか言いたくても文章にできないアルツじゃない?
821名無しは20歳になってから:03/06/25 14:31
>>817
聞くところによるとヨーカ堂は店長の裁量によって決まるらしい。
中毒店長の店は副流煙が放置ってわけ。
822名無しは20歳になってから:03/06/25 15:18
イトーヨーカ堂四つ木店の目安箱に
店の入り口に喫煙所があり入店時および退店時にたばこの煙を吸ってしまいますが
健康増進法違反ではないでしょうか?

と投書したら一週間後には、入り口の灰皿が隔離されてた。
ちょっと嬉しかったので少し多めに買い物してあげたよ。
823名無しは20歳になってから:03/06/25 16:06
イトーヨーカ堂は食品売り場から一切の灰皿撤去を決定しました。
824:03/06/25 16:08
煙草自販器業者の圧力って凄いらしい。
まるでヤクザのように凄まれるって!
<灰皿撤去したらぶっ殺すぞ>って言われた店員もいるらしい。
825名無しは20歳になってから:03/06/25 16:11
入店時および退店時のたばこの煙はこれからの課題かなと?
826名無しは20歳になってから:03/06/25 17:36
7月に禁煙に踏み切るところって多いよ。新聞報道お楽しみにね!
827名無しは20歳になってから:03/06/25 17:39
>>824
そんな暇はないらしいよ。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/2t2003062523.html
煙草を吸わない皆さん。
まあ、あと5年くらい我慢してよ。
ほとんどの、企業やレストランは禁煙になると思うよ。
この国の国民性からして・・・
その前にJTつぶれるよ。
>>829
JTは多角経営だからそんな簡単には逝かない。
すでにバイオ、種苗などに転換中。
831名無しは20歳になってから:03/06/26 23:25
>>830
でも主力は明らかにタバコじゃないの?
このタバコが発売禁止になったら、、、、
考えただけでも、わくわくしますね。
832名無しは20歳になってから:03/06/27 09:20
バイオ、種苗などに転換中のわけは煙草の将来が見えてきたから。
833名無しは20歳になってから:03/06/27 09:21
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

834名無しは20歳になってから:03/07/05 15:44
>829
いつごろ?
835名無しは20歳になってから:03/07/05 16:44
>>828 五年も待てないよ
836名無しは20歳になってから:03/07/05 18:06
この国の国民性からして・・・

問題意識なしの馬鹿ばっかり。
837名無しは20歳になってから:03/07/05 21:07
問題意識なしの馬鹿の国に煙草はよくにあう。
838名無しは20歳になってから:03/07/06 19:21
しかし、近年まれに見るめでたい法律だな。
839名無しは20歳になってから:03/07/07 11:29
島原大変!
JT大変!
840:03/07/07 11:30
かわいそうに。
こんな時代が来るなんて
思ってもみなかったであろう
中堅社員ども。ザマー見やがれ!
841名無しは20歳になってから:03/07/07 11:32
今年が山場なので転職をお薦めします。
特技は2チャンネルなんてばらすなよ
842名無しは20歳になってから:03/07/07 12:37
蛇『特技は自作自演で女子高生とウサギになることでつ。』
843名無しは20歳になってから:03/07/07 12:39
時代オクレのジイサンがナウい女子高生になるってーのは無理があり
すぐにばれるところがまた滑稽であるが、かわゆい。
844名無しは20歳になってから:03/07/07 12:40
>ナウい女子高生
腹がよじれそうだからやめてくれ〜

845名無しは20歳になってから:03/07/09 21:59
確かに
冷静だなw
847名無しは20歳になってから:03/07/11 00:39
たばこって困るんだよね。その場で煙いだけじゃなく、あとあとまで
服や髪に臭いが残るし、健康害もあるから
848名無しは20歳になってから:03/07/11 00:41
>>847
香水持っとけば?
849名無しは20歳になってから:03/07/11 06:31
age
850名無しは20歳になってから:03/07/11 18:23
>>848
ごまかせばいいってもんじゃ
851名無しは20歳になってから:03/07/11 20:18
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
852名無しは20歳になってから:03/07/13 22:42
俺の会社、7月から健康増進法に合わせて
法律を遵守するとの理由で事務所禁煙になったが、
残業代は毎月15時間超えた分はカットしている。
853名無しは20歳になってから:03/07/13 22:45
9月から禁煙になる学校とか多そう。
854山崎 渉:03/07/15 11:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
855名無しは20歳になってから:03/07/17 03:17
JRっていつになったら全面禁煙にするんだろ?
あんな、中途半端な分煙じゃ、ホーム全体が喫煙所みたいなものだろ?
856名無しは20歳になってから:03/07/17 11:32
近くのCASA店舗は全面禁煙でしたが、最近になって
禁煙席・喫煙席を設ける方向に転換しました。

要するにね、今は全面禁煙だといきまいてても、それで経営が傾けば
喫煙席も設けるように方向転換しなきゃならないってことよ。
そうしなくて済むのは、利用者に選択肢がない鉄道などの独占企業だけ。
喫煙者が減ればいいだけの話。
858名無しは20歳になってから:03/07/17 14:01
盗撮容疑で日本共○党職員逮捕、パソコンに600人分

新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、
女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市○尾台、
日本共産党同市○会議員団事○局職員、吉○智○容疑者(29)を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、
計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、
自宅から押収された。
調べによると吉○容疑者は先月17日から同20日にかけて、
女性4人のスカート内を盗撮した疑い。
同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで
撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた
同署員に取り押さえられた。
吉○容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、
同議員団事務局で働いていた。
859名無しは20歳になってから:03/07/17 14:01
下校中の小2にわいせつ行為、共○党地区委職員逮捕

浦和署は14日、埼玉県越谷市、共産党埼○東部南地区委○会職員高○博○容疑者(26)
をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。
調べでは、高○容疑者は先月28日午後3時ごろ、さいたま市内の路上で、
下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、
手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高○容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への
道を教えて」などと近づいた。
調べに対し、容疑を認めているという。
高○容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高○容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を
同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。
この母親が車のナンバーを控えていた。
860名無しは20歳になってから:03/07/17 14:02
〜日本○産党の不正投票大量発覚事件〜特別緊急告発世界の恥企画〜                     

一人暮らしのや寝たきりの老人から投票所入場券を騙し取り、

のこのこと投票所に行ったはいいが、受付での照合でたまたま担当者が

入場券の持ち主の知り合いだったため替え玉投票が発覚した。
    
狂産党ってむちゃくちゃでんがな!!!
861名無しは20歳になってから:03/07/17 14:02
狂産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!
862名無しは20歳になってから:03/07/20 21:12
私の勤めている会社では、休憩所すべてに灰皿が設置されているんだ。
休憩所=喫煙所といった状態なのね。
会社に言っても、しばらく待っててくれと言う返事。
いつになったら対策してくれるのか、まだ未定。
863ヤクザ:03/07/20 22:06
<灰皿撤去したらぶっ殺すぞ>
864名無しは20歳になってから:03/07/21 10:33
>>862
>> 休憩所=喫煙所といった状態なのね。
DQN会社だな。漏れなら自主的に一部の灰皿を撤去して「禁煙」にするぞ。
健康増進法文章貼り付けて。
>> 会社に言っても、しばらく待っててくれと言う返事。
「しばらく」=「キミが辞めたらこの話はナシ」
>>まだ未定。
日本語変だよ。


865なるほどねえ。:03/07/21 12:21

>>863 プゥ 情けない893だな

共産党ネタ張ってるやつ、そんなにごまかしたいの?w
866名無しは20歳になってから:03/07/21 23:01
>>863
( ´,_ゝ`) プッ
867名無しは20歳になってから:03/07/22 11:14
蛇『特技は自作自演と女子高生成りすましとパナの悪口でつ。』


868名無しは20歳になってから:03/07/25 11:46
世の中がどんどん変わる
869名無しは20歳になってから:03/07/25 12:00
JR東海道線の横浜駅の灰皿が撤去されてました。
とうとうJR全駅禁煙?
870:03/07/25 12:38
京浜東北なんて喫煙所がゼロ!ははは。
871:03/07/25 12:54
蛇『特技は自作自演と小学生成りすましとパナの悪口でつ。』
872名無しは20歳になってから :03/07/25 15:30
どんどん禁煙化の流れが進んでおります。
喜ばしい限りですな。
いずれ公共の場での喫煙自体が不可となるでしょう。
873山崎 渉:03/08/02 01:36
(^^)
874名無しは20歳になってから:03/08/02 16:47
JRは努力が足りねんだよ!
875名無しは20歳になってから:03/08/03 00:02
ほんとだ
876名無しは20歳になってから:03/08/03 01:01
>分煙する場合は、有害成分を取り除けない空気清浄機に頼らず、
>煙が漏れない喫煙場所を設けて外に排気するなど

JRは明らかに努力が足りない
877名無しは20歳になってから:03/08/03 10:28
JRがんば!
878名無しは20歳になってから:03/08/03 10:30
どこも吸えない時代がやってくる
879_:03/08/03 10:30
↓違う違う
JRって競馬やってる会社だろ?
882名無しは20歳になってから:03/08/05 03:00
ホテルのロビーはどうなのかな?? 禁煙??
883名無しは20歳になってから:03/08/05 11:02
878
884包茎マグナム:03/08/05 11:10
  .__
 /  o`o、  
 | ∪ _,・.j そういや最近歩きたばこに遭遇する率が減ったなぁ
 |  ,-―'  そういう場所に行かなくなったというのも理由の一つだが。
 ∪∪     
885名無しは20歳になってから:03/08/05 13:44
全てのホテルロビーは禁煙に汁!
886名無しは20歳になってから:03/08/05 15:46
ホテルの株主に喫煙多し。
887名無しは20歳になってから:03/08/05 16:10
ざまーみさらせ 糞中毒どもめ♪
888名無しは20歳になってから:03/08/05 16:39
お、マグナムだ。
久しぶりに見た。
889ネタにマジレスカコイイ:03/08/05 16:41
>>881
ケイバイ? 借金のカタに取られた家を売ること?
890名無しは20歳になってから:03/08/06 20:15
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
894蛇タン!:03/08/10 16:51
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
895自殺は20歳になってから:03/08/10 16:56
他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の防止を法的に義務づける健康増進法が
1日施行される。罰則のない努力義務とはいえ、対象は多数の人が利用する施設すべて
となる。すでに公共施設や駅、高速道路のサービスエリアなどで全面禁煙にする動きも
出ている。厚生労働省は30日の都道府県への通知で、必要な措置の対象として、商店
や旅館、タクシーなども明示した。

健康増進法は昨年7月に成立。「多数の者が利用する施設を管理する者」に受動喫煙
防止に「必要な措置を講ずるよう努めなければならない」と求め、対象を学校、体育館、
病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店、
「その他」としていた。

今回の通知は「その他」はバス、タクシー、航空機、駅、屋外競技場、商店や旅館、
金融機関、美術館なども含まれると明示。「全面禁煙は極めて有効」とし、分煙する
場合は、有害成分を取り除けない空気清浄機に頼らず、煙が漏れない喫煙場所を
設けて外に排気するなど、効果的な対策を提示している。
タクシーでの運用については具体的に指摘していないが、全面禁煙か喫煙可能なのか、
明確な表示を求められることも考えられる。

分煙徹底には仕切り壁や換気扇など新たな設備投資が必要で、関東地方の私鉄大手
など10社は1日からの駅構内全面禁煙を決定している。
日本道路公団の高速道路のサービスエリアでも、飲食店を含めて建物内は原則禁煙になる。
また、自治体では4月に兵庫県加西市、佐賀県鹿島市が市管理の施設すべてを全面禁煙に
した。5月1日からは佐賀市、大阪府摂津市、三重県桑名市も同様の措置を取る。
http://www.asahi.com/national/update/0501/008.html
896名無しは20歳になってから:03/08/10 18:15
他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の防止を法的に義務づける健康増進法が
1日施行される。罰則のない努力義務とはいえ、対象は多数の人が利用する施設すべて
となる。すでに公共施設や駅、高速道路のサービスエリアなどで全面禁煙にする動きも
出ている。厚生労働省は30日の都道府県への通知で、必要な措置の対象として、商店
や旅館、タクシーなども明示した。
897名無しは20歳になってから:03/08/11 00:43
健康増進法は昨年7月に成立。「多数の者が利用する施設を管理する者」に受動喫煙
防止に「必要な措置を講ずるよう努めなければならない」と求め、対象を学校、体育館、
病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店、
「その他」としていた。

898名無しは20歳になってから:03/08/11 01:44
君等も夏真っ盛りかね?( ´_ゝ`)
899名無しは20歳になってから:03/08/11 10:12
JTが大嫌いな法律
900名無しは20歳になってから:03/08/11 10:28
夏の900
901名無しは20歳になってから:03/08/11 14:35
当社日本たばこ産業鰍ヘ、適度な時間をかけて大量の喫煙者を
死へと導くだけでなく、本人より周囲に甚大な害毒、嫌悪感、
激しい怒りを与えるという不条理極まりない製品
(有毒煙噴射式多臓器ガン発生促進剤含有口淫中毒薬=タバコ)を、
恥も外聞も良心のかけらも無く、その危険性を著しく矮小化させながら
長年に渡って宣伝・販売し、若年者の無知と好奇心、及び精神的に未成熟で
厚顔無恥な喫煙者達の欲望と常習性を利用して、本人が死亡するか喫煙
という愚行から足を洗うまで代金をむさぼり続ける、いわば多数に死と不幸を
もたらしておきながら金を取るというミラクルな合法会社です。

http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/warning.html
902名無しは20歳になってから:03/08/12 00:43
馬鹿じゃなければJT社員なんてとても務まらない
熟慮しないことと問題意識を捨てることが大事です。
JT社員はハローワークへ急げ!
904名無しは20歳になってから:03/08/12 15:45
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
905山崎 渉:03/08/15 13:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
906名無しは20歳になってから:03/08/15 19:21

かかりつけの総合病院内のたばこ自販機に張り紙がしてあったので読んでみると、
「2003年10月から院内全館禁煙に伴い、この自販機は撤去します」
と書いてあった。思わず心の中でガッツポーズを取ってしまった。
907名無しは20歳になってから:03/08/15 20:20
前:今日の読売朝刊 投稿日:03/08/15 19:41
今日の読売朝刊に載ってたんだけど、主流煙(吸う人の煙)より副流煙(たばこの先から出る煙)の方がニコチンが3
倍もあるんだってー。まじ、勘弁。喫煙者をこの世から抹殺したい!
今日の朝刊では、健康増進法の施行により駅や喫茶店などどんどん禁煙の場所が増えていくって書いてあった
けど、あいかわらず街中では歩きタバコしてる低脳がいるんだよな〜。
喫煙族は知的レベルが低いから新聞なんて読まないし、今日の新聞も読んでないんだろうな〜とむなしくなりました。

908名無しは20歳になってから:03/08/15 20:52
たばこのばか
909名無しは20歳になってから:03/08/17 21:07
JT災難の時代
910名無しは20歳になってから:03/08/20 22:22
http://www.hi-ho.ne.jp/cedie/c/warning.html

日本のタバコもシンガポールでは「警告」を表示している。
オマエら喫煙者は受動喫煙殺人の罪で喫煙自殺の死刑執行中wwww
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ     
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ    
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ   
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ  
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
          
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
      (゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
     
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
    
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
   (゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
(゚Д゚)ノ⌒! ポイ
922名無しは20歳になってから:03/08/25 03:50
たばこスレなのに、非喫煙者のカキコが多いのがうれしい。
やっぱ、みんな嫌だったんだね。主流煙(吸う人の煙)より副流煙(たばこの先から出る煙)のほうが3倍も
ニコチンがあるんだって。ふざけんなってかんじだよね。

実生活をみると、飲み会などでも平気でたばこの煙をこっちにやるバカがいる。
ニコチン族は低脳だから気配りもできない。

オレは、気、強いほうではないので、今まであまり言わなかったんですが、これから「煙こっちにやらないでくれ」
って言うようにします。このスレで勇気づけられました。
(´ー`)y━・〜〜まあせいぜい頑張れよ。
(´ー`)y━・〜〜さてと
(´ー`)y━・〜〜暇つぶしに
(´ー`)y━・〜〜埋め立てでもするか
(´ー`)y━・〜〜ヨッコラショ
928名無しは20歳になってから:03/08/26 21:27
>>922
ガンガレ。
929名無しは20歳になってから:03/08/26 23:33
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
喫煙者は人を見たら吸うな!殺人と同じだ!
930名無しは20歳になってから:03/08/26 23:40
別に未成年者が吸ってもいいんちゃう?
体は自分でケジメつけるんだから・・・

吸っててあとから後悔するの自分なんだから、
親や兄弟・知人がドーコー言う必要無だろ?
931名無しは20歳になってから:03/08/27 14:19
ガンになったとき治療費もったり介護する可能性がある人は
言ってもいいんじゃ?
少なくとも親は言うべき。
932タバコはうまし:03/08/27 14:25
>>922
灰皿のあるところでタバコ吸って何が遺憾のさあ
煙がいやなら息吸うなボケ!!
窒息して市ねや
933名無しは20歳になってから:03/08/27 14:28
>>922のようなマジレスがでるのはいいとしよう
が、結局はコピペがでてきちゃうので嫌煙はキモッ!
934名無しは20歳になってから:03/08/27 14:37
たばこスレだから、喫煙者のカキコが多いのがうれしい。
やっぱ、みんな嫌だったんだね。嫌煙厨のほうが3倍も
ポコチンが小さくなるんだって。ふざけんなってかんじだよね。

実生活をみると、飲み会などでも平気で煙たいと手をパタパタさせるバカがいる。
嫌煙厨は低脳だから灰皿のあるところでしか吸わない人への気配りもできない。

オレは、気、強いほうではないので、今まであまり言わなかったんですが、これから「呼吸しないでくれ!!」
って言うようにします。このスレで勇気づけられました。
935:03/08/27 14:38
素晴らしい禁煙教育の教材
936名無しは20歳になってから:03/08/27 14:40
>>935
誤爆か?
>>934>>922のコピベってことでヨロ
937名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm
938名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm
939名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm
940名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

941名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

942名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

943名無しは20歳になってから:03/08/27 15:50
厚労省、来年4月から全館禁煙に…中央省庁では初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030826i4l2.htm

944名無しは20歳になってから:03/08/27 16:43
馬鹿すぎ
945名無しは20歳になってから:03/08/27 16:43
馬鹿すぎ
946名無しは20歳になってから:03/08/27 16:44
馬鹿すぎ
947名無しは20歳になってから:03/08/27 16:44
馬鹿すぎ

948名無しは20歳になってから:03/08/27 16:44
馬鹿すぎ

949名無しは20歳になってから:03/08/27 16:44
馬鹿すぎ

950名無しは20歳になってから:03/08/27 16:44
馬鹿すぎ

951名無しは20歳になってから:03/08/27 16:45
これは必見!本当に本物だった!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/shop/
952名無しは20歳になってから:03/08/28 01:06
健康増進法の対象が「管理者」なら、路上を管理する各自治体や国にも管理責任を求めるべきだろ。
それに管理者だけに限定してないで吸ってる本人にも責任負わせるべきじゃないか?
>>952
だからザル法だって言ってんだろが
954LIGHTS派 ◆S9FV938.AI :03/08/28 01:15
>>952
健康増進法で定義する「受動喫煙の害」とは、
室内またはこれに準ずる環境での受動喫煙。

なので路上はもとから範囲外だよ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:f08Y4T5A6gQJ:www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8236/jyudou.pdf+%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
『受動喫煙者の7人に1人は受動喫煙で殺される』
喫煙者は人を見たら吸わないと誓え!!!


http://www.nosmoke-med.org/signature/index.html

外国のタバコは税率8割。
タバコ値上げ賛成署名にご協力を!!

                      
ところで、私鉄・地下鉄駅のたばこ自販機はいつ撤去すんの?
「駅構内では吸えないが、他で吸ってよ」
的な感じが、たまらなく腹立たしいのですが。

今のところ、東武・都営の駅ではだいたいタバコ販売してる。
お前らの沿線ではどうよ?
957名無しは20歳になってから:03/09/01 16:28
【自作】まさに”スモーカーズスタイル”【自演】

>>954
室内に準ずる環境ってのはなに? JR駅のホームははいらんの?
958名無しは20歳になってから:03/09/01 16:44
タバコの自販機って一番効率のいい自販機だよな。
冷やす必要も暖める必要もないので電気代安め。
商品は小型で軽く、賞味期限もなく、
単価は缶ジュース等より高く利益率大。

自販機売りの場合、通常販売より税率を上げるべきじゃないか?
959名無しは20歳になってから:03/09/01 16:46
路上喫煙禁止法案が出されるらしいよ。
960名無しは20歳になってから:03/09/01 17:00
(´ー`)y-~~ ふぅ〜、配慮してやるからバッジしろよw
たまに健康増進法を盾に出して個人に喫煙をやめさそうとするバカ嫌煙がいて笑う。
今日もどっかのスレで変な糞コテが持ち出してた。内容何も理解してないんだなw
962名無しは20歳になってから:03/09/01 20:31
>>959
まじ?
963:03/09/01 21:06
今回の通知は「その他」はバス、タクシー、航空機、駅、屋外競技場、商店や旅館、
金融機関、美術館なども含まれると明示。「全面禁煙は極めて有効」とし、分煙する
場合は、有害成分を取り除けない空気清浄機に頼らず、煙が漏れない喫煙場所を
設けて外に排気するなど、効果的な対策を提示している。


★JRだめじゃん
964名無しは20歳になってから:03/09/02 00:42
959大応援上げ!
965名無しは20歳になってから:03/09/02 00:44
有害成分を取り除けない空気清浄機!

ほんとかよ?
966名無しは20歳になってから:03/09/02 01:19
嘘だとでも?
967名無しは20歳になってから:03/09/02 01:26
まぁ、たばこ板の有害成分である嫌煙を取り除くために
たばこ板正常化板とでもいうべき嫌煙板を立てるべきだよな。
968ま、そのとおりなんだが:03/09/02 01:30
その文脈だと

嫌煙=正常
喫煙=有害

になりますが?
>>968
はは、あったまいい〜
970名無しは20歳になってから:03/09/02 13:39
最近吸う奴少なくなったよなあ
禁煙者=基地外クリスチャンだからね。
こいつら国内、国外問わず学校経営したりしてるから、毎年、毎年、基地外クリスチャンは増加してるんだよ。
日本でも知らない間に7万人だってさ。層化なみのヤバさだよ。
おまけに基地外でもクリスチャンだから、中絶や自殺しないから増える一方。
今に宗教ファシスト国家になって、「我らが多数派ニダ(統一教会は基地外クリスチャンの親戚)」とイスラム教徒と戦争やらされちゃうぞ。
タバコの次は「有害だから酒飲むな」「有害だから肉食うな」「有害だからマンガ読むな」「有害だからポルノ禁止」のどれかだね。
972名無しは20歳になってから:03/09/03 03:13
>最近吸う奴少なくなったよなあ

 そうでつか
 統計にはさっぱり反映されてませんがねぇ(藁
>>971
クリスチャンかどうかは知らんけど、アメリカに躍らされてる事は確かだな
974名無しは20歳になってから:03/09/03 20:45
>971

病気になっても勝新太郎のように、タバコ止めずにタバコと心中しましょう。
まちがっても、 死にそうになってから、禁煙者=基地外クリスチャン=
西田としゆき、吉田たくろう、西城ひできのように タバコ止めないでね。

 たばこ止めて禁煙者になったら、基地外クリスチャンか。 大変だねw
コピペニマジレ(ry
976名無しは20歳になってから:03/09/04 20:46
喫煙者は自分の部屋だけで吸い,換気すんな!!
人に迷惑かけんな!!!

喫煙者は自分の部屋だけで吸い,換気すんな!!
人に迷惑かけんな!!!

喫煙者は自分の部屋だけで吸い,換気すんな!!
人に迷惑かけんな!!!
977☆王子☆ ◆OUJI1dR7Yk
ヤニ厨はほんとろくでもねえな
社会のゴミだね

訪問販売でかわなかった客にタバコの火を押し付ける
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062500814/l50

    lVVVVl
    |___.|
   ( ´∀`)
    ノ^フ   ゙つ
  /,イ | |
  ん(__)_)