●●●他人のたばこ、5割以上「不快」 ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 02:06:59
消臭剤とかのCMでも「いや〜なタバコの臭い」って言ってるけど
「いや〜なコーヒーの臭い」とは言わないよね

タバコの煙は臭い+煙い+有害のコンボだからなぁ
933名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 09:41:45
ハンバーガー
うどん
パン
妊娠
携帯電話
つぎは
コーヒーですかw
934名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 11:24:09
>>929
確かにね。
でもかなり多数の非喫煙者はタバコは特に臭いって言う意見は持ってるだろうね。
>>932の人が言ってるけど消臭剤でタバコの臭いをターゲットにした商品は沢山あるから。
935名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 12:02:30
>>934
家の消臭剤もたくさんあるから、自分の家はさぞ嫌なにおいなんだろうな。
936名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 12:03:38
>>931
入ってるよ。 発ガン性もあるよ。 知らないって怖いね。
937名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 13:04:41
>>936
横からスマソ。
コーヒーの香りに入っている発ガン性物質って何?
コーヒーの中にどれくらい入っていて どれくらい取ると体に悪いの?
知ってるよね?
938名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 13:10:02
>>935
少なくとも俺の家はタバコ臭くはないな。
939名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 21:38:56
【調査】 「喫煙者のマナー向上、期待できぬ」 歩きタバコ禁止、8割近く条例制定望む。うち8割が罰則賛成…京都★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170208143/l50
【フランス】2/1から公共の場が禁煙に…規則を破った個人には約1万円、建物の責任者には約2万円の罰金
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170225546/l50
【医療】禁煙タクシー乗り場を設置 大阪・国立循環器病センター…待ちぼうけの喫煙運転手から「たばこ、やめようかな」との声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170096360/l50
【調査】ごみポイ捨ては「たばこの吸い殻」が62.3%…岐阜市が路上喫煙など調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170255445/l50
【芸能】風見しんご“娘の遺言”で禁煙 「タバコもやめました。今からでもできる願いはかなえてあげようと思うんです」[02/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170301436/l50
【たばこ】「期待通りの効果が出ている」 
過料2000円制度1カ月、過料導入前よりポイ捨て違反が減少…大分市[02/02]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170406387/l50
【社会】横浜市も路上喫煙・分別ルール守らないゴミ出しに過料 市民から意見公募し条例改正へ…神奈川[02/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170406011/l50
940名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 22:16:17
■嫌煙の主張・思考回路一覧 Ver.2.1.0■

【1】とりあえず相手を言い負かしたいだけなので、一通りヘリクツを並べる
(1の事例:矛盾を指摘されるとスルーし、「じゃあ○○はどうなんだ?」)
【2】見ず知らずの相手について何かと決めつけたがる
【3】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然素っ頓狂なことを言い出す
(3の事例:健康被害コピペ、タバコ・喫煙者否定のコピペ)
【4】論理的に反論されると話題を迷惑論・害悪論・依存問題にスリ替える
(2・4の複合事例:「そういうことは迷惑行為をやめてから言え!」)
(2・3・4の複合事例:「迷惑行為をやめればいいだけなのに…」)
【5】相手が薬物中毒だということにすれば自己の主張を正当化できると思っている。
(2・3・4・5の複合事例:「依存症が何を言っても…」「やめられないくせに…」
「ニコチン脳だから…」※相手が本当に喫煙者かどうかは関係ない)
【6】例え話の趣旨を理解できない
【7】悔し紛れに重箱の隅を突く(7の事例:タイプ・変換ミスなどに粘着)
【8】質問に答えてもまた同じ質問をしてくる等延々と同じ内容をリピート。
【9】猿真似
【10】単なる罵倒
【11】信憑性のない統計、及び数字・言葉のトリックを使いタバコの害を大きく見せる
(11の事例:「喫煙は周囲の人の方が危険」「肺ガンで死亡するリスクを○倍高める」)
【12】誇大妄想(12の事例:「工作員」「JT社員」「タバコ屋」)
【13】反社会的、差別的言動(10・13の複合事例:「射殺されろ」「イジメられろ」)
【14】喫煙者向けの内容をコピペしまくり、喫煙者が荒らしているように見せかける
【15】どこの誰が作ったかもわからないフリースペースのサイトを「ソース」と言い張る
【16】死亡したのが喫煙者の場合のみ、人の死をネタとして扱う
【17】社会的に深刻な犯罪であっても、喫煙者の犯罪に大喜び。嫌煙にとっては単なる煽りネタ
【18】他人を侮蔑したり、差別することが大好き(例:喫煙者は低学歴の人間が多い)
941名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 22:20:33
先日「笑っていいとも」の、観客に事前に聞いたアンケートの答えを
出演者が当てていくというコーナーで、御題が
「許せない迷惑行為」だった。

「歩きたばこ」と答えた観客は、ひとりもいなかった・・・
942名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 22:32:00
見てないけど、御題の選択枠に無いとか?
しかし観客も歩きタバコの迷惑などを受けてない
煙害とは関係なさそうな主婦層とかが、おおそーすね
943名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 06:35:21
健常者から見ればアル中もニコ中も同じようなもの!
944名無しは20歳になってから:2007/03/14(水) 15:14:58
当たり前
945名無しは20歳になってから:2007/03/14(水) 15:31:30
嫌煙は誰が見てもキチガイだけどなw
946:2007/03/15(木) 14:09:29
一日たっても賛同者はいなかったようだねキチ害w
947名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 15:30:14
バカが釣れたwwwwww
948名無しは20歳になってから:2007/03/15(木) 21:16:30
 日本はアメリカに負けると分かっているのに戦争をしたアホな国。
 後先考えずに、従軍慰安婦や南京虐殺をした。
 そのときの天罰で、こんなに喫煙者多く、少子化、借金大国になっているのかもしれない。
 未だにあほだから、たばこ税に期待して、禁煙厳禁実施できずにいる。

  
 
949:2007/03/17(土) 21:39:31
 禁煙厳禁なんておかしい。まるで罰則があるみたいじゃないか。
 たばこにこだわりすぎだ。
 たばこは便利な道具の一つにすぎない。たばこ税をもっとすばらしいことに使ってほしい。
 日本人は喫煙者と嫌煙者とも仲良くできる。心広い国。
 日本は賢くなっている。うまくいく。そう信じようよ。
 
950名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 21:52:21
日本はもうダメ。それに阿部がとどめを刺す
951名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 21:55:53
阿部寛ってそんなに影響力があるの?
952名無しは20歳になってから:2007/03/17(土) 22:11:43
阿部晋三だ馬鹿。
953名無しは20歳になってから:2007/04/05(木) 18:28:48
煽りでもなんでもなくて
純粋に疑問なので怒らずに答えて欲しいんだけど
他人に迷惑をかけているという自覚があるのか、無いのか
それを知りたいのですが。
だれか冷静に答えてくれる喫煙者の人いますでしょうか。

954名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 21:10:25
やっぱ総選挙と関係ない時期の首相は無能だな。
955名無しは20歳になってから:2007/05/07(月) 21:12:03
>>953
ないよ。 かけてないから。

かけてる人は自覚もあるんじゃないか?
気づいてないひともいるかもしれないから
言ってあげたほうがいいんじゃないか?
逆切れするひともいるかもしれないけど
それってアジア人の特性で
喫煙者特有じゃないからしかたないね
956名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 07:27:58
歩きタバコは他人にケンカを売るのと同等の行為。
注意して仮に暴力沙汰になっても非喫煙者の正等防衛を認めるべき!
957名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 08:39:43
このスレ見て感じたけど
喫煙者ってバカで自己中なやつが多いなぁ
958名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 09:03:53
ニコ中の自覚もないからね。
959名無しは20歳になってから:2007/06/01(金) 09:13:22
ニコ中、自己中、発狂中
960名無しは20歳になってから :2007/06/01(金) 09:22:04
灰皿があれば吸っていいと勝手に判断するんだよな(酷いのは、なくても吸うけど)
まるでパブロフの犬。
961名無しは20歳になってから:2007/07/06(金) 12:17:24
イライラ→吸う→解消→ニコ切れ→イライラ→吸う→解消→ニコ切れ
イライラ→吸う→解消→ニコ切れ→イライラ→吸う→解消→ニコ切れ

無限ループw
ばかだろ?
962名無しは20歳になってから:2007/07/06(金) 23:32:14
この前通り雨に遭遇して偶然近くに喫煙所あったんで雨宿りに使ってたら
アホ共がタバコ吸いまくってたんで「すいません煙たいんで吸うの止めてくれませんか」と頼んだのにハァ?みたいな顔してる
「雨宿りで利用してるんで止めてもらえませんか」と強く言ったら嫌々タバコを消す始末・・・マナーぐらい守れと
963名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 00:32:35
歯がキッタネー。ヤニだらけじゃん。死ねよ
964名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 00:56:58
http://www.youtube.com/watch?v=osMZudsA9B0&NR=1

タバコってセクシー&クールだよな
965:2007/07/10(火) 21:14:44
宣伝行為は、板のルールに反します
966名無しは20歳になってから:2007/07/22(日) 02:56:37
殆ど嫌がるでしょう
煙は・・・
967名無しは20歳になってから:2007/07/22(日) 03:15:40
宣伝行為禁止ってどこの板の話なのかな?
968名無しは20歳になってから:2007/07/22(日) 21:03:28
子供は遊園地で遊んでろ
969名無しは20歳になってから:2007/07/23(月) 05:12:08
風俗嬢なのですが・・どのスレに愚痴?ったら良いのかわからずにこちらに失礼します。
実はお客様のタバコがツライです。
私は喘息持ちなので、吸う方が多い日だったその日の晩の寝る時は苦しくなります。
喫煙者の方って、「タバコ吸っていい?」と聞くけれど、私が答える前にはもう、
タバコに火をつけています。これじゃ、答える意味ないですよね。

小さな愚痴失礼しました。
すっきりしました。
970名無しは20歳になってから:2007/07/24(火) 01:04:13
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=5899779&id=507466690

つ〜か。
非喫煙者の人らがニュースの日記に「私には関係ない」だとか「俺は煙草嫌いだからどんどん税金上げればいい」とか随分適当で客観的に発言してるけどさ。
ぶっちゃけ批判や上から物言えるような他人事じゃないでしょ。税の引き上げって。
これからの日本は税金が増えてく一方なワケで。そうなった時に「○○は△△だから税が上がっても仕方ない」だとか「○○の為にもっと税を引き上げろ」なんて今と同じように言えるのかっつ〜話。

煙草だから税を引き上げてもいいっていう考え方はガキと同レベル。
「〜だから」って言う言葉ほど軽率で安易なものはない。
そういうヤツに限って、自分の好きなコトや物を「〜だから嫌い」みたいに他人に批判されるとキレたりし出すんだよな。
批判するならもっと頭使って発言しろよってね。

別に自分自身が愛煙者だから、煙草批判する人間を反論してるっていうワケじゃない。
俺にとっちゃそんなんどうでもいいしね。
ただやみくもに批判してるヤツを見ると、幼稚でバカだな〜と思ってついつい言いたくなるのさ。

See you again
971名無しは20歳になってから:2007/07/24(火) 13:14:41
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \
         
     ∧_∧   喫煙者のいない空間、プライスレス!
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||
972名無しは20歳になってから:2007/08/20(月) 05:30:56
>>970
よく気づいた
973名無しは20歳になってから:2007/08/21(火) 21:13:15
マナー守ってくれればそれでいいんだけど
974名無しは20歳になってから:2007/09/08(土) 17:49:25
 
975名無しは20歳になってから:2007/09/08(土) 18:29:25
>>973
ムリポ
976名無しは20歳になってから:2007/09/09(日) 01:23:08
>>973
マナーを守ってる喫煙者というのは、
公共の場で一切吸ってないということだけど。
977名無しは20歳になってから:2007/09/09(日) 13:10:38
>>973

喫煙者は肺と服がすでにタバコ臭いから。
マナーも糞もない。
978名無しは20歳になってから:2007/10/01(月) 01:14:36
汚物以下
979名無しは20歳になってから:2007/10/03(水) 04:00:34
まなー
980名無しは20歳になってから:2007/10/11(木) 22:03:15
不快ですか?
981名無しは20歳になってから
はい