(´ー`)y-・oO(たばこに関する質問・・・。5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
           (´ー`)y─~~

Part 1 ★★タバコに関する質問スレッド★★
http://life.2ch.net/cigaret/kako/995/995800676.html

Part 2 ★★タバコに関する質問スレッド★★【Part2】
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1021/10210/1021083691.html

Part 3 (´ー`)y-・oO(たばこに関する質問・・・。3)
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1026/10260/1026035734.html

Part 4 (´д`)y-・oO(たばこに関する質問・・・。4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1031577766/
2エロ医務エッサイム:02/12/01 23:46
新スレ乙
3名無しは20歳になってから:02/12/01 23:47
ここですか?人気スレは
4名無しは20歳になってから:02/12/01 23:49
さっそくですが良質のZIPPOとはどういうものでしょうか?

5000円くらいで売ってますが、
5名無しは20歳になってから:02/12/01 23:53
ダビドフマグナムが不味いのですが、フィルターをもまないからですか?
6名無しは20歳になってから:02/12/01 23:55
良質なのは自分の手で作り上げるものさ。
7名無しは20歳になってから:02/12/01 23:57
ZIPPOってデザインで値段変わるんじゃねー?
凝った彫り物がしてあるとか、時計付きだとか・・・
シンプルなヤツは¥5000位でも十分じゃないかな。機能なんか同じだと思うし。

おれも欲しいから、いろいろ見て思ったんだけど・・・
8鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/01 23:58
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ きちんと蓋が開閉して火が付きさえすれば良質だ(w >4

¥1800-で売ってる#200でさえ永久保証の対象になるのだから心配は要らない。
あとはデザインや素材とか趣味の世界なんで好きなものを買うが良い。
9名無しは20歳になってから:02/12/02 00:00
ジッポって人の名前だって知ってた?
10アパート[・∀・]エリック ◆apart.eIck :02/12/02 00:01
[・∀・]y-~~~>>4
ZIPPOは個人の好みなのでなんともいいがたいな〜。
良質ってのはキチンと蓋が閉まるのとか、閉めた音が「シャキン」って感じかな。

>>5
タバコには個人の好みがあるので・・・。
ちなみに俺もダビドフは美味しいとは思えません。
11名無しは20歳になってから:02/12/02 00:01
ジッポオイルとふつうのオイルはどう違うんですか?
12名無しは20歳になってから:02/12/02 00:02
ZIPPOで検索すると販売サイトがひっかかるから
いろいろ見てみるとよろしいかと。
ジュエリー付きのに結構興味わいた。
13名無しは20歳になってから:02/12/02 00:02
マイルド系はやっぱ定番
14コリィ:02/12/02 00:03
ジッポは1941年モデルがカッコイイ!!
つや消し黒のヤツはもっといい!
15名無しは20歳になってから:02/12/02 00:04
ガスライターとオイルライターの違いや良さを教えてください
16鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:05
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ とりあえずZippo関連の質問は↓でするのがよいかと。

【永久】 ZIPPO 05 【保障】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1033497767/
向こうで質問する前にログくらい嫁よな。
17カープランク:02/12/02 00:05
ラッキーストライクって癌になりやすいってホント??
誰か教えて!
18カーンク:02/12/02 00:06
ガスはやめとけ。
下手すると・・。
19さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/02 00:07
オレは使ってないから詳しくないけど、ベトナム戦争当時とかのビンテージ(?)物はかっこいいよね。
年季の入り方がクールだ。レプリカは不可。

あと、ゴールデンバットのジッポもかっこえがったねー。
20カーンSP:02/12/02 00:09
第2次世界大戦で米兵が使ってたヤツのことか??
21鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:11
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ >>15 オイルライターは構造が簡単で故障が少ない(又は修理が容易)

ガスライターは匂いが少なくて燃料の持ちが良い。
内燃式なら火力が安定して風に強い。

参考までにライタースレも貼っとく。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1008683718/
22名無しは20歳になってから:02/12/02 00:13
>>20
第2時大戦当時のジッポはヤフオクとかでも見たことないなぁ。
さすがに現存してるのは少数?

って事は>>14のはレプリカモデルって事っすか?
23名無しは20歳になってから:02/12/02 00:18
http://www.takaramonoya.com/goods/lighter/lighter030/

>>22 そうでもないようだ ↑ここで3900円で売ってる
24鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:24
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 流石に当時物はかなり希少でしょうな。>>22

>>23のサイトにも書いてある通り、1941年復刻モデルです。
25名無しは20歳になってから:02/12/02 00:25
パイプとキセルはあわないタバコもありますか?
26さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/02 00:25
>>23
やっぱレプリカモデルって事みたいだね。
オレがいいたかったのは当時、実際に使われたジッポかどうかって事。
27さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/02 00:27
今気付いた。
>>22はオレでつ。名前入れ忘れました。
28鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:28
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ スマソ、質問の意味が判らん。>>25

どーゆーこと?
29名無しは20歳になってから:02/12/02 00:29
http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccobrand/MBF.html

↑ここの説明が同じで困ってます、マルボロの味の違いを見分けれる人
おしえてください
30名無しは20歳になってから:02/12/02 00:31
聖火の火でタバコすいてー。
31名無しは20歳になってから:02/12/02 00:33
>>28
パイプはキセルのかわりになりますか?キセルと同じ煙草を吸えますか?
マルボロの値上げは決定済みなのですか?
33鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:33
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 全種類買って試してみれば? >>29

多分ここで何を言われるよりも、それが一番解り易いかと思われ。
34鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:45
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ パイプではキセルの代りにはなりませぬ。>>31

キセル用のたばこ(紙巻を刺して吸うこともあるが)は刻みと呼ばれて、
無添加のたばこの葉を髪の毛より細く刻んだものを用います。
現在2銘柄(小粋、山吹)が販売されてます。
対してパイプ用のたばこは刻み幅も広く湿度も高いものが用いられ、
加工や着香も様々なものがあり、銘柄もまた多いです。

また喫煙時間もキセルは3〜5回程吸えば終るくらいで、正に一服といったところですが。
パイプでは30分〜1時間程度、パイプの容量によっては2時間以上喫い続けることができます、
この板のパイプスレでは特大パイプを自作して12時間以上喫い続けた猛者もいます(w
キセル用の刻みをパイプで喫うことも可能ですが、しんどいのでおすすめしません。
35名無しは20歳になってから:02/12/02 00:49
>>80
嫌乾電池じゃなくて充電式の電池ならなんでも良いです。
大昔に知人が持ってたのは乾電池を8本も使う物だったので・・・
36鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 00:49
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ >>34に補足。

カピートと呼ばれる小さなパイプがあります。
これは普通のパイプより細い刻み幅のたばこを短時間で喫う為のパイプですが、
カピートならキセル用の刻みでもあまり違和感なく喫えるかもしれません。
37○ミディアムソフト好き:02/12/02 00:51
質問します。マイセンとかケントとかラッキーのラインアップに
書いてある、FK、FSKの記号ってなんのことですか?
全然わかんないんですけど。
38名無しは20歳になってから:02/12/02 01:30
90円上がるってホントですか?だとしたら俺の煙草は390円になるのだが・・・w
39名無しは20歳になってから:02/12/02 02:39
セーラムライトは何_cかしら?
40名無しは20歳になってから:02/12/02 03:10
7ミリですよ。>セーラムライト

買うならコンビニで手売りで買った方がよろしいです。
自販機は古いのが出てくる可能性あり。
41名無しは20歳になってから:02/12/02 03:16
既出だったらすみません。
セーラムのピアニッシモの冬バージョン?のもみの木とか
雪の結晶とかが印刷されてるものですが、あれって何種類の
絵があるのでしょうか?
3種類ですね
税金のいく先をきっちり説明できる嫌煙は存在するのか?
大変遅くなりますたが、新スレおめ
45名無しは20歳になってから:02/12/02 07:32
>>40
どのタバコも自販機で買っちゃ駄目?
46名無しは20歳になってから:02/12/02 08:21
メンソールきつめのやつって何かありますか?
47名無しは20歳になってから:02/12/02 11:40
>>46
クールとか?
48名無しは20歳になってから:02/12/02 11:40
葉巻の余った奴をパイプにいれて吸ってもいいですか?
49鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/02 12:19
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ FKはFilter Kingsizeの略、FSKは知らん。>>37

自分は葉巻の吸殻をパイプで喫うよ。>>48
人前でやるのは憚られるが(w
50名無しは20歳になってから:02/12/02 12:38
タバコの吸殻を拾い吸いしたいんですが、フィルターをつけて吸いますか?
51名無しは20歳になってから:02/12/02 13:01
>>50
シケモクかよ!
せめておかねだしてゴールデンバットくらい買いませんか?
52名無しは20歳になってから:02/12/02 14:46
@甘いタバコって無いですか?

A3〜5mgのうまいタバコ無いですか?メンソ・非メンソどちらでも・・・。

よろしくお願いします。
53名無しは20歳になってから:02/12/02 14:57
ちっとも煙草おいしいと思わないんですがなぜでしょうか?
煙草歴3年。味もわかる。
54名無しは20歳になってから:02/12/02 15:19
まずいからです。
55名無しは20歳になってから:02/12/02 17:26
>>52 ガラム甘いよ
56名無しは20歳になってから:02/12/03 01:59
>>45
遅くなりました。。。
基本的に輸入モノの洋モクは賞味期限が記されてないので
新しいか、古いかがわからない。自販機だとマイナーな銘柄は、いつから入ってるのかわからないからね。

(今まで経験した悲惨な例)
1.ラッキー・メンソール買ったら、中身がまっ黄色だった。
2.セーラム買ったら、RJRマークが出てきた。今はJTI。
3.ラークマイルド買ったらリサイクルマーク無しが出てきた。

とにかく売上上位銘柄以外は自販機はおすすめできないです。ハイ。
57名無しは20歳になってから:02/12/03 02:02
>>40
ありがとう!
58名無しは20歳になってから:02/12/03 02:05
>>52
キャスター・マイルド5mg、なんか甘いと思いますが。バニラ香料で。
メンソールなら、セーラム・ピアニッシモ1&3mg。
セーラム・スーパーライト3mg。セーラム1。あたりがハイメンソールでうまいと思いますが。
59名無しは20歳になってから:02/12/03 20:33
パーラメントのフィルターが引っ込んでいるのは何故ですか?
60名無しは20歳になってから:02/12/03 20:58
煙草は結局いつから幾ら値上がりするんでしょうか??
61名無しは20歳になってから:02/12/03 21:13
水たばこって水を飲むの? 

私の想像だと、水が香水で別の管からタバコをつけて吸うと思う
香水とたばこのけむりを楽しむものだと思う 図↓
 
   (^〜^)     ━・〜〜〜 
     \\__// 
      l___l      
      \ /
        ̄

>>61
へたくそなAAだな。お前才能ないよ。
63名無しは20歳になってから:02/12/03 21:16
>>61
水タバコはこんなのですよ。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html
64名無しは20歳になってから:02/12/03 21:17
>>62
なら、作ってみ?

逃げるなよ?
65名無しは20歳になってから:02/12/03 21:18
>>61
リンク間違った・・・。正しくはこっちね。
http://www.lsando.com/wpipe/index.htm
>>64
なんで俺が作らなきゃいけないんだよ。
寝言は寝てから言えよ。
67名無しは20歳になってから:02/12/03 21:29
このスレには、水パイプやってるヤシがいなそうだ
ま、この場合、最初に煽った>>62が悪いわな。
69名無しは20歳になってから:02/12/03 21:38
   (うまい!)
     V
   (^∀^) _   
     |l___|━・~~~  
     l___ll     
      \ /
        ̄
水パイプの内部構造はこんな感じですか?

70名無しは20歳になってから:02/12/03 22:10
>>69サン >>61サン
構造的にはそんな感じ。
実際はパイプたばこを火皿に詰めて吸う、パイプ喫煙です。
水を通すことによってクールスモーキングが可能になるとか。
71名無しは20歳になってから:02/12/03 22:57
>>59
引っ込んでるんじゃなくて、要はフィルターと吸い口が一緒に付いてるってことでしょ。
>>67
俺は伊豆パイプ使ってる。
もっともタバコじゃない葉っぱでしか使わないけど。
72名無しは20歳になってから:02/12/04 00:24
ガスライターとオイルライターって燃料以外でどうちがうの?
メリット、デメリット教えて
73名無しは20歳になってから:02/12/04 00:29
最初の一口めのあじがびみょーに違う・・・
ガスはガスくさくオイルはオイルくさい
マッチは硫黄くさい・・・
まあ本来のタバコの味がわかってないと理解できんだろうが・・・
74名無しは20歳になってから:02/12/04 21:25
漏れはオイルの一口めは好きだな
75名無しは20歳になってから:02/12/04 22:25
新キャメルは全てBOXなのですか?Softはなし?
76名無しは20歳になってから:02/12/05 01:25
ソブラニー以外で黒いたばこってありますか?
できれば真っ黒な。
77名無しは20歳になってから:02/12/05 01:25
>>76
JPS
78西国郡代:02/12/05 01:29
>>75
そうです。現行のBOXも廃止で、例のBOX4種類になっちゃうそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
79名無しは20歳になってから:02/12/05 01:34
>>77
あれって箱だけぢゃないっけ?
80名無しは20歳になってから:02/12/05 01:35
>>79
ああ、勘違いしてた。タバコ自体が黒いってことね。
う〜ん・・・ソブラニー以外では今は亡きジョーカーしか思い当たらない・・・。
81サッチャン:02/12/05 01:36
きかせてください-。
女です。
82名無しは20歳になってから:02/12/05 01:37
>>80
何かのドラマで見たのですが真っ黒でフィルターの境界線のところに
金色の線がひかれてました。
劇用に作られたものなのでしょうか?
83名無しは20歳になってから:02/12/05 01:41
エコーって何ミリ?
84名無しは20歳になってから:02/12/05 01:41
>>82
実際に吸っていたとしたらその可能性は低いと思われる。
タバコは許可なく作っていいものではないから。
ジョーカーと同じ長さのモアってタバコがあるんだけど
黒いかどうかは定かではない。俺には分からんんです。スマソ。
85名無しは20歳になってから:02/12/05 01:43
>>83
14mg
86名無しは20歳になってから:02/12/05 01:44
日本で買えるタール・ニコチンが最高のたばこって何っすか?
自分はそんなの吸う気しませんが
87名無しは20歳になってから:02/12/05 01:45
>>84
そうなんですかぁ。
どうもです。
88名無しは20歳になってから:02/12/05 01:46
>>86
ガラム T-50mg N-2.0mg
89名無しは20歳になってから:02/12/05 01:46
受験勉強中ってタバコやめたほうがいいんですかね?教えて下さい
90名無しは20歳になってから:02/12/05 01:46
>>85
ありがとう!
91名無しは20歳になってから:02/12/05 01:49
>>88
サンクス
50か・・・一口で泣いちゃいそうだ
92名無しは20歳になってから:02/12/05 01:50
>>89
学生は吸うな!
あ、俺もかー。更に受験性だぜ!
93(・ー・y−~~:02/12/05 02:33
受験生はやめたほうが・・・
終わってからの一服を楽しみにしたほうがよいかと・・・
94名無しは20歳になってから:02/12/05 13:35
未成年が路上でたばこ吸ってるのを警察に見つかるとどうなるの?
95名無しは20歳になってから:02/12/05 13:37
96名無しは20歳になってから:02/12/05 14:36
紅茶飲みながらタバコ吸うと、なぜ不味いんですか?
コーヒーやダイエット・コーラ飲みながらタバコ吸うと、なぜ美味いんですか?
97鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/05 14:52
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 紅茶飲みながらでも旨いと思うが・・・

銘柄によるのだろうか?
当然個人の好みの問題もあるだろう。
>>94
おまわりさんと仲良くなれます。
「少年よ、峰なんていまどきイネェーぜ。」
てな具合に
CABINとか吸っても甘いと思わないのですが、味わい方が足りませんか?
100名無しは20歳になってから:02/12/05 21:06
嫌煙てなんですか?
101エロ医務エッサイム:02/12/05 21:10
>>99
キャビンはあんまり甘くないべ。キャスター辺りがお勧めだな。

>>100
読んで字のごとく、(煙草の)煙を嫌う人のことです。まぁ、多くは
語るまい。
102名無しは20歳になってから:02/12/05 21:34
>>100
嫌煙と書いてキチガイと読みます。
103名無しは20歳になってから:02/12/05 22:44
>>100
非喫煙者とは少し区別して考えた方がいいです。非喫煙者はただ自分が吸わないだけ。
だから他の人が吸ってても文句をいうわけでもないし、理想的な人。
でも嫌煙は煙が嫌いとかく字のごとく、喫煙者を嫌い文句を言います。
こ板には非喫煙者は少なく大抵嫌煙が来ています。
(まあ、非喫煙者がくる理由がないですからねぇ。。。)
104名無しは20歳になってから:02/12/05 22:45
>>103
>こ板には
すみません、この板にはです。(汗
>>78
そうですか。・゚・(ノД`)・゚・。
悲しい・・・
106 :02/12/06 02:09
>>105
JTがデザインに絡んでるので、もうすぐセーラムの会社も
吸収されますな。
>106
そのセーラムの会社がキャメルの会社なんだよ。ついでにウィンストンも同じ会社だよ。
108 :02/12/06 02:33
>>107
だからそれが、JTに吸収されるの。
109108:02/12/06 02:37
日本の販売会社がね。
三島由紀夫「煙草」 芥川龍之介「煙草と悪魔」 太宰治「美男子と煙草」

これら以外に、煙草が比較的大きく扱われている(タイトルに入ってなくても)
文学作品を知ってる人、いませんか?かっこよく喫煙する場面が印象的、とか。
111名無しは20歳になってから:02/12/06 13:35
クレジットカード使えるタバコやってどこかにないでしょうか。
埼玉の田舎暮らしなので、近所の百貨店とかじゃ扱ってないんです。
東京出ればあるのでしょうか?
112名無しは20歳になってから:02/12/06 13:51
>>111
なにをお求めになるので?
葉巻かなにか??
113111:02/12/06 14:17
>>112
ただのマイルドセブンです。要は、クレジットカードのポイントをためるのに
一番支出の多い(食料品より多い・・・(w)タバコ代を引き落とせればなと。

持っているカードはNICOS-VISAなので、それで落とせて、10カートンくらい
まとめ買い出きるところがあれば、喜んで足を運ぶのですが。
114名無しは20歳になってから:02/12/06 15:46
ダビドフ・クラシックがうまいって聞いたけどどんなタバコ?
115名無しは20歳になってから:02/12/06 16:10
>>114
300円のヤツね
116名無しは20歳になってから:02/12/06 16:12
>>114
うまいというより、オーソドックスだよ
JTのタール・ニコチン表示はでたらめなんですか?
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < え!?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
119名無しは20歳になってから:02/12/07 02:20
アメリカンブレンドってどういうブレンドのことですか?
120鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/07 11:39
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ バーレー葉と呼ばれるたばこ葉の割合が高いブレンドのことだよ。>>119

バーレー葉の特徴としては、水分が少なくて燃焼が速い、香料の吸着が良い等が挙げられる。
味の方は、独特の芳香と苦味、そして刺激感のあるのどごしがある。

アメリカンブレンドではバーレーの香料の吸着が良い特性を活かして、香料具の効いた製品が多い。
またバーレー葉の味が顕著に出るため、一般的に苦みと刺激感のある喫味に仕上がっている。
121とうふ:02/12/07 12:29
キャメルってどんな味すか?
122さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/07 15:16
>>111
自分はクレジットカードを使わない生活をしてるんで、どんな所で使えるかちょっと分からないですねぇ。
でも、カードの使えるコンビニやスーパーってないんですか?
郊外型の大型店とかだったら使えそう、かつタバコも売ってそうなんですが。

追伸
あまりまとめ買いしすぎるのもタバコの品質が落ちそうな気がします。
どのくらいのペースで吸うかによると思いますけど。
123名無しは20歳になってから:02/12/07 15:54
>>121
ラクダの肉みたいな味です。
124名無しは20歳になってから:02/12/07 18:02
>>120
詳しい説明ありがとうございます
125名無しは20歳になってから:02/12/07 18:23
>>123
はあ?

ええ?
126名無しは20歳になってから:02/12/07 20:00
>>123
食った事あるのかよ!
127名無しは20歳になってから:02/12/07 20:26
>>126
どんな時にも拾ってくれる、優しいツッコミだ
やっぱり重いタバコのほうが副流煙の害も重いの?(害なんか気にするほどのもんじゃない、という意見は置いといて)
50mと1mだと単純に50倍違うのかな?
129モヤを噛むな ◆ABEkGbm9C6 :02/12/08 10:54
非喫煙者で「やった〜増税だ」とか言ってる香具師がいるけど
別に買わないから関係ないじゃん。
130名無しは20歳になってから:02/12/08 12:04
>>128
軽いたばこはフィルターの空気穴から空気を取り入れることによって
煙の濃度を薄めてる。(吸う直前で軽くしている)
吸わない副流煙の成分自体は重い・軽い関係ないと思う。
>>129
そいつは嫌煙なんじゃないかと小一時間(略
132名無しは20歳になってから:02/12/08 23:47
マイルドセブンFKって何て読むんですか?コンビニとかで買う時何て言えばいいか
わからなくて・・
133鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/08 23:49
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ まいるどせぶんえふけー >132
134包茎マグナム ◆44MG.cxqbU :02/12/08 23:50
  .__
 /  o`o、  
 | ∪ _,・.j マイセンファック下さいと言えばOK>>132
 |  ,-―'  
 ∪∪
135名無しは20歳になってから:02/12/09 00:07
さすが嫌煙、すばらしい書きこみだ。
誉めてつかわす。
>>131
いや、税収が自分に関係ないところで増えるのはありがたいよ。
例えば年収1000万くらいの人間なら、
所得税の最高税率の引き上げか最低税率の引き上げが行われても
自分の収入なら以前と同じなら、ありがたいと思うもの。
必要な財源をなるべく自分の懐以外から徴収して欲しいものです。
たばことかの増税で不足分をまかなって貰えると、
自分はその分どこかで楽になる。
>>136
そして、その増税分でできたお金は、くだらん事に消えていくと。
この国は、お金の正しい使い方も知らん政治家が多いからな。
138さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/09 01:16
その政治家本人とっては正しい使い方なんだろうよ(藁
国民にはちーともありがたくないがね。
とりあえず高速道路のこれ以上の建設には反対します。
それよりも一般道を整備しろぅ。
都内の慢性的な渋滞をどうにかしてくれぃ。
139鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/09 01:21
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 政治家といえば。

自民党の笹川を、誰か頃しちゃってください(w
サクッと。
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~ 鮎さんと同意見ですw
ここはひとつ、ターンと拳銃で頭ぶち抜いてるAAを・・・

どこにあるか分からないので、親切な方、貼ってホスィ( ゜Д゜)y-~~・・・
142名無しは20歳になってから:02/12/09 05:51
>>1-141
ゼンインシャサーツ ( ゚д゚)   y=ー( ´Д`)・∵ ´Д`)・∵´Д`)・∵´Д`)・∵´Д`)・∵´Д`)・∵
         (| y |\/ ターンターンターンターンターンターン                     ミy-~~
>>142
ありがdと言いたいけれど、
海苔さんや鮎さんたちまで頃しちゃイヤン(´Д`;)
       \|/     +
   +    /⌒ヽ 
      │ ゚Θ゚|< >>143 そうでもないよ
       │ ∵ つ +
  +    │ ∵│
       \_/ 
145名無しは20歳になってから:02/12/09 11:24
みんなはカートンで買ったらどこに保存してる?
146カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/09 12:26
>>145
座椅子の隣の小机の脇の本が積んであるところに置いてありますよ。
まあ、自販で買うよりはましだと思ってマターリですね。
147名無しは20歳になってから:02/12/09 13:05
JPSのスレってあります?
あったらURL貼ってくだせぇ。
>>147
検索ぐらいしろよ
>>147
検索の仕方は上の方に書いてあるから読んでおくこと!
まあ今回はURL貼っといてあげるけどさ。

★死ぬまで吸うぜJPS★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1023938245/l50
150名無しは20歳になってから:02/12/09 13:57
>>147さん
おせっかいながら、スレのURL貼っちゃいます。
専用ブラウザにログが残ってたので・・・
 ↓    ↓
★死ぬまで吸うぜJPS★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1023938245/

別に私はJPSスレの>>1さんではありませんが、
最近さみしいので、時々保守ageしています。
よろしければ>>147さんもご協力お願いします。
もちろん書き込みそのものも拝見したいですね (^^)y-~~
151名無しは20歳になってから:02/12/09 13:58
あ、>>149さんと親切が重複w
けどこういう重複レスは悪くないですねw
>>150さん、ほぼ同時でしたね。
JPSスレの住人ですか。私は違うんですけどねぇ。。。
私が吸っているのはMoreなんで、カキコが少なくて少なくて・・・
dat落ちする日もそう遠くないと思います。(汗
153名無しは20歳になってから:02/12/09 14:30
>>152
住人というほどでもないのですが、
JPSはお気に入りの一つなので、dat落ちさせるのは忍びなくて
なんとかホッシュしたいと願う者です。

JPSなら、私が以前どこかで熱烈な個人ファンサイトをお見かけしたので、
本当ならそっちを誘導すべきだったのでしょうが、そちらのURLを忘れまして(汗;;

ワタシッテ ヾ(`Д´)ノ ドアフォー

Moreも珍しいですよね?
少なくとも私の周りでは吸ってる人を見かけないし、
売っているのも見てない(or覚えてない;;)かも…

この板のMoreスレも覗いてみますねー
154名無しは20歳になってから:02/12/09 15:36
友人が吸ってたんですが、ちょっと忘れてしまって&連絡取れなくて・・・・
ほんのり甘いたばこってなんですか?
155 :02/12/09 15:38
この板住人の軽くてオススメのたばこってなんですか?
156名無しは20歳になってから:02/12/09 15:58
>>155
ピースが無難かと。
157 :02/12/09 16:03
>>156
ピースライトでつか?
>>157
黄色いやつです。


まぁこれはネタです。「軽い」という指定がある以上、
ピースはオススメできません。
ピースアコースティックは数字は8mgくらいですが
まるで1mgのやうに軽いので吸ってみては。
「しょべー、1mgなんか吸ってるよ」とは思われないでしょう。
159 :02/12/09 16:18
>>158
ありがとうございます。
今ピースライト吸ってるんですがこれってもしかして男が吸うのはヘン?
>>159
何だ、ピースライトを吸ってるんですか。
それほど軽くないじゃないですか。

男が吸っても変じゃないと思います。
161名無しは20歳になってから:02/12/09 16:49
More情報仕入れてきますた>>153です。
オサレで高級時計でも入ってそうなパッケージですが、値段タカー!煤i゜Д゜;)ですね〜
仕入れた情報が正しければ\340ですか??
それに、結構T/N値も高いタバコなんですね。

フリーターの自分には到底手が届かない値段だし、
(↑いざとなったらechoに手ェ出そうかと考え中の身w)
ハイライト並みのキツさはきっと吹かす程度で終わってしまう…私にはモッタイナイ(´・ω・`)

JPSで安くてリッチー♪な気分を味わうか、
マイセンの軽めのヤツのソフト(BOXは高いからw)で
経済力に見合ったものでなんとかするのが、私の身分相応かと(^^;ゞ

値上げ前に、私もカートンまとめ買いかな…(´∀`;)y-~~~ hahaha…
162名無しは20歳になってから:02/12/09 18:38
自動販売機で買うのと店で買うのってやっぱり味変わってくるものなの?
>>162
店の方が回転がいいので賞味期限が近い商品が自販に残ることは多い。
164名無しは20歳になってから:02/12/09 19:37
>>162
JTモノだったら賞味期限が書いてあるから問題ないと思うが・・・・
洋モクはいつから入ってるかわからないから、コンビニとかで手売りで買った方がよろしいと思う。

昔、ラッキー・メンソールを自販で買ったら、中身がまっ黄色になってたから・・・
自分は洋モクは自販機では買いません。赤ラークとかもリサイクルマーク無しとか平気で出てくるし・・・
165155:02/12/09 19:39
>>160
いえ、スポーツをよくするもので軽いものに変えようと思ってるんでつ。
なんかやっぱり心肺機能が心配で・・・
166155:02/12/09 19:40
>心肺機能が心配
別にシャレじゃないです
167YUYU:02/12/09 20:10
教えてくださいな
http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccozei/graph_shikumi.html
タバコ税は250円の場合153円位(JTのホームページ)
だったら 97円/箱
なのに日本からの出国の際に空港などの免税店では
1600円です 1カートン 160円/1箱
この差額は何ですか? 63円/箱

168殺助 ◆M2TLe2H2No :02/12/09 20:20
>>165
それほど心配しなくてもいいと思う。
おいらは格闘技してるけど、それほど気にならない(分からないだけかな?)
桜庭や蝶野も吸ってるらしいし(特に蝶野はヘビースモーカー)
そんなちゃっちい事気にする暇があれば練習しる!
>>159サン
ピースファミリーは主に男性向けのタバコかと思います。
もちろん、女性のピース愛煙家も珍しくありませんけど。

>>161サン
確かにモアの340円は高すぎますよね。
これ以上値上げされたらもう天上のタバコ・・・w
170さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/09 21:24
>>161
したらばゴールデンバットの両切りをオススメしたいーーーー。
値段は1箱20本入り110円。
でもその味わいはこの板でのファンの数を見れば安心できるかと。
まぁ安いタバコだし試しに吸ってみてはいかが。

高いと感じたタバコはキャプテンブラックでつな。
オレはあれに350円は投下しかねるでつ。
甘いたばこならアークロイヤルスウィートの方が好きだし。
171149:02/12/09 22:17
>>161
こんばんわ、More吸ってる149です。キャメルマイルドのソフトとの2刀流ですが、
なんか現行のキャメル廃止になっちゃうそうですね。
Moreを主流にというのは変わりませんが、JPS吸ってみようかなぁ。

ちなみに私は大学生です。ええ、学生さんはお金がない!!というように極貧生活です。(涙
じゃあなんで煙草に340円もかけていられるの??というと
他に趣味がないんですよ。車にこだわるわけでもなければ、ファッションに気を使うわけでもない。
なにかをコレクションしているわけでも・・・
あえていえばゲームがすきなのでたま〜に買うだけで、SFCの奴を懐かしんでやってみたり
しているだけですから。
あ!それとお酒が好きかな。ほとんど煙草とお酒にお金をつぎ込んでいます。(滝汗

私は身分不相応って奴ですかねぇ。(^^;
172名無しは20歳になってから:02/12/09 22:50
冷蔵庫で保存ってどうですか?
173155:02/12/09 23:11
>>168
あ、実は僕も格闘技なんです。なんか格闘技って他のスポーツに比べて喫煙率高くないですか?
元々スタミナないんですが、最近組み手すると氏にそうになり、これじゃぁ夏場になったらまずいなと思った次第で・・・

>>169
ありがとうございまつ。
タバコは吸うは吸うんですが詳しくないんですよ。だもんで助言ありがたいです。
174名無しは20歳になってから:02/12/09 23:56
叩かれ覚悟でお聞きします。
チャコールとそうでないフィルターってどう違うんですか?
教えたってください。
>>174
鮎さんあたりが答えてくれそうなご質問ですな。
いや、どなたでもいいので答えてやってください。
俺には何とも答えられないのでw

※このスレでは滅多な事では叩かれませんよ。ご心配なく。
176名無しは20歳になってから:02/12/10 01:51
ソブラニー吸い続けてると千円以下ならゆるそうという気持ちになる。
だから増税したってへのかっぱだな。

177鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/10 02:47
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ ご指名でつか? >>175

いつもの様に
「チャコールフィルタとプレーンフィルタの銘柄を各々買って、分解してみれば解ります。」
なんて言うのも可哀相だから真面目に答えるとしよう。

まず、プレーンフィルタってのはアセテート等の繊維を圧縮してつくられている何の変哲もない只のフィルタ。
対してチャーコールフィルタは通常フィルタが二重構造になっていて、吸い口側はプレーンフィルタを使用している、
そしてたばこ葉側には繊維の間に活性炭(チャーコール)の粒を織り込んだフィルタが使用されている。
活性炭を織り込むのは、おそらく活性炭の脱臭・吸着作用によって煙中の臭いや雑味等を吸着して味をマイルドにする目的の為と思われる。
が、現在同一ブレンドでプレーンフィルタとチャーコールフィルタを使い分けている銘柄がないために、その効果の程を感じるのは難しいだろう。
178175:02/12/10 10:15
鮎さん、御丁寧な解説有り難うございました。
とりあえず>>174サンに成り代わってお礼を言います。
つーか、自分も勉強になりましたw
179名無しは20歳になってから:02/12/10 13:38
男がタバコを吸うのは勃起をおさえるためだと聞いたんですがほんとうなんですか?
180名無しは20歳になってから:02/12/10 16:08
ラッキーストライクのソフトが製造中止になった!って、聞いたんですがマジっすか!?
私みたいにカッコつけてソフト吸ってた人間にはつらいなぁ・・・
 つぎは、ナチュラルアメリカンスピリットにでもするかな〜。でも近所のコンビニに置いてないしなぁ・・・
181名無しは20歳になってから:02/12/10 16:18
>>180
マジらしいっすよ。
ちなみにアメスピはアメスピで値上がりしてますた。
182名無しは20歳になってから:02/12/10 18:22
>>179 嘘ですね
>>180 本当です。ナチュラルアメリカンスピリットは300円です。赤だけ350円です。
183名無しは20歳になってから:02/12/10 18:36
ずっとセブンスターだったんだけど最近不味くなってきた。何吸えばいいでしょう。
184名無しは20歳になってから:02/12/10 18:45
ひろゆきって雑誌の対談写真とか、いつもタバコ吸ってたりするけど、
一体何すってるんだろう。。。
185名無しは20歳になってから:02/12/10 19:01
強くて甘いっつったら何でしょう?
186Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/12/10 19:04
(,, ・∀・)y─┛~~ とりあえず、ガラム吸っておけ >>185
187174:02/12/10 19:14
鮎サン、175サンもありがとうございました。
これから友人にこの知識をひけらかそうと思います。
188名無しは20歳になってから:02/12/10 19:28
>>186 わかりました
早速買ってきます
189名無しは20歳になってから:02/12/10 19:33
>>181>>182
ラッキーのソフト製造中止の理由ってわかりますか?
ソフトパックの方が売れてると思うんだけど・・・
190泥ソース胸焼けマン:02/12/10 20:07
>>189・ソフトパック、売れてないんだよなにげに。
    BOXの方が売れているんですよ。
  独断と偏見による俺の答え。
191名無しは20歳になってから:02/12/10 20:11
ソフト売れない銘柄って多いよね。とくに輸入モノ。
セーラムも廃止になったし・・・・ラークのソフトなんて、まったく売れてないぞよ。
192ころころ:02/12/10 20:12
15_弱位で甘いのは何?
193ころころ:02/12/10 20:14
というか甘め
194名無しは20歳になってから:02/12/10 20:14
>>192
KOOL吸っとけ。
メンソール嫌ならPeace MEDIUM。
195名無しは20歳になってから:02/12/10 20:17
>>192
セブンスターなんてどうよ?
スパイシーだがマイルドだぞ。
196ころころ:02/12/10 20:21
今セブンスターなんだけど何か飽きちゃって。
甘味って言ったらピース、キャビン、キャスターあたり?
197名無しは20歳になってから:02/12/10 20:32
ピースはJTの最高級品。バニラ香料でうまいぞ!カナーリ。
15ミリ前後だと、ミディアムか軽めのライトだな。
ピース・ライト10mg吸ってみそ。
198ころころ:02/12/10 20:39
じゃピース買ってこよっかな
ライトがいいの?
199エロ医務エッサイム:02/12/10 20:39
>>196
セブンスターより軽いが、キャスターもお勧め。ピース系なら、
ピース・ミディアム(紺色を主体にしたパッケージだったはず)を
お勧め。

…ちなみに、アコースティックは甘みがありませんですた。
不味くは無いんだけど、やっぱり、一味足りない……。
200ころころ:02/12/10 20:42
ピースミディアムもバニラタイプすか?
201名無しは20歳になってから:02/12/10 21:15
Peaceは『厳選された高級葉+バニラ香料』!

>>200
当たり前にバニラです。・・・がキャスター系とは違うタイプです。
アコースティックはバニラじゃないです。
203バイク海苔 ◆1A0kaMcI4I :02/12/10 21:22
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~   赤丸吸った事無いんですがどんな味ですか?
           両切りのラッキーストライクも吸ってみたい。
204名無しは20歳になってから:02/12/10 21:29
>>203
280円出して買いなさい。。。

香料が結構キツいです。
コクがあって苦めです。
205名無しは20歳になってから:02/12/10 21:30
JT製のはPM製とは葉のブレンドが違うようです。
日本人向けにアレンジしてあるそうです。
ちなみに、チャコールフィルターです。
206エロ医務エッサイム:02/12/10 22:26
>>203
漏れは何度か赤丸吸ったけど、ラッキー(フィルター付き)よりも
味が薄い気がする…「こんなもん?」って感じだった。
207バイク海苔 ◆1A0kaMcI4I :02/12/11 00:15
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~ 朝になったら赤丸買って吸ってみますw
208名無しは20歳になってから:02/12/11 02:06
セッタが好きなんですがライトの方でもきつくて…セッタに近い味でタール量1桁のタバコないっすかね…?
209名無しは20歳になってから:02/12/11 03:20
>>208
プレミア
フロンティア吸ってる人いますか?
211名無しは20歳になってから:02/12/11 13:27
>>209
1ミリと5ミリどっちが近いですかね?
212萌え ◆PxLFUjM16A :02/12/11 13:46
>>208
プレミアよりマイルドセブンの方が味はほぼ同じだと思われ
213名無しは20歳になってから:02/12/11 13:55
ケントとラッキーストライクの味がまずくなったような。。。
気のせいですか?
214萌え ◆PxLFUjM16A :02/12/11 14:12
>>213
俺のせい
215名無しは20歳になってから:02/12/11 14:59
皇室御用達の菊の紋様(金箔)入りの煙草って、一般人が手に入れるのは無理なんですか?
>>214
お前だったか・・・!
許さん、許さんぞォ!
217名無しは20歳になってから:02/12/11 15:54
北朝鮮のたばこって日本で手に入れることできるでしょうか?
218バイク海苔 ◆1A0kaMcI4I :02/12/11 17:39
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~   赤丸一本吸いましたが、6回吸い込んだら無くなった。
               ムセテしまったwきついですね
219名無しは20歳になってから:02/12/11 19:29
>>212
マイセンの何が一番ですか?
220名無しは20歳になってから:02/12/11 19:55
>>215
自らが文化功労賞でも受賞して恩賜煙草を頂戴するか、
受賞した人に一本お裾分けしてもらうか、
いずれかしかないでしょうねえ。

>>217
普通にはまず無理でしょう。
221名無しは20歳になってから:02/12/11 23:29
今日友達にラークマイルドってのを貰ったんですが、これってラークシリーズのどの辺の位置なんでしょうか?
強さとか軽さとか。
222名無しは20歳になってから:02/12/11 23:32
>>221
ラーク・マイルドは上から2番目です。そして一番人気ある銘柄です。
223名無しは20歳になってから:02/12/11 23:47
>>222
ホントですか?
良いもの貰った(w
224名無しは20歳になってから:02/12/11 23:52
ラーク・マイルドはラークシリーズで一番人気のある銘柄です。
つい最近まで、国内の外国たばこで一番売れていた銘柄でもあります。

キツさは、赤ラークの下で2番目です。
>>224
じゃあ結構キツイんですかね?
今までセッタメンソだったのですがそれよりもすんなり馴染んでしまってもうラークに変わるかも・・・
226名無しは20歳になってから:02/12/11 23:59
>>225
ラークに興味あるならどうぞ。。。

〓LARK物語〓      

http://www.tabako-ya.com/hot.html













有名たばこ銘柄の売り上げきぼんぬ。マイルドやライトなどこまかくで
228名無しは20歳になってから:02/12/12 00:15
上位20銘柄販売実績

http://www.jti.co.jp/JTI/tobacco/data/data4.html
229名無しは20歳になってから:02/12/12 00:20
スマソ…俺見たいのだが携帯からなんでPCの画面見れソ、だれかこのスレに書いてくたさい
231さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/12 00:37
とりあえず上位5銘柄を228からコピペ。
お礼は228さんへ。

順位 銘柄 数量 シェア
1 マイルドセブン・スーパーライト 29,405 9.2
2 マイルドセブン・ライト 29,058 9.1
3 マイルドセブン 26,411 8.3
4 セブンスター 22,525 7.1
5 キャスター・マイルド 15,060 4.7
232:02/12/12 02:31
始めて吸う人は何が良いの?
233さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/12 02:34
最初は軽めがいいんじゃないかな。
1mg〜5mgぐらいの。
んで、銘柄は自販機眺めて気に入った奴買えばいいと思うよ。
一箱250円くらいなんだから色々と試して美味いと思うのを探して見ては?
そういうチャレンジも楽しいよ。
234名無しは20歳になってから:02/12/12 04:00
煙草って脳の活動悪くするって本当?
>>228〜231 ありがとうございます。キャスターて売れてんだ、以外(゚Д゚)
236名無しは20歳になってから:02/12/12 04:59
>>234
少なくとも血行が悪くなるというのは本当らしいです。
(煙の成分に一酸化炭素が含まれているから)


タバコで脳の活動が悪くなるか?と言われると、私、自信ありません…(w

タバコで脳の活動が悪くなるのか、
脳の活動が悪くなるからタバコを吸うのか、
どっちなんでしょう……ニワトリとタマゴ的な命題ですね…

喫煙キャリア長い先輩方、教えてプリ――――ズ (;´Д`)y-~~~
答えになってなくてスマソ>>234
237名無しは20歳になってから:02/12/12 05:13
煙草で脳の活動は悪くなります。
ただ煙草吸うと元の状態に戻ります。
煙草吸ってないときの状態は吸えば吸うほど悪くなります。
脳は酸素を特に必要とする部分でして、
血液中の一酸化炭素濃度が増加するとその分、酸素の供給量も減ります。
で活動が悪くなります。
あと、煙草には神経伝達を助ける物質がありますので、
それを使ってると次第に脳の能力は衰えます。
いわゆる「怠け癖」みたいなもんで、その物質に頼ってしまうわけです。
そゆこと。
238名無しは20歳になってから:02/12/12 05:24
短期の記憶力は上がるが長期の記憶力が下がるって聞いた
239名無しは20歳になってから:02/12/12 12:24
>>219
マイセンもいろいろ出てるから、
マイセン1(1mg)
マイセンエクストラライト(3mg)
マイセンスーパーライト(6mg)
マイセンライト(8mg)
を試してみて自分の好みで。
1でも意外と味がすると思う。

プレミアはタール数の数倍重く感じる
1はマイセンライトぐらいに感じるし、5はタール二桁あるんじゃないかというような感じ
240名無しは20歳になってから:02/12/13 00:53
age
241名無しは20歳になってから:02/12/13 01:38
>>239
ありがとです。うーんとりあえずプレミアとマイセンライトあたりを試してみます。
242名無しは20歳になってから:02/12/13 02:01
喫煙者ってたばこの吸えない場所に長時間いると
落ち着きがない子供みたいになって凄くぶざまなんですけど
何故ですか?病気ですか?
243鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/13 02:07
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 至って落ち着いてますが、何か? >242
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~ タバコ吸ってない時も落ち着いてない俺は病気かな。
嫌煙者ってたばこの煙をちょっとでも見かけると
落ち着きがない子供みたいになって凄くぶざまなんですけど
何故ですか?病気ですか?
>>242
PD(パニック症候群)だろ

>>245
嫌煙者だからだろ
247鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/13 11:01
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ マジレスするが、PDはそんな生温いモノじゃないぞ。>>246
248名無しは20歳になってから:02/12/13 22:02
トルコ葉使ってるタバコって何?
249名無しは20歳になってから:02/12/13 22:04
禿同>>247
250&rlo;:02/12/13 23:10
アコースティックってうまいの?
251名無しは20歳になってから:02/12/13 23:24
>>250
少なくとも、軽くて吸いやすいのは確かです。>アコピ
香ばしい香りも私的には好きです。

でも物足りなくてフィルターちぎって吸うという人もいるらしいでつ。
きつさや辛さ、ピース独特のバニラ風味を期待する人には物足りないと思います。

あとは、喫煙歴の長い方のご意見を・・・
252&rlo;:02/12/13 23:28
いやね50日禁煙してたんだけどそろそろ限界
きたから解禁時には何を吸おうかと・・・
253名無しは20歳になってから:02/12/13 23:36
>>248
手軽に入手出来る銘柄で有名なのはキャメルとラッキーストライクですね。
特に、両切りほどトルコ葉が多く使われていると思われます。入手難ですが、
ドイツのゲルベ・ゾルテというタバコもトルコ葉で有名だったような記憶が。。
254カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/13 23:38
■■ ,,Λ       無添加アメスピ吸いですが、ピスアコ、なかなかです。
■■Д`彡y─~~   一般タバコの中では一番毒々しさを感じさせません。
■■  ミ         あの味をもっと吸い応えのある重さで再現してくれれば・・・・
             そして箱デザインをどうにかしてくれれば・・・・
255名無しは20歳になってから:02/12/14 00:27
カフェさんにそう言われると心強い・・・(´∀`*)
「自分の味覚に間違ってなかった・・・」
と、単純に自信を持っちゃう私は>>251

味、箱デザインのほかに、私はキャンペーンの内容を何とかしてほしいと(ry
な〜にが毒々しさを感じないだよ
煙草なんて毒だから美味いんじゃねぇか

アメスピは無添加が売りで、何も足さないタバコ本来の味、とかって言ってるけど、
俺に言わせるとアメスピの喫味は徹底的にチューニングされてると思う。
どこにも角がない穏やか過ぎるあの喫味がタバコ本来の味だって? 馬鹿じゃねーの。
257mog:02/12/14 00:34
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
258名無しは20歳になってから:02/12/14 00:44
無添加、無添加とかいってるけど・・・・
259名無しは20歳になってから:02/12/14 00:46
添加物ゼロだから安全です。なんて一言も書いてないぞ。
製造過程で添加物ゼロだとしても・・・・・・
たばこ葉を育成する過程ではどうなんだろう?
農薬とか使ってないのかな?
>>256
いや、チューニングされてはいないだろ、もともとの喫煙者にとっては軽いかもしれんが
時おり感じる泥臭さ、どうにも野暮ったい煙の匂いなどは良くも悪くも自然。
だいたい、訴訟王国アメリカであれだけの地位を確立したんだから偽りは無いはず、
インディアソ嘘つか(略  って言うしな。
>>259
レギュラーは葉は普通です。オーガニックは完全有機栽培。でも350円。
ちなみに米国サイトには「病気に対するリスクを軽減する」と言うようなことが
はっきりかいてあります。
262名無しは20歳になってから:02/12/14 00:56
後から、おおウソ!とかいう話しが出たら笑うけどな。。。w

元B&Wのジェフリーワイガンドみたいな内部告発者が出ないかなぁ。
263名無しは20歳になってから:02/12/14 01:58
両切りって吸いにくくないですか?
葉がこぼれてきたりして
264256:02/12/14 02:40
>>260
確かに香料などは使っていない、ということはあるかもしれない(よく知らんが)。
でもね、俺が言いたいのは喫味ということ。
タバコの喫味を決める要素としては香料も勿論あるけど、それ以上にタールの量と
フィルターの種類が決定的だと思う(両切りorアセテートorチャコール)。
タールの量は煙の重量感を決めているし、フィルターは「辛さ」と表現される
刺激感を決定している。
アメスピは普通のタバコに比べてタール/ニコチン比が異常に小さい。
確認してはいないけど、アメスピのフィルターはチャコールでしかもかなり特殊
なものだと思う。かなり“精製”された感じの煙が出てくる。
(アメスピは吸ったときに詰まってるような感じがするでしょ)
葉っぱ自体に手を加えなくたって喫味なんかどうにでも出来るってこと。
「ナチュラル」とか「本来の味」だとかは、
やはりコピーとしての意味合いが一番強くて、そんな無邪気な物ではないということ。
265256:02/12/14 02:46
それからアメスピのメンソールは、
「フィルター内の燃える事ないメンソールから得られる清涼感〜」
ということですけど、アメスピメンソールが手元にある人、フィルターとって
吸ってみ。思いっきりメンソールテーストだから。これは確認済み。
つまり燃える葉っぱ自体にメンソールまぶしてあるわけよ。
‥‥無添加、なんだよね?
266鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/14 03:21
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 青NASのフィルターは確かに特殊だね。>>264

チャーコールフィルターなのだが、繊維自体からして真っ黒。
かなり特殊な加工が施してあるようだ。
パッケージには「REGULAR FILTER CIGARETTES」と書いてあるからほとんど詐欺(藁
個人的には表記を改めるか、プレーンフィルターに変更するかして欲しいところだ。
267カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/14 03:38
>>264
>アメスピは普通のタバコに比べてタール/ニコチン比が異常に小さい。
???

うん、フィルターはチャコぎっしりだね。 でもあれ取ると臭い。
で、256さんは何故アメスピを叩きたいの? もしやJTの人?
アメスピ吸ってる人は美味いからっていってるんだし、別にいいじゃん。
別に本来の味とかを求めてる訳じゃないでしょ。ただの好み。
よく知らんのならほっといてくれ。

268鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/14 03:50
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 青茄子、赤茄子ともにタール12mgニコチン1.7mgで

タール値に対してのニコチン値が、他の銘柄と比較してかなり高いってことを言いたいんじゃないのかな。>>カフェ殿
269鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/14 03:59
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 因みに一般的に紙巻では

ニコチン値はタール値の7〜10%ですが、NASは約15%です。
270カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/14 04:02
■■ ,,Λ       >鮎サン うん、後で気付いたでつ・・・スマソ。
■■Д`彡y─~~   アメスピは害の少なさばかり話題になる傾向があるのは
■■  ミ         否定できないですね。NASもちゃんと有毒ですよ、と。
271名無しは20歳になってから:02/12/14 04:06
>>267=カフェさん

仮に>>264氏がアメスピを叩く趣旨であったとしても、
JT社員であったとしても、

「真のアメスピ信者が絞り込まれ、彼らはアメスピ信者たちに、
 アメスピの良さを大いに語る機会を作ってくれた」 …とも受け取ることができる…

そりで良いではないですか (*´∀`)y-~~ マターリトネ
272カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/14 04:24
■■ ,,Λ       >>271 まずいまずい、チョト喧嘩腰になってたよ。質問スレなのにね。
■■Д`彡y─~~   気を悪くされた方おりましたらゴメンです。
■■  ミ         マターリ進行スレに帰っときます。

             
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~ 皆さん勉強になりましたありがとう。
               
274名無しは20歳になってから:02/12/14 05:50
「中南海」これって何て読むのですか?
そのまま「ちゅうなんかい」でいいの?
275名無しは20歳になってから:02/12/14 06:01
      ∧_∧
     (*´д`*)
      _| |_
    /     \      おじいさんと一緒に♪
   < <~|   |~> 〉
    \`|    |'_ノ
     /    \
   //O| |O\\
  //  //   \\
 | |   //=  ヽ  | |
 | |  // 二  \||  チクタクチクタク♪
 | | (_ノ ― =  )| |
(_)         (_)

276エロ医務エッサイム:02/12/14 07:35
>>274
日本語読み(自販機などでの表記)では、「ちゅうなんかい」と表記
されてるんで、とりあえずそれでよろすぃかと思われ。

昨夜は何かパイプスレばりの論戦があったみたいでつね。
278鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/14 10:46
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 気になったからチョット実験してみた。>>265

赤NASのパッケージに、同居人にもらった7☆メンソを一本と青NAS三本を入れて横向きに一晩放置。
結果、青NASにほんのりメンソール感が付きました。

薄荷油は揮発性があるから、輸送・保管期間中にフィルターから葉に薄荷の香りが移ったものではないかと云う仮説を提唱してみる。
両切りタバコってどんなのでしょうか?
どなたかお願いしますm(。。)m
>>279
フィルターがついてない。だからN/T値はもちろん高い。
吸ってると葉が口ん中入ってくる。
ペンチで吸い口おもいっきり圧縮したり、吸い口の葉を少しだけ取り
のぞくとかあるけど、コンビニのライター売ってる所で売ってるフィルター
を着けて吸うのをお勧めします。
日本のタバコって、海外(ヨーロッパ)に普通に送っても良いものでしょうか?
また、海外で日本のタバコを購入できるサイト等があったら教えてください。
>>280
有り難う御座います。
じゃあ普通のタバコのフィルターちぎったようなものが両切りなんですか?
283名無しは20歳になってから:02/12/14 22:56
日本製無添加煙草ってあるの?
284エロ医務エッサイム:02/12/15 00:11
>>282
極端な言い方をすれば、そうなる。実際には、ちぎったと言うよりは、
ハサミで綺麗に切った感じ。漏れが両切りを吸うときは、吸う側を指で
押しつぶして(ある程度厚みを残してやらないと、空気の流れが悪く
なるし、下手すると巻紙が破れる)、ちょこっとだけくわえて吸う。
口の中に葉が入ることも少ないし。
285ラッキー好き:02/12/15 00:17
zippo買おうかと思ってるんですが、無くした時のショックはどうやって軽減したらいいですか?
286エロ医務エッサイム:02/12/15 00:19
>>285
観賞用に1つ、日常使用用に1つという風にしておくのがベストだと
思われ…

無くしたショックを軽減するためには、BOXの空き箱にジッポを入れ
ておき、その隙間に煙草を何本か入れておくという方法にすれば、
無くなる危険性は若干減るかもしんない。

まぁなんにせよ、無くした時のショックはでかいけど…。
287さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/15 01:29
>>285
家でしか使わない。これでなくさない。・・・解決にならんか。
288名無しは20歳になってから:02/12/15 01:48
今までハイライト吸ってましたが、今日、思いきってモアを買ってみました。味はハイライトと似てるような似てないような
>>288の質問に答えよう

あれ?質問じゃないじゃん。
KING SIZEってどういう意味でつか?

厨な質問の仕方でスマソ
俺、時計付きのzippo使ってるんで、無くしたときダブルショックですた…。
泣く泣くスグに同じモノを購入、それ以来「火ぃ点けたら必ずポッケにしまう」ってのを
徹底したよ。
>>290
紙巻たばこの「長さのサイズ」の事で、マイルドセブンやハイライト、マルボロなど、
現在発売されている主要銘柄の大半がこの「KING SIZE(キングサイズ)」です。
確か、ショートホープの長さを「レギュラーサイズ」、次に長いのを「ロングサイズ」、
その次に長いのを「キングサイズ」と呼び、箱に100'sと印刷されている長いやつを
「スーパーキングサイズ」と呼んでいるようです。
>>282
そうです。フィルターをハサミでキレイにカットすれば両切りになります。
>>293
有り難う御座います。
でも両切りだと葉が口に入ってきそうですね(^^;
295名無しは20歳になってから:02/12/15 14:57
両切りですか。
どのタバコにも良く見るとフィルター部分に切り取り線が付いていますね。
そっかー、フィルターなしがいいって人はみんなもぎ取ってるのかと思ってた
297sage:02/12/15 18:05
メンフィスブルー ウルトラライトって旨いの?
辛いので素人にはお勧めできない
299sage:02/12/15 18:22
Thanks
300名無しは20歳になってから:02/12/15 21:10
タバコが体に悪いのはニコチンのせいですか?タールですか?
301鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/15 21:36
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 最も体に悪いのは嫌煙の言葉です。>>300

嫌煙の言うことを真に受けるとプラセボ効果で病気になったり早死にしたりします。
嫌煙に耳をかしてはいけません。
また、健康の心配をし過ぎてストレスを溜めるのも体に害です。
ゆったりと一服してリラックスしましょう。
>>301
禿同。「病は気から」だからね。
303名無しは20歳になってから:02/12/15 21:48
マイルドセブンのプレゼントのターボライターって液使いきっちゃったら捨てるしかないの?
もし繰り返し使えたら燃料はなんですか?
304名無しは20歳になってから:02/12/15 21:51
嫌煙の言葉っつーか嫌煙そのものが害悪だね
やつらに比べれば微々たるもんだよ>>300
305名無しは20歳になってから:02/12/15 21:52
>>302
ガス。
↑間違った。>>303へのレス。
307エロ医務エッサイム:02/12/15 21:53
>>301
漏れも同じこと書こうと思ってた(w

実際、煙草を吸わない人でも肺癌になって亡くなった例もあるし、
愛煙家だけど長生きしてる。って人も多々いる。
308名無しは20歳になってから:02/12/15 21:56
ってゆうかなんで嫌煙がこの板にいんだよ
309エロ医務エッサイム:02/12/15 21:59
>>308
嫌煙は自分勝手ですから。住み分けが出来ない存在なのれす。

マジレス:他の板で嫌煙スレを乱立し、迷惑をかけまくった人間が
煙草板に誘導されているためだと思われ。
迷惑だからたばこ板に逝け→×
迷惑かけるならネットするな→○

これが本来の常識なのだがね・・・
311名無しは20歳になってから:02/12/15 22:51
死死死死死死死死死死死死死死死死
   死死死死死死死死死死死死死死死死
     死死死死死死死死死死死死死死死死
       死死死死死死死死死死死死死死死死
         死死死死死死死死死死死死死死死死
           死死死死死死死死死死死死死死死死
             死死死死死死死死死死死死死死死死
               死死死死死死死死死死死死死死死死
                 死死死死死死死死死死死死死死死死
                   死死死死死死死死死死死死死死死死
                     死死死死死死死死死死死死死死死死
                       死死死死死死死死死死死死死死死死
                         死死死死死死死死死死死死死死死
312名無しは20歳になってから:02/12/15 22:58
うぜえよ、キチ嫌煙
お前らはニコチンより臭くて不愉快なんだからどっかいけや 藁)
313名無しは20歳になってから:02/12/15 23:04
どうした嫌煙かかってこいよ。ヲイw
>>312-313
お前のほうがウザいからやめれ
そういうレスで喫煙者の知性が疑われるんだ
315名無しは20歳になってから:02/12/15 23:19
おめーらマターリしろや(´ー`)y-~~
316名無しは20歳になってから:02/12/15 23:43
カートン買いするとライターくれるもんなんですかねー?メーカーどうりにくれるもん?
CABINなんかはくっついてない?箱に。
100円ライターセロハンテープでつけてるとこもあるね
318名無しは20歳になってから:02/12/16 00:44
どっか、噛みタバコについて
意見交換できるスレないですかねぇ
319名無しは20歳になってから:02/12/16 01:25
>>318
★☆●◎煙の出ない煙草≪SNUS≫◎●☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038665430/l50

ここくらいですかねぇ
320名無しは20歳になってから:02/12/16 01:33
じゃあ結論は嫌煙は馬鹿で害虫ってことでいいな?>ALL
害虫は駆除してポイ!
322名無しは20歳になってから:02/12/16 01:54
★☆●◎煙の出ない煙草≪SNUS≫◎●☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038665430/l50

↑女でこれやってる人見たことないでつ
323名無しは20歳になってから:02/12/16 02:09
すみません、バージニアスリムの公式サイトってありますか?
なければ作る、それが2ch
ヤニ取りパイプ昨日初めて買いますた。
パイプ1本につき煙草何本ぐらいまで使えるんでつか?
メンソールに限定しなくて良いのですが、軽いタバコってどういうのがありますか?
セッタメンソからラークに乗り換えたんだけどやっぱりきつくて軽いのが吸いたいんです。
327名無しは20歳になってから:02/12/16 23:28
ヴァージニアスリムって女性物?
328kent:02/12/16 23:36
顔洗った時、鼻が臭くない?
まるでウンチみたいな。。。石鹸で洗った時が多いかな?
顔洗う→鼻に水入る→乾いていた鼻くそが復活、発臭って事なのか?
誰か経験ない?
329名無しは20歳になってから:02/12/16 23:41
>>325 あなたが「まだ使えるな」と思う内は何本でも使えます
>>326 「きつくて軽い」の意味が良く分かりません
>>327 そのイメージが強いのは否めません
330名無しは20歳になってから:02/12/16 23:41
バージニアのプティートって何ですか?
331名無しは20歳になってから:02/12/16 23:42
>>329
ラークがきついので、やっぱり軽いのが吸いたいって事です。
332名無しは20歳になってから:02/12/16 23:44
ぼさっとしてねーで早く灰皿持ってこい!
333名無しは20歳になってから:02/12/16 23:44
カンカンでいいよカンカンで!
334名無しは20歳になってから:02/12/16 23:44
333だ、ゴルァ!
335名無しは20歳になってから:02/12/16 23:46
初めて肺に入れたんですが頭がクラクラします。
これは風邪ですか?ヤニクラですか?
336名無しは20歳になってから:02/12/16 23:48
>>330 知りません
>>331 でしたら、ブンタ・マイセン系の中から適度なN/T値のものを選ばれるのが良いでしょう。
>>332 お宅はどちらですか?
337名無しは20歳になってから:02/12/16 23:48
335! 今のうちだやめとけ!
うんコもシッコも汗も部屋もみんな臭くなるぜ!
338名無しは20歳になってから:02/12/16 23:49
ちょっとタバコ買ってきてくれるかな。。。お釣りやるからよ!
339名無しは20歳になってから:02/12/16 23:51
>>332 お宅はどちらですか?
お前んちの裏だよ!
お前あんまり夜騒ぐなよこら。。
>>339
チェッ、つまんねーの
341名無しは20歳になってから:02/12/17 00:03
お宅はお前だろ!
342名無しは20歳になってから:02/12/17 00:36

顔の色黒と、煙草は関係していると聞きましたが、
これは常識ですか?
343名無しは20歳になってから:02/12/17 01:26
あげ
344名無しは20歳になってから:02/12/17 01:43

顔の色黒と、煙草は関係していると聞きましたが、
これは常識ですか?

誰かレスくれないかな。。。。。。。。。。
345真夜中の躁者:02/12/17 01:58
>>344
常識か? と問われれば、
常識ではないのではないか
と答える。
346344:02/12/17 02:10
たばこ吸ってる人と話してて、相手が、
「色黒(特に顔が黒い)ことと、喫煙は関係してる」と言ってたので、
私が「それは初耳」といったら、
相手に、「誰でも知ってるよ」と言われますた・・・(´Д`;)
347真夜中の躁者:02/12/17 02:38
>>346
ま、メラニン色素を還元するビタミンCは喫煙により消費されてしまうし、
喫煙は抹消血管の血流を抑制するのでお肌の栄養状態も悪くなる、
という理屈なんでしょうけど、実際はあんまり関係ない様な気がするなぁ。
陽によく当たってるとか、肝臓悪いとかいう方が影響は遥かにでかい。
348名無しは20歳になってから:02/12/17 03:54
すんません、質問っす
あの俺禁煙2週間突破したんすけど、まだ安心できないですかね?
(一応もう好いたくもなんとも無いんすけど)
>>348
禁煙スレで訊け
350厨房1:02/12/17 12:44
ターボライターとガスボンベ?買いますた。
ガスの入れ方がよく分からないのですが・・・
>>330
バージニア・スリムのプティート(Petit)はその名の通り小さい
というか短い普通のキングサイズ(85mm)、普通のバージニア
スリムは100mm。
age
353カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/18 00:36
■■ ,,Λ       >>350 ライターの下部に注入口無いかい?
■■ё`彡y─~~   あとガスライター用ガスとターボ用ガスは違ったりするらしいよ。
■■  ミ       あんまり詳しくないのでsage
354名無しは20歳になってから:02/12/18 02:13
タワー型CDRの蓋を灰皿の代りに使うのは漏れだけですか?
>>354
漏れの友人はタワー型パソコンの5インチベイの最上部を灰皿に改造してる。
もちろんスイッチで手前に出てくる。CDを改造したのかもしれないな?
356名無しは20歳になってから:02/12/18 12:41
タバコって自作できますか?
苗売ってるのかな?
>>356
たぶん、密造ということになってつかまるんじゃないかな?
358名無しは20歳になってから:02/12/19 00:34
イチゴ味のタバコがあると聞いたのですが、
銘柄とか分かる方、居たら教えてください!
359カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/19 00:47
>>358 
http://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba13
  ┏━━┓
  ┃━┏┃
  ┃  ┛┃
┏┻━━┻┓
┗┓    ┏┛
  ┃    ┗┓
  ┃┏━━┛
  ┃┃
  ┗┛
360358:02/12/19 00:52
>>359さん
ありがとうございました。
こーゆーのって、コンビニとかじゃ売ってないんですか?
見たこと無いんですが・・・
361カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/19 00:58
  ┏━━┓   コンビニには無いかな・・・・
  ┃━┏┃   うちの近所じゃ自販に結構入ってるんだけどね。
  ┃  ┛┃   仙台クラスの都市になればまあ見つかるかと。
┏┻━━┻┓ 358さん俺とつきあってくれたらイパーイあげるよw
┗┓    ┏┛
  ┃    ┗┓
  ┃┏━━┛
  ┃┃
  ┗┛
362名無しは20歳になってから:02/12/19 00:58
>>355
レスありがとうございます。
とてもイカした改造だ(w
今度やってみます。
363358:02/12/19 01:09
>>カフェさん
あはは、ありがとうございましたー。
今度自販機見てみます。
1回吸ってみたくて!
364344:02/12/19 05:39
たばこ吸ってる人は顔が黒いですか?
自分の顔を見てどう思いますか?
365高家肝煎:旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/12/19 08:46
>>363 358殿。
え〜っとですね、自販機を探すよりたばこの専門店的なところを見つけて
行ってみた方が手に入りやすいと思いますよ!!
それとももう見つかりましたか??
どーしてもだめならネット注文という手があるんですけどね・・・・・・

普段は別の銘柄を吸われているんですか?
366名無しは20歳になってから:02/12/19 09:42
既出かもしれんけど、なんでゴールデンバットは安いの?
367カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/19 11:31
>>366
タバコは品質維持のための特殊な包装に大きくコストがかかるらしいです。
それを省いたわかば、エコー、ゴルバなどは安くできるらしいですよ。
ただ湿度に敏感なので自販で買うとか、カートン買いしてデタラメな保存するとかはNG。
368名無しは20歳になってから:02/12/19 11:31
昔だれか聞いた事あるかもしれないけど。

JTタバコのパッケージに書いてある注意書きありますよね?
あれの”吸いすぎ”ってどれくらいの喫煙量なんですか?
一日1箱半くらいなんですけどこれって健康を損なう範囲に入りますか?
369名無しは20歳になってから:02/12/19 11:33
>368
十分健康を損なう量だろ。
そんなこと気にするんだったら煙草やめろ。
370368:02/12/19 11:37
>>369
質問スレに似合わない解答はいりません
371名無しは20歳になってから:02/12/19 11:39
一日一本でも健康を損なうと思いますよ。
372カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/19 11:43
>>368
タバコが原因で体を悪くしたときに「タバコが健康に悪いなんて知らんかったぞ!損害と賠償を(ry
となるのを避けるため。(馬鹿らしいかもしれないけどその昔はこの手の裁判が絶えなかった
まぁ、1本でも吸わないほうがいいが、吸ってくれなきゃ金にならんし・・・・という微妙な心境のあらわれ。
373名無しは20歳になってから:02/12/19 11:44
つーか誰かJTの答えを368に教えてやれよ。
漏れはわからん
374373:02/12/19 11:45
>>372
なるほど。
それじゃJTは答えてくれそうにないな
375名無しは20歳になってから:02/12/19 11:48
金払って体蝕むとはお前等マゾですか?
376名無しは20歳になってから:02/12/19 11:50
368 名前:名無しは20歳になってから :02/12/19 11:31
昔だれか聞いた事あるかもしれないけど。

JTタバコのパッケージに書いてある注意書きありますよね?
あれの”吸いすぎ”ってどれくらいの喫煙量なんですか?
一日1箱半くらいなんですけどこれって健康を損なう範囲に入りますか?

>>375
その解答は不正解。
質問に質問で返さないように。
377名無しは20歳になってから:02/12/19 12:04
368が氏にますように。AA略
378名無しは20歳になってから:02/12/19 12:05
>>368
JTは何て言っているか知らないが、(JTは自分に不利なデータは出さない)
若くして体を壊すやつに30本以上の喫煙者が多いぞ。1箱以下、できれば10本以下にしておけ。
379名無しは20歳になってから:02/12/19 15:20
俺は喫煙者だが、吸って健康云々言っている奴に一言言いたい!
たばこ吸っている以上健康を損なうということを承知でやっているんだろ?
10本でも体にはよくないんだ。
健康云々言うのであれば素直にたばこをヤメレ!
>>379
まあ、落ち着け。
1か0じゃないだろ。
少量でも害はあるが、多く吸うのは本当に悪いぞ。
害を過小評価または過大評価していないか。
381368:02/12/19 15:40
私の質問は JT がどう考えてるのか教えてください、という事です。
健康を気にするならJTではなく医師に相談しています。

普通に考えれば1箱でも健康に害があるのでしょう。
以前JTに電話しようかなーとか言ってる人のレスを見た事があるのですが
その後、答えが聞けずに気になっています。

というわけで誰か知っているか教えてください。
382名無しは20歳になってから:02/12/19 15:42
>>381
だったらここで訊かないでJTに訊けよ。
383名無しは20歳になってから:02/12/19 15:42
>>381
JTに直接聞けよガキ( ゚Д゚)y─┛~~ 
384名無しは20歳になってから:02/12/19 16:49
>>380
スマン、俺も少し感情的になっていた。ただ、本数少ないから健康的だとは考えて欲しくないわけさ。
本数が多いのは確かに良くないけど、だからといって少ないからと安心はしてもらいたくない。
ちなみに俺は平均して5本くらい吸っている。別に健康云々じゃなく、俺にはこれくらいのペースが
丁度いいんだよ。(何かが一区切りした時や喫茶店で吸うくらい)
1か0ではないといっているけど、11と10を比べるより1と0を比較した方が明らかに
違うでしょ?
吸う以上ある程度のことは覚悟してよ!と。ただそれだけ。
385名無しは20歳になってから:02/12/19 16:51
>>381
個人的意見を聞くのならここでいいけど、JTの考えを聞きたいのなら
みんなが言うように自分で電話するのが手っ取り早い。
386名無しは20歳になってから:02/12/19 18:37
>>381
JT社員が実際に2chで答えてくれるわけないじゃん。
ROMってるのは確実だろうけど
387名無しは20歳になってから:02/12/19 18:47
>>386
タバコ肯定的な意見を書いてるんじゃない?
奴らタバコが売れなくなったら路頭に迷うしか無いもんな。
388名無しは20歳になってから:02/12/19 18:49
こんな時にすまないが、質問でふ。
タバコ初心者なのだが、甘くて軽いたばこを吸おうと思ってます。
けど、どれが甘くて軽いのか全然分かりません。
みなさんのおすすめを教えて下さいませ・
>>388
キャスター
390名無しは20歳になってから:02/12/19 18:56
甘くて軽いの薦めたって、初心者で味がわからないんだったら無駄。
自分でいろいろ試して、たばこの味くらい分かるようになって探せ>>388
>>388 フロンテイアは甘いよ。匂いがチョコって感じで気持ち悪かった
392名無しは20歳になってから:02/12/19 19:56
ありがd!
キャスターとフロンティアすってみます!
393鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/19 22:38
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ ホープ・ライトかナチュラル・アメリカン・スピリット・ライトなんてどーよ。>>388

どっちもほんのりと上品な甘味が愉しめるぜよ。
判りやすい甘さがいいならピース・ライトあたりで。
394名無しは20歳になってから:02/12/19 23:05
>>393

ゼヨッ!> '''(゜∀゜)y-~~

なんかカコイイ(・∀・)!
ときに鮎サマ、生まれは土佐で?

ちなみにヲイラは武蔵の国の生まれでサァ ヽ(`Д´)ノ-┛~~ ベランメエッ
395鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/19 23:22
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 手前、生まれは武蔵、育ちは相模でござい。

土佐弁は以前の職場でトラックの運ちゃんにうつされた(w
396名無しは20歳になってから:02/12/20 00:19
鮎サマ、けっこうご近所カモ!'''(゜∀゜)b

ワタクシ(さっきはオイラと言ってたくせにw)東京生まれの神奈川育ちでござい。
横浜の外れーーの田舎な郊外に棲みついておりやす。

m( _ _ )m 自分はあまり外出しない(体調不良で…w)けど、

ご近所様ってことでごあいさつ。以後よろすくでつ♪
397名無しは20歳になってから:02/12/20 03:14
今レポートを書いてるんですけど、根本的になぜタバコに税金がかかるのですか?誰か教えて下さい
398名無しは20歳になってから:02/12/20 07:44
キセルが欲しいのですが値段はどれ位なんですか?
399名無しは20歳になってから:02/12/20 08:07
>>398
ピンきりだともうよ
検索してみたら?
400名無しは20歳になってから:02/12/20 08:07
400げっと
401名無しは20歳になってから:02/12/20 08:57
キセルの値段を教えてください。安いヤツでいいです。検索といってもネット繋げてません。お願いします。
>>396サン
鮎さんではありませんが、たばこ板住人同士、こちらこそヨロシクね^^
403名無しは20歳になってから:02/12/20 11:14
>>401
安価なキセルなら千円前後で買えますが、3千円ぐらいの物がいいそうですよ。
銀製の高級品のキセルは3万円ぐらいからあるという事です。
404403:02/12/20 11:19
そういえば土産物店で千円くらいのキセルをたまに見掛けるなあ。。
405鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/20 12:15
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ >394殿、>402殿、こちらこそ今後とも宜しく。

>>401
安いヤツで600〜700円くらいからあるよ。
未確認情報だが、土産物店はたまに火皿や吸い口が鉛製のキセルを置いているらしいので、
最初のうちはたばこ屋や喫煙具店で買うことをオススメする。
関連スレ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/995209076/
>>396の体調不良の内容が聞きたいんです。
407:02/12/20 19:19
初心者な質問なんですが・・・
たばこの煙を肺に上手く入れる方法を教えて下さい。
厨にも分かる説明でお願いしますm(。。)m
408名無しは20歳になってから:02/12/20 19:21
ここでたばこについて語ろう
http://cutie.milkcafe.to/yybbs/yybbs.cgi
>>418
フーン
410名無しは20歳になってから:02/12/20 19:44
>>409
ヌーン
411名無しは20歳になってから:02/12/20 19:47
>>410
プリッ
412名無しは20歳になってから:02/12/20 19:49
>>411
クニュッ
413名無しは20歳になってから:02/12/20 19:56
>>412
ズッコンバッコン
414名無しは20歳になってから:02/12/20 20:00
俺はCabinを好んで吸ってるんですが、周りのやつらに「それは年寄りの吸うもんだよ」と良く言われます。
確かに同年代の仲間でこれを吸ってる奴はいませんし、居酒屋で仲良くなったCabin愛好家の人は50台でした。
煙草にも世代ごとにブームだった銘柄があるのかもと思いました。

前置きが長くなりましたが、質問です。煙管の話題になった時に次のような特徴?を持つ物を見たことがあると言う人がいました。
「煙管の形状・本来刻み煙草を詰める場所が無く紙巻煙草をはさむ・古い洋画で女性が使っているのを見た」
俺も言われてみればそんなのを見た気がするなと思うのですがコレだ!と断言できるほどの具体的なものがわかりませんでした。
どなたかご存知な人はいらっしゃいますでしょうか?

407の春さん>一度思いっきり息を吐いてから煙草をくわえるというのを昔やった覚えがあります。
・・・時期に、身構えて吸っていることに虚しさを覚えるでしょうが、その頃には吸い方がなんとなくわかるかと思います。
415名無しは20歳になってから:02/12/20 20:02
>>407
一度たばこを吸い、煙を口に貯めたら、再び吸い込んで肺にいれるのです。
一度に肺まで入れようとせず、二段階に分けてやるのです。
わかりにくい説明でスマソ
416:02/12/20 20:24
まず一回煙を口の中に入れますよね?
それから私はつばを飲み込むようにしてるのですがそのやり方は肺に届いてるんでしょうか?
417&rlo;:02/12/20 20:27
微妙だな・・
口に含んだら鼻で息してみて

初めて吸うなら ヤニクラ 注意
418名無しは20歳になってから:02/12/20 20:35
>>416
いや、最初に吸った後タバコを口からはなして、外の空気も一緒に
吸い込むのです。
つばを飲むのとはチト違いますねぇ。。。
419エロ医務エッサイム:02/12/20 20:46
まぁ、吸い込み方(?)は人それぞれだな。ちょいと今、風邪引いて
いるんで、煙草どころの状態じゃないっす。下手すると、煙草の吸い方を
忘れてしまいそう。
420:02/12/20 20:57
なるほど・・・今までそのやり方だったのでたばこの味など分からなかった訳ですね(w
421名無しは20歳になってから:02/12/20 21:10
早いペースで何回も深呼吸して酸素を多目に取り入れる。
最後に思いっきり息を吐いてから思いっきりタバコを吸い込む。
こうするとクラッとこない。
ウイストン吸ってみたいんですけどどんな感じですか?
何かフィルターが少し違う・・・みたいのを聞いたんですが
423名無しは20歳になってから:02/12/20 22:14
>>422
数百円で買える物ですから実際に買ってみるのが一番かと。。。
ウィンストンのスレがありますのでよければ参考にどうぞ。

ウィンストン吸ってる紳士ども集まれ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1022976067/-100
ラッキーやJPSみたいなシロップフレバーなタバコが、好きなんですけど
ほかにシロップフレバーなタバコってなにかありませんか?
>>423
そうですね・・・。買ってみまづ。
サンクスコ
426名無しは20歳になってから:02/12/20 22:47
俺は煙草吸い始めた頃は口に煙をためてから鼻から空気を肺に入れてそれから煙を肺に入れてたよ。
427358:02/12/20 23:05
>>高家肝煎:旗本・蜷川 楓さん
レスありがとうございました!
遅レスでごめんなさい;;

普段たばこ吸わないんですが、イチゴ味って言うのがちょっと気になって・
タバコ専門のところなんてあるんですか?
今度探してみようかな〜・
ありがとうございました!
(^。^)y-~~   最近王国以外にもカキコしている楓でございます。

>>427 358殿。
そうでしたか。
この煙草はふかすとホントにあま〜い香りがするんですよ。
吸うと・・・!?ってな感じでたいした事無いですけど。。。(^^;
専門店はきっとどこかにありますよ!
たくさんの銘柄に出会えみているだけで楽しいです。葉巻やパイプなどもあるところがあり、
煙草の奥の深さに気づくでしょう。

あの時もいいましたが、いざとなればリビングショップ安藤さんのような煙草屋さんで
ネット注文するという方法がありますから。
この機会にバニラとかレモンなんかの色々な煙草を買ってみるのも面白いかもしれませんよ♪
こんな私はハイライトですけどね。(吸いやすいですが、キツイ煙草なので初心者には
おすすめできません)
429名無しは20歳になってから:02/12/20 23:24
>>421 過呼吸になった所で一気に吸い込むんですか?
それかクラッとどころか絶対にぶっ倒れる吸い方かと(w
430名無しは20歳になってから:02/12/20 23:25
肺に入れるとどうなるんですか??ていうか、そっちが本流?
431&rlo;:02/12/20 23:28
味を知るんだったらフカスのもありなんだが・・・・
ニコチン摂取のために肺に入れはします


432名無しは20歳になってから:02/12/20 23:39
たばこ吸い始めたきっかけって何ですか?
私は先輩に無理やり吸わされたのが原因です。
毎日勧められるうちに習慣になりました。
433&rlo;:02/12/20 23:44
きっかけね〜・・・・・
消防のとき悪友達に誘われたのが始まりかな。
んで今21
434カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/20 23:54
>>432
■■ ,,Λ      嫌煙家として喫煙に叩きつけるための決定的な論証を
■■;∀`ミy─~~   見つけるためタバコの歴史、害、有用性などを調べまくった結果、
■■  ミ       すくなくとも自分にとっては有用な面のほうが多いことに気付いたからでつ。
435名無しは20歳になってから:02/12/20 23:55
あの…『カールプトン?』ってタバコありますか?
白と緑の色使いのパッケージだったように思うのですが。
確かそんな名前だったと思うのです。
最近探しているのですが見つかりません。
どなたか教えてください。銘柄の記憶違いかなぁ…
436名無しは20歳になってから:02/12/20 23:58
タバコの煙を肺に入れるとぜんそくになりますよ。俺なりかけて
医者に煙は吸うなって言われました。
437カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/21 00:00
>>435
■■ ,,Λ       プッ いや失礼w
■■;∀`ミy─~~   カールトン、ですな。これですよ↓
■■  ミ       http://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba8
438名無しは20歳になってから:02/12/21 00:37
>>434
有用な面ってなに?
439漏れも聞きたい:02/12/21 00:52
一日1箱くらい吸ってるんだけど有用な面てあんまり感じないねぇ。
吸ってる時はいいんだが、それ以外でのデメリットが大きいと感じてるのが
現状だよ。
もうちっとどこでも吸えるようにしてほしいもんだ
440蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/12/21 01:06
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ どこでも吸えるのが紙巻だよん
441カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/21 01:19
>>438 
■■ ,,Λ       細かく話すとHP開設しなきゃならんほどになるので
■■;∀`ミy─~~   一例をあげてみます。あくまで一例ですのでこの文だけ読んで叩かないで。
■■  ミ       まず、タバコには体を弛緩させ、リラックスさせる効果があります。
これは運動の代役にあたります。本来人間は、というか動物は、身体能力に
特化されて進化してきたのです。いまや人間は知能を駆使する高等動物になりましたが、
しかし進化論的に言うといまだ過渡期にあります。

つまり、人間は脳をメインに使うように進化したいのだが、身体能力をメインにしようとする
本能を引きずっているというわけです。そのアンバランスを解消するために有用な物のひとつがタバコ、と。
もちろんこれは身体機能の低下や病気リスクの増加などを誘発するわけですが。
442438:02/12/21 01:43
>>441
そうですか。
で、何歳くらいから吸うといいんですか?
そんなにいい物なら幼いうちから吸うといいんですか?
もちろん法的な事は抜きにして。
443鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/21 01:43
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ いやぁ、カフェ殿とは気が合いそうだ。>>434

自分も元嫌煙の愛煙家でつ。
喫い始めた動機も似たようなものだ。

まぁ、毒は使いようによっちゃ薬にもなるってこったね。
逆も真だが(藁
444396:02/12/21 03:55
>>406さん
私の体調不良は、喫煙とは無関係ですのでご心配なく…(´ー`)y-~~
ただの(?)自律神経失調症でつ。

もともとが頭痛もちなのに、偏頭痛が前触れもなくやってきては、
光や音に過敏となり、こめかみが脈打つようにズキンズキンと痛んで、
一日中目も開けられず、眠れもせず、当然タバコも吸えず(泣)寝込んでるとか…

たちくらみや、めまい・吐き気などがひどくて、人込みに出ては過呼吸起こしたり、
家の中で立てなくなると、家中をホフク前進で移動する羽目になったりと、まー色々です。
今では、一ヶ月以上風邪が治りません。

うーーん、原因はなんでしょうね?
心因性のものか、栄養障害や貧血を起こしてるから、そのせいかも??

そんな毎日を過ごしてて、少ーし起き上がれるようになるときは、
軽めのタバコたちのお世話になってます。ニコチンの鎮静効果ってヤシでしょかねー。
長々と言い訳がましいよーなレススマソです。

寒いので風邪やインフルエンザにご注意くださいねー… (*´∀`)y-~~
445鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/21 04:13
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ メシ、ちゃんと食ってるか・・・?

> 栄養障害や貧血を起こしてるから、そのせいかも??

自分は整形外科と精神科にしか世話になった事がないような香具師だから辛さは察しかねるが。
なにはともあれ、お大事に。
鮎タンは愉快なよか人ばい。(ニセ鹿児島弁)

>>445サン
お大事にネ
447446:02/12/21 10:47
>>444サンへですた。失礼。
>>445
ええー!鮎サマ、私も同じ科にお世話になったことありもすょぅ!

・寝ても覚めても体中の筋肉や関節が痛くて、
→ 整形外科。理学療法士のリハビリ受けた。

・職場で激鬱発症、ある日PD発作起こして倒れる
→とりあえずQQ車のお世話になり、X線やMRI検査を受ける。
→しばらく精神科に通院。

現在は内科的、消化器系の部分に負担がかかっているので、
心療内科に転院して、現在に至ってます…

2chのメンヘル板も時々ロムっていて、
「鬱とたばこ」スレはちょくちょくのぞいてますw

辛さなんて人によって違うモノ。
それぞれの症状を持っている本人たちが一番苦しんでるはずですよー。
鮎サマは、今では回復されたのですか?
症状真っ盛りの自分が言うのもなんですが、ご自愛くださいね…


>>446>>447
ありがとーございますー!!(つД`)カンゲキデツ

今日は夕方から雪が降るそうですよん(関東地方)
身体を冷やさないように、お互い充実の喫煙ライフをエンジョイしませう(´∀`)y-~~

雑談なのでさげ。
449406:02/12/21 12:44
>>444
やはり自律神経の類の病気でしたか、、、
自分も自律神経が乱れて腹痛・下痢を起こす「過敏性腸症候群」という病気でして
その前も自律神経失調症という診断をされて。

まぁ過敏腸は神経症や心因性という見方が強いんですがね、色んな漢方とか薬試して
自宅病養してまつ。
余談ですが、自律神経には、あまり喫煙は良くないんだとか、、、データがないん
で言いきれませんがね^^;オマケに腸にも良くないんだとか(-_-)

でも、吸っちまう!ちくしょう(つД`)まぁいいさ喫煙者で治してやる
まぁお互いがんばりましょうや。

スレ違いスマソsage
450カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/21 20:32
>>442
■■ ,,Λ      遅レスで申し訳ないが、
■■;∀`ミy─~~   少なくとも思春期以降かと。
■■  ミ       漏れが身体的欲求と書いたなかで特に大きいのが性欲です。
            余剰な性欲をわずらわしく感じるようになったらGO、かな。
            まあ、吸わないにこしたことは無いんだけど。
            ちなみに漏れは吸いはじめてから1日平均2.3回抜いてたのが
            0.7回くらいに減りました。サッパリしたよ。
451鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/21 21:21
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 精神科には、今年の夏に過労から鬱病になって世話になってたよ。

一ヶ月くらいはたばこが欲しいとも思わなくて意図せず断煙状態だった(w
もう完治してるけどね。
整形外科は年に一〜二回ほど怪我で逝く程度でつ。
452名無しは20歳になってから:02/12/21 22:35
フロンティアって男が吸ってもヘンじゃないですか?
453名無しは20歳になってから:02/12/21 22:41
タバコ吸ってる時って咥えたまま?それとも手に持って吸う時だけ咥える?
454名無しは20歳になってから:02/12/21 22:42
ジッポの種類が多数ある店って何処がありますか?
455鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/21 22:42
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ そんなこと気にするな。>>452

今はカウボーイのイメージをウリにしてるMarlboroだって発売当初は女性向けだったんだから。
456名無しは20歳になってから:02/12/21 22:43
セーラムピアニッシモはどういう人が対象ですか?
457鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/21 22:45
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 下記のレスを参照汁。>>454

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1039098757/2
458452:02/12/21 22:47
>>455
レスさんくす!
そうですね、気にしないで堂々と吸うことにします
459名無しは20歳になってから:02/12/21 22:48
オイルライターとジッポの違いは?
あとジッポにオイル入れるの面倒じゃない?
460名無しは20歳になってから:02/12/21 22:48

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
461鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/21 23:00
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 違いっつーか、Zippoは数あるオイルライターの一つだ。>>459

Zippoは会社名であり、Zippo社が製造しているオイルライターの名でもある。

オイルを入れるのが面倒だと感じるなら、べつに使わなくていいと思う。
自分はむしろお気に入りのZippoにオイルを入れるのが楽しいがな。
462名無しは20歳になってから:02/12/22 01:43
誰かAl Caponeってたばこ吸ったことある人いない?
463しらしら LARKMILDS信者 ◆pt1aJzUZJM :02/12/22 01:44
(゚Д゚)y-~~~

竜の滝登りだっけかな?そんなタバコ技があるらしいが
どんな物なんだ?気になるでよ
464名無しは20歳になってから:02/12/22 01:47
>>463
口から出した煙を鼻から吸い込んで
吸い込んだ煙をまた口から出して鼻で吸って・・・の繰り返し。
465名無しは20歳になってから:02/12/22 01:56
>>464
そういう技いくつか教えて下さい。
輪っかできないよ・・・肺に入れた後勢い良く出すからかな?
466名無しは20歳になってから:02/12/22 02:01
>>465
輪っかは口をすぼめて顎をカクカクしながら煙を出すとできたような。
467名無しは20歳になってから:02/12/22 02:37
吸い口をべちゃべちゃに濡らすやつはどんな性格なのでしょうか
>>453サン
一人でのんびり一服する時などは咥えっぱなしが多いと思いますが、
人と会話したりしている時は自然と手に持つ事が多いでしょうね。
>>456サン
メーカー側としては女性向きに開発したつもりでしょうが、
実際のピアニッシモファンは男性が結構多いそうですよ。
470カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/22 10:33
■■ ,,Λ      >>462 アルカポネ、あるよ。たばこつーかシガリロ(リトルシガーもあり ね。
■■∀`彡y─~~   不味くはないと思うよ。試すなら肺に入れないように。
■■  ミ       
            >>467 吸い口をべちゃべちゃにして吸うのは水に溶けてニコチンの危険度が増すのと
             吸いにくく、思いっきり吸い込むクセがつくので2重によろしくないです。
             よってそんな人は、アウトサイダーな性格だと思われます。
471名無しは20歳になってから:02/12/23 16:43
質問はこちら
ちょっとすいません、質問聞いていただけますか。
先ず、自分は吸いませんってか吸えません。

店になかった銘柄を入れてみようかと思ってるのですが、隠れファンが多そうな
銘柄って、何かあるでしょうか?自分的には、デザインが好きなアイシーンを
入れてみたのですが、なぜか売れません(;´д`)マズイノカナ・・・
ピースアコースティックも、殆ど売れません。
この銘柄があったらいいなーと思うものを、何か教えてくださいませ。

それと、最近マルメンライトロングを入れてみたのですが、なぜかショートの
ほうばかり売れます。ロングもありますが、よろしいですか?と聞いても「いらん」
ばかり(≧△≦ )
ロングって、たいして値段変わらないのに、長くなっててお得のような気も
するのですが、売れるのと売れないモノの差が激しいです。なぜでしょう?
ロングとショートって、長い短い以外に、何か差があるのでしょうか?
ご教授お願いします。

長文すいませんでしたm(_ _)mずっときになってたもので・・・
473名無しは20歳になってから:02/12/23 20:24
思い切り吸い込む癖がついてしまい、吸って口から離して・吸って口から離してと
非常に忙しいです。しかも1本あたりの時間が短くなるのでタバコ代が・・・(;´Д`)
くわえっぱなしにしようとしても、目や鼻に入ってしまい苦しくて・・・。
でもゆっくり楽しみたい・・・。
くわえっぱなしのコツ、あるいはゆっくり吸える吸い方教えて下さい
チャコールと普通のフィルターそれぞれの味の特徴キボン
475エロ医務エッサイム:02/12/23 22:25
>>472
>ロングって、たいして値段変わらないのに、長くなっててお得の
>ような気もするのですが、売れるのと売れないモノの差が激しいです。
>なぜでしょう?
>ロングとショートって、長い短い以外に、何か差があるのでしょうか?
>ご教授お願いします。
ロングとショートは、フィルターの長さが違うのです。つまり、
フィルターの部分で長さを稼いでいるので、実際の煙草の葉の部分
は同じということになります。<つまり、味わえる時間は同じ。

>>473
漏れは鼻に煙が入ると辛いので、くわえっぱなしの時は、意識して
口呼吸しとります。軽く息を吐くのがコツ。

>>474
チャコールフィルターの方が、まろやかな味です。まぁ、チャコール
フィルターの役割自体が、そういうもんなんだけど。
476名無しは20歳になってから:02/12/23 22:25
ミュージシャンのタバコ板をあげて下さい。
477名無しは20歳になってから:02/12/23 23:03
>>472
アメスピなんかどうですか?置いてるコンビニはほとんどないし。色とりどりだから目に付きやすいしオシャレだと思いますが。
478調布市民:02/12/23 23:12
>>472
ゴールデンバットの両切りを〜。
まぁ自分が吸ってるだけなんですが隠れファンは多し。
479カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/23 23:12
>>473
アメスピなんかどうですか?燃焼時間長めだし、無添加だから体への害も多少減ると思いますが。w
しかも1本あたりのニコチン量多めだからなおさら本数減らせますよ。
480名無しは20歳になってから:02/12/23 23:33
>>472
アメスピに一票
JPSに一票
バージニアスリム・プティートに一票

うちの近所のコンビニに置いてなくて、置いてほすぃと思っているもの
挙げてみますた。
特に上二つは隠れファン多し。

仕入れたら、目立つように専用POPなど作ってみるのも(・∀・)イイ!かもね。
481カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/23 23:47
□□ ,,Λ      >>472  絶対ブラックデス!あれは売れるよ・・・・
□□;∀`ミy─~~   銀の箔押しのドクロがそそりすぎ!趣味じゃなくても欲しくなる・・・
□□  ミ       よく売り切れ中の張り紙見るし・・・・自慢できるタバコNO.1(厨房は
            箱見ただけで買う香具師イパーイいると思われ。
アメスピは今何種類出てたっけ。
3種類?
483カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/23 23:56
     http://www.mutenka-tobacco.com/
□□ ,,Λ       >>482 4種でつ。↑参照しる。
□□;∀`ミy─~~  
□□  ミ       
484たばこ猫 ◆RTV...Giko :02/12/23 23:57
( ̄ェ ̄)y━・~~~>>482 青・黄・緑・赤の4種です。
485カジ ◆PsO/294Rsk :02/12/24 00:02
(,, ´_ゝ`)y―~~ ベイリーズを置いてくれる

奇特なコンビニはないものでしょうか?
>>481
今日初めて自販機でDEATH見ますた
なんか3種類ぐらいあったような記憶が。。。白箱と黒箱
487たばこ猫 ◆RTV...Giko :02/12/24 00:14
( ̄ェ ̄)y━・~~~>>485カジさん、こんばんわ
488カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/24 00:15
>>486
そらブラックデスじゃなくデスです。
あれはインパクト弱い(箱も味も 。
489カジ ◆PsO/294Rsk :02/12/24 00:15
(,, ´_ゝ`)y―~~ >487 こんばんわ。

おやすみなさい。
>>488
あ〜もしかしてブラックデスって真っ黒の箱に銀でドクロが描かれてるヤシですか?
491名無しは20歳になってから:02/12/24 00:25
>>472
亀レスすまんが、マルメンの長いやつは普通のサイズと値段は変わらないけど
味が違います。一度買った事があるんですが、やっぱ普通のサイズのほうがイイ。
長い=増量ではないので。タバコは。

あと、隠れファンに受けるようなタバコを置くより、人気があるやつや
需要が多いタバコを置いたほうが儲かると思いまふ。
492カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/24 00:25
>>490
そうそう、帽子かぶってる大き目のドクロね。
昔ヨーロッパではやったペスト(黒死病 の症状によく似たヤニクラがあるからこの名がついたとか
DEATHのほうはただのジョークで、味はいたって普通らしいです。
>>492
それありました!DEATHの横に・・・衝動買いしそうになった(w
アレT/N値はどんぐらいなんですかねぇ
494名無しは20歳になってから:02/12/24 00:29
皆さん、部屋のタバコ臭さとヤニ汚れにはどうやって対処してますか?
あと口臭。
495カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/24 00:34
>>493 T14N0.9DEATH。

>>494 部屋ではなるべく吸わないようにしてる。
口臭も胃が健康ならそれほどヤヴァクはない、と思ってる。
496名無しは20歳になってから:02/12/24 00:39
部屋は何も対策してないから臭いよ
口臭は歯磨きとか口に匂い消しスプレーしたりしてるけど
497名無しは20歳になってから:02/12/24 01:58
アメスピって添加物が入ってないってことで、やっぱ他のタバコよりは害ないですよね?
498カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/24 02:06
>>497
少なくとも理論上はそうなるよ。メーカーもそうだと言い切ってる。
発癌性物質なんかも添加物にはたっぷりだからね。
またアトピー体質の人がアメスピなら異常無し、って体験談もどっかにあった。
俺も実際そう。マルボロのときは足に湿疹出来てたけどアメスピにしてから健常。
499名無しは20歳になってから:02/12/24 02:08
498ありがとう!おれもアトピーなんだ。だけど吸っちゃってるからね。
500名無しは20歳になってから:02/12/24 02:15
では逆に添加物の多い煙草ってなんなのですか?
ラッキーとかがヤヴァイなんていう噂を聞いたことがあるのですが・・・
501名無しは20歳になってから:02/12/24 02:20
502カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/24 02:28
>>500
銘柄別ではよくわからんけど、軽いタバコなんかは添加物で味やタール量なんかを調整したりするから危ない。
実際、表記が軽くても実際にはもっと多量のタール,ニコチン取ってるって話もあるし。
基本的にはレギュラーの正統派がいいと思われ。
503ういうい:02/12/24 02:32
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆闇情報交換サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆闇情報交換サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆闇情報交換サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆=☆あらゆる調査もいたします。☆=◆◆◆◆◆◆◆
504名無しは20歳になってから:02/12/24 02:35
>>502
表記に関しては、重い・軽いに関係なく、どちらも多量のタール、ニコチンを取ってるYO!
表記の数字は全部同じ計測方法で測ってる数字だからね。

軽いたばこは基本的に、フィルターに開けてある空気穴によって軽くしてある。
添加物に関しては公開してないので不明。
505名無しは20歳になってから:02/12/24 02:41
ここ見るとよろし。『軽いタバコのうそ』

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/1603/menu/menu_unknown.htm
506名無しは20歳になってから:02/12/24 03:34
ちょぃと前の話ですが、
石川県限定(だったはず)のエアーズという燃えない煙草はやっぱり廃盤に
なったのでしょうか。車の灰皿がすぐイッパイになっていやがられるアレです。
九州限定ショートホープサイズ20本入りのスピリットも全国区になる前に廃盤
になったのでしょうか。

ご存じの方宜しくです。

現在北陸限定で売っているicene(読み方不詳)というメンソールは
相当微妙ですね。T5mg,N0.4mg
旅先煙草は面白いです。その後の追跡が難しいですけど(*´∀`*)ウフー
ただいま(≧∇≦)ノ バイト帰りですー

>>475
なぬいぃぃぃ!!!そんな・・・詐欺だ・・・(;´д`)ソウダッタノカ
教えてくださって有難うでした。ならカットしてもいいかな・・・どうせ売れないし。

>>477
ごめんなさい、HOT(Handy Order Tarminal 発注する機械)にその銘柄は
出てきません。

>>478
それも出てきません・・・うぅ(TдT)

>>480
JPSとバージニアプティートはHOTに出てきます。ふむふむ・・・
今度JPSを仕入れてみます。POP付けて!
有難うでしたっ!(≧▽≦)b

>>481
それもHOTに出てきません・・・・○Kってクソなのかな(;´д`)ウゲー

>>491
はぃ・・・マルメンライトロング売れないので、カットします。
マイセンやキャスターやセッターやラークやキャビンやバージニアスリムや
フィリップもリスやフロンティアなど、売れ筋はg殆ど揃ってます。
ただちょっと、種類を増やしてみて売れ行きを見てみたかったのです。
同じものばかりではダレますからね・・・ボクが。
JPS入れてみようかな?もちろんオーナーと相談して・・・・

レスありがとうでした!!
>>507
ラッキーストライクは置いてありまつか?
>>507サン
張り切ってますねえ(^^
その心意気やよし!
510カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/24 10:14
>>507   □□;∀`ミy─~~
NOタバコの風潮が高まっている今こそタバコ・灰皿置かずの
クリーンコンビニなんてどうでつか?日本初?嫌煙家に愛されると思われ。
ここから非喫の文化を発信しましょう。小さなことでも着実な一歩が日本をタバコから遠ざけます。
>>506
エアーズはメンソールも出ていて健在。

スピリットも健在。サイズは64mmなのでミニスターの66mmより短い。
ショートホープはもう少し長くないか?

アイシーンもまだ健在、全てまだ全国発売ではないけどね。

>>483-484
ありがd。4種類なのか。3種類しか見た事なかった……
>>507
echo(エコー)を置いてみましょう。(\150だっけ)
514名無しは20歳になってから:02/12/24 14:49
>>507タン
アメスピないのかあ…残念(´・ω・`)
コンビニが糞というよりも、今ひとつ輸入元の営業努力もほすぃ(汗;)と思っている昨今。
「踊る大捜査線」で織田裕二(ユウジの漢字に自信がナイ;)が吸っていた…とか
POPを置けば、今でも興味のある香具師は飛びついてくる!
…と思っていたのに…

JPSはソフト・BOXともに¥250なのが魅力。
良質のバージニア葉を使っていて、味もウマー(゜Д゜)。
ただし上のような広い世代にとって決定打となる売りがこれ以外にあるかどうか(ウーン;;
黒字に金のパッケージという見た目が個人の好みにもよるが、カコイイ!と思うけどね。
515名無しは20歳になってから:02/12/24 15:33
>>507
どこのコンビニか教えて。
当方岐阜県在住
516名無しは20歳になってから:02/12/24 15:36
喫煙歴がけっこうあるのに、
たまに、吸ってて頭がクラクラすることがあるんだけど
これを医学的に説明してくれる人いますか?
単なる酸欠かな?
517名無しは20歳になってから:02/12/24 15:39
>>516
俺もあるよ。
たばこを吸うと血流量に変化が生じます。
軽い貧血に似た症状が出る事があります。
喫煙歴が長ければ長いほどこのクラクラは多くなります。
なぜなら喫煙を習慣にすると血管が細くなっていくからです。
タバコを吸い始めたころのクラクラ感とは別のものです。

しかし、適度な運動をしていれば問題になる事もありません。
タバコを医者に止められないようにある程度の健康には気を遣って吸うようにしましょう。
医者に禁煙を宣告されると辛いです。
深夜勤務だと、モグラ生活で(ノ_・、)ねむー
今日はお菓子の納品があって大変です(;´−`)y-〜

>>508
あります!以前ラッキーFKも入れてみたけど、不調でした。
ラッキーそのものは、そこそこ売れますですよ。

>>509
ありがとうっ!

>>510
自分は比較的嫌煙家なんですが(;´д`)自分の店じゃないし・・・
そんなことしたら、オーナーも本部もSVもいい顔しないです。
とりあえず、吸殻ポイ捨ては止めてほしいです。携帯灰皿売ってるですよ。

>>513
それもないです・・・( ;_ _)謎な銘柄としては、キャメルやメリットやネクストや
ダンヒルや、ヴォーグワンやカルティエなんかがあったりします。

>>514
確かに、JPSの外見はかっこええですな(´−`)b
自分的には、ベベルフレアーメンソールみたいなパッケージが好きですが。
オーナーを説得してみますっ。このスレをコピって持っていこうかなw

>>515
ばれるとハズかしー(/∇≦\)のですが・・・
○Kの○○○役場前店です。

売れるといいのぅ・・・
520名無しは20歳になってから:02/12/24 18:55
近頃タバコ始めたんですが、とりあえず軽いのってどれ?って聞いたら、
NEXTとのこと。
んで、NEXTメンソにしましたけど、全く吸ってる感じがしなひ…。
まぁ、格好つけるだけにタバコ吸ってるんで無問題なのですが。

カッコだけだったらNEXTお薦めです。(知ってる人にはダサがられる罠
521名無しは20歳になってから:02/12/24 20:35
よくウザがられてる人の事を
『みんなから煙たがられてる』みたいに言いますが、
タバコと関係あるの?
>>521
多分それは・・・
タバコの煙でなく、普通のけむりがうざいから、そういわれてるだけのような。
タバコとは直接関係ないと思うですよ。
523エロ医務エッサイム:02/12/24 21:26
>>519
そういや、「キャメル下さい」と言ったら、店員に怪訝な顔をされますた。
コンビニの店長は、キャメルとキャラメルを間違えないように教育しる。
524エロ医務エッサイム:02/12/24 21:34
医|・∀・)y−o O O
ちょとまとめてみますた。コメントが適当でスマソ。

>>477>>479>>480
アメスピ(ナチュラル・アメリカン・スピリット)

>>478
ゴールデンバット両切り(緑色のパッケージで110円の煙草)
JT制で、戦前からあるのが特徴。BOXのゴールデンバットもあるものの
あれは別物らしい…フィルター付きだし。

>>480
JPS
バージニアスリム・プティート

>>481
ブラック・デス

>>485
ベイリーズ

>>507
ラッキーストライク

>>513
echo(エコー)

>>520
NEXT、NEXTメンソ
525バイク海苔 ◆1A0kaMcI4I :02/12/24 21:37
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~ 関東より関西の方がアメスピが手に入りやすい。
             大阪で一人ぼっち寒い。
              カップル良いな〜(涙  
526名無しは20歳になってから:02/12/24 21:44
確かに。おれ京都の市内外れた片田舎なんだけど、地元の自販に普通にアメスピ売ってる
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~~   >>526様・やりますな〜
528さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/25 02:19
>>525
オレは家に引きこもりながらタバコを吸っている訳だが。
529506:02/12/25 02:19
>>511
ありがd。
エアーズのメンソール気になるので探してみます。
まだ残っているんだ・・・
そうか、アメスピは関東では手に入りにくいのか。
確かに兵庫県N市の某自販機にもアメスピ4種類入ってるが。
531511:02/12/25 11:18
>>529
エアーズ・メンソールはTLC加盟店には売ってないんだよなあ。
石川(と宮城だっけ?)に行って買うしかないかも?
>>524
エロ医務さん乙華麗様…

せっかくまとめていただいたのに追加してスマソですが、
中南海(ちゅうなんかい)ライト、中南海スーパーライトなんてどうでそ?
 >コンビニ店員タン

これは個人の好みにも差があるようでつが、私は結構好きです。

中国のタバコで、のどにやさしい成分(甘草(カンゾウ)だったかな?)が入っていて、
家の近所の自販機には「噂のハーブ入り!健康タバコ!」
みたいなコピーの入ったステッカーが貼られてます。ちなみに¥270。

風邪引いてても、私は1mgタバコとこれなら吸える。軽いし。
横文字銘柄がほとんどのタバコの中「中南海」と、でかでかと書かれた
タバコってかえって目新しくてオサレかも。
>>519=○Kの○○○役場前店のコンビニ店員クン

それにしても、自分自身が嫌煙でありながら、
2chでタバコの情報収集なんて、
なんてチミは仕事熱心なんだ・・・ ワタシハ・゜・(ノД`)・゜・カンドウスタ

これをプリントアウトして、オーナーに見せるって?
・・・ならば余計なお世話と知りつつも、私に一筆書かせてくれたまへ・・・


< 追 伸 >
○Kの○○○役場前店 オーナー殿・SV殿

今どきこんなにも仕事熱心な好青年クンはめづらしいのではないでせうか。
彼の熱心さを称え、願わくば昇給または金一封贈られたし。

                           2chたばこ板一住人 φ(.. )o …トナ。

以上です。スマソですた。
失礼致します m( _ _;)m ペコリン
534名無しは20歳になってから:02/12/26 05:47
タバコを禁止すれば医療費が減って医療保険が財務的に助かる、
という主張を時々聞きますが、それって本当?
「タバコのせいで肺がんになる人がいなくなるから、その分減る」
というのが根拠らしいんですが、タバコやめて肺がんにならなかった
としても、だからぽっくり死ぬというわけじゃないと思うんですが。
別の病気で入院して死ねば、同じ事じゃないでしょうか。
535名無しは20歳になってから:02/12/26 08:13
>>534
そうだよな。
煙草吸えないイライラから他の病気になっちゃたら、意味あんまり無いよな。
536エロ医務エッサイム:02/12/27 01:07
医|・∀・)y−o O O
>>532
どもです。中南海は漏れも吸ったことあるけど、吸いやすくて良かった。
あっさりした煙草を好む人にはお勧めですな。

>>533
漏れも一筆書いておこう。
 昨今、煙草は自販機で買う物というイメージが強いのですが、私のように
様々な煙草を求める者としては、やはり、コンビニで珍しい煙草を買えると
いうことは大きなメリットであります。このスレッドで候補に上がった
銘柄は、『ナチュラル・アメリカン・スピリット』、『ゴールデンバット』
『JPS』、『バージニアスリム・プティート』、『ブラック・デス』、
『ベイリーズ』、『ラッキーストライク』、『echo(エコー)』、『NEXT』
『NEXTメンソール』の10銘柄となっております。ご検討頂ければ幸いです


…最大の問題は、漏れが横浜在住ってこったな。買いに行くには遠すぎる。
537532:02/12/27 02:22
うをっっエロ医務さん!
自分も横浜在住っすよ!キグウデΣ(゜Д゜;)ビクーリ
とは言っても、かなりの外れではありますが…(海より山の方が近いんデスw

うちの近所は、なぜか古くからの煙草屋がすでに店を半分閉めて、外の自販機で売っている場合とか、
酒屋や総菜屋(開いている時間が異常に短い)の片手間でタバコ売ってるとか、
駅前やホームに自販機オンリーでポツネン…(´・ω・`)とある場合とか、
あとはスーパーでカートン買いくらいしかないでつ。

要はコンビニでタバコ扱ってるとこが少ないのでつ…中途半端でさみすぃな。
顔馴染みで繁盛してる煙草屋さんが、ホスィ…( ゜Д゜)
自販機等で簡単に手に入るタバコの中で、
タールとニコチンの含有量が最も多いのは何という銘柄でしょうか?
539エロ医務エッサイム:02/12/28 01:23
>>537
漏れは東神奈川と横浜の中間地点の…(以下極秘)コンビニで煙草を売って
いるのは数多くあるんだけど、肝心のアメスピが…煙草屋か自販機のみか。
漏れの地元のコンビニには、色々あったんだけどなぁ。

>>538
ガラムっす。40mgってアンタ…ちなみに、漏れは吸ったことないっす。
540名無しは20歳になってから:02/12/28 03:36
マルミディ、ラークマイルドと吸ってきたんですけど、次は何試したらいいですか?メンソは嫌いです。
541エロ医務エッサイム:02/12/28 04:48
>>540
ラッキーストライク、JPS辺りでどうよ?
JT系なら、ハイライト、キャビン辺りを試してみるのもいいかも。

マルミよりキツめなので、吸うときは、若干数量を減らすように意識
して吸うとちょうど良くなると思われ。(特にハイライト。ラム酒の
香りが味を引き立てるが、それなりにキツイ)
542名無しは20歳になってから:02/12/28 04:51
メンソを嫌っている方に吸って欲しいタバコが
  アメスピメンソ
543名無しは20歳になってから:02/12/28 23:35
あと茶色フィルターがいいんですけど!
544カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/28 23:38
>>543
アメスピメンソ
545名無しは20歳になってから:02/12/29 01:34
煙を輪っかにするにはどうすればいいの?
546名無しは20歳になってから:02/12/29 02:23
KOOLマイルドって茶色フィルターですよね?
547名無しは20歳になってから:02/12/29 07:16
お菓子のように甘いタバコってありますか?
548名無しは20歳になってから:02/12/29 07:18
549名無しは20歳になってから:02/12/29 09:43
>>547
アロマバニラあたり、匂いが甘くていいんじゃないでつか?味はそれほど甘くはないけど…お腹いっぱいになる煙草でつ。
タバコ食べても大丈夫?
>>550
これなら大丈夫なんじゃないの?
http://www1.odn.ne.jp/~adg30190/cocoacigarette.html

あまりに毎度おなじみなネタでスマソ
フィルターがバニラ味のたばこがあるってきいたんですけど・・・。
名前教えて。
553名無しは20歳になってから:02/12/29 21:31
非喫煙者さんからの質問です。
米国からの喫煙者用土産と言えば・・・
皆さん何を連想します?
554名無しは20歳になってから:02/12/30 00:11
初心者なんですけど、ラム酒の香りのハイライト、興味があります。
タールが高いけど大丈夫かなぁ・・
555名無しは20歳になってから:02/12/30 01:09
タバコって1本から買えるってホントですか
556名無しは20歳になってから:02/12/30 01:14
>>554
思い切り吸いこむとヤニクラ起こすかも。(弟はそれで半日寝込んだそうな
まずは吹かすだけでもラム酒の香りは実感できると思われ。

もらい煙草ができるなら、それで合う・合わないを判断するのが一番(・∀・)イイ!
557名無しは20歳になってから:02/12/30 02:27
今日マツキヨでニコダスというガムを見つけたのですが、
これはどうなんですかねえ?

タバコを吸う人の健康を考えたガム らしいですが

ちなみに結構売れてました・・・
558鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/30 02:36
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ ナチュラル・アメリカン・スピリットの両切りとCAMEL両切り。>>553

まぁ、日本国内で販売してない銘柄のたばこを1カートンくらいが適当なのではないかと思われ。
559名無しは20歳になってから:02/12/30 02:42
>>553
青マル、銀マル。定番中の定番。

余談だが、俺も非喫煙者の友達(後輩)からタバコの土産を貰った事がある。
それがイブサンローランで、日本でも普通に売ってる銘柄だったので微妙な気分だった。
彼はきっと珍しいタバコだと思って買ったんだろうからあえてそれには触れず受け取った。
560名無しは20歳になってから:02/12/30 03:30
>>553
メンソール好きにオススメはニューポート。あれは美味い。
メンソ殆ど吸わないけどアメリカ行くとあれ吸う。日本では
見たこと無いな。
後、空港にマイセンインターナショナルってのがあるね。
561名無しは20歳になってから:02/12/30 08:25
516と似てるんだけど自分は吸うたびにクラクラします。
そして強い脱力感(倒れるくらい)と目まいに襲われます。じゃあ軽いの吸えよ
ってかんじなのですが軽いと物足りないのです、というか
軽いのに替えたのですが・・・・(カスタムライト)。

目まいがしてもクラクラしてもたばこは吸いたいです。
こんな調子だから仕事の休憩に一服、というわけにはいきません。
この症状って無くす事は出来ないのでしょうか。
562カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/30 09:07
>>561
激しく体質に合ってないと思われ。
ニコチンに弱いが故に過剰なニコチン中毒におちいっており危険。
あまり詳しくはないが、脳障害や精神不安定を引き起こす危険性大。
残念ながら、やめるのが懸命かと。;´∀`ミy─~~
まあ、自由ですけど。
563名無しは20歳になってから:02/12/30 10:14
>>562
自分は喫煙歴が浅いから、なんとも言えんですが、
間違いないのは禁煙でしょうね。禁煙グッズ(パイポやガム)で代用できるなら
それで済ますに越したことはないかと。

どうしても煙草じゃなきゃ、禿しく精神的に負担なら、それもイクナイ(・A・)ので、
肺に吸い込まなず、口の中で煙の香りを味わうだけにする(要するに金魚サン)とか、
喫煙で急激に損なわれる栄養素を食べ物やサプリで補うとか。
ちなみに私はビタミン類、特にCとB群。
それと、喫煙は貧血になりやすいと聞いてから、鉄分摂るようになりますた。

それもダメなら、軽くても吸い応えの感じられる銘柄を、詳しい人に聞いてみる。
快適な喫煙(禁煙カモw)ライフを送れるように、がんがってね。
>>553さんに質問した非喫煙者です。
>>553さんに教えていただいてこちらにお邪魔させていただきました。

>>559さんみたいな事態が怖かったので質問してみたんですよ(^^ゞ
皆様のご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
(問題は、それをちゃんと発見できるかどうか、なのですが)

あと、ネタでも、「これ」というのがあれば、教えていただけると助かります。
565名無しは20歳になってから:02/12/30 14:27
echoを吸ってるんですが、普通のタバコみたいにビニール包装してないので、
箱がバラけ易くて困ってます。(特に湿気に弱い)金属製のシガレットケース
も試したんですが、20本入るものはデカ過ぎるし10本くらいしか入らない
ものは使いずらいし…
タバコのパッケージが一箱スッポリ入るような金属製(あるいは樹脂製)の
薄手のケースってありませんか?(ジッポーの中身と外側みたいな感じで)

ちなみにechoスレでも聞いてみましたが、有力な情報は得られませんでした。
>>565
鉄工所に勤める人と友達になって作ってもらう。
もしくはお金を渡して作ってもらう。
溶接とかの仕事してる人なら簡単に作れるみたいだよ
567565:02/12/30 15:20
>>566
残念ながら、そうゆう知り合い居ないっス。
溶接で作るとゴツクなりそうだな・・・プレスによる型抜きの工場に頼むに
しても、個人でしかも一品物なんて作ってくれるかなぁ。
568カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/30 16:15
>>565
ダイソー、ハンズ等探せば何かしらあるのでは?
特にハンズはあらゆるサイズの缶容器があってオモロイ
569名無しさん:02/12/30 16:30
既出ですがたばこの銘柄の略称を
教えてください。
マイセンとセッタしか知らない...
略称スレあるからそっちでよろしこ。
コンビニの店員スレも必見。
Ctrl−f で「コンビニ」とかすりゃ探せる。

ちなみにセブンスターは文太と呼ぶように
571名無しは20歳になってから:02/12/30 16:44
昨日のめちゃいけで、きむたくが吸ってたタバコってなんですか?
茶色フィルターで・・・ 口では説明しづらい。
572571:02/12/30 16:58
白地の真ん中に赤い模様のようなものがありますた。
ラッキーではなかったです。ボックスでした。
573モアイ ◆9vV3o3MEJE :02/12/30 17:12
>>571
ホントにラッキーじゃない?白赤ラッキーも2種類あるんだぜ?
574565:02/12/30 17:43
>>568

ダイソーが近いので逝ってみます。
無ければハンズに・・・
575561:02/12/30 18:51
レスありがとうございます。

>562 タバコが合わない体質なんてあるんだ・・・。
なんか救われないなぁ俺。脳障害って(;´Д`)

>563 禁煙ができません・・。というか逆に吸う本数増えてきてます。
サプリはとるようにしてまつが・・・。
576名無しは20歳になってから:02/12/30 19:58
セブンスターのカスタムライトはボックスしか無いのですか?
577名無しは20歳になってから:02/12/30 20:08
>>576
はい。ボックスしかありません。
578名無しは20歳になってから:02/12/30 22:48
鼻の穴の周りが微妙に黒ずむのは
喫煙者の宿命ですか?
今、赤LARKを吸ってるですけど、
それのせいですかね?
>>578
たばこで黒ずむっていう話は聞いた事ないなぁ。
仕事してる環境とかによりそうだが。
580名無しは20歳になってから:02/12/30 23:01
>>578
LARKスレの住人なら知ってるんじゃない?
全員LARK吸ってるんだし。
581553:02/12/30 23:04
ありがd>>558-560さん
でも・・・
ご本人は納得されていない様なんですよ
皆さん何かアイデアをヨロっす
>564さんへw
582名無しは20歳になってから:02/12/30 23:06
>>578
自分のメラニンだろ?
ほじりすぎ、いじりすぎは色素沈着の元。
性器と一緒。
583しらしら LARKMILDS信者 ◆pt1aJzUZJM :02/12/30 23:17
(゚Д゚)y-~~~

>>464
超亀レススマソ
挑戦してみたがカナーリ難しいね
584578:02/12/31 00:34
みなさんレス感謝。

ラー区スレに逝って来ます。
585564:02/12/31 05:59
>>581
とんでもない>>564の書込は「他に何かあれば」くらいのことで・・・(汗
>>558-560で教えていただいたもので行こうかと思っています。
もともと自分では全然分からないことだったので、
>>553さん及び>>558-560さんには感謝しきりです。
586たばこ初心者:02/12/31 10:19
飽き性なので同じ銘柄が続きません。毎回違うタバコを買っています。
(いろんなものを試したいという気持ちが大なのですが)
セブンスターの味がなかなかいいかなと思ったのですが似たような味で
タール1ケタのものはありますか。

じゃあセブンスターにしとけよというつっこみはナシにして
お願いします(^^;)
587鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/31 10:29
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 何故にタール1桁に拘る? >>586

T/N値なんて測定方法で変ってしまうようなものを気にする必要は無いと思うぞ。
たばこなんてのは所詮嗜好品なんだから好きな味のものを喫えばいいんでないかい。

既に色々な銘柄を試しているなら、国内で販売してる全紙巻き銘柄を制覇してみればいい。
自分は同銘柄の「ライト」とか「マイルド」の類を除いて一通り試してみたが(貰いたばこ含む)。
二年もあれば充分だろう。
588カフェ ◆0RbUzIT0To :02/12/31 10:38
>鮎さん
漏れはあせって試したため、結局ダメだったタバコが山積みです・・・
密封容器にKOOL、ゴロワーズ、スモーキンジョー・・・と不気味に並んでます
>>586さんはゆっくり試してくださいたま ;´∀`ミy─~~
589名無しは20歳になってから:02/12/31 11:05
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://muryou.gasuki.com/saitama/
590たばこ初心者:02/12/31 14:48
Peaceマズ〜。うまいたばこっていったいどれなんでしょう。
どうしてもないのだったらセブンスターに戻ろうかと思います。

587>タール1ケタにこだわったのは臭いのキツさとか健康とか気になって。






591エロ医務エッサイム:02/12/31 19:01
>>590
セブンスターに戻ろうと思うのなら、そのままセブンスターを吸いつづける
のがいいと思われ。漏れは色々な煙草を試してアメスピに行き着いたんだが、今や
他の煙草に戻る気はないからな。固定銘柄つーのは、そういうもんっす。
592鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/31 21:51
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 未だに固定銘柄を持たない自分って一体何?(藁
>>592
死ね(藁
固定銘柄を持たないからこそ幅広く銘柄の知識が得られるし、
さまざまな銘柄を客観的に評価することができるんじゃーないでつか!
ねえ?鮎さん。

とマジレスしてみる。
595さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :03/01/03 00:12
>>590
たばこの味って言葉で表現しにくいしねぇ。
何を美味いと思うかも主観的な感想な訳で。
ちなみにオレはセッタもピースもあんま好きじゃなーい。

で、セッタみたいな味のたばこかー・・・
わかば、とか?
ってタール1桁じゃあないですな。
キャビンも割と近かったような気がします。
596鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/03 00:35
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 7☆と比較した場合

わかばはブレンドが近い
キャビンはフレーバーが近い
ってなとこですか。>>マッチマン殿

>>594
そのようの言っていただけると嬉しいのだが。
最近はある傾向の銘柄でのローテーションの様な状態になってしまっている為、
あまり喫わない銘柄の味など忘れてしまってまつ(w

ついでに言えば、自分の評価はかなり主観的な独断と偏見に依ってると思われ。
597さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :03/01/03 19:21
>>596 鮎殿
たばこの組成とかフレーバーがどうとかあんまり詳しくないので吸った感想を必死に思い出してのカキコミでつ。
わかばは青臭さ、キャビンは酸っぱさが似ていたような気がするので。

色々銘柄変えて吸うのも楽しいですよね。
一応オレはゴールデンバットを軸に色々吸ってるけど、他の銘柄を吸うと新鮮で美味い。
んで、またバットに戻るとバットが美味い。
この繰り返し。
598名無しは20歳になってから:03/01/03 19:22

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆

今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓   ↓   ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
599エロ医務エッサイム:03/01/03 20:19
アメスピ厨でスマソ…ちなみに、今吸ってるのはキャスターだたーり

…いやね、帰省するときにアメスピ持ってくるのを忘れて、それで、
仕方ないからキャスター吸ってるの。キャスマイも好きだから…。
600鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/03 21:49
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 余裕の600げっと♥
601エロ医務エッサイム:03/01/03 22:19
医|・∀・)y−o O O
丸30分もカキコ無しだったか…虚しくage。
602鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/03 22:25
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ キチーリ2時間空けて書き込むエロ医務タソに萌え(w
603名無しは20歳になってから:03/01/03 22:46
煙草にはコーヒーといいますが、コーヒーを飲むタイミングがわかりません
吸って吐いて飲む? 
604鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/03 23:06
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 普通、吸ってから吐く間には飲めないだろう(w

好きなタイミングで適当に飲めばいいんじゃないかい。
605カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/03 23:18
>>603
先にコーヒー飲み干す→タバコ火つける→空き缶灰皿になる→ウマー
鮎さんは煙草は浮気されてるみたいですが女の方は浮気するんですか?
607603:03/01/03 23:25
>>604,605そっかあ ありがとうございました
>>606 煙草と無関係だが、自分もなにげに関心ある。ワロタヨw
609鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/03 23:27
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ クリスマスに振られたばかりで現在相手が居ませんが、何か?

生まれてこのかた女性の方で浮気したことは一度もありません。
因みに玄人童貞です(藁
610606:03/01/03 23:29
マジレスで返してくれるとおもわナカータヨ(w
ありがとうごぜーますだ
611鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/03 23:33
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 一体どんなレスを期待していたのかと(略
玄人童貞にワラタw
613エロ医務エッサイム:03/01/04 00:12
医|・∀・)y−o O O
玄人童貞ってなんだよ・・・ワラタよ。
まぁ、俺はエロいので、素人も玄人も…(略)

>>603
漏れの場合、煙草を2、3回吸う、コーヒーを1回飲む。位のペース
でやってます。
結婚・出産の予定もあるのですが、彼女が煙草を辞めません。

妊娠時期の喫煙はいけないとわかっているようなのですが、
妊娠確定して、すぐに辞めれるとは思えないですし、
子供が出来てから煙草を辞めても遅いと思うのです。
きっと体に染み付いたタールなどが害になると思うのです。

どなたか実体験、又は聞いた話やネットの情報など、
どんな些細な事でも結構ですので、教えて下さい。
615エロ医務エッサイム:03/01/04 01:35
医|・∀・)y−o O O
>>614
漏れの親の知り合い(ウチの親戚じゃない人)は、焼きそばなどの
ジャンクフードを食い、煙草吸いまくり、酒飲みまくりという状態
で、元気な子を産んだらしい。まぁ、俺自身が確認したわけじゃない
からなんとも言えんが、『そういう例もあった』ととらえてくれ。
616 ◆CAFE.MYClE :03/01/04 01:42
>>614
よくない、よくないよ・・・・
その話聞いてたらなんか自責の念にとらわれたよ・・・・
俺男だけどやめよっかなタバコ・・・・
617名無しは20歳になってから:03/01/04 03:07
年明けから東京に赴任するものです。
アパートが総武線の小岩で 勤務先が錦糸町になるのですが、
この辺りで ガラムスーリアを購入できる所を教えてください。
618617:03/01/04 03:18
缶入りのがおいてある所ならば、ベストなのですが
619エロ医務エッサイム:03/01/04 11:26
医|・∀・)y−o O O
>>617
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/996623192/l50
すまぬ、漏れは小岩がどこにあるかすら知らないアフォなんだ…。
その代わり、ガラムのスレを貼っておく…ここで見つかれば幸いだ。。。
620名無しは20歳になってから:03/01/04 13:47
マルボロの箱の側面に書いてあるS.Aってどういう意味ですか?
(英文のところ)ただ気になっただけです
はじめて「タバコが旨い」と感じたのはどんな時ですか?
ふかす・肺に入れる・後味、どれを感じようとしても「これは旨い」とは思えません。
何種類か試して、「○○は××より不味い」という程度の、区別はつくようになったのですが…。
622名無しは20歳になってから:03/01/04 15:13
タバコの灰が売れると聞いたんですが、ホントですか?
623名無しは20歳になってから:03/01/04 15:52
>>622
ペットボトル1本分ためて花屋に持っていけば5000円?
くらいになるらしいぞ
[・∀・]y-~~~>>621
一番、美味いと感じたのは大学受験で第1志望校に受かって、その帰路の途中のケントライツ。
煙草は美味いと思わなければヤメルのがベストかと・・・。
なんとなく吸い続けてるといつのまにかニコ中になりますよ。

>>622
もうムリだって聞いたが・・・。昔は可能だったらしぃよ
625エロ医務エッサイム:03/01/04 19:06
>>621
旨い。と感じるようになったのは、チェリー、ダンヒルを吸った頃かな。
当時は、固定銘柄が決まってなかったから、色々吸ってたんすよ。
タバコがウマーと感じる時
お巡りさんに取り調べ受けた時w
>>617
秋葉原デパート、錦糸町のシガーショップ(名前忘れた!)にあると思う。
628名無しは20歳になってから:03/01/05 00:52
質問です。
タバコを吸っても不味いだけになってしまいました。
おそらく吸い方が変になってしまったためにこうなったのだと思います。
なので、タバコの美味しい吸い方をレクチャーしていただけないでしょうか?よろです。
629名無しは20歳になってから:03/01/05 01:08
ageます
630名無しは20歳になってから:03/01/05 01:14
どなたか>>628に答えて頂けないでしょうか?
631カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/05 01:18
>>628
体が受け付けなくなったんだよ、きっと。
タバコはからだにとって毒なんだから。やめようぜ。
ここで意地になってすうと手のつけられないニコ中になるよん。
でもその前にアメスピを試してみなされ。
ヤニ疲れの体にもウマーのはず。
632名無しは20歳になってから:03/01/05 01:19
>>628
無理してまで煙草を吸う事はないんでない?この際禁煙を・・・・・・
というのもかわいそうなので少しアドバイス。
温度の低い場所で吸うといいです。出来るだけ燃焼温度をあげないように、
少し間隔をあけて吸うのもいいかも。ただ、葉巻のように時間をかけるものではないので
ちょっと難しいかな。
とりあえず今は冬なので暖房の効いた部屋で吸うのではなく、外に出て吸うもしくは
窓を開けて、顔を出し冷たい空気の中で吸う。これで結構改善されると思います。

それともホントに吸い方に問題があるのだろうか・・・・・・
633さやか:03/01/05 01:23
634628:03/01/05 01:28
レスドモーです。みなさんの意見を参考にしつつ吸ってみます。それでダメポだったら禁煙してみますね。サンクスでした。
635名無しは20歳になってから:03/01/05 01:40
>>628
煙草の銘柄を替えるって手もあるが、禁煙するならお勧めはできないなW

質問
ヤニクラせずに煙草を楽しみたいのですがどうすれば?
また、ヤニクラが来たときは、どのように対処すればよいですか?
637名無しは20歳になってから:03/01/05 01:51
>>636
既出でしたか………
スマソ逝ってくる
638617:03/01/05 02:02
>>619 627さんありがとう

ガラムのスレがあったのですね。そちらに行ってみます。

明日は引越しだっ
639名無しは20歳になってから:03/01/05 08:36
1mgのたばこを吸うってのは恥ずかしいことなの?
全然恥ずかしくないですよ。
641ロム男:03/01/05 13:29
1mgのたばこってガツンときますか?
642名無しは20歳になってから:03/01/05 13:36
>>641
いつもライト級やそれ以上のN/Tの吸ってる俺にとっては1mgってのは
吸ってる感じがしないね。空気って感じ。

初めてとかならカツンってくるんじゃない?
「(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 」コソコソ
・・・・この子の・・・・名前・・・・・・・・
何ですか?



ササッ
644622:03/01/05 22:04
>>623、624
レスありがとーです。
結局どっちなんでしょうかね?でもいつかのために貯めておくことにします。
売れなくても鍋なんかの油汚れ落としにも使えるそうですしね。
645エロ医務エッサイム:03/01/05 22:24
医|・∀・)y−o O O
>>643 ついでに、この子の名前も考えてくださいな。まぁ、このAAは、
各コテハンが自分の発言を目立たせるために付けたのが始まりっぽい。
と思う…多分な。
646カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/05 22:28
>>643
鮎さんのAAですね。
元ネタはひろゆきAAと思われ。;´∀`ミy─~~
647名無しは20歳になってから:03/01/05 22:30
ちょっと前に思いを寄せていた女性に冗談半分で
「俺、もうすぐ誕生日だからプレゼントちょうだい」って言ったら
「いいよ〜」と言ってくれましたが
冗談だろうと思って過ごしているうちに誕生日の日に
「プレゼント買ったよ〜。年が明けたら渡すね〜」とメールが入ってきました。
嬉しかったのですが僕は既にその女性への思いはなくなってしまってました。
もらうからにはその子の誕生日にも何かあげなきゃならんのですが
思いがなくなってしまった今、どうも買うのが面倒臭いです。
僕はどうすればいいんでしょうか?

あ、当方喫煙者、PCの環境はWinXP、メモリ256MBです。
>>647
どこを縦読みすると 

た ば こ に 関 す る 質 問 

になるんですか?
>>647
プレゼントをもらったときに、ごはんでもごちそうすれば
後腐れなくて、相手も納得すると思います。

プレゼント買ったのは女の勝手なのでそんなに気にすることないかと。
650カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/05 22:41
>>647
CPU速度次第かと。
あまり速いと面倒なことに。
651名無しは20歳になってから:03/01/05 22:52
質問に答えてくれたみなさん、ありがとうございます。
652名無しは20歳になってから:03/01/05 23:34
アメリカのタバコオンラインショップで外国たばこ買った
ことある人います?
あれって日本にも発送してくれんのかな?
誰か知ってる人教えてー
653カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/05 23:36
>>652
ログにあるらしいですよ
前スレかも。
654名無しは20歳になってから:03/01/05 23:37
>>653
サンクスです。見てみます!
655名無しは20歳になってから:03/01/05 23:53
愛ってなんですか?
657643:03/01/05 23:56
>>645
「医|・∀・)y−o O O」・・・・・・慧露医務燦・・・・とかどうでしょう?・・・・
>>646
・・・・あなたに・・・・たくさんの・・・・・有り難うを・・・・
送りたいと思います・・・・・




ササッ
先輩、教えてください。
現在XPでメモリーは256MBにてDVDのオーサリングしているのですが、
1時間番組を処理しても2時間以上かかってしまいます。
もしもさらにメモリー512MBを増設するならば大幅に改善されるでしょうか?
659名無しは20歳になってから:03/01/06 01:34
ルパンの歌詞に有る→背中で泣いてる←
            ↑
          どんな感じ? 
           ∧∧
           /⌒ヽ)
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

>>659
こんな感じではないでしょうか。
でも、その質問はスレ違いです。今度からは気をつけてください〜
661名無しは20歳になってから:03/01/06 01:51
今朝道を歩いていると、曲がり角で女の子とぶつかってしまいました、謝って急いで学校に向かいましたギリギリセーフ
教室に入るとさっきぶつかった子が転入生でした。
胸が高鳴っています。これは恋?
昨日かおとといまでウマーと思っていたタバコが(ちなみにセーラムピアニッシモとパーラメントワン)
全く味が変わってしまったように感じる。
マズイとまではいかなくても、旨いと思えない。なぜだ・・・

食べ物も美味く感じないから、味覚がおかしくなってるのかも。
これは風邪のせいか、
それとも風邪薬のせいか。

でも痩せないという罠(熱と頭痛でろくに動けないから
663名無しは20歳になってから:03/01/06 02:57
俗に言うヘビースモーカーとは一日何本ぐらい吸う人のことですか?
664名無しは20歳になってから:03/01/06 03:16
   ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )
   <__ヽyゝ|    
   /_l:__|゚
   ´ lL lL
665ショックで手が震えてる:03/01/06 03:57
カルチェのバンドーム・メンソール、先日廃盤になりましたよね?

で、僕にとって長らく固定銘柄だったので相当へこんでます
1番これに味が近いモノってなんでしょうか。

ちなみに軽目てメンソール、細身のタバコが好きです
教えて君スマソ
666名無しは20歳になってから:03/01/06 04:03
>>663
友達に一日2箱と半分(50本)は吸うという人がいるが
そいつはやばいと思った。
667コピペマスター ◆sDSCC0jm/6 :03/01/06 04:24
>>665軽目てメンソール、細身って女じゃん
メンソールはともかく。あなたが女ならともかく。
KOOLは??(w
668名無しは20歳になってから:03/01/06 05:08
>>663
ヘビーってたいがい、吸ってない奴(プカプカしてるだけの金魚)が
ほとんどだし…。

まともに吸って60本ならヘビー確定かと思われ。でも保険だと
2箱からヘビー扱い(w
669ショックで手が震えてる:03/01/06 05:38
>>667
KOOL  やはりその辺ですか…
ありがとうございます とりあえず買ってきます☆
670名無しは20歳になってから:03/01/06 06:17
1番軽いタバコってなんですか?
671名無しは20歳になってから:03/01/06 08:16
>>670
おそらく「タール1mg・ニコチン1mg」のタバコ全てです。
672名無しは20歳になってから:03/01/06 08:18
>>669
プレミア・ピアニッシモなんかもいいですよ☆
失敬。「×プレミア・ピアニッシモ」じゃなくて「○セーラム・ピアニッシモ」ね。
>>670-671
ヴォーグ、エピックなどのスーパースリムだと思います。
文字通り重量が軽いはず!
675カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/06 12:30
>>661
君はギリギリだったのに女の子はすでに教室に居たと。
その女の子速いねぇ
676名無しは20歳になってから:03/01/06 13:03
 【肺胞に穴が出来て呼吸困難になる肺気腫・喫煙者に危険大!!】

CT検査で症状のない初期の肺気腫まで見つかるようになった。
それによると、男性喫煙者の半数以上に肺気腫があり、年齢が上がるほど、
喫煙を重ねるほど重症化しているという結果。
タバコの煙は肺でガス交換(酸素と二酸化炭素の入替)する肺胞に作用し、
穴をつくる。
その穴が大きくなると肺機能の低下、呼吸困難などの自覚症状がでてくる。
この病気の怖さは、肺が元に戻らないこと。
治療と言っても息苦しさを緩和する気管支拡張薬の使用、炎症を抑えるくらいで、
やがて自宅で酸素吸入ということにもなりかねない。
初期で見つかったら4〜5年後で確実に進行するので、まず禁煙をすることが
なによりも大事である。
677ショックで手が震えてる:03/01/06 14:39
>>672-673さん
セーラム・ピアニッシモですね? ありがとうございます
昨日はあれからカルチェを吸って寝てしまったので早速今日クールと共に買ってきます
クールは以前吸ってた事もあるので嫌いではありません
ピアニッシモは初めてなのでときめきます♪

レスありがとうございました☆
678名無しは20歳になってから:03/01/06 14:43
>>675
その女の子はバスで行ったので私より速かったんです。
こんな質問に答えてくれるなんてアンタ親切人だ。 
>>678
それなら君もバスで行けばよかったのに。

スレ違いスマソ。
先ほど携帯で告白したら成功した。
人生初の彼女だー。
681名無しは20歳になってから:03/01/06 17:25
俺は自分から告白するというのは性に合わない。
682名無しは20歳になってから:03/01/06 18:15
一番害の少ないタバコってなんですか?(自販機)
683アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :03/01/06 18:22
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>682 無い。吸い方や環境によって異なる。
1mgでも、空気取り入れ穴を塞げばタールを大量に摂取できる。
害が気になるなら吸うな。
684名無しは20歳になってから:03/01/06 19:15
吸い口がバニラ味のたばこってありますか?
685名無しは20歳になってから:03/01/06 19:16
吸い口がすき焼き味のたばこってありますか?
686名無しは20歳になってから:03/01/06 19:16
>>684
無い。
687切り捨て御免:03/01/06 19:17
>>685
無い。
688名無しは20歳になってから:03/01/06 19:18
肺癌ってタバコが原因なんですか?
689エロ医務エサー医務:03/01/06 19:19
吸い口じゃないけど、キャスターやピースは、バニラの香りがする。

バニラ好きなら試して見るといいかも
690名無しは20歳になってから:03/01/06 19:21
>>688
それ以外の原因もある。
691切り捨て御免:03/01/06 19:22
>>689
嫌。

692名無しは20歳になってから:03/01/06 19:30
ニコチン0のタバコって未成年でも吸っていいんですかね?
693切り捨て御免:03/01/06 19:32
>>692
ダメ。


694名無しは20歳になってから:03/01/06 19:34
>>688
主原因だよ
695名無しは20歳になってから:03/01/06 19:34
1mgって何が一ミリグラムなんですか?厨房でスマソ
696名無しは20歳になってから:03/01/06 19:35
JTは物凄く勇気ある企業だと思う。肺癌主原因のタバコ売ってんだもん。
697名無しは20歳になってから:03/01/06 19:35
>>695
それ吸う香具師の肝っ玉
698切り捨て御免:03/01/06 19:38
>>697
小さい。
699名無しは20歳になってから:03/01/06 19:39
そこから税金毟り取る国もまた・・
700名無しは20歳になってから:03/01/06 19:40
たばこ吸い過ぎか、わからんけど、
たまに呼吸困難に陥ります。
自分の部屋で落ち着いて酢っている時は何とも無いんですが、
飲み屋とか、職場で酢っていると急にオエッ、っときます。
同じような症状になった人っています?
701名無しは20歳になってから:03/01/06 19:46
>>700
無意識にキリ番取ってたときとかタマに・・・・
702名無しは20歳になってから:03/01/06 19:46
自販機に売ってるタバコで一番吸いやすいタバコはなんですか?
703名無しは20歳になってから:03/01/06 19:49
わかば
704鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/06 19:56
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ GOLDEN BAT >>702

因みに20本入りで110円だ。
GOLDEN BATが1番吸いやすい・・・(´▽`;;
706名無しは20歳になってから:03/01/06 20:24
GOLDEN BATはウマイが心臓にくる〜。
だからハイライト。
707名無しは20歳になってから:03/01/06 20:26
喫煙の脳はいっつも呼吸困難に陥ります。
708たばこ君:03/01/06 20:28
ハイライトはガンになりやすいと
聞いたことがあるが本当だろうか…
709取り締まり:03/01/06 20:29
嫌煙、また煽りに走る、と。
710JTを訴えてやる:03/01/06 20:32
「嫌煙」・・JTが匿名掲示板の中だけで!!大得意で使用する貧ボキャ。
711取り締まり:03/01/06 20:43
嫌煙、また煽りに走る、と。
712オシエテチャン:03/01/06 20:47
たばこのタール1mmって一本1mm 一吸い1mm?
713エロ医務エッサイム:03/01/06 20:48
医|・∀・)y−o O O
>>706
漏れはハイライトの方がキツイでつ…。(煽りじゃないよ)
もっとキツイのはピース両切り。肺に入れようものならもう…。
714名無しは20歳になってから:03/01/06 20:48
確かに公には絶対いえないよねえ。
715エロ医務エッサイコ:03/01/06 20:50
医|・∀・)y−o O O
>>712
機械で吸引して測定するっていうから、一吸いかも知れないし、
一本分を吸ったときの合計値なんかもしんない。漏れも、測定方法
までは知らん。じゃーなー。
716名無しは20歳になってから:03/01/06 21:04
エロイムエッサイムって悪魔君?

♪回れ地獄の魔方陣・・・だっけ?
717鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/06 21:17
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ mmじゃなくてmgだろ! >>712

とゆーオヤクソクのツッコミはさておいて。
紙巻たばこのパッケージに表示されているT/N値は、
たばこ1本の測定値の平均ですよ。

因みに日本での測定方法は。
フィルターから3mmになるまで人工吸煙装置で吸い、1本のたばこから吸い込む総量を測る。
1分間隔で、1回に2秒かけて35cc吸引する。
718たばこ猫 ◆RTV...Giko :03/01/06 21:29
( ̄ェ ̄)y━・~~~>>716漏れはこっちしか知らん

          ♪エロイムエッサイム エロイムエッサイム
            さあ バランガ バランガ 呪文を唱えよう

719エロ医務エッサイム:03/01/06 22:52
医|・∀・)y−o O O
>>716>>718
アニメ版の悪魔君からです。(w

エロ、イーム、エッサイム。エロ、イーム、エッサイム。さぁ、バランガ
バランガ、ぼくらの、あーくまくん。という歌詞が頭から離れないまま、
年をとってしまったようです。
720 :03/01/06 22:54
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
721オシエテチャン:03/01/06 22:56
そーなんだー
1mgのたばこを毎日2箱吸ってます

自分でも部屋けむい
722名無しは20歳になってから:03/01/06 23:00
723名無しは20歳になってから:03/01/06 23:09
>>719
♪回れ地獄の魔法陣(神?
は、おいらの勘違いか・・・
どこで覚えたのだろう??
724たばこ猫 ◆RTV...Giko :03/01/06 23:56
( ̄ェ ̄)y━・~~~>>723その歌は実写版の方らしい
725名無しは20歳になってから:03/01/07 00:40
初めてタバコ吸おうと思うんですけどもフロンティア系は吸いやすいですか?
726名無しは20歳になってから:03/01/07 01:03
>>725
私は1mgメンソから始めたけど、どれも吸いやす(・∀・)イイ!と思います。>フロンティア
燃えるのが早いという評判もあるけど
飽きっぽくて、なおかつ一日にそれほど本数を吸わない自分には
ちょうどいいタイミングでボックスが空になるというのも良かったっすw
727さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :03/01/07 02:35
>>721
体の事を気にして1mgを吸ってるなら、2箱も吸ってたら返って体に悪いっすよ。
もしそれが好きで吸ってるんなら無粋な事言ってすんません。
728名無しは20才になってから:03/01/07 02:37
亀すぎてごめんなさいなのですが、どぅしても気になって…

>>559
青マル、銀マルってどんなのですか?!T/N値や味・香を知っている方、教えて頂けないでしょうか…?
729名無しは20歳になってから:03/01/07 02:39
オイルライターのオイルってなんでもいいの?
例えば、ロンソンのライターにジッポのオイル使っても問題ない?

ライタースレにも書いたけど、早急に知りたいので。スマソ。
730名無しは20歳になってから:03/01/07 02:45
>>729
大丈夫だよ。
731さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :03/01/07 02:46
>>728
青マルは吸ったことあるでっす。
なんかもっさりしたメンソ。
フロンティアメンソールな感じかな?
結構軽め。

銀マルは見たけど吸ってないでっす。
732名無しは20歳になってから:03/01/07 02:48
フロンティアのメンソールって男が吸ってたら変ですか?
733名無しは20歳になってから:03/01/07 02:53
>>730
即レス、サンキューです。
助かりましたー。
>>732
そんなこと気になさらずにお好きな物を喫ってください。
735名無しは20歳になってから:03/01/07 18:22
オイルライター使ったら、吸ったときにフィルターの色が違った。
なんかいつもよりくすんでるというか……。
オイルライターで火をつけると、普通そうなるの?
736728:03/01/07 20:43
>>731サン
有難うございます♪普通のメンソは嫌いなのですが、フロンティアなら吸えるのですよね。だから機会があれば吸ってみたいものです。
737名無しは20歳になってから:03/01/08 09:53
私は煙草を吸わない者なのですが、ちょっと質問させてください。
煙のにおいって煙草によって違いがあるものなのでしょうか?

実は会社の嫌いな上司の煙はすごく臭いのですが、
友人の煙草の煙はそうでもない気がするのです。

これはただの錯覚なのでしょうか。
738名無しは20歳になってから:03/01/08 10:07
においは違いますよ
739エロ医務:03/01/08 12:19
煙の量や匂いを少なくしてある銘柄もある
740カフェ ◆CAFE.MYClE :03/01/08 12:47
>>735
俺もそうなります
ストレートフィルターのヤニに特によく見られる。
オイルライターで色変わるようなフィルタのタバコは、
ライター次第で1本まるまる味変わるよ。
俺は気分で使い分けてる。同銘柄でもで2種類の味、ちょっとお得
>>738-739
ありがとうございました。ちなみに上司のはラークです。
742名無しは20歳になってから:03/01/08 15:42
”「タバコについてのアンメート」ご協力のお願い”っていう手紙が来た。
委託を受けたチサーチ会社の調査員がわざわざ家まで来るみたい。
俺も含めて全国で8200人の人が統計学的な手法によって選ばれたらしい。

同じ手紙が来た人いません?
743名無しは20歳になってから:03/01/08 16:25
日経のサイトにこんな広告が出てた。喫煙者のための健康ガムだってさ。
誰か使ってる人いる?
http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/m_nico.htm
韓国トップクラスの頭脳を結集した(株)エゼンバイオが開発
>>741
漏れの弟もラークです。ワンだけど。
自分も同じのを吸っていた時期があるのですが、第三者(非喫煙者)に言わせると、
弟の方だけ、煙草のニオイをプンプン漂わせてるらしいです。
匂いの強い食べ物(スナック菓子とかニンニク系料理とか)を食べても、
弟だけ臭うらしいです。
個人の体質や、匂いがしみつきやすい服を着ているとか、深く煙を吸いこむかどうか
こんな条件もあるようですね。

>>742
うちは2件ほど来ました。
片方は登録してる調査会社からなので、742さんのと違うかもしれませんが、
もう一方のがランダムに送られたとかいうアンケートでした。
ざっと見たけど、たばこ団体だかの喫煙マナーに関する云々というものでした。
後者のメールでしたか?
746名無しは20歳になってから:03/01/09 13:24
742>>745
この手のアンケートって結構頻繁にやってるんすね。
俺に送られてきたのはおそらく違うものだと思われます。
アンケートの内容については詳しく書かれてないんですが、
きっとマナーとか喫煙歴とか、そういう普通の感じでしょう。

変だなと思うのは、わざわざ調査員が家に来るってことです。
ランダムなアンケートとしてものすごく効率が悪いんじゃないか?とか、
どうして電話じゃダメなのか?などなど、いろいろ考えてる最中です。
747名無しは20歳になってから:03/01/09 17:40
海外の煙草が欲しいのですが通販で買えるんでしょうか?
748名無しは20歳になってから:03/01/10 01:11
キャプテンブラックって何mgですか?これはたばこなんですかね?
749ピース。:03/01/10 04:32
ショートピース(又は缶ピース)を吸ってる未成年っているの?
750名無しは20歳になってから:03/01/10 10:21
キャスマイってなんで5mgになったの?
745です。
>>746
どうしても腑に落ちない点が多かったら、自己責任で
問い合わせてみるとか、断るとかしたほうが無難だと思います。
>>747
買えるよ。ググってみると結構店はある。送料は高いけどね。

>>748
何mgってどうして気になるねえ?
一応葉巻扱い(とは言ってもパイプ葉だけど)なのでタール/ニコチンの
表示義務がないからわからないね。

>>749
そりゃいるだろうが、いたら/いなかったら何か?

>>750
原料の葉がライトになったから。
746>>751
そっすね。それが無難ですね。
754名無しは20歳になってから:03/01/11 03:14
マイナータバコ吸いたいんだけど何かいいものありますか?
今までキャメル吸ってたんだけど、リニューアルしてかなり不味くなったので
755名無しは20歳になってから:03/01/11 04:07
Dethblack!
このタバコ一っ本いっ本に
髑髏マークがあって火ィつけるときに
死の予感がっして
756ジッポ初心者:03/01/11 04:42
ジッポがまわらなくなってしまいました。
どうすればいいんでしょう?
優しくて詳しい方教えておくんなまし。
757名無しは20歳になってから:03/01/11 05:07
ラッキー両切り吸ってるんだけど、味変わった?昨日買ったやつなんだが、開けた
時にまず、香りがちと違ってた。あれっと思いながらも火を付け吸ったら味も
何か違う。そんときはあまり気にしなかったんだけど今何気にパッケ見たらBARのに
変わってた。あのB&Wの赤いインデアンのマークが無かった。
>>756
ジッポスレで聞いて見る事を進める。

【永久】 L ZIPPO 06 【保証】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1039098757/
759756:03/01/11 05:14
>758ありがとう!
>>754
KAMELを海外通販で買うのを勧める。
送料が高いのでまとめて購入すればいいんだが税関に見つかるかな?
761名無しは20歳になってから:03/01/11 23:21
池袋に在る煙草センター?て、銘柄たくさん置いてるんでしょうか?
あとどこのビルに入ってるんでしょうか?
明日行ってみようと思うんですけど。
762キャメラー:03/01/12 00:06
キャメルは世界的にリニューアルしました。
ただ、日本のキャメルは日本製造へと切り替わった
(かつてはアメリカ製造)ため、味・品質ともに
数段良くなった、というのが専門家の見解です。
まずくなった、という感想は当然あると思われます。
それは、そのブランドを吸っていた人にとっては、
「味が変わる」こと自体が許せないことだから。
新しいキャメルも、吸っていればそのうち慣れます。
ブレンダー(たばこのソムリエみたいなものです)
から言わせれば、新キャメルはかなりの優れものです。
763名無しは20歳になってから:03/01/12 00:25
>>743
俺も日経のサイトで見たんだけどこれってどんな効果があるの?
ちらっと見たけど効能とかが書いてなかった
764名無しは20歳になってから:03/01/12 00:29
チンコって10回言ってみて!

チンコチンコチンコチンコチンコ
チンコチンコチンコチンコチンコ

じゃあタバコに含まれている発ガン性物質は!!??

















「タール」だよヴァーーーーーーーーーーーカ!
765名無しは20歳になってから:03/01/12 03:43
今まで自分は直に吸っていたんですが、
煙を直に肺に吸い込むと喉に悪い という話を聞きました。
一度口に溜めてから吸え と。

でもソレだと歯にヤニが付き易そうでイヤなんです。
ホントのところはどうなんでしょう?

何方か正しいタバコの吸い方をご教授願えませんでしょうか?

ガイシュツだとは思いますがよろしくお願いします。
766山崎渉:03/01/12 15:00
(^^)
767名無しは20歳になってから:03/01/12 17:45
>>765
正しい吸い方なんてものはありません。
自分が吸いたいように吸うのが一番美味しく感じられると思います。
どのような吸い方であれ、タバコは身体に悪いものというのは分かりきっていることなので。
それに一度口に溜めてから吸ったって、喉や肺に直に触れているでしょ?
一度口に溜める吸い方は、オヤジの吸い方と聞いたことがあります。
768アパート【´_ゝ`】エリック ◆apart.eIck :03/01/12 22:05
【´_ゝ`】y-~~~>>761 もう過ぎてしまったが・・・。
サンシャイン60の煙草センターが有名だが今はほとんどマイナー銘柄がなくなった。
昔はかなり量があったけど・・・。

どうせなら池袋駅の西武にある煙草センターへいってみるといいかも。
俺は行ったことないけどかなり品揃えがあるって話。
769名無しは20歳になってから:03/01/13 00:38
今日はじめてラークを吸ったのですが・・・。
吸い込み難い。吸っても吸っても肺に中々煙が入ってこない。
これって何故でしょう?
770名無しは20歳になってから:03/01/13 01:02
>>762
あるドラマの台詞じゃないが、豚肉を食べたいといっているお客さんに
最高級の霜降り牛肉ですよ!こっちの方が美味しいですからこっちを食べて下さい。
と無理矢理言っているようなものです。

料理でもお酒でも煙草でも絶対的に誰もが満足する物なんてないでしょ?
フォアグラやキャビアを使ったフランス料理>素朴な田舎料理
値段的にはこうなりますが、人の味覚的には絶対にこうなるとは言い切れません。


>新しいキャメルも、吸っていればそのうち慣れます。
旨いと思わないものを吸って慣れたいとは思いません。

>ブレンダー(たばこのソムリエみたいなものです)
>から言わせれば、新キャメルはかなりの優れものです。
素質的にいくら優れていても最終的にその良し悪しを判断するのはお客さんです。
どんなに優れていたってお客さんのニーズにあったものでなければ売れませんよ。

771鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/13 01:47
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 最高潮に激しく同意! >>770

>>762を読んで感じていた悶々とした気持ちを代弁してくれてありがとう。
新CAMELのブレンドにそんなに自信があるのならば、それはそれで新しい銘柄として発売するべきだったと思う。
772西国郡代:03/01/13 08:32
>>770
私も激しく同意!!ずばり言いたかったことです。

>>762
キャメルの味をあんなんにして!今の内はどんなものか試す意味で、買う人が何人も
いると思うがそのうち失速しますよ!!
質がいいものかもしれませんが、我々キャメラーはキャメルにそんなものは求めていません。
鮎さんのいうように、その味は別銘柄で出して欲しかったです。
773名無しは20歳になってから:03/01/13 19:34
吸おうと思ってるんですが、軽くてうまい!っていう
お勧めのタバコって何ですかね?
774鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/13 19:38
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 少しはログを読んでから質問してくれ。>>773
775Nix ◆BOAPAAAAAA :03/01/13 19:53
(,, ・∀・)y─┛~~ ニューキャメルをどうぞ(藁 >>773
ある煙草の残り香が 忘れられません
口の匂いでさえも うっとりするような香りでした。

一般的にいうヤニ臭さは まったくしない
自然な甘い香り(人工的な香料の香りではない気がする)
国産の煙草ではないと思う(根拠なし)。
太い葉巻ではなかった。 シガリロの可能性はあるかも


いままで周りの喫煙者に聞いて いろいろ試している(彼に吸ってもらって、私が彼をクンクン)
のですが、見つかりません。

こんな抽象的な印象で 銘柄を特定してくれというのも無理かもしれませんが 
何か思いつくものを上げてくれれば幸いです。

ちなみに ガラム、カフェクレームではなかったです。
>>776
ブラックチェリー
778776:03/01/13 23:02
>>777
レスありがとうございます。

キャプテンブラックのスイートの方は試してみたんですけれど
ちょっと違いました。
チェリーはスイートとだいぶ違いますか?
779はしのえみ:03/01/14 18:58
このまえ、チェリーというタバコを見つけたんですが(赤っぽい色の箱のやつ)
これって何mgですか?あと、フィルターの部分、茶色いですか?
780名無しは20歳になってから:03/01/14 18:59
>>779
確か14mgぐらいだったかと。フィルターは白です。
>>778
スイートをしらないからなんともいえないけど、
かなり甘い匂いだ。気持ち悪いくらい。あとタバコじゃない
782はしのえみ:03/01/15 01:21
>>780
そうですか、ありがとうございますた。
14mgは私には重すぎるのでやめときます。
783名無しは20歳になってから:03/01/15 02:04
>>776タン
紙巻じゃないとすると、ここで聞くより、葉巻のスレで聞いたほうがいいかも
ドライで、残りが重視、自然な甘い香りというと
Ritmeester MOODSとか、モンクリのミニとかがおすすめかな
776タン自身は吸わないの?
784名無しは20歳になってから:03/01/15 05:04
今度増税されるね。
なんで日本は外国に比べるとタバコ税やすいんですかね?
誰か知ってます?
785名無しは20歳になってから:03/01/15 05:11
>>776
>ある煙草の残り香が 忘れられません
>口の匂いでさえも うっとりするような香りでした。

これを小説風にまとめてください。話はそれからです。

>>784
これを機に禁煙でもしてみようかといってみるテストをする奴が俺の周りにもちらほら出始めているw
786名無しは20歳になってから:03/01/15 05:19
体イジメテ高い税金払ってる喫煙者はマゾですか?w
<a href="../test/read.cgi/cigaret/1038753853/784" target="_blank">>>785</a>
俺もやめようかと思ってます。思うだけだけどね。
787名無しは20歳になってから:03/01/15 06:06
788アパート【´_ゝ`】エリック ◆apart.eIck :03/01/16 01:45
【´_ゝ`】y-~~~
>>769
古くてスカスカだと煙が薄いので肺に入った感覚がしないのは俺もある。
未成年だったらがんばれ。

>>784 安い方が儲けがあるんじゃないか?
社会では「喫煙イクナイ」ムーブメントが発生。なので大人たちは煙草吸えない。
+不景気なのでお小遣いも少ない。だから売り上げの6割は未成年者ってのを聞いたことある。
1箱500円だったら簡単に買えなくなるからね。300円ならマックで食べる感覚。
何が言いたいのか分からんレスだ・・・。

>>787
業者は半角へどうぞ。
789名無しは20歳になってから:03/01/16 02:27
160円の煙草でわかばって言うのがあるのわかりますか?
それってフィルターがシガレットだったんですが
葉巻なんでしょうか?
詳細がわかる人教えてください
790名無しは20歳になってから:03/01/16 02:31
最近吸い始めたのでよく知りませんが
10円高く売っているのがボックスなのですか?

マイセンライトとキャスターマイルドを吸ってますが
自販機で\250と\260のものが並んでいました。
791大名:蜷川・播磨守 楓&rlo;石万1藩戸神&lro; ◆muxMatUcgE :03/01/16 10:12
(^。^)y-~~   久々に王国から出てきました。

>>789の名無し殿。
わかばというのはですね、旧三級品の“紙巻煙草”なんですよ!とっても安いですよね。
葉巻かどうかについてはお答えできましたが、私はわかば吸いではないので、もっと色々聞きたければ吸っている方に
聞くのが一番です!
というわけで旧三級品のスレを紹介しておきます。
わかば エコー しんせい (両切り)GB
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1006033235/l50

それと、こっちはわかば専用のスレです。
わかば萌え〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/991976292/l50

>>790の名無し殿。
マイセンとかキャスターの場合、ボックスが10円高いんですよね。
他の銘柄でも必ずしもそうだというわけではありません。マルボロのように同じ値段の場合もあります。
ソフトしかない銘柄、ボックスしかない銘柄もあります。
銘柄によっては、ソフトとボックスで味も違うなんていうこともありますので、
興味がある煙草なんかがありましたら、ネットである程度調べてみるといいですよ!!
安藤さんのHPによると、キャスターの場合BOXのほうがちょっと上品な感じに
なっているようですね。
今回は話に出ているキャスターのページを載せておきます。
http://www.lsando.com/nittabaC/tagconv.cgi?nittaba2
>>790
JTはセコいのでボックスは通常ソフトより10円高いのです。
「ソフトよりボックスのほうが高級」という考えは三等国並み。
793792:03/01/16 10:18
おおっ、すでに楓殿が答えておられたか。こりゃ失敬(笑)。
794名無しは20歳になってから:03/01/16 11:59
タバコって値下げできないんですか?
795モヤを噛むな ◆ABEkGbm9C6 :03/01/16 12:19
>>794
モヤを噛むな
796排煙:03/01/16 14:11
他で書き込みしたら返事がないのでここにもう一度
書かせてください(笑)

業務用の排煙する機械はあるみたいなんですけど
どれも高そうで僕には手が出ません。家庭用の
おてごろ排煙機ってないものですかね・・・?
ちなみに僕は扇風機の両側にゴミ袋をいくつかつなげて
片方を外、もう一方を中へ。
外←}===扇風機==={←煙
こんな感じに作って、電源を入れたらうまい具合に膨らんで
成功しそう・・、とおもったら一部は排出するものの一部は
跳ね返って顔に・・。だめだこりゃ・・^^;
家庭用の排煙機とあなたの自作排煙機をおしえてください。
失敗成功といません(笑)
メンソールってホントにイ●ポになりますか?
あと、メンソールのタバコでフィルターが茶色い
やつおしえてください
798さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :03/01/16 15:57
>>797
インポになるっつーのは迷信らしいですよ。

メンソでフィルターが茶色いのは、
クール
マルメン(ライトじゃない方
セタメン(ライトじゃない方
かな。
アメスピメンソは茶色かったかな? 忘れますた。
799排煙:03/01/16 16:02
>797
もしタバコすってインポになる人がいるとしたら、
「メンソール=インポ」でなくて「たばこ=インポ」
だと思うよ。ただ僕はタバコ(メンソじゃない)すいだしてから
これといってインポかな?と思うようなことはないよ。
医学的なことはまったくわかりませんけど^^;
ただ最近は普通のことでは興奮しなくなったかな(笑)
そうそうCOOLのメンソールを間違って買った事があったけど
僕には癖がありすぎて吐き気がした(笑)
現にメンソールタバコのせいでインポになったかなと
感じてるんですか?
800排煙:03/01/16 16:03
あ、伏字するの忘れた・・。インポ→イ●ポ
に変えて読んでください(笑)
801名無しは20歳になってから:03/01/16 16:38
シガリロってなんですか?
802797:03/01/16 18:40
>さすらいまっちん
どうも。参考になりますた

>はいえん
どうなんでしょう。なんかタバコ吸い始めてから下半身に
力が入らなくなったようなw
気のせいならいいんですけど・・
coolはギャル男のイメージが強すぎて自分はダメです

アメスピメンソはフィルタ茶色かったきがする。
コンビニでアメスピ青ください。っていったのに緑がきた。色似てるよね

加藤鷹はヘビースモーカーです。しかもメンソ系吸ってたきがする。
804名無しは20歳になってから:03/01/16 23:08
http://www.lsando.com/apalagi/index.htm

これってどうなんでしょうか?
買ったけど口に合わなくて放置中のタバコに使おうかな・・・なんて
>>804
5ccしか入ってないよ。何本すえるんだろうか
バニラエッセンスたらせばバニラの味になりそうだね。てか答えになってなくてスマソ
806名無しは20歳になってから:03/01/16 23:31
マイルド・セブン・ワン (ソフトパック)
3月1日 全国新発売
定価250円
>>791-792
ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
808カジ ◆PsO/294Rsk :03/01/17 00:15
(,, ´_ゝ`)y―~~ KENT 1 メンソ が出るっぽい話なら聞いてるが。
809:03/01/17 00:16
>>807=>>790です。
810名無しは20歳になってから:03/01/17 00:38
タバコを吸う前に、机とかにトントンと叩くのは何故?
やらない人もいるよね。
>>810
昔のタバコはddしないとろくに吸えなかったのだと聞きますた。
葉っぱのつまりが悪くて、、、
煙草は脳障害の原因になりますか?
813名無しは20歳になってから:03/01/17 01:53
パーキンソン病の予防にこそなれ脳障害の原因になることはありえません。
>>813氏、早レス有難うございますm(__)m
815名無しは20歳になってから:03/01/17 09:27
たばこ吸うと、よくうんこがしたくなるときがあるけどみんなはないですか?
なんか腸とかに刺激とかあるんすかね?
昔っからよくなります。
吸ってるたばこはずっとマイルドセブンライトです。
816名無しは20歳になってから:03/01/17 12:45
>>812
脳血管障害の原因の中で比較的強いものです。
パーキンソン病の発症を遅延させる可能性はありますが、
脳梗塞などによるパーキンソン症候群の確率があがるので
お勧めできません。
アルツハイマー等に関しても同等のことが言えそうです。
>>815
吸い始めのころはよくなった。なんでだろう?
818名無しは20歳になってから:03/01/17 20:22
最近煙草を吸うと「オエッ」となるんですが、
なにか原因があるのでしょうか?
>>818
単につよいタバコになれてないだけじゃない?
820名無しは20歳になってから:03/01/17 20:45
確かに、少し前にマイセンからハイライトにかえますた。
ハイライトの味はきにいってるのですが、漏れは向いてないと言うことでつか?
821818:03/01/17 21:39
820は漏れでつ。
とりあえず>>819さんレスサンクス
>>821
そのうちなれると思うからもうちょっと吸い続けてみー

いろんなタバコの葉を混ぜて吸ってみたいんですが、
それを巻く紙はどんな紙がいいんですか?和紙とかでいいんですかね
823カジ ◆PsO/294Rsk :03/01/17 22:40
(,, ´_ゝ`)y―~~ >822 分厚いだろ。。

ある程度品揃えの良い店なら手巻き用の紙も置いてると思います。
824名無しは20歳になってから:03/01/18 08:08
>>816さん、レス有難うございますm(__)m

825頴娃国人 ◆ABEkGbm9C6 :03/01/18 10:07
増税って今年の7月からですか?
826804:03/01/18 10:55
買ってみた

感想:桃味はやめとけ
827名無しは20歳になってから:03/01/18 16:50
質問ですが、中学生が駅のホームの喫煙所でたばこを吸うとどうなりますか、
駅員さんとかに注意されますか。
828名無しは20歳になってから:03/01/18 17:01

ホームで一番前に立ってると電車がきたときに
後ろから蹴られるよ
829名無しは20歳になってから:03/01/18 17:07
>>827
厨房がホームで吸ってて駅員から注意されてるの見たことあるよ。
場合によっちゃ鉄道警察にしょっ引かれるよ。
>>823
分厚いか・・・しかしそれもまたいいかも・・
まずは妥当にその手巻き用の紙かってみます。
831神楽 ◆kmvUkXQbwY :03/01/18 19:01
>>827
俺は注意ですんだが、やめとけ
832晩冬:03/01/18 23:21
スナッフの値段と池袋付近に売ってる店教えて下さい
833結構煙苦手人 ◆ztn7YhATdU :03/01/19 19:42
バイク海苔という方はどんな人なんですか?この板ではどれぐらい有名なの?
マルチポストでごめんなさい。教えてください。
834名無しは20歳になってから:03/01/19 19:46
>>833
ヲフに参加しる
>>832
池袋ならサンシャイン1Fに売ってる。
値段は色々あるけど500円もしなかったと思う。
リビングショップ安藤で検索すれば値段もわかるはず。
836名無しは20歳になってから:03/01/20 17:16
自動販売機で、23〜5時の間に買う方法はないんですか?
837名無しは20歳になってから:03/01/20 17:47
サラリーマン金太郎で保坂が吸ってたタバコは何ですか?
黒くて細いタバコだった記憶がある。教えてください。
因みに誤解されると嫌なので言っておきますが
僕のは黒いですが細くありません
838山崎渉:03/01/20 19:32
(^^;
839名無しは20歳になってから:03/01/20 20:08
>>836
常に店の人が監視できる場所にある自販機なら24時間営業だよ。
俺のバイト先のセルフガソリンスタンドは24時間営業で煙草の自販機も稼動してる。
あとはコンビニの自販機とかどうだろう?
840名無しは20歳になってから:03/01/21 00:16
マルボロとかのJTたばこは日本製?
841名無しは20歳になってから:03/01/21 05:30
箱入りでないタバコって何処に売ってるんですか?
ソフトケースとか言うやつ。
>>841
どこでも売ってる
>>840
マルボロとキャメルは日本製。
というかJTの煙草は全て日本製。葉は輸入してるけどね。
JTインターナショナルが輸入してる煙草類もあるけど。
844名無しは20歳になってから:03/01/21 11:14
JTとJTインターナショナルは同じ会社です。
845名無しは20歳になってから:03/01/21 17:39
846名無しは20歳になってから :03/01/21 21:47
一ミリは薬使ってよわくしてるんですか?体に悪いですか?
既出でしたらすいません
847名無しは20歳になってから:03/01/21 21:56
>>846
お客様相談室に電話して聞いてください。
それが一番信用できます。
848名無しは20歳になってから:03/01/21 21:58
1ミリってなんで燃えるの早いの?
849名無しは20歳になってから:03/01/21 22:01
だ・か・ら・
1ミリとか3ミリとかっていうのは、ただの数字の遊びです。
害の大小には関係ないのです。
口当たりが軽いっていう意味なの!わかった?
害が少ないっていう意味ではないの!
850名無しは20歳になってから:03/01/21 22:05
>>846
添加物については公表していないので不明です。>>どの銘柄も。
一般的にライトタイプはフィルターに空気穴が開いていて
そっから空気を取り入れて吸うので軽く感じるわけです。
851名無しは20歳になってから:03/01/21 22:18
>>849は誰のレス?
852名無しは20歳になってから:03/01/21 22:19
>>848
確かにすぐ燃えるね
アルファなんて気づいたら灰なんてこと多々・・・
灰皿に置いといて、火種が灰皿とたばこの接点にくると
たばこが濡れたみたいになるのはなんででしょうか?
うーん説明しづらい
854名無しは20歳になってから:03/01/21 23:44
旧キャメルに近い味の煙草ってありませんか?
当方旧キャメルマイルドを吸っていたのですが、廃止と聞いてどれに乗り換えればいいのか
わかりません。
ベイリーズがクセのある辺りはいいと聞き試しましたが駄目です。
なにかいいのがあれば教えてください。
855名無しは20歳になってから:03/01/22 14:17
キャメルは葉巻に良く使う葉を使用しているらしいので葉巻を一回吸ってみては
856854:03/01/22 16:54
>>855
レスどうもです。葉巻ってでもふかしなわけですよね?
できれば肺喫煙できる紙巻がいいのですが・・・・・・
857名無しは20歳になってから:03/01/22 19:15
葉巻の煙を肺に入れてはいけない等という決まりは無い。
規制概念や他人の言う事なんて気にしないで色々試してみろ。
858854:03/01/23 13:41
>>857
規制概念云々はそうですが・・・
前に葉巻を吸い込んでみたらとてつもなくキツく、しばらく咳き込んでしまいました。
あんな思いをしたのは初めてです。ショートピースなんかとは比べ物になりません。
葉巻はふかしの意味がわかった気がしました。
で、そういうアドバイスをわざわざしてくださるということは、紙巻でキャメルに
近い味はないということですね?
859名無しは20歳になってから:03/01/23 15:13
タバコ歴1年ぐらいなんですが味ってもんがよくわからん…。
吸うと落ち着くから吸ってるだけなんですが、やはり味も楽しみたいです。
どうすりゃいいすかね?
860名無しは20歳になってから:03/01/23 16:16
>>859
食って見れ
861名無しは20歳になってから:03/01/23 16:54
いまピース吸い始めたんですけどかなりいいっすね、でも重すぎ・・・ピースで12以下って
ないですか?
862名無しは20歳になってから:03/01/23 17:07
>>861
ピースライト 10mg
ピーススーパーライト 6mg
863大名:蜷川・下総守 楓&rlo;石万3藩所膳&lro; ◆muxMatUcgE :03/01/23 17:15
(^。^)y-~~   たまには質問に答えましょうか。

>>861の名無し殿。
ありますよ。ピースライトが10ミリだったはずです。
その下にはピーススーパーライトが6ミリであります。
あと、ピースのバニラフレーバーがしないやつではピースアコースティック
というのがあります。
ただ、これは他のピースとはちょっと違う物として考えた方がいいでしょう。
詳しくはこのURLの先をご覧下さい。
http://www.lsando.com/nittabaC/tagconv.cgi?nittaba3
864名無しは20歳になってから:03/01/23 17:29
>>859
銘柄によっちゃああまり味を感じられないものもあるからなぁ。
俺的にキャスターマイルドとか香りはいいんだが、味はあまりしないと思う。
ちなみに何吸ってるんですか?
ミリ数を上げればそれだけ感じやすくなるかもしれん。
いっそのことハイライトとか試してみたらどうだろう?
俺にはきつくて常飲はできんがたまにはすいたくなる一品だ。
865名無しは20歳になってから:03/01/23 17:30
両切りってどうやるんですか?
866名無しは20歳になってから:03/01/23 17:41
>>865
本式は知らんが、俺は少し葉を落としてひねって吸い口を作ってるよ
親父の真似だ
867名無しは20歳になってから:03/01/23 17:42
>>866
ん?どゆこと?フィルターを切るんじゃないの?
868名無しは20歳になってから:03/01/23 17:48
>>865の文を解読すると、どうやったら両切り煙草にすることが出来るのか
という感じで、両切り煙草の吸い方を教えて欲しいという感じじゃなさそうなんだけど。

前者の質問であればただ、フィルターをちぎればいいだけの話。
ピースアコースティックなんかはよくそうやられているらしい。
後者の質問であれば>>866のいうようなやり方を参考にすればいいと思う。
>>867
それはフィルタたばこを両切りにする方法では。方法ていうほどじゃないけど・・
両切りは
870名無しは20歳になってから:03/01/23 17:50
>>867
しんせい、ゴールデンバットなどのフィルタ無し煙草だよ
フィルタ付きは切れよ。それからだ。いい切り方は知らんけど
871名無しは20歳になってから:03/01/23 17:50
>>870
切るって半分くらいでいいんすか?それとも全部?
872859:03/01/23 17:51
>>864
今まで吸ってたのはラークとセブンスターで、最近ピースライト吸ってます。
でも違いが良くワカラン。。。
もしかして嗅覚(味覚?)傷害か?
873864:03/01/23 17:57
あまり自分を責めなくても・・・
とにかく個性的な味がする煙草を吸ってみましょう。
それこそハイライトとか、ピースを吸っていらっしゃるのなら一番キツい
ショートピースを吸うとか。
874859:03/01/23 18:04
>>864
そうですね。色々吸って自分に合うタバコ探してみます。
ありがと。
875名無しは20歳になってから:03/01/23 18:20
>>871 フィルタ、だよな?
全部切れよ。残らずな。
途中で切ると、活性炭とかイロイロ得体の知れたモノが出てくる銘柄もアルゾ。
フィルタに火をつけてしまったとき、たまにやるけどな
876名無しは20歳になってから:03/01/23 18:55
ラッキーストライクって癌になりやすいんですか?
>>876
そう思いながらラッキーを吸えば癌になるかもしれません。
「病は気から」と言いますからね。
878853:03/01/23 20:38
そうですか。ほー。そっかそっか。
おまいらおれを放置ですか。そうか。ふーん。













。・゚・(ノД`)・゚・。
879名無しは20歳になってから:03/01/23 21:35
低い外気温 暖かい部屋 → 窓ガラス結露
冷たい灰皿 煙草の火種 → ヽ(゚∀゚)ノ
880名無しは20歳になってから:03/01/23 21:35
>>878
スマン、素でその質問には答えられんかった。
別に無視しようとしていたわけではないんだが・・・
881880:03/01/23 21:37
ぬお!こたえてくださったかたが!!
良かったですね。853さん。
882853:03/01/23 21:40
>>879ー880
ふをー!サンクス!長年の謎が解けた。てかそんな簡単なことだったのねヽ(`Д´)ノ
謎が解けてよかったねえ
884名無しは20歳になってから:03/01/23 22:12
みんないい人だねえ
ちなみに、誰も答えられない(解からない)質問も当然あります。
決して放置しているわけではありませんので皆様ご了承のほどを。
886鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/23 22:43
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 遅レスで申し訳ないが。>>853

たばこの煙には、元々たばこに含まれていた水分と有機物が燃焼する際に発生する水分が含まれているのです。
それが>>879の説明のように結露するのでしょう。
因みにパイプ喫煙では吸い方がまずいとこの水分が多量に結露して。
火が消えたり、その水分(ジュースと呼ぶ)が口に入ったりする事もあります。
887経鼻ちゃn:03/01/23 22:45
今日は鮎 ◆で〜す!
888名無しは20歳になってから:03/01/24 01:25
食後やお酒を飲んでるときに、煙草を吸うとうまく
感じるのはなぜ?
最近 朝起きると血反吐が出て困ってます。
そこでネオシーダーなるモノを買おうと思うのですが
アレってぶっちゃけ美味い?
>>889
個人の嗜好の好みなので何とも言えませんが、漏れには他のハーブ煙草
(エクスタシー、モンテ・ヴェルド、ハーバルゴールド等)よりウマイ。
ちなみにネオシーダーにもタールは普通に、ニコチンは微量に含まれます。
血反吐が治るかは吸ってみて報告して下さい。
891名無しは20歳になってから:03/01/24 20:27
煙草買ってすぐの時、最初叩かなくちゃ
いけないんですか?
892名無しは20歳になってから:03/01/24 21:23
>>891
別に叩かなくてもいいけど、ソフトパックの場合叩かないと取り出せない事無いですか?
893名無しは20歳になってから:03/01/24 23:23
キャプテンブラックは吸い込んでも大丈夫でしょうか。
894889:03/01/25 02:20
>>890
レスありがとう。
早速明日買ってきてみます。
895名無しは20になってから:03/01/25 08:17
17♀ですが、友達がガラムを一日一箱吸います。女子高生が赤ガラム…(;_;)
896名無しは20歳になってから:03/01/25 08:43
それは臭い
お○ん○まで臭くなります。注意しないと、男が寄り付かなくなりますYO。
897名無しは20歳になってから:03/01/25 10:34
>>893
吸い込んでも大丈夫ですが、シガレットタイプとはいえ
葉巻ですから、ふかすだけでも十分美味しいですよ。
898名無しは20歳になってから:03/01/25 10:39
>>897
893じゃないけど便乗質問
キャプテンブラックっていくつか種類あるけどどんな味&香り(特に副流煙)?
初心者にオススメは?やっぱスイート?
>>895
17歳にして“たばこ通”だね、その友達^^
900897:03/01/25 10:55
>>898
「ライト」っていう軽いのもあるけど、軽すぎて僕には全然おいしくないですね。
キャプテンブラック初心者にも「ライト」よりは「スイート」のほうをお勧めします。
副流煙ですが、ミニとはいえやはり葉巻ですから、部屋中に葉巻の香りが漂いますね。
901897:03/01/25 11:05
キャプテンブラックに関する詳細はこちらに
http://www.lsando.com/cigarC/tagconv.cgi?cigar1
902名無しは20歳になってから:03/01/25 11:18
>>900-901
親切にありがとう
903897:03/01/25 11:22
どういたしまして
904893:03/01/25 12:26
遅れてすいません。
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
905名無しは20歳になってから:03/01/25 12:28
煙管を試してみたいのですが、何処で手に入りますか?
できれば使い方や価格なども知りたいのですが。
500円でジッポ売ってますか?       
一生使うジッポって親近感がわくと思いません?
908名無しは20歳になってから:03/01/25 13:36
携帯灰皿を使っている人いますか?
909名無しは20歳になってから:03/01/25 13:37
>906
100均でも売ってまつ。使えるか知らんが。
>>909
100園ショップに「zippo」など無い。
911名無しは20歳になってから:03/01/25 13:40
>>907
喫煙者の一生は短いから、100円ライターで充分だ。
912名無しは20歳になってから:03/01/25 13:41
フィルターの燃える煙まで吸うと鬱になるって本当ですか?
913名無しは20歳になってから:03/01/25 13:42
タバコがやめられないのは低学歴ですか?       
914名無しは20歳になってから:03/01/25 13:43
>>911
(ワラ
915895:03/01/25 14:15
タバコ通というか、騙されたのだそうです。
煙草を吸い始めたとき、これ軽いからオススメだよ〜と先輩に言われて、ずっとガラムを吸っていたらそれで慣れちゃったとか…。一所懸命止めているのですが、なかなかやめられないみたいです……(T_T)
あと、女子高生金丸って変ですかね??私吸ってるんですけど、たまに茶化されます。辛くなくって好きなんだけどなぁ〜
916895:03/01/25 14:16

長々とすいません
917名無しは20歳になってから:03/01/25 14:20
>>915
何で茶化されるんですか?
918915:03/01/25 14:24
>>917 鼻から吸うからです
919895:03/01/25 14:35
鼻から吸う…。出すことは年がらありますけどさっ。
何で茶化されるのかも良く分かりません。お前金丸?マヂで??みたいな感じで…。理由聞いても、何か駄目じゃない?みたいな抽象的な事しか言ってくれなくて…
920917:03/01/25 14:51
イメージみたいなものなんでしょうか。
私は厨2ぐらいの時ピース吸ってて「オッサンじゃねぇか!!」みたいなこと言われましたよ。
んでセッタに変えました。これもどうかとか言われると困るけど。
921名無しは20歳になってから:03/01/25 18:14
寒いとライターの着きが悪くなる気がするんですが
本当ですか
922名無しは20歳になってから:03/01/25 18:45
>>906
ジッポーはそんなに安く手に入らないと思う。ただのオイルライターならあるけど。
923名無しは20歳になってから:03/01/25 18:47
>>919
マル金って普通じゃない?
わかばとか吸ってたら・・・と思うけどさぁ。
基本的にマルボロファミリーは若者のイメージがする。
924名無しは20歳になってから:03/01/25 18:49
洋モクの方が病気発症率高いって本当ですか?
>>921
すっげ寒いとジッポなんて着かんよ、手であっためないと。
ていうか質問の意味があんまり・・・
926897:03/01/25 19:37
>>904(>>893)
わざわざどうも。お役に立てたなら幸いです。
927名無しは20歳になってから:03/01/25 20:06
煙草のいい保存方法を教えて下さい!
928名無しは20歳になってから:03/01/25 20:25
924
事実です。
とくに、ケントなんかは危ないですよ。
929鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/25 20:52
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 何年くらい保存したいの? >>927
>>928へぇ、洋モクってアヴナイんだぁ。LARKなんてどうですかねぇ??
931名無しは20歳になってから:03/01/25 21:16
ラッキーストライクって癌になりやすいって聞いたことある
932名無しは20歳になってから:03/01/25 21:35
>>鮎サン
出来るだけ長く保存したいんですけど…
933鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/25 21:48
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 真空パックに汁! >>932

形崩れを嫌うなら↓みたいなのでもヨシ。
ttp://www.asahikei.co.jp/goods/fd-1.html
そして勿論冷暗所に保管だ。
934鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/25 21:52
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 言っとくけど↑は数年に及ぶ保存の場合ね。

一年くらいなら、乾燥を避けて冷暗所に置いておけば問題なし。
935名無しは20歳になってから:03/01/25 22:14
>>921
ニホンゴ ワカリマスカァ〜?
936889:03/01/26 15:02
昨日、薬局を7件まわって漸く1箱ゲットしました。
一口吸って10秒くらいしたら、肺がメチャクチャ熱くなりました…

普段は朝起きると咳が酷いのですが、今朝はそれがありませんでした。
ネオシーダー… どうやらマイブームになりそうです
937名無しは20歳になってから:03/01/26 18:29
タール14以下で茶色フィルターで外紙がありきたりじゃないようなタバコありますか?今旧キャメルマイルド吸ってるんですけど無くなるんで。
938名無しは20歳になってから:03/01/26 22:11
やっぱアメスピでしょ!>>937
939エロ医務エッサイム:03/01/26 22:22
医|・∀・)y−o O O
>>937
漏れもアメスピを勧める。>>938も言ってるけど、あのデザインは、
煙草を吸わない人でも気になるらしく、初めて聞いた人は、この煙草
って何?って聞いてくるよ。
外箱がありきたりじゃないやつだと、DEATH(デス)もあるけど、
あれはフィルターが茶色かどうか未確認…。
940エロ医務エッサイム:03/01/26 22:25
改めて読むと、>>938が外箱のことについてコメントしているようにも
見える文になっちまったな。スマソ。

外箱なら、ゴールデンバット両切りもある。落ち着いた緑色と、金色
の蝙蝠のデザインは個人的に気に入ってる。フィルター無いけどな。
確か11ミリくらいだったと思う。
941エロ医務エッサイム:03/01/26 22:30
医|・∀・)y−o O O
>>921
>寒いとライターの着きが悪くなる気がするんですが本当ですか
100円ライターなんかも、ガスの出が悪くなるな。(当然、火が付きにくく
なる)
寒さに関係ないのは、電熱器みたいなヤツがついてるライターくらいだな。
あれなら、風に関係なく火が付くんだけど、アメスピが不味くなるのが難点
942名無しは20歳になってから:03/01/26 22:38
僕の吐く煙は濃くて長い(?)んですけど友人のは薄くて短いんですが、
吸い方が間違ってるんでしょうか?煙草は同じなんですけど・・・。
943名無しは20歳になってから:03/01/26 22:56
matigattemasu suguni yamerubeki
944エロ医務エッサイム:03/01/26 23:48
医|・∀・)y−o O O
>>942
煙を吸い込む量が多くて、ゆっくり吐き出しているからではないかと思われ
逆に、少しだけ吸えば、薄くて短い煙になるし。
945名無しは20歳になってから:03/01/27 03:18
私は一日一本、窓を開けて夜空を見ながら煙草を吸うのが習慣なんですが
これってニコチン中毒にはなってるんでしょうかねー?
特に日頃吸いてぇーとか思わないし、一日一本でいいって感じなんです。
946名無しは20歳になってから:03/01/27 06:43
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
非常にヘタレな質問でスイマセンが、やっぱ決まった銘柄をダース単位で買うほうがよいでしょうか?
>>945
これからも一日一本を続けられればニコチン中毒とまでは言えないでしょうね。
禁煙するのも簡単だと思いますし。今後も健康の為に一日一本をお勧めします!(笑)
>>947
それはもう、個人によってですね。
決まった銘柄しか吸わない人は、金銭的余裕があればダース買いしたほうが便利でしょう。
でも、僕のような浮気性の喫煙者は毎日のように違う銘柄を買ったりしていますしね。
949名無しは20歳になってから:03/01/27 15:30
>>940
バット両切りは18タルだよ。

ニコティンは1,2なんだけど両切りの分、実際はもっとなんですかね?
あとタールも18にしては重いきが。
950名無しは20歳になってから:03/01/27 17:24
俺の周りの大人はなんで端っこまですわないんですか?
951847:03/01/27 17:51
>>948
なるほど、参考にします
すまそ、847→947です・・・
953鮎 ◆9EorG7tFBw :03/01/27 23:13
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 素敵なサイトハケーン!!

ttp://www.hatabakotda.or.jp/kht34.htm
かなりマニアックだ(藁
ネオシーダーって結局どうなんですか?
タバコと比べたらやっぱりネオ君の方がましなんでしょうか?
955名無しは20歳になってから:03/01/28 00:28
ネオシーダー気になるぅ〜
なるよね。俺も気になる。
タバコよりましなんだったら一辺吸ってみようかな。
957工房勤務タバコ好き:03/01/28 01:03
ネオシーダーはタール&ニコ含まれてるよ。
ノドの薬のように見えて実は結構キツイタバコです。
958名無しは20歳になってから:03/01/28 01:15
(>_<)ネオってニコ珍はいってるの?表示してないよね。
959工房勤務タバコ好き:03/01/28 01:18
マイセンのライトなんかよりも入ってるよ。
表示してないのがばれて前ニュースで問題になってた。
多分今は表示してると思うけど…。
960954:03/01/28 01:21
なんか過去ログなんかでも
「ニコチン含有量は軽めのタバコの五分の一くらい」
って書いてあったんだけど、
結論的には結局たばこより体に悪いのかな?
比べるたばこによるだろうけども。
961名無しは20歳になってから:03/01/28 01:22
最近買ったけど書いて中田(T-T)そんな大切な事を書かないなんてぇ…(涙)
962名無しは20歳になってから:03/01/28 01:23
そこまで健康に気を使うのなら禁煙パイポにしておくんだな。
963954:03/01/28 01:45
>>962
確かに正論だがどうも禁煙パイポは抵抗がある
ケムリ吸いたい。まー俺のワガママだなコリャ
964工房勤務タバコ好き:03/01/28 01:51
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%83l%83I%83V%81%5B%83_%81%5B
ぐぐってみた、あとは自分で調べて下さい。
ちなみにニコチンは0.9mg含まれてるそうです。
965名無しさん:03/01/28 04:40
なんでこの板はダンヒルすれがないんですか?
966名無しは20歳になってから:03/01/28 05:57
ネオシーダーは吸いやすい。不味くはない。
でもタバコの代わりにはならない。
セキ止めとしては少し効く。
ホントに少しなんだけど効いてるのは実感できる。

タバコと関係ないけど最強のセキ止めは「六活錠A」だと思う。
967名無しは20歳になってから:03/01/28 09:21
>>965
ダンヒルのスレは過去に何度か立ったと思いますが、ここでは
愛好者が少ないのか、みな早めにdat落ちしてしまった様です。

968954:03/01/29 00:43
今日ネオシーダー買ってみた。
今でも品薄状態みたい。
俺が買ったのも3軒目のラス1だった。
感想としてはやっぱ野焼きの匂いだった。
ちなみに参考スレ
ネオシーダースレ
http://piza.2ch.net/cigaret/kako/984/984086372.html
>>968
俺はお婆ちゃんの家の匂いに近いと思ったよ…