禁煙鬱について

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しは20歳になってから
>>104
>煙草を吸うと、セロトニンとドーパミンが分泌されるらしい。

のでわなあくて、ニコチンがセロトニンなどの代換作用をする。
煙草を吸い始めて最初の頃はそれゆえに多幸感があるとされる。
ところが吸い続けていると、ニコチンが代換してくれるものだから
自力でセロトニンが分泌されなくなるんだよ。よって禁煙したら
誰もが多少は鬱になる。しかしそのうちに自力で分泌できるように
戻るという話だよ。