千代田区で歩行喫煙しながら止まらなかったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
どうなるんだ?誰かが止めるのか?腕をつかんで?
俺はキレやすいんだぞ?11月になっても止まらないぞ?
2名無しは20歳になってから:02/10/05 01:16
2?
3名無しは20歳になってから:02/10/05 01:20
車に轢かれます
4名無しは20歳になってから:02/10/05 01:23
>>3
どうやらそれが正解だな。
まあ、喫煙者は自殺志願者だから轢かれてても助けなくても良いんだろ?
5名無しは20歳になってから:02/10/05 01:27
嫌煙には助けられたくないぞ。
6名無しは20歳になってから:02/10/05 01:28
轢いた運転手が嫌煙者でも業務上過失致死で罰せられます。
被害者の家族に責められまくるのです。既婚者は離婚。
独身は一生独身です。会社も普通はクビになります。
千代田区スレ乱立するのやめれ
8名無しは20歳になってから:02/10/05 01:33
追ってた嫌煙野郎の監視員も各方面から責められます。
たかがタバコのことにこだわり人を1人殺してしまった
と自分を一生責めます。

9名無しは20歳になってから:02/10/05 01:37
運転手が嫌煙なら喫煙者1嫌煙者2の割合で
犠牲が出ます。運転手が喫煙ならその逆。
つまり喫煙者は車で千代田区を走るなかれ。

千代田区スレいくつ立てるんだよ・・・・

まあ、馬鹿板らしくてこれもありか
111:02/10/05 01:48
おまえら馬鹿?
なんで轢かれるんだよ。煙草吸いながら歩き切るんだよ。
つーか監視員はシカトシカト。そうするとどうなるよ?
捕まえるのか?警察でもないのに(プ
12名無しは20歳になってから:02/10/05 02:08
その内マスゴミが徘徊するんだろうな。
13名無しは20歳になってから:02/10/05 05:56
捕まえて万一もめたらK察呼ぶんだってさ。
地元K察も初めてのモデルとして乗り気なんだってさ・・・・
全国展開めざし、徴収権利確保して将来の稼ぎ柱にしたいのかな?
>>13
だからもめないようにシカトして歩き去るって言ってんだろ1は。
その際腕でも掴まれたら相手が悪いんだからキレられても仕方なかろ。
「停まりなさい!消しなさい!」とピーチクパーチクまとわりつくしかできねぇだろな。
15名無しは20歳になってから:02/10/06 00:07
つーか現時点で警察はあり得ないだろ
16名無しは20歳になってから:02/10/06 00:25
所詮は嫌煙者の空しい妄想さ....
17 :02/10/06 00:27
テレビでも逝ってたけど、タバコ吸って自殺できないが、自動車の排気ガスなら
自殺できるが、嫌煙者たちは車乗らないの??
車に乗っているほうが罪悪だと思うが、いかに??
嫌煙者諸君の回答を待つよ。
18名無しは20歳になってから:02/10/06 00:36
>>17
答えがYESであろうがNOであろうが、タバコの煙の害は実在する。
19:02/10/06 00:37
ひとつ、聞きたいのだが、路上に自動車止めて喫煙しているのは良いのか?
20名無しは20歳になってから:02/10/06 00:38
確かに、喫煙者のいいたことは分かるよ。
「車は人を殺す。排気ガスもでる。煙草うんぬん言う前に
まず車とかの社会悪をも
規制せよ」
ってことですよね。
21名無しは20歳になってから:02/10/06 00:38
22名無しは20歳になってから:02/10/06 00:39
>>19
いいでしょ。
2317:02/10/06 00:39
タバコの害より先に自動車の害を言えといっているのだ。
日本語がわからない18はドキュソだな。
24名無しは20歳になってから:02/10/06 00:40
煙草の方がたたきやすいからたたくっていう理由でいいんじゃない?

ってか、JTだってかなりマスコミとかの面でえこひいきされていると思うが・・。
25名無しは20歳になってから:02/10/06 00:41
「喫煙を叩いても許される」という社会の風潮があるから
車より煙草を規制しようって動きがあるのだと思いますよ。

26:02/10/06 00:42
>22 そうか、なら、みんなで人殺しの排気ガス吐きながら駐車して
タバコを吸おう。
27名無しは20歳になってから:02/10/06 00:44
なんで、煙草のほうが叩きやすい空気があるのか?

それは煙草のイメージがあまりにもダークだからでしょ。

吸っている人たちとタバコ産業の暗黒さが煙草のイメージを悪くしている。
28名無しは20歳になってから:02/10/06 00:44
次は何を規制するんだろうな嫌煙豚は。
29名無しは20歳になってから:02/10/06 00:45
>>27
違うな。嫌煙の心がダークだからだ。
3017:02/10/06 00:46
っていうか、禁煙の風潮ってアメリカの受け売りでしょ。
なんでそんなにアメちゃんの真似ばかりするの?
ヨーロッパはそんなこといわないし、喫煙にうるさいシンガポールだって
電柱ごとに灰皿がある。
今回の千代田区の条例は明らかに逝きすぎだと思うが
31名無しは20歳になってから:02/10/06 00:47
アメリカの受け売りが日本人の特質だもん。しかたないよ
32:02/10/06 00:47
おい、嫌煙豚でてこい。
アキバでうろうろしてたら、車の中からタバコの煙吹きかけてやるゾ
33名無しは20歳になってから:02/10/06 00:48
車は公益目的があるから、全てを否定できないから。

喫煙は私的な目的しかないし、しかも喫煙所に
行って吸うだけで簡単に解決するから。
34愛煙家 ◆nKX.ore.zA :02/10/06 00:49
>>27
違うだろ。車を規制しようとすれば
自動車メーカーから商用で使う企業からなにから相手にしなければ
ならないが、煙草なら「個人」の問題にすり替えられるからに
決まってるだろ。酒税値上げにしたって煙草税値上げにしたって
政府の一番手っ取り早い税の増収策じゃん。
「社会的に嫌煙が進み、歩き煙草は歩行者に怪我をさせるから」って言うなら
排気ガス公害対策に何十年もかけて交通事故死をいっこうに減らせない
政府の間抜けさから反省しろと語気を強めたいぜ。
35名無しは20歳になってから:02/10/06 00:50
嫌煙って胡散くせぇ。
36:02/10/06 00:50
とひろで、路上禁煙なら、ガードレールに座って、路上にいなければOKなんだろ
3717:02/10/06 00:53
シンガポールを見習えよ、少しは
知らないだろうから解説するが、シンガポールのタパコは死ぬほど高い。
また、ガムは販売禁止。車は市内に乗り込むたびに税金を取る。
こういうほうが、よほど平等だと思うが。
38名無しは20歳になってから:02/10/06 00:54
>>33
嫌煙が車に乗る事の、どんな公益があるって言うの?
39:02/10/06 01:03
ここには、ぜんぜん嫌煙がいないのか。
ということは嫌煙は少数ということか。
ならば余計、千代田区はおかしいゾ
40名無しは20歳になってから:02/10/06 02:16
>>37
シンガポール行けば
41名無しは20歳になってから:02/10/06 02:20
>>37
そんなのヤダ
42名無しは20歳になってから:02/10/06 02:23
>>37
君、そんな事リアルで言ったら友達なくすよ。
43名無しは20歳になってから:02/10/06 06:36
40=41=42
44名無しは20歳になってから:02/10/06 07:00
 負 け 犬 必 死 だ な ( w
45名無しは20歳になってから:02/10/06 08:01
>>40-44
お前ヴァカか。どこでも言ってやるゾ。タバコより先に自動車だ。
同じ分量吸ったら、明らかに自動車のほうが有害だゾ。ヴォケ
46名無しは20歳になってから:02/10/06 08:49
そういえば、ドキュモの携帯が使っているデジタル方式では
CDMA方式に比べ、殺人率が約20倍と総務庁のデータにのっていたか゛、
嫌煙豚の諸君はドキュモ信者多いよね
47名無しは20歳になってから:02/10/06 08:51
ポイ捨てOK
48名無しは20歳になってから:02/10/06 10:33
>>46
何 が 言 い た い の か さ っ ぱ り で す わ
49名無しは20歳になってから:02/10/06 10:36
ドキュモもちは千代田区に入るべからず、です。
50名無しは20歳になってから:02/10/06 10:43
2千円徴収第一号はだ〜れ?ああ、楽しみ!だわん。
51名無しは20歳になってから:02/10/06 10:50
誰が憲法違反の条例の罰金なんか払うか、アホ。
52名無しは20歳になってから:02/10/06 10:53
ところで、素朴な疑問なんだが、「たばこ板」に嫌煙がいるのは何故?
嫌煙の板を作ってやってくれ
引き篭もりの嫌煙が多いな。
たまの休日ぐらい外に出ろよ。
54名無しは20歳になってから:02/10/06 11:59
55名無しは20歳になってから:02/10/06 12:13
>53
毎日引き篭もっているのは煙草屋さんですか?
56名無しは20歳になってから:02/10/06 12:23
>>52
2ch全掲示板案内より
「暮らし&仕事」→「一般・他」→「タバコ・喫煙・嫌煙」

隔離は葉巻やパイプ、銘柄やZIPPOの話をしてる奴らが
「カテゴリー:趣味」に移行できれば言う事無い。
嫌煙の一人として、こういった連中を誹謗する気は無い。
57↑お前は?:02/10/06 12:36
ジャイコ  ジャルムバリハイ 絵柄が萌え、 きついの吸いそう
出来すぎ  マイルドセブン  堅実に

↑名前   ↑銘柄      ↑感想

             
58名無しは20歳になってから:02/10/06 12:37
>>54
ぎゃふん
59名無しは20歳になってから:02/10/06 13:43
そうか、じゃあ嫌煙と喫煙は一生相容れないから、仕方ないな。

ところで、東京から自動車なくしたらどうよ。
空気きれいになるし、車からタバコ捨てるドキュンもいなくなると思うが・・
また、貨物の運送がJRにまかされれば、タバコの税金で救ってやっている
JR清算事業団の役目も早く終わると思うが・・・
それまで、タバコを日本からなくすことはできないゾ。
税収をあてにしている連中が多いんだから。
誰かが他の板で書いていたけど、千代田区の税収の半分がタバコ税らしい
じゃないか。そんなにいうなら、千代田区はタバコ売るな!!!!

60名無しは20歳になってから:02/10/06 13:50
あれじゃない?
吸いながら歩いてるアホがいたら
監視員の人はうしろから火ぃついたタバコもって近づいて
「あっすいません」とかいいながらそいつの顔とか頭にタバコねじりこめばいいんじゃないの
61名無しは20歳になってから:02/10/06 14:00
だいたい年間何人が歩き煙草で怪我したりしてるんだ?
数値データって公開されてるのかい?
6261:02/10/06 14:01
千代田区内の現状を挙げているところがあったら
誰か教えてよ。
63名無しは20歳になってから:02/10/06 14:07
歩きタバコがなぜ悪い?
64名無しは20歳になってから:02/10/06 14:17
ホントだよ。
喫煙もできない厨房はヒッキーばかりだろ。
65名無しは20歳になってから:02/10/06 14:26
なんでそんなに必死なの?スモーカー。
66名無しは20歳になってから:02/10/06 14:29
>>65
それに簡単に答えてやろう。

宣戦布告された側と宣戦布告したのに気が付いてない馬鹿の差だろ。
67名無しは20歳になってから:02/10/06 14:30
 嫌煙てどしていたいの?
68名無しは20歳になってから:02/10/06 14:31
>63
臭いから。
いやホントにこれに尽きると思うんだけど。
よく嫌煙者が「いかにタバコに害があるか」って説いてるけど、
だからって止める人はいないでしょ?
害があるにしても即死するようなものじゃないから、
吸ってる本人も気にしてない。
でも、後ろを歩いて煙を浴びている人にとっては、
臭くて臭くて、嫌なものなんだよ。
そのニオイは髪や服にこびりつくから、
何時間も吸わされ続けることになるしね。
歩行喫煙者の脇をすり抜けて前に出ようとしても、
火の付いたタバコをブンブン振り回して歩いてるから
怖くて横から抜くことが出来ない。
もしも前に出られたとしても、そのまた前の人が
喫煙者だったりすることも多いし。
69名無しは20歳になってから:02/10/06 14:35
漏れには、ババアがつけてる香水やゲロまみれの酔っ払いの
ほうがよほど臭いと思うが。
70名無しは20歳になってから:02/10/06 14:38
>>68
おまえは「子供が怪我をするから歩行禁煙を条例化しよう」っていう
大前提を放棄しているのか?
臭いだけならくさやを作る大島はどうするのさ
71名無しは20歳になってから:02/10/06 14:39
>>68
へ〜
歩きたばこ辞めないけどね
72名無しは20歳になってから:02/10/06 14:47
>>59
また自動車すり替えネタご苦労様。
東京から自動車無くしたいなら勝手に署名運動でもして都にでも進言してくれ。
本当に喫煙者は極論を相手にやれって言う押付け内容が大好きだな。
73名無しは20歳になってから:02/10/06 14:50
>>72
何時も通り逃げ腰論法の嫌煙はお笑いですね
74名無しは20歳になってから:02/10/06 14:54
>>73
レスになってもいないよ。厨房君。
75名無しは20歳になってから:02/10/06 14:58
>>74
そっくりそのままかえすよん
76名無しは20歳になってから:02/10/06 14:58
負けてるよ、喫煙猿君
77名無しは20歳になってから:02/10/06 14:59
また逃げたか嫌煙は
何時も通りだな
78名無しは20歳になってから:02/10/06 14:59
>>73 よ。
こうしよう。漏れは喫煙する。だが、自動車の二酸化窒素はイヤだ。
だからキミは自動車の排気ガスを吸え。漏れの分まで。
79名無しは20歳になってから:02/10/06 15:00
おい喫煙猿、お前らタバコ吸ってねぇと歩くことすらできんのか?
ずいぶんヤワなんだねぇ、エラそうにしてるくせに
80名無しは20歳になってから:02/10/06 15:01
>>78
あいかわらず馬鹿なんですね嫌煙て
81名無しは20歳になってから:02/10/06 15:02
嫌煙豚今日はブヒブヒ威勢がいいな
82名無しは20歳になってから:02/10/06 15:03
嫌煙ってやはり豚ですか
83名無しは20歳になってから:02/10/06 15:04
>>82
煮ても焼いても食えませんけどね
飯くってうんこするだけの生き物です
84名無しは20歳になってから:02/10/06 15:07
うちの会社にも嫌煙はいるが、大体体重が80kgくらいあって、
脂ぎって体脂肪率35%以上ときている。
喫煙者は肺がんで死ぬかもしれないが、こういう嫌煙豚は
脳卒中とか心臓病だな、きっと。それとももっと悪質に糖尿か??
85名無しは20歳になってから:02/10/06 15:15
千代田区に住んでいる人はおよそ4万人。しかし、官庁街やビジネス街に通う人で、
昼間の人口は100万人になる。朝、駅の改札をでて、オフィスにつく前にまず一服
する人もいるため、ビジネスマンの人波がおさまると、路上には多くの吸い殻が残される。
そうじをするのは住民達。無造作に捨てられた吸い殻は、長年の大きな悩みの種
となってきた。住民は「どんなにそうじをやっても全くきれいにならない」、「たばこが
いけないんじゃなく、モラルの低下、マナーの悪さ」と話す。また、小さな子どもを
もつ親たちも、条例を支持している。歩きたばこで子どもがやけどすることを心配
しているからだ。
86名無しは20歳になってから:02/10/06 15:16
>>85
んで、やけどの心配はわかったけどやけどした子供は千代田区に
何人いるんだ?
87名無しは20歳になってから:02/10/06 15:17
>>85
じゃ、区内のライオンズクラブで灰皿設置して貰えばいいんじゃないのか?
>無造作に捨てられた吸い殻は、長年の大きな悩みの種となってきた。
法人税は必要なんだろ?要らないのかい?
88名無しは20歳になってから:02/10/06 15:19
千代田区はもっと大多数、つまり昼間働いている人間たちの意見を
何故聞かないんだ。4万人の住民税より、その他96万人のおとすタバコ税の
方が多いと思われ
89名無しは20歳になってから:02/10/06 15:19
90名無しは20歳になってから:02/10/06 15:22
嫌煙者ってちゃんと金勘定もできないんだね。
長期的視野というものを持って欲しいね。無理だけど。
91名無しは20歳になってから:02/10/06 15:23
>>89 もうメールしたよ。
ところで、アソコに出ていた阿部某とかいう女、ホントにブスだったな。
女、上祐と思ったのは漏れだけか・・・

>>88 よ、法人税は国税だゾ
92名無しは20歳になってから:02/10/06 15:23
>>85
http://www.nhk.or.jp/debate/th/e/08/report/e08rpt_vtr01.htm
からのコピペ。
文句あるならNHKに言えば?
93名無しは20歳になってから:02/10/06 15:24
>>92
先にかかれたか。
94名無しは20歳になってから:02/10/06 15:25
嫌煙はコピペしかできないのか
>>91
意見した後にすぐ話と関係ない人格攻撃とはな。
だから喫煙者は(ry
96名無しは20歳になってから:02/10/06 15:26
>>94

>1-
97名無しは20歳になってから:02/10/06 15:27
官庁、オフィス街への近辺でそんなに大勢の人間が住んでいるとは思えないがね。
一体どこの街の話なんだろうね。
98名無しは20歳になってから:02/10/06 15:27
>>95
>人格攻撃
馬鹿だね嫌煙て。いつもおまえらがやってる事でしょ
99名無しは20歳になってから:02/10/06 15:29
>>95 よ、あの女好みか?
嫌煙しすぎて頭おかしくなったか??
100名無しは20歳になってから:02/10/06 15:35
タバコを憎みすぎて、女ならだれでもいいとか??
101名無しは20歳になってから:02/10/06 15:53
ところで、ニュース議論板にも出ていたが、スタコラ歩いていったら
逮捕権もなにもないからどうしようもない、というのが実情だろ。
ということは、この条例って何の意味があるの??
人がよくてだまされやすく、すぐに金払いそうなヤツから取るってことか?
もしこわ〜い、お兄さんが吸ってたらどうすんだろね。
102名無しは20歳になってから:02/10/06 16:01
>>101
まさに>>1の質問だな

「法律が犯罪を作る」という輝く見本となる愚考だと思うよ<条例化
103名無しは20歳になってから:02/10/06 16:02
法律と条令の区別がつかないバカがいる。
104名無しは20歳になってから:02/10/06 16:03
>>103
区別してみてくだチャイ
105名無しは20歳になってから:02/10/06 16:05
>>103
区別してみな。行使権を持つ主体の別以外でさ。
106名無しは20歳になってから:02/10/06 16:05
>>104
中学で習ったでしょ!
ちゃんと学校行ってる?
107名無しは20歳になってから:02/10/06 16:06
「行使権」の問題か?
108名無しは20歳になってから:02/10/06 16:07
>>106みたいな馬鹿はおいといて>>103の答えをワクワクして待とうかな
109名無しは20歳になってから:02/10/06 16:08
108はワガママ厨房。
他人に教えを請う姿勢ってものがなってない。
110名無しは20歳になってから:02/10/06 16:09
中学で習ったか?
111名無しは20歳になってから:02/10/06 16:09
>>108
オマエ、頭悪いな。
112名無しは20歳になってから:02/10/06 16:10
>>107
それ、罰を与える側が違うと言うだけで
与えられる側に法律違反も条例違反も違いは無いと思われ。
113名無しは20歳になってから:02/10/06 16:14
>>112
法律は国会で可決される必要がある
条例は県議会で決めるのか? 罰則まで決めていいのか?
これって法律や憲法をないがしろにしてないか?

114名無しは20歳になってから:02/10/06 16:15
>>113
そんな難しいこと、108みたいな常に取り締まられる側の低学歴には理解できないって。
115101:02/10/06 16:16
嫌煙豚の諸君、答えになっていないゾ。
逮捕権はないんダロ。そこが大切なんで、条例だとか法律とか
関係ないだろ。
支払いいやだといわれたら、どうするのか教えてくれ
116名無しは20歳になってから:02/10/06 16:16
>>113
市民運動馬鹿と行政がつるむと暴力国家よりたちが悪くなるよね。
117名無しは20歳になってから:02/10/06 16:17
法律:逮捕される
条例:逮捕される根拠がない
ってことじゃ......
118101:02/10/06 16:17
そうだ。それ。ヒトラーと同じだろ。
119名無しは20歳になってから:02/10/06 16:18
>>115
支払えと言われたら、速やかに条例の合法性に対して異議申し立てを
して吉。最高裁まで争えるぞ。でもってこの板で協力者募集すれば
案外弁護士あたりもぞろぞろ出てきそうだしな。
120名無しは20歳になってから:02/10/06 16:19
>>117
えーと淫行は逮捕されると思われ。あれは条例。
>>120
咽喉の時からずっとこの問題はもめてるんだよ。
ちとちがうゾ。
淫行は都の条例で、警察庁は都の所轄だからだ。
区は関係ないだろ。
123名無しは20歳になってから:02/10/06 16:31
秋葉原で喫煙したかったら駅の隣の市場跡の広場に行け。
あそこは道路ではないし千代田区の土地ではない。
駅の出口付近の鉄道敷地内も条例の効力が及ばない。

道路でも、私道 都道 国道上はどうなのだろう?
道路管理者は千代田区ではないが?

124名無しは20歳になってから:02/10/06 16:34
では、道路の手すりに腰掛けたら、道路上ではないとおもわれ。
ビルの非常口もうだろ。
125名無しは20歳になってから:02/10/06 16:36
みんなで知恵を出し合って、条例の抜け穴を見つけて、
ファシズム的な条例を骨抜きにしましょう。
126名無しは20歳になってから:02/10/06 16:37
ビルの非常口は私有地だ
127名無しは20歳になってから:02/10/06 16:38
ガタガタ五月蝿い嫌煙はキチガイなので殺してもいいと思いますよ
死の条例作って欲しいです
128名無しは20歳になってから:02/10/06 18:43
ナイスアイデア!
区の条例を市の条例で覆そう!
129名無しは20歳になってから:02/10/06 18:49
おい、嫌煙猿出てこいよな。
都合が悪くなると、すぐに他にスレ立てるのか。

嫌煙猿はやけどとか臭いとか言うが、
臭いなんて所詮好みの問題だろ。
漏れは酒の臭いが嫌いだから禁酒法つくれって騒いでいるヤツは
いないぞ。それを騒いでる嫌煙猿は明らかに厨房と思われ
130名無しは20歳になってから:02/10/06 19:18
>>129
>漏れは酒の臭いが嫌いだから禁酒法つくれって騒いでいるヤツはいないぞ。

道路で吸うなといってるんだよ。家の中でなら吸っていいよ。
酒の臭いが嫌なら、それはそれで別に何か対策考えなよ。賛同する人もいるぞ。たぶん。
131名無しは20歳になってから:02/10/06 19:20
>>130
へ〜
吸うけどな
132名無しは20歳になってから:02/10/06 19:22
今日、秋葉逝ったらマレーシア人っぽい香具師しか歩きながら吸って中田よ
133名無しは20歳になってから:02/10/06 19:28
>>130
言ってることが非現実的だね。
たまには外に出ろよ
134名無しは20歳になってから:02/10/06 19:29
>>130
んな行動起こすとしても病的な嫌煙しかいないだろうなw
135名無しは20歳になってから:02/10/06 19:42
>>133
別に「禁酒法」を作れとはいってませんよ。
136名無しは20歳になってから:02/10/06 19:50
>>135
>賛同する人もいるぞ。たぶん

この一文が非現実的なんだってば。
わかる?
137名無しは20歳になってから:02/10/06 19:51
>>136
別に、たくさんの人が賛同するとは書いてませんが。日本に数人は賛同者がいるでしょ。
138名無しは20歳になってから:02/10/06 20:31
>>137
嫌煙DQNのことか?
ケラケラケラ
139名無しは20歳になってから:02/10/06 20:35
>>138
で、まだ「非現実的」なのですか?
文章は正しく読んで、正しく書かないと、人と議論なんてできませんよ。がんがれ。
140名無しは20歳になってから:02/10/06 20:36
>>139
見苦しいよ。
よほど悔しいんだね。
粘着?
141名無しは20歳になってから:02/10/06 20:49
>>140
答えられないのね。かわいそうに。
142名無しは20歳になってから:02/10/06 20:50
>>141
   粘 着 必 死 だ な
143名無しは20歳になってから:02/10/06 20:50
>>140 粘着が粘着と偉そうにいう資格は無い。
144名無しは20歳になってから:02/10/06 20:51
>>139
で、未だ「現実的」なのか?
文章は正しく読んで、正しく書かないと、人と議論なんてできませんよ。がんがれ。
145    :02/10/06 21:13
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね
喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね喫煙グズ死ね




 
146ロスマンロイヤル:02/10/06 21:14
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



147ロスマンロイヤル:02/10/06 21:14
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



ついに嫌煙猿が正体あらわしたな。
149名無しは20歳になってから:02/10/06 21:29
ついにたばこ蝿が正体あらわしたな
150名無しは20歳になってから:02/10/06 21:36
おう、だからなんだブタ。
体重何キロだ。汗臭いぞ。
そういえば夏はデブは迷惑だが、出入り禁止にすべきか??
151名無しは20歳になってから:02/10/06 21:37
一年前友達と海で釣りしてたら15メートルくらいのオヤジたちがケンカ
してて片方のオヤジがどこか家のほうに引っ込んでスグしてたらエンジン音みた
いのがなりはじめて見てみたらチェーンソーで相手のオヤジの腕を切り落とした
友達も「ここにおったらやばいって!!」とかいい始めてとりあえずスグに逃げれる
用意をして怖いながらもみてたマジで怖かったきられた親父は「おまえーおまえー」
しか言えないほど錯乱してて、
もう片方はなんか逆ギレしててもうなんかすごかった。

>>151
シンナー中毒者の方ですか?
153名無しは20歳になってから:02/10/06 21:46
>>152なるほど嫌煙者はシンナー中毒だけに火気厳禁か(W
154名無しは20歳になってから:02/10/06 21:47
>>152いいえ、タバコでもこうなる
155名無しは20歳になってから:02/10/06 21:52
>>154お前の妄想はもう良いよ。
156名無しは20歳になってから:02/10/06 21:55
>>155ごめん、まちがえ。
こういう人が煙草を吸うんだった。逆だね。
157名無しは20歳になってから:02/10/07 00:22
「第21条区長は、特に必要があると認める地区を、路上禁煙地区として指定することができる。
2 前項の指定は、終日又は時間帯を限って行うことができる。
3 路上禁煙地区においては、道路上で喫煙する行為及び道路上(沿道植栽を含む。)に吸い
殻を捨てる行為を禁止する。」

なんだ、座って吸っても違反じゃん
158名無しは20歳になってから:02/10/07 00:26
ということはビルの入り口に座って吸えばokか
159名無しは20歳になってから:02/10/07 00:27
>>158ビル
入り口はビル所有者の掟が通用するぞ。
160名無しは20歳になってから:02/10/07 00:27
路上禁煙地区を千代田区全体に指定したとはどこにも書かれていないな。
どこで公式発言されてるんだ?
161名無しは20歳になってから:02/10/07 00:29
>>160
千代田区全体じゃないよ。特定地域だけ。
162名無しは20歳になってから:02/10/07 00:30
その内広がりそうな予感。
163名無しは20歳になってから:02/10/07 00:30
ところで、喫煙の取り締まりやっている役人って8人なの
164名無しは20歳になってから:02/10/07 00:32
なんだ、空き缶捨てても同じ罰金なんじゃん。
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/anzen/jourei.pdf
165名無しは20歳になってから:02/10/07 00:33
>>161
特定地域ってどこ?
どこで公式に発表されてるの?
166名無しは20歳になってから:02/10/07 00:34
裁判もなしに一方的に罰金をとっていいんでしょうか?
167名無しは20歳になってから:02/10/07 00:35
>>166
そういうルールなんだよ。いやなら、裁判でも起こせよ。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ >>165は初心者か?
169名無しは20歳になってから:02/10/07 00:37
千代田区長って次の選挙で生き残れるかねぇ?
170名無しは20歳になってから:02/10/07 01:05
>>169
少なくとも、JT職員は入れないな
171蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg :02/10/07 01:13
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区の区長選挙の争点にはならないだろ 藁)

つーかファシスト石川は天下りの典型的な役人だった。これの対抗馬
は嫌煙系の「週間金曜日」でも支援の発言があった人物(前スレ既出)
だから、次回も官僚系対民間系という構図になるだろう。
その上で得票数がどうなるかは大いに関心があるね。
「神田の生まれよ!」なんてのは気風のよさを示したけど
今じゃ嫌煙ですって事なのかもな 藁)
知ってるか?千代田区の人口はたったの 36,643人しかいないんだぞ。
5,000票も取れば十分当選できる。買収し放題だ。
区長もマスコミ受けする話題作りで目立ちたかっただけだろ。
独立させておく意味はない。
173名無しは20歳になってから:02/10/07 01:18
まあ、選挙なんか興味ないが、取締りの役人はかわいそうだ。
こんな悪条例のために
174名無しは20歳になってから:02/10/07 01:19
じゃあ、みんなで一時的に千代田区に住民票を移せばいいんじゃん。
落選確実!
175名無しは20歳になってから:02/10/07 07:38
 悔 し か っ た ら 千 代 田 区 に 引 っ 越 し て 下 さ い ( w

 お 待 ち し て ま す
176名無しは20歳になってから:02/10/07 08:39
>>171
なんで前スレなんだよ。
自分のスレと間違えてないか?ちゃんと引用しろ。
177千代田区にメールしたヤツ:02/10/07 20:05
昨日、千代田区にメールしました。
以下概要だけですが・・・
----------------------
歩行禁煙条例についてですが、禁煙にするなら、千代田区内でタバコを
販売するのはおかしいのではないですか。どうも買うのは千代田区で
ほかに行ってすってくださいと言っているように思えます。なんだか自分勝手
なかんじです。どうせなら、タバコ販売も全部止めるべきです。
税収が、というなら非喫煙者から一律10万円(今までのタバコ税分)を
徴収したらどうでしょうか
-----------------------
以上ですが、今朝ほど返信がきていました。
----------------------
ご意見をお寄せいただきありがとうございました。回答につきましては、所管課と連
絡をとって行うことになりますので、少し時間をいただくことになります。ご了承く
ださい。
----------------------
まあ、役所らしい返事でした。
>177
それいいですね。東京都全面路上喫煙禁止にして、たばこの販売も禁止
にしてくれると助かります。
179名無しは20歳になってから:02/10/07 22:34
すれば?絶対守らんけどな。
>>177
非喫煙者から一律10万円・・・?
こんなアホなメール送って恥ずかしくないの〜?
ま、相手にされてないってことですね。
 あ〜恥ずかしい
181名無しは20歳になってから:02/10/07 23:02
エアコンの効いた家屋内の禁煙はわかるが、
路上の禁煙というのは珍しい。
今、世界で笑い物になりつつあります。
182名無しは20歳になってから:02/10/07 23:04
>>180
受益者負担って言葉を知ってるか?
10万円のメリットもないと思うならば
ガタガタ言うなよ。バ〜カ!
183名無しは20歳になってから:02/10/07 23:07
>>178
>東京都全面路上喫煙禁止


>>182
ガタガタ言ってんのはお前らじゃん。
なら、千代田区で煙草買うなよ。バ〜カ
>>182
お前は受益者負担って言葉だけ知ってて
意味知らね〜んじゃね〜?
186名無しは20歳になってから:02/10/07 23:25
>>185
これを機会に教えて欲しいのか?
素直に言えよ!(w
187名無しは20歳になってから:02/10/07 23:26
>>186
詳しく説明してくれ。
188千代田区にメールしたヤツ:02/10/07 23:27
なんだか、嫌煙の方々が喜ぶという事態になっていますが
もともとおかしいのは千代田区の姿勢です。
税金が欲しいのに吸うのは違反で罰金、というのは納得いきません。
また、全面的に自販機を撤去し税金が不足した分を補うのに
今までタバコ税を納めず、これから利益を受けるであろう
嫌煙の方々に払っていただかないといけないなと思ったのです。
だって、国税・地方税合わせて一日50億円以上なんですよ。
これを国民一人当たりに直すと、一人一日40円ずつ支払うことになります。
一年なら14000円です。この中から喫煙者と老人・子供を引いて
計算したわけです。
ちなみに私はタバコ税だけで昨年一年で約15万円、
生まれてからでは約250万円支払っています。

189名無しは20歳になってから:02/10/07 23:27
>>187
人に物を頼む態度じゃないね。
190名無しは20歳になってから:02/10/07 23:33
嫌煙って187みたいなヤツばっかりなんだろうな
191187:02/10/07 23:36
>>189
当方知識不足でございまして、恥ずかしながら煙草に関する税金の動きなど、詳しくは存じておりません。
宜しければご教授頂けませんでしょうか?
自分も喫煙する身なので、その辺りのことはきちんと勉強しなければと常々思っていたのですが
結局今に至り187のような無礼なレスをしてしまうことになってしまってまことに申し訳なく感じております。

つうかゴメンよ、工房だからといって厚顔無恥の極みな発言しちまったよ。
>>188
税金払う為に煙草買わされてたわけじゃないでしょ?
喫煙者のマナーが悪いからこういう事になったのでは?
193名無しは20歳になってから:02/10/07 23:49
>>192
根本的に間違い。
喫煙者のマナーが悪いからではなくて、道(歩道)が狭すぎるまま
放置している行政側の責任と子供を放し飼いにしている親の責任で
やけどをしそうになったのをことさら潔癖症的に「煙草が悪い」という
幼稚な発想で条例化した千代田区の愚法。
194名無しは20歳になってから:02/10/07 23:50
受益者負担の原則:恩恵を受ける立場の者が費用等を原則的に負担すること。
195名無しは20歳になってから:02/10/07 23:52
確かに条例を制定するには尚早だったけどな・・・
子供が火傷するのは絶対嫌だしな・・・
みんながマナー守ってくれたらいいのにな・・・
196むふふ:02/10/07 23:54
こないだ、服焦がされた
自分は火傷した。
でも自転車で走り去られた。
>>193
喫煙者のマナーが悪いのは事実だと思うよ。
199名無しは20歳になってから:02/10/08 00:14
>>192
多くの人が望んだからじゃないの、原因は煙草だけど。
200名無しは20歳になってから:02/10/08 00:39
実際吸ってる人大勢居るの?
201千代田区にメールしたヤツ:02/10/08 00:41
ここにいる嫌猿には、色々書いたけど理解できるヤツがいないのか。
自分がヤケドしたとかは、傷害事件だから訴えればいい。
そのための刑事訴訟法であり、民事訴訟法なのだから。
まあ、多分和解になるだろうが・・

そういうことじゃなく、千代田区の条例が正しいかどうかを
議論するんじゃないのか??
202マック:02/10/08 00:44
>>1は俺が止める!
2031:02/10/08 00:47
>>202
良い度胸だな。ドキドキするぜっ!
>>201
必死です。
205名無しは20歳になってから:02/10/08 09:11
民間人が止めるのはいかがかと思うが・・・
206名無しは20歳になってから:02/10/08 09:18
火種握り込み条例
なら効果も絶大だし、そんなに反感も買わなかったろうに
207:02/10/08 09:48
賛成!!!
208:02/10/08 09:49
>>199
なんで多くの人が望んだのかを考えろ! ボケが!
209名無しは20歳になってから:02/10/08 09:58
でも握り込み条例だと「自治体が、握り込めば歩き煙草OKと認めるのか!」と
嫌煙クレーマー魂に火が点くのは必至だな(藁
結局トラブル回避よりも喫煙場所減少しか頭にない白痴共だからね。
ザマーミロと言いたいだけの私怨ガキに発言権なんぞ与えるこたーないな。
210名無しは20歳になってから:02/10/08 10:01
>>208
重複・粘着・捏造を駆使した少数嫌煙が頑張って苦情を入れたからだよw
211名無しは20歳になってから:02/10/08 10:02
最近思う。
嫌煙というのは、例えとしてでなく本当に病気なのではないかと。
嫌煙というのは世界的に行動が非常に似ていて、病的かつ狂信的だ。
もしかしたら、ほんとうに嫌煙になるウィルスでも存在するのではないだろうか。
212(-_-)さん:02/10/08 10:19
>>211
だったらいいのにねー
そうだとすれば誰もタバコなんか吸わなくなって保険料も
7割安くなるのに。。。
213名無しは20歳になってから:02/10/08 10:21
それは困る。
うちのおやじは消防士なんだ。
おまんま食い上げだよ。

放火万歳
214名無しは20歳になってから:02/10/08 10:22
>>211
それは困る。
うちのおやじは医者なんだ。
おまんま食い上げだよ。
215名無しは20歳になってから:02/10/08 10:23
>>212
えっ何故保険料安くなるの?
喫煙者が早死にしたほうが老人医療費が減るので
安くなると思われ
216名無しは20歳になってから:02/10/08 10:27
死ぬ前に色んな病気にかかるからさ
217名無しは20歳になってから:02/10/08 10:52
>>215
即死ならいいのですが、
残念なことに高額医療費がかかる
病気になっちゃうんですね、これが
218名無しは20歳になってから:02/10/08 10:56
即死ならいいのに・・・
219名無しは20歳になってから:02/10/08 10:56
>>217はポックリ死ぬ自信があるのか?
嫌煙者って自分は病気にならないと思い込んでて笑えるなw
まあ、ここで条例に反対する人って喫煙者だからというより、人間として
どうしようもないんだなって思う。
被害にあってる人がいて、全く意に介さずだから。
子供に煙、浴びせて咽たとしても、何とも思わないの?
221名無しは20歳になってから:02/10/08 10:58
タバコは静かなる自殺
っていうのをどっかで見たが(w

タバコは静かなる他殺
が正解だろ。
222名無しは20歳になってから:02/10/08 10:59
非喫煙者でも5−10本は吸わされてるらしいからなー
223名無しは20歳になってから:02/10/08 11:01
この子、私がタバコを吸うと喘息が始まるのよねー
タバコが原因かしら?

とかいってカチッってタバコを吸い始めるおばはん。。。

あんたさー
224名無しは20歳になってから:02/10/08 11:02
>>219
脳みそあるの?
225名無しは20歳になってから:02/10/08 11:15
>>216-224
嫌煙ってホントアフォだな。
俺は小児喘息で0歳から15歳まで何回か死にかかったが
医者があきらめていたとき、タバコ吸うようになって直ったゾ。
以来、発作もなくなりメジヘラーなんかも持たなくなった。
今ではタバコに感謝している。
人間の数だけアレルギーがあるように人それぞれ違うことを
早く分かれよ。それがわからないなら学校に行きなおせ。
土曜日の朝のフジで猪瀬が条例にキレてたけど、文化人と言われる人も、
その程度なのかと思ったね。
そんでVTRの中で、吸ってて注意された人の映像があったが、
「じゃあ、俺は千代田区に来るな」
ということかと、キレてた奴がいたけど、人に迷惑かけて注意されて
キレる奴は千代田区どころか外に出るなと言いたい。
正直、喫煙者かどうかではなく、人間性の問題が問われてると思う。
>225
それは君にとって良かったと思う。タバコで具合が良くなるなら、
吸えばいいよ。でも具合悪くなる人もいるんだよ。
君の言うとおり、人それぞれなんだから、君は周りに人がいないのを見て
吸えばいい。
それとも自分さえ良ければいいのか?
それとも君の行った学校では、自分さえ良ければいい という
教育をしてたの?

228名無しは20歳になってから:02/10/08 11:27
>>226
不条理な事に怒るのは人として至極まっとうな生き方だと思いますが。
あなたは不条理な事でも我慢するのですか?
>>228
吸いたくも無い煙草の煙を他人に吸わされる事に怒る事は至極真っ当な事だと。
確かにそうだね。
>228
いや、吸うなとは言わない。人に迷惑にならない吸い方なら。
少なくとも吸う人は、周りの人に煙が行かない距離を見計らって、吸うべきでは?
俺は、それなら文句はない。
でも、それができない人が多いから条例化されたんじゃ?
これって不条理かね?
231名無しは20歳になってから:02/10/08 11:48
煙に耐性のない心身症が、煙に慣れるチャンスを奪う悪法である。
232名無しは20歳になってから:02/10/08 11:50
>>230
なら何故路上全面禁止なのか?
せめて喫煙所を作るくらいの事はしないのか?
どうせ条例作るならタバコで迷惑行為を行った事に罰則を付けるとかあるのに、何故全面禁煙なのか?
>232
そうしないと守れないでしょ?
あなたは、守れるとして、残り全員が守れると思う?
234名無しは20歳になってから:02/10/08 12:03
>>233
何故そうしないと守れないと言い切れる?
タバコの迷惑行為に対し罰則を付けるだけじゃ守れないか?

また、いきなり全面禁止で本当に守られるのか?
千代田区の条例はどうせ守られないと言われているが・・・
235名無しは20歳になってから:02/10/08 12:05
>233
違うね。
この条例の本質が単なる人気取りだからだよ。
問題点や解決策など何一つ協議されてないのが証拠。
そのくらい理解した上で尻馬に乗ろうや。
毎日、禁煙区域で吸う人を見ているから、完全に外では吸わないように
条例化しないと実質守れないだろうなと。
罰則は10万くらいにすればいいかもしれないが。
それは、無理でしょう?
だから、まずは外では禁煙という意識を持たせることが大事だと。
いきなり全面は無理だろうけど、じょじょにエリアを広げていけば、
意識も高まると思う。
>235
なるほど。つまりはクリーンなイメージを持たせたいが為のものだということか。
だが、うちの社長は、条例化初日に千代田区に行って、うっかり吸い始めたが
条例、忘れてたと言って、すぐ消した。それはそれで効果があるなと思ったよ。
238名無しは20歳になってから:02/10/08 12:16
世の中がデフォルト喫煙である事を再認識させられますた。
23918歳人妻:02/10/08 12:19
法律でも喫煙の自由みたいなモノが認められてるのにねぇ。
マナーさえちゃんとしてればいいことじゃない?
240名無しは20歳になってから:02/10/08 12:24
>>227
そうだね、受験競争に勝てば良い学校だったな(藁
ただ、今回の条例は>235 の人も言っているように何も議論せず
何の意見も聞かず、決定しながら区役所内に喫煙所を
設けていることだ。結局喫煙者だという区長はそこで吸うに違いないし
もしかしたら区長室も・・・
そんなことで俺たちに禁煙を押し付けるだけが政治なのか
単なるごり押し、人気取りではないのか、千代田区にメールしたヤツが
いたが、言っていることの半分はわかるよ
241名無しは20歳になってから:02/10/08 12:28
自分さえよければいいのか…?
嫌煙者には耳の痛い一言ですな。
242名無しは20歳になってから:02/10/08 12:30
>1
袋叩きさ!
>マナーさえちゃんとしてればいいことじゃない?

それさえ出来たらいいんだけど。
244名無しは20歳になってから:02/10/08 12:46
煙は受忍限度内なので、火種で怪我さえさせなきゃ問題ないんですね。
そこをアピールすべきで、あとは灰皿増設すれば解決する事なんですね。
245名無しは20歳になってから:02/10/08 12:46
今回の条例では「タバコを吸う人間」として全員を
一様に扱っていることが問題なんだろ。
だから、喫煙者も非喫煙者を嫌煙という一括でくくっちゃうじゃないの
嫌煙と非喫煙者とは違うだろうし、ドキュソの喫煙と一般的な喫煙者も
違う。ここでいくらいっていても無駄だから、こういう議論を仕掛けた
千代田区に直接言うべきだと思われ
喫>せめて喫煙所を作れ
嫌>お前が金出して作れ
このようなやりとりがあるね。

俺はアキバの路上で出店をやってる、いわばリアル「香具師」なわけだが、
喫煙所を作ることは可能なのだよ。灰皿置きゃいいんだろ。
実際置いてるけど「この灰皿をただちに撤去せよ」とはいわれないぞ。
こういう無料青空喫煙所の設置は禁止かね。路上喫煙幇助罪で逮捕か?
247名無しは20歳になってから:02/10/08 14:04
必死だな(w
>>246
ドネルケバブ?
249名無しは20歳になってから:02/10/08 16:19
http://www.poisute.com/chiyoda_map.html
ほれ
地域一覧地図
250 :02/10/08 17:05
>>249
何で朝の人ごみの中での歩きタバコが非常に多い東京駅周辺は除外されてるの?
251名無しは20歳になってから:02/10/08 17:27
>>248
ケバブ(゜∀゜)ウマー!!
高いけど、好きだよ。
>>250
田舎者には浸透してないから「東京の玄関」ではやめといたのでは?
253 :02/10/08 17:53
>>252
なんとなく納得。
>250
じゃあ、そこも、そうそうに実施区域にしてもらおう。
とりあえず密集地域では禁止にしてほしいね。
255蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg :02/10/08 20:11
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 条例は嫌煙のために作ったわけではないからね >250

東京駅周辺に住んでる住民が少なく「保護の対象とならない」という
のが予想される妥当な結論。そもそも歩行喫煙の禁止は少ない児童を
保護する目的だからたとえ人ごみが多くても大人が多い場所はエリア
として認定されていないみたいだよ。
その辺はここに書いてある。

●歩きタバコぐらいでガタガタ言うなよ! 10●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1033821695/
256名無しは20歳になってから:02/10/09 01:32

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ  /            \
|  /  |  ‘⌒    ⌒ヽ  |
| |   |  /(_)\    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  |、______、 |  <   そろそろ一服なされ
| /    \ _______/     \________
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽ   
257名無しは20歳になってから:02/10/09 01:40
人込みでの歩き煙草は危ないから規制って話しは何処に行ったんだ。
全面禁止はないんとちゃうか?
258名無しは20歳になってから :02/10/09 02:29
>>255
やあ、知的障害者君元気かい?w
259名無しは20歳になってから:02/10/14 15:03
ちょっと待てよ?
現行犯逮捕後の釈明ってする機会はあるのか?
無かったら憲法違反じゃないか?
260名無しは20歳になってから:02/10/14 17:16
摘発された叔父さんたちのなんと大人しいことよ!はははっは。
261名無しは20歳になってから:02/10/14 17:17
>260
2チャンの発言と随分ちがうね。ケツの穴のちいせい煙猿達。
262名無しは20歳になってから:02/10/14 19:59
ビッグカメラ前の交差点で路上喫煙しているヤシまだいるんだね。

年寄りの方が多いのは何故なんでしょうね。
263名無しは20歳になってから:02/10/16 20:54
>>262
友だちがいないから摘発隊を挑発していると思われ。
声かけて欲しいんだよきっと・・
264名無しは20歳になってから:02/10/17 11:40
永遠のコピペ集に認定されますた。


149 名前:蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg 投稿日:02/10/16 16:42
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 電波入ってる無責任者や見張るちゃんじゃ役不足だし
                             
265名無しは20歳になってから:02/10/17 12:56
>>262
ビックカメラな。
266名無しは20歳になってから:02/10/26 23:38
11月になったら集金人に対して断固とした態度をとろうぜ!!!
267名無しは20歳になってから:02/10/27 00:20
>>262
ヴァカか。アソコはビックの私有地。
私有地は規制されないよ
スパ〜。ウマ〜
268名無しは20歳になってから:02/10/27 12:32
>>267
ビックカメラ前の「交差点」って書いてあるじゃん。
> ヴァカか。アソコはビックの私有地。
> スパ〜。ウマ〜
恥ずかしくない?
269名無しは20歳になってから:02/10/27 15:34
>>268
別に?
270名無しは20歳になってから:02/10/31 00:21
明日やってみる。>>1
271蛇市ね:02/10/31 00:34
蛇がパチスロ板で威張ってるぞ!!!タバコ板じゃあ居場所があんまり
ないからな(w。



http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1035017936/l50
272これおれ:02/11/01 12:44
へっへっへ

「路上喫煙過料徴収スタート 走って逃げるサラリーマンも」

 路上での喫煙を禁じた東京都千代田区の生活環境条例が施行されてから1カ月たち、1日からパトロール隊による過料の徴収が始まった。
 なかには「会社に遅れちゃう」と走って逃げるサラリーマンもいたが、パトロール隊は「走って追うことまではしない」という。ビルの軒先で吸っている人については「道路ではないから」と、チラシを渡しただけだった。
273区民:02/11/01 12:53
走って逃げる蛇もいたよ。苦ッ。
274名無しは20歳になってから:02/11/01 12:55
悪いことしてないんだから、逃げる必要ないよ
275蛇女:02/11/01 12:58
276名無しは20歳になってから:02/11/01 14:22
>>274
その女には「路上でタバコを吸う定期券」をあげてほしい
277名無しは20歳になってから:02/11/01 16:54
>>275
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
278名無しは20歳になってから:02/11/02 13:14
ついに!!!!!


DQN女の生息地

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-28-13 メリノビル

テナント
6Fメリノビル管理組合
5F製剤機械技術研究会 http://www.seikiken.or.jp/index.html
4F京王信販
3F
2F日産広告社 http://www.nissan-ad.co.jp/cgi-bin/
1Fカギの110番 http://www.kagi-110ban.co.jp/kaisha/map/ke57.html
4階のKO信販の可能性大

読売の記事にも載っちゃいましたw
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021101ic14.htm
279名無しは20歳になってから:02/11/02 13:16
千代田区ヒロインカワイイ! カコイイ!
280名無しは20歳になってから:02/11/02 13:34
千代田女、DQN喫煙にモテまくりだな。
このクソ女の吐く息はニコチン臭。
うちの隣のバカ夫婦と同じだ。
っていうか会社にはある程度の問題が起こっても遅刻しないような時間に家をでなきゃあいかんな。
283名無しは20歳になってから:02/11/02 13:50
あ、千代田女、「会社に遅れたら・・・」って言ってるから
会社員なのか?
風俗勤務かと思ってた。
偏見いくないね、オレ反省。
284名無しは20歳になってから:02/11/02 14:01
あの条例のかわし方教えてくれ。
駐車場ならいいの?
車の中はOKだけど、バイクに乗りながらは?
285名無しは20歳になってから:02/11/02 14:03
>>284
もうちょっと大人になれ
286名無しは20歳になってから:02/11/02 14:04
あのバカ女、あとで過料が¥2000と知って更にキレまくってたよ。
CXがインタビューしようとしたらマイクぶっ壊してた。
アーハライテー サイコーノバカオンナ
287名無しは20歳になってから:02/11/02 14:05
タバコも飲めない健康男たち必死だな(ぷ
288名無しは20歳になってから:02/11/02 14:05
ん?なんのことだ?
俺は条例に協力すると言っておるのだ。
だからこそ、その辺を明確に知りたいのだよ。
ガム捨てるのはいいんだろ?
290名無しは20歳になってから:02/11/02 17:18
テレビを見る限りでは無視すればOKみたい。(職員は追いかけなかった。)
291名無しは20歳になってから:02/11/02 18:32
>>289
タバコやガムに限らず、ポイ捨て全般を禁止してる条例なんてとっくの昔に施行されてるよ。
そもそもどんな考え方したら、道にゴミを捨てイイ!!って結論にたどり着くんだ?
まあ、おまえみたいなろくな教育を受けていない馬鹿がいるからくだらん条例なんかができるんだろうな。
292名無しは20歳になってから:02/11/02 18:45
テレビでみたけど生ぬるいね。行政も喫煙者だろうから甘い
のかもしらないけどモザイクはかける必要はない。知らなかった
とかみっともないいいワケをするなと言いたい。自分の意志で
条例違反をしてるのだから堂々とテレビで主張すればいい。あれ
じゃ喫煙者は卑怯者と思われてしまうだけじゃないか。
293名無しは20歳になってから:02/11/02 18:53
289は教育を受けたのにそうなったから救い様が無いんだよ。
294名無しは20歳になってから:02/11/02 21:25
俺の通勤時間は役所職員?いないよ。
以前と同じく一服しながら会社行ってるけど。
9-17しか巡回してないのかな?
千代田区で
10分100円のたばこスポット止まり木をそここに作って
ビジネスしたらもうかるだろうなあ
漏れすぐはいっちゃうもんなあ
せめてお茶ぐらい出してほしいけどなあ
誰かビジネスしない?
296名無しは20歳になってから:02/11/02 22:03
297名無しは20歳になってから:02/11/02 22:07
歩行喫煙とポイ捨てが問題になっているのに
なんで喫煙者と嫌煙者の対立のポイントになっているのかわからん。

反対しているのはDQN喫煙で、その他は賛成もしくは無関心だろう。
298名無しは20歳になってから:02/11/02 22:10
う〜ん、
喫煙者のほとんどがDQN喫煙って事かな?
をいをい
昔の文豪はみなチェーンスモーカーだったぜ
>>294
また喫煙者の首を絞めるようなことを...
301名無しは20歳になってから:02/11/05 23:55
>>257
人込みでの歩き煙草は危ないから規制って話しは何処に行ったんだ。
全面禁止はないんとちゃうか?
⇒おっしゃる通り。
 千代田区石川区長は、喫煙者の喫煙権を一切認めない
 人権侵害者。(バランス感覚を持たない欠陥者。)
 でも、当条例の正当性を語るに十分な論拠を持たないから、
 こんな無茶苦茶かつ強引な条例を勝手に作っといて
 説明責任を一切果たさず、もとい、果たせず。
 (こんな奴が千代田区のトップかと思うと腹立たしい。)
302_%~ ◆2n4VuI/LmI :02/11/06 00:05
>>299
昔の文豪なんて精神障害者ばっかじゃ(笑
自殺率、発狂率、高し。
いえもちろん彼らの著作はすばらしいけどね。
303名無しは20歳になってから:02/11/06 00:13
>>301

人権侵害というよりは"喫煙者の既得権侵害"だろ。
304名無しは20歳になってから:02/11/06 02:01
条例で性格悪い香具師の街頭闊歩禁止にすりゃいいのに。
通行料3万くらい取って・・・。
>>301
あの区長は喫煙者だよ。この板でも他の板でも散々言われてきた事だけどな。
まあ人格批判したいなら勝手にすればとも言いたいがそんなに文句あるなら
千代田区に直接言って来れば?
306名無しは20歳になってから:02/11/06 03:58
>>298
正解です。喫煙者は何故あれほどポイ捨てができるのかね?
これまでどのような教育をされてきたのか本気で疑いますよ。
307名無しは20歳になってから:02/11/06 04:01
>>306
教育なんてされてないんでしょう。
308ヽ(´▽`)ノ:02/11/06 20:25
つーか早足で過ぎ去ればおとがめ無しっってことで
良いんだよね?
3万円撒かなくても。
309名無しは20歳になってから:02/11/06 20:42
よく喫煙者の多くはマナーが良いという。
この言い方自体俺はおかしいと思う。
当たり前の事をやったらそれが「マナーがいい」、と言えるのか?
例えば道ばたで小便したら、当然マナーが悪いと言えるだろう。
じゃあ逆に道ばたで小便をしないのは「マナーがいい」のか。
そんなことは当たり前のことであり、とりたてて誉めるようなことか。
「僕は立ち小便をしません。だから紳士と呼んで下さい。」
喫煙者の言っているのはこういう事なんだよ。
歩きタバコしないとか、吸い殻を道に捨てないというのは
当たり前の事であり、「マナーがいい」わけでも何でもないんだよ。
マナー悪い喫煙者はごく一部だという書き込みは良く見るが
喫煙者の多くはマナーが良いという書き込みは見ないなぁ
例えばどのスレで書き込まれていたのか教えてくれるとありがたい。
311名無しは20歳になってから:02/11/06 21:09
たしかにこういう人多いよね。
当たり前のことなのにマナーがいいとかいうひと。
http://board.asahi.com/others/board/index.php?qid=12&cn=6
312名無しは20歳になってから:02/11/06 21:22
313名無しは20歳になってから:02/11/07 10:18
ttp://www.kitsuengu.com/item/snuff.cfm
こういうのを吸ったり
ttp://www.lapierre.co.jp/ash/nongunsmoke/nongunsmoke.html
こういう物を使えば
条例違反にはならないのでしょうか?

これも喫煙なんですけど・・たぶんお咎めなしでしょうね。
変な条例・・
314 :02/11/07 10:32
>>304
お前がまっさきに禁止されるよ。
315 :02/11/07 12:22

「ウッヒョ〜、捕まえたきゃこっちだよ!ホラ、こっち!」なんて
陽気なアメリカ人がやりそうな事を日本人にもやって欲しい。


  

316名無しは20歳になってから:02/11/07 12:32
まあ、嫌煙はマナーが良いとはまず言えないな。2chでの嫌煙を見てるとマナーが悪いとしか思えん。
317名無しは20歳になってから:02/11/07 12:41
あんたさあ、禁止されてるはずの自社製品なんて宣伝しちゃってさ、
初めからマナー違反じゃないの!えっ。どうなのよ。
318名無しは20歳になってから:02/11/07 13:06
>>317
??
自社製品って?
319名無しは20歳になってから:02/11/07 13:33
>>315
お前・・国外に行った事ないだろ?
320名無しは20歳になってから:02/11/07 14:00
>316
同意
321名無しは20歳になってから:02/11/07 14:57
まっ昼間からしらばっくれんじゃねー脳ナシ《大藁》
322はざまカンペイ:02/11/07 15:48
喫煙者の方々の吐く息がどれほどクサいか知らせてやる方法がないのがもどかしい。顔近付けて話しすんじゃねーよ。
クサいの。
323名無しは20歳になってから:02/11/07 18:05
>>316
現実とネットを混同してしか考えられない人ですか?
嫌煙なんて現実じゃ小市民だろうからむしろマナーいいんじゃないのかな(w
324 ポイポイ:02/11/07 18:07
千代田区内を汚すのが一つの日課になった。ヨカつた。良かった。
325名無しは20歳になってから:02/11/20 00:56
>>315
むしろ普通に撃ち殺されそうな気が・・
326名無しは20歳になってから:02/11/20 00:59
>>323
ネットでのマナーの悪さは虚構だと?
迷惑な事に何ら変わりはありませんが。
327名無しは20歳になってから:02/11/20 12:17
>>323
ひきこもりだからマナー等の対象外では?
つーか、千代田区の条例は気にしなくても大丈夫だよ。
ホントに、マジで。
よーするに吸ってもいーんだよね。
ここで嫌煙派の相手するのも楽しいけど、
言いたいこといわせとこうよ。
吸えるんだし、いいじゃん♪
>>328
まぁ、俺は歩きタバコやポイ捨てはしないのだが、確かに吸えるわな。
オープンエアの場所で吸いたくなったら、どこかの軒先き借りて立ち
止まって携帯灰皿使って吸えばいいやね。
ところで、この条例は三本立てで喫煙者ばかり「厳密」に対処してるが、
路上障害物(路上看板等)に関しては完全放置のようだな。係員見たら
文句言おうと待ってるのだが、中々遭遇しない(w
330名無しは20歳になってから:02/11/20 17:04
331名無しは20歳になってから:02/11/20 19:26
>>1 
頭ニコチンで一杯でキレやすいのか。
哀れよなー(w
332名無しは20歳になってから:02/11/20 21:13
喫煙者ども必死だな(プ
まあせいぜい頑張れや
333伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/11/20 21:21
ポイ捨てする人ってどういう神経で捨ててるの?
普段のゴミも平気でポイ捨てしてるの?
334名無しは20歳になってから:02/11/20 21:23
みんな脳が麻痺してるんだよ。タバコが原因で。
335名無しは20歳になってから:02/11/20 22:05
条例違反への協力は任意です。
罰金(反則金?)を納めるか否かも任意です。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
337名無しは20歳になってから:02/11/20 22:51
>>328
こーいうのがいるから法制化が必要なんだよね。
338名無しは20歳になってから:02/11/20 23:08
まぁな
339名無しは20歳になってから:02/11/20 23:10
空き缶のポイ捨ても同罪だっけか?
340名無しは20歳になってから:02/11/21 01:11
立て看板禁止の条例告知の立て看板がすごい邪魔なんですが(激藁
341名無しは20歳になってから:02/11/21 01:25
早い話が、馬鹿な有権者の指示を得やすいのが、煙草絡みって事で出来たもんなんでしょ。
他所の国が、どーたらなんて関係なし。

ちなみに歩き煙草しますが、携帯灰皿を持ってるんで、ポイ捨てはしません。
煙草の人身事故なんて、年間でどれ位?
俺が知ってるのは、子供の目にってのを、いくつものアレンジで垂れ流してるやつ一件だけ。
それだって、結構昔の話だったような・・・
342328:02/11/21 12:03
俺みたいなヤシのために、法制化して欲しいです。
本当に、ガチガチに厳しくしばって欲しい。
俺だって・・・ホントは止めたいんだよぉ〜(涙)
でも、現実はどこでも関係なく吸えてしまうからさ。
無視できる2000円とかじゃなくて、即逮捕!くらいして欲しい。
あ、わかってる!俺はわかってるよ!そんなことがムリなのは。
343名無しは20歳になってから:02/11/21 12:18
>>328
オマエは家に引きこもって死ぬまで吸ってろ
344名無しは20歳になってから:02/11/21 12:21
うんこちーんちん
345名無しは20歳になってから:02/11/21 12:23
ゴミのポイステ、タバコ、放置自転車、マナーの悪いのが指摘されてるのは全部
法制化しる。今のマナー知らずのDQNになにいっても無駄。逆切れするのが落ち
346328:02/11/21 13:22
>343
すいません、検討してみたんですけど・・・
引きこもるのは現実的にやっぱムリっぽいです。
あと、死ぬまで吸うのも・・・ちょっとお約束はできません。

>345
本当にその通りだと思います。
俺みたいなのが言うのも何だけど、
個人の意識などに頼っても、もはや改善は期待できませんしね。
悲しいけど、結局はそーゆーヤツら(俺もですけど)は
強制されないとダメなんですよね。

>344
あなた、一見アホに見える発言ですけど、
けっこう核心をついてますよね。
347名無しは20歳になってから:02/11/21 13:28
罰金2000円ってのはおかしいぞ。どうせなら罰金100,000円
くらいにすればいい。2000円なら別に痛くも痒くもない。
と言っている折れは喫煙者。
     ヽレ
    / |
    /   |    (  )
    / _、_|    ( )
   F _」`|   ( )
   ヽ_Wノ y━━・  嫌煙厨は
  /\フV        所詮この程度
349名無しは20歳になってから:02/11/21 14:47
テレビやCMでポイ捨ては悪いって宣伝し始めてからポイ捨てに過剰反応する人が増えた。
お前らそんなにクリーンな街に住みたいのか。そんなにタバコの吸殻見て汚いと思うのか。
俺は街歩いててタバコの吸殻なんて気にしたことない。
350名無しは20歳になってから:02/11/21 15:30
>>349
そうか?
自分自身潔癖症とは思えないし、他人の喫煙に対し比較的容認だが、
吸殻と灰は見て汚いと思える。(路上の灰は問題ではないが)
吸殻で茶色くなった水、いかにも毒々しく感じないか?
351名無しは20歳になってから:02/11/21 16:25
>>350おれは349じゃないが

いや。全然。
千代田区で歩行喫煙しながら止まらなかったら・・・
何かあるんですか???
353名無しは20歳になってから:02/11/22 15:47
>>352 いずれ千代田区から出ると思われ。
354名無しは20歳になってから:02/11/22 17:45
みんなで吸えば怖くない!!!
ってゆーか、一人で吸っても全然怖くないよ♪
356名無しは20歳になってから:02/11/23 08:45
>>355
千代田区職員に囲まれても言ってられたら認める。
357355:02/11/23 09:12
>356
そー言われると、認められるのは難しいな・・・。
あり得ない状況だろ?
この前は二人の職員に何か言われたが、
明らかに囲まれてなかったもんなー。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
>358
何か気持ち悪い
(WWWってプロレス団体みたいだな
361名無しは20歳になってから:02/11/26 13:09
オレもタバコ吸うけど、人の歩きタバコの火がオレの服につきそうになったと時にゃ〜
ホント腹立つよ。キレるぞ。
だからオレは歩きながらは吸わない。
つ−か当たり前のことをできない香具師は服よごされたり、
自分の子供の目にタバコ刺さったりしないとわからないんだろうよ。
オカワイソウニ・・・。(南無〜〜〜〜)
>>361
オマエ嫌煙の騙りだろ。
363マルメン好き:02/11/26 17:47
っつーか、タバコやめらんねーんだもん。
しょーがねーじゃん。
もー病気ですよ、はい。
歩きタバコもするし何人たりとも俺をとめられねーくらい思って
すってるよ。
でも俺的にはポイ捨てはムカつくから絶対しねーし
見たらケンカ売るよ。
でもそれはタバコじゃなくてゴミでも一緒じゃね?
匂いが・・・っつー人のことも考えて一応気をつかうよ
(風下に立ったりよ)
抵抗力の弱い赤ん坊の前じゃすわねーし。
結構なんだかんだ言っても喫煙家ってそれなりに
気を使ってるやつらが多いぜ。
もちろん例外もあるけどね。
ポイ捨てを注意するのは喫煙家が多いと思うのは
俺だけか?
こんだけ気を使っても我慢できねーやつが人に我慢をおしつけんじゃねー
煙がいやなら俺のそばに寄るな!!
道なら他にたくさんあるぜ。
嫌煙家も別に憎んじゃいねーけどつまり明らかにこれ見よがしな
弱者叩きはうけて立つってことじゃねーかい?
ポイ捨てするやつは許せん。
ああいうやつらと一緒にされたらこっちがたまらん。

そう思うからポイ捨て注意する。
やっぱり注意できるだけの度胸があるやつは吸うやつの方が多いってことだな。
365名無しは20歳になってから:02/11/27 00:32
聞こえないフリしてひたすら無視したら、職員は諦めてくれたよ。
366名無しは20歳になってから:02/11/27 01:00
>>365
ナイスだ!まさにこのスレ1への答えだな!
367名無しは20歳になってから:02/11/27 01:21
ポイ捨ても、明らかに迷惑な歩き煙草も、禁煙場所での喫煙も注意しますよ。
非喫煙者ですけど。私の場合、体が幼少の時から煙も臭いも受け付けない。
もちろん、それだけでなく、ゴミも拾ったり注意したりするし、迷惑な
音漏れや携帯電話なんかも目に余れば注意してます。

注意するのは別に度胸ある事じゃないですよ。
注意しない方が弱いだけです。
>>363>>364も発言が幼いですね。
結局、自分は正しいんだ、他が悪いんだって擦り付けてるだけじゃないですか。

煙の側には寄りませんが、煙が勝手にやってきます。
そんなことをいうなら、非喫煙者が歩く道を歩かないでください。
どんな道にもDQN喫煙者はいるんですよ。
臭いも残ってますし、煙も流れてきますよ。
>>364真性包茎DQN
結局、喫煙者が気を使って、時には少し我慢してても、
367とか368とかのようなオオバカモノがいるのを知ると、
無駄な気がしませんか?こんなヤツらにも気を使うのか・・・?って。
だから、もう誰にも気兼ねなく一切気も使わず、吸いましょう。
この世は喫煙者のためにある、ってコトで。
ここで文句言うようなヤツらは、実世界では、一様に弱いですから。
喫煙者にビビって、近づくコトもできません。
ポイ捨て、歩き煙草、止めさせれるもんなら、止めさせてチョ。
370名無しは20歳になってから:02/11/27 08:42
>>369
同感するところもあるが
最後の1行は>>367と同類ぽいね
371マルメン好き:02/11/27 10:33
363ですけどー、
俺もう面倒くさいからひらきなおっちゃおっかなー
遠慮なく吸うから、文句があったらこんなとこでだけじゃなくって
そのときに直接言ってこいや、チキン野郎!!
直接俺に文句(嫌煙家じゃ注意っつーのか?)いえねえやつらが
こんなとこでちまちま語ってんじゃねー!!
少なくとも俺はいままでの8年間の喫煙生活の中で一度も文句(注意?)
なんかいわれたことなんかねーぞ!!
かかってきなさい、服のひとつでも焦がして逆ギレしてやっから。
こんどその出来事もネタにつかえるぞ、きっと
372名無しは20歳になってから:02/11/27 10:35
漏れも嫌煙が何か言ってきたら逆ギレしてやろっとw
373名無しは20歳になってから:02/11/27 11:02
>>371
ふーん
374名無しは20歳になってから:02/11/27 13:25
全体的に発言を客観的かつ公正にみても、
喫煙者の発言の方が痛くてお馬鹿ですね。

同じ喫煙者として恥ずかしい限りです。
ニコチンで脳みそまでやられてしまってるのですか?
375名無しは20歳になってから:02/11/27 13:26
ここにいる喫煙はヒッキーだから歩き煙草なんかしてる訳ないじゃん。
もちろん注意のされようがないよ。
376名無しは20歳になってから:02/11/27 13:35
ヒッキーが集まって妄想を武器に罵倒しあう板

ということでつか?
377名無しは20歳になってから:02/11/27 13:35
>>374嫌煙の騙り発見しました!
378名無しは20歳になってから:02/11/27 14:35
反対意見はALL嫌煙か?
379名無しは20歳になってから:02/11/27 14:39
嫌煙の騙りがバレバレなだけだろ
380名無しは20歳になってから:02/11/27 14:42
そりゃ何でも反対意見を嫌煙の煽りにすればいいだけだから楽だな
381名無しは20歳になってから:02/11/27 15:06
ブッシュの息子びっくり
        国際的エロリスト エロカイダ

     同時多発エロ おっぱいが高層ビルに激突 ただいま実況中

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50

382名無しは20歳になってから:02/11/27 15:08
嫌煙必死だな(藁
383名無しは20歳になってから:02/11/27 15:10
>>380 いや、みんな見分けてるんじゃねえか

で、何で見分けられてるか嫌煙が気がつかないだけってとこだな。
384名無しは20歳になってから:02/11/27 15:13
本当にここはヒドイ喫煙者ばかりですね。
批判=嫌煙だと本当に思ってるんですか?

自分たちの脳みそがやられてることに気付かないだけってとこだな。
喫煙者はみな蛇だと思い込む嫌煙は
精神病で脳みそがやられていることに気付かないだけってことだな。
386マルメン好き:02/11/27 16:56
批判らしい批判なんて殆どねーじゃねーか。
罵詈雑言で言うだけだろ。
ちゃんとした批判に対してはちゃんと対応してると思うぞ。
確かにちゃんとした批判にも感情論で対応しちまうときもあるけどさ、
そりゃ罵詈雑言の類を多く相手にしてりゃ
自然にヒートアップするってもんじゃねーか。
ようするにそっちもこっちも子供の喧嘩になってることは
お互いみとめよーぜ。
んで、この状況でそんな子供の喧嘩になっちまうのもしょうがないんじゃねー?
かといって別に人それぞれだからいまさら大人になろーぜとは
いわないけどその辺はわかっとけよ。
ちゃんとした話がしたいならそれなりの定義をしてこい。
387名無しは20歳になってから:02/11/27 17:02
>>384
批判=嫌煙

なんて低いレベルで見分けてないんじゃねえの?

それすら解らない嫌煙は(略
388名無しは20歳になってから:02/11/28 00:29
>>387
おまえ恥ずかしいな。よく読んでから書け。
>>386
罵詈雑言も子供の喧嘩もお前がそれについて言っても全く説得力が無いけどな(藁
390マルメン好き:02/11/28 14:25
いや、俺が言ってるから俺にはわかるじゃん、自分で
「あー、俺ヒートアップしてるぅー」って。
んで落ち着いてみたらみんないっしょじゃんって。
ま、たしかに説得力ないかもね。
だけど少なくとも俺は「死ね」とか「バカ」だの「アホ」だの
言ってないよ絶対。
こういう攻撃口調だけは意味ねーからやめれば?って言いたいんだわ。
それなりに普通に問題定義すりゃそれなりの対応があるんじゃん?
そーでもない?
そーでもなさそうか・・・
なんか自身なくなってきたわ
391ウィンストン好き:02/11/28 18:27
>マルメン好き
立派ですね!あなたのような喫煙者が出てくるだけで、
嫌煙者の方々は、何も言えなくなるみたいですね。
俺もキチンとした問題提起をしてもらえれば、
ちゃんと答えますよ?嫌煙者のみなさん。
でも、「アフォ」とか「脳みそやられてる」とか言わないでくださいね。
ビビって、反論できなくなってしまいますので・・・。

あ、それとコレは喫煙、嫌煙関係なくお尋ねしたいのですが、
勝ちとか負けとかって・・・何か意味があるのですか?
ひょっとして、勝ち負けを競うトコロなのでしょうか?
>>391
私も勝ち負けに意味があるとは思えません。
勝ち負けよりも具体的な共存へ向けての解決策を模索したいです。

ポイ捨ては愛煙家も嫌煙も両方から嫌われる傾向にあるので
携帯灰皿で解決できると思います。

やっぱり共存するには歩きタバコをどう解決するかなんではないでしょうか?

小学校の登下校時間帯に通学路を禁煙にするくらいなら別に問題ないと思います。

何でもかんでも規制すると逆効果になると思います。
393名無しは20歳になってから:02/11/28 18:37
これが千代田区の現実
http://210.143.102.80/upload/source/d/8106.jpg
>>393
この写真はなかなか機転が利いて面白いと思います。

これはこれでジョークとして見て楽しむものでしょう?
スモーカーから見て歩きタバコ規制に賛成する人いるの?
396マルメン好き:02/11/29 15:46
>>395
いや、俺もそりゃ「マナーがなってねぇ!」って言われれば「そうっすね」
としかいえないっすわ、歩きたばこ。
確かに俺自身人ごみの中で他人の迷惑省みずってことは絶対しないよ。
でもこの千代田区サイドのあまりにも突然でそれでいて「罰金」っつー対処には
マナーがいい、悪いを考えるその前の時点で反抗心が芽生えるんですよね。
基本的に迷惑かかる歩きタバコは俺も反対。
でも横暴なやり方も反対。
あきらかに俺ら喫煙者だけをいじめてるとしか受け取れなかった、俺は。
繰り返すけどおれは俺個人の意見ね。
喫煙者みんながこうとはいえないし。
喫煙者ながら他の喫煙者のポイ捨てなんかを見ると多分嫌煙者より
腹たって注意すると思う。
そういう気を使ってる人もいるわけですよ、実際。
それをひっくるめられるのも我慢できない。
で、千代田区がしたことははっきり言ってマナーを守ってる(つもり)の俺をも
あおる行為なのですよ。
やっぱ俺もガキだからこういうことには単純に反抗しちゃうんです。
だから、俺以外にもいると思うよ、本心は歩きタバコはイカンって思ってる喫煙者。
397名無しは20歳になってから:02/12/01 22:58
おれは止まらねぇよ。
マルメン好きさんのような良識ある愛煙家の方が多いと思うんですけどねぇ。

嫌煙派もその部分について意見すれば愛煙家ももうちっと聞いてくれると思います。

千代田区でも例外地区があるって
笑えるよね!
400ヽ(´▽`)ノ ◆3uIQO01mdA :02/12/01 23:52
400
千代田区は特定の駅周辺が禁煙なので
禁煙、喫煙の境界線周辺でタバコを吸ってみたいですね!
下記を見れば境界線がわかります

http://www.poisute.com/model.html
402名無しは20歳になってから:02/12/02 00:22
皇居の周りが喫煙OK地域なのはなぜかよく考えてみろ(w
403名無しは20歳になってから:02/12/02 00:24
>402
テロリストを射殺するときに火縄銃につける火種が必要だから?
404名無しは20歳になってから:02/12/02 00:27
そういえば天皇と浩宮はたばこ吸うんだよな
405名無しは20歳になってから:02/12/02 00:31
>>402
ジョギングヲタへの嫌がらせ?(笑)
天皇はマナー守るのかな?
407名無しは20歳になってから:02/12/02 00:34
>>406
歩きたばこしたらそら見ものだわな(爆
>>407
見たい!!!
409名無しは20歳になってから:02/12/02 00:46
じゃ、皇居の周りはポイ捨てもOKなんだ・・
へぇ。
410名無しは20歳になってから:02/12/02 01:10
皇居内なら私有地だから別に歩きタバコだろうがポイ捨てしようがいいんじゃ(w
確かに見ものでは有るが。
どんなに酒好きな奴でも、路上で飲酒してる奴を見たら、
そうとうみっともないと思うだろうし、
どんなにSEX好きな奴でも、
路上でSEXしたら逮捕されてもしかたがないだろう。

したがって路上でタバコを吸う奴はDQN
412名無しは20歳になってから:02/12/02 22:48
>>411
>どんなに酒好きな奴でも、路上で飲酒してる奴を見たら、
そうとうみっともないと思うだろうし、
飲酒後道路を歩く奴らばっかりじゃないの?酒臭い息で。

>どんなにSEX好きな奴でも、
路上でSEXしたら逮捕されてもしかたがないだろう。
あり得ない。

>したがって路上でタバコを吸う奴はDQN
上の二つは例えになっていない。よっておまえの結論はこじつけ。
413名無しは20歳になってから:02/12/11 17:41
取り締まりゆるくなったよな・・
414泥ソース胸焼けマン:02/12/11 17:49
今の千代田区の現状として歩き煙草で捕まる奴は無に等しい。
 結局ザル法だね
415名無しは20歳になってから:02/12/11 18:16
ばぁかじゃ〜ん
416名無しは20歳になってから:02/12/11 18:38
............
417名無しは20歳になってから:02/12/23 21:45
なんか、取り締まりチーム、朝しか回らなくなってる?
418名無しは20歳になってから:02/12/24 05:39
取り締まってる真後ろで吸っても捕まりませんでしたか何か?
419名無しは20歳になってから:02/12/24 07:18
>>418
何言ってんだ?オメー
420名無しは20歳になってから:02/12/24 07:25
>>418
また脳内自慢ですか?
それともDQN自慢ですか?
天皇タバコ吸ってんのかよ
最低なやつだな
人間として間違ってる
タバコ吸ってるくせに天皇名乗っていいのかよ
422名無しは20歳になってから:03/01/05 16:45
>>421
馬鹿ですか?
>>421 喫煙者の下手糞な煽りはあきた
天皇がその辺の道端で歩き煙草してるのかよッタク
424名無しは20歳になってから:03/01/05 17:21
いっそ天皇は肺ガンも併発して(以下自粛
425名無しは20歳になってから:03/01/05 17:27
別にみんな普通に歩き煙草してるよ、銀座も日比谷も有楽町も。
逆に言えば2000円払えば歩きタバコしていいってことか。
金持ちの俺には関係ない条例だな。
427名無しは20歳になってから:03/01/07 13:08
>>426
いや、改善されない厨は5万円まで上がって氏名公開らしい。
http://www.poisute.com/jyourei_qa.html
426は金持ちだから5万くらい何度でも払えるよな。

今朝秋葉原で注意されて逆切れしてる厨な中年見たけどさ。
こういう厨のせいで一番迷惑してるのは喫煙者なんだよ。
俺は歩き煙草は昔からしない派だけど、禁止区域だからと
灰皿撤去された場所もいくつかあるんだよね・゚・(ノД`)・゚・。
マナー悪い厨がいるから、こんな条例や法律が作られるんだよ。
マナー守ってるのに喫煙者ってだけで白い目で見られるようになるのは、
マジに勘弁してほしい。切実に。・゚・(ノД`)・゚・。
428アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :03/01/07 13:29
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 アルたんの千代田区で捕まったら初級講座

1、まずは、ここは路上喫煙禁止とわかる目印を探す。
2、無い場合は、「そんなものどこに書いてあるのか?」と問いただす。
在る場合は、中級講座を待つべし
3、職員が地図を出す筈なので、その地図をもらう。地図を出さない場合は
どこ何処がそうなのかを問いただす。
4、地図を見て「ここの正確な位置を指してください」という。
5、ここら辺とか指す筈なので、いいや今はここら辺の筈だと、禁止地域以外
を指す。また、正確な位置をさせない場合は「あんたもわからんやつを区民
でも無いおれがしるか?」と問いただす。
6、この時点でお咎め無しは確定だが、是が非でも罰金と言い張る場合は
「区の条例をたの区民(市民・県民・府民、道民)に有効な告知もせずに
罰則金を取るなんて恐喝行為だ」と詰め寄る。
7、それで引かない職員がいたら「上司呼んで来い」という。上級講座を待て。

429名無しは20歳になってから:03/01/07 13:38
過料って強制できないらしいから、
無視して払わなければいいんだよ。
430アルチュウ ◆H0Y9K4Kxag :03/01/07 13:40
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>429 用紙頂戴でごまかす手はあるね

そして、振り込まない罠 大藁)
431名無しは20歳になってから:03/01/07 14:12
>>426
無職なのに金持ちとは!
432名無しは20歳になってから:03/01/07 14:15
貧乏人ほど見栄を張る。
433物凄い発煙者:03/01/07 15:42
今から仕事で秋葉原逝って来ます、摘発隊存在するかな?
居たらデジカメで取ってきます。
434名無しは20歳になってから:03/01/07 15:57
>>433
いたら2千円道路に落として
「これで文句ねえだろ?」と言って一服してきてくれ。
435名無しは20歳になってから:03/01/07 16:00
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
436名無しは20歳になってから:03/01/07 23:18
禁煙区域で煙草吸ってるところを注意されてシカトしてた奴が、
写真撮られて、真っ青になって撮った人にくってかかってた(w
証拠写真程度が怖いのかよと小一時間。
おもしろいから俺も少し離れたところからそいつの写真とって、
ぶさいくな顔の部分を友達にメールでばらまいたらうけた(w
すげー 必 死 だ な って顔してるから(激藁
よく禁煙区域で煙草吸ってる奴隠し撮りして、仲間内でまわして
遊んでるんだけど、モラル低い奴に知的そうな顔の奴いないね。
注意なんかするだけ無駄だって。
反省する脳みそあったら最初から歩き煙草なんかしないっての。
>>436
もし本当ならうpよろろ〜^^
438436:03/01/07 23:54
>>437
それやったら犯罪じゃん?(w
俺は一応法律は守る。
アホな歩き煙草野郎以下にはなりたくないしね。
うpしたことでアホ共に被害者面もされたくない(w
あくまで仲間内での楽しみ。
たまたま今日は大物(藁 が手に入っただけのことでさ。
顔の高さにカメラかまえなければ、わりと隠し撮りってばれないもんだよ。
今の時期は特にコートのポケット内でスイッチ入れて、
液晶でササッと被写体とらえたらさっさと写してポケットへ。
仲間は携帯でメールチェックのふりしてとってくるけど、
携帯は解像度悪いから、あまり顔がしっかり見えないことがあるな。
439名無しは20歳になってから:03/01/07 23:57
>>438
ばれなきゃOK!うpしちまえ!
結局

マルメン好きは良識ある喫煙者で、ウルトラマン好きはDQNということだけ、このスレでわかった。
441名無しは20歳になってから:03/01/08 00:16
>>438
何罪だよ(藁
>>441
自分で六法全書嫁。
443名無しは20歳になってから:03/01/08 10:03
このスレの1って、本当に喫煙者なら低能な薬物中毒者。
嫌煙者の煽り文句なら2以下は釣られたアホ。オレモナー
>>427
こっちのが問題多い

 区内全域
・公共の場所での空き缶・吸い殻等のポイ捨て
・置き看板類の放置等
・チラシ・パンフレットの散乱
・落書き
・犬猫のふん等の放置
・善良な風俗を害する活動
改善命令

氏名・住所等の
公表
445名無しは20歳になってから:03/01/10 14:47
走りタバコをしる
446名無しは20歳になってから:03/01/10 15:15
禁煙区の隣での喫煙が激増すると思われるだが
実際どうなの?
447名無しは20歳になってから:03/01/10 15:21
>>446
同区内でも禁煙区域のすぐ外での喫煙&ポイ捨てが激増して問題化してる。
448名無しは20歳になってから:03/01/10 15:40
>>447
やっぱりね、絶対どっかに皺寄せくると思ったよ。
449名無しは20歳になってから:03/01/10 16:22
実は浦安市でも歩きタバコ禁止なのしってた?
誰一人として守ってないけど
450名無しは20歳になってから:03/01/10 17:36
>>448
周辺住民は(禁煙区域の)範囲広げろと言ってるし
隣接区住民は導入しろと声があがってるのが現状だな。
451名無しは20歳になってから:03/01/10 20:30
俺が思うに喫煙者は北朝鮮に似ていると思う。
加害者でありながら偉そうにあれこれ文句を言う北朝鮮。
歩行喫煙にしても喫煙者は「屋外なんだから煙がいやなら
逃げればいいだろう」と正当化する
おいおい、何で加害者が好き勝手して、被害者がこそこそ逃げ回らなきゃ
ならんのだ。
この厚顔さ、傲慢さは北朝鮮そっくり、金正日そっくりだよ。まったく。

452山崎渉:03/01/12 15:05
(^^)
453名無しは20歳になってから:03/01/12 15:14
>>451
じゃたばこの販売してる日本国家は北朝鮮の属国か?(水爆
454山崎渉:03/01/20 19:42
(^^;
455名無しは20歳になってから:03/01/26 14:10
自転車で走行中にタバコを吸うのは、罰金になるのかな?
道交法上は軽車両だけど
456千代田環境:03/01/26 14:34
ご質問ありがとうございます。 路上喫煙の禁止ですので、歩道、車道を区別せず、自転車
原動機付き自転車、バイクなども禁止の対象です。
457名無しは20歳になってから:03/01/26 15:03
>>453
よく気付いたニダ、ヤマトの諸君。
458名無しは20歳になってから:03/01/26 15:37
逮捕拘禁、タバコの没収はできない。
あくまでも喫煙者の自発的な喫煙中止が必要。
>>458
だから千代ちゃんのように逆ギレして従わないのが有効な手段ということだな。
460名無しは20歳になってから:03/01/28 23:46
最近、取り締まりを見かけないんだが、終了か?
461名無しは20歳になってから:03/01/29 08:47
>>459
たしか罰金徴収にも拘束力無いんだよね
あくまで善意で払って下さいなっていう程度
共同募金みたいなもんでしょ?

単車で走行しながらの喫煙に関して言えば
まったく取り締まりされません
・・・・そりゃ、実際の話、無理だもんねぇ
ポイ捨ても罷り通っているのが現状
462名無しは20歳になってから:03/03/17 20:46
しばらくぶりage
463名無しは20歳になってから:03/03/22 04:41
俺はタバコは吸わないが、この条例にはムカつく。
464山崎渉:03/04/17 14:15
(^^)
465山崎渉:03/04/20 02:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
466名無しは20歳になってから:03/05/13 00:05
もう取り締まってないじゃん
467bloom:03/05/13 00:07
468名無しは20歳になってから:03/05/14 10:47
>>466
いや、まだジジイが見回ってるぞ。
469名無しは20歳になってから:03/05/14 10:47
470名無しは20歳になってから:03/05/14 12:14
悪質な違反者は
千代田区が氏名を公表できるのって知ってた?
社会的にあぼ〜んだろ
471名無しは20歳になってから:03/05/14 13:13
吸ってる時点で既にアボーンだよ。
>>1
そもそも路上禁煙からして取締対象。
まず敵を良くしってほしいな( ・ω・)y-~~
473472:03/05/14 18:51
↑そして誤字る罠。

まず己を知れってことだな( ´・ω・)y-~~
474山崎渉:03/05/22 03:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
475山崎渉:03/05/28 11:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
476山崎 渉:03/07/15 11:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
477山崎 渉:03/08/02 01:42
(^^)
478名無しは20歳になってから:03/08/05 13:35
8月1日から指定地域が拡大されていた。

http://www.poisute.com/model.html
479名無しは20歳になってから:03/08/05 13:44
んじゃ、そこでもポイ投age?
区内でも駐車場とか空き地とか私有地なら対象外。
タバコ吸ってても、その土地の使用者か所有者以外からの抗議は聞く必要無し。
色々大変ですな(´・ω・`)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
484山崎 渉:03/08/15 13:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
485無煙さん:03/09/06 17:01
チ代だ区ってホント綺麗な町になったね。ポイ捨てが無いだけで
ピカピカだよ。
486名無しは20歳になってから:03/09/25 01:10
>1
毎日、罰金徴収され続けるだけでしょ。払えるだけやれば。
487名無しは20歳になってから:03/09/28 17:29
毎月3回くらいまでなら摘発されてもいいや
488名無しは20歳になってから:03/09/28 17:32
>>485
土日はポイ捨ていっぱいで汚いよ。
489名無しは20歳になってから:03/10/01 19:27
今日から福岡市天神で2万円以下の罰金記念日wwwwwww
490名無しは20歳になってから:03/10/06 01:37
結局10/6現在、日本中のどの都市が歩きタバコ禁止なんでしょうか?
491名無しは20歳になってから:03/11/11 00:36
age
492名無しは20歳になってから:03/11/11 00:45
11月11日では、、
えーとえーと
千代田区と品川?
493名無しは20歳になってから:03/11/11 01:24
いいから、千代田と品川ではポイ捨て励行だ
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名無しは20歳になってから:04/02/24 10:00
あげ
496名無しは20歳になってから:04/03/27 02:32
COPD
497名無しは20歳になってから:04/05/22 23:08
指導員に捕まった時2000円持ってなかったらどうすんの?
貧乏人は2000円なんて大金持ち歩いてない事の方が多いんだが。
498名無しは20歳になってから:04/05/22 23:32
簡単
タバコ代没収だ
499名無しは20歳になってから:04/06/29 21:18
そっそんな!
500名無しは20歳になってから:04/06/29 21:19
500げと!
501名無しは20歳になってから :04/07/04 23:13
最近は禁煙区域でも平気でみんな煙草すってるんですが・・・・
502名無しは20歳になってから:04/07/04 23:15
ニコ中は、どのみち法律や条例なんて
屁とも思っていない馬鹿者どもということだわ。
503名無しは20歳になってから:04/07/06 10:54
あげ
504名無しは20歳になってから:04/07/13 20:57
喫煙あげ
505名無しは20歳になってから:04/07/20 09:51
COPDになるよ

 あだちく
507名無しは20歳になってから:04/08/28 22:21
>>501
と言うか、取り締まってるところ自体、施行後一度も見た事無いぞ。
聞いた話では、取り締まる側も公務員だから、定時以降と、土日祝日は居ないらしい。
508名無しは20歳になってから:04/09/19 03:23:46
>>498
だから2000円持ってなかったらって話だよ。
タバコは月に1度数個まとめて買うから普段は買うことはない。
>>507

千代田区に問い合わせてみたところ、専門の非常勤職員を中心に、区内各地域を巡回するパトロールを土・日曜を含め、毎日行っているみたいだよ。
パトロールの時間帯についても昼間の時間帯だけではなく早朝や深夜も行い、巡回をより効果的で効率的なものとするため、実施場所や巡回ルート、頻度なども工夫しながら、条例の実効性をより高めるよう努めているということだ。
510名無しは20歳になってから:04/10/25 05:25:14
>>8
本屋で万引きした少年が店主に見つかって、
逃れるために閉まってる踏切抜けた途端、電車が突っ込んできて
轢かれて死んだ事件があったろ。

オマエあの事件の時インタビューで
「少年が万引きするのは当たり前なんだから、書店は配慮してくれないと」
て、言ってたオバハンみたいなやつだな。
511名無しは20歳になってから:04/10/28 21:09:23
とりあえず、千代田区まんせー
512名無しは20歳になってから:04/10/29 00:09:30
築地駅付近じゃぁ、灰皿モッテルやつが走っておいかけてくるらしいぜ。
いきなり走ってきたら蹴っちゃうよなぁ。正当防衛だよ。
513名無しは20歳になってから:04/10/31 13:10:51
喫煙禁止区域は千代田区全域じゃなく、繁華街等一部区域のみ。
他の場所では千代田区でも堂々と吸えるよ。
皇居周辺も禁止区域じゃないしね。
514名無しは20歳になってから:04/10/31 14:41:20
皇居にポイ捨て
>>514
有言実効宜しく。
捕まってもしらないけど。
516名無しは20歳になってから:04/10/31 22:07:04
>>513

一部といっても半分以上だけどね。

http://www.poisute.com/model.html

今回の拡大により、指定地区の面積は千代田区面積(皇居面積を除く)の約52.6%となりました。
>>516
99%でも全部でないなら一部だからさ。
518嫌煙って記憶力内のないの?かわうそ(涙:04/11/01 02:18:44
460 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:04/10/31 13:32:49
こないだ秋葉原行ったら歩行喫煙者いっぱいいたよ
いつの間にかまた解禁になったんだね
犬猿厨の飽きっぽさというか投げやりさが伺える光景でした
519名無しは20歳になってから:04/11/01 02:37:04
>>518
嫌煙はまさに犬猿レベルの能無し。
相手にすんま。
520名無しは20歳になってから:04/11/01 03:07:58
注意してるのは千代田区の職員だろう。

ばかすぎ
521名無しは20歳になってから:04/11/01 21:06:12
その場で2000円払うって本当?
>>521
科料とはいえ、両者の合意があるならその場で払うってケースもアリだろうね。
523名無しは20歳になってから:04/11/02 06:47:12
>>522 サンクス、普段は振込でもするのかな
524タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/11/02 13:27:12
最近、金曜日の夜とかでも環境条例巡視員見かけるようになったね。
どうぞ喫煙者が飲み会の店の前で吸って後味悪く帰路につきますように・・・
525名無しは20歳になってから:04/11/02 13:43:54
最近意地が悪くなったな?
むしろ監視員の前だけ吸わないとかいう卑屈な連中が増えたということでは?
527名無しは20歳になってから:04/11/04 07:59:09
路上禁煙条例効果てきめん

     千代田区

たばこ原因の屋外火災半減(昨年)


今日の読売新聞朝刊都民版
528タバスココイチ ◆O8ZJ72Luss :04/11/06 01:10:14
ほらよ。豚の姿を撮ってきてやったぜ。

ttp://upload0201.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/so/up0041.jpg

事の展開は・・・
巡視員「ここは千代田区内なので煙草吸ったらダメですよ。」(罰金を催促したかは知らない)

喫煙豚「あーん?お前の言い方が気に喰わない。なんだその態度は!」(みたいな事いってたな。まるで会話が出来てないね。プ)

巡視員「あのね、煙草の事を注意してるの。解る?」(ご苦労様です。)
GJ
530名無しは20歳になってから:04/11/06 01:20:10
531名無しは20歳になってから:04/11/06 01:29:23
>>528 お前これやばいぞ。
目線入れてないから?ちょうど顔がブレてモザイクみたいになったからあげたんだけど。
そんなにヤバイの?俺、ネットとかの肖像権とか良く解らないな。マブヤバなら消すよ。
消したほうがいい。このレベルなら個人特定が可能。
ん。ご忠告ありがとう。消しました。
目線入れて再UPきぼん
俺、画像に加工するとかいうスキル無いんだよね・・・勉強しとく
537名無しは20歳になってから:04/11/08 16:53:32
歩きタバコの顔全員晒せよ!!!!!!!!
538名無しは20歳になってから:04/11/08 17:34:25
>>537
効果的だが、反発を食うので無理だな。
万引犯の顔を晒す事は防止に一番効果的な手段だが人権擁護団体が煩い。
煙草でも同様の事が起こるわけだ。

以前知り合いのマス関係者の話を聞いたけど千代田区の条例施行直後の
マスコミの喫煙者を撮った一連の行動も擁護団体やら色々な場所から
かなり叩かれたそうだよ。目線消しとか無かったから。
539名無しは20歳になってから:04/11/08 18:48:19
個人晒したところで意味ないしな。
むしろたばこ広告にグロ肺写真の使用を義務付けるとか、
メイン写真はホームレスが煙草吸ってる様を使うとか、
かっこ悪い、キモイ、グロいというイメージを見せ付けた方が効果的だね。
540名無しは20歳になってから:04/11/08 19:11:16
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

名古屋も条例施行記念で保守
542名無しは20歳になってから:2005/08/24(水) 08:14:14
>>1
ずいぶん世の中変わっちゃたね
543名無しは20歳になってから:2005/08/24(水) 08:18:33
つくばエクスプレス開通あげ
544名無しは20歳になってから:2005/08/24(水) 13:12:44
私有地に入って礼状の有無を問い詰めれば逃げるんじゃない。
といってもそもそも逮捕権は与えられてないか。
545名無しは20歳になってから:2005/10/31(月) 10:27:24
千代田区で禁止されてからもうすぐ丸三年だが、パトロール員って一度も見たこと無いな。
今年、駅前にダイビルが出来てダイビル敷地内で喫煙者が大量発生。
それどころか路上で堂々と喫煙しているや輩が急増中。
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
547名無しは20歳になってから:2005/12/20(火) 14:32:51
今 アキバで止められた
職員の話だど千代田区の法律に違反してたらしい。

2000円払えと言われたが、近くにパトカーがいたので警官を交えて話そうと俺が言うと逃げていった。



法律に違反してたんだろ職員!!何故逃げる!!
548名無しは20歳になってから:2005/12/21(水) 20:15:53
妄想、乙w
549名無しは20歳になってから:2006/02/28(火) 09:17:41
秋葉原の喫煙所、Smorker's Style秋葉原、本日で閉鎖あげ
550名無しは20歳になってから:2006/03/25(土) 13:11:53
渋谷でも歩きたばこに過料?地元高校生が請願!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143117769
551名無しは20歳になってから:2006/03/25(土) 13:14:54
ザマ−見ろ!珍煙!w
552名無しは20歳になってから:2006/03/25(土) 14:26:59
路上禁煙地区では歩いていようが座っていようが禁煙です。
田舎者の喫煙者は来なくていいよ!
553チャミグリ!:2006/04/23(日) 17:31:33
歩きタバコは銃殺にするべき!
554名無しは20歳になってから:2006/04/23(日) 18:46:41
>>549
でも、駅外のそこかしこに吸い殻落ちてる。
(昔に比べて減ったから良いが)。

無法DQNに声かける勇気無いので、たぶん私もスルーだろうな。残念。
555名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 15:35:24
北朝鮮送致
556名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 16:42:09
夜間はみんな普通に吸っている
なんのための条例なんだ?
557名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 23:06:59
おめーらみてーなウゼー糞どもを一時的に納得させるための条例です。
いくら禁止されてても路上でタバコ吸ってもいーんだよ
558名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 23:09:39
見つけたら撃ち殺して良いとかにならんと無理か?
559名無しは20歳になってから:2006/04/24(月) 23:43:29
>>556
禁止されているのに普通に吸っている状態が異常だとまず最初に気付け。
560名無しは20歳になってから:2006/05/11(木) 10:15:12
千代田区だけど、けさ植え込みの中に禁煙看板をブロック台座付で設置工事してるのを見かけた
今まではペラペラの立て看板だったけどいよいよ本格的なものに変えていく見たいだな。
この費用に喫煙で集まった罰金も使われていると思うと愉快でたまらないなw
千代田区区役所がんばれーw
561名無しは20歳になってから:2006/05/11(木) 10:53:04
いいですなー。見る度に罰金を取られた珍煙はどんな思いになるかw
562名無しは20歳になってから:2006/06/20(火) 15:07:16
563名無しは20歳になってから:2006/06/25(日) 12:24:21
>>560
ちゃんと英語とか韓国語も書いてあるの?
564名無しは20歳になってから:2006/07/16(日) 17:01:05
吸殻を貯めておいて、千代田区に行って捨てています。
565名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 11:55:21
>>564
逮捕あげ
566名無しは20歳になってから:2006/07/22(土) 12:16:49
行政罰による禁煙違反の罰金支払いは任意。
刑事罰じゃないからね。だから「払いません」でOK。

喫煙者の間じゃ常識の話。
分かる、嫌煙くん?
567名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 19:11:45
軽く脚上げる運動してるとさ、
なぜかタバコもった奴にあたるんだよね。
故意じゃないお。何故かそこにいるんだ。
568名無しは20歳になってから:2006/07/29(土) 19:15:45
>>567
留置所でホザキな。
で、被害者を何とかなだめる嫌煙。
「示談で、示談で、」って。
569名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:06:23
この前秋葉原に行ったんだ
ドンキ外のベンチに座ってたら隣に30ぐらいの知らないおっさんが腰掛けてきた
そこは空いてたし気にしなかったんだけど、そのおっさんは携帯を見た後、おもむろに煙草とライターを取り出した
まさか、そのまさかだ
煙草に火を付けると満足そうな顔をして立ち上がり、軽い足取りで悠々と歩き去っていった

おまいら、神様って本当にいたんだよ
570名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:16:46
>>566
そんなことやってるからだめなんだよ。
571名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 00:28:08
>>566はえらいDQNだなぁ。
社会性のかけらもないな。
早く死んでね(^^)
572名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 12:32:54
路上禁煙地区でMr.カラーうすめ液とかを転んで割って
喫煙中の方々にたまたまかかって火傷させたらどっちが悪いんでしょうか・・・

おっちょこちょいモデラーなので
573名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 12:36:08
火炎瓶みたいになげつけでもしなきゃ
ありえない想定だな。
574名無しは20歳になってから:2006/08/17(木) 12:43:26
受動喫煙の害は、どこが些細なんだ??

現実を直視しましょう。

日本は健康増進法という 『 法 律 』 で、受動喫煙が起きないように動いている。

JR東日本の特急列車全面禁煙。
JR北海道全面禁煙。
JR九州の特急列車全面禁煙。
JR四国、2011年度めどに特急列車を全席禁煙
高速道路SA、全面禁煙
国技館、全面禁煙

西武ドーム・・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
グリーンスタジアム神戸・・・・・全面禁煙
福岡ドーム・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
大阪ドーム ・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
千葉マリンスタジアム ・・・・・・・全面禁煙
横浜スタジアム ・・・・・・・・・・・・全面禁煙
ナゴヤドーム・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
東京ドーム・・・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
神宮球場・・・・・・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
広島市民球場・・・・・・・・・・・・・全面禁煙
阪神甲子園球場・・・・・・・・・・・・全面禁煙!
575名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:22:16
千代田区内歩行喫煙禁止地区で看板やマークが出ているのに歩行喫煙
してるヤツは池沼か確信犯DQNか田舎者ということでいいのか。
576名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:25:34
>>567
人がいるところでの足上げ運動。ぶつかった人が怪我するくらい
運動負荷が強いならば、過失傷害だな。
運動は人がいない安全なところでやらなきゃ!
577名無しは20歳になってから:2006/08/18(金) 22:25:43
>>575
もしくは哀れな病人でしょう。
■ 那覇の路上禁煙検討 ■
市議会与党が条例案・定例会に提案方針

那覇市議会与党最大会派の自民・無所属連合(安慶田光男会長、十七人)は六日までに、
路上での喫煙を禁止する「路上喫煙等の防止に関する条例」を開会中の九月定例会に
提案する方針を固めた。
条例案は、歩きたばこによって子どもたちがやけどするケースが起きていることや、
市民の健康維持、観光都市の環境美化が目的。市長の指定で禁止区域や時間帯を設ける
ことができ、喫煙や指導などに従わない者に一万円以下の過料を科す罰則規定も設けている。
禁止区域は主に国際通り周辺を想定している。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200609071300_01.html
579岡林 久美子。:2006/09/19(火) 13:36:18
たばこの煙よりひどい、花火の煙について。
路上禁煙地区で花火をしたらどうなるか。誰か教えてくれ。
580名無しは20歳になってから:2006/10/21(土) 22:59:22
江東区の東陽5丁目の平野ヒルズの親子は、変質者です。
深夜に、道で待ち伏せたり、異常行動を一年以上続けています。
何か、千代田区の奴らしいよ。
江東区に、そんな変質者はいないからな。みんな、注意して。
581名無しは20歳になってから:2006/10/21(土) 23:00:15
ばかばかたばこ  ばかたばこ
こばかにしても  ただたばこ
たーるニコチン  かっせいさんそ
ばかすかからだに とりいれて

けっかんいたんで のうこうそく
しんきんこうそく はいこうそく
しんぶじょうみゃく けっせんしょう
バージャー病で  あしをきる

まっしょうけっかん ちぢめると
ししゅうびょうにも なりやすい
じょせいのばあい  りゅうざんの
かくりつたしかに  あがります

ばかのすうのが  ばかたばこ
あほがすっても  ばかたばこ
たばこをすうのは ばかばかり
かわいそうだね  たばこばか
582名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 11:30:53

【日本のタバコは安すぎる】
タバコ1本あたり10〜20円の値上げが必要です。
タバコによる毎年7兆円の社会負担や多額の超過医療費、
日本のタバコ税率やタバコ価格が不当に安いことなどを考えると、
1本1円程度の値上げでは、まったく不十分です。

タバコ値上げ署名運動にご協力を!!
http://www.nosmoke55.jp/signature/
インターネット署名が出来ます

更に今の値段では未成年の喫煙も防げず、
国民の多くの非喫煙者の被害も甚大です。

583喫煙者 (;゚;ж;゚; )ブッ :2006/12/23(土) 08:45:57
港区:ソーラー電源使い音声放送「歩きタバコやめて」 浜松町駅で /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000000-mailo-l13
             ,. 、       /   /
           ,.〃´ヾ.、  /  /
         / |l     ',  / /
  ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   歩きタバコは社会の迷惑行為です!!
  l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   w
  'r '´          ',.r '´ !|  \
  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        
   | |.               
   .| |  港区は路上喫煙や吸い殻の投げ捨てを禁止する「みなとタバコルール」          
    | |  をPRするため、全国的にも珍しいソーラー電源を使った音声放送設備
      2機を設置し、22日から放送を始める。
同区は主要駅を中心に指定喫煙コーナーを設置し、定期的に清掃をするなど分煙化や
喫煙マナー向上を推進してきた。しかし「火が子どもの顔の前に来る」など、歩きたばこ
に関する苦情は依然年間70〜80件にものぼることから、PRに踏み切った。
設置費用は約200万円。高さ約2・5メートルの支柱にソーラーパネルとスピーカー
が付けられ、5人の子どもの声で「(歩行喫煙では)たばこが顔の高さにあり怖いです。
みんなできれいな街にしたい」などと流れる。
584名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 10:02:53
>>583

マルチ投稿は歩きタバコ以上に社会の迷惑です。
585名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 10:25:20
2ちゃんと現実を
一緒にしちゃってらw
586名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 01:02:34
珍煙ヲタが秋葉で吸えないのでブーブーいっとりますw
587嫌煙の特徴最新版:2007/01/27(土) 08:54:59
■嫌煙の主張・思考回路一覧 Ver.1.9.0■

【1】相手が薬物中毒だということにすれば自己の主張を正当化できると思っている。
(例:とりあえず「依存症」「ニコチン脳」「中毒」などと言う。実際に喫煙者かどうかは関係ない)
【2】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然素っ頓狂なことを言い出す
(例1:「迷惑行為をやめればいいだけなのに…」)(例2:健康被害、タバコ・喫煙者否定のコピペ)
【3】スレの趣旨・喫煙者のレスの意味を、独自の嫌煙脳で解釈し、話を進める※例え話を理解できない
(例:過去に何度となく説明されてきたスレの趣旨を完全に無視したレスをする)
【4】とりあえず相手を言い負かしたいだけなので、一通りヘリクツを並べる
(例1:矛盾や間違いは決して認めず、「じゃあ○○はどうなんだ?」などとスリ替える)
(例2:論理的に反論されると話題を迷惑論・害悪論・依存問題にスリ替える)
【5】言い返せなくなるのは悔しいので重箱の隅を突く
(例:タイプ・変換ミス、文法間違いなど、話題の主軸とは何の関係もない箇所を挙げて喜ぶ)
【6】延々と同じ内容をリピート。※質問に答えてもまた同じ質問をしてくる
【7】猿真似
【8】単なる罵倒(例:サル、童貞、死ね、無根拠な決めつけも含む)
【9】全く無意味で信憑性のない統計、及び数字・言葉のトリックを使いタバコの害を大きく見せる
(例:「喫煙は周囲の人の方が危険」「肺ガンで死亡するリスクを○倍高める」)
【10】「工作員」「JT社員」「タバコ屋」など誇大妄想を始める
【11】反社会的な内容のスレを乱立する(例:「射殺されろ」「イジメられろ」など多数)
【12】喫煙者向けの内容をコピペしまくり、喫煙者が荒らしているように見せかける
【13】どこの誰が作ったかもわからないフリースペースのサイトを「ソース」と言い張る
【14】サイエンスの成果を手前勝手に解釈
(サーベィもせずに、研究では○○という結果を得ていると虚言を吐く(例:ワイネフ)、
研究の「統計的有意性」を受け入れるかは、 結果が自己の主張に都合が良いか悪いかで決まる)
【15】喫煙者が犯罪を犯すと嬉々として喜ぶ。しかし、非喫煙者の犯罪はスルー
【16】本質的に差別的行動を好む
588名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 09:13:33
タバコ屋か喫煙者か知らないけど、コピペあちこちに
しまくって、ヒッシだね
タバコにかかわる連中がいかにキチガイか分かる
589名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 10:01:59
おまえもなー
590名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 10:36:10
珍煙って本当に馬鹿だなーw
591名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 17:39:21
千代田区ではないが、名古屋の地下街出口でタバコ吸ってたら監視員(というのか?)が
釣れたので、状況報告  監視員A=A、監視員B=B

A、B「ここは禁煙区域なんですが」  俺「別に歩いてないし、禁煙表示もないし周囲に人もいないけど?」
A「止まっていてもダメなんですよ、あと栄、金山、藤が丘(どこだよ?)も禁止です」
俺「あぁ、そうなんですか で?」
B「(何か紙取り出してるよ)あと、2000円頂くことになってるので、払ってください」
俺「あぁ それはお断りします」
A「拒否は出来ないんですよ。払ってください」
俺「は?請求書とか支払命令書とかあるの?」
A「ありませんが、お支払いいただいたら通知書をお出しします」
俺「じゃあ、お断りします」
A「拒否は出来ないんです」
俺「それは刑法なの民法なの?」
B「条例ですから」
俺「じゃあ、裁判で争いますから、どうぞ訴えて結構ですよ」
A「じゃあ、身分証明書出してください」
俺「お断りしますってw」
A「拒否は出来ないんですよ」(←何いってんのこいつw)
B「じゃあ、ここに住所と氏名を書いてください」
俺「だ か ら、お断りしますってw」
A「拒否は出来ないんですよ」(←何いってんのこいつw)
俺「拒否は出来ないって、そんな法律あるの? 捜査権でも持ってるの」
A「捜査権は持ってませんが、調査権があります」
俺「じゃあ、その調査権とやらで調査しなよw」
B「義務なんですから払ってください」
俺「だから正当な行政手続を取りなよ バカじゃないの?」
B「あなた法律家ですか?」
俺「違うけど、それで何か変わるの? 相手によって対応が違うの?」
B「そうじゃありませんが、マナーの問題ですから」(←意味不明w)

【続く】
592名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 17:40:12
【続き】

俺「2000円払うのはマナーの問題なの?www さっき条例でとか言ってなかった?」
B「いや、条例ですけど あなたどちらからですか?」
俺「東京だけど」
B「じゃあ千代田区でも同じでしょう」
俺「別に千代田区でも払わないからw」
B「そんなこと出来るわけ無いでしょ あんた、シンガポールだったら逮捕だよ」
俺「wいや、ここ日本だからwwwwww」
B「いつかそうなるんだよっ!」(←どっかの豚がこんな事言ってたなぁw)
俺「いつかはどうでもいいから、今どうするの?」
A「払ってくださいよ」
俺「だから、お断りしますよ 裁判で争いますから、訴えて下さって結構ですよw」
B「住所も名前も分からないのに訴えられるわけ無いでしょ」
俺「だから調査すればいいじゃないですか?」
B 面倒くさくなったようで行きかける
俺「そんな、すごすごと引き下がるんだったら、絡まなきゃいいのにw」
A「払えよっ!」
B小声で「ぃぃから」 Aを引っ張って退場



言い張り、すり替え、笊法で大喜び、意味のないマナー論 等々・・・
リアルでも豚は豚なんだと思った

【終わり】
593名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 17:50:54
見た目外人だと全然徴収に行かないね
594名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 15:23:20
ただの嫌がらせみたい
595名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 16:34:29
本来なら徴収員3人1組で巡回を行い指示に従わなければ、
24の上で千代田区内が所轄の万世橋署・神田署・丸の内署・麹町署と管轄外の
本富士署あたりに任意同行を求めるべきだろ。
596名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 16:38:14
そこまで行くと反発も強くなるだろうからねえ・・・
片っ端から裁判てことになるかも?
597名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 17:03:05
>>595
任意同行だから同行しなくてもいいんだよ
逮捕権もないから連行も出来ないんだよ

あと、警察では刑法に触れるならいざ知らず
条例違反では動けないはず(この辺は不確か)

通常の犯罪であれば検察により起訴されるが、
条例の場合、行政機関により簡裁から行政処分通知されるので、
多分警察の管轄外
598名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 17:05:56
警察が動けるかどうかは条例によるだろ。
599名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 17:40:16
カッターナイフを持ち歩いただけで逮捕可能なのが日本の警察であるため、
その気になれば路上喫煙者を「近隣で不審火が多発している」の名目で職質や
別件逮捕するのも無理が無い話だ。
600名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 19:48:58
警察がその気になれば煙草もカッターナイフも関係なく逮捕できるよ。
自動車はもちろん自転車に乗ってるやつでも必ずなんらかの法規には違反してるからね。
601名無しは20歳になってから:2007/02/06(火) 21:42:20
>>591
>>592
珍煙にとっては2000円は大事なニコチン
補充代だから
そりゃー支払い拒否するわなw

602名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 09:26:40
>>601
お前みたいにいつもカツアゲされてる奴は
そういう理屈で自分を納得させてるんだな・・・・(゜゜(。。(゜゜(。。 ウンウン
603名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 12:16:02
東京都千代田区千代田あたりに住んでる人全員がタバコ吸うんだったら
喫煙者の行為も認めんでもないがな
604名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 13:02:56
>>602
妄想 乙
605名無しは20歳になってから
そういや、4/22は千代田区議選じゃないか。
路上喫煙禁止からさらに千代田区内喫煙非合法化へ向けて進めてくれや。