(´д`)y-・oO(たばこに関する質問・・・。4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
           (´ー`)y--~~

Part 1 ★★タバコに関する質問スレッド★★
http://life.2ch.net/cigaret/kako/995/995800676.html

Part 2 (html化待ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1021083691/

Part 3 (´ー`)y-・oO(たばこに関する質問・・・。3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1026035734/

       (´ー`)y--------------~~
2名無しは20歳になってから:02/09/09 22:27
3!!!!!!!!!!
3クソスレを好む者♂:02/09/09 22:31
>>1小津!
4名無しは20歳になってから:02/09/09 22:46
携帯用灰皿ってどこに売ってんの?
>>1さん、新スレ立て乙ですた。
6名無しは20歳になってから:02/09/09 22:48
>>4
コンビニとかスーパー、ホームセンターのレジ前とか
7名無しは20歳になってから:02/09/09 22:49
>>1
8疔農刃じゃケ弥宰真:02/09/09 22:52
質問です。
タバコの煙を、顔は正面向いたままで上方に吐くにはどうしたらいいもんせしょか?
9名無しは20歳になってから:02/09/09 22:53
乙カレーーー
>>4
近所のスポーツショップでは登山用具が並んでいる場所に置いてある。
俺もそこで買ったよ。
1110:02/09/09 22:58
「登山用具」っつーか「ハイキング用品」かなw
12さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/09 23:48
新スレ乙。

>>8
自分の前髪を吹き上げるようなイメージでやってみませう。
その通りにやると近過ぎるからちょっと遠めに。
13エロ医務エッサイム:02/09/10 00:01
新スレおめでとう。
>>4
携帯灰皿は、100円ショップなんかにも売ってる。
14名無しは20歳になってから:02/09/10 00:05
ここ3日タバコが不味くて仕方無いんですがどうしてでしょう?
鼻がちょっと詰まり気味だけどそれが原因かな・・・
ハイライト吸ってます。前はあんなに甘くて芳醇だったのに・・・
15鮎 ◆orG7tFBw :02/09/10 00:10
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 新スレおめでとうございま〜す♪

ポッケロなら駅の売店でも売ってるYO。>>4
少なくとも小田急と東京都区内のJRでは…
16さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/10 00:30
>>14
体調が悪いのかな?
そんな時はタバコの味も落ちると思う。
調子よくなるまで我慢してみるベシ。

メンソ系ならまだましかもしれないと言ってみるテスト。
17名無しは20歳になってから:02/09/10 00:32
タバコの煙を校門から出す方法を教えてください。
18野茂'97 ◆NOMo97.A :02/09/10 00:58
>>8
下唇を前にだすイメージで。
あまり出しすぎるとかっこわるいいで注意。

>>14
とりあえず、1日置いてからもう1回吸ってみる。
それでも不味かったら風邪かと・・・。

>>17
校門なら学校へ。
肛門なら適当にがんばって。
19名無しは20歳になってから:02/09/12 02:59
ageeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
20名無しは20歳になってから:02/09/12 10:18
机の上に灰皿があるのに、な〜んでわざわざ机横のゴミ箱に灰を落とすかなぁ。
21疔農刃じゃケ弥宰真:02/09/13 16:24
ありがとう。
前スレ使い切れや。
23名無しは20歳になってから:02/09/15 02:21
不審船から出てきた「高級」タバコって何て名前なの?
24自作自演は20歳になってから:02/09/16 01:20
ttp://www.asahi.com/national/fushinsen/K2002011000394.html
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h14/k20020110/
結果的に自作自演...
よーく検索してみたら画像を発見
25名無しは20歳になってから:02/09/16 02:41
外国の煙草ってどこ行ったら買えますか?
26売人は20歳になってから:02/09/16 03:26
意味として「外国向けに発売されている」もののことですよね?
ガンや心臓疾患のリスクを高める...などと注意書きのある輸入タバコですと
難しいですね。
僕の知っている手段だと、海外に行き来する知り合いに頼むかオークションサイト
ぐらいです。(役に立てなくてスマソ)
27適当炎 ◆V/6smokE :02/09/16 03:57
>>25
いいものあるよ!タウンページ
2825:02/09/16 04:03
>>26
アーク欲しいんですけどやっぱりオークションとか
じゃないと無理っぽいですよね・・
29名無しは20歳になってから:02/09/16 11:39
質問します。
生まれてこのかたタバコには興味がなかったのですが
ちょっとしたことで葉巻を嗜もうかと思っています。
しかし葉巻は肺にはいれないものとはいえ、やはりタバコより
きついタール量。健康的にはどんなものでしょうか?
嗜む程度ですむのかどうか?教えてチョレギです。
30名無しは20歳になってから:02/09/16 11:45
>>29

とりあえず"うまい棒"で雰囲気だけ楽しんでみたらいかがでしょうか。

"ちょっとしたこと"が何かとても興味ある。。。
もしこの世からたばこがなくなったらどうなるんですか。
早速のレスどうもです。
うまい棒は昔に、そして現在も嗜んでおります。

ちょっとしたことというのはこの夏に海外に行ってきて
ヒゲもじゃの紳士らしき人がパイプでタバコ?をふかしてたのを
みて、こりゃ紳士的だわい!と感動したからです。

普通のタバコのイメージは義務。葉巻のイメージは趣味。
けど毒性が強ければなんか萎えます。こんな感じからですかな。
葉巻を嗜もうと思ったのは。
33名無しは20歳になってから:02/09/16 17:48
ガイシュツな質問だったら済みません。
確かオランダ製だったのですが、塩味がするタバコの銘柄を知りませんでしょうか?
吸うと本当にしょっぱくて、もう一度吸ってみたいのですが絶版でしょうか・・・。
34優衣 ◆DrZF5UoA :02/09/16 17:58
>>32
マジレスしておくと、葉巻の場合ニコチン依存にはならないみたいです。
だから、落ち着いたときにゆっくり時間をかけて1本を楽しむだけで
十分満足できるのです。
(紙巻は葉巻より短いということはありますが、なんかことあるごとに
吸っているイメージですよね)

実際に葉巻をふかしてみるのがいいと思う。それで虜になるかならないか。

あと、本格的にはまりだしたら、色々グッズとか用意することになると思うから、
葉巻(シガー)のスレで色々聞いてみるといい。
(プレミアムシガーという加湿して保存しなければいけないやつだと特にね)
35エロ医務エッサイム:02/09/16 18:48
>>33
すまん、全く分からん。ちょっとググったくらいじゃ見つからん。

>>32 >>34
葉巻と紙巻は吸い方の時点で違うから、(この辺りは優衣さんの
言うとおり)ある程度の予備知識がいる。この辺りは、煙草板や
ネットで見てくれぃ。

葉巻はふかすものなんで、キツく感じることはないものの、肺に
入ってしまうとちょっとキツイ…。
細かいことかもしんないけどさ、
>普通のタバコのイメージは義務。葉巻のイメージは趣味。
なんか、こういう必要以上に紙巻たばこを貶める言い方はイヤだな・・・
37名無しは20歳になってから:02/09/19 23:33
最近なぜか、煙が鼻から出るようになってしまいました・・・
当方オンナなので、超恥ずかしいです!!!
鼻から出ない方法教えてください。。
38名無しは20歳になってから:02/09/20 01:15
ダメもとで聞きます。自販機で売ってる葉巻ってありますか?どんなものでもかまいません。もしあるならパッケージなども詳しく教えて下さい。宜しくお願いします
39名無しは20歳になってから:02/09/20 01:47
>>37>>38さんの質問にどなたか答えてあげてください。僕には分からないので。。
40名無しは20歳になってから:02/09/20 02:10
>>38 みたことない
41名無しは20歳になってから:02/09/20 02:16
>>38
シガリロなら結構あるよ。
アルカポネポケットが一番メジャーか?
プレミアムシガーなら、100%に限りなく近い確立で無い。
42名無しは20歳になってから:02/09/20 02:37
シガリロ?ってなんすか?質問ばっかですんません
43Nix ◆RotaryRs :02/09/20 03:01
(,, ・∀・)y─┛~~ リトルシガーに分類される葉巻>シガリロ

リトルシガーどうこうは、こちらのサイトでも読んでくれ

http://www.lsando.com/cigaruntiku.htm
44名無しは20歳になってから:02/09/20 03:13
いろいろ有難うございます。シガリロについては朝見てみます。もうねむひ・・・
45名無しは20歳になってから:02/09/20 10:45
キングエドワードとかミュリエル・コロネラとかが
入ってる自販機の群れ(?)はたま〜に見掛けるよね。
4637:02/09/20 11:15
誰か教えてください・・・・

47さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/20 11:49
>>46
意識して口から吐くようにしてみてください。
としかいいようがないです。

おそらくタバコに慣れてきてケムリの吐き方が変わったんでしょう。
48名無しは20歳になってから:02/09/20 11:57
タバコを強く吸い込まないほうがいいでしょうね。
あとはマッチマンさんと同意見デス。

4937:02/09/20 16:46
>>47 >>48
レス、ありがとうございます!
早速意識してやってみることにします。
50名無しは20歳になってから:02/09/20 19:07
フィルターシガレッツってなんですか?
>>50
フィルターのシガレッツ。
52優衣 ◆DrZF5UoA :02/09/20 20:51
>>50
昔は両切り(フィルターが無い煙草)が主流だったので、
フィルター付の煙草を見分けるためにそう書かれたのです。
いまでは完全にフィルター付のが主流ですが、缶入りピース、ショートピースや
ゴールデンバット両切りなど、フィルターの無い煙草はいまでも販売されています。
(海外の煙草も合わせるとまだまだありますが、国産ではあと“しんせい”という
煙草があるくらいです。)
53名無しは20歳になってから:02/09/20 21:25
>>52
ありがとうございます。まんまですね・・・
54名無しは20歳になってから:02/09/20 22:49
たばこ吸い始めて3日
自販でかわいいデザインのたばこを見つけて購入
echo

即死なんですけど...
苦い通り越してからいってなんじゃい!
55名無しは20歳になってから:02/09/20 22:59
今日出先の自販でカプチーノフレーバーの外国煙草(350円)を見かけたのですが、
肝心の煙草自体の名前を覚えてくるのを忘れました。
確かアメリカ製の物だったと思うのですが、なんという煙草かわかりますでしょうか?
よろしくお願いします。
56名無しは20歳になってから:02/09/20 22:59
echoかわいいか?
ちっこいというだけでは?
折れ的にはデザインならアルファとかが可愛いと思われ
あとキャメル(w
57名無しは20歳になってから:02/09/20 23:01
>>55
そのものカプチーノじゃねーん?
58名無しは20歳になってから:02/09/20 23:08
何であんなに辛いんだー
5955:02/09/20 23:22
>57
違うんです。
同一銘柄で3種類フレーバーがあって他2つは売り切れだったので
よく見なかったんですが、チョコとかバニラ系だったような…。
とにかく3つあるうちの一つなのでカプチーノという名前ではないです。
60名無しは20歳になってから:02/09/20 23:29
タバコ吸った後に、何か飲んだり食べたりしてるんですけど、みなさんもそうですか?
とりあえず何か飲んだりしないと気分が悪くなります。
毎回じゃないんですけど、間食を入れないと続けて3本は吸えません。
61鮎 ◆orG7tFBw :02/09/20 23:30
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ それは多分カフェクレームだと思う。>>55

10本缶入りのシガリロでレギュラーは黄色、マイルドは白、オリエンタルアロマが褐色の缶。
気になるのは自分の記憶によれば確か340円だということ・・・
62(−。−y-~~~~:02/09/20 23:35
あれじゃないんすか?キャプテンブラック・・・>>55
違うかな?

63名無しは20歳になってから:02/09/20 23:37
みんなー
デスって煙草知ってる?
64鮎 ◆orG7tFBw :02/09/20 23:41
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ スレが幾つか立ってるはずだから探してみてくれ。>>63

俺はどれが本スレか知らん(爆
65(−。−y-~~~~ :02/09/20 23:43
マルボロ最高!!!!
イチゴ味のタバコがあるらしいけど、
どこ探してもないんですが。。しかも銘柄も分からん。
誰か知ってる?
67鮎 ◆orG7tFBw :02/09/21 00:42
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ DJ MIXストロベリーですな。>>66

詳細はこちらで
ttp://www.lsando.com/gaitabaC/gaitabaC_13.htm
68鮎 ◆orG7tFBw :02/09/21 00:50
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ DJ MIXストロベリーのスレも一応在ったから貼っとく

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1032351702/
まぁ、大した情報は無いが(藁
69名無しは20歳になってから:02/09/21 01:17
>>68
サンキュー
そっかまずいのか・・
70名無しは20歳になってから:02/09/21 02:12
かーなり昔に日本のタバコ産業って民営化されたよな。
割と安定した市場のはずだが、日本で新規参入したタバコメーカーを折れは知らない。

やはり圧力とか利権とかその辺なのだろうか?
71優衣 ◆DrZF5UoA :02/09/21 07:14
>>66
鮎さんが紹介してくださったスレはまだ新設されたばかりのものです。
DJMixにかんしては、

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1021126013/l50
ここが統合スレのような感じになってます。元々はDJMixレモンを語るところ
だったのですが、イチゴの方が人気でその話題がよく見られます。
72名無しは20歳になってから:02/09/21 13:30
>>63,66
道の駅 日高(北海道)に両方あったよ。
7333:02/09/21 17:47
>>35
遅レスすみません。
おっしゃる通り、どこをどう検索しても見つからなくて。
やはり絶版なんでしょうね。ありがとうございました。
7469:02/09/21 18:31
>71
DJMixは好き嫌い激しいみたいね。ますます吸いたくなたYO!
>72
北海道はきつい〜、とりあえず情報さんくす
75名無しは20歳になってから:02/09/21 18:53
>>33
塩味というと、たしかパイプタバコでネプチューンというのが
そのようなシロモノだと以前パイプスレに書かれてあったような気がする・・・・。
76名無しは20歳になってから:02/09/21 21:50
タバコに関するクイズがあるのですが、私はタバコを吸わないので
ちんぷんかんぷんです(>_<)

問い1「猫が好き??さてこのタバコは?」
問い2「黄金のマンゴー?さてこのタバコは?」

この板の方たちならわかるかと思ったので是非お力を貸してください。m(__)m
よろしくお願いします。
7776:02/09/21 22:11
誰かぁ〜〜プリーズ!!
お願いしますよぉ(ToT)
78鮎 ◆orG7tFBw :02/09/21 23:14
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ サパーリわからん。>76

マンゴーと云われて思いつくのはワイルド・マンゴーくらいか・・・
79名無しは20歳になってから:02/09/21 23:18
初めて煙草を吸ってみました
マイルドセブンです。
初めてなのでよく分からないのですが、味は殆どせず、
ただ煙を吸っているような感覚なのです。
慣れないからなのでしょうか?
それとも、もともとそんなものなのでしょうか?
子供のころほんの少し、吸ってみたときに甘かったような
記憶があったので
誰か教えてください
8076:02/09/21 23:20
そうですかあ・・・。
ここの方たちの知識でも解からないとなると解くのは難しい!
どうやら問い2は中国あたりのタバコらしいのですが・・・。
何かヒントになるようなことでもいいので何か思いついた方
是非カキコお願いします。
81鮎 ◆orG7tFBw :02/09/21 23:37
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 答はこんなもんだろうか。>76

好猫 HAOMAO
芒果 MANGGUO
ttp://home9.highway.ne.jp/gcwe/tb/tbch/tbch.htm
8276:02/09/21 23:46
おお!!
>>81
ありがたや〜〜
さすがですね、どうもありがとd=(^o^)=b
83鮎 ◆orG7tFBw :02/09/21 23:48
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ ところで76さん、そのクイズはネット上にあるのかな?

もしそうならどこにあるのか教えてください。なんか気になるんで
8476:02/09/22 00:00
>鮎 ◆orG7tFBwさん
これがまた煙草とはまったく関係のないHPからの
パスワード探しクイズなんですよ・・(笑
ちなみに中国の煙草って吸われた事ありますか?
美味しいのかな?
85鮎 ◆orG7tFBw :02/09/22 00:11
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ パスワード関連なら追求するのは辞めとこう。

中国たばこでは中南海と三七をたまに喫う、これらは結構独特の旨味があって好きだ。
クイズの銘柄は日本には輸入されてないから喫ったことな無いし現物を見たことも無い。
話によると中国の現地のたばこは、日本に輸入されてるものと違って辛いものが多いらしい。
中国に逝く機会があれば試してみたいものだ。
86さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/22 00:26
>>79
吸った重さにもよりますな。
重いタバコの方が香りも強くなりますし。
あと違う銘柄も吸ってみると味の違いが分かると思うよん。
8779:02/09/22 00:45
ありがとうございます。
見てみるとエクストラライトでしたけど
これは味殆どしないのでしょうか?
88さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/22 01:09
3mgは結構軽い方ですね。
セッタやハイライト等二桁mgのタバコを吸ってる人に吸わせたら空気扱いするかもしれません。

人によって感じ方は様々だから一概には言えませんが一般的にいえば5〜8mgぐらいが中間あたりかと。
マイセンは売れ線を考えると、スーパーライトとライトがおいしいんじゃないかなぁとか思いますね。

でもマイセンにこだわるわけではなければ色々と試して見ると面白いと思いますよ。
89名無しは20歳になってから:02/09/22 01:47
MURIEL SWEETSってしってます?
90名無しは20歳になってから:02/09/22 09:27
100’sって何のためにあるの?

長くてオトク!とか思ってるのかな。ダサい上に、セコい!
91名無しは20歳になってから:02/09/22 09:38
>>90
わからねぇ〜教えてくれ、たまに間違えてボタン押すんだよね〜不味いし
92たばこ:02/09/22 10:36
吸うとこが茶色くてタール低くてうまいの何?
93名無しは20歳になってから:02/09/22 10:52
>>92
タールは多いが自分が文句無しに美味いと思うのは缶ピだな
94たばこ:02/09/22 11:09
じゃあ赤丸ミディアムとラッキースーパーマイルドどっちがいいっすか?
95名無しは20歳になってから:02/09/22 11:10
自分は赤丸だな
>>93
フィルター無いやん(藁
しかもきついし・・・。
まぁ俺もアメスピメンソか両切りピースなわけだが・・・。
>>89
バニラ?ってどっかで読んだ。
メンソ吸ったがロイヤルストーンに似た味。
ロイヤルストーン−チョコ+メンソ=ミュリエルメンソ
97名無しは20歳になってから:02/09/22 20:17
ショートとロングってフィルターの長さ違うんだけど、銘柄のせい?
(ケント ロングとマイセンEx.で比較)
98名無しは20歳になってから:02/09/22 23:17
たばこの燃える速さは、ラッキー、JPS、マルボロだとどういう順番になりますか?
99鮎 ◆orG7tFBw :02/09/22 23:22
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ んなもん自分で試せ。>>98
100名無しは20歳になってから:02/09/22 23:27
100ぶっつー
101さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/23 00:49
>>92,94
ラークとかキャビンも軽くて茶色くないかな?
オレはラークおすすめ。
キャビンも美味いと思うよ。
そういえば2chってキャビンの支持率低くない?

赤丸とラッキーのSマイルドならオレも赤丸。

>>97
ロングっては100sの事?
だったらロングは長かったはず。

>>98
基本的には詰まってるたばこの方が燃えにくいはず。
102たばこ:02/09/23 02:17
パーラメントのメンソール、タールいくつ?
103名無しは20歳になってから:02/09/23 02:24
ピースって、おこげの味がしませんか?
104名無しは20歳になってから:02/09/23 03:04
既出だろうけど今一度、チャコールフィルターの意味教えてください
105名無しは20歳になってから:02/09/23 03:09
ショートとロングってフィルターの長さ違うんだけど、銘柄のせい?
(ケント ロングとマイセンEx.で比較)

↑↑スマン これワラタ
ショート=短い ロング=長い と書いてあんだから
違うだろうがって、読んでツッコミ入れますた
106名無しは20歳になってから:02/09/23 03:20
質問なんですがたばこを受け付けない体質というのがあるのでしょうか?
吸い始めて4ヶ月ぐらいになるのですがいまだ1本吸っただけでヤニクラ起こします。
ちなみにマイセンのスーパーライト吸ってます。
107名無しは20歳になってから:02/09/23 04:31
>>106
そういう人って聞いたことはあるけど、尤もそんな人は吸わないと思います。
エキストラライトやONEに落としてみるのも、いいかと思いますが。

でも、ヤニクラってどういう症状なんですか?
108名無しは20歳になってから:02/09/23 04:34
ヤニでクラクラ?
109名無しは20歳になってから:02/09/23 04:49
どうすればなるの?
立ちくらみみたいな感じなのかな。
110名無しは20歳になってから:02/09/23 04:50
間空けて吸うと頭にもやがかかる感じしない?
で、くらくら〜って。
それが気持ちよかったりするんだが。
111名無しは20歳になってから:02/09/23 09:30
>>102
パーラメント・ライト・メンソールはニコチン0.5mg・タール6mgだよ。
112名無しは20歳になってから:02/09/23 12:33
>>104
フィルターに活性炭が入っていて何種類もの発ガン性物質などをほんの少しだけ
活性炭の力で抑えてくれる。あとは味がまろやかになる。

>>107
ヤニクラって少し酸欠に似てるかも。
>107
軽い一酸化炭素中毒<ヤニクラ
114名無しは20歳になってから:02/09/23 14:54
国産が¥250・260なのに対して、なぜ洋モクは¥280なんですか?

国産と洋モクって質の違いとかあるんでしょうか?洋モクは高級とか?
>114
国産で280円のものがあるし、洋モクだって250円のものもある。
会社、ブランドによって使う葉っぱやブレンド、香料が違うので当然それぞれに違いはある。
「洋モクは高級」なんて、君は戦前生まれですか?
116名無しは20歳になってから:02/09/23 15:11
メンソールのたばこには、なぜチャコールフィルターがないんですか?
117たばこ:02/09/23 15:25
チャコールフィルターの意味おしえて!
118  :02/09/23 15:26
タバコを吸い始めるきっかけって何?
あれだけ臭いのに、不思議。

かっこいいとか、大人の気分になれるとか、そういうのですか?
>>117
>>112

てえか5つ前のレスくらい読んでから質問しる
120†\☆⌒∀⌒◇/ψ:02/09/23 16:49
>>116チャコールフィルターメンソにもあるし(w
121名無しは20歳になってから:02/09/23 17:07
タバコって封を開けなければどれくらい持つんですか?
122名無しは20歳になってから:02/09/23 17:26
チャコールフィルターのメンソールってどの銘柄?

メンソでチャコールフィルターなんてあったっけ?
123名無しは20歳になってから:02/09/23 18:13
>>122
マイセブのメンソール。
マイルドセブンスリムライトメンソールなどなど。

悪い、マイセブばっかり吸ってるからマイセブの事しかわからん。
124名無しは20歳になってから:02/09/23 18:14
関係無いけど、メンソールってありゃタバコですか?
タバコとして味わいが感じられないんだけど・・。 ガムでいいじゃん。
125名無しは20歳になってから:02/09/23 18:17
>>124
人の好みは千差万別。
様々な価値観や嗜好があると知れ。
126エロ医務エッサイム:02/09/23 19:04
>>124
医|×A×)y−o O O
漏れ、アメスピメンソがメインなのに…(泣
でもまぁ、他にはゴールデンバット両切りとか、ハイライトとかも
吸ってるがな。
アメスピメンソメインでサブがピース両切りだが
タバコ屋のおばちゃんにもらった新しいマイセンのメンソ旨かったぞ。
128112:02/09/24 10:34
>>117
あんたは少し前のレスも読めない馬鹿ですか?

>>118
漏れの場合リラークスできるかと思って

>>119
漏れは質問でなく回答してるのに、不愉快

>>124
125同意。
N/Tあるんだからタバコに決まってる
あんたが味わい感じないからってタバコかどうかの賛否を求める自体、阿呆
>>121 賞味期限までは持つと思うが
ふたしめてても日がたつと味はやっぱ落ちる。
コンビニとか周りが早いところで買うのが吉。

>>128喧嘩売り厨房ウザい
それくらい普通に流せよ
130鮎 ◆orG7tFBw :02/09/24 10:58
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ >119は>117に対して>112を読めという意味であのような書き方をしたと解釈してみる。>128
>>129
相手にしてるあんたも厨房
132さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/24 11:12
まぁまぁ、マターリしようよ。

>>118
オレは煙を吸って吐くのが面白そうだったから。
バイトで周りの人が全員吸ってたからなんとなく興味が湧いたんだよね。
133Bun:02/09/24 22:12
質問があります。
たばこの事ではなく禁煙パイポの事なんですが。
僕はたばこではなくパイポの方に凝ってしまいました。
たばこよりは格段に健康に良い事はわかるんですが。
パイポって…吸い続けたら健康を害するんでしょうか?
134エロ医務エッサイム:02/09/24 22:22
医|・∀・)y−o O O
>>133
漏れはよく分からんが、長期的に服用すると体に害を及ぼすものは
数多くある。明らかに吸いすぎていたら危ないかもしれん。
それはさておき、漏れがガキンチョの頃のCMで、「私はこれで
煙草を止めました。」(禁煙パイポを取り出しながら)「私はこれで
煙草を止めました。」(同じくパイポを出しながら)「私はこれで、
会社をやめました。」(小指を出す)つーのとか、マドロスパイポの
CMがあったのを思い出した。あれは好きだったなぁ。
で、小指=女性関係と気づいたのはずっと後のことだった。(w

答えになってなくてスマソ
135Bun:02/09/24 22:37
>134サン
回答、ありがとうです。(と、いいつつ禁煙パイポを吸ってる自分)
今、吸ってるのはハッカですが、これをずっと吸う事は害なのでしょうかねぇ。
ちょっと違いますが、飯も食わずウーロン茶ばっかり飲んでるとやばいらしいです。
そのCM結構有名ですよね。
ただ、そのCMやってた頃、僕は消防かそれ以下か…(汗。
僕も懐かしのCM集みたいなので見て、小指=女 と気づくのには時間かかりました。

136名無しは20歳になってから:02/09/24 23:08
アトピーでタバコすってる人いる?
137名無しは20歳になってから:02/09/25 00:03
キャプテンブラックって葉巻なんですか?
何も知らずに自販機で買ってしまった;
フィルター甘いのがちょっと苦手。
葉巻ってふかすものって聞いたんだけど、肺に入れちゃダメなの?
138名無しは20歳になってから:02/09/25 02:53
肺の写真スレで書いたが明らかにすれ違いだった・・・
コピペでこっちへ

肺は分かったが胃からの吸収ってどうなのだ?
当方、肺にはいれずに
口の中で煙まんべんなく→煙はく→ごっくん→オチツクー
なのだが、ふと検索してもいいページがみつからず・・・
知ってる人いたら教えてくれ
フツーに吸うのとどっちが体に悪いか
血圧下がるのかみょーに落ち着く
また同じ吸い方してる同士っているのだろうか?
139さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/25 12:08
いわゆる吹かすという吸い方のような。

肺で吸うより肺ガンの発生率は低いだろうけどその代わり胃ガンや喉頭ガンの発生率があがる気が。(自信なし

140名無しは20歳になってから:02/09/26 00:37
質問です。
http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccobrand/PCF.html
JTのホームページより
-------------
ピース(10)本数 :10本 定価 :130円
ピース(50)本数 :50本 定価 :700円
----------------
ピース10本の単価:13円に対して
ピース50本の単価:14円です。
量が増えるに従って一本当たりの単価が小さくなるのが
常識だと思うんですけど、
なぜ、量が増えているのに単価が上がっているのでしょうか?
141Nix ◆RotaryRs :02/09/26 00:44
(,, ・∀・)y─┛~~ ピース(50)って缶ピースの事だよね >>140

パッケージの代金と考えるといい。
なんせ缶に密封されてるから。
142森森:02/09/26 00:53
セブンスター美味いYO
141さんレスどうもです。

ショックです。
缶ピースは缶が50円とは。。
144名無しは20歳になってから:02/09/26 00:54
タバコのメンソールって吸わないで放置してると
気化して弱まってしまいますよね?
あれって、どれぐらいの期間を目安にすればいいのでしょうか?
145カッ:02/09/26 00:57
箱開けてるか開けてないかで大分違うよね。
俺は2・3ヶ月が限度だと思ってる
マルメンを半年吸わないで吸ったらまずかったし・・・
146名無しは20歳になってから:02/09/26 00:59
boxも10円高いよね
147名無しは20歳になってから:02/09/26 01:02
一度箱開けたら2週間ぐらいで味がおかしくなった気がするのですが
148カッ:02/09/26 01:05
箱開けたらすぐ吸わないと味変わっちゃいますよ
149名無しは20歳になってから:02/09/26 01:23
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1315/monthly.html
このページに
「ラークはフィリップモリスの世界ブランド」
と書いてあるんですが、ほんと?
だとしたらラークとフィリップモリスって同じものなの?
150Nix ◆RotaryRs :02/09/26 01:26
(,, ・∀・)y─┛~~ こういう風に読んでやれ >>149

「ラークはフィリップモリス社の世界ブランド」
151140&149:02/09/26 01:29
Nix ◆RotaryRs さん再び回答ありがとです。
つまり、ラークはフィリップモリス社で販売しているタバコの
一種であるということ?
152Nix ◆RotaryRs :02/09/26 01:35
(,, ・∀・)y─┛~~ そういうこと >>151

ちょっとラークは久しく吸っていないので、はっきり覚えてないけど。
153名無しは20歳になってから:02/09/26 01:35
>>149
Nix氏のご指摘どおり、その場合の“フィリップモリス”は、
おなじみのタバコの名前ではなく、「会社の名前」なんだね。
154名無しは20歳になってから:02/09/26 03:00
両切り初心者です
両切りガラムを購入してのですが、吸ってると吸い口が濡れて崩れたり
口の中に葉っぱが入って不快です
上手く両切りを吸う方法を教えてください
155名無しは20歳になってから:02/09/26 05:35
家で吸ってるとヤニクラになりやすいです(当方ヤニクラ好きじゃありません)
外(大学など)で吸うと全然ヤニクラになりません
156名無しは20歳になってから:02/09/26 07:37
>>154
吸うほうを噛んでちょっと潰して吸ってみれば。
>>155
窓開けて換気しながら吸ってもダメ?
157名無しは20歳になってから:02/09/26 07:46
ソフトパックの一本目が上手く取り出せません。どうすれば?
158名無しは20歳になってから:02/09/26 10:29
必死になって底をトントンやっても、出ないときは出ないし。
これが、俺がBOXの方が好きな最大の理由。
159名無しは20歳になってから:02/09/26 11:33
タバコやめてこんないいことがあった!
みたいなことが書かれてるスレッドがあったら教えてくらさい
160名無しは20歳になってから:02/09/26 11:36
>>158
底じゃなくて上を叩くのじゃ
161名無しは20歳になってから:02/09/26 11:36
禁煙時間カウントしていくら節約できたとか表示するソフト
たまに使ってる人いるけど、どこにありますか?
162155:02/09/26 16:29
>>156
なるほど それはありえますね!
16355:02/09/26 16:56
自己レス。

カプチーノはミュリエルですた。
最近タバコに興味を持って、ちょっと吸ってみています。
色々なスレに「ふかしカコワルイ」って言われてますけど、
ふかしとふかしじゃない吸い方の違いがよくわかりません…。
どなたかわかりやすく説明していただけませんか?
あと、初心者にもお勧めのタバコを教えてください。
今はヴァージニアスリムライトメンソール?を吸っています。
なんとなくかわいかったので…。よろしくお願いします。
165さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/27 00:44
吹かすってのは煙を肺にいれずに吸ってそのまま吐く吐き方です。
普通の紙巻タバコであれば肺に入れて吸うのが一般的です。

他人が吸ってるのを見て見分けるのは簡単。
まずタバコを口から離してからケムリを吐くまでが短い。
それと決定的なのは吐いた煙が妙に濃いって事です。
肺まで入れた煙はもっと薄まった感じがします。
いっぺん自分で肺まで入れて吐いてみると違いがよく分かると思うデス。

で吸ってるタバコですがこの書きこみを見る限り女の子かな?
したらそのタバコでいいんでないかな。
男だったらチトカコワルイ。
166Nix ◆RotaryRs :02/09/27 00:57
(,, ・∀・)y─┛~~ ふかしじゃない肺喫煙ですが >>164

1.煙を口の中に吸い込む
2.口を閉じる
3.口の中の煙を肺に吸い込む

といった感じで、2回吸い込むような感じでやってみるといいです。
そのうち自然と意識せずにできるようになるかと。

あと、初心者にお薦めの煙草ですが
すーっとした感覚のものがいいなら、ヴァージニアスリムライトメンソールで良いかと。
もうちょっと普通の煙草に近いものがよいなら
ちょっと甘めのチョイスで、キャスターマイルド。
色物に走りたいなら、DJMIXストロベリーなどいかがでしょうか?
167名無しは20歳になってから:02/09/27 06:39
>>164
一言だけ言っておくと
「ふかしはカコワルク(・A・)ナイ!」

むしろそんな事気にしてる奴はいきがり厨房。
自分が愉しめる吸い方が一番です。

てか、ぜんぜん一言じゃねぇな(w
168さすらいマッチマン ◆k16TF6XM :02/09/27 22:01
fm.
試しに1個買ってみるのは悪くないかもねぇ。
ヌォ、強烈に誤爆Σ(´Д`;
スマソ逝って来る
お気になさらずに。(-.-)y-~~
171164:02/09/27 23:11
さすらいマッチマンさん、Nixさん、
わかりやすいレスをありがとうございました!
早速チャレンジしてみましたが…やっぱりまだコツがつかめてないようです
気長にがんばってみます。
吸ってるタバコも、ハッカ好きなのでしばらくはこれでいこうと思います。
慣れてきたらキャスターマイルドに挑戦しようかな?

167さんもレスありがとうです。
自分が愉しめる吸い方…そのとおりですね^^
あまり深くは考えず、自分に合った方法でタバコと付き合っていこうと思います

3人の方々、本当にありがとうございましたー
172名無しは20歳になってから:02/09/28 00:42
質問っす。
タール=発ガン性
ニコチン=依存性
明らかにタールの方が身体に悪い。

で、だ。紙たばこは紙にタールを入れてるらしいがなんでわざわざそんなことしてんの?
タールは必要なの?ニコチンなしはあるのにタールなしのたばこってないの?
ニコチンの精神安定作用だけで十分じゃないか!
173エロ医務エッサイム:02/09/28 00:51
医|・∀・)y−o O O

答えっす。>>172
タールってのは、紙とか燃やしたときに発生するらしいっす。
どうしてもタールフリー(タール無し)がほしいのなら、嗅ぎ煙草
あたりにいくのが妥当かと思われ。
174172:02/09/28 01:08
>>173
さっそくのレスありがとうございます。
嗅ぎ煙草っすか・・・。そんなのやってる人見たこと無いなぁ。
かなり自分的には新境地!チャレンジしてみよっかな・・。
しかしタールが発生しない紙を開発したら売れるんちゃうかな?無理なんかな?
そうすればタバコは身体に悪い!って少しは言われなくなると思われ。
>>172
一酸化炭素が体に一番悪い罠。
体内で活性酸素となり遺伝子を傷つける。
タール・ニコチンつうのはあんまし関係ないらしいな
176鮎 ◆orG7tFBw :02/09/28 01:26
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ タールはたばこ葉を燃焼させたときにも発生するから仕方が無い。

ってか巻紙の影響なんてたばこそのものから発生してるタール量と比較すると微々たるものだぞ。

177名無しは20歳になってから:02/09/28 01:32
男がメンソール数と精子減るってホント??
178172:02/09/28 01:35
みなさんありがと!

>>177
メンソールは無意識のうちに肺の奥まで吸うから
その影響でアリエールって聞いたことあります。
179名無しは20歳になってから :02/09/28 01:38
>>178
医学的根拠は出てないのね( ´△`)
ぢゃ、、この一箱吸ったらマル某ロに鞍替えだな・・・
180172:02/09/28 01:43
でも高校2年のとき、しばらくまるめんにしたら
たたなくなってかなり焦った経験あり。
高校2年っていう一番元気な時っすよ?
170度が80度になったんすよ?
まるめん以外に原因は考えられないっすよ。
181名無しは20歳になってから:02/09/28 01:47
>>180
そのマル●ンを吸ってるんだな(T▽T)

赤マルに鞍替え決定!!
どうも有り難うございます
あげ
183名無しは20歳になってから:02/09/29 11:09
ガイシュツだったらゴメンナサイ
タバコの税収って今どのくらいなの?
知り合いが
『タバコの税収なくなったら、消費税10%くらいになるぞ』
とか言ってましたので・・・・
184名無しは20歳になってから:02/09/29 11:12
コンタクトレンズの人に質問

普段コンタクトの人が、コンタクトをはずしているときにたばこを吸って、
煙が目に入るとものすごく痛くないですか?
俺は痛いんですけど・・・
同士はいませんか?
185名無しは20歳になってから:02/09/29 16:39
>>184
痛いよ。ながいこと吸ってるけど、慣れない。
186名無しは20歳になってから:02/09/29 17:57
俺の周りにはセッタとかマイセンとか略しているやつは1人もいない。
今までの人生で一度でも聞いたことがないんだけど・・・・・・
実際にみんなは略していってるやつって周りにいるの?
187優衣 ◆DrZF5UoA :02/09/29 19:46
>>186
普通にみんな略しています。
若者の間ではの話ですけど。
188名無しは20歳になってから:02/09/30 12:33
略すのはドキュソな香りがいたします。
189名無しは20歳になってから:02/10/03 04:35
タバコの銘柄教えて!

・20年ぐらい前にちょっと吸った外国のタバコです(サーファーの間で流行ってました)
・1本の大きさ的にはセブンスターなんかと同じぐらいかやや太め
・触ってみるとカチカチに葉がつまっています
・ゆっくりのペースで吸ってると15分ぐらいかかります
・香りは独特な甘いにおいがしてました。
 
宜しくお願いします
190名無しは20歳になってから:02/10/03 04:39
ガラム・・・ですか? パッケージ何色?
191名無しは20歳になってから:02/10/03 04:50
>>190

パッケージは憶えてませんが赤っぽい感じだったような・・・

「234」か「ガラム」だと思うのですが
192名無しは20歳になってから:02/10/03 04:52
>>184
コンタクトじゃないけど痛いです。
キャスマイシリーズが異様に目にしみる。
193190:02/10/03 04:58
>>189
おれおやじサーファーだけど昔ガラム吸ったよ。おみやげでもらってねw
パッケージの色はワインレッドとグリーンとあったはずだ。
なんかシナモンみたいな独特の甘い味だよね。なつかしーなーw
194189:02/10/03 05:03
>>193

レスどうも。
じゃあガラムだったのかなぁ?1本吸うのに時間かかるの

195190:02/10/03 05:11
>>194
時間はどうだったか覚えてないね。でもゆっくり味わいたいタバコだよね。
国産より若干太かったきがする。ちょっとゴツゴツしてたような?
でも10年位前は日本のタバコ屋で普通に売ってたんじゃなかったっけ?
たまに吸うからいいんだよね。あーいうのはw
196189:02/10/03 05:11
解りました

インドネシアの「234」(ジーサムスー)でした
197190:02/10/03 05:15
あ、そーですか。 ごめんね、それは知らないわw
198名無しは20歳になってから:02/10/03 05:36
たばこ切らしちゃったんですけど自販機何時からでしたっけ?
199名無しは20歳になってから:02/10/03 05:50
もうやってます。5時から。

うちの近くに24H営業の自販が残っててウハウハ
200名無しは20歳になってから:02/10/03 05:53
>>199サンクス!!
うらやましーーーー!!チクショーーーーー!!!
近くにコンビニないんですよ。早速買いにいきます。
201名無しは20歳になってから:02/10/03 06:11
はぁぁぁぁぁぁーーーっ!! なんてうめ〜んだ朝いちは(涙
アリガトネ 199さあん!
202名無しは20歳になってから:02/10/03 18:03
タバコの吸い方わかりません
2032チャンネルで超有名:02/10/03 18:06
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
204名無しは20歳になってから:02/10/03 19:57
フィルターが茶色のタバコをタール量と一緒に全部教えて下さい!
205名無しは20歳になってから:02/10/03 20:01
206204:02/10/03 20:09
携帯からなんで見れません(;_;)
最近、タバコ一本吸っただけで体がすごく重くなって、倒れそうになります。

先月までは一日20本吸っても平気だったのに・・・なぜ?

喫煙歴は今月で5ヶ月目になります。
208名無しは20歳になってから:02/10/04 13:17
>>207
銘柄でも変えました?
それとも今までふかしだったのが肺まで入れるようになったとか?

数日間禁煙してたら・・・というのもありうる原因の一つとして考えられます。
詳しく状況を聞かせていただかないとなんとも言えないのですが・・・
209名無しは20歳になってから:02/10/04 16:25
jokerが買えるwebページご存知無いですか?
210名無しは20歳になってから:02/10/04 22:07
唐突にすいません。
チョコレートのやつってどんなパッケージですか?
211名無しは20歳になってから:02/10/04 22:59
>210
チョコレートフレーバーったって色々あるよ。
213名無しは20歳になってから:02/10/05 00:49
MURIELっていうのは煙草ですか?葉巻ですか?フィルターがついてるけど味も香りも葉巻です、ブラックストーンは煙草?葉巻?知ってるお方がいたらおすえてください
214204:02/10/05 01:51
>>205
見たんですが、わかりません。
215210:02/10/05 18:12
>>212
パッケージにチョコと書いてある煙草があると友人から聞いたのですが。
532-0030

>215
あれは自販機にはおいてないし煙草専門店にも置かれていない。
しかし、コンビニに行くとたまにおいてあるよ。
おれのお勧めは10本セットのやつ。
適度な量に、適度な苦さ。
糖分補給にはもってこいのチョコレートです。
しかも火をつける必要が無く、フィルターをはいで
一口で食べられます。







で、googleあたりでチャコールフィルターで検索してみ。
>>209
ありません。てゆうかもう作ってないので売ってない。

>>213
両方とも一応葉巻です。
シートラッパー(紙に香りなどを染み込ませてある)なので
本物の葉巻とは言えない気もしますけど。

>>215
そりゃ不二家だか明治だかのシガレットチョコレートでは?
219名無しは20歳になってから:02/10/08 23:37
一日で1〜3本しか吸わないので、一箱の半分過ぎた辺りから
どうしても味が落ちちゃうんですが、長持ちさせるいい方法ありませんでしょうか
飴の缶みたいなアルミケースに入れてるんですがあまり効果ないみたいで
220さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/09 00:58
味が落ちるのはおもに換装するかららしいです。
なので、大きめのタッパーに水をいれたコップとともにたばこを入れておくと程よく湿っていいらしいです。
あと、冷蔵庫に入れておくのもいい保存法らしいですよ。

いずれも試した事がないので効果の程は知りませんが^^;
221名無しは20歳になってから:02/10/09 02:07
当方換気口がベランダ側にある1ルームマンションの住人ですが、
隣りが喫煙者で換気口から隣りのタバコの煙が入ってきて室内が
臭くなり、咳込むことがあるのですが、健康被害を受けていることに
なるのでしょうか?



>>220
冷蔵庫に入れると乾燥すると思うのだが。
>>221
換気口にビニールとかをかぶせて下に持ってゆけばいいんじゃないの?
223名無しは20歳になってから:02/10/09 11:50
発癌物質は何種類ですか?正確に。
224名無しは20歳になってから:02/10/09 22:33
ガイシュツっぽいですけど・・・
マルボロのウルトラライトはタール何mgでしょうかね?
日本では手に入らない・・・?
吸ってみたい・・。
100円ライターの火力を上げる方法を教えてください。
今持ってるやつ、つまみを最大にしてもすごく火が小さいので。
226名無しは20歳になってから:02/10/09 23:16
さげてしまった。age
227名無しは20歳になってから:02/10/10 00:38
モータースポーツのスポンサーをしているタバコを手に入れたいのですが、
個人輸入の方法とか、バイアグラみたいに輸入代行屋があるとか、
ご存知ないですか?これらのタバコを日常的に喫ってる人。いませんね。
Fortuna、DUCADOS (スペイン)
MS (イタリア)
HB、West (ドイツ)
228名無しは20歳になってから:02/10/10 01:11
吐いた煙でわっかを作る人いるけど、あれってどうやったら作れるんですか??
229犬猿 ◆NXn1InnQUk :02/10/10 01:19
「ほっほっほっ」って言ってみな、わっかできるから。でもさ、


たばこ、やめろやー!
230名無しは20歳になってから:02/10/10 02:09
茶色フィルターのタバコってリアル厨房に人気あるの?
この板で「お前ら、茶色いフィルターのタバコってどんなのがありますか?」
みたいな質問をよく見るけど
231230:02/10/10 02:54
タバコ板って夜は人が本当に少なくなるねー。
上のカキコしてそろそろ1時間経つけどこのレスまだ6番目にあるよw
232活性炭:02/10/10 03:44
煙草のフィルターって、どのくらい種類があるの?
チャコールフィルター、FK、以外に何種類くらいあるのでしょうか?
ガイシュツかもしれませんが、スレを立てる前にここで
聞いておこうとおもって・・・
詳しい方、レスお願いします。
233名無しは20歳になってから:02/10/10 06:37
恩賜の煙草って吸った事ある人いますか?
普通に売っている銘柄だと、どれが一番味が近いのでしょうか?
234名無しは20歳になってから:02/10/10 06:55
↑俺が吸った感じではチェリーだった
>>227
スペインとかアメリカとか輸入業者は沢山ある。ググってね。
Westは成田や関空でも手に入る。
>>233
香料は控えめな感じでチェリーのような甘い香りはなかったが。
>>215
アークローヤル・スイート 280円
パッケージは明るい茶色で、中央に水色でパイプくわえた水兵ジジイの絵。
237鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/10 23:27
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ FKはフィルターの種類ではないぞ。>>232

フィルターキングサイズの略だ。
フィルターの種類ねぇ、詳しいことは知らないんだが、
参考までに活性炭入りのチャコールフィルターに対して繊維質のみのフィルターをプレーンフィルターって呼んだりする。
あと、フィルターの素材による種類分けなんかもあるかもしれん、
現在のフィルターはほとんどがアセテートなわけなのだが・・・
238名無しは20歳になってから:02/10/11 08:14
jotyってライターのメーカー知ってますか?
検索してもだめだったんで知ってたら詳しいこと教えてほしいんですが
239名無しは20歳になってから:02/10/11 08:22
ソフトでタール6〜9でうまいの何?
240名無しは20歳になってから:02/10/11 12:00
なんで賞味期限があるの日本のは
241名無しは20歳になってから:02/10/11 13:11
>>239
ノーマルのキャスターなんかどうでしょう??
世の人気はキャスターマイルドですが、これは5ミリです。
それに対してノーマルは8ミリ。
気持ち、バニラ香が濃いきがして私は好きです。
242名無しは20歳になってから:02/10/11 13:14
>>240
輸入たばこにも賞味期限はもるよ。
普通の人は見る方法を知らないだけ。
243名無しは20歳になってから:02/10/11 13:14
キャスターって16が吸ってても変じゃないかな?
244名無しは20歳になってから:02/10/11 13:16
タール1〜4くらいでおいしいタバコってあります?メンソ抜きで
245名無しは20歳になってから:02/10/11 20:51
恩賜煙草・・・だっけ?アレって旨いのかな?既出だったら赦して
246名無しは20歳になってから:02/10/11 23:22
>>243
気にすんな。俺も最初(17の時ね)キャスターだった。
247名無しは20歳になってから:02/10/11 23:22
煙草って肉離れなんかの回復にも悪影響出るんですか?
出るに決まってそうですけど、大して関係ないなら・・・と思って吸ってしまいます。
248名無しは20歳になってから:02/10/11 23:25
受動喫煙の被害防止の法案なんか無いよね?
249名無しは20歳になってから:02/10/12 07:13
既出だったらすみませんが、VIRGINIA SLIMSのPetiteの、
Petiteって何て読むんですか?
昨日からこれに変える事にしたんですけど。
250名無しは20歳になってから:02/10/12 15:18
メンソール吸うと男はインポになって女はアソコが臭くなるのってホント???
251名無しは20歳になってから:02/10/12 16:04
インポ説はアメが流したデマ。
252名無しは20歳になってから:02/10/12 16:06
>>249
「プティート」だと思ったYO!
253名無しは20歳になってから:02/10/12 17:01
>>249
「プチ」小さい意味のフランス語
254249:02/10/12 17:28
↑当り
255名無しは20歳になってから:02/10/12 20:18
煙草って肺にいれないで、口内だけにとどめていれば害はないんですか?
256エロ医務:02/10/12 20:29
全くないとは言い切れない。まぁ、健康が気になるなら吸わない方がいい
>>255
>>256に同意だし普通の煙草口に含むだけじゃ楽しめないよ
人それぞれなんていうヤシいるかも知らないけど
一般の煙草口に含むだけでイイ!って思えるやついんのか疑問大
258名無しは20歳になってから:02/10/12 22:29
でも口に含んだ時のかほりもまたイイ(・∀・)まあ時々だけど…
259名無しは20歳になってから:02/10/13 00:54
ハーブたばこってやっぱりハーブだから清涼感あるの?
メンソ苦手だが激しく吸いたい・・・
260史薬希典 ◆3cQIHyTQhw :02/10/13 00:58
>>255
葉巻なら蒸かすだけでもニコチン摂取できまし。
蒸かすだけにしなきゃおいしくないのもありますけどね。
261名無しは20歳になってから:02/10/13 10:41
>>256>>257>>260さん、返答どうもありがとうございました!
262名無しは20歳になってから:02/10/13 12:41
>>259
ハーブ煙草のecstacy(エクスタシー)吸ったことあるけど、清涼感といえるものは無か
ったなぁ。
ただ香りが独特で好き嫌いがハッキリ分かれるねぇ。
263名無しは20歳になってから:02/10/13 18:33
煙草の先に粉みたいな物をつけている人を見たのですが
あれは何なんでしょうか?

264名無しは20歳になってから:02/10/13 18:38
>263
麻薬
265263:02/10/13 18:44
麻薬ではないと思うんです。
たしか緑色の粉だったような・・・
>265
メンソールなのではないかと予想
267263:02/10/13 18:57
>>266
メンソールなんですか?
煙草屋さんに売ってたりするのでしょうか?
でもそれだと初めの一口目だけしか効き目が無いような気がするんですが・・
268ところで:02/10/13 19:03
大麻って煙草みたいなもんですか?
>267
う〜ん、メンソールはどこに売ってるのかは僕もしらない。
効き目は続くんじゃないかな?
たいていのメンソールタバコもフィルターにメンソールつけてるだけだし。
270名無しは20歳になってから:02/10/13 19:07
>>265
ハシシかLSDダロ
271263:02/10/13 19:57
>>270
公衆の面前でつけて吸っていたので
そういうものの類ではないと思うんですよね。
272名無しは20歳になってから:02/10/13 22:04
携帯で見れるタバコの待ち受けサイトってありますか?あったらください!ちなみに俺はハイライト吸ってます!
273名無しは20歳になってから:02/10/13 22:19
喉にブツブツできたんですが、
これって病気ですよね??
治し方とか知ってる人いたら教えて下さい。
274名無しは20歳になってから:02/10/13 22:28
それ煙草が原因なのか?>>273
275273:02/10/13 22:31
タバコしか思い当たる原因あらへんわー。
3ヶ月くらいブツブツと生活してます。
今日特に喉が痛いんでちょっと心配です。
276名無しは20歳になってから:02/10/13 22:42
>>263
タバコの先端に付けて吸うと、ビタミンCだかEだかを補給できるって
粉かな?前にコンビニで見たこと有るよ。
277名無しは20歳になってから:02/10/13 22:51
あった、あった。こういうやつね。ビタミン↓
http://www.oyahoi.net/shop/02/item/0035/020035.html

緑の粉もあるみたいだよ。

しかし、材質:ポリウレタンってケースの事?
こんな何個もいらないな。
最近ちょいと嫌なことがあってタバコに手をつけ始めたのですが、
なかなか煙が肺に入りません。
いったん口の中に煙を溜めて、鼻から空気と一緒に吸い込もうとしているのですが、
多少の煙しか肺に入らず、大半は喉の入り口あたりで止まってしまうのですが、
みなさん、どんな方法で吸っているのでしょうか?

別にカッコを気にしてるわけじゃないからフカシでもいいんですが、
せっかく吸うのなら正しい吸い方で吸いたいので、どなたかよろしくお願いします。
279名無しは20歳になってから:02/10/13 22:54
ビタミンBでした。
しかし、誰もいないな。
280名無しは20歳になってから:02/10/13 22:58
>>278
鼻から吸うのが間違い。
口の中で煙を溜めたら、そのまま口で深呼吸してください。
281名無しは20歳になってから:02/10/13 23:01
>>278
始めに断っておくけど、タバコを吸いだすと止められなくなる
可能性があるので、覚悟の上吸ってください。
じゃなければ、お酒の方がいいよ。
(もしも、未成年ならどっちも体への影響が大きいからダメだよ)
おいらは、ヘビースモーカーだけどね。

初めから濃い煙を吸うのが辛かったら、タバコを軽くくわえて、
フィルターと口の間に隙間がいっぱいの状態で吸うのはどう?
タバコを吸う感じじゃなくて、口の隙間から空気を吸うイメージ
で。薄い煙だから吸いやすくない?
282263:02/10/13 23:42
>>276 >>277
ありがとうございました。
その人は銀色のケースにその粉を入れていて、その中に煙草を突っ込んで
付けていたので多分コレだと思います。
283155:02/10/14 06:20
>>272
機種を言えば、漏れが作ってあげます。
どんなのがいいかも言ってください
284249:02/10/14 07:05
>>252 >>253
ありがとうございますー。
マルメンライト吸ってたんですけどこれマルメンライトを軽くした感じで、すんなり変えれましたよ。
285278:02/10/14 07:46
>>280,281
解答ありがとうございました。
今度は口から吸ってみますね。
中毒になったら、それはそのときと諦めます。
ちなみに当方21歳です。
286音速のななし讃:02/10/14 19:26
質問です!
「SPIRIT」(JT)というショッポサイズのたばこが手に入ったのですが
これは既存の銘柄に例えるとどんな味ですかね?
287名無しは20歳になってから:02/10/15 04:34
タールとかニコチンって少ない方が体の負担少ないって事ですか?
セッタメンソライトとアロマバニラ教えて下さい。

セッタはかなり重いと聞いたですがメンソールなら軽い?
288名無しは20歳になってから:02/10/15 04:39
タバコの有害性って実際どうなの?
289名無しは20歳になってから:02/10/15 07:18
>>287
体気にするならタール、ニコチンの多さより
吸う量を減らす、肺に深く煙を溜め込まない
これが重要

きついやつ一日五、六本と軽いやつ一日一箱だとはわけがちがうYO
>>286
福岡限定のヤツだね。
サイズは64mmなのでショッポやミニスターの66mmより短いはず。
手に入ったなら自分で吸って感想書けよ!
291名無しは20歳になってから:02/10/15 12:04
>>287
タールやニコチンの測定量は国によって違うので、
余り関係無い・・・って、お医者さんから聞きました。
292名無しは20歳になってから:02/10/15 21:01
タバコはじめて半年くらいになるんですが、
普通に吸ってると、肺に煙が入らなくてふかすだけになってしまいます。
吸って煙を入れてから、さらに息を吸い込まないと肺に入らないんです。
ふかしてるだけじゃ詰まんないから、是非とも肺まで入れたいんです。
どうすればいいんでしょうか?教えてください。
あと、同じようになる人とかいますか?
293292:02/10/15 21:06
あ、ガイシュツでした。
スマソ。
294名無しは20歳になってから:02/10/15 21:08
結婚を考えてる彼女には、

きつく言ってでも

やっぱりタバコは吸わせない(やめさせる)べきですか?
295鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/15 21:37
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ それはあんたと彼女の間の問題だ。>>294

ここで訊くような事じゃないだろ。
296エロ医務:02/10/15 22:28
結婚を考えるような仲なら、彼女の全てを受け入れるだけの男になれ。

結婚してから何年かたてば、自分の理想とは異なることだって出てくる。
些細なことで喧嘩になってもおかしくない。それがいいんじゃねぇか。
女子供はすっこんでろ
297らし:02/10/15 23:14
長めのタバコと短めのタバコがありますが違いはあるんですか? 
長めのタバコは長持ちするんですか?
298質問:02/10/16 00:59
一ミリでメンソールのタバコってなにがあるのでしょうか?
299名無しは20歳になってから:02/10/16 01:46
セーラムピアニッシモ
300名無しは20歳になってから:02/10/16 01:57
葉巻ってどういう所で売ってるんですか?どなたか教えて下さい。
301名無しは20歳になってから:02/10/16 02:04
>>298
近所の自販機を見る、もしくは検索

>>300
デパートとかの煙草売り場は?
>>300
cigarjapan.comのcigarshop listを見れ。
303名無しは20歳になってから:02/10/16 12:20
マイセンライト、スーパーライトって何ミリ?
いまエクストラ(3ミリ)吸ってる者です。
304名無しは20歳になってから:02/10/16 12:23
メンソール、インポになるってマジですか?
305名無しは20歳になってから:02/10/16 15:04
外国銘柄のタバコの賞味期限がわかるってあったけど
ホントなの?
よければ知りたいです
306名無しは20歳になってから:02/10/16 17:05
今日ガラム初めて吸ってみたんだけど
舌がピリピリする。吸うとバチバチいうってのは仕様ですか?
あと、残りの15本をどうやって処分すれば・・・
>>304 ウソです。
>>305 ウソです。
>>306 仕様です。同じクレテック(丁子)煙草のジャルムも同仕様です。
残りはあきらめて捨てるか友人にあげて不興を買いましょう。
308さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/17 13:44
>>292
そうゆうモンです。
一口吸ってからソレを肺に押しこむんです。
駅とかのホームで吸ってるおっちゃんとかを参考にしてみるだ。
309名無しは20歳になってから:02/10/17 15:32
ゴールデンバットってどんな風に吸いますか?
教えて。
310名無しは20歳になってから:02/10/17 17:19
ageときます
311音速のななし讃:02/10/17 18:32
>>290
福岡限定...漏れ北東北在住なんだけどね。繁華街の裏通りにあった怪しい自販機
に売ってますた。
味は...漏れ普段ラキスト吸ってっけどラキストをJT臭くしたような...
スマン、漏れには味のレビュー書くの無理だ!
312名無しは20歳になってから:02/10/18 05:18
タバコの製造現場を見たら、吸う気を無くすって話を聞いたことがあるんですが、
タバコ工場ってどんなトコなんでしょう?
まぁタバコに限った話じゃないでしょうけど…
313名無しは20歳になってから:02/10/18 09:49
ロングサイズ(10mm以上)でソフトパックのタバコって何がありますか?
314313:02/10/18 09:50
ごめんなさい10mmじゃなくて100mmでした。
315名無しは20歳になってから:02/10/18 09:51
600種類も添加物入れてるってホント?
316名無しは20歳になってから:02/10/18 10:10
>>315
添加物が怖いならアメスピ吸ったら?
317名無しは20歳になってから:02/10/18 13:56
タール4、ニコチン0,3って重い方?軽い方?
318名無しは20歳になってから:02/10/18 16:10
世界一タールが多いのってなんですか?
ガラム・ノンフィルター50mgより重いのってあります?
319音速のななし讃:02/10/18 18:01
>>313-314
ラキストの100sにソフト有るよ。ってか探せば結構あるんじゃない?
Moreもソフトだしね。
320名無しは20歳になってから:02/10/18 18:04
   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|  フッ… 
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~   
321名無しは20歳になってから:02/10/18 18:06
322さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/18 20:05
>>317
どっちかってーと軽い方。
323名無しは20歳になってから:02/10/19 08:16
手巻きタバコの巻き方のコツとかありますかね?
324チャリ族:02/10/19 09:41
>>317
軽すぎ
325さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/19 11:18
>>324
そう?
オレの感覚的には5〜8mgぐらいが中間という認識があるんだけど。
326名無しは20歳になってから:02/10/19 12:31
漏れは
1〜9=軽い
10〜14=中間
15以上=重い
って感じだな
327名無しは20歳になってから :02/10/19 13:51
茶色いフィルターに白い線が三本か四本入ってるタバコの銘柄って何?
テレビでやってたけど、明石屋さんまさんとかが吸ってるらしいんだけど。
328名無しは20歳になってから:02/10/19 13:55
>>327
さんまは赤マルボロ。マロボロのフィルターに白い線は無い。

茶色フィルターに白の3本ラインといえば、LARK!ラークマイルド!
329名無しは20歳になってから:02/10/19 15:59
1ミリを10本吸うのと10ミリを一本吸うのはどっちが体に悪いんですか?
330名無しは20歳になってから:02/10/19 16:01
前者だろ?
331名無しは20歳になってから:02/10/19 16:02
332名無しは20歳になってから:02/10/19 16:02
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
333名無しは20歳になってから:02/10/19 16:04
>>329 

「軽いたばこの方が、危険性が低いという証拠はない」。
米国立がん研究所は昨年11月、こんな報告書をまとめている。
過去50年間でたばこのタールやニコチンの量が平均で3分の1に減ったことと
肺がんによる死者の関係を疫学的に分析した結果だ。



334名無しは20歳になってから:02/10/19 16:11
つーことは外国産のたばこの表示は正しいってことか?
335名無しは20歳になってから:02/10/19 16:16
>>334
外国産のは日本に輸入してるから、日本の計測基準で記してあるだけだと思われ。
つまり、JTの表示基準と同じ計測方法だと思われ。
336名無しは20歳になってから:02/10/19 16:18
どうりでジタンが重いわけだw
337名無しは20歳になってから:02/10/19 16:22
338名無しは20歳になってから:02/10/19 17:04
>>337
朝日のを貼るな
サヨク!!!
339名無しは20歳になってから:02/10/19 18:10
タバコに関して、超ド素人です。ふかし暦2日、本格的に
吸い始めて2日目です。とりあえず、弟の部屋にあるタバコを
勝手に吸ってます。

そこで質問なんですが、喫煙者の会話のなかによく、
「それ何ミリ?」っていうのが出てきますが、ニコチンと
タール、どちらのことを指してるんですか?

弟が吸ってるのはマイセンのライトで、タールが8ミリグラム・
ニコチンが0.7ミリグラムです。この場合、「それ何ミリ?」と聞かれたら
何と答えればいいんですかねえ?
340名無しは20歳になってから:02/10/19 18:16
タバコの長さのことだよヴァカ〜(´Д⊂
341名無しは20歳になってから:02/10/19 18:43
マジレス
タールの事です
342名無しは20歳になってから:02/10/19 18:45
みんな一日何本くらい吸ってる?
>>342
LARK MILD一箱
344さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/19 19:32
ゴールデンバット1箱前後
345名無しは20歳になってから:02/10/19 20:19
スーパーライト3箱半
赤マルを一箱ちょい
347SalemLIGHTS派:02/10/19 22:00
ライトを5本ほど。
ってかライトとかスーパーライトとかやくされるとどのタバコかわからん(w
348名無しは20歳になってから:02/10/20 06:47
マイチャコって、何の銘柄の略ですか?
教えてくらはい。(;´Д`)
349名無しは20歳になってから:02/10/20 07:33
>>348
マイホーム至上主義なチャイニーズコーディネーター
350349:02/10/20 07:35
ごめん、間違えた。
マイルドセブン チャコールフィルターの事だよ。
水色じゃなくて、藍色っぽいやつ。
351名無しは20歳になってから:02/10/20 08:13
箱が藍色っぽいやつですね。
ありがとうございます。
352名無しは20歳になってから:02/10/20 08:17
>>350
正式名称は、マイルドセブン何ていうんですか?
353名無しは20歳になってから:02/10/20 08:51
メンソールのタバコを吸いつづけてたら
ゲロが止まりません
食事とかとっても直ぐ嘔吐してしまいます。
辞めた方がいいでしょうか?
354名無しは20歳になってから:02/10/20 10:11
1日何箱以上吸ってたらヘビースモーカーになるのかな?
355名無しは20歳になってから:02/10/20 14:39
>>342
小粋吸っているんですが、なんと答えるべきでしょう??
何グラム吸ってますとか言うのかな?(w
ちなみに一箱も吸いません。大体3分の1くらい。

>>353
無理して吸わない方が・・・
356名無しは20歳になってから:02/10/20 16:18
煙草ってなにがうまいの?まじでよくわかんないんだけど?
で、、初心者は何吸えばいいのでしょうか?
357名無しは20歳になってから:02/10/20 17:08
メンソ吸うと決まってヤニクラになる・・・体質かな?
358名無しは20歳になってから:02/10/20 18:25
>>356
そう思うのなら無理してたばこの世界に入ってこなくてもいいんじゃねーか?
まあ、おすすめを聞いているので一応こたえます。
初心者はこれじゃなきゃダメなんていうことはない。キツイたばこにしかない
独特の香りがあったりするので、一概に軽いのからいけともいえないし。

とりあえず、メンソール(清涼感のあるもの)か非メンソールかからしぼっていくべきだな。
とりあえずそこら辺の希望を聞いておかないとお勧めのしようがない。
それこそありきたりなものに・・・
ありきたりな物でいいのなら、マルボロメンソールライトとかキャスターマイルド
とかを試すといい。
とりあえず、全く吸ったことがないなら1mgでもむせたり、
からく感じるので初めから強いのを吸っておけば
なれるのも早いかも知れません。
お勧めはロンピーですね。(黄色パッケージのピース)
360さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/20 21:11
>>359
慣れる前に気持ち悪くなってイヤになるかもよ?
オレは弱いモノから段々慣らしていった方がいいんじゃないの派。

今でもハイライトとか重くて好きじゃない。吸えるけど。
361名無しは20歳になってから:02/10/20 22:15
マジで質問!キツイたばこと軽いタバコ。
体に害の強い方はドッチ?
362名無しは20歳になってから:02/10/20 22:17
>>361
どっちもどっち
363名無しは20歳になってから:02/10/20 22:19
>361なるほどな・・・害はまったく一緒かも?
364名無しは20歳になってから:02/10/20 22:21
マジで回答!キツイ、軽い、関係ない!
キツイ煙草でも害の少ないモノもあれば
軽くても、すっげー体に害を及ぼすモノもある

以上!!!>>361
365名無しは20歳になってから:02/10/20 22:47
>>361

これ見て、自分で判断しろ!よーく読めYO!

http://www.asahi.com/life/health/medical/K2002052800246.html

366名無しは20歳になってから:02/10/20 22:50
>>361
一本あたりの重い・軽いよりも、吸う本数にもよると思われ。
一本は一本と考えるのがよろし。
あと、吸い方とかにもよると思われ。
367名無しは20歳になってから:02/10/21 00:12
レンガ色みたいなパッケージってなんでしたっけ?
結構強いらしいのですが
368名無しは20歳になってから:02/10/21 05:29
ふと思ったんでつが、メンソを愛飲してる人達ってのは、
喫煙者全体の何割くらいなんでしょかね?
3割?は多いかな…

>>356
何か気になる銘柄とか無いの?
そういうのから選んでもいいと思いますが。
モータースポーツの影響とか芸能人とか、近場のダチなど…
例えばマルボロに興味があるなら、赤いマルボロ吸って、
きついと思ったら金のライトや緑のメンソも吸ってみるとか。
興味があったものを吸ってマズーなら、それこそ踏み入らなくてもという気も。
369鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/21 10:44
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 煉瓦色だけじゃ判らんがな(藁 >>367

とりあえず写真入りのタバコカタログ↓があるから自分で探してくれい!
ttp://www.lsando.com/nittabaCC.htm
ttp://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba1
ttp://www.lsando.com/cigarC/tagconv.cgi?cigar1
370名無しは20歳になってから:02/10/21 17:41
遠征中に行った岡山の美観地区の近くの自販に、
マリファナのパッケ−ジで値段は700円、ニコチン0.01って煙草があったんですが、
制服着てたんで買えなかったんです。その煙草って何て名前なんですか?
371名無し募集中。。。:02/10/21 17:54
普通の煙草を吸っています。
そこで質問なんですけど、フィルターを切って(半分くらいに)吸うと、
当然度合いが強くなるじゃないですか。その時の毒性ってどんなもんなんでしょうか?
また、そういう事がわかるサイトがあったら教えてください
372ちんちん:02/10/21 18:17
しつもんです。このまえ、パーラメントライトメンソールをすったんだけど、
フィルターが普通のタバコより違うんですけど、なんか回りの紙だけとびでてる
んだけど、これはなんの意味があるの?
373名無しは20歳になってから:02/10/21 18:20
禁煙外来ってのがあると聞きましたが、周りの病院では見ません。
兵庫県なんですが・・・
もしいったことある人がいたら、どういう治療か、費用は、など教えて
ください。
>>370
カナビス・フリー・シガレッツ
375名無しは20歳になってから:02/10/21 18:24
禁煙外来って美人医師が多いって単なる噂ですか。
376名無しは20歳になってから:02/10/21 20:29
マイチャコ、
マイルドセブンでチャコールフィルターを採用してる正式名称を教えてもらえないでしょうか?
書いたいんですが、正式名称が分からなくて。。。
377ちんちん:02/10/21 20:32
しつもんです。このまえ、パーラメントライトメンソールをすったんだけど、
フィルターが普通のタバコより違うんですけど、なんか回りの紙だけとびでてる
んだけど、これはなんの意味があるの?
378名無しは20歳になってから:02/10/21 20:40
>>376
マイルドセブンでよろし。マイセンは全部チャコールフィルター。

>>377
煙が口にはいるときに、バラけないようにとか、舌がフィルターに直接あたらないためだったかな?
379名無しは20歳になってから:02/10/21 20:43
ブロードバンドで何かTVチャットやってるよ
無料で!!!

http://gazz.jp/tv_m/

少佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
380さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/21 21:34
>>371
フィルターが半分になるので当然有害部室の除去量は落ちる。
けどそれよりもむしろ、フィルターに空いてる通気穴がなくなる事のが重要な気がする。
半分にちぎるという事はたぶん点線の所でちぎってるんだと思うから。
381名無しは20歳になってから:02/10/21 21:51
>>378
ありがとうございます。
チャコールフィルターは吸う所が茶色いと聞いたのですが、
マイルドセブンのライトを買ったら、茶色じゃなかったんですが。

吸う所の色が茶色じゃなくても、チャコールフィルターなのでしょうか?
382鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/21 22:25
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ チャーコールフィルタってのは活性炭が入ってる。

フィルタをバラしてみれば判るよ。
巻紙の色は無関係。
ハイライト、ショッポ、CAMELソフト、赤NASなんかはフィルタの巻紙が茶色だけどプレーンフィルタだしね。
383名無しは20歳になってから:02/10/21 22:30
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!CAMELのチャコールがなくなるっぽい・・・
384鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/21 22:50
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 「マヂかよッ!! >>383」って思って調べてみたらマジっぽい・・・

ってかCAMELが変るなんてはじめて知ったYO!
なんかショボくなっちまって、父ちゃん情けなくって涙が出てくらぁ!!
自分の好きなソフトはどうなるんだろう? 情報が少なくて状況が把握できん・・・
いっそ海外通販で両切りを一括購入すべきか(w
385名無しは20歳になってから:02/10/21 23:05
>>鮎 ◆9EorG7tFBwさん、
親切にありがとうございます。m(_ _)m

チャコールフィルターには活性炭が入ってるそうなんですが、
どういった効能があるんですか?
LARKとかには入ってないんですか?

どこでチャコールフィルターが入ってるとか調べられます?
386蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/10/21 23:09
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ストロベリー味のって薄紫色のパッケージしてる?
マイセンのスリムライトメンソール吸ってるが
あまりうまいとは言いがたい
味のあるタバコ情報キボンヌ
388鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/21 23:38
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 一番確実な方法は既に書いたけどフィルタを分解すれば判る。>>385

パッケージに「CHARCOAL FILTER」って書いてあるヤツはいいとして、たまに書いてないのがあるからね。
青NASが実はチャーコールフィルタだったことが判明したときはショックだった(w
ラークは自分の記憶が確かならチャーコールフィルタの筈。

チャーコールフィルタの効能は、有害物質を吸着するとか味がマイルドになるとか言われてるけど、
その真相はけっこうぁゃιぃ(w


DJ MIXストロベリーのパッケージはピンクって云うのが適切な気がするけど、
薄紫にも見えるね。>>蛇タン
389名無しは20歳になってから:02/10/21 23:48
>>鮎 ◆9EorG7tFBwさん
ありがとうございました。m(_ _)m
390キャメル吸い:02/10/21 23:55
>>384
ここのキャメルスレでもう結構情報出尽くしてるよ。
もしよろしければ覗いてみられるのも一興かと。
たしか通販で両切り買った人もいた。
391同上:02/10/22 00:01
>>390
と思ったらもうキャメルスレに鮎さん登場してた。
どうもスミマセンでした
392鮎 ◆9EorG7tFBw :02/10/22 00:06
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ ご親切にありがと。>>390

キャメルスレはさっきザッと目を通したけど、
今晩またじっくりと読み直してみます。
とりあえず新CAMELの評判がよろしくないことだけは判った(w
>>385 & >>388
ラークはチャコールフィルターで有名。
ちなみにチャコールフィルターは日本をはじめとするアジア圏で好まれている。
ラークは特にそうでアメリカやヨーロッパではあまり人気がないのにアジア圏
での人気はあるという不思議な煙草。
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 自販でちょっと見ただけだから >鮎タン

即レスすまんな、ピンクといえばピンクなのかも知れない。
専用スレ見たけど味はキワモノみたいだから買うのはよすよ 藁)
395名無しは20歳になってから:02/10/22 17:32
たばこに販促用についてるオマケを語るスレあったら教えてください
最近見たんですけどマルボロのオマケの丸い赤い物体はなんですか
396名無しは20歳になってから:02/10/22 17:58
>>369
ラークのボックスでした。サンクス!
マイルドってのが標準なんですか?ボックスはきつそう......
397名無しは20歳になってから:02/10/22 18:02
>>394
味は普通のタバコで、匂いがスゴイってとこかな。
とりあえず鞄に入れれば鞄がストロベリー、ポケットに入れればポケットがストロベリー。
一回買ったけど周りが???って顔してました。
398名無しは20歳になってから:02/10/22 19:32
スレ違いかもしれませんが・・・携帯用の集煙器とかって売ってたりしますか?
399名無しは20歳になってから:02/10/22 19:40
>>395
灰皿です。
400名無しは20歳になってから:02/10/22 21:15
あの灰皿すげーちゃっちいw
401名無しは20歳になってから:02/10/23 21:52
マルボロ灰皿センスナッシン
クソ灰皿いらない
402エロ医務エッサイム:02/10/23 21:57
>>398
通販ででかい集煙器を買って、自分で携帯しる。
仮に携帯サイズで作れたとしても、使い物になるのか怪しいが…
というわけで、漏れは知らないっす。すまん。

>>399
ライターだと思ってた・・・
403名無しは20歳になってから:02/10/23 22:16
最近蛇がいっぱいいますがどの蛇がホンモノですか。
昔からいたのはこの頃口がOになってる人ですか。
>>403
誤爆?
405404:02/10/23 22:49
…と思ったけど蛇威守猛火亜さんのことか…。
406名無しは20歳になってから:02/10/24 17:55
今の若者が吸ってる主流の銘柄は何でしょうか。
ロンピーが主かと。
408名無しは20歳になってから:02/10/24 18:03
>>406
マジレスすると、マルボロ系が多いですよ。
特にマルメラとか・・・
409名無しは20歳になってから:02/10/24 18:09
ショッポすってみたんですが美味いですね!ヤニ取りパイプ付けないと吸いにくく
てしょうがないがw
ところでヤニ取りパイプって本当に効果あるんでしょうかね?
410名無しは20歳になってから:02/10/24 18:23
>>406
マルボロ全般、あとKOOLとか、ラッキーとか。
とにかく、カジュアルちっくなのが人気。
>>409
多少はあるでしょうね パイプをつけるならばロングピースの方がいいような

パイプをどっかやっちゃったときなど困りそうなので
412名無しは20歳になってから:02/10/25 22:43
来年から大学生です。18歳ですが大学でたばこ吸ってると注意されるんですか?
413エロ医務エッサイム:02/10/25 22:45
>>412
教員に見つかれば注意されるのは当然のことかと思われ…
その他、喫煙場所以外で吸えば注意されると思われ。
414412:02/10/25 22:47
じゃー学校の外で吸わないといけないなー。
>>412
喫煙場所なら全く注意されないよ 至る所に吸い殻入れあるし。
下手すれば喫煙場所以外で吸ってても注意されない。
化学棟とかだったらめっちゃ怒られそうだけど
最近では教員はおろか、入学式の日にほとんどが未成年なのが
わかっているのに警察は何も言いませんでした。
416さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/26 09:01
新歓コンパと称して公然と酒を飲ますような環境ですから。
大学生は治外法権状態。
417蛇威守猛火亜 ◆DNshockzjg :02/10/26 09:05
 ∧Шл
蛇 ゚○゚ )y- >>412注意される訳ねえな

高校とは違うぞ。お前高校生だから分かっていないと思うがな、大学の
教員の多くは"教育者"じゃなく"研究者"だぞ。ぶっちゃけ、アフォ学生が
何しようとどうでもいい。ごくたまにいる"才能のあるヤシ"を見つけた時だけ
"教育者"になる。

安心しろや。
418名無しは20歳になってから:02/10/26 10:49
警察がどう言うかは知らんけど大学専門じゃ
教師が喫煙を注意するなんてほぼありえんよ
もちろん駐車場とかは吸ってはいけないけど、喫煙所で灰皿を使っているなら
別に文句言われる筋合いはないだろ
つーか注意されるのが怖いんならタバコ吸うなと言いたいんだが。
419名無しは20歳になってから:02/10/26 11:09
風邪でのどが痛くてタバコが吸えない(泣
420黒ヤギ:02/10/26 13:41
>>412
ご主人様の通った高校には定時制の生徒のための喫煙所があったそうでございますよ。

なおスレ違いでございますが、
・ご主人様はご自分の掲示板を掲示板名を変更なさいました。
 現在「嫌煙」で検索エンジンに登録する方法を勉強なさっておいでです。
・ご主人様の悪口が満載されているらしい(笑)ML、「現在一時休会中」とのことで、ご主人様は「見損ねた」と悔しがっておいでです。再開のおりにはきれいに消えているのでございましょうね。ほっほっほ。
>>420
歩束なんか今のタバコ板には関係ないぞ。
大好きなバカは一匹いるけどな。
422412:02/10/26 21:53
あんまり大学についてわからないので貴重な意見ありがとうございます。
そうですね注意されるのが恐くてタバコ吸っちゃいけませんね。
すみませんでした。堂々と吸いたいと思います。
そうしないとうまいタバコもうまくないですよね。
>>417
初めて蛇をすごいと思ったw
確かにその通りだな・・・。
424黒ヤギ:02/10/26 22:43
>>421
歩束?今のタバコ板?大好きなバカ?-----?????
425さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/27 00:18
BSでプライベートライアンを見ていた訳だが、作中で彼らが吸ってたタバコはなんだろう。
ラッキーストライクの両切りとかか?
>>425
ノベライズにはラッキーストライクとしか書いてなかったので、
普通の方だと思います。というか、よく覚えてなかったり……
427名無しは20歳になってから:02/10/27 14:29
アメリカ軍ってラッキーを支給してるんじゃなかったっけ?
428名無しは20歳になってから:02/10/27 14:34
バンドオブブラザーズでは最後の2話がCAMEL、それ以外はほとんどラッキーストライクだった
禁煙してから、いままでのニコチンによる、脳への影響期間は
どのくらいですか?
教えてください。お願いします。
430名無しは20歳になってから:02/10/27 16:41
>>429
脳か。それこそ個人差が大きいと思うが
データを収束するとどうなんだろう?
個人的には3年以上だと思うんだけど
禁煙した人はだいたいどの位で脳がたばこの呪縛から逃れられたのだろう。
431429:02/10/27 16:53
禁煙して2週間なんすけど、禁煙すると頭ボーっとするのは前スレの>>343の書いて
あるわけで、でもその期間が分からない…
1週間って聞いたんだけどなぁ…まだまだボーっとする
432430:02/10/27 17:01
>>431
あー、最初のぼーっとする奴ね。
俺は、一ヵ月位してたかなぁ。
二週間も経ってるんなら
それはすぐ楽になるよ。
>>432
経験者のアドバイスありがとうございます!!
これからもがんばって禁煙続けられます^^
このままボーっとしてたら吸っちゃうとこでした。
ありがとうございます!
434名無しは20歳になってから:02/10/27 18:03
タバコ(特にメンソール)の揮発を止めるために
プルトニウム(に類似したもの?)でタバコを
コートしてあるという話を聞きました。
本当でしょうか? 
また、化学物質を安定させたり、甘味付けを安定させる
ためにバクテリアを使用してるともききました。

本当ですか?
435名無しは20歳になってから:02/10/27 18:19
>>426
あの当時でラッキーストライクだったら必然的に両切だね。
436名無しは20歳になってから:02/10/27 21:53
>>434
それは、ラッキーストライク系の事です。
間違いありません。
437名無しは20歳になってから:02/10/27 23:26
ライター用ガスボンベつーのを買ってきて
気に入ってるライターに使ってみたんだけども、
全然ガスが入っていかないですよ。

何かコツみたいなもんがあるのかすら?
438名無しは20歳になってから:02/10/28 00:13
えっと情けない質問なんですが二十歳になったのでたばこをコンビニで買ってみようと思うのですが
赤マル買いたいときはなんて言えばいいんですかね。
439名無しは20歳になってから:02/10/28 00:16
プルトニウムって.....
440名無しは20歳になってから:02/10/28 00:17
>>438
マルボロソフト(ボックス)って言えばOK!
でも最近は客が自分で取れる店も多いよ。店員としては取ってくれると
ありがたい。
441438:02/10/28 00:29
>>440
どもです!
442名無しは20歳になってから:02/10/28 00:32
ラッキーストライクのソフトパックをいつも吸ってるんですが、20歳にもなったのでコンビニで買ってみたいです。
カートンで買いたいんですけど、なんて言えばいいんですか?
443名無しは20歳になってから:02/10/28 00:33
>>442
「ラッキーストライクのソフトを1カートンください。」でよろし。
444名無しは20歳になってから:02/10/28 00:35
ん?なにかプルトニウムの話がまずい香具師でも
いるんか?
445名無しは20歳になってから:02/10/28 00:36
ワンカートンって言うんでしょうか?それともイチカートンですか?
446名無しは20歳になってから:02/10/28 00:37
その香具師っての使うのやめれ!読めんヤシもいるだろ。

ヤツ→ヤシ→香具師   ヤシを変換して香具師
447名無しは20歳になってから:02/10/28 00:38
ワンカートン! 
448バーガーキング:02/10/28 00:39
「ヒトカートン」が一番通じやすい。
449442:02/10/28 00:40
ありがとうございました。
450名無しは20歳になってから:02/10/28 00:41
通は「ワンパーセル」という。もっとも、理解できない店員が殆んどだけどねw
451名無しは20歳になってから:02/10/28 03:10
キオスクのおばちゃん被爆しまくり。
>>437
それはアダプターが合ってないのでは?
453さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/10/28 17:01
<<プライベートライアンのタバコ
やっぱ両切りラッキーストライクか。
今度買って気分を味わってみるかー。
でもラッキーの両切りって自販で見た事ないなぁ。
渋谷のタバコ屋まで探しに行くか。
缶ピースというのはやはり普通の箱ピースよりもうまいと評判でしょうか?
455名無しは20歳になってから:02/10/30 16:45
>>451
それはアダプターが合ってないのでは?
>>454
同じだよ。
457名無しは20歳になってから:02/10/30 20:22
>>454
ま、気分的な問題でしょう。
なんとなく缶の方が粋ですからねぇ。。。
>>456 >>457
なるほど、ご回答ありがとう。
459名無しは20歳になってから:02/10/31 00:04
新鮮ってかんじだろ
460名無しは20歳になってから:02/11/01 14:09
>>446
今更何を?
461名無しは20歳になってから:02/11/01 20:58
確か、「デットガン」とかいう名前の外国のタバコを探してるんですが、どうした
ら手に入るか、それと、その名前であってるかどうか、解る方おりましたら、情報
お願いします。
462名無しは20歳になってから:02/11/02 10:41
誰か「エクスタシー」ってタバコ知りませんか?
463名無しは20歳になってから:02/11/02 12:26
>>463
サンクス!
465名無しは20歳になってから:02/11/02 12:53
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
466名無しは20歳になってから:02/11/02 13:18
エクスタシーには、たばこ税がかかってないから・・・

468名無しは20歳になってから:02/11/04 10:01
強いたばこ吸うと頭クラクラしません?
469↓コレミテ クラクラシテ:02/11/04 10:09
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeM
Mehttp://www6.plala.or.jp/teakid/flash/page007.html    eM
MeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
470名無しは20歳になってから:02/11/04 21:14
>>468
いわゆるヤニクラですね。
比較的軽い煙草でも吸い始めの頃はそういう症状が現れる人もいます。
(私はそうでした)
471468:02/11/04 21:23
>>470そうなんですか〜・・・ありがとうございます!
実は吸い始めなんで・・・
それって問題ないですよね?
>471
みんなそうやって大人の階段を登ってゆくのです。
473470:02/11/04 21:35
>>471
普通にあることです。
474名無しは20歳になってから:02/11/04 21:37
たばこって吸った後深呼吸するの?
そしたら肺に入って「ウッ」ってなって物凄い勢いで煙り吹き出すんだけどこれでいいの?
475名無しは20歳になってから:02/11/04 21:48
>>474
“深”呼吸とまでいかなくてもいいです。軽くすって吐き出せば。
深く吸い込むのもアリですけど。まあ、自分が一番旨いと思う方法で楽しめばいいんじゃない?
476名無しは20歳になってから:02/11/05 10:51
タバコ初心者です。hi-liteってライトってぐらいだから吸いやすい
初心者向けのタバコなんですか??
もしそうなら、パッケージも渋くていいので買ってみたいと思ってます。
477エロ医務:02/11/05 12:30
ハイライトは旨いけどかなりキツイ
素人にはお勧めできない。
478名無しは20歳になってから:02/11/05 12:45
ずっとマルメンかクール吸ってきたんだけど
最近飽きてきたのか旨いと感じることがなくなりました。
メンソール派なんだけど、なんかいい煙草ないですか?
初心者なら、ピースアコースティックなんかどうです?
表示は8mgなのに、まるで1mgかと思うほど軽いですよ。
下手に1mg吸って「1mg?しょぼっ」って思われないためにも。
480名無しは20歳になってから:02/11/05 14:42
「ハイライト」は、はっきり言って初心者向けではありません。
漏れの弟は思い切り肺に吸い込んで、ヤニクラ起こしたそうです。

ハイライトシリーズなら、「白地に青丸(?」の「ハイライト・マイルド」という
タール11mg/ニコチン0.8mg(ハイライトの方は、17mg/1.4mgもある)
少しばかり軽くなった銘柄があります。
・・・が、マイルドの味については、どーも賛否両論のようです・・・

どうしても「ハイライト」を試したいんだょぅ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ということでしたら、肺まで吸い込まずに、とりあえず吹かしてみては
(=口の中だけで煙を含んで吐き出すだけの方法)どうでしょう。
ハイライトのラム酒風の煙の味と、
実はキツめの部類のタバコだということが分かるのではないでしょうか。
481名無しは20歳になってから:02/11/05 14:45
>>476
ここで質問して正解ですよ。あれはラム酒の香り付けで、好きな人にはたまらないもの
ですが、タールが17_もある重い煙草です。
初心者ならとりあえずここは手を出さない方が無難です。
もし、ミリ数が少ない奴で物足りないと思ったら吸ってみてください。
482481:02/11/05 14:55
おや?書き込んでいる間にもっと的確なレスをしてくださった方が・・・
ちなみにハイライトファミリーにはウルトラマイルドという北海道限定の銘柄もあります。
あと、マイルドについてですが少し雰囲気を残しているだけでハイライトとは結構違う物として
考えた方がいいですよ。

特別ハイライトに思い入れがないのなら、一般的にいって軽い奴から試していくことを
おすすめします。
例えばキャスターマイルドとかマイルドセブンスーパーライトとか。
それを基準にミリ数調節したり好きな香りの煙草をさがしてみるといいです。

しかし、いきなりハイライトに目をつけるとはなかなかやりますねぇ。
483名無しは20歳になってから:02/11/05 15:02
>>478
メンソール派とはいえ、かなり強いの吸ってるんですね・・・
自分は3mg〜6mgなんで、フロンティアとかマイセン・スリムライトなんて吸ってますw

ここのスレでメンソールが熱く語られてるようです。↓参考になるでしょうか
 「メンソールNO.1ここで決めろや! part3」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1028381785/l50


「セブンスター・メンソールBOX」なんて、T-12mg N-0.8mg で
けっこうガツンときてウマイらしいですが。¥260だし。

「アメリカン・スピリット・メンソール」も自分的には興味があるのですが、
上スレでも評判いいらしいですし
でも、T-9mg N-1.3mg ではちょっと軽すぎますか??
【テロか!?】自販機でタバコを購入しようとした中年男性爆死inさいたま【事故か!?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036425418/
485476:02/11/05 18:06
レスしてくださった皆様ありがとうございます。
そうでしたか、初心者は受け付けないようなキツくそして個性的なタバコなんですね。

とりあえず、キャスターマイルドというのを試してみようかと思います。
もし物足りなければその時こそハイライトを試そうと思います。
486名無しさん:02/11/05 19:17
タバコの吸引は腹式呼吸と同じというのは本当ですか?
>>486
じぇんじぇんちがいます
488さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/05 20:42
>>486.487
違うともいいきれなかろう。
”関係”はないがな。
489名無しは20歳になってから:02/11/05 22:42
zippoの質問で申し訳なのですが、オイルってどのくらい入れるモンなんでしょうか。
先週買ったばかりでどうしたらいいものか。とおもっとります。
ボッタボタたれて来ちゃったりするときもあります(w

        ◆◆◆メニュー◆◆◆
「ロリータ」
少女×大人♂、少女×少年、幼女×大人♂、少女2×大人♂
「ショタ」
少年×大人♂、少年×少年、少年複数P
「獣姦」
馬×女、犬×女、豚×女、ヘビ×女、うなぎ×女

他にもまだまだ・・・・・
これらのビデオが欲しい人には“ヒント”がある
★しかもほとんどお金がかからない★
http://aliceya.free-city.net/
491名無しは20歳になってから:02/11/06 01:32
>483
自分はずっと前で書き込みしたようなのしか吸ってないんで
重いの吸ってるって意識はあんまりないんですが・・・
もう少し軽いやつも吸ってみたことはありますが、
セーラム、ラッキーストライクは苦手でした。
アメリカン・スピリット・メンソールていうのは聞いたことないです。
普通に自販とかでは売ってなさそうですね。
ちょっと煙草屋さんで見てみます。

そういえばセブンスターのメンソールもあったなぁ。
それも試してみよう!(・∀・)

メンソールスレ逝ってきまつ。
教えてくれてまりがd♪
492エロ医務エッサイム:02/11/06 21:38
>>489
漏れの場合は安いオイルライターだが、8分目位に入れてる(中の綿に
しみこませている)垂れた場合は、ティッシュかトイレットペーパーで
拭いてる。

オイルがあふれた状態で点火すると、燃えないでいい所まで燃えてくれます
こぇぇよ…。
493名無しは20歳になってから:02/11/06 21:56
ほかの煙草にくらべてラッキーストライクの発ガン性が高いってよくいうけどマジなのかな?
マジならマルボロに切り替えよっ。
494名無しは20歳になってから:02/11/06 22:30
.

495名無しは20歳になってから:02/11/06 23:24
メンソールって普通のよりも煙り少ないんですか?
496名無しは20歳になってから:02/11/06 23:24
>>483>>491
セブンスターメンソール吸ってますがガツンとこないですよ・・・
むしろ軽いかも
497名無しは20歳になってから:02/11/06 23:28
ケントの香料に一部に味覚障害をおこす物質が発覚しました。
ステロイド剤を使っても治し辛い状態です。本人の自覚症状の出方が
遅いため、気付いたときにはこの状態。
自国の分の回収はしたらしいけど、輸出分は? 
これがアメリカの会社の実態か。


マジ?
498名無しは20歳になってから:02/11/07 00:23
>>496
ガツンこなかったですか・・・(・∀・;)
他サイトのコメントをまんま受け売りだったのでゴメンナサイなのでつ・・・

それでは自らに罰として、
  ガセネタ スマソー! =☆)∀゜)ノ ガツーン☆
499名無しは20歳になってから:02/11/07 00:38
>>492
情報どもですた。
なんか友達に聞いてみたら予備の石(?)を綿のとこに入れて
おくそうですが、それも常識ですか?
500ゲト-
のついでに答えておく。
>>499
予備のフリントはジッポを頻繁に使うなら入れておいたほうがいいよ。
途中でなくなると火がつかないからな。
詳しい事はジッポスレで聞いとくれ。
501名無しは20歳になってから:02/11/07 01:32
ソフトとか、ボックスってどういう意味ですか?
502名無しは20歳になってから:02/11/07 01:39
>>501
たばこみたいな有毒物質に興味を持つのはやめてください。
503当方、大学3年生。たばこ初心者なわけだが・・・:02/11/07 02:20
肺に入れる方法が解りません。解説キビンヌ
504名無しは20歳になってから:02/11/07 02:31
505当方、大学3年生。たばこ初心者なわけだが・・・:02/11/07 02:36
>>504おお、サンクス。いっちょまえのたばこ飲みになったらまた来ます。
506チョン:02/11/07 02:50
煙草飲みってなんだよ
507名無しは20歳になってから:02/11/07 02:55
>>506プッ( ´,_ゝ`) 厨房ハケーン
彼女が好きだと言うんで最近始めてみました。
メンスを吸ってみたんですが、味が全然解りません。
初心者にお勧めのたばこってなんでしょう?
509名無しは20歳になってから:02/11/07 03:18
1:煙草って基本的にどんな味がするものなんですか?
2:ふかすだけじゃ味はしませんか?

今日初めて吸って(ふかして)みたんですが、まったく味がしなかったもので・・・。
510509:02/11/07 03:33
ちなみに吸った銘柄は
「マイルドセブン・スーパーライト」でした。
511名無しは20歳になってから:02/11/07 11:14
>>509
吹かす場合味はあまりしませんが香りが楽しめます。吸い込んではけば味がします。
ものによっては吹かして香りを楽しんだ方が良いような物もあります。
しかし、マイルドセブンの場合肺まで入れないと味気ないものとしか思えないかも。

1の質問いついては銘柄によって違いがあるので、基本的にといわれてもうまく
答えられません。
512名無しは20歳になってから:02/11/07 11:19
>>508
メンスという銘柄は知りませんが、肺まで入れてます?
ミリ数が少なくて吹かしだったら何も感じないかもしれませんからね。

初心者におすすめですか。それこそちょっと前に来た初心者の方にすすめた
キャスターマイルドとかどうでしょう。
キツイの志望だったらハイライトを・・・(汗
513名無しは20歳になってから:02/11/07 11:30
ここいい!
ハリコのバイトなんだけど、折れは月5〜6万稼いでる。
登録も3分くらいでできるし、どうよ??
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001951
514蛇威守猛火亜 ◇QcqpzyD4EU:02/11/07 11:31
蛇タンJTの不眠の宣伝マン!なりふりかまわずガンバッチャオー!
こんな時代だ、どうせ長くはない罠。Y比。

あーあ、バレチマッタバレチマッタW。ぎゃは!
バッバーーと散ってやっからさ。グッ。
>>501
パッケージの紙が柔らかいのがソフト、固い紙なのがBOX。

>>502
嫌煙君はパッケージマニアも否定するのかねえ。やだねえまったく。
516飯炊き兵 ◆4IKNlYrgsw :02/11/07 13:02
以前北海道へ行った時、いくら探してもマルボロライトをみかけなかったのですが、
北海道では売っていないのでしょうか?
>>516
折角北海道まで行ったんだ、ハイライトウルトラマイルドでも吸えばよかったのに。
518名無しは20歳になってから:02/11/07 13:49
ベヴェル・フレア・メンソールというのをふかした時に舌がピリピリします
何故?
519飯炊き兵 ◆4IKNlYrgsw :02/11/07 14:22
>>517
ですね、ちょっと後悔しています。
それにしても、こんなに狭い国内なのにローカル販売がされているんですね。
520名無しは20歳になってから:02/11/07 16:13
>>519
ローカルは人気は無いが個性的なのがあったりして面白い。
ハイライトでいえば、本家ハイライトはT-17,N1.4とキツイ煙草なのに
ウルトラになってT-3,N0.3とまるで別物になってる。
東海限定のアイシーンは吸い応えは全然無いけど、清涼感はものすごいものがある。

ローカルは全国進出すると人気の無さで消えゆく傾向にあるので、ローカルのまま
のほうが無難でしょう。
521さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/07 20:54
>>505
まったく関係ない話だけど、車板に書きこんでたりしない?
んでコルベットに乗ってたりとか。
522エロ医務エッサイム:02/11/07 22:25
>>518
紙巻はふかすようには作られてないからねぇ〜。ふかしちゃいけないという
わけではないが、基本的に、紙巻は煙を吸うもの、葉巻、刻みなどは、
ふかして香りと味を楽しむもの。となっている。
523名無しは20歳になってから:02/11/07 23:52
>>522
でも中には吹かすのがいいものもありません?
DJMIXなんて吸ってもあんましいい味じゃないけど、吹かすと甘いいい香りが
楽しめる。
でもヘタレに見える。
525名無しは20歳になってから:02/11/08 12:30
質問です。
スレ違いかもしれませんが、どこで聞いたらいいかわからないもので…

副流煙を出さないパイプと灰皿を商品化した、
金沢のグリーンプレシャスという会社のHPの現在のアドレスを
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
検索エンジンのリンクが切れていて不明なんです。

あと、↑の現物を使ってみた方がいらっしゃったら、感想を〜。
526名無しは20歳になってから:02/11/08 12:59
副流煙を出さないパイプと灰皿!?詳細きぼんぬ。
527名無しは20歳になってから:02/11/08 13:18
>>525
俺も探してみたが全部リンク切れ。
たしかその商品名プレシオ(うろ覚えだが)だったよね?
一ヶ月くらい前にそこそこニュースになってたから覚えてるよ。
リンク張ってる所も全部死んでました。
528名無しは20歳になってから:02/11/08 14:53
あのさぁ〜、パーラメントのパッケージの横をペリッとめくるとマークがあるじゃん
そこのマークの色が揃うと100万円プレゼント!!って聞いたんだけどホント???
誰か知ってる奴いない??
529クリームパン:02/11/08 17:00
嘘ですよ。
530名無しは20歳になってから:02/11/08 17:01
>>528
馬鹿ですか?
531クリームパン:02/11/08 17:01
信憑性の無い都市伝説2歩手前だす。
532名無しは20歳になってから:02/11/08 17:41
今まで、吸ったら肺に入るものだと(吸って、すぐ出していた)思っていたのですが、
銘柄によって、匂いが違うのはわかっていたんでピースにしていました。
 よく強いの吸うと頭がクラクラすると言われてるのに何も無かったので、
変だと思っていました。

 今日、口の中に煙を溜めてから、鼻で深呼吸すると肺に入ったようで
クラクラしました。さらに同様にして口で深呼吸すると酒に酔った感じに
なったんですが、これが本来の吸い方なんでしょうか?

 ちなみにクラクラするのが気持ちいいと感じてしまいますた・・・

533名無しは20歳になってから:02/11/08 17:46
吸い方がヘタなのか、煙が目に入って痛いんだけど
なんかコツでもあるんですか?
534クリームパン:02/11/08 17:54
>>532
金魚?
 
2回口の中で吸えー
535名無しは20歳になってから:02/11/08 19:26
>>533
あ、それ俺もだ。すっごいしみるんだよなー。
536名無しは20歳になってから:02/11/08 19:43
検索エンジンへの登録代行の宣伝リンクスタッフを
募集しています。今ならバナーを貼っていただくと
1000円のキャッシュバックがあります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=06010601
537エロ医務エッサイム:02/11/08 20:15
>>533 >>535
漏れもしみると痛い…吐き出すときに、ふぅーっと、顔の近くに
煙が来ないように意識して吐けば軽減できるかと思われ。
538名無しは20歳になってから:02/11/08 20:48
すんません、タバコを吸うとハゲるってきいたんですけど本当ですか?。
なんか、血管が収縮するんで頭皮の血行が悪くなるとか・・・。
洩れゲーハーの血統なんでマジ心配してます。
御存知の方、教えて下さい。
>>538
血統なら吸っても吸わなくても同じだから安心しる
540名無しは20歳になってから:02/11/08 20:55
煙草吸い始めてそろそろ1か月ぐらいなんですけど
最近煙草吸うと頭がクラクラします。
これは私が吸い込む煙の半分出して半分吸うというフカシ野郎だからですか?
541名無しは20歳になってから:02/11/08 22:09
>>540
それはいわゆる「ヤニクラ」とよばれるものです。
キツい煙草を吸った時や、喫煙歴の浅い人に起きる症状です。
別に特別なことではありませんよ!
>>538
血行悪くなるのは事実です。
すこし話ズレますがインポテンツの症状がでた時も性器の血行を少しでもよくする為
に禁煙するそうな。だから頭皮にも影響あるかもしれませんね。

>>540
そうかもしれんね、まぁ身体に合わないって人もいるそうだから気ぃつけて
543名無しは20歳になってから:02/11/08 22:37
ラッキーって甘い?辛い?
544名無しは20歳になってから:02/11/08 23:22
あげ
545名無しは20歳になってから:02/11/09 00:33
age
546名無しは20歳になってから:02/11/09 01:27
ニュー即にこんなスレがあった。

【不良?】お前ら!初めてタバコを吸ったときの感想を教えれ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036750148/

(・∀・)イイ!
547名無しは20歳になってから:02/11/09 01:52
たばこの火(灰)って時間が経てば自然に消える物でしょうか?
今日人とぶつかって、たばこの火だけでなく灰の部分も折れてしまい、火と灰の部分が何処に行ったかわからず自分の服に付いてて火事にならないか心配です。
548名無しは20歳になってから:02/11/09 02:19
>>547
火は人とぶつからないようにしれ!
>>533
下手なわけじゃないと思うよ。くわえてれば入るよ煙。
俺はコンタクトしてるから全く痛くないけどね
550名無しは20歳になってから:02/11/09 11:10
>>547
自分の服の前にぶつかった人の服の心配すれ。
それ以前に歩き煙草すんなよ。
ただでさえ愛煙家が生きにくい世の中なんだから、自分で自分の首を絞めるようなマネすんのは止めよう。
551名無しは20歳になってから:02/11/09 12:58
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
552名無しは20歳になってから:02/11/09 14:15
>>549
俺もコンタクトしてるけど目に入ったら痛いよ〜
3日ほど前から吸い始めたんですが、あじや香りが全然解りません。
口で呼吸も実践してるのですが、あまり肺に入ってない様子。しかも喉がちょっと痛い・・・。
鼻から煙を出すと鼻も痛いです。
どうすれば美味しく吸えるのでしょうか?どなたかご教授願います。
当方切実です。
ちなみにキャスターマイルド吸ってます。
554:02/11/09 17:10
セブンスター吸え。
早く氏ねる。
555名無しは20歳になってから:02/11/09 17:11
>>554また嫌煙厨かよ。ゴキブリみたいだなお前ら(藁
ジッポーライターは何処で買えばいいのですか?
安いのでいくらぐらいですか?
557さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/09 17:28
>>553
試しに違う銘柄のタバコを吸って見たらどうですか?
吸い始めたばかりなら、まだタバコの”味”がどういう物かは分からないと思います。
他にいい表現がないので味と言ってますけど、食べ物の味とは違う物なので。
で、いくつかの銘柄を吸って見てそれらの違いを感じてると、そのうち味が分かるようになると思いますよ。
タバコは嗜好品、嗜むものなので優雅に楽しみましょう。

>>556
ハンズとかの喫煙具コーナー行ってみれ〜。
あるいはヤフオクとかもいいかもね。
値段は安ければ5000円くらいからかな?

ゲーセンのUFOキャッチャーとかに入ってるのはただのオイルライター、要は偽ジッポー。
あんまり安い時は疑ってみれ。
558名無しは20歳になってから:02/11/09 17:32
さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM さんの意見にはいつもお世話になってまつ。
出来たら>あまり肺に入ってない様子。しかも喉がちょっと痛い・・・。
鼻から煙を出すと鼻も痛いです。
↑こちらの意見にもお答え願います。
559エロ医務エッサイム:02/11/09 17:39
>>553
○○マイルドのように、銘柄名にマイルドとついている銘柄は、吸いやすい
代わりに味が抑えられていることも多い。あと、チャコールフィルター
と付いてるやつも。(チャコール=活性炭。フィルターの中に活性炭が
入っていて、味がマイルドになる)

>>558
横レス失礼。
>あまり肺に入ってない様子。しかも喉がちょっと痛い・・・。
>鼻から煙を出すと鼻も痛いです。
漏れも吸い始めた頃は肺に入れる方法が全く分からなかった。(入れようと
しても入らない)喉が痛いときは無理に吸わないこと。
鼻から出すと痛い(しみる)ので、あんまりやらないほうが無難。と、
こんなところっすね。


560エロ医務エッサイム:02/11/09 17:40
前にもあったが、改行が多すぎて省略された。逝ってくる…
>>556
ヤフオクは面白いよ。zippoで検索するだけで一杯出てきて見てるだけでも楽しい。
ちなみに無地だったら千円代からある。東京だったら上記ハンズはじめ、アメ横の
専門店やドンキホーテ、大きな煙草屋さんでも扱ってる。最近はコンビニでも
売ってる所があるね。

562名無しは20歳になってから:02/11/09 17:44
>>559ありがとうございます。やっぱり慣れなんですかね?
マイルドでもちょっとキツイんで重い奴は・・・です。
563名無しは20歳になってから:02/11/09 18:34
>>548
友達が勝手にぶつかったんです。ジャンパー手に持ってて
>>550
喫煙所にいたんです。学校の中の空調機のある部屋です。千代田区なんで歩きたばこはしません!
564名無しは20歳になってから:02/11/09 18:34
ジッポとオイルライターって何が違うの?
>>564
zippoは、一つのオイルライターの商標名

わかりやすく言えば、あなたの質問は
「プレステとテレビゲームって何が違うの?」
のようなものです。
566名無しは20歳になってから:02/11/09 19:18
○○メンソールってたばこは、ほっといてメンソールがぬけたら
○○の味がするんでしょうか?

例えば、マルボロ・ラッキー、ケント、セブンスターとか。
メンソールはチャコールフィルターじゃないけど、普通のに近い味になるんですか?
567名無しは20歳になってから:02/11/09 19:22
要するに
マールボロ・ライトとマールボロ・ライト・メンソールの違いはメンソールが付いてるだけですか?
568名無しは20歳になってから :02/11/09 20:04
たばこ始めたばっかです。全部読んでもよくわかんないんすけど、タールの量
の違いは具体的にどういったことに影響するんですかね?ライト、ウルトララ
イトとかいまいち意味がわかりません。あと、初心者はどんなのから吸い始め
た方がいいでしょうか。
569名無しは20歳になってから:02/11/09 20:11
>>568
タールの量は吸い安さの目安と考えるのが良いでしょう。
ライト、ウルトラにいくにしたがって、煙の濃度が薄くなるのです。

初心者は、マルメンライトとかセーラムライトとかが良いのでは?
メンソールがイヤなら、キャスターマイルドなんかが良いでしょう。
570さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/09 20:54
>>558
そんな風に言われたの初めてですよ。
やぁ嬉しいなぁ。

で、質問に関して。
>あまり肺に入ってない様子。
まず、一息の半分ぐらいをタバコに口を付けて吸う、その後にタバコから口を離して空気を吸うって感じでやってみてくださいな。
あるいは、口の中を広げる感じで(息は吸わない)タバコの煙を口に溜めてからその煙を一気に吸うという方法もある。
けど、これはガツンと来る上におっさんくさいのでオススメしづらい。

エロたんの書き込みみて、オレも最初は吸い方分からなかったなぁと思いだしますた。
自転車に乗るようなもんである日突然自然に出きるようになると思うのでガンガレ。

>しかも喉がちょっと痛い・・・。
体調が悪かったりしませんか?
ノドが荒れてると煙がしみるよ〜。
なんならメンソールも試して見るといいと思うです。
これならあまり痛くないと思います。

>鼻から煙を出すと鼻も痛いです。
これはちゃんと肺まで煙が入ってないからだと思う。
タバコの先端から上がってる煙を鼻から吸うと痛いでしょ?
肺まで入れるとこの痛い成分が吸収されて痛くなくなるよん。
>>556
2500円前後で買える
572名無しは20歳になってから:02/11/09 23:46
エコーとしんせいってフィルターついてますか?
あと両切りゴールデンバットってまだ売ってますか?
BOXゴールデンバットしか見たことないんですが...
573名無しは20歳になってから:02/11/09 23:54
>>556
俺は1000円で売ってるの見たことある。
ライターにしては高いとオモタ。
574さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/10 01:52
>>572
まだガンガンに売ってます。
オレの愛飲タバコですから。
近所のタバコ屋にないのであれば取り寄せという方法もあります。
カートン単位であればどこのタバコ屋さんでも快く応じてくれると思いますよ。
大体どこでも1週間以内に届くようです。
575名無しは20歳になってから:02/11/10 03:46
>>572
エコーにはフィルターついてます。しんせいは両切りですね!
両切りゴールデンバットは20本110円で売ってますよ。
576名無しは20歳になってから:02/11/10 04:14
ラッキーストライクってどのようなタバコなんでしょーか?マジスレ希望!
577名無しは20歳になってから:02/11/10 04:18
葉っぱを紙巻いて火つけて煙出るやつ>>576
578名無しは20歳になってから:02/11/10 04:26
>>577 それならラッキー以外にも言えるのでは?
579さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/10 07:02
>>577.578
576はマジスレ希望と言ってるんだから銘柄スレに誘導してくれって事だろう。
と、揚げ足を取ってみるテスト。

まぁマジレスしとくと、白地に赤い大きな丸のパッケージ。(青やら緑もあるヨ) 280円。
味はやや辛め。
第2次大戦の頃からアメリカ軍は兵隊に配給してたらしい。
最近だとGTOの鬼塚も吸ってたネ。
まぁ若者受けのいいタバコ。

こんな感じで。
580538:02/11/10 09:28
>539
血統だからこそ、少しでも何とかしたいんですよう。

>542
悪化の可能性ありそうですね。
毛髪維持のためにはやっぱ止めた方が良いのかな。
ありがとうございます。
581名無しは20歳になってから:02/11/10 10:08
どうでもいいけどお前ら!!チェリーも吸え!!

   いえ、吸ってみてください。美味しいYO!
582名無しは20歳になってから:02/11/10 11:58
>>570 おお、さすらいマッチマンタソ!ありがとうございまつ。
583名無しは20歳になってから:02/11/10 14:58
タバコ吸うようになってからう○こ臭くなった。
これってタバコに関係あるのかな・・・?
584名無しは20歳になってから:02/11/10 15:16
>>583
どのくらい吸っているのか知りませんが、体臭は食生活や不規則な生活リズム
による影響が大きいです。
585名無しは20歳になってから:02/11/10 15:19
口臭がひどくなったっていわれる。
まぁ、自分は関係ないけど。

586名無しは20歳になってから:02/11/10 15:20
千代田区じゃないのに。歩きタバコすると睨まれるんですう。どうしてよ。
>>585
ベロを磨くと(・∀・)イイヨ。
>>586
喫煙者の為に喫煙スペースってあんのかい??東京とかは
なかったとしたら、歩き煙草されてもしかたないと思うがな
589名無しは20歳になってから:02/11/10 16:09
>>579
スレありがとうございます!吸ってみましたが辛いですね。
590名無しは20歳になってから:02/11/10 16:10
ベヴェル・フレア・メンソールが好きな漏れはヘタレでつか?
591名無しは20歳になってから:02/11/10 17:08
>>589
ありゃ、原爆成功記念たばこじゃ。
本来は憎むべきものじゃ。
592名無しは20歳になってから:02/11/10 18:02
そうなんですか?でも辛味がいいかんじですね
593殺助 ◆M2TLe2H2No :02/11/10 19:45
   (´⊆` <) 流石だな、兄者。
     (,,´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
594名無しは20歳になってから:02/11/10 19:55

         そろそろ帰れよ、お前。
         (,,´_ゝ`)
        /   \          
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/         
      _(__ニつ/  FMV  /      外は寒いよ、兄者。  
      .|\  \/____/\     (´⊆`<) 
     /\.\          \ ___ノ    ⌒i    
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |  
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄  )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ノ___________ノ
595名無しは20歳になってから:02/11/10 22:20
> 591
それはただの噂で1871年から発売されている。
596名無しは20歳になってから:02/11/10 22:25
金マルのソフトって少ないけど、よく取り扱ってるコンビにとか知ってる?
597名無しは20歳になってから:02/11/10 22:35
たばこ吸ってると、うんちしたくなるんですけど、みんなはそういう事ないですか?
うんちしたくなるのはどうすれば良いですか?
598名無しは20歳になってから:02/11/10 22:39
>>596
マルボロ・ライトのソフトなんか大きい自販機に普通に入ってるだろ!?
599名無しは20歳になってから:02/11/10 22:41
日本製でアメスピのような無添加煙草ってあるのかな?
詳しい人いたら情報鬼謀也。
600名無しは20歳になってから:02/11/10 22:44
まぁ、セブンスターが最強でしょうな。
クセがなくスパイシーかつマイルドな味。
洋モクは一癖あるからね。好き嫌いがハッキリ別れるからね。
601名無しは20歳になってから:02/11/10 22:48
>>597
俺もだー。便秘気味のときにちょっと多めに吸うと快便になる笑
602名無しは20歳になってから:02/11/10 22:49
便秘の時は、バナナ2本食って、牛乳1杯飲め!
翌日めちゃめちゃ快調!
603597:02/11/10 22:56
おっ、トイレ仲間がいた。
なんでだろーね、リラックスするから??
604無しは20歳になってから:02/11/10 23:40
ちょっと今からタバコ買いに行こうと思うんですが、なにが
おいしいですか?
ちなみにいつもはマルボロの赤ばっかり吸っています。
キャメルの赤が一番好きですが日本には売っていないらしいのでマルボロ
で我慢しています。 こんな私におすすめのタバコを教えて下さい。
そしたらプラッと買いにいってきます。
605名無しは20歳になってから:02/11/10 23:52
俺の場合、一本吸い終わって二本目吸い始めてすぐうんちしたくなるんだよ。でも消すの勿体ないでしょ?だからトイレに持っていってうんちしながら吸う。でくわえたまま手洗う。
606名無しは20歳になってから:02/11/10 23:55
>>604
ハイライト
607名無しは20歳になってから:02/11/10 23:56
>>604
ハイライト
608から:02/11/10 23:56
>>606 ハイライトですね、よっしゃ行ってきます。
609名無しは20歳になってから:02/11/11 00:03
自販での販売終了してる。。。
610名無しは20歳になってから:02/11/11 00:31
コンビニ逝けばいーじゃん
というか・・・>>606=>>607という罠
>>597>>601>>605
漏れはすぐには来ないが、吸わない日の翌日は便秘。
快便のために吸ってるような気もする。

>>599
無添加はないけど、ほぼ無添加ならピース・アコースティック。
喫煙後便通が起こるのは、、、

・喫煙後、腹が老廃物が貯まったと勘違いして動きだす。
・自律神経ちょっとが乱れるから。

って聞いたことあるかもしんないかもしんないかもしんない。
614名無しは20歳になってから:02/11/11 13:23
たばこの葉はどのくらいの種類が
あるのですかバージニア葉のほかに
615525:02/11/11 16:07
タバコが便秘に効くとは知りませんでした〜。

>>526 >>527
激遅レスでスマソ。

527さんわざわざ探しに行ってくれたんですね。ありがとうございました。
そうです、どこもかしこもリンク切れ。
ググるとキャッシュだけが残ってます。画像は死んでます。
副流煙を出さないパイプと灰皿、作ってる会社が金沢の(株)グリーンプレシャス、
商品名は、パイプが「プレシオ」で灰皿が「クリアファイブ」だそうです。
それしかわかりません。

知人の父がヘビースモーカーで、他の家族がすべて非喫煙者なのにもかかわらず
食卓でも容赦なく吸うそうです。そこでたまりかねた家族がこれを使わせようと
考えたらしいのですが..。
自分も興味あったので画像くらい見たいと思って探したのですが、
会社のHPが消えてるってのはどんなもんなんでしょうね。
商品大ブレイクでどっかよそに自鯖でも立てたのかなぁw
616名無しは20歳になってから:02/11/11 17:17
>>613
ニコチンの作用には腸管運動の賦活があり、これは証明されています。
他の便秘薬のようにそのうちないと出なくなるという話もありますが、
そちらの方の論文等は私は見たことはありません。
(どなたかソースあればよろしく。喫煙者禁煙者に体験もきいてみたいところです)
617名無しは20歳になってから:02/11/11 18:10
>>616
俺は20年吸ってて今禁煙中だが、確かに、タバコを吸い始めて数年の間は
そういう効果もあったが、そのうち、無くなってしまうと思う。
禁煙してしばらく経ったが、むしろ、前より、便通はいいぞ。
618名無しは20歳になってから:02/11/11 19:55
>>516
くそ遅いレスですが…北海道ですが金マル、よく売ってますよ。ただ、ソフトが少ないのが痛い…。
619名無しは20歳になってから:02/11/12 03:28
開けてから一年半経ったマルメン見つけたんですが吸ったらヤバイですか?
620名無しは20歳になってから:02/11/12 03:32
最近たばこを吸ってると吸ってる部分に茶色いシミが付きます。
これは何なんですか?ただ単にくちびるが汚れてるだけ?

吸ってるのはセッタメンソライトです
621620:02/11/12 03:35
多数の茶色のシミです。点々と
622名無しは20歳になってから:02/11/12 03:48
吸ってる部分って、フィルターじゃなくて唇の方?>>620

洗ってもきれいにならないならばタバコヤニだと思われ

まぁ 新陳代謝でそのうち剥がれ落ちるよ

それでも落ちなかったら シミ(メラニンの色素沈着)だろ
623名無しは20歳になってから:02/11/12 07:30
タール10以下で茶色フィルターのたばこ教えて!
>>614
“たばこ葉の代名詞”とも呼ばれ、バージニア州産のバージニア葉が最高品質といわれる「黄色種」の他に、
チョコレートのような香りを持ち、香料のなじみが良いのでアメリカンブレンドのたばこに欠かせない「バーレー葉」、
中東地域で主に栽培され、お香のような独特の香りを持ち、キャメルやラッキーストライクなどにブレンドされている、
小型の葉が特徴の「オリエント葉(別名トルコ葉)」などが主な原料葉。(世界各地には様々な在来種もある)
もちろんJT製のたばこは、国内のたばこ農家が収穫した黄色種、バーレー葉、在来種を主体に製造している。
>>623
「ラッキーストライク・スーパーマイルド」ぐらいかなあ。
>>623
「ラークマイルド」もT9mg
627名無しは20歳になってから:02/11/12 09:16
>>623
あと、「マルボロミディアム」
メンソールで一番タール/ニコチンのどぎついものは何ですか?
629名無しは20歳になってから:02/11/12 09:30
>>622
フィルターの事です。>シミが付く
なんか口から離してみたら茶色くなってて
630名無しは20歳になってから:02/11/12 09:30
>>619
お願いします
631名無しは20歳になってから:02/11/12 09:36
質問!!!!!
ZIPPOオイルってどこに売ってるんですか?
コンビにとかにあるの?
>>631
コンビニとかに多分ありますよ。町のたばこ屋さんにもあります。
633名無し:02/11/12 10:40
>>631
ホームセンターのレジそばで探してみ?
コンビニよりかなり安く買えますよ!
634632:02/11/12 10:45
そうそうホームセンター!(藁
635 ◆YNS0qIRC9I :02/11/12 10:49
FandMってまずい?
636名無しは20歳になってから:02/11/12 11:08
煙草吸って死んだやついますか?
637名無しは20歳になってから:02/11/12 11:10
100円ショップでジッポを買ったのですが、なんか変なんです。

ふたを取ると下側に綿(?)が入ってるんです。
これにオイルを吸収させて、使うんですか?

昔見たジッポはそんな構造じゃなかったと思うんですが。
638名無しは20歳になってから:02/11/12 11:13
当スレでは愚問は受け付けません・・・・・・が、

>>636
試しに君がタバコを一本飲み込んでみてください。死ぬかもw
639 ◆YNS0qIRC9I :02/11/12 11:14
タバコの葉っぱだけとりだして、バンドエードかなんかで腕に貼りつけたらニコチンパッチのかわりにならない?
高いからこれで代用できたらいいんだけど


640名無しは20歳になってから:02/11/12 11:15
>>638
じゃあ試してみますありがとう(^^
641名無しは20歳になってから:02/11/12 11:17
昔の煙草って全部両切りだったんですか?
あとマイルドセブンっていつからでてきたんですか?
642名無しは20歳になってから:02/11/12 11:18
>>639
ニコパッチになるんじゃないの?
ただし、ききすぎて死ぬかも

おとしよりとかそれやってて死ぬよね   
643名無しは20歳になってから:02/11/12 11:20
>>641
発展途上国(ベトナムとか)
いけば、両切りが多いんじゃね―の

644名無しは20歳になってから:02/11/12 11:24
>>641
昭和34年に“日本初のフィルター付きたばこ”ショートホープが
発売されるまでは、当然すべての日本製たばこは両切りでした。
ちなみに“世界初のフィルター付きたばこ”はイギリスのロスマンズです。

マイルドセブンは昭和52年(1977年)の、確か6月頃に発売されました。
645:02/11/12 11:29
まじ?最初ってハイライトじゃなかったんかーい(ToT)
646名無しは20歳になってから:02/11/12 11:29
>>644
アリガトウ!!!
647644:02/11/12 11:29
>>644を訂正。
“日本初のフィルター付きたばこ”ショートホープの発売日は昭和32年(1957年)7月ですた。失敬。
648644:02/11/12 11:41
>>645
ハイライトは昭和35年(1960年)6月の発売。
ロングサイズでは一番最初のフィルター付きたばこです。
649名無しは20歳になってから:02/11/12 11:52
私の記憶ではハイライトが先に発売していた

きっぱり
>>649
いったい何歳だよ(予期されたつっこみ)
651名無しは20歳になってから:02/11/12 15:41
>>637
あのな、普通に考えて100円でジッポが買えると思うか!?
それはZIPPOというブランドのものじゃなくて単なるオイルライター。
だから作りもジッポに比べてかなり情けないものになってるはず。
割と早く使い物にならなくなる。
652名無しは20歳になってから:02/11/12 16:31
質問です。禁煙パイポってニコチンとか入っているんですか?
ニコチンじゃなくても有害な物が含まれているようなら教えてください。
元々煙草を吸うわけじゃないから禁煙目的で買ったんじゃないんですけど、
おいしいので吸ってます。
653名無しは20歳になってから:02/11/12 16:32
>>652
貴方はアホですか?
654名無しは20歳になってから:02/11/12 17:18
>>653
アホでも何でもいいです。
むしろアホで何もわからないから聞いているんじゃないですか。
655名無しは20歳になってから:02/11/12 17:22
JT社員に聞きたいのレスが。

「クマリン」ってなんですか?
656コソゴ東南部  :02/11/12 18:57
>>655
留置場        
657サイゴソカソラク:02/11/12 18:58
>>655
動物実験するところ      
658名無しは20歳になってから:02/11/12 19:01
>>645
HOPEの方が先ですよ。
しかも、ハイライトよりはるかにウマい!
659名無しは20歳になってから:02/11/12 19:31
たばこを吸う前にフィルターを揉んでる友達がいます アフォですか?
660シオソジソム:02/11/12 19:39
>>695
古代ジソ

ひそひそと、かんじている はず
661JT社員は知っている:02/11/12 19:41
>「クマリン」ってなんですか?

だれか教えてあげたら?
662名無しは20歳になってから:02/11/12 19:44
オレもラッキ―好きだけど。B&W社(ラッキーを出してるタバコ会社)のタバコは大体好きなのが多い。
KOOLとかJPSとか。他のヒトで、「そういやオレの好きなタバコってB&Wのが多いかも?」ってヒトいる?
てか、ラッキー好きなヤツってヘビースモーカーが多くない?B&Wって悪どくて有名だし
昔、クマリンが発ガン性物質って知っておきながら、裁判沙汰になるまで認めなかったしね。
ってことでB&Wの罠にどれだけの人がはまってるのか知りたい。まぁ、分かったところでラッキーはやめないけど。


663名無しは20歳になってから:02/11/12 19:46
ホレよ!クマリン。

>アンモニア、殺虫剤、甘味があった殺鼠剤の作用のあるクマリン(発がん物質)、
>グリセリン、バクテリアが生き続ける為に低温を保つ為の薬剤も添加されている。
>そのため生きたバクテリアがタバコの中に含まれている。
>クマリンはタバコの味をまろやかにするために、マルボロ、ラッキーストライク、
>ケント、クールにおいても長年にわたりタバコの中に入っていた。
すげぇな、おい
マルボロは取り除かれたとか書いてあったがそれ以外はどうなんだ?
ラッキーは吸わんがクールは吸ってるだけにちとビビるぞ







664名無しは20歳になってから:02/11/12 19:48
665名無しは20歳になってから:02/11/12 19:49
オイル臭くなりにくい(揮発が少ない)オイルライターってどのタイプが
いいですかね?もしくは、ジッポだったら大抵大丈夫ですか?
前安いの使ってたせいか、やたら臭かったんでガスしか使ってないんで
教えてほしいです。
666ゴムソカ一家    :02/11/12 20:04
>>665
じゃあオイルくさくない奴を買え!
667名無しは20歳になってから:02/11/12 20:08
>>662
俺はJPSを吸ってるよ。もちろんラッキーも好きだ。
俺もB&Wの罠にハマっているノカー?(笑)
668名無しは20歳になってから:02/11/12 20:22
>>665
そこまでしてオイルにこだわるのはなぜ?
ターボライターとかじゃ嫌なの?
まあ、カートンで買うとついてくる100円ライターを使っている
俺が言えた事ではないが・・・
>>659
むしろあなたが(略
フィルターを揉んで自分の唇にフィットさせることや、
堅いフィルターを揉んで柔らかくすることで吸いやすくするのは
なかなか有効ですよ。

>>664
2個目の画像はやり過ぎちゃうかと。
下手なグロ画像より抜けるってんだよ。
5個目は激しくワラタヨ
>>665
通常のジッポオイルではなく、エタノール(薬局で売ってるよ)なら、
全く臭くないですよ。まぁ、オイルではないんですけどね。
しかも、炎も真っ赤でカコ(・∀・)イイ!

だけどこれをやると、すぐに芯が黒こげになっちゃうんでその点は
注意してください。
671名無しは20歳になってから:02/11/13 00:23
マルボロウルトラライト(マル銀)を日本で入手したいのですが、無理でしょうか?
672名無しは20歳になってから:02/11/13 01:02
>>671
そんなのあるんだ
673名無しは20歳になってから:02/11/13 01:18
なんで煙草すうと唾やたんがでるんですか?
674名無しは20歳になってから:02/11/13 01:24
>>673
嫌煙家に吐き掛けるためです。
675名無しは20歳になってから:02/11/13 01:27
フィルター等に、ごく小さな塵や埃が付着する場合があります。
(ソフトパックだと特に)
それをそのまま吸うと、塵や埃も吸引してしまう事になり
喉の粘膜がそれを体外に排出しようとする現象が
「タンがからむ」という状態です。
>>673
676名無しは20歳になってから:02/11/13 01:49
煙草の上手な吸い方がわからず、
吸うとかなりの頻度で眩暈に襲われます。(酸欠っぽい感じ)
原因を教えて下さい…あとできれば上手な吸い方も。
匂いが好きなので吸いたいのです。
677名無しは20歳になってから:02/11/13 02:00
>>676
それは『ヤニクラ』と呼ばれる症状だと思われます。

一回(一吸い)の吸引量を 軽く吸ってみては?
あと、ゆっくりと楽しむとか
678名無しは20歳になってから:02/11/13 02:05
タバコを吸い始めて5年になります。
1年前ぐらいから肺の中にに吸い込み始めたのですが、
未だに、味が分かりません。
いい方法は無いでしょうか?
679名無しは20歳になってから:02/11/13 02:09
肺じゃ味はわからんでしょ
680名無しは20歳になってから:02/11/13 02:10
>>678
銘柄代える
681名無しは20歳になってから:02/11/13 02:26
>>677
ヤニクラ、ですか。
初めて聞きました。
アドバイスありがとうございます。
682名無しは20歳になってから:02/11/13 02:32
>>674
ワラタ
683名無しは20歳になってから:02/11/13 05:31
678は4年もふかしてたのか ワラタ
684名無しは20歳になってから:02/11/13 06:08
タバコ暦3日。3箱。
しょっぱなはホープライトw
何も知らずに直感で購入。
なかなかイイとおもったが強いということを知ってちょいと浮気。

さっき裏道のほうの自販でなんか珍しそうな
「mila schon(オーウムラウト、ミラ・ショーン。ミラノ製っぽい)」ってのを買って吸ってみた。
ホープライトほどではないけど、なんとなく独特でスキ。
なによりパッケージがカッコイイ。激カコイイ。
タバコはまだ味より雰囲気を味わってみたいのですが…

この場合どっちがいい?
つかこのミラ・ショーンってその自販機以外で見たこと無いんだがレア?
まだタバコに興味ないから注意してみてないだけなのか…
>>684
最初のうちは色々と目移りするのが普通だと思いますよ。
パッケージがカッコイイとか、名前が気に入ったとか、
そんな単純な基準で楽しんで選べばいいんじゃないかな。
686Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/13 09:28
(,, ・∀・)y─┛~~ 一応フォローしとくけど、レアな部類です >>684
687名無しは20歳になってから:02/11/13 10:06
>>684
たしかになかなか見ないよ、ミラ・ショーン
688ゴムソカ一家    :02/11/13 11:49
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  > )  (< )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |  <  よかったな    
    |   |      ,―――. l   |  出、出るぅぁぁぁ!!
    l .|ヽ    ー――' /    \_______
      |      _ ,;;――――- 、
      |    /            ヽ
      |   /    ,,_,,,,;;ヽ      |  ハァハァ
     /   /   /     | l     ゝ
    /   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
  /⌒  -|    |   (>)    (<)ヽ
/ /|  。 |    /   ー     ー| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \|    |  /"  ////    _〉 |  | < 5人目もがんばるぞ!生保バンザイ
  \⊇  /l; '' ヽ     ,-―-  l  |   ひ、ひ、ひ、い、い、いくー!
    |   /    |\   l__/  /  |   \_______
   ( /⌒v⌒\ | \___/  l
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |  パァシイパァシイ
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  / |  |      |  |


>>676

吸っても肺に入れず、口の中で回し、鼻から出す
という方法があると思います。

あと、慣れるという方法があります。
私は、長年吸って今は止めてしばらく経ちましたが、
吸い始めたころ、あなたと同じ様な症状がありました。
吸うと物凄い気持ち悪くなって寝込みましたが、
そのまま、1箱くらい、思いっきり肺に入れて、
短時間で吸い続けました。
そうしたら、吸っても気持ち悪くならなくなりました。

体が、ニコチンに慣れたわけですが、
見方を変えれば、立派なニコチン中毒になったわけです。

結論→ニコチン中毒になれば、タバコを吸っても気持ち悪くならなくなる。
690名無しは20歳になってから:02/11/13 12:56
>>629に答えて
691名無しは20歳になってから:02/11/13 12:58
最近肺に入れ始めたのですが、咳こんでしまいます。
人前で吸う時はちょっと恥ずかしいです。
吸い続けて何ヶ月くらいで咳き込まなくなりますか?
692Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/13 12:59
(,, ・∀・)y─┛~~ フィルターの内側じゃないよね… >>690

ちょっと文章じゃわかりにくいので
写真のうぷキボーン。
693名無しは20歳になってから:02/11/13 13:06
>>692
デジカメ持ってないです。スマソ。
たばこを咥えて、離してフィルターの外側(口を付けてたところ)を見てみると茶色い染みが付いてるんです。
694Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/13 13:08
(,, ・∀・)y─┛~~ 銘柄はなんでしょう? >>693
695名無しは20歳になってから:02/11/13 13:13
セブンスターメンソールライトです
696Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/13 13:20
(,, ・∀・)y─┛~~ 俺が吸ったときはそんなのは出てこなかったなぁ >>695

考えられるといったら、たとえば唾液が多かったりしたら
溶けたタールが表面に染み出たりするとは思いますが……どないでしょうか?
697名無しは20歳になってから:02/11/13 13:21
>>696
そういえば唾が多く出るような気が・・・
気を付けて見てみます
698名無しは20歳になってから:02/11/13 15:30
マイルドセブンのアイスブルーとメンソールって何が違うのでしょうか?
大体一緒ですか?
699>>698:02/11/13 16:17
タール量違い。
700名無しは20歳になってから:02/11/13 16:22
>>699
アイスの方が軽いって事ですか?
701名無しは20歳になってから:02/11/13 17:43
>>691軽いものから試すといいと思いますよ。
私は吸い始めてすぐ入れれるようになりましたが。
慣れですね。
702699:02/11/13 18:07
そうですね、アイスの方が軽いです。
アイス8、免訴12だったよーな、間違ってたらスマソ……
703684:02/11/13 19:20
サンクス。んじゃミラショーン買いだめしとこうw

一応メインはミラショーン。サブでホープライトっつーことで逝きます。
やっぱホープライトも捨てがたい
704名無しは20歳になってから:02/11/13 19:44
>>671
銀マル、漏れはあと2〜3本でちょうど吸い切るが欲しい?
入手方法だが海外通販で結構売ってるぞ。まあ送料が高いけどな。
705虹威守猛火亜 ◇wRmCP4d. :02/11/13 19:47
馬鹿ばかりですな〜(w
706名無しは20歳になってから:02/11/13 22:00
京都・大津で品揃えのいい煙草屋を御存じないでしょうか?
CALUMEとか吸いたいんですけどねえ。
707名無しは20歳になってから:02/11/13 22:42
ガイシュツだったらゴメンナサイ
わかばとエコーってなんで安いんですか?
>>707
他より粗悪な葉を使っているから。
でわ沖縄たばこが安い理由は?
710名無しは20歳になってから:02/11/13 23:24
>>707
おいおい冗談だろ
711名無しは20歳になってから:02/11/14 00:19
>>704
671です。情報ありがとうございます。
http://www.cigarettesexpress.com/Marlboro.htm
調べててこんなページを見つけたのですが、これは高いのでしょうか?
英語が苦手なおかげで、送料・日本でも郵送可なのか、の確認ができませんでした。
_、_
( ,_ノ` )y♪    蛇の屁田な自作自演だな。
713さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/14 01:24
>>708
そういうけなす書き方をされるとバット吸いとしてはとてもさびすぃ。

実際には諸説紛紛あって、税金が安いだの708みたいに他のJTタバコで使った残りの葉っぱ使ってるだの色々言われてるね。
オレは、まぁ一般的に人気のないタバコの葉っぱの葉脈付近を主に使ってるからという説を強く推したい。
人気がないって事はイコール粗悪って事ではないっしょ。
個性が強いって事で、好きな人は好きになる味って事だと思うネ。

お茶で言う茎茶や粉茶だと思ってくれ〜。
>>713
上手い例えですな。粉茶、美味いですよ。皆さんが「美味い美味い」と言って飲んでいる
鮨屋のアガリ(お茶)は、煙草のエコーやバット同様、値段の安い粉茶ですからね。
>>709
沖縄の物価自体が本土に比較すると安いからでわ?
716名無しは20歳になってから:02/11/14 07:12
>>707
過去ログくらい嫁!!aho
>>706
漏れは関東在住なので大津ってどこだか知らないが、TLCのサイトの
加盟店リストに確か京都の煙草屋はあったと思う。
>>712 さん
蛇さんは、名無しでのカキコもするんですか?
コテハンて、必ず、そのコテハンでカキコ
するんじゃないんですか?
719名無しは20歳になってから:02/11/14 22:42
>>718
IDの出ない板では自作自演とかをする場合があるので、コテハンだから・・・
ということは言い切れません。
蛇がそういうことをする人かどうかは知らんが・・・
720名無しは20歳になってから:02/11/14 22:49
葉巻を吸う時ってあまり灰は落とさずにっていうじゃないですか?
では紙巻煙草の場合はどうなんですか?身近にいる人はかなり神経質に灰を落としている
んですよ。
(灰皿の内側にこすりつけて灰を削ぎ落としているんです。)
あと、湿度についてですが、プレミアムシガーだと加湿をすることによって
美味しさがたもたれたり、よけいに美味しくなったりするじゃないですか?
では紙巻の場合湿度によって味の変化はするんですか?
なんか紙巻の場合逆に良くないと聞いたのですが。
>>718
確実にしています。
しかし言われているほど多くはないと思います。
722Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/15 13:55
(,, ・∀・)y─┛~~ 基本的に葉巻と同じです >>720

自販機でなかなか売れない銘柄は
乾燥してまずくなったりします。
もちろん、灰も落とさないほうがよりクールスモーキングが楽しめます。
723名無しは20歳になってから:02/11/15 14:07
>>722
Nixさん、レスありがとうございます。
やっぱり灰はあまり落とさない方が良いんですね。
724Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/15 14:10
(,, ・∀・)y─┛~~ 基本的にはです >>723

ただ、葉巻などと比べるとどうしても崩れやすいので
あまり神経質になる必要はないです。
クールスモーキングを楽しみたいのなら
気持ちゆっくりと吸う程度で十分かと。
725名無しは20歳になってから:02/11/15 20:34
クールスモーキングって なんですか?>>Nixさん
概出だったら ごめんなさい・・・
726名無しは20歳になってから:02/11/15 21:07
ジッポの芯の糸(?)ってどこで入手するんですか?
727名無しは20歳になってから:02/11/15 21:09
>>725
あのですね、極力あせらずゆっくり感覚を適度にあけながら吸う事です。
煙草は低い温度で吸った方がおいしいですから、頻繁に吸っていると
燃焼温度が上がってしまい辛くなってしまうのです。

灰を少し残してやるとそれがラジエーターの役割を果たして温度をあげにくくするのです。
葉巻なんかやる人は極力灰を落とさないように、間隔をあけてふかす
ことを心がけているようですよ!!
728名無しは20歳になってから:02/11/15 21:13
>>726
ウィックのことですね。
割と色んなところに売ってますよ!近所のタバコ屋さんとかでも売ってますし
コンビニにあることもあります。
雑貨屋さんとかに行けば大抵売っているはずです。
729725:02/11/15 21:55
>>727
なるほど!
わかりやすい説明
ありがとうございました。
ちなみに感覚→間隔と誤字してました。どうもすみません。
でも内容はわかっていただけたようなのでよかったです。
731726:02/11/15 22:22
>>728
ありがとうございます。
ウィックって名前なんですね
732エロ医務エッサイム:02/11/15 23:05
>>718
>コテハンて、必ず、そのコテハンでカキコするんじゃないんですか?
ま、ハンドルを固定する義務は課せられていないからな…。といいつつ、
漏れは大概の板でエロ医務の名で書き込んでいるがな。(藁
733名無しは20歳になってから:02/11/15 23:38
>>696
やっぱりシミが出てきます。
口から離そうとしたらタバコとくちびるがくっついててみてみたら茶色い染みが付いていました。
これはタバコが悪いんですかね?
先々週の月曜に買って残り一本です。
734名無しは20歳になってから:02/11/15 23:41
>>733
唇から出血してるんじゃないの?冬場は乾燥するから。
735名無しは20歳になってから:02/11/15 23:42
質問です。
タバコ吸い始めて7ヶ月くらいです。
アロマバニラ→セブンスターメンソール→ラッキーストライク→DJMIXイチゴ→セブンスターメンソールライト
と変わってきたんですが、何か新しいのが吸いたくなってきました。
今までより一風変わってるのを何かお願いします。教えて下さい。
736名無しは20歳になってから:02/11/15 23:42
>>734
室内なんでそれは無いと思います。血も出てなかったです
737名無しは20歳になってから:02/11/15 23:49
>>735
メンソールはやめて、普通のにしたら?メンソはお菓子感覚だから。

赤LARK、赤マルボロ、パーラメントなんかどうYO? 全部レギュラーね。
738さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/15 23:50
>>736
唾でフィルターを湿らす癖があるんじゃないのかな。
意識して唾を付かないように吸って見てよ。

>>718
オレはたばこ板ではこのコテハンで書きこんでるよん。
他の板では名無しさんだったり別のコテハンだったり。
739名無しは20歳になってから:02/11/15 23:53
>>735
赤LARKいってみな。
昔のヤーさん御用達タバコだ。リッチなタバコだぞ。
しかも、今は¥250で買えるし。
740エロ医務エッサイム:02/11/16 00:00
>>735
両切りを試してみるというのも面白そうだ。
ラッキーも両切りあるしな。ゴロワーズなんかは、クセがあるから、
好みは分かれるが、試してみるのもいいかと思われ。
741名無しは20歳になってから:02/11/16 00:03
>>737
レギュラーってなんですか?
ライトとかつけちゃ駄目って事かな?でもLARKってクサイって何処かに書いてあったような
742名無しは20歳になってから:02/11/16 00:03
124 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/11/15 23:49
>>116
larkは「くちゃい」ってさ
743名無しは20歳になってから:02/11/16 00:11
タバコ吸うと手が臭くなりませんか?皆そのまま色んな物に触ってるの?
>>727
燃焼温度が低いと不完全燃焼で一酸化炭素量が多くなってしまうような
気がしないでもないんですが、関係ないでしょうかね?

>>736
いや、たぶん血だと思うな〜。
俺も唇切れやすいたちだから、白いフィルターのやつ吸うと
唇にくっついていつも血だらけになってるよ(藁
745名無しは20歳になってから:02/11/16 00:38
LARKが臭いだと?
あのリッチな香りがわからんのか?

LARK・・・豊かな香りでリッチな味わい
746名無しは20歳になってから:02/11/16 02:36
>>736
私も、そんなシミは出ないよ。

とりあえずフィルタ部分が唇に付きにくい銘柄で試して味噌。
ベヴェルフレアがたしかその点を売りにしていたはず。
747名無しは20歳になってから:02/11/16 13:24
>>744
確かにそれはあるかもしれませんが、味的に言って燃焼温度が高いと
辛くて旨さも半減しますよ!
748名無しは20歳になってから:02/11/16 13:33
メンソールで茶色フィルターってセッターメンソだけ?
749名無しは20歳になってから:02/11/16 14:11
>>748
KOOLも。
750さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/16 14:49
>>748
マルメンも茶色じゃなかった?
751名無しは20歳になってから:02/11/16 14:51
マルメンもそうでしたね!クールはマイルドも茶色ですか?あとキャメルマイルドBOXのフィルター茶色ですか?
すでになくなったがJTのValiantも茶色だった。
MOREメンソールもね。
753名無しは20歳になってから:02/11/17 07:37
海外旅行中(香港台湾タイランド)で煙草専門店探したけど見つかりませんでした
有名な所教えて下さい最寄の駅や目印も
754名無しは20歳になってから:02/11/17 15:53
フィリップモリス・スーパーライト T5 N0.4

どんな味ですか?教えてください。
755名無しは20歳になってから:02/11/17 16:35
>>754
クセが無く、吸いやすかった。
756現役工房:02/11/17 18:05
吸った事がないし、これから吸う事もないでしょうから聞きます。
たばこはどんな味がするのですか?
何か食べ物に例えて教えて頂けると幸いです。
友人はマイルドセヴンをスモークサーモンと言ってましたが
そいつが、どんなスモークサーモンを食ってるかが心配!
758さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/18 00:32
>>756
質問スレでそんな心の狭い事言いなさんな。
答えたくないなら無視するよろし。

>>754
ラークに近い感じ。
辛め。
ラッキーストライクにも近いかも。
洋モク。
通じればいいんだが。
759684:02/11/18 05:36
えと、684で質問した者です。
あの後彼女にタバコ吸ったら別れる!といわれたので泣く泣く全部捨てたのですが・・・
その後タバコに興味が出てネットで色々と検索・・・
レアっぽいヤツとかも見て回ってたんですが・・・

フラッと先日ミラ・ショーンを買った自販機を見てみると・・・
そのレアっぽそうなタバコがたくさんたくさんw
タバコに興味持つ前にはただの古い自販機にしか思えなかったのが宝の山に見えてきて仕様がありません

ここで銘柄を羅列してもいいのですが・・・
とりあえず絶版になるロングホープや、
NANAって漫画でみた(w)、ブラックストーン、ジダンなんかもあるし
葉巻類も沢山・・・VANTAGEとかパンター、ガラム、ゴロワーズとか
初めて聞いたようなものばかりですた。

コアな煙草屋のようなラインナップで、子供のように浮かれてしまいますた・・・


彼女と別れてもいいからこのタバコ全部制覇してみてぇ、と思ったバイト明けでした。


とりあえず、ロングホープは買い、ですよね?w
>>759サン
もうすっかり「タバコ大好き人間」になられましたねw

ロングホープはもうじき廃止されるので記念に買ってみるのも一興です。
761名無しは20歳になってから:02/11/18 10:11
>>759
ゼッタイに買いです!
>>コアな煙草屋のようなラインナップで、子供のように浮かれてしまいますた・・・

わかるw
>>759
(・∀・)イイ!
俺嫌煙だけど感動した!
764684:02/11/18 15:38
どうしよう・・・買いたいけど別れるって・・・

+  激  し  く  板  違  い  +
JOKERは?
デスは?
767684:02/11/18 23:35
ありますた。デスは4、5種類ぐらいあったし
ホント凄いラインナップ・・・

品揃えのいい煙草店に行くと、子供の頃、駄菓子屋でワクワクしたのと同じ気分になる。
769名無しは20歳になってから:02/11/18 23:51
日本でのマルボロ・ウルトラライトの入手方法を教えてください。
輸入たばこを扱っているお店にあるのだろうか?
すっげー吸ってみたいです。
770名無しは20歳になってから:02/11/19 00:06
蛇相撲車ってなんて読むんですか?
771名無しは20歳になってから:02/11/19 11:43
「 ヘビー スモー カー 」 でしょ>>770
772名無しは20歳になってから:02/11/19 14:10
どなたか海外のサイトから紙巻タバコ買ったことのある方いらっしゃいませんか。
その際、税関などはどうなるのでしょうか。
またおすすめのサイトなどありましたら教えていただけませんか。
773名無しは20歳になってから:02/11/19 14:22
キャスマイって何で5mgになったの?
774名無しは20歳になってから:02/11/20 00:57
デスってどこ売ってんの?
775さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/20 01:38
今日、DJmixを売ってるタバコ屋をはじめて見つけたので試しに吸ってみたいと思った。
で、イチゴとレモンどっちがオススメなのか聞こうとDJmixのスレを探したらイチゴとレモンと二つスレがあるんですよ。

ここで聞いていいのか分からないけど、どっちが本スレ、とかあるの?
776名無しは20歳になってから:02/11/20 01:41
煙草ってだれが考えたの?
777名無しは20歳になってから:02/11/20 02:14
@たばこを吸うと喉がきゅうっと開く感じがするのは何故?

Aたばこの味が解りません。肺にもちゃんと入れてるのですが・・・なんつーか臭いだけです。
ちなみにピースアコースティックとキャスターマイルド吸ってます
778西国郡代:02/11/20 07:59
>>775
元々あったのがレモンスレなので、いつしか統合スレ的存在になりました。
イチゴは後から出来た物であまりのびてないはず。
レモンの方で聞いた方がいいです。ちゃんとイチゴユーザーもいますから。
779ラッキー好き:02/11/20 09:44
その日の始めの一本目って絶対気持ち悪くなっちゃうんですけどなんでですかね?
どんなタバコ吸ってもそうなんです。
俺以外にもそうなる人いますか?
780名無しは20歳になってから:02/11/20 15:10
セブンスターに新作出るんですか?
電車の吊り広告をちらっとみたのですが金色だった様な
781さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/20 15:30
>>777
ピースアコースティックとキャスターマイルドは味が似てるからねぇ。
洋モクとか試してみるといいかも。
あるいは両切りタバコとか。

>>778
さんきゅー。
レモンスレで聞いてみるさー。
782萌え ◆ZIf0x9v1Yw :02/11/21 04:40
昔のタバコ板です 今と違ってマターリしてます
http://web.archive.org/web/20001109130600/http://piza.2ch.net/cigaret/index2.html
783名無しは20歳になってから:02/11/21 08:32
非喫煙者ですが、喫煙者の方に聞いてみたい事があって伺いました
職場の上司がかなりのヘビースモーカーなんですが
煙草を吸う度、必ず激しく咳き込んでいます
傍目にも苦しそうなんですが、そうまでしても
煙草とは吸いたいものなんですか?
煽りじゃなく、常々から不思議で仕方ないのです
784名無しは20歳になってから:02/11/21 19:06
>>783
ただ単に、タンがからんで気持ち悪いだけなんじゃない?
タバコ吸うと、タンがからみやすくなるからねぇ。
785たばこ初心者:02/11/21 19:15
メンソールって今までタバコより害のないものだと思ってたんですが全然違いますか?

一番害の少ないたばこってどこのメーカー?

教えてください
786名無しは20歳になってから:02/11/21 19:18
>>785
メーカー?そんなのわかりません。。。
害を気にするなら、たばこ吸うのやめなさい。

メンソールとはハッカのことです。
787名無しは20歳になってから:02/11/21 19:22
メンソーレとはwelcomeのことです。
788名無しは20歳になってから:02/11/21 19:23
>>787
ナワオキじゃん。w
789名無しは20歳になってから:02/11/21 19:26
BATは社長みずからカミングアウトしてるYO!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1014973632/l50
790名無しは20歳になってから:02/11/21 19:29
22歳にして初めてタバコ吸ったら肺がスーーッってなってちょっと苦しかったんですけど
俺は肺が弱いんでしょうか?それとも段々と慣れてくるものなのでしょうか?
791名無しは20歳になってから:02/11/21 19:30
>>>790
だんだん慣れてきます。
792名無しは20歳になってから:02/11/21 19:31
>それとも段々と慣れてくるものなのでしょうか?

刺激になれます。
快感になります。
嫌煙者いじめも快感です。
793名無しは20歳になってから:02/11/21 19:31
慣れる前に止めたほうがよろし。
794名無しは20歳になってから:02/11/21 19:32
刺激が欲しい
795名無しは20歳になってから:02/11/21 19:35
勝手に吸えよ!
796名無しは20歳になってから:02/11/21 19:35
タバコって気分転換にもイイよね。
鬱な時に吸うと、気分が晴れ晴れする。
797名無しは20歳になってから:02/11/21 21:05
>>785
中南海
798(´Д`)y-~~:02/11/21 23:12
(´Д`)y-~~ 超がついて腸が出そうなぐらい初心者的質問だが

(´Д`)y-~~ パッケージがBOX、ソフトであることの差は…?
>>798
ソフトの方が美味しい。
という噂。あくまでも噂。
800鮎 ◆9EorG7tFBw :02/11/21 23:24
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 800get♪

銘柄によってはBOXとソフトで味が違うのがある >>798
ほかには、ソフトパックなら次元たばこになったりもする(藁
801(´Д`)y-~~:02/11/22 00:33
(´Д`)y-~~ なるほど、明確な差はないんだね

(´Д`)y-~~ BOXよりかはソフトのほうが趣があるような気はするケド
802名無しは20歳になってから:02/11/22 00:38
わざわざ箱を開けなくても中の本数が分る>>ソフトパック
803名無しは20歳になってから:02/11/22 00:44
漏れもソフト派。あ、いや、ただなんとなく…。
タバコっぽいカンジがするでしょ?
804鮎 ◆9EorG7tFBw :02/11/22 01:11
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 自分もBOXとソフトと両方ある銘柄の場合、ソフトを買う。

ジーンズの尻ポケットに入れといてヨレヨレになったのが好き(w
>>804
禿同。
806さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/22 02:08
オレもよれよれになった方が好きだなぁ。
BOXはジーンズのポケットに入れるとちょっとかさばるしね。
ただ、両切りだと葉っぱがゆるくなってポロポロと崩れて口に入ってきちゃうのがアレだけど。

ソフトの欠点は鞄とか上着のポケットとかに放りこんどくと中で遊んでタバコがばら撒かれてたりする所かな。
後は葉っぱがポケット中にこぼれやすいとことか。
BOXはBOXでいい所もある。
10円ぐらい高かったりするけどねw

ジーンズのポケットにいれるならソフト、巾着とかに入れて鞄にいれるならBOXの方が便利だろうね。
807名無しは20歳になってから:02/11/22 12:30
この板、人少ないのね・・・
808名無しは20歳になってから:02/11/22 21:43
本当に申し訳ありませんが初心者の質問です、お許し下さい
セッタとマイセンって何の略ですか?セブンスターとマイルドセブン
のことですか?
809高家肝煎:旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/11/22 21:45
>>808の名無し殿。
ええ!そうですよ!!
コンビニなんかで働く人はある程度の略語を
覚えないとやっていけそうに無いですよねw
810名無しは20歳になってから:02/11/22 22:06
>>809
 タバコ吸い始める前コンビニでバイトしてたことあるが、柄名の略
がさっぱり分からず苦労したことがある。

マルメソ→マルボロライトメンソール
ライト→マイルドセブンライト
スーパーライト→マイルドセブンスーパーライト

などなど。柄名覚えるのにも苦労したな…。
811808:02/11/22 22:08
>>809
ありがとうございます!ちなみにセッタってアクセント
位置やイントネーションの決まりはあるんですか?
昆虫の「バッタ」と言い方一緒ですか?
かなり馬鹿で申し訳ありません。細かい間違いを恥ずかしく
感じる者なので。この質問自体恥ずかしいですが。
812名無しは20歳になってから:02/11/22 22:12
>>811
「バッタ」と同じアクセントでよろしいかと。
>>810の名無し殿。
マルメソはマルボロメンソールじゃないですか?
マルメラはマルボロライトメンソールですけど。
でもホント略語を覚えなければいけないとは意外なところに落とし穴って感じですよね。
マルメラとマルメンなんかパッケージも似てるし言葉も1文字違いですからw

>>811の名無し殿。
楓さんとでも呼んであげてくださいな★
しかし、バッタと同じアクセントとは面白い例えですね!!
たしかにバッタと同じアクセントです。
煙草を扱うお店とかでバイトとか始められたのですか?
それともお友達との話でそのような話題が上がったとか??
あと余談ですがセブンスターメンソールは“セタメン”とか呼ばれます。
あと代表的なのはショッピ(ショートピース)とか
ショッポ(ショートホープ)とかでしょうか。
マルボロライトをマル金とかマルボロを赤マルなんていったりもするそうですね。
キャスターマイルドはキャスマイっていう人とキャスタマっていう人に
わかれるそうですが・・・・・・
815808:02/11/22 22:22
>>楓様
私最近たばっこを始めた若造でありまして、
無難なマイセンのライト系をすっております
まわりに喫煙者は少なく、肝心の親父も禁煙中でありまして
たばこの話題が出せず、知識のよりどころはこの板だけ
だったのです。そこでいつも出てくる「セッタ」「マイセン」
ということば。全くさっぱりで、勇気を出して質問しました。
こんな私に分かりやすい回答を与えてくださった楓様に感謝です
ところで、初心者が吸い始めるのにいいたばこ他にありますか?
816名無しは20歳になってから:02/11/22 22:22
>>810
確かにあるなそれ。
ライトなんていわれた日には
「何のライトだ!ゴルァ!と言ってしまいたくなったよ」
817旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/11/22 22:26
>>815 808殿。
では、アドバイザーになりましょう♪
まず、メンソール(すーっとする奴です)か非メンソール(そうでない普通の奴)
かということからですね。
とりあえず最初は非メンソールからいかれたそうですが、メンソールについては
どう考えてます?
清涼感なんて・・・と思いますか?
それとも、それもいいかも!って思います??
818 :02/11/22 22:30
おっぱい晒した女子高生、ジャージで学校ばれる
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/l50

おい、お前ら!MXで共有しる!!
819808:02/11/22 22:34
>>817楓殿。
メンソールはポチンが起たなくなると前々から聞いていまして。
820高家肝煎:旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/11/22 22:39
>>819 808殿。
あまり都市伝説を信じない方がいいですよ・・・
そういうってことは男性でしたか(^^;
ちなみにマイセンライトを吸ってみてどんな感想を持ちましたか??
それを参考にいくつかおすすめしてみたいと思います。
821808:02/11/22 22:44
まずぼけーっとなってふらふらしました。ヤニクラっていうんですかね?
最初少し咳き込んだんですがすぐなれました。
味とか匂いとか比べるものがないんで良く分かんないんですが、
なんとなく「旨いなあ〜」と感じました。
ちなみにメンソールってミント系のガムみたいな感じなんですか?
822高家肝煎:旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/11/22 22:52
>>821 808殿。
ヤニクラですか。
とりあえずキツさはどうですか?物足りない感じですか?
それともちょっとキツかったですか?

>ちなみにメンソールってミント系のガムみたいな感じなんですか?
まあ、身近な例えでいってそんな感じですね。
823名無しは20歳になってから:02/11/22 23:03
漏れはそのヤニクラで吐き気をもよおした弱者です。
何か対処法ってありますか?
いきなり違うやつがレスしてスマソ
824808:02/11/22 23:06
キツさですか...うーんちょうどいいって感じじゃないすかね?
キツかったら自分でどうかんじるのかも分かりませんし。
喫煙していること自体変わんないんすけど、キツすぎるのは
健康によくないのではないかという感じがしまして。
825名無しは20歳になってから:02/11/22 23:16
今まで1度も吸った事ないんですけど、最近どうしても吸いたくなって
今日ベヴェル買ってみたけど吸えない小心者です・・。
1度吸ったら普通にやめられるものなんですか?
煙草は体に良くないというしやめられないとも聞くので。
吸わなきゃいい話だけど1度吸ってやめられなくなるのがコワイです。
826808:02/11/22 23:17
>>823
漏れもです!最初ものすご気分わるくなって「ゲエー」なりましたね。
これって結局きついってことですか?今は慣れましたけど
827高家肝煎:旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/11/22 23:19
>>823の名無し殿。
初めはそうなるものです。
まあ、慣れしかないですね。それかもっと軽い奴にしてみるかです。

>>824 808殿。
そうですか。ではそれくらいのミリ数でおすすめします。
まず、「キャスター」あまいバニラ香を使った煙草です。
世間様ではキャスターマイルドのほうが人気ですので、マイルドを試された方が
いいかもしれません。↓画像です。
http://www.lsando.com/timages/nittaba/casterm.gif 
次にマールボロライト。若者に人気があります。
http://www.lsando.com/timages/nittaba/marllibox.gif
最後にピースライト。これもバニラ香ですが、高級葉をつかった良質な煙草です。
http://www.lsando.com/timages/nittaba/peacelibox.gif

本来でしたら私の吸っているハイライトをおすすめしたいところですが、
初心者には向かない煙草ですので(^^;
828高家肝煎:旗本・蜷川 楓 ◆muxMatUcgE :02/11/22 23:22
>>825の名無し殿。
一度や二度で中毒にはなりません。でも1ヶ月も吸っていれば
なかなかやめられないでしょうねぇ。。。
ふかすだけならそんなことも無いですが、肺に入れてるとそうなっちゃいます。
でも基本的に紙巻煙草は肺に入れて楽しむ物ですから・・・・・・
829名無しは20歳になってから:02/11/22 23:26
>>828
825です。ぜんそくでも大丈夫かな・・?
興味本位で買ってしまったのですが、たぶん私だったら
やめられなくなると思います。
830808:02/11/22 23:27
>>825
私も最初それについて考えました。
最初のころは「なんだ。こんなんならやめようと思えば
やめれるだろ。スパー」という感じでした。
それから一週間もしなかったですかね、なんか吸いたくなる
んですね、なんか。こわいならば敢えて吸う必要もないですし、
吸うたびにその恐怖がつきまとうのもいやですし。
ちなみに俺の親父は高校から吸っており50近くになった今禁煙
始めました。今2週間ぐらいですがこの調子なら一ヶ月いけそうです。
体の調子もよさそうで、まあ結局は吸う本人しだいですね。
831名無しは20歳になってから:02/11/22 23:44
煙草を吸うってことはこれをすべて覚悟した上でのことだろ?
今更ガクガク支店じゃねーよ!
832さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/23 00:00
>>初心者の方々
まぁ始めは怖いもんですね。
それと怖さと興味のバトルが心の中で起きて興味が勝っちゃうと吸い始めるという。

1回吸い始めるとやめるのは結構大変だと思われるので、吸わない方がいいかもしれませんな。
喫煙者が言うんだから間違いないw
ただタバコは優雅に吸えば酒なんかよりもよっぽど優雅で素敵な存在ではあります。
スモーカーの観点でから言えば喫煙って楽しい習慣ですよ。
一般的には認めてもらいにくいですがw

>>827
ピースは初心者向きのタバコかなー?
タバコ慣れしてからの方がいいタバコな気がする。

オレはラークを勧めて見る。

>>831
そういう居直りカコワルイ。
紳士に行こうぜー。
>>832 さすらいマッチマン殿。
今気づけば確かに・・・
まあ、スーパーライトにすれば多少は親しみやすいかと・・・・・・(汗
一押しはキャスターマイルドです!!
834名無しは20歳になってから:02/11/23 00:05
>>832
831の言葉の言い方は悪いが、言ってることは正しいと思うよ。
害があることを承知で我々は吸っているわけですから。
835さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/23 00:27
>>833
キャスターはいいねぇ。
ただパッケージがおっさんくさいのがあれだけどねw
オレもゴールデンバットにはまる前はキャスターマイルド吸ってたよ。

>>834
うん、本質は正しい事を言ってると思うよ。
832でオレもそういう事を言いたかった訳で。
でも乱暴な表現だとそれも伝わらないじゃん?
だから紳士に行こうという訳さー。
836808:02/11/23 01:04
キャスターマイルドって、ニコチン、タール量どうなんですか?
初心者が吸うのにきつくないすか?
837名無しは20歳になってから:02/11/23 01:07
タール5mg。軽いよ。
838名無しは20歳になってから:02/11/23 01:18
初めてでラッキーストライクはキツいですか?
839名無しは20歳になってから:02/11/23 01:42
初めまして。こないだ20になったんでタバコ吸ってみようと考えてる者です
ただ、タバコなんて今まで一度も吸ったことないんで味なんかわかりません。
初心者はまずこれとか!これは吸っておけという銘柄ありますか?
なるべく軽いやつでお薦め教えてください
840名無しは20歳になってから:02/11/23 02:00
>>839
メンソール付きの軽いやつが良いんではないでしょうか?

セーラムピアニッシモ・・・・・1mg&3mg
セーラム1・・・・・・・・・・1mg
フロンティア・メンソール・・・・1mg&3mg

こんなとこで。
841名無しは20歳になってから:02/11/23 02:08
>>839
メンソールが合わないんであれば
キャスター・マイルドとか、マイルドセブン・スーパーライトなんかで。
輸入モノなら、LARK1とか。
842839:02/11/23 02:22
メンソールが付いてると軽いんですか。
じゃあそれ買ってみます
ありがとうございました。
843さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/23 02:26
メンソールがついてると、軽いというか吸いやすくなります。
ただメンソールが苦手な人もいるし、両方吸い比べるといいと思いますよ。
844839:02/11/23 02:28
あとひとつだけ質問させてください
マイルドセブン・エクストラライト・100's・ボックスと
マイルドセブン・ワン ・ボックスってどのような違いがあるんですか?
商品説明は一緒でも値段は違うんですが
845名無しは20歳になってから:02/11/23 02:28
エクストラは3mg
ワンは1mg
846名無しは20歳になってから:02/11/23 02:31
100'sは普通のよりも長いんだよ。
847839:02/11/23 02:32
すいません間違えました。
マイルドセブン・ワン ・ボックスと
マイルドセブン・ワン・100's・ ボックス
の違いです。
848バイク糊 ◆1A0kaMcI4I :02/11/23 02:33
マイルドセブンって何種類存在するの?
849839:02/11/23 02:35
>>846
そうなんですか。長さの違いだけですね
ありがとうございます
850名無しは20歳になってから:02/11/23 02:35
煙草に含まれる成分を全て知りたいんですけど、それが乗ってるHPかなんか知って
いる方がいたら教えてください。
851さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/23 03:21
>>850
ここで聞くよりググった方が早いかも。
正直今のオレは眠いので代わりに調べてあげる気力はありません。
がんばってくれ〜。
852名無しは20歳になってから:02/11/23 17:32
肺にいれるのとふかすのって、どう違うんですか?
肺に入れて咳込まなくなるような吸いかたとかあります?
初心者なんで・・。
853名無しは20歳になってから:02/11/23 17:38
ふかしてもおいしくない。
肺に入れた方がうまい。
肺に入れるのは慣れる。
854名無しは20歳になってから:02/11/23 17:39
>>852
喉が渇いた状態だと咳き込む。なにかを飲みながら吸うと旨いです。

ふかすのは口に吸い込んでそのまま吐く行為です。
肺に入れるのは煙を口に吸い込んで煙草を離した後さらに吸い込んで肺に入れ
吐く、といったやり方です。
紙巻煙草のほとんどはふかすだけでは味わえません。逆にパイプや葉巻は
ふかしオンリーです。
説明が下手で申し訳ない。
855名無しは20歳になってから:02/11/23 17:41
肺に入れて、鼻と口から煙を吐き出すことによってより煙を味わえる。
ふかすだけだと、一瞬しか楽しめない。
856名無しは20歳になってから:02/11/23 17:52
煙草初心者なのだが、キャスターONEを吸おうと思ってます。
少しはバニラ香のにおいはするのかな?
857名無しは20歳になってから:02/11/23 18:09
両切りって何ですか?
858名無しは20歳になってから:02/11/23 18:15
>>856
バニラならピースの方がお薦め。

>>857
フィルターのないタバコの事。
859名無しは20歳になってから:02/11/23 19:21
キツイタバコBEST3教えて下さい。ついでにmg数も
860名無しは20歳になってから:02/11/23 19:27
>>859
え?なぜまた・・・
とりあえず、紙巻で一番きついのってガラム(両切り)じゃなかったっけ?
ちなみに50_
861名無しは20歳になってから:02/11/23 20:55
タバコにも賞味期限ってあるんですか?
862名無しは20歳になってから:02/11/23 21:00
バージニアスリムを買ったときについてくるライターは何色存在するんですか?
集めようかと思って。現在4色は確認。
863名無しは20歳になってから:02/11/23 22:01
>>862
うちの近所の自販機、バージニアスリムライターがもう品切れらしくて、
代わりにラークのショボイのが付いてきたよ…(´・ω・`)ショボーン

ステッカーを見る限りでは、オレンジ、ピンク、グリーンて感じだったかも。
グリーン欲しかった(つД`)・゜・。
>>859>>860
はっきりとは漏れもしらんけど多分Best3全部ガラム系だと思われ。
国産限定ならピース両切り29mg

>>861
国産は一応書いてるけど、保存状態と気持ちの問題だと思われ。
外産は船での輸送上、賞味期限を明記すると国産との競争上不利だから
書かなくてもよいことになっています。
865名無しは20歳になってから:02/11/23 22:06
今日煙草買ったら賞味期限がH14.12だったよ(涙
期限過ぎてないから文句も言えないし・・・最悪だ〜〜〜
866名無しは20歳になってから:02/11/23 22:42
>>863
グリーン3つ持ってるYO。あげようか?w
ステッカーにスペシャルカラーがあるって書いてあったけど
この間、ブルーが出たのでこれのことだろうか。

うーむ、全部で何色あるんだろ。。
867名無しは20歳になってから:02/11/23 23:04
>>866タンからお気持ちだけでも、
グリーンのライター頂きまつ ロヽ(´∀`*)アリガトウv
868名無しは20歳になってから:02/11/24 00:48
セッタ二個買ったらターボライターくれないかなぁ
869名無しは20歳になってから:02/11/24 00:49
金のセッタの情報ありますか?
870ラッキー好き:02/11/24 00:51
あうう……。
ラッキーFSKが廃止になる〜。
今まで愛用してきたのに……。
BOXはなくならないみたいなのでそっちにのりかえようかな。
でもアメスピもいい……。
どっちがいいと思います?
871さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/24 00:58
アメスピは値上げにションボリ。

せっかくだから他の銘柄にもチャレンジしてみるに一票。
872:02/11/24 01:14

あ”〜!、JT!
873名無しは20歳になってから:02/11/24 01:47
吸わない人から質問です、マジレスなのでお願いします

友人の喫煙者にせめて我が家に来たときは吸って欲しくないのですが
傷つけずにどう説明したら良いのかわかりません。
喫煙者の立場からどう言われれば納得できるか教えて下さい。
874名無しは20歳になってから:02/11/24 01:48
メンソールの煙草で5〜6ミリのってありますかね?
875名無しは20歳になってから:02/11/24 01:51
>>873
イヤならイヤと言うのが一番だと思うけど。
その友人に常識があるなら、吸わないはず。
876名無しは20歳になってから:02/11/24 01:52
>>847
KENTスーパーライトメンソール!!!
けっこうおいしいよ!昔はまってた。
877ラッキー好き:02/11/24 01:53
>>873
そのお友達がどういう方か知らないので思いきったことはいえませんが、
「部屋にニオイがつくと嫌だから吸わないでくれ」でいいんじゃないですかね。
吸うなって場所で吸う人は人として最悪ですので……。
878さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/24 01:57
>>873
875の言う通りに言ってもやめてくれないような奴とは友達やめた方がいい。
友人よりタバコが大事、ひっくりかえせばその友達かれ見れば873はタバコよりどうでもいい存在って事だ。

まぁイヤと言う時に、「部屋が臭くなるから」「天井や壁にヤニがつくから」と理由をつけて説明してあげるとグー。
んで、「外とかベランダで吸って欲しい」って言おう。
それなら相手も気持ちよくガマンできるだろう。
それでも「いいじゃん」とか言って吸うならDQNだよ。
879名無しは20歳になってから:02/11/24 02:00
たばこって吸いはじめてどれくらいで慣れるものですか?
880ラッキー好き:02/11/24 02:03
>>879
2、3日じゃない?
881名無しは20歳になってから:02/11/24 02:06
>>879
吸う量にもよるけど、漏れは1ヶ月は慣れなかった。
1本吸う毎に頭がクラクラしてたよ。
882873:02/11/24 02:08
レスつけてくれた方ありがとうございました。
だめな場所では我慢できるとは知りませんでした・・。
友人に思いきって言ってみます。
883名無しは20歳になってから:02/11/24 08:06
2003年5月の採択めざすWHOのたばこ対策枠組み条約について思うのだが、
何故マスコミはほとんど報道しないのだろう(ふしぎふしぎ)

条約案・議長テキスト http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/tabakoc140828.pdf
WHOたばこ対策部門 http://tobacco.who.int/
財務省たばこ事業等分科会議事録等 http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/zai3.htm#ea
884名無しは20歳になってから:02/11/24 08:14
>>883
たばこ族議員とか天下りJT幹部とかたばこ農家が頑張ってるんだよ
885名無しは20歳になってから:02/11/24 13:47
>>873
いや、部屋に灰皿が無かったら絶対に吸わないと思う。
携帯用の灰皿を持っているとも思えないし、まさか
床に灰を落とすようなことはしないだろ。
灰皿ある?みたいなことを言われたら無いと言えばいいだけの話し。
>>873
おれもよく友人の家で吸うが、やはり「吸っていい?」の一言は常識。
「いいよ」って言われても、その人が非喫煙者だったら
「じゃ、外出るわ(ベランダ・屋根の上)」って言って。
それでも「いいよ、中で」みたいに言ってくれたら中で吸うけどね。

その人も吸いたい(喫煙者)が、あなた(非喫煙)は吸って欲しくないようだから
出窓・ベランダでもあれば外にスペースをできたらちょっと確保してみては?
きっと、また他の喫煙者のダチができた時そのスペースが重宝されるかわからんし。
887名無しは20歳になってから:02/11/24 13:51
まぁ、でも吸わない人の前では吸わないのが一番。
非喫煙者の自宅で、吸ってもいい?って聞くのもなんだかなぁ…
外や飲食店などではイイと思うが。もちろん、灰皿が設置してある場所で。
888名無しは20歳になってから:02/11/24 19:35
初めて吸う人へのオススメの銘柄(JT販売の有名銘柄)を教えてください!
あと、軽め(1ミリ)の中でのオススメも教えてください!
889名無しは20歳になってから:02/11/24 19:37
ゴールデンバットはじめて吸ったんですけど、みなさんはうまいと思いますか?
一通り全部吸ってみたら?

全銘柄吸い終わるまでに相当時間がかかるけどね。

でも人に聞くより自分で試したほうがいいよ。
891名無しは20歳になってから:02/11/24 21:48
>>888
無難なところで
「マイルドセブン・ワン」\260 か
「ラーク・ワン」\250 からはじめてみたら?

どこの自販機やタバコ屋にも売ってるでしょ。

メンソール(清涼感のあるやつ)だったら、
「セーラム・ピアニッシモ」\280 …私事だが、記念すべき私が初めて買ったタバコ。
「バージニア・スリム・ワン」\280 も上のセーラムと同じくらいどこでも置いてある。

ただし、この二つはJT銘柄じゃないので、
JTで1mg、初心者にもお勧めメンソールだったら
「ベヴェル・フレア・メンソール」\270 とか。←私が個人的に好き。

あとは、ここの個別銘柄スレなど探検してみるがヨロシかと思われ
892名無しは20歳になってから:02/11/24 21:51
>>888追加。
あと、メンソールじゃないタバコでは、
マイルドセブンはJTだけど、ラークは違う(いわゆる洋モク)からねー。

ちなみに私の弟は「ラーク・ワン」が安くて吸いやすいと言って譲らんがw
健闘を祈るーー。
>>890-892
いい人達だ。
894名無しは20歳になってから:02/11/24 22:25
成長期にタバコ吸うと身長が伸びにくくなるってよく聞くけど
本当のところどうなの?だめもとで聞くけど詳しい人いたらレスください。。。
895名無しは20歳になってから:02/11/24 22:29
フロンティアにも1mgありますよね?
あれってどんな味ですか?
896名無しは20歳になってから:02/11/24 22:58
服に臭いがつかない方法を教えて下さい。
897名無しは20歳になってから:02/11/24 23:01
↑そんなの無い
898名無しは20歳になってから:02/11/24 23:28
友達は赤丸二人、セッター三人、金マル一人、ラーク一人なんですけど、友達と違うの吸いたいんでタール10以下でみなさんがうまいと思うのなんですか?
899名無しは20歳になってから:02/11/24 23:33
ぜってーきゃすまい
900名無しは20歳になってから:02/11/24 23:41
できれば茶色フィルターでBOXがいいんで。贅沢いってすいません。
たばこ吸っても大丈夫な場所なはずなのに、
誰も吸ってない時って遠慮してなかなか行動に移せない。
それでイライラしてくる事ってない?
902名無しは20歳になってから:02/11/25 00:01
メンソールと、そうで無いのって、どう違うんですかね?
903名無しは20歳になってから:02/11/25 00:06
>>902
スーっとするかしないかの違い。
メンソールはスーっと清涼感を伴うタバコなのです。
904名無しは20歳になってから:02/11/25 00:36
903さん有難う御座いまっす
905ラッキー好き:02/11/25 02:02
>>894
詳しいわけじゃないけど実体験。
漏れは厨房のころから吸ってるけど、その後普通に伸びましたよ。
170代あります。
身長気にしてるのなら、タバコは吸わない方が良いぞ
体に良い訳ないのだからな
>>898
キャビン らっきーすとらいく くーる(メンソ)

>>906
ハゲドウ
908名無しは20歳になってから:02/11/25 12:56
BlackStoneのチェリーゲロマズ…!封を切った瞬間に漂うチェリーの甘い香りがすごい。普段マルボロミディアムだからなあ。
ひとくち吸って、もうダウン!
909名無しは20歳になってから:02/11/25 15:00
たばこの値段ってなんであんなやすいの?
JTがたばこの税率は6割です!とかほざいてるけど、もっと定価をたかくすれば税率も下がるのに。
たとえば500円にすれば3割になるでしょ?そんな計算もできないほどJTってバカなんですか?

それとも国か自治体にこの値段で売れって指定されてるんですかね?
910名無しは20歳になってから:02/11/25 15:02
煙草ってなんだすか?

注:マルチポテトではないです。
911名無しは…:02/11/25 16:08
ブラストに比べてアークロイヤルのsweetは旨いと思うのだが!
>>896
スモーカーズ・キャンドルという商品があり、コレに火を
つけておけばニオイはかなり減らせるよ。
913名無しは20歳になってから:02/11/25 20:27
歩きながらたばこを吸うと普通に吸うのと味が違うく感じるのは気のせいですか?
914名無しは20歳になってから:02/11/25 20:40
>>913
歩きながらだとついつい、せかせかして吸う回数が増えるから
燃焼温度が高くなっちゃったってだけじゃない?
915名無しは20歳になってから:02/11/25 23:44
初心者向けの1ミリでオススメなのを教えてください。

やはり、ラーク1やケント1、キャスター1、
バージニア1とかセーラムピアニッシモとかって、違うんですか?
どう違うんでしょうか?教えてください。
916名無しは20歳になってから:02/11/25 23:52
>>915
バージニア1、セーラムピアニッシモはメンソール付き。
ラーク1、ケント1、キャスター1は普通のやつ。

こん中でおすすめは、セーラムピアニッシモ。
917鮎 ◆9EorG7tFBw :02/11/25 23:53
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 紙巻きたばこに初心者向けもへったくれも無いってば >>915

紙巻きそものもが初心者向けみたいなモノなんだから(w
あなたが挙げた銘柄の違いも、御自身で試してみれば判ることです
たばこ数箱が買えないほど貧しい訳ではあるまい

と、マジレスしてみるテスト
918名無しは20歳になってから:02/11/25 23:58
>>917を要約すると「少し調べれば解るようなくだらねえ事を一々他人に聞くなよ、この厨房が!」とゆうことでよろしいか?
919さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/26 00:28
たしか鮎タンって葉巻好きだったよね?
鮎タンの嗜好が「紙巻<葉巻」なんだろうからそういう書き方したんだと思うけど、紙巻も葉巻もどっちが上位って訳でもないでしょ。
オレは葉巻はめんどくさいから紙巻の方が好きだし。
たしかに紙巻の方が手軽だけど、手軽かどうかは初心者にとっての難易度とは関係ないのでは?

とりあえず、>>917の書きこみには初心者に対する優しさがあんまり感じられないんだよぅ。
色々試してみたら? という骨子の部分はいいんだけど、一言余計な感じがある。
だから>>918みたいなレスが付く訳で。

優良コテなんだから、初心者にも優しくしてあげようよ。
オレは、初めて、あるいは初めてに近い人がたばこを楽しめるようにしてあげたい。
920名無しは20歳になってから:02/11/26 00:32
よくドラマとかでセクースした後に男がふかしているタバコはなんと言うタバコD巣か
921名無しは20歳になってから:02/11/26 01:57
安くて、どこの自販機にも置いてある(マイルドセブンとかね)のが
よく売れるタバコということで、それの1mgを試してみてはいかがかな?

初めは吹かしサンからスタートでもよろしいかと。
キャンペーンの応募目的でも、パッケージが気に入ったからでも、
理由は何でもよいと思われ。

ちなみに私がはじめて買ったタバコは、
セーラム・ピアニッシモ(1mg)
ボックスの角が丸くなったばかりのときのを買いますた。
922 :02/11/26 04:07
タバコはやめられないんだけど、臭いはやだね。服とかについた臭い。
何か臭いのつかないタバコないかな。いい香りのするタバコとか。
いいにおいだと思うんだけどなぁ。銘柄によるかも知れませんが
当方はロングピースです
924名無しは20歳になってから:02/11/26 06:07
のどがイガイガするのはせいなんですか?
925名無しは20歳になってから:02/11/26 12:33
>>924
北東です。
926名無しは20歳になってから:02/11/26 13:37
正しくは北北東だがな。
927名無しは20歳になってから:02/11/26 16:54
>>900
ラークマイルド(9mg)
928名無しは20歳になってから:02/11/26 21:33
7スターはスパイス、マイセンはココア・・・など味があるみたいですが
バージニアやバヴェルもそういった味とかはありますか?
甘いの吸いたいけど種類なくて自販機とかで売ってる程度しかないんで・・・
929名無しは20歳になってから:02/11/26 21:40
>>928
輸入たばこの香料はわかりません。
パーラメントはココアらしいですが・・・
ヴァージニア&ベヴェルはメンソールだから、ハッカ・ミント味だよ。
べヴェルは結構フルーティーな味がするようなしないような
>>922
ファ○リーズや香水を使えばいいんじゃないでしょうか。
Gsmoke The Woman
扱ってる店って無い?
933鮎 ◆9EorG7tFBw :02/11/28 01:25
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 自分は只の偏屈者でつ。>>マッチマン殿

でも
> 初心者にも優しくしてあげようよ。
> オレは、初めて、あるいは初めてに近い人がたばこを楽しめるようにしてあげたい。
には概ね同意、ちと反省。

只、たばこのような嗜好品を初心者向き・上級者向きに分けるのはナンセンスだと考えるわけね。
初心者だろうが何だろうが好きなモノを喫えばよいと思う。
味や香りだけじゃなくて、パッケージデザインが好き、自分の好きな俳優が喫ってる、
女受けがいい、ブランドの歴史背景に思い入れがあるetc最初に選ぶ理由は何でもいいし、もっと自由でいいと思う。
確かに一部の銘柄に明らかに初心者に向かないものもあるが、そんなのは小数の例外だし、
それに、もし喫ってみて自分に合わないと感じたら、銘柄を変えればいいだけの話じゃん。

因みに自分「紙巻<葉巻」だなんて思っちゃいないよ。紙巻ばっかり喫ってるし(藁
紙巻でも葉巻やパイプと同じくらいに奥深いたばこの世界は味わえると思う。
もしかしたら、極めようと思ったら紙巻が一番難しいかも知れないくらいだ。

自分の意図するところは、紙巻は始めるに当って経済的にも技術的にも敷居は低いってこと。
一パック数百円と安価で、シガーカッターやパイプ等の専用の喫煙具を必要とせず、とりあえず火さえあれば喫えるわけで金は掛からない。
パイプの点火や手巻の巻きの様に練習を要したりせず、フィルターシガレットなら口腔を火傷することもない、そう云う点で技術的な問題もほとんど無い。
934鮎 ◆9EorG7tFBw :02/11/28 01:35
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 蛇足だが、「違うんですか?」の一言が気に入らなかったことを付け加えておく。

そりゃ銘柄が違えば違うだろと・・・
いや、自分自身たまに別の銘柄と違いが判らない銘柄も在るけどさ(w

>>932
日本国内には無い筈です。
935Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/28 05:47
(,, ・∀・)y─┛~~ 鮎タンって怖い人だったんだね

ガクガクブルブル…
936名無しは20歳になってから:02/11/28 07:52
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/

↑こっちの版もみてね、投票フェチきてね       

おもしろいアンケートの新スレもたててね(ペコリ

937名無しは20歳になってから:02/11/28 08:29
洋物全般は賞味期限書いてないよね。
これ本当に大丈夫かよ?
だってタバコの賞味期限は10ヶ月と聞いた。
外国で製造→地上輸送→船輸送(何ヶ月)→日本陸送だろ。
都合悪くて書かないんだろうな。
っていうか、ほとんどアウトだろ。
そう考えたらJTの方がよいような気がしますがどうでしょう。
938名無しは20歳になってから:02/11/28 09:07
>>937
まあねー。そういう俺はマイナー洋モクですが。店頭で買えばまだマシかと。
でもこの間友達と自販機のエクスタシー(w ためしたんですよ。
そしたら、箱は変色気味、完全に乾ききっていて、手に取ると葉がポロポロこぼれ落ち、
火をつけるとフランスの黒煙草などとは比較にならないほどの異臭が漂いました。

普通なら金返せゴルァー!とやるとこですが、そこのタバコ屋のオヂサンは顔見知りで
おれはアメスピ以外吸えないんですよーと何度も言ってしまっているので
ばつが悪くて言えなかったです。
939名無しは20歳になってから:02/11/28 21:52
22 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/05/17 15:27 ID:???

マルボロのロゴの下半分を隠して逆さまにするとな、
一人が首吊ってて、一人がそれをみているっていう
足が出て来るんだぞ。
戦時中はこれで指揮を高めたもんじゃよ。


↑あんまりよくわかりません。わかる人説明キボンヌ
940名無しは20歳になってから:02/11/28 21:55
M・l・bの出っぱってるトコだけを見るの。逆さまにしてね。
941名無しは20歳になってから:02/11/28 21:56
長い足と、短い足に見えるっていう都市伝説だよ。
首つってるってのは勝手に言ってるだけ。
>>940
>>941
わかりますた、ありがd
943名無しは20歳になってから:02/11/28 22:34
ポールモール売ってる所ある?
944名無しは20歳になってから:02/11/28 22:36
17歳ですけどたばこ吸っていいですか?
>>944
アフォな質問するなや!
普通に考えてダメだろ!!
946鮎 ◆9EorG7tFBw :02/11/28 22:47
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ こんなとこで訊くな阿呆(w >>944

>>943
かなり前に輸入中止になってるので
多分国内ではもう売ってないかと思われ
947さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/29 00:40
>>鮎タン
オレも勢いで書いちゃった感じはあるので気分悪くなってたらスマソ。

>只、たばこのような嗜好品を初心者向き・上級者向きに分けるのはナンセンスだと考えるわけね。
(略)
>それに、もし喫ってみて自分に合わないと感じたら、銘柄を変えればいいだけの話じゃん。
その>>917の骨子の部分には激しく同意。
オレも同じ質問されたらそういう風に言うてるし。

>因みに自分「紙巻<葉巻」だなんて思っちゃいないよ。紙巻ばっかり喫ってるし(藁
>紙巻でも葉巻やパイプと同じくらいに奥深いたばこの世界は味わえると思う。
>もしかしたら、極めようと思ったら紙巻が一番難しいかも知れないくらいだ。
勝手に断定してスマソ。
917からきっと葉巻きマンセーなんだろうなーと勝手に想像してた。

>(  ̄ー ̄)つ─┛~~ 蛇足だが、「違うんですか?」の一言が気に入らなかったことを付け加えておく。
気に入らない相手だったら無視しちゃえば?
それが2chだと思う。
948Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/29 00:48
(,, ・∀・)y─┛~~ 鮎タンは、どっちかっていうと葉巻よりパイプっしょ >>947
949名無しは20歳になってから:02/11/29 03:15
人生は辛いなあ
950500:02/11/29 03:18
何て辛いをだろう

でも、950 GET
951名無しは20歳になってから:02/11/29 17:55
適したスレがなかったので、ココで質問させてください。
大阪市内の、完全分煙or禁煙の居酒屋があったら、教えてくださいませんか。
よろしくおねがいします
952Nix ◆EqRi1nkmfQ :02/11/29 18:28
953名無しは20歳になってから:02/11/29 18:35
Nixさん、ありがとうございます。参考にします。
954名無しは20歳になってから:02/11/29 21:25
チョコレートスパイスってどういうことでしょう?



喫煙者の口はどうしてあんなに臭いの???




>>954
文字通りの味がするという解説ではだめですか?

レモン風味のやつなんてまさにレモンそのもの、吸ったら普通なんですが
957名無しは20歳になってから:02/11/29 21:31
>>955
「喫煙者」「口」「臭い」でヤホー検索してみてください
958検索結果です:02/11/29 21:35
同じ部屋で、口臭の強い人がいた場合、
早くその部屋から抜け出したいと思うことが、誰でもよくある経験だと思います。

しかし、悪臭を吐き出している本人が、全くそのことを知らないことが多いので、大変に迷惑で困ったものです。
口臭のある本人がそのことを知らないのは、自分でその悪臭をにおうことができないからです。
誰かが口臭があるから気をつけるようにと、いってくれれば有難いのですが、
実際に、そういうことをいってくれる人は殆どいません。
喫煙者くっさー
喫煙者くっさー
喫煙者くっさー
咥え煙草をしてると目や鼻に煙が入ってしまうのですが、
どなたかうまくする方法を教えていただけませんか?
>>960
とりあえず、メガネorコンタクト。
これで目に入る煙はシャットアウト。
鼻に入る煙は、鼻で息をしなければ大丈夫。
常に目や鼻が風上に当たっているようにする。
ただし、風下に人がいないことをチェックの上でね。
963さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/11/30 02:23
>>960
タバコを咥えたままちょっと上をむくべし。
ちったぁマシになる。
なんでホープはあんなにふにゃふにゃなんですか?
灰を落とそうとしたらひん曲がってビクーリ
965名無しは20歳になってから:02/11/30 18:47
3〜6mgぐらいのうまいタバコ無いですか?
966名無しは20歳になってから:02/11/30 18:49
>>965
メンソールですか?それともメンソールじゃない奴?
967名無しは20歳になってから:02/11/30 18:50
5〜6箱ほど吸ってみたんですが、いまだにヤニクラするし、味もよく分からないです・・・。
どうしよう(;´Д`)
968名無しは20歳になってから:02/11/30 18:52
>>967
素直に煙草をヤメレ!
>>967
臭い人間にならないようにしてくれ
970名無しは20歳になってから:02/12/01 00:17
シンガポールではたばこは禁止されているのですか?
971960:02/12/01 00:28
>>961-963
激しく遅レスですが、ありがとうございました。
頑張ってみまつ
972名無しは20歳になってから:02/12/01 00:46
あなたの行くタバコ屋、コンビニには灰皿ありますか?

自分で体験する限り設置率100%だと思っているのですが?
973名無しは20歳になってから:02/12/01 01:31
>>968-969
嫌煙豚は嫌煙スレに引っ込んでろ!!
>>973
口臭スレに行きましょう
975さすらいマッチマン ◆oJk16TF6XM :02/12/01 01:43
まぁまぁ。
質問スレでは喫煙も嫌煙もマターリ進行で。
976チャリ族:02/12/01 01:48
最近ピ−ス、ライトとラクメンに飽きてきたんだけど何か良いの無い?
セーラムピアニッシモを勧める
978名無しは20歳になってから:02/12/01 01:54
ボックスだと味が落ちるんですか?なんで?
979名無しは20歳になってから:02/12/01 08:45
>>978
マルボロとかのはなしでつか?
セッタとかはボクスとソフトで別物だけど。

マルボロとか、ファッションで吸う人の多い銘柄は、
ソフトのほうがかっこいい、という風潮があるため、多くの人がソフトを買い、
結果としてソフトのほうが商品の回転率がよくなり、いつも鮮度の良いモノを吸える、
というのはあります。
俺の周りでは断然BOX派が多いけど...
ソフトの方が(・∀・)イイヨ。ボクースはかさばるだぁよ。
982名無しは20歳になってから:02/12/01 22:29
JTのタバコってどんなのありますか?
賞味期限書いてないのは心配なんであるやつが知りたいです
983名無しは20歳になってから:02/12/01 22:55
サンジの吸ってるたばこって何ですか?
984名無しは20歳になってから:02/12/01 23:06
>>983
君がサンジを演じるんだ!!!

・・・これ・・は、他のだれで・・もない・・・・おまえの物語だ!!!
985名無しは20歳になってから:02/12/01 23:09
JTのたばこ=マイセン=口臭が激化
986名無しは20歳になってから:02/12/01 23:10
たばこに飽きたら次はなにをすればいいのでしょうか?
987名無しは20歳になってから:02/12/01 23:13
フィルターをもむと煙がおいしくなりますか?
>>987
フィルターを揉む事によってフィルター自身の特有の匂いが混ざります。

これが混ざっていつもと違う匂いを嗅いで新しい風味だと取る事があるかもしれません。

実際に焼いてみたら煙草を焼いた時とは全然違うにおいがしますけど。

後はフィルターの通過具合なんでしょう
989名無しは20歳になってから:02/12/01 23:32
>>986
千代田区に行って歩き煙草

知らなかったといえば見逃してくれる

罰金なんか知らないと言い張って堂々と歩きたばこを満喫すべし

990名無しは20歳になってから:02/12/01 23:39
葉巻を吸うと時々、目の前が真っ白になってくらっとくるんです

窓をあけてもくるんです、銘柄はAPOSYOLADOなんです、
鹿のマークがついてて、銀のケースにはいっています        
991名無しは20歳になってから:02/12/01 23:41
ひょっとして肺に入れてるぽ?
992名無しは20歳になってから:02/12/01 23:45
いえ、肺にいれようとしましたが咳込みます
993鮎 ◆9EorG7tFBw :02/12/01 23:47
(  ̄ー ̄)つ─┛~~ このスレも残り少ないから次スレ用意したよ

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038753853/
994名無しは20歳になってから:02/12/01 23:48
葉巻は肺に入れるもんじゃないぽ。

ふかして楽しむぽ。
995名無しは20歳になってから:02/12/01 23:52
葉巻って高いほどうまいの?
ドライシュガーは不味くなるようにできてるの?
996名無しは20歳になってから:02/12/01 23:58
葉巻は歯茎で味わうのさ。
気分良くなるね。
ボスになった気分でv
997名無しは20歳になってから:02/12/02 00:05
1000
998名無しは20歳になってから:02/12/02 00:06
1000
1000
1000名無しは20歳になってから:02/12/02 00:07
( ̄ェ ̄)y━・~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。