●飲食店の喫煙ぐらいでブヒブヒ鳴くな!Part13●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
かねてより「法律で決まってないからといって何してもいいのか!?」
などと法観念を別問題視する傾向にあった嫌煙者も
いざ自分に都合の良い法案が成立されると小躍りしてアピール
いくら喜んでみても「吸える店で吸う」という主張には一切支障はございません。

人気シリーズもPart13に突入、新展開に期待!
【過去スレ一覧】
●飲食店の喫煙ぐらいでガタガタ言うなよ!Part1●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1014/10141/1014171979.html
●飲食店の喫煙ぐらいでガタガタ言うなよ!Part2●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017242248/
●飲食店の喫煙ぐらいでガタガタ言うなよ!Part3●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1021/10219/1021972576.html
●飲食店の喫煙ぐらいでブーブー言うなよ!Part4●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1023/10235/1023594154.html
●飲食店の喫煙ぐらいでウダウダ言うなよ!Part5●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1023/10239/1023979565.html
●飲食店の喫煙ぐらいでグタグタ言うなよ!Part6●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1024/10243/1024373977.html
●飲食店の喫煙ぐらいでダダこねんなよ!Part7●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1024/10248/1024825936.html
●飲食店の喫煙ぐらいでギャアギャアわめくな!Part8●
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1025/10254/1025423149.html
●飲食店の喫煙ぐらいでキーキー叫ぶなよ!PartQ●
html化待ち
飲食店の喫煙ごときでピーピー鳴くな!Part点
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1026/10264/1026480835.html
●飲食店の喫煙ぐらいでガタガタ言うなよ!11●
html化待ち
●飲食店の喫煙ぐらいでグズグズ言うなよ!PART12●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1029576063/
2名無しは20歳になってから:02/09/04 18:50
2get

>>1乙です。
3名無しは20歳になってから:02/09/04 19:01
ところで喫煙者の方で、相手が嫌煙者じゃなくてもいいですけど
容認店で「タバコ控えてもらえますか?」的お願いをされた事のある人って
どのくらい居るもんですかね?

良ければその時の細かい状況とか教えてください。
>>3
あるよ。

結構人気のあるラーメン屋で
灰皿に火つけたタバコ置いてラーメン食べながら
マンガ読みつつ、たばこ吸っては、ときどきラーメンをズズゥー
って食べてて3本目に火をつけたところで言われました。
「ラーメン延び過ぎ・・・」
>>4
誰に言われたの?店主か?
6名無しは20歳になってから:02/09/04 20:00

200 名前:蛇威守猛火亜 ◆shockzjg 投稿日:02/09/04 14:34
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 200 ラーメン屋での食前食後のイ・プークは欠かせない

味ヲンチの嫌煙はスタバ汁やファミレス、回転寿司を好んで利用している。
だからラーメンについても雰囲気でしか味を楽しんでいない 大藁)



この馬鹿をちゃんと飼い繋いでおけ。
7名無しは20歳になってから:02/09/04 20:04
飲食店で喫煙出来ない位でフガフガあえぐな。
店に入ったとたん、「ここ喫煙席ないの?」とキョロキョロ。
ねえよ。
8名無しは20歳になってから:02/09/04 20:07
>>7
こういうのが出るのを期待してるんだよね?
>飲食店のタバコの煙くらいででフガフガあえぐな。
> 店に入ったとたん、「ここ禁煙席ないの?」とキョロキョロ。
> ねえよ。
9名無しは20歳になってから:02/09/04 20:07
∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ←今日は精がでますね!

蛇タンは嫌がらせが趣味の
アニヲタの幼児性が抜けないって言われてましたよ。

メジャーでは歯がたたないし、
嫌がらせする気持ちは痛いほどわかりますよ。

仕方ないですね、
アニメでオラるぐらいですから。

皆さん、蛇タンを許してあげてね。

今日もアニメで、なぐさめるって・・。ブブッ・・・。
10名無しは20歳になってから:02/09/04 20:08
>>7
そいつはその後フガフガあえいだのか(藁
もうちょっと詳しく描写を頼むよ。
11 :02/09/04 20:10
新スレおめ。ブヒブヒワラタw
12名無しは20歳になってから:02/09/04 20:11
>>7
では以後容認店で「ここ禁煙席ないの?」と尋ねる嫌煙者は
フガフガあえいでると認識するという事で。
13bloom:02/09/04 20:14
14名無しは20歳になってから:02/09/04 20:20
蛇ってラーメン屋
行ったことあるのか
有名な行列してるとこみんな禁煙だぞ
アニヲタだからな

ププ
今回のスレたて自治厨臭いな。
間違った理屈が共通。
しかし蛇のレスのコピペにまで粘着しているバカは自治厨以上のバカ。
この板はほんとうに人材に事欠かない。
16名無しは20歳になってから:02/09/04 20:27
>>14
そんな事はないよ。
オレ札幌だけど有名店でも吸える店いっぱいあるよ。
17:02/09/04 20:28
>>12
おい、おーい、12よ、スレタイトル見ろよ。
嫌煙者はブヒブヒだろ。
ネタもちゃんと出来ないなら芸人なんてヤメちまえ!
18名無しは20歳になってから:02/09/04 20:48
東京の行列のできる有名ラーメン店って本当に美味しいの?
禁煙って、つまり「食ったら早く出てけ!」ってことでしょ?
19名無しは20歳になってから:02/09/04 21:02
>>18違うよ、臭いだよ、だから香水もお断り。田舎者、氏ね!
20名無しは20歳になってから:02/09/04 21:04
有名ラーメン店
「食ったら早く出てけ!」ってことでしょ?

これ大正解ですよ。

>>19
おまえアフォ
21名無しは20歳になってから:02/09/04 21:06
>>20知ったかぶりすんな!田舎者、氏ね!
22名無しは20歳になってから:02/09/04 21:06
ほんとなんだがな
23名無しは20歳になってから:02/09/04 21:07
ラーメン屋なんか、どこでも喰ったらはやく出てって欲しいよ。
24名無しは20歳になってから:02/09/04 21:18
>>23
ラーメン一杯5分〜10分として、喫煙は5分かそれ以上のきっかけあり。
それで理解できるかな?待ってる客の事も考えて理解しようね。
2518:02/09/04 21:31
>>19
うるせぇ小僧!
26名無しは20歳になってから:02/09/04 21:39
食ったら早く出てけ
という事は座って注文してから品が出てくるまでは
遠慮無く吸ってかまわんという事ですかね
27名無しは20歳になってから:02/09/04 22:21
ブヒブヒってワロタ。
28 (゚∀゚):02/09/04 22:39
ブヒブヒって笑うんじゃないのかい??
(例)ぶひひひひって
29名無しは20歳になってから:02/09/04 22:43
>>28
あなたのレスをみてブヒヒヒとワロタ
30名無しは20歳になってから:02/09/04 22:45
豚はスタバで雑巾汁でも飲んでろってこったな
31名無しは20歳になってから:02/09/04 23:17
そうそう、アニメの世界では豚はブヒブヒだからね
やっぱアニヲタの立てるスレは一味違うよ(w
32名無しは20歳になってから:02/09/04 23:18
アニヲタが人を豚呼ばわり・・・・
>>31
その発想って一体・・・
34名無しは20歳になってから:02/09/04 23:26
田舎者って、いや〜ね、東京は皆、マナーいいよ、
喫煙馬鹿を除いては。

嫌煙家は美食家ばかりだから臭いには非常に気をつかうのよ、
行列店の店主も美食家に来て欲しいから禁煙にしてるの。

アホな喫煙者は味オンチの中毒患者なんだから

大人しく犬飯、喰ってなよ悪徳店で。ブブッ・・・。

ところでアニヲタの蛇タンは・・・。

いまごろアニメでオナってるのね。ブブッ・・・。
↑こいつってちょっと前まで粘着してた改行くんと同一人物だよね。最近改行くん見ないし。
36名無しは20歳になってから:02/09/05 01:42
>>34
「大人しく」って・・・。喫煙者は何の不満もないのだが。
大人気なくブヒブヒ喚いてるのは嫌煙豚の方なんだが。
37:02/09/05 02:15
>>36
おい、おい、
オレ様のフガフガ論を忘れちゃいけないぜ。
38名無しは20歳になってから:02/09/05 02:24
>>37
飲食店の喫煙ぐらいでブヒブヒ鳴いてんのは誰だろうな?





( ´,_ゝ`)プッ
39名無しは20歳になってから:02/09/05 04:42
まったくだ
40名無しは20歳になってから:02/09/05 07:04
要するにさー、嫌煙豚が煙を気にならなくなれば良いわけさ。
何も難しい事はないだろ?
嫌煙以外の大多数の人間は普通にそうしてるんだから。
ったくブヒブヒ言ってんのお前ら嫌煙だけだぞ?恥ずかしくねーのかな…
41名無しは20歳になってから:02/09/05 08:16
>>40
> ったくブヒブヒ言ってんのお前ら嫌煙だけだぞ?恥ずかしくねーのかな…
恥ずかしいから匿名掲示板「だけ」で吠えてるんじゃないの?
12 :7氏 :02/09/05 03:29
タバコをおっさんにすごい勢いでどなりつけましたage!!
タバコをおっさんにすごい勢いでどなりつけましたage!!
タバコをおっさんにすごい勢いでどなりつけましたage!!
タバコをおっさんにすごい勢いでどなりつけましたage!!

43前スレ964:02/09/05 10:16
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1029576063/965
ごめん意味分かんない(;´Д`)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1029576063/968
そりゃあなたも立派な嫌煙では?
喫煙者かつ嫌煙って珍しくないと思うが。
オレがそうだし(笑
メシとタバコは別々にしたいと思うから。

喫煙可な店でたばこを吸いだしても文句は言わない。嫌だとは思うけど。
喫煙不可な店では徹底的に講義。
これが普通な嫌煙の姿だと思うが、どうでしょ?
44名無しは20歳になってから:02/09/05 10:21
プリンセスチュチュvsブヒブヒ
45名無しは20歳になってから:02/09/05 10:23
>>43
蛇は禁煙場所で吸ったとよく自慢してるからな。
その事だろう。

>喫煙者かつ嫌煙って珍しくないと思うが。
解釈の違いだな。
少なくとも一般の定義とこの板の定義で嫌煙の定義は違うようだ。
この板ではネタ話で済む範囲でもそれを混同してこの板の定義を
外に持っていくのもはた迷惑な話になるのだがな。どこぞのコテハンの事とは言わないが。
46名無しは20歳になってから:02/09/05 10:27
劇やコント意外で実際にブヒブヒ言ってる人間を見たこと無い。
しかし、フガッって言ったヤツは見たことある。
よって、「嫌煙がブヒブヒ言う」は喫煙者の脳内妄想であり、
「喫煙がフガフガ言う」は誰の目にも明らかな現実なのだ。
47名無しは20歳になってから:02/09/05 10:45
>>43
煙を嫌ってワガママ言う坊主と、ルール違反を咎める大人とを
一緒にするとは失敬な野郎だな…
48名無しは20歳になってから:02/09/05 10:50
どうせ味が解かんないのだから煙草雑炊でも食べろ
49名無しは20歳になってから:02/09/05 10:53
>>45
外の話をここに持ちこむなよ。
ってゆーかもうやめてやれ、きりがない。
50名無しは20歳になってから:02/09/05 11:04
>>47
>煙を嫌ってワガママ言う坊主と、ルール違反を咎める大人とを
どっちも嫌煙の事だな。
喫煙者がいないぞ(ワラ
51ヲタ最高!!:02/09/05 11:12
アニヲタが禁煙場所で吸ってたとしても注意しないよ。
キモイからどのみち近くにいたくないし。逆に怖いしな。
まあ、それ以前に存在感なさそうだから周りも気に止め無そうだし(w
52名無しは20歳になってから:02/09/05 13:07
>>51
禁煙場所で吸ってんのに
存在は感じないわ、気にもとめないって事は・・・。
すでに問題解決してるじゃん?ヨカッタ〜。
嫌煙が負けを認めたって事で。
53名無しは20歳になってから:02/09/05 13:52
相変わらずアホ喫煙者。

嫌がらせが趣味のアニヲタと

ワガママ無教養者の吹きだまり。

橋本元首相も禁煙で喫煙組は肩身が狭い。

政局も禁煙方向、まっしぐら。

ブルー・カラーの喫煙者、そんなことも知りません。

それでもフカしてアホずらで。

悲しすぎるよ。
54名無しは20歳になってから:02/09/05 14:00
>>50
ルール違反を注意するのは喫煙嫌煙関係ないって言われてんのに
何をトチ狂ったレス付けてやがんだお前は。
>>1
センスのねえスレタイだな。
これならガタガタ言うなよの方がまだマシだよ。
56:02/09/05 16:14
だから〜、誰かオレの「フガフガ」を評価してくれよ。
57名無しは20歳になってから:02/09/05 16:44
>>56
去れ!豚!
58:02/09/05 16:51
>>57
その煽り、どの部分が面白いんだよ?
説明してくれ。
59名無しは20歳になってから:02/09/05 16:54
フガフガって・・・入れ歯っぽくない?
まさか!お自慰さん?(藁
60名無しは20歳になってから:02/09/05 16:54
7ってほんと粘着豚の見本だな(藁
晒し挙げ
61名無しは20歳になってから:02/09/05 18:30
メシ屋で一服中に、隣の嫌煙が半泣きで訴えるような目つきで
「ブヒブヒ」って鳴いたら
気味悪くてさっさと店出るかもしれないな。
62名無しは20歳になってから:02/09/05 18:48
>>7
おまえ普通にアフォだろ?
「ガタガタ」も口に出して言うヤシいねえんだよ。
「表現」という言葉もしらんのかこの豚は。
禁煙店でフガフガいうヤシなんかしらねえよ!
吸える店でぶひぶひいってる嫌煙はいるじゃねーか、おまえ。
まあ、おまえら屁垂れだから現実世界では無力だろうがな。
これからは嫌煙は語尾に「ぶひぶひ」つけろよな!命令だぞ。
63名無しは20歳になってから:02/09/05 20:20
>>62 


いきがんなよ!ボケナス!! ぶひぶひ
64:02/09/05 20:53
わあい、フガフガにレスが付いたよブヒブヒ。
面白い順。
62>59>61>60
62は特に気に入った。イイ。ブヒブヒ。
65蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/05 20:59
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ どうも1の文章がしっくりこないな…

法観念とあるが法は観念の世界じゃないだろ 藁)
つーかこのスレも長く続くけど質がどんどん低くなるな 藁)
66ライダー:02/09/05 21:04
ゴビに 藁)を付けるヤツに質うんぬんを言われるとは ぶひぶひ。
ネタレスとして伸びてるのが理解出来ないのか?ぶひぶひ。
67適当炎 ◆V/6smokE :02/09/05 21:04
パート13までよくがんばった。
たばこ板界のサザエさんだね(藁
68もくもく:02/09/05 21:09
タバコかぁ〜・・・止めてぇなぁー。
69名無しは20歳になってから:02/09/05 21:26
メシ食う場所での喫煙が嫌煙のアキレス腱になっとるつー事でしょう。
だからといって止めてあげる気はないですが。
70名無しは20歳になってから:02/09/05 21:40
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ←蛇タン、み〜っけ!

今日もマイナー生活、ご苦労様です。

今日も嫌がらせの成果はどうでしたか?
マイナー生活のウサを嫌がらせで晴らす、仕方ないことです。

蛇タンの屈折している気持ちは痛いほどわかります。

今日もアニメでオナるんですか?

なんでアニメでオナるっ・・・・んだろ。ブブッ・・・。
71名無しは20歳になってから:02/09/05 23:20
>>65
過去を美化するのはじじいの証拠ですよ(大藁
72名無しは20歳になってから:02/09/05 23:29
あのよ、喫煙者ってやっぱ頭オカシイワ。
昨日、妊娠8ヶ月の女房とラーメン食べに言って来た時の事よ。
テーブル席が一杯で座れなかったけど、まっカウンター席でもいいかって座ったんだわ。
問題は妊婦だって判ってんのに隣でオヤジがプカプカとタバコ吸ってんのよ。これが。
また、反対側のカップルもラーメン食べてるのにむせながら食ってんのよ。
いくら喫煙席、禁煙席と分かれていなくても食事の席でのマナーぐらい守れよ、喫煙者。
胸糞悪かったから、ラ−メン注文しないでオヤジのイスを蹴って出てきたよ。
漏れも思わずDQNな行動をしてしまったが、カップル達には拍手されちまったわ。
ったく、おめーらも我慢してねーで人様に頼らず迷惑してんだったら文句の1つぐらい言えよな。
兎にも角にもマナーのなって無い奴、多過ぎだ。守れねー奴は吸うな!!
車と同じだバカヤロー。飲酒運転、スピード違反、規則を守れねー奴は車に乗るなっ!てな所だ。

うーん、難しいよなぁ

73名無しは20歳になってから:02/09/05 23:29
この板に出入りするようになったから1年ほど経つが
未だに嫌煙者に配慮しなきゃならん理由が見つからない。
74名無しは20歳になってから:02/09/05 23:35
>>72
貴方がルールとマナーすら区別できない頭の弱いDQN
だという事は理解できましたが・・・・。
75名無しは20歳になってから:02/09/05 23:37
>>73
全くだ。嫌煙者もいささか行き過ぎな気がする。
76名無しは20歳になってから:02/09/05 23:38
>>72
妊婦をそんな場所に連れてくるお前がが諸悪の根源だろーがヴォケ。
なんでお前らは場の空気が読めないんだ?

どうせネタかコピペだろうけど。
77名無しは20歳になってから:02/09/05 23:39
>>73
一口に嫌煙といっても一応二通りくらいあるっぽいです。

ぜんそく持ちや妊婦、乳幼児、その他など周りで吸うとあきらかに相手に
悪影響がある場合煙草は控えた方がよいでしょう。

二つ目はまあいわゆる嫌煙豚のたぐいですが彼らに配慮する必要はないですね。
78名無しは20歳になってから:02/09/05 23:40
>>74
いや、それでは完全に喫煙者お断りの店に行けばいいだろって思う訳だよ
79名無しは20歳になってから:02/09/06 00:03
タバコの匂いってゲロ吐きそうになるんだよね.
いや,これはマジでおえっってなる.
煙だけじゃなくて,喫煙者の体臭でもなってしまう.
いつからこんな風になってしまったんだろう.

そんなんだから,飯食ってるよこで吸われたらたまらんよ.
それくらい我慢しろって.
80名無しは20歳になってから:02/09/06 00:13
>>76
この場合、空気が読めてねえのはそのオヤジのほうだろ
それから、妊婦はラーメン屋にいくなってことかな?
81名無しは20歳になってから:02/09/06 00:28
>>80
ハァ?容認店で喫煙できるのは当たり前なんだよ。
そこに妊婦なんか連れてノコノコやってきて文句言ってんだから
ヤクザの言いがかりや当たり屋と何ら変わらんと思うが。
82名無しは20歳になってから:02/09/06 00:29
>>80
いや>>72が人を親になるべきではない、もしくは早期だと言うことだ。
明らかにオヤジ自体がおかしいのに
それをもって喫煙者がおかしいと言っても…(以下略

それよりむしろ彼が親となるべき立場においてその行動が非難されるべきだ。
その行動は妊婦のことより意地を取ってるようにしかみえない。
>>72君には口がないのかね?
言うだけ無駄と言うなら逃げ口上。DQN行動を正当づける術はない。
83名無しは20歳になってから:02/09/06 00:30
>>80
そういう場所にきてる時点で、その妊婦が喫煙者とみなすのが普通じゃないか?
オヤジに非があるとは思えないが?
84名無しは20歳になってから:02/09/06 00:42
>>81,>>83
やっぱりそう思いますよね
8580:02/09/06 01:05
両隣の合計4人が吸ってなかったんだろ
非喫煙が多数派じゃん
とくに>>83
喫煙容認店にくるやつは全員喫煙者とみなされるのか?
少なくとも72の話の中だけでも例外が4人いるが
>>72
確かに大人気ないのは認めるね、口があるんならちゃんというべき
86名無しは20歳になってから:02/09/06 01:09
喫煙者は全員死ね カスども
87名無しは20歳になってから:02/09/06 01:12
>>85
多数派も糞も容認店だって言ってんだろ阿呆。
禁煙店に喫煙者の方が多かったら吸っていいんか?
88名無しは20歳になってから:02/09/06 01:15
>>85
喫煙者とは限らないが、容認してるものとみなすよ。
なんかおかしい?
8980:02/09/06 01:17
>>88
>>83は「喫煙者とみなすのが普通」っていってる
その説明にはなってないよ
9043:02/09/06 01:18
>>81>>83
まぁ今の日本だとそうなりますね。
中世の魔女狩りだろうとアメリカの奴隷制度だろうと、
その時代、その場所で普通の事と認知されてれば、それは普通の事でしかない。
>>45
なるほど
この板では煙が嫌だと思う瞬間があれば嫌煙ってわけでもないのですか?
>>47
ルール違反だろうと煙が嫌でなければ咎める必要は無いと思いますが?
91名無しは20歳になってから:02/09/06 01:18
>>89
83は間違いですね。
これで、よろしいですか?
92名無しは20歳になってから:02/09/06 01:22
>>87
禁煙店では禁止されてるんだからだめだよ
容認店では吸う事も吸わないことも、やめてくれっていうことも
禁止されてないよ
それから、
オマエが糞だの阿呆だのって漢字打てるのは
PCのおかげだってことわすれんなよ、バカ
93名無しは20歳になってから:02/09/06 01:27
>>92
「禁止されてなかったら何してもいいの?」ってのが嫌煙の常套句じゃなかったっけ?
>>72の馬鹿は喫煙者の椅子を蹴って店を出たっとか言ってるけど
そんなDQN行為も禁止されてないから許されちゃうのかな?
94名無しは20歳になってから:02/09/06 01:28
>>93
>「禁止されてなかったら何してもいいの?」ってのが嫌煙の常套句じゃなかったっけ?
それは喫煙者の常套句。
>>94
どうでもいい揚げ足取りだね。
9680:02/09/06 01:29
>>91
普通じゃないか?とか、なんかおかしい?とか
えらそうにいう割にはあっさり認めたね。それ認めるってことは
>>83に根ざす全ての発言は全て間違いってことだね
異論があればはじめから立証しなおして。オレは寝るけど
じゃあね
97名無しは20歳になってから:02/09/06 01:29
>>94
正しくは「禁止されてなかったら何してもいい」と疑問系にならないけどな。
98名無しは20歳になってから:02/09/06 01:29
>>94
肝心な部分は無視ですか。
99名無しは20歳になってから:02/09/06 01:30
>>96
オヤジに非はないってのは変わらないよ。
100名無しは20歳になってから:02/09/06 01:31
>>95
それは93についても嫌煙がどうしたなんてどうでもいい事だね。
10180:02/09/06 01:31
これでほんとにおやすみ
>>93
おれはそんなこといったことないよ
「禁止されてなかったら何してもいい」ってのが喫煙者の常套句でしょ
102名無しは20歳になってから:02/09/06 01:32
>>96
文句の言い逃げしちゃあ駄目だよ。
103名無しは20歳になってから:02/09/06 01:33
>>101
だから肝心な部分を無視すんなって。

そもそも
「禁止されてなかったら何してもいいの?」ってのが嫌煙の常套句じゃなかったっけ?
の反論が
「禁止されてなかったら何してもいい」ってのが喫煙者の常套句でしょ
になる意味が分からん。
104野茂'97 ◆NOMo97.A :02/09/06 01:34
このスレタイシリーズ、笑えるな。w
105名無しは20歳になってから:02/09/06 01:34
>>101
またそうやって逃げるんだね。
106名無しは20歳になってから:02/09/06 01:38
>>104
なんで続いてるんだろうね?
気に入らなきゃ行くなで結論でるはずなのに。
107名無しは20歳になってから:02/09/06 02:38
>>103
それって反論でも何でもなくて本当の事書いただけだろ。
108名無しは20歳になってから:02/09/06 02:47
まぁとにかく客の椅子蹴って逃げるような奴はクズって事で。
109名無しは20歳になってから:02/09/06 02:53
>>108
椅子蹴って逃げる奴がクズなのは今更言わなくても
それ言ってる本人以外は認識してる所だろ。
110名無しは20歳になってから:02/09/06 03:17
嫌煙者に配慮しなきゃならない理由を明確且つ簡潔に教えてください。

・禁煙店があるにも拘らず容認店に来る
・自分の前で吸わないのが当然と思っている
・それを「マナー」だとか「常識」だとか言っている

色々考えましたがこんな連中に配慮する理由がどうしても見付かりません。
>自分の前で吸わないのが当然と思っている

そもそも人前で吸うことが人として激しく誤り。
112名無しは20歳になってから:02/09/06 04:04
法規制をされてないから何をやってもいいというわけではないが、
法による規制のあるなしは、強制力のあるなしというコトであって、
強制力のないものを強要する(もしくは当然に期待する)のは間違ってるだろ。

激しくガイシュツだが「すいませんがタバコの煙が苦手なので
控えてもらえませんか?」と丁重に頼めば問題ないだろ。
113名無しは20歳になってから:02/09/06 04:12
>>111
それは自分の前で吸われたくないが為の詭弁に過ぎない。
114鹿住 良人:02/09/06 04:18
あのなぁ。
飲食店で喫煙しようが、きんたま丸出しにしようが別に禁止されてない訳よ。
分かるか?
勿論なマナーは大切にせないかんがな。
しかし、飲食店でのマナーってのは難しいんだぞ!
喫煙に限らず迷惑に大声を上げて会話するとか
おならをぶーぶー乱発するとかもマナー違反だ。
確かにマナーのなってない奴には腹がたつがな。
結局マナーのわからん奴は飲食店に来るな!

よし、長かったこのシリーズも「ワシ」が終止符をうってやったわ!
>>110
だから何度も書いてる様に嫌煙に配慮なんてしなくていいよ。
他の非喫煙者にしっかり配慮しろという事だ。
非喫煙者にしっかり配慮できてれば嫌煙なんて文句言ってこないし言える立場じゃない。
>>112
>激しくガイシュツだが「すいませんがタバコの煙が苦手なので
>控えてもらえませんか?」と丁重に頼めば問題ないだろ。
これも激しくガイシュツだが嫌煙の頼みなんて聞いても実行しない奴も多い。
「嫌煙だから」聞かない奴と誰でも関係無く聞かない奴。
そういうのがいる限りそれで問題解決なんて無理だろ(w
117名無しは20歳になってから:02/09/06 06:42
>>72ももうちょっと捏造に念を入れるべきだったな。
「すいませんが・・・」と頼んだにもかかわらず知らん顔、とか
妊婦の腹を横目で確認したにもかかわらずニヤつきながら喫煙継続、とか
そういうネタ追加しないからモメるんだ。
118名無しは20歳になってから:02/09/06 06:45
>>90
>ルール違反だろうと煙が嫌でなければ咎める必要は無いと思いますが?
ルール違反が嫌だから咎めるんだが何かおかしいか?
119恋無しさん:02/09/06 06:58
まぁとりあえずマナーは守れ。

俺は喫煙者だが自宅の自分の部屋でしかすわねぇ。
12043:02/09/06 07:55
>>118
正義感が強い方もいるのですね、失礼しました。
今の日本では別にルール違反だろうとマナー違反だろうと不利益が生じない限り、
それを注意しないのがスタンダードですね?
私は食事中の煙が嫌なので、禁煙店での喫煙は注意しますが、
それ以外の禁煙な場所での喫煙に関しては特に気にならないので注意した事はありません。
禁煙店での喫煙はありえないだろ。
灰皿ないし。
122名無しは20歳になってから:02/09/06 19:02
>>120
>別にルール違反だろうとマナー違反だろうと不利益が生じない限り、
>それを注意しないのがスタンダードですね?

この板をザっと眺めてみても同じセリフが吐けるかね?
123名無しは20歳になってから:02/09/06 19:05





ブヒーブヒー嫌煙








かかって来い!!!!
124名無しは20歳になってから:02/09/06 19:07
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぶひ
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ブヒ
ブヒ             >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
125名無しは20歳になってから:02/09/06 19:15
>>121
灰皿が無かったから、と、食器を灰皿にしたドキュソが居たよ。
126名無しは20歳になってから:02/09/06 19:17
>>125
煙いから、と、喫煙席で「タバコやめて!」って叫んでたオバハンが居たよ。

これでおあいこかな?(w
127名無しは20歳になってから:02/09/06 19:45
オバハンはタバコが嫌いなんだよ

ぶひぶひ
128名無しは20歳になってから:02/09/07 16:07
喫煙者にとっても臭いタバコはある。外国産のでなくてもJTのでもね。
おれはキャビンがダメ!げろ吐きそうになる。
飲食店でキャビンは吸うなよ!
129蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/07 16:39
 ∧??∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ たばこの香りが苦手なら外食なんかすんなよ 藁)
130名無しは20歳になってから:02/09/07 16:40
糞スレまんせーだな(ゲラ
131名無しは20歳になってから:02/09/07 16:42
>>129
スレ趣旨に従えば外食でいいんだが、本来なら外出だよな。
カタワはおんもに出るでねーよ。
132名無しは20歳になってから:02/09/07 17:06
>>129
香りではなくて臭いだろ。
しかしAAまた変えたのか。今回のは特に変(w
133名無しは20歳になってから:02/09/07 17:33
たばこのにおいを「香り」と言ってしまうところが、一般的感覚からずれてるね。
基地害的発言も、その感覚のずれから考慮すると納得。
134名無しは20歳になってから:02/09/07 17:34
乞食に小銭恵んでやったらありがたがられるけど
金持ちに小銭差し出しても邪魔なだけなんだよ。

…あっ、貧乏嫌煙に金持ちの気持ちなんてわかんないよね?ごめんごめんw
135名無しは20歳になってから:02/09/07 17:38
まあまじめな話、そこなんだよな。
煙草の「香り」と感じるのか、「臭い」と感じるのか。
俺は飲食店ではきつい香水が歓迎されないのと同様、遠慮すべきだと思うが。
特にガラムなんかすってる奴。
136名無しは20歳になってから:02/09/07 17:41
モンごり案チョップ炸裂しますた
137名無しは20歳になってから:02/09/07 17:42
>>133
そんなの価値観の問題だろ。

>基地害的発言も、その感覚のずれから考慮すると納得
嫌煙がな(w
>>137
いや、どっちもどっち。
つうか、食事するときは、どんないい香りでも食事の邪魔になると思うけど。
食事は、視覚、味覚、嗅覚、触覚、聴覚、五感で味わう物。
139名無しは20歳になってから:02/09/07 18:14
>>138
蛇みたいな馬鹿喫煙者はどっちもどっちにしたくないらしいけどな。
140名無しは20歳になってから:02/09/07 18:20
喫煙者は嗅覚と味覚がわからなくなってるからなあ。
141名無しは20歳になってから:02/09/07 18:44
>>138
だから禁煙店に行けと何度言われれば分かるのですか?
我々にとっては食後の一服も含めて「食事」ですので。
だから喫煙可能な飲食店を選んでいるのですが。
142名無しは20歳になってから:02/09/07 18:48
>>141
食前や吸いながら食ってる奴の事はどうしたのかな?
しかしいつみてもこういう奴は自己厨発言だな。
143名無しは20歳になってから:02/09/07 18:51
>>142
どうしたのかな?って・・・そんな話題出てますか?
別にそれもおかしな行為ではありませんよ。
144128:02/09/07 18:51
>>135
>特にガラムなんかすってる奴。
そんな奴は論外だが(w、ピースの臭いが絶対ダメって奴もいる。
そいつに言わせると、「おっさん化炭素」がでているそうだ。
そうやって突き詰めていくと、自分の吸っている銘柄と極端に
離れた嗜好のものは、結構喫煙者にとってもうざかったりする罠。
>>141
そのタバコはその店で買ったもの?

14643:02/09/07 19:06
>>122
実際にそういった人に遭った事が無いので、
特殊なケースだと思っています。
>>138
ハイ、私もそんな感じです。
私も喫煙者なのでタバコの香り、煙は好きです。
が、食事中となるとその匂いは邪魔でしかないです。
>>141
外に出て一服、という選択肢もありますよヽ(´ー`)ノ
147名無しは20歳になってから:02/09/07 19:15
>>145
いいえ。というかその質問の意図が分かりませんが・・・。
>>147
食事の一部ならその店で買ってやれよ。
飲食店は持ち込みお断りが多いでしょ?
149名無しは20歳になってから:02/09/07 19:54
>>148
頭、大丈夫ですか?
150名無しは20歳になってから:02/09/07 20:14
>>146
> 外に出て一服、という選択肢もありますよヽ(´ー`)ノ
そうする必然性は全くありませんが。
15143:02/09/07 22:58
>>150
ハイ、そうですね(゜∀゜;)
というかそれは、
外に出て一服すれば、喫煙可な店を選んで行く必要は無い。
という意味で、言ったのですが。
152名無しは20歳になってから:02/09/08 03:29
ブヒブヒ鳴いてもいいじゃないか、いやむしろ鳴け!
もの欲しそうに鳴くのがいい。人に同情そそる鳴き方がベター。
ぶひぶひ・・・ぶひぶび・・・ってな。
俺も鬼じゃないからリアルにいたら嫌煙でも少しは遠慮してやるよ(藁
153名無しは20歳になってから:02/09/08 15:37
>>152
煙草吸わせてくれとブヒブヒ鳴くの?
それは怖いなぁ(w
154名無しは20歳になってから:02/09/08 16:31
我慢できないんだよぉ
落ち着かないんだよぉ
ホントに苦しいんだってばぁ
ブヒブヒ
155動画無料サンプル:02/09/08 17:31
盗撮モノ!!女子高生・OL・芸能人を隠し撮り!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/FSJPN
156名無しは20歳になってから:02/09/08 23:33
まあ、喫煙者でも自分が食べている時に煙草の煙がいやな人は遠慮してくれるものと期待したい。ダメ?
157名無しは20歳になってから:02/09/08 23:59
>>156
飲食店では無理でしょう。
数少ない喫煙場所だから。
158名無しは20歳になってから:02/09/09 00:19
嫌煙は禁煙店以外来ないでください。
159ケケ(w:02/09/09 00:23
まず最初に言っておくが、お前らDQN喫煙者は自分がDQNであることを
念頭においてから喋れ。

お前らDQN喫煙者は、自分らが飯食ってる横で、例えばすごく「う●こ」
臭え飲み物を飲んでいるやつがいても、それはそいつの嗜好だからと許せる
と、そう言ってるんだな? 糞がぁコルァ。

たばこの煙もう●この臭いも同じだ。好きだと言う奴が人口の60%か3%かの
違いだ。お前らう●こしながらよく考えとけ。(プ
160名無しは20歳になってから:02/09/09 00:49
以上、スカトロ嫌煙の戯言でした。
161名無しは20歳になってから:02/09/09 02:15
>>159
いいこと言った!
嫌だと感じる人がいる以上は、それらの人に不快な思いをさせない配慮するのが
社会性のある人間というもの。それができないのは消防以下かバンバリアンのみ。
162名無しは20歳になってから:02/09/09 02:22
>>161
典型的な嫌煙厨だな。
しかし、3行足らずでここまで見事に矛盾した事を素で書ける香具師も珍しい。
貴重なのでage
163名無しは20歳になってから:02/09/09 02:38
>>161
矛盾点述べてみ。感情論抜きで。

164名無しは20歳になってから:02/09/09 02:38

>>162 の間違え。すまん

165名無しは20歳になってから:02/09/09 02:40
嫌だと感じるなら、それをできる限り回避しようとするのが
社会性のある人間というもの。それができないのは消防以下かバンバリアンのみ。
166名無しは20歳になってから:02/09/09 02:49
>>161
「お前」「DQN」「糞がぁ」
いずれも相手を不快にさせる言葉ですなぁ。
それをいい事と言い放つとは、さすが配慮が足りておられる(w
167名無しは20歳になってから:02/09/09 02:52
>>163

>嫌だと感じる人がいる以上は、それらの人に不快な思いをさせない配慮するのが
>社会性のある人間というもの。


        ↓

それができないのは消防以下かバンバリアンのみ。


ゴメソ、ハナっからきみが社会性皆無のDQNと自認してるなら
矛盾じゃないw
168167:02/09/09 02:56
あ、かぶってたんだw
代弁どーもです>166
169バンバリアン:02/09/09 02:59
すみません、バンバリアンって何ですか?
170名無しは20歳になってから:02/09/09 03:05
>>169
俺もそれ思ってた。
嫌煙豚結局逃げ帰ったんだね
カッコ悪すぎ(w
172名無しは20歳になってから:02/09/09 09:01
なんで現実で文句を言われないか分かりましたか?
それを勘違いしているようだから、こういう場でブヒブヒ鳴いているのです。
173ケケ(w:02/09/09 09:14
たばこ吸ってねえで仕事しろよ。
(・∀・)クセエゾ!!
174名無しは20歳になってから:02/09/09 09:26
デパート内の飲食店の場合、店を出たところは禁煙だったりするしな。
やっぱり店の中で吸うだろ。
分煙には賛成だが、喫煙者が働きかける必要も感じないし。
175名無しは20歳になってから:02/09/09 09:38




ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜
ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜
ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜
ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜
ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜
ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜ブ ヒ ブ ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜








アヒャヒャ
176嫌煙厨のデムパ発言:02/09/09 12:44


161 :名無しは20歳になってから :02/09/09 02:15
>>159
いいこと言った!
嫌だと感じる人がいる以上は、それらの人に不快な思いをさせない配慮するのが
社会性のある人間というもの。それができないのは消防以下かバンバリアンのみ
>>176
全文コピペする奴もかなり厨入ってると思うが。
178名無しは20歳になってから:02/09/09 13:44
あらゆる食の掲示板で喫煙者は嫌われている。

気づいてないのはバカ喫煙者ばかりなり・・・・。
179名無しは20歳になってから:02/09/09 13:48
>178
激しく同感。
>>178
>>179
同感だね。
更にそれを一部の嫌煙が必死に荒らしてると曲解する辺りも含めて。
181名無しは20歳になってから:02/09/09 22:05
>>178-180
要するに嫌煙者は直に言えない腰抜けばかりだという事ですね。
ネットで愚痴って仲間と傷口確かめ合って
何が面白いんだか(藁
182名無しは20歳になってから:02/09/09 22:07
↑使い古された反論
183名無しは20歳になってから:02/09/09 22:10
>>182
古くから言われてる分だけ真実と言える事もままあります。
>>183
喫煙者は低能だのDQNだのも使い古されてるから真実だと言ってるようなもんだよ
>>181
ま、2ch観てるだけじゃそう思われても仕方ないかもしれんけど
そうやって小馬鹿にしてる間に嫌煙者によってどんどん喫煙可能な
場所が無くなっていくと思うよ、実際。
186名無しは20歳になってから:02/09/09 22:14
>>181
誰も直に言う言わない事なんて一言も語ってませんが?
あいかわらず脳内妄想が大好きなんだね。
187名無しは20歳になってから:02/09/09 22:15
>>181
要するに喫煙者は直に言えない腰抜けばかりだという事ですね。
ネットで愚痴って仲間と喫煙出来る事を確かめ合って
何が面白いんだか(藁
>>187
(´・ω・`)ショボーン
189名無しは20歳になってから:02/09/09 22:17
可哀想な181・・・
どうしてこの世に生まれてきたの。
>>185
> そうやって小馬鹿にしてる間に嫌煙者によってどんどん喫煙可能な
その嫌煙者とやらがここの嫌煙者でないことだけ間違いないね。
>>181
現実を直視できる勇気を持つことが引きこもりから脱却する第一歩だ。





             が    ん    ば    れ
192名無しは20歳になってから:02/09/09 22:20
>>185
実際は嫌煙者のほとんどが禁煙場所確保の役にはたってないけど
喫煙場所が減るのは別に何とも思いませんよ。
吸える場所で遠慮無く吸うだけですから。
193名無しは20歳になってから:02/09/09 22:21
>>190
何か不都合あるの?
194名無しは20歳になってから:02/09/09 22:21
>>191
現実の直視は是非君達嫌煙者にしていただきたい。
そして現実で自分の要望をちゃんと言える大人になっていただきたい。
195名無しは20歳になってから:02/09/09 22:21
>>192
家からでれないんだから、そりゃどうでもいいことだよね。
196名無しは20歳になってから:02/09/09 22:22
>>181
猿に直に言ったらひっかくじゃねーか。
だから言わないんだよ。

おれの近くのヘビースモーカーがまた一人、癌になりやがった。
なんでもいいけど健康保険使うなよ。
この穀つぶしが。
197名無しは20歳になってから:02/09/09 22:32
>>196
また直接話す事のできないヘタレの言い訳ですか?
聞き飽きましたねいい加減。
>>196
> なんでもいいけど健康保険使うなよ。
> この穀つぶしが。
健康保健というシステムの内容を理解してないが故の発言だね。
コドモには理解できなくてもしかたないけど。
199
200&rlo; 002:02/09/09 22:46
200
201名無しは20歳になってから:02/09/09 22:54
どうでもいいけど、このスレ、ぶひぶひが多くて見苦しいね。
スレタイ失敗でないかい?
202名無しは20歳になってから:02/09/09 22:55
自家焙煎のコーヒー専門店で喫煙可だと正直萎える。
203名無しは20歳になってから:02/09/09 22:56
嫌煙豚、正体見抜かれてブヒッ!って感じだね。
204名無しは20歳になってから:02/09/09 22:57
>>202
いや、萌える。
205名無しは20歳になってから:02/09/09 22:57
ぎんぎんにいきり立っていたとしても、キスをした時タバコ臭かったら正直萎える。
206名無しは20歳になってから:02/09/09 22:58
>>204
なんでさ?
207名無しは20歳になってから:02/09/09 22:58
>>205
ぼくは指フェチなので指がヤニ臭かったら萎える。
208名無しは20歳になってから:02/09/09 23:00
>>205
いや、萌える。

>>206
趣向の違いでしょ。
209名無しは20歳になってから:02/09/09 23:01
おまえらクソ嫌煙共が泣こうが喚こうが一向に構わないが
俺様には一切関係無し、千代田区のクソ条例も俺様には一切
関係無し、俺様の判断のみで美味しく吸わせていただく。

もっと喚いて日本中を禁煙にしてみろ。
210名無しは20歳になってから:02/09/09 23:02
>>209
コピペ必死だな
211名無しは20歳になってから:02/09/09 23:02
>>209
何ブヒブヒ言ってるの?
212嫌煙厨のデムパ発言:02/09/09 23:05
161 :名無しは20歳になってから :02/09/09 02:15
>>159
いいこと言った!
嫌だと感じる人がいる以上は、それらの人に不快な思いをさせない配慮するのが
社会性のある人間というもの。それができないのは消防以下かバンバリアンのみ。
213名無しは20歳になってから:02/09/09 23:07
>>212
うんこ臭い飲み物おいてる店には行かないだろう?
214名無しは20歳になってから:02/09/09 23:07
215名無しは20歳になってから:02/09/09 23:07
おい豚共!お前ら禁煙店だけ逝けよ。
ド田舎じゃなきゃ不自由無い程度にゃあるだろ禁煙店。
わかったな?
216名無しは20歳になってから:02/09/09 23:08
>>213
バカハケーン
217名無しは20歳になってから:02/09/09 23:08
>>216
君、行くの?
218名無しは20歳になってから:02/09/09 23:09
219名無しは20歳になってから:02/09/09 23:10
そういえばスタバのバイトは喫煙率高いとかいう話もあったな。
だから不味いのか・・・・
220名無しは20歳になってから:02/09/09 23:11
>>219
行かなきゃいいことだ。解決しましたね。
221名無しは20歳になってから:02/09/09 23:21
このスレで容認店での禁煙に拘ってる嫌煙者って
実は禁煙店の一つも周りに無い田舎者ばかりですか?
222名無しは20歳になってから:02/09/09 23:23
>>221
田舎さ、馬鹿にすっでねえ!
223名無しは20歳になってから:02/09/10 12:55
”食”の掲示板では喫煙者って本当に敬遠されてるよね。
美食家の人たちって味と臭いには敏感だからね。
喫煙者が嫌われるのも仕方ないね。
まあ、すごく軽蔑されているのは確かだね。
224名無しは20歳になってから:02/09/10 13:03
>>223

美食家にはスモーカーは多いのだが。
西欧等、食後に葉巻が出てくるパターンを知らないのかな?
君恥ずかしいよ、無知なのにイキがっていると自分で言っているようなもの。
225名無しは20歳になってから:02/09/10 13:25
>>224
うむ葉巻は貴族のたしなみの一つにもなってるな。
だが、葉巻は食後に、しかも専用の部屋でふかすのが普通だ。
226名無しは20歳になってから:02/09/10 13:30
うむ、日本では食後にその場で紙巻きを嗜むのが普通だ。
227名無しは20歳になってから:02/09/10 13:32
>>226

馬鹿まるこめ
228名無しは20歳になってから:02/09/10 13:32
うむ、そして”食”の掲示板で敬遠されるのが普通だ。
229名無しは20歳になってから:02/09/10 13:40
>>228 そうだ!喫煙者、とっとと氏ね!
230名無しは20歳になってから:02/09/10 13:50
ネット掲示板なんぞ所詮便所の落書きですからな。
弱い犬ほどよく吠える(しかも陰で)の典型ですな。
リアル社会では物言えぬ嫌煙をハブって喫煙者と非喫煙者でうまくやってます。
231名無しは20歳になってから:02/09/10 13:54
え〜、もういいですか?

結構、意見も出尽くしたということで
喫煙側が馬鹿でマナー知らずな幼児性が抜けないガキだと結論が出ました。

と、いうことで今回も喫煙側の負けが決定しました。



============終了!=============
232名無しは20歳になってから:02/09/10 14:32
おっ!嫌煙の三大要素が出揃ったね!

ヒス・キチ・ハブ

猪鹿蝶みたいでいいね。
233名無しは20歳になってから:02/09/10 14:48
俺は喫煙容認店で吸ってるのは別に気にならんが(当たり前のことだし)・・・

けどここの喫煙者の態度にはムカツクね。

だから「現実で文句を言え」とかの意見は、一部は合ってると思うけど、
ここでのオマイラの態度が気に入らないからここで文句を言っているのが
大部分だと思うぞ。

まあ、煽り煽られってのが2chの醍醐味だとしたら、それもいいけどね。
234名無しは20歳になってから:02/09/10 15:19
嫌煙メシ食うな
235名無しは20歳になってから:02/09/10 15:22
  \
:::::  \             >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __」_ゝJ_」_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
236名無しは20歳になってから:02/09/10 15:29
>>230
普通混雑した店でたばこ吸う奴なんて滅多にいないし、
すいてる店なら普通は気にならん。
混雑してる店で吸ってる奴は見た目からしてDQNだから誰も注意しない。
DQNは注意しても止めないだろうし。

>>233
確かにここにいるDQNのDQN発言を普通の人(喫煙者、非喫煙者含む)が嫌っている。
と言った感じか。
237名無しは20歳になってから:02/09/10 15:31
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/
                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
238名無しは20歳になってから:02/09/10 15:32
>>236
お昼時のファミレス行ったこと無いの?
239236:02/09/10 15:36
>>238
いやあるけど、相席になった人がたばこ吸いださない限り気にならないんじゃない?
240236:02/09/10 15:38
というかファミレスって満席になっても、混雑って感じじゃないし。
241名無しは20歳になってから:02/09/10 15:50
>>233
売り言葉に買い言葉の事言ってるのなら
ここで喧嘩売ってきてんのは嫌煙だよ。
態度が気にいらんだと?そっくりそのまま嫌煙に返すわい。
242名無しは20歳になってから:02/09/10 15:52
>>240
昼時のファミレス行ったこと無いようですね。
すごい混雑だよ。えらい行列できてる。
そして食い終わった人がタバコ吸ってるから店内白く濁ってるよ。
243名無しは20歳になってから:02/09/10 15:54
つーかファミレスって大抵分煙だし。
気になるのか?
244名無しは20歳になってから:02/09/10 15:55
>>241
ニワトリと卵
245236:02/09/10 15:57
>>242
そりゃ単にその店の排気がボロイだけじゃ?
>>243
そういえばそうだね。
246名無しは20歳になってから:02/09/10 16:03
>>236
もしかして田舎の人?
都内のファミレスじゃ普通の光景なんだが。
247236:02/09/10 16:13
>>246
都内在住ですが何か?
俺はパチンコ屋によく行くから麻痺してるかもしれんが、
パチンコ屋よりよっぽどか空気が綺麗だと思う。
248名無しは20歳になってから:02/09/10 17:53
>>241
スレタイを見ればどっちが喧嘩売ってるのかは明らかだけどね。
当事者だと回りが見えなくなっちゃうのかな。
249名無しは20歳になってから:02/09/10 18:15
え〜、もういいですか?

結構、意見も出尽くしたということで
喫煙側が馬鹿でマナー知らずな幼児性が抜けないガキだと結論が出ました。

と、いうことで今回も喫煙側の負けが決定しました。



============終了!=============
250名無しは20歳になってから:02/09/10 19:39
構って欲しいんだろ?終了すんなや嫌煙厨が。
勝ち負け言ってる時点でどうかと思うけど。

と、いうことで

============再開=============
251名無しは20歳になってから:02/09/10 21:36
おいおい、もう250かよ。
喫煙のばかをからかうのもタイミングがずれるな。
とりあえず、お前たちは健康保険料を100倍払え。
以上。
252名無しは20歳になってから:02/09/10 21:41
街中でも店内でもいいから直接言えよ。
2chでばかりブヒブヒ言ってんじゃないよ。

もう何度も書かれてるんだからよ、いい加減理解しろ。
バーチャルで喚いても解決しないよ。
いくら基地嫌煙でも分かるだろうが.....。




















と、語ってみるテスト(w
253名無しは20歳になってから:02/09/10 21:45
とりあえず喫煙のばかは病気になっても健康保険を適用するな。
自費でやれ。
わかったか。
254名無しは20歳になってから:02/09/10 21:48
>>252
わ、テスト厨だ。
255名無しは20歳になってから:02/09/10 22:02
まだ>>249みたいなのがいるのか。頭悪いんだね。
256名無しは20歳になってから:02/09/10 22:08
249は正解だ。
ただ、終了しないでくれ。
255みたいなやつが俺のおやつなんだ。
257名無しは20歳になってから:02/09/10 22:12
↑強がり
258名無しは20歳になってから:02/09/10 22:22
もっとおやつくれよ。
259名無しは20歳になってから:02/09/10 22:27
>>256=おやつ
○正解w
260名無しは20歳になってから:02/09/10 22:27
嫌煙がなに言ったって、健康保険料もかわんないし、
飲食店での喫煙も無くナンないし、もちろん歩きタバコもなくなんないよ。
むなしいな。ま、部屋から出るなよ。外は君たちにはケムイよ。


261名無しは20歳になってから:02/09/10 22:28
↑妄想
262名無しは20歳になってから:02/09/10 22:33
直接言うとどうなるか。
もちろん喫煙可の所で吸っておられるのですから、なんで文句言うんだ、って、気分を害しますよね?
だから言わないんです。気分を害して欲しくないから。
けして腰抜けだからとかじゃありません。
それをここにいる大多数の喫煙者は勘違いされている。
勘違いに気づいてほしくて、だからこの掲示板では雄弁になるんだと思います。
現実では、勘違いしてるかどうかは、エスパーじゃないから分かりませんからね。
少なくとも俺の周りの喫煙者はには、勘違いしてるのは居ないけどね。
だからここの喫煙者の書き込みは、ごく一部のリアルドキュソの心からの書き込みと、その他大勢の嫌嫌煙の嫌煙煽りネタだと思って見るようにしている。
263名無しは20歳になってから:02/09/10 22:39
>>260
喫煙が何言おうが、いずれ人前では吸えなくなる。
健康保険から締め出される。
ハワイじゃ一箱7ドルだってな。(罰金に等しい)
いずれ世界中がそうなる。
わかったか、お前。
264名無しは20歳になってから:02/09/10 22:41
>262
常識人ぶってエラそーに能書きタレてんじゃねーよ。
せっかくバカ同士罵り合ってンだから、ミズ差すなよ。
265名無しは20歳になってから:02/09/10 22:41
直接言う
  ↓
だから嫌煙はと愚痴られる
266名無しは20歳になってから:02/09/10 22:43
>263
なってからホザケ。
つーか、そのころオマエは死んでるよ。
>>263
> 喫煙が何言おうが、いずれ人前では吸えなくなる。
そんな国現時点でありますか?あなたの脳内以外で。
> 健康保険から締め出される。
そんな訳無いじゃん。少しは健康保健のこと理解しろよ。

> いずれ世界中がそうなる。
そうなるんならがたがた言わずに静観してれば?
なりそうも無いからキーキーヒス起こしてるんだろ?
268名無しは20歳になってから:02/09/10 23:13
喫煙の奴らも解ってるよ。
自分たちが世間で嫌われているのは。
でなければ本当の馬鹿だよ。

それでも嫌がらせしたいのさ。
哀れなやつらなのさ。
269名無しは20歳になってから:02/09/10 23:15
>>267
静観させたかったらそんなキーキーレスしないで放っておけば?
そんなレス放置しとけばそのうちおさまるだろ。
270名無しは20歳になってから:02/09/10 23:16
>>268
嫌がらせしてるのはどう考えても嫌煙者だと思うよ。

・わざわざ禁煙じゃない店に来て喚く
・わざわざたばこ板に来て荒らす

チンピラみたいな奴らだよな。
271名無しは20歳になってから:02/09/10 23:17
>>268
> それでも嫌がらせしたいのさ。
> 哀れなやつらなのさ。
まさにここの嫌煙がそうですよね。
>>269
> そんなレス放置しとけばそのうちおさまるだろ。
おさまらないよ。
>>270
嫌がらせしてるのはどう考えても喫煙者だと思うよ。

・わざわざ喫煙店じゃない店に来て荒らす
・わざわざたばこ板に来て喚く

キンピラみたいな奴らだよな。
274名無しは20歳になってから:02/09/11 00:23
喫煙は害があることを知っているのかな?
ここの喫煙馬鹿は?

嫌がらせでしょ?喫煙って?
害があるんだから。
275名無しは20歳になってから:02/09/11 00:35
禁煙の店があることを知っているのかな?
ここの嫌煙馬鹿は?

嫌がらせでしょ?嫌煙って?
禁煙の店あるのに来るんだから。
276名無しは20歳になってから:02/09/11 00:41
>>274
前にどっかのスレで「害のあるものを売ることを国が許可するわけない」とか
いってる奴がいた。
国が害を見逃していたり、気づいていなかったりした山ほどの例を知らないらしい
それともあえて目をつぶっているのか・・・
最近はホントに喫煙の害を知らないんじゃないかと思うようになってきた
277名無しは20歳になってから:02/09/11 00:53
害があるのは誰でも知ってますが・・・。
で、だから何なのですか?
278名無しは20歳になってから:02/09/11 01:01
>>277
>害があるのは誰でも知ってますが・・・。
ほんとか?
279名無しは20歳になってから:02/09/11 01:09
>>278
無害じゃないでしょう?
280名無しは20歳になってから:02/09/11 01:16
たばこ税に替わる財源として消費税を20%暗い取ってもいいから
タバコ撤廃してもらいたいものだな。
281名無しは20歳になってから:02/09/11 01:18
>>280
闇が横行するんちがう?
それ位なら、税金取ってた方がましだろう。
282名無しは20歳になってから:02/09/11 01:33
だから害があるから何なのですか?
283ケケ(w:02/09/11 01:37
喫煙者はたばこの煙だけ吸ってろ。たばこしか吸うな。
それから吐いた煙は責任もって持ち帰れ。

284名無しは20歳になってから:02/09/11 02:33
間違いなく既出だと思うけど、るのあ〜るっていつも霞が掛かってるよね
285名無しは20歳になってから:02/09/11 03:23
>>283
俺はお前の毛が道に落ちるのが許せない。
人にそんな事言うなら自分でも責任持って持ちかえれよ、お前。
286名無しは20歳になってから:02/09/11 07:56
落ちている毛に害は無い。
煙のように粘膜を刺激するなどの、身体への刺激も無い。
同列に語るのは間違い。
287名無しは20歳になってから:02/09/11 10:09
害があるのを知った上で他人に吸わせるとは、相当なドキュンだな。
って書くとじゃあお前は車にも乗るなって言われそう。
288名無しは20歳になってから:02/09/11 10:29
路上や飲食店でほんの一時的に吸う煙なんぞ人体に害を及ぼさないよ。
正油だって一升飲めば死ぬ危険があるけど少量の正油を恐れるのは
被害妄想からくる脅迫観念ってもんだよ。

それでも健康を害すると思い込んでる精神病者は禁煙店に行けばいいんだし。
禁煙店の一つや二つ、まともな街ならあるでしょ?何をブヒブヒごねてんの?
289名無しは20歳になってから:02/09/11 10:35
>>286の陰毛がヴォクの肺に付着しますた。
>>288
だからそんなことはほとんどの人は分かってる。
このスレ問題になってるのは、匂いだろ。
メシ食っとるときに臭い匂いさせるんじゃねぇ!
禁煙店なんて滅多にねーよ。
毎日同じもん食べるわけにもいかんし。
でも独身多忙リーマンとしては、外食に頼らざるを得んのだよ。
せめて煙は人に向けて吐くな!
291名無しは20歳になってから:02/09/11 11:29
>>290
匂いとなると個人的な主観、好き嫌いの問題ですから個人的に解決なさいな。
あなたが嫁さんもらえないのも、自分で料理しないのも、煙草の匂いが嫌いなのも
禁煙店の少ない田舎に住んでるのも、すべてあなたの都合です。
吸って良い場所で吸う正当な行為を妨げるに足る理由にはなりませんよ。
向こうに吹いてもらえますか、くらいはお願いしてみたらどうです?
それすら言えないならもうかけてあげる言葉はありませんわ。
292名無しは20歳になってから:02/09/11 11:37
タバコ屋煙草擁護はもうあきたよ
293名無しは20歳になってから:02/09/11 12:28
ホントのタバコ屋はいつも話しをすり替えるね。
それがタバコ屋の常套手段だから。

話しをすり替えたらタバコ屋と思え!!
294名無しは20歳になってから:02/09/11 12:30
>>293
じゃ嫌煙はタバコ屋ですか?(w
295蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/11 12:31
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 昼の飯時に飲食店でイ・プークするのが楽しみです
296名無しは20歳になってから:02/09/11 12:35
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~←蛇タン、今日もマイナー生活、ご苦労様です。

相変わらずマイナーでは偉そうですね。

今日も嫌がらせに精を出すんですか?
仕方ないですね、幼児性が抜けないアニヲタですものね。
マイナー生活の憂さ晴らしですかね。
嫌がらせ、がんばってくださいね。
アニヲタじゃ人に相手してもらうのも労力がいるでしょ。
がんばれ!がんばれ!蛇タ〜〜〜ン!

なんでアニメで・・・・オナるんだろ。ブブッ・・・。
297名無しは20歳になってから:02/09/11 12:44
>>288
>路上や飲食店でほんの一時的に吸う煙なんぞ人体に害を及ぼさないよ。
そーゆーバカが多いから「ほんの一時的」じゃすまねえんだよ。
醤油も飯時にちょっとなめただけなら害にならないけど、
一日中ちょっとずつなめてたら、ペットボトル一本分くらいにはなるぜ
298名無しは20歳になってから:02/09/11 12:49
>>297
問題はあなたの体に支障をきたすかどうかです。
路上や飲食店でほんの一時的に吸う煙が人体に影響を及ぼすのだとしたら
今頃死人や病人が続出してる筈ですが(w
299蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/11 12:52
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 煙を旨み成分と思えばいいだろ >>297

それが嫌なら我慢しろよ。一過性の煙にガタガタ言っても始まらない。
外食を諦めるか個室を利用できる場所でも選択しな 藁)
300298:02/09/11 12:53
あ、ごめん。「一時的に」は消してください。
301名無しは20歳になってから:02/09/11 12:54
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ←蛇タン、今日もマイナーで特打ですね!

幼児虐待にあったトラウマで嫌がらせが趣味。
幼児期のトラウマって恐ろしいですよね。
そんな、蛇タン、みんな、哀れに思ってます。
蛇タン、精神科に行った方がイイですよ。みんな、心配です。

でないとアニメでオナるなんて・・。ブブッ・・・。
302名無しは20歳になってから:02/09/11 13:32
>蛇
確かに吸った本店的には一過性に見えるかもな。さすが自分勝手発想。
吸ってないものにはいつまでも残っている煙、ま別のやつがカチッと火をつける。
さすがだぜ、想像力までニコチンで紛失した蛇タンよ。
303名無しは20歳になってから:02/09/11 13:35
>>302 自分でネタふるなよ、蛇
304名無しは20歳になってから:02/09/11 13:57
>>301
キモイ
匂いは主観じゃないよ。鼻の粘膜への刺激だよ。
306名無しは20歳になってから:02/09/11 14:36
禁煙店が存在する限り「禁煙店行けばいいじゃん」って言われて終了だよ。
あくまでも無茶を押し通したいならせめて禁煙店全廃させてからイチャモンつける
くらいの筋は通したら?そしたら少しは耳を貸してあげてもいいな。
307名無しは20歳になってから:02/09/11 14:57
匂いと臭いの違い。
ATOKによると前者はいいにおいの時使い、後者は悪いにおいの時使うようです。
ご参考まで。
308名無しは20歳になってから:02/09/11 16:10
臭いだと、くさいと読ませたいのかにおいと読ませたいのか、混乱するだろうから、においとしか読まない匂いって書いてるよ。
いいにおいのことは、香りって表現するな。
タバコの煙は臭い臭い。間違った、くさいにおい。食事の邪魔。
309名無しは20歳になってから:02/09/11 16:15
>>308
禁煙店へ。
310名無しは20歳になってから:02/09/11 16:22
>>309
喫煙店作れ。
311名無しは20歳になってから:02/09/11 17:18
タバコの匂いも分からない鼻詰まりがいるスレはここですか?
312名無しは20歳になってから:02/09/11 17:30
>>310
あなた方が今グレーゾーンだと思い込んでるお店が
実はまさに喫煙店と言って過言ではない存在なのですよ。
落ち着いて考えたら理解できると思いますが。
313名無しは20歳になってから:02/09/11 18:10
相変わらずアホ喫煙者。

食の掲示板ではボロクソ。

店で食べていれば汚物扱い。

それでもフカしてアホずらで。

顔は品祖な煙草ジワ、肺は真っ黒、ガン予備軍。

DNAは破壊され、

産まれた子供も早期ガン。

悲しすぎるよ。
分かった。禁煙店に行くよ。じゃあね。
うん、よろしくね。
316名無しは20歳になってから:02/09/11 18:27
ネタね
317名無しは20歳になってから:02/09/11 19:05
>>313
「ずら」→「づら」な。

悲しすぎるよ。
318名無しは20歳になってから:02/09/11 19:32
>>317 揚げ足馬鹿
319名無しは20歳になってから:02/09/11 21:09
いくら[イクラ]
・たらちゃんの親友
・たいことじんろくの子供

で、よろしいか?


320名無しは20歳になってから:02/09/11 21:11
おれは喫煙だけど人のケムリはヤダね。
おれ意外全員たばこやめれ。
321名無しは20歳になってから:02/09/11 21:16
>>320
王様かよ!
322名無しは20歳になってから:02/09/11 21:54
>>320
お前は正直だ。
まさに喫煙の象徴だ。
喫煙の概念だ。
喫煙を糾弾する証拠として、こいつをホルマリンづけにすることを許可する。
323320:02/09/11 21:59
>322
サンキュー。
324名無しは20歳になってから:02/09/11 22:32
>>320
その思想のかけらも感じられないリアクション。
全くいい。喫煙の中の喫煙。筋金入りの喫煙だ。
前回の許可に加え、こいつを市中引き回しにすることを許可する。
325320:02/09/11 22:34
>324
なんか、照れるなー。
じゃ、明日からオレ以外みんな禁煙な。
326名無しは20歳になってから:02/09/11 22:57
>>325
俺は嫌煙だが、お前を応援する。
おまえ以外の喫煙者を撲滅すべく頑張ろう。
この世に喫煙者はおまえ一人で十分だ。
327ケケ(w:02/09/11 23:04
おまえら今日もほたる族か?
そこまで衰退化?


<和解策>
・飲食店では原則禁煙。
・喫煙テーブルを設けるならば、
 禁煙席と喫煙席は部屋を分けること
・出来ない飲食店は国に相応のペナルティを支払う。
 →法制化

あーそれから、厨房で煙草吸う料理人、たまぁに見かけるが、
速やかに包丁を置いて店たため。(・∀・)タ・タ・メ。

328蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/11 23:05
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 煙を楽しむ余裕が無いと嫌煙になるよ 藁)
329名無しは20歳になってから:02/09/11 23:26
>>327
別にお前と和解なんぞ考えてもいないが。
仲良くしてほしいのか?
ならそれなりの態度ってもんがあろうよ。

とりあえずお前は友好の印として咽せてろ。
330名無しは20歳になってから:02/09/11 23:34
>>327
そんな面倒臭い事しなくても現状維持でいいじゃん。
所詮お前ら現実で何も言わないだろ。要するに我慢できてるって事じゃなん。
それに君達の先見によると放っといても飲食店はすぐに全面禁煙になるらしいしね(w

>>329
禿同。
331名無しは20歳になってから:02/09/11 23:40
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ←蛇タン、嫌がらせ、がんばってね!

幼児虐待のトラウマ、バクハツ!!!!
マイナーでは王様!メジャーじゃザコ扱い!!


きっと、オナるんだ・・今日も・・・アニメで。ブブッ・・・。
332名無しは20歳になってから:02/09/12 12:44
相変わらずアホ喫煙者。

蛇は粘着されて瀕死状態。

喫煙バカは低脳レベルの擁護論。

それでもフカしてアホずらで。

DNAは破壊され遺伝子さえも低脳レベル。

味オンチで無教養、煙草ジワが痛々しい。

今日も悪臭、放って一人で昼メシ、犬食いで。

悲しすぎるよ。
333名無しは20歳になってから:02/09/12 12:56
他に楽しみのない使い捨て人員にとって、タバコがいかに重要なものかと
いうことはおいらにも理解できるぞ。

だから、あんまり喫煙者をいじめるなよ。
334名無しは20歳になってから:02/09/12 13:10
テメエの事おいらなんて呼ぶ馬鹿はスッコンデロ
335名無しは20歳になってから:02/09/12 13:13
<和解策>
・飲食店では原則喫煙。
・禁煙テーブルを設けるならば、
 禁煙席は防音壁を設けること
・出来ない飲食店は国に相応のペナルティを支払う。
 →法制化
336名無しは20歳になってから:02/09/12 13:14
"テメエの事..."って表現かっこいいね。
きっと不良さんなんだろうね。おいら憧れちゃうな。

337285:02/09/12 13:45
>>286
害は無い?では同等に灰も害は無いよね。
煙が嫌なら、煙の無い所に行きなさい。そんなトコ田舎くらいしか無いが。
ちなみに君は、車から出る排気ガスをどう思いますか?
また、自分が運転している車から排出されているソレはどう思いますか?

君、その煙を持ち帰れますか?頑張って下さい。
>>335
>・禁煙テーブルを設けるならば、
> 禁煙席は防音壁を設けること

防音壁(プ
339290:02/09/12 16:30
>>291
ハァ?
くさいもんはくさいんだよ!
それに都内に住んでるが禁煙店はマジ少ないが(;´Д`)
だいたい禁煙じゃない店だろうと、飲食店でタバコ吸ってるような奴は見た目からしてDQNだろ。
DQNに他人の意見を聞ける頭があるとは思えないが。
あるのか?
それに人に向かって煙吐くような奴はDQNを通り過ぎて、
基地外?
ってな外見してるので、そんなやつにお願いする勇気はありません、ハイ。
340名無しは20歳になってから:02/09/12 19:12



大丈夫や肺がんでそのうち死ぬやろ




341名無しは20歳になってから:02/09/12 19:24
>飲食店でタバコ吸ってるような奴は見た目からしてDQNだろ。

発言からして基地外ですな
342名無しは20歳になってから:02/09/12 19:44
>大丈夫や肺がんでそのうち死ぬやろ
殺してやりたいん屋。ホンマ

343名無しは20歳になってから:02/09/12 19:51
>>341
そうじゃない人って見たことある?
344蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/12 19:55
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 食事を待つ間に嫌煙は何してんの?
345名無しは20歳になってから:02/09/12 20:01
>>344
タバコ吸ってる
で、
オレがメシ食っとる時はおめーらは吸うな(藁
346名無しは20歳になってから:02/09/12 20:04
>>344

一人なら本を読み、二人以上なら会話だろ。
347名無しは20歳になってから:02/09/12 20:11
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ←蛇タンは食事を待つ間はアニメでオナニー。
348名無しは20歳になってから:02/09/12 20:50
しかしこのスレの嫌煙者は
個人的な好き嫌いとヘタレの言い訳しか言えなくなったね。
論破し過ぎちゃったかなー?(ワラ
349名無しは20歳になってから:02/09/12 21:02
>>339
いったい禁煙店が10店中何店だったら「少なくない」んだ?
嫌煙人口比率と比例してるからそんなにたくさんは存在しねえよ。
贅沢言うなヴォケ。
とはいえ都内なら探せば必ずあるはず。

そこだけ利用すりゃいい。
350名無しは20歳になってから:02/09/12 21:06
>>349
嫌煙人口比率となんで比例しないといけないんだ?
比例しなければいけないのは食事中に喫煙しないの奴の人口比率だろ。
351名無しは20歳になってから:02/09/12 21:23
>>350
ニーズだからな。
供給側も商売なので需要の数は当然考慮するだろ。
ボランティアじゃねーんだからよ。

煙の平気な一般人:煙ごときでガタガタ言う馬鹿=容認店:禁煙店
単純に言うとこんな感じだ。
352名無しは20歳になってから:02/09/12 21:30




喫    煙    者    氏    ね  !


















353名無しは20歳になってから:02/09/12 21:33
嫌 煙 厨 必 死 だ な (藁

理論が破綻して、負け惜しみに荒らしかよ(禿藁
354名無しは20歳になってから:02/09/12 21:34
>>351
ニーズの事は履違えてるぞ。
355名無しは20歳になってから:02/09/12 21:35
>>353


お前おもろないわ

356名無しは20歳になってから:02/09/12 21:44
究極的には
食事前後にも煙草が手放せない中毒者:平気な一般人=喫煙可能店:禁煙店
となっていくと思われ。
>>356
>究極的には

> となっていくと思われ。
なにこれ?「最終的」とかなら分かるけどさ。ならないだろうけど。
358名無しは20歳になってから:02/09/12 22:26
なっていくと思われる意見ならなんとでも言えるんだよ馬鹿。
現実を直視しろ馬鹿。
数はどうあれ禁煙店逝け馬鹿。
359名無しは20歳になってから:02/09/12 22:30
嫌煙よ
禁煙店の数が少ないのはオマイラのアピールが足りないのが原因だ。
需要も無いのに企業が冒険するわけねーだろ。
自分らの責任を棚に上げて喫煙者に配慮を迫るんじゃねーよ。
わかったら活動の場を現実に移せ。
二度と来るな。
360名無しは20歳になってから:02/09/12 22:31
現状を報告するだけなら馬鹿でもできるんだよ。
どうなっていくかを考えないのが馬鹿なんだよ。
そろそろ、食事するところで喫煙できることがおかしいってことに気付け馬鹿。
361名無しは20歳になってから:02/09/12 22:32
分かったよ。もう配慮は求めないよ。
店を禁煙にしてもらうよ。あばよ。
ここはシルバーシートじゃないからと言って席譲らないという奴等の戯言・・・
>>362
自分たちのために用意されているシルバーシートを使わない奴等の戯言・・・

>>360
現状を否定するだけでそこから一歩も前に進めない人ですね。
現状を変えるためにはまず現状をきちんと認識しなくてはね。
365名無しは20歳になってから:02/09/12 23:18
嫌煙ヲタがここで荒らしても何も変わりはしない罠。
366名無しは20歳になってから:02/09/12 23:27
喫煙は悪
367名無しは20歳になってから:02/09/12 23:28
>>360
お前は自分の頭がおかしいってことに気付けよ(w
368名無しは20歳になってから:02/09/12 23:29
>>366
そう思ってるなら現実に何かやってみろって。
369名無しは20歳になってから:02/09/12 23:30
>>367
お前が自分の頭がおかしいってことに気付け
370名無しは20歳になってから:02/09/12 23:30
ブ ヒ ブ ヒ う る せ 〜 ん だ よ

あーはははっははっはっはっははっは!!!!!!!!
あーはははっはひゃひゃひゃはっは!!!!!!
ぷぷぷぷっぷっぷ!!
嫌煙の阿呆ー!!アヒャヒャヒャ!!!!!!!
371名無しは20歳になってから:02/09/12 23:31



F  I  G  H  T  !
372名無しは20歳になってから:02/09/12 23:34
お前がうるさいだけじゃないか。
お前、そんなにわめいて気は確かか。
373名無しは20歳になってから:02/09/12 23:34
↑ >>370へのレスだ
374名無しは20歳になってから:02/09/12 23:35
っていうか、しらけた
375名無しは20歳になってから:02/09/12 23:36
率直な疑問。
なんで喫煙が許可されている領域で「喫煙できる事がおかしい」などと
平気にぬかせるのかが分からん。その尊大な態度はどこから来るんですか?
376名無しは20歳になってから:02/09/12 23:36


喫煙者も解ってるよ、自分の体が病んでいってることを。

40歳になって禁煙する馬鹿がいるけど遅いよ、もう。

夜になったら議論が成り立たなくなってきたな。
そこの嫌煙、一本やるからまぁおちけつ。
378名無しは20歳になってから:02/09/12 23:41
>>376
そこまで吸ったんなら、吸えばいいと思う。
無理してやめる必要なし。
379名無しは20歳になってから:02/09/12 23:45
喫煙者の人格は異常だな。
それでも社会人か。
380名無しは20歳になってから:02/09/12 23:47
>>378そうだ!吸って氏ね!苦しみながら!あー楽し!!
381名無しは20歳になってから:02/09/12 23:47
>>379
異常だと思ってるなら、思っておけばいいが。
382名無しは20歳になってから:02/09/12 23:49
>>380
じゃあ、喫煙に文句いわないようにな。
383名無しは20歳になってから:02/09/12 23:50
>>379
自分が異常だから常識が異常に見えるだけだよ(w
384名無しは20歳になってから:02/09/12 23:51


毎日、発がん物質をそんなに接種して平気な喫煙者は立派だ。

知らないということは、ある意味しあわせなのかもな。

385名無しは20歳になってから:02/09/12 23:52
>>384
×接種
○摂取

( ´,_ゝ`)プッ
386名無しは20歳になってから:02/09/12 23:52
>>383
それはお前に返す言葉だ、けっ。
387名無しは20歳になってから:02/09/12 23:53
>>378=>>379=>>384
自分のデムパに気付かないという事も、ある意味幸せだな(ププ
388名無しは20歳になってから:02/09/12 23:54
>>384
そんなこと知ってるよ。
常識じゃん。
理解したうえで吸ってるんだから。
389名無しは20歳になってから:02/09/12 23:56


肺がんで死ぬって凄く苦しいってことも知ってるんだ。

立派だよ、真似できないよ。

390名無しは20歳になってから:02/09/12 23:58
>>389
どうせ死ぬ時は苦しいからね。
肺がんでなくても。
さっきから意味のない改行で、当たり前の事を得意げに書き込んでる馬鹿は何なの?
ったく、嫌煙てホントにまともに会話できる奴いないね。そりゃ心の病って言われるわ。
392名無しは20歳になってから:02/09/13 00:02


大丈夫だよ、喫煙はあらゆる、がんの原因になってるから。

発がん物質が血液を通ってあらゆる臓器に運ばれるのさ。

>>391
プ
心の病と言われてるのは煙草依存症の方ね
394名無しは20歳になってから:02/09/13 00:04
>>392
何が大丈夫なのかよくわからんが、発ガン性が高いのはよく知ってるよ。
395名無しは20歳になってから:02/09/13 00:06
嫌煙荒らし、だんだん精神崩壊してきたな。
あのさ〜、ここは飲食店の喫煙に関する話なんだから
癌とか依存症とかの話は他のスレでやってくれないかな。
397名無しは20歳になってから:02/09/13 00:08
タバコを吸うようになったら、その人間の人生は敗北だな。
タバコを吸わずにはいられない奴は黙っとけ。喫煙者の分際で。
398名無しは20歳になってから:02/09/13 00:09
>>397
ここは本来、喫煙者の板なんだが?
399名無しは20歳になってから:02/09/13 00:09


喫煙者は老いて臓器やあらゆる疾病でヨボヨボになりたいのさ

歩くのもままならない爺さんが、くわえ煙草で歩いてるのが。


400名無しは20歳になってから:02/09/13 00:10
>>397
黙っとけって、喫煙者は何も言ってないんだが?
401名無しは20歳になってから:02/09/13 00:11
>>399
なりたくはないんですけどね。
といいながら、タバコは吸うけど。
402名無しは20歳になってから:02/09/13 00:13
老いて〜ヨボヨボ の意味がヨクワカラン。
403名無しは20歳になってから:02/09/13 00:15
>>375
まーあれだ。
飲食店に限らず人が集まるような場所で、宴会場でもないのに馬鹿騒ぎしてる奴とかいるだろ?
それと同じだよ。
別に馬鹿騒ぎしてはいけない、なんてことは規制されて無いが、一般常識人ならある程度控えるわけよ。
でもね、世の中にはそういったマナーが分からない人間がたくさんいるのだよ。
禁止されてなければいいじゃん?って種類の人間がね。
まぁそういった人間は動物虐待とかも平気でしてるのだろうね。
404名無しは20歳になってから:02/09/13 00:17
動物虐待とマナーを同系列で述べるのは違くね?
405名無しは20歳になってから:02/09/13 00:18
ここ飲食店スレなんですけど
406適当炎 ◆V/6smokE :02/09/13 00:19
嫌煙の異常者にまともな対話なんて望んじゃだめだよ(藁
407名無しは20歳になってから:02/09/13 00:22
嫌煙君はネット上でのマナーについてはどう思うのだろうかw
408名無しは20歳になってから:02/09/13 00:23
ここのデムパが自治スレで自主してたぞ(藁
409名無しは20歳になってから:02/09/13 00:23
自首だ。すまそ。
410名無しは20歳になってから:02/09/13 00:25
>>403
人の集まる場所で馬鹿騒ぎってどう考えても公序良俗に欠ける行為だし、
規制こそされていないものの許可もされていないよ。
対して飲食店での喫煙は灰皿がある限り許可されているのだが。
それと動物虐待は立派な犯罪ですが何か?
411適当炎 ◆V/6smokE :02/09/13 00:28
嫌煙の主張は馬鹿騒ぎどころか会話もするなと主張してるけどね。
そろそろ異常者の自覚持った方いいよ。

>>407
元から荒らし目的できてるヤシ(嫌煙)にそれは望めないだろうね。
412名無しは20歳になってから:02/09/13 00:28
あーあ、嫌煙豚が論破されるシーンは正直見飽きますた
413名無しは20歳になってから:02/09/13 00:30
>>410
店には文句言われないだけの話。
俺が許可するかどうかは、また話は別。
414適当炎 ◆V/6smokE :02/09/13 00:31
>>413俺が許可するかどうかは

でたな、嫌煙の本心。自己中(大藁
415名無しは20歳になってから:02/09/13 00:32
>>413
お前の許可を得る必要性は未来永劫、皆無です。
416名無しは20歳になってから:02/09/13 00:32
>でもね、世の中にはそういったマナーが分からない人間がたくさんいるのだよ。

一番マナーの分かってない人間が言っても虚しく響くだけだなw
417名無しは20歳になってから:02/09/13 00:33
>>413
ここまで自己中だとすがすがしいぞ(w
418名無しは20歳になってから:02/09/13 00:33
>>413
開き直りもそこまで来ると見苦しい。
まぁ今まで通り咽てりゃいいんだよ。君らは。
419名無しは20歳になってから:02/09/13 00:33
>>411
何がどのように荒らしなのか。
そういうお前が異常者の自覚持った方いいよ。
420名無しは20歳になってから:02/09/13 00:33
>>413
拒否する権利はあるからね。
店が定めたルールが嫌なら、行く必要はないでしょう。
421適当炎 ◆V/6smokE :02/09/13 00:34
>>419
もう壊れかけ?(藁
422名無しは20歳になってから:02/09/13 00:35
>何がどのように荒らしなのか。

無自覚発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
423名無しは20歳になってから:02/09/13 00:35
>>404
どっちも禁止されてない、という部分が共通。
>>410
ハァ?
馬鹿騒ぎがダメで、他人の食事を邪魔をする行為がイイのはどっから来る発想だ?
それにどこの店に煙草を吸ってイイと書いてあるんだ?
灰皿は置いておかないとDQN喫煙者が床に煙草を捨てるから仕方無く置いてるんだよ。
それに動物虐待は対象の動物によっては虐待にならんが?
424名無しは20歳になってから:02/09/13 00:35
タバコが嫌い。あるいは、タバコは吸わない。
それは人の勝手だからどうでもいいんだが、
ここに来ている一部の嫌煙はどう見てもキチガイだろ。
喫煙とか嫌煙とか言う話じゃねぇよ。
425名無しは20歳になってから:02/09/13 00:35
>>418
そういうお前のような喫煙こそが開き直りで見苦しいぞ。
426名無しは20歳になってから:02/09/13 00:36
413みたいな嫌煙がいるからいつまで経っても嫌煙はコケ扱いされるんだよ。
少しは自分が「配慮してもらう側の身」って事を自覚したらどうだ?
427名無しは20歳になってから:02/09/13 00:36
>>424
一部の喫煙者モナー
428名無しは20歳になってから:02/09/13 00:38
>>423
>灰皿は置いておかないとDQN喫煙者が床に煙草を捨てるから仕方無く置いてるんだよ。

そんな事どこに書いてあるんですか?(w
429名無しは20歳になってから:02/09/13 00:38
灰皿は置いておかないとDQN喫煙者が床に煙草を捨てるから仕方無く置いてるんだよ。



バリ3デムパ祭り
430名無しは20歳になってから:02/09/13 00:38
>>375
亀レススマソ。
喫煙可能な場所での喫煙がおかしいと言ったのではなく、
食事場所が喫煙可能なのはおかしいって言いたかった。
まあ、だから、今後喫煙者に配慮を求めるのはやめて、
店を禁煙にするように活動するよ。
431名無しは20歳になってから:02/09/13 00:38
まともな嫌煙光臨キボーン。
432名無しは20歳になってから:02/09/13 00:39
>>420
それなら、「嫌煙は来るな」と書いた看板を立てとけと店に言うことだな。
433名無しは20歳になってから:02/09/13 00:39
>>428-429
いや、普通に灰皿を置いてない店で床に吸殻を捨てるやつを何度もみた事があるが
434名無しは20歳になってから:02/09/13 00:41
正直、>>423の発言の意図が読み取れんかった。
>>433は喫煙側から見てもDQN。
435名無しは20歳になってから:02/09/13 00:41
>>433
そういう問題じゃないからw
君、相当自分中心な思考回路の持ち主だね。
436名無しは20歳になってから:02/09/13 00:41
>>432
そんなことできないでしょう。
来るのはいいが、吸うよ。
437名無しは20歳になってから:02/09/13 00:42
>>423
>どこの店に煙草を吸ってイイと書いてあるんだ?

なんでいちいち書かなきゃいけないんだよ。
お前は「胡椒使ってもいいですよ」って書かれてなきゃ
ラーメンに胡椒もふれないのか?
そこに置かれてる時点で許可を意味すんだよ馬鹿。
どうしても納得いかなかったら灰皿の置いてる店で
「ここってタバコ吸っていいんですか?」って店主に訊いてみろ。
438適当炎 ◆V/6smokE :02/09/13 00:42
喫煙関係無しに道に唾吐くヤシはいるわな。で?>>433
439名無しは20歳になってから:02/09/13 00:43
>>433
見たんなら、それは馬鹿ってことでいいんじゃないか。
440名無しは20歳になってから:02/09/13 00:43
>>437
じゃあここで騒いでもいいんですか?
って聞いた場合はどうなると思う?
441名無しは20歳になってから:02/09/13 00:44
>>433
嫌煙の誇大表現や脚色はお腹イパーイ。
一部の稀有な例をさも一般的であるような言い回しはしないように。
442名無しは20歳になってから:02/09/13 00:45
>>440
駄目でしょう。
443名無しは20歳になってから:02/09/13 00:46
>>440
「ご遠慮願います」って言われるに決まってんだろ。
だから>>423の言ってる事は単なる詭弁に過ぎないんだよ。
444424:02/09/13 00:46
俺がキチガイと言っているのは銘柄スレ荒らしの事だ。
ここのスレで普通に論争している嫌煙の事ではない。
>>441
一般的でしょ?
違うの?
446名無しは20歳になってから:02/09/13 00:48
>>445
そう思ってるなら、別にいうことないが。
447名無しは20歳になってから:02/09/13 00:48
今ボコられてる嫌煙豚は十分にキティーの資格を満たしてると思いまーす
448名無しは20歳になってから:02/09/13 00:48
>>445
俺はそんなDQN一度たりとも見た事ありませんが。
>>443
なんで決まってるの?
450名無しは20歳になってから:02/09/13 00:49
>>426
>少しは自分が「配慮してもらう側の身」って事を自覚したらどうだ?
その言い方は何だ。配慮するのが社会人として当たり前だろ。
451名無しは20歳になってから:02/09/13 00:50
>>449
確かに決まってない。
452名無しは20歳になってから:02/09/13 00:50
>>450
「配慮されて当たり前」なんて思ってるような奴は(以下略
453名無しは20歳になってから:02/09/13 00:51
>>450
現実社会で生きていくうえでは当然のことですね。
>>447
やった嫌煙豚キティーの称号ゲト( ´∀`)




ホントは外食なんて滅多にしないからどうでもいいことなんだが(笑
>>448
禁煙店じゃなく、灰皿が置いてない店にほとんど行った事ないんじゃない?
456名無しは20歳になってから:02/09/13 00:53
>>450
未然に防ぐ事が容易なのに配慮してもらおうっていう怠慢が
配慮してやる気を無くしているんだけどな。
457名無しは20歳になってから:02/09/13 00:54
嫌煙ってさあ、一人っ子の甘えん坊に多くない?
458名無しは20歳になってから:02/09/13 00:55
>>455
まあ、いるのかもしれんけど。
たいがいの喫煙者はできないよ。怒られるから。
459Nix ◆RotaryRs :02/09/13 00:57
(,, ・∀・)y─┛~~ リアルタイムでウォッチしてるとおもしれぇなぁ。このスレ。
>>457
いや喫煙者、非喫煙者含めて誰しも、ある程度嫌煙だよ。
その程度が、個人差がメチャでかいんだが。

2chでは、どの程度煙が嫌いだと嫌煙になるの?
461カジ ◆O/294Rsk :02/09/13 01:01
(,, ´_ゝ`)y―~~ 実はロムってます。

なかなか書き込むタイミングがつかめない(w
462Nix ◆RotaryRs :02/09/13 01:05
(,, ・∀・)y─┛~~ 俺はウォッチするので、参戦して下さい>カジ
463適当炎 ◆V/6smokE :02/09/13 01:06
ウォッチはキタネエナ
どうぞ参戦して下さい。もう壊れちゃってますが(大藁
464名無しは20歳になってから:02/09/13 01:08
破れかぶれの嫌煙見ながら吸う一服 いい味ですわ〜
465カジ ◆O/294Rsk :02/09/13 01:09
(,, ´_ゝ`)y―~~ >462 しばらくまとまった時間が取れそうに無いので

嫌です。
非喫煙スレでも消えたコテ扱いだろうか…
動物虐待とか書いてゴメンナサイ。
反響があったところをみると、やっぱ例の問題に怒ってる人が多いのですね。
完全に煽り文句で書きました。ゴメソ
嫌煙側が不利そうだったので、チト加担してみましたが、
ちと論理展開が甘かったですね(;・∀・)
467名無しは20歳になってから:02/09/13 01:15
さっきから軒並み嫌煙系のスレがあがってる
ど〜してだろ〜w
468名無しは20歳になってから:02/09/13 01:16
>>467
でも誰も書き込まないからさがってる
飲食店スレで飲食店の話をしないのは確かにマナー違反。
でも禁止じゃないから俺が何書いたっていいだろ。
470ケケ(w:02/09/13 02:18
喫煙者は肺がんで逝っても(・∀・)/イイヨ!!
はよ逝け(・∀・)/

俺らに副流煙吸わすなコルァ。それから
くっせぇ息撒き散らさんと、自己完結してくれよな。
自分らが吐いたクサイ息は全部持ち帰れ。
(・∀・)/モ・チ・カ・エ・レ!! お前ら臭うんだよな。
匂うじゃなくて臭うんだよ。(・∀・)/クサイヨ!!
471名無しは20歳になってから:02/09/13 02:26
>>470
勝手に私の副流煙吸わないで下さい、お金無いんですか?
まあ〜たくさん副流煙吸って早めに芯でくれるのも日本の
為だがな、この粘着野郎。
472名無しは20歳になってから:02/09/13 04:16
世の中合法なら何やってもいいんだろ。
どこの法律に飲食店で煙草吸うなって書いてんだ?
思い通りにならないことがあるぐらいでブヒブヒ逝ってんじゃねえよ。
473名無しは20歳になってから:02/09/13 12:45


氏ねや、はよ肺がんで、楽になれるで


474名無しは20歳になってから:02/09/13 13:04
>>473
嫌煙こそ、死ねば咽ずに済むぞ(w
誤解がないようにいっておく。
肺癌で死ぬのは苦しいぞ。
世界を呪いたくなるような苦しさだぞ。
癌は全部同じじゃないんだぞ。
476名無しは20歳になってから:02/09/13 13:42
ちょっと前までは小便なんてところかまわずやってたわけよ。
でも今はちがう、ほとんどはトイレできちんとするだろ?
恥ずかしい、迷惑行為、不衛生だってコトを個々が自覚をもつようになったからだ。

喫煙も同じ、喫煙者が早くそれに気付かなきゃ・・・
477名無しは20歳になってから:02/09/13 13:54
>>476
お前以前はところかまわず小便してたのか?最低な人間だな。

あ、煙草と小便は同じじゃありませんので念のため。
478名無しは20歳になってから:02/09/13 14:01
(´ー`)y-~~ 本日のお昼はみよしのギョーザでした。

さて一服…と思ったらカウンターの上に時間制禁煙にご協力を、との札。
ちょうど禁煙タイムの真っ最中だったので、嫌煙サーチは中止しますた。
479名無しは20歳になってから:02/09/13 14:08
>>478
禁煙タイムにやらないと嫌煙に遭えないぞ(w
480蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/13 14:08
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ あれっ、478の顔文字は広島の人だと思ってたら

北海道なのか?検索かけたら北海道にも北広島ってあるし 藁)
わけわかめ、それにしても食後なら追い出されるだけだから
イ・プークしてもよさげだね。禁煙タイムこそリサーチの時間だよ!
481名無しは20歳になってから:02/09/13 14:09
>>478
小心だなオイ
天賦喫煙権振りかざして嫌煙いぶりだす絶好のチャンスじゃん
482名無しは20歳になってから:02/09/13 14:15
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロは元気のバロメーターだよ

483名無しは20歳になってから:02/09/13 14:17
>>476
立ちションは軽犯罪ですが何か?
484名無しは20歳になってから:02/09/13 14:18
>>477
ばかか?
時代背景のことを言ってるんだろ。

一昔前は家の外で小便するのも当たり前だっただろ?
中世ヨーロッパなんかは女性も立ちション当たり前だった。
あのころの貴婦人みたいな形のは、そのためのスカートだ。

タバコもいま同じようなもんじゃないか。
だんだん決められた場所でしか吸えなくなってるだろ?
485名無しは20歳になってから:02/09/13 14:21
合法である「喫煙」と、違法な行為を比較するのはそろそろやめませんか?>嫌煙
言いたい事は分からんでもないけど無理がありますよ。
486名無しは20歳になってから:02/09/13 14:22
>>484
だから決められた場所で吸ってるんだが。何か問題でも?
487名無しは20歳になってから:02/09/13 14:25
>>486
決められた場所と思ってるのは
小便が当たり前とされてた頃の家の外と同じ
488名無しは20歳になってから:02/09/13 14:25
>>479-481
(´ー`)y-~~吸って良い場でアクション起こすからこそ嫌煙だろが。

>>480
よく憶えてんなあ…恐るべし蛇タン
489名無しは20歳になってから:02/09/13 14:27
>>487
何を根拠にそう言ってるのかが分からん。灰皿置いてますが?
490名無しは20歳になってから:02/09/13 14:28
まあ結局は今の時代でも、外での立小便を悪いと思ってないやつもいるから
タバコもバカバカ吸っていいよ。

ようはモラルの問題よ。
491名無しは20歳になってから:02/09/13 14:29
だから立ちションは軽犯罪って言ってんだろうが。
今、飲食店でタバコ吸うことが犯罪なのか?
492名無しは20歳になってから:02/09/13 14:29
>>489
昔は外で小便も許されてました。つかそれが当たり前だった。
493名無しは20歳になってから:02/09/13 14:30
>>484
とりあえず最後の部分だけ

決められた場所でしか吸わないでやってる
と表現した方が、君の場合身の程を知れていいと思う。
494名無しは20歳になってから:02/09/13 14:31
「ようはモラルの問題」
495名無しは20歳になってから:02/09/13 14:32
喫煙者の存在はモラルハザード
インモラルSEX
497名無しは20歳になってから:02/09/13 14:35
飲食店での喫煙は何らモラルを逸脱した行為ではありません。
手前勝手に「モラル」という言葉を濫用して己の我侭を正当化するのは感心しませんね。
498名無しは20歳になってから:02/09/13 14:35
会話のできる嫌煙はおらんのか?
>>498
会話のできる喫煙がおらんのと一緒。
500名無しは20歳になってから:02/09/13 14:39
>>499
( ´,_ゝ`)
>>497
当時立ち小便もモラルを逸脱した行為ではありませんでした。
時代の成長と共にモラルの質は向上していきます。
502名無しは20歳になってから:02/09/13 14:43
>>493
>決められた場所でしか吸わないでやってる

↑この辺り、かなりのモラルハザード
503名無しは20歳になってから:02/09/13 14:47
>>501
重ねて言いますが、喫煙と小便は違いますから。
504名無しは20歳になってから:02/09/13 14:49
>>502
吸って良い場面で吸うのを遠慮してあげてる喫煙者は
あなた方が想像する以上に多い事を知るべきです。
505名無しは20歳になってから:02/09/13 14:51
506名無しは20歳になってから:02/09/13 14:52
>>503
喫煙も煙を垂れ流し、不衛生で迷惑行為(ヤニで黄色くなる、臭いがつく等)

さらには他人の健康をも害する
という点では、小便より性質が悪いかもしれないという点は認めます。
507名無しは20歳になってから:02/09/13 14:54
>>505
だからバカバカ吸っていいって書いただろ。

あくまでも喫煙者のモラルに問いかけてます。
508名無しは20歳になってから:02/09/13 14:55
>>506
ふーん。あんた異常かもね。

とにかく許可されてる場所で吸ってんだから立小便とは全く違う話。
トイレで小便して文句言われる筋合無いだろ?
510名無しは20歳になってから:02/09/13 14:58
>>507
反論できないと「モラル」とか「マナー」とか不定形な言葉で茶を濁すんですね。
つーかお前にレスしたつもりはないんだがな。
511アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 14:59
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 他人にはモラルを求め

自分のモラルは棚に上げっ
まあ、ここの嫌煙はそんなところだ 藁)
512bloom:02/09/13 14:59
513名無しは20歳になってから:02/09/13 15:00
>>507
念のため言っておく。
モラルってのはお前の為にあるものじゃないよ。
>>510
>>476からあなたまでの嫌煙の書き込みはすべて私です。

不定形とはどういうことでしょうか?
人として生きている以上、モラルは大切な事だと思われますが・・・
515名無しは20歳になってから:02/09/13 15:04
>>513
人に迷惑をかけてまで楽しむのは大人の嗜好といえるのですか?
516名無しは20歳になってから:02/09/13 15:07
>>515
こういうとお前は何一つ迷惑かけないで生きているんですね。
えらいなー。もう車には乗るなよとかいって、いつもお茶を濁されますが・・・
517名無しは20歳になってから:02/09/13 15:08
その空間を管理する者が「ここで喫煙していいですよ」と喫煙具を備えた場所

これは喫煙所の定義ですが、容認店もこの条件を満たしてますね。
いくらイカレタ嫌煙者でも「喫煙所であっても吸うな!」と言うほどの
キチガイは稀でしょう。容認店は飲食店兼喫煙所なんです。
これ以上電波をバラ撒く前にこの事実を認識し、禁煙店を探す事をお勧めします。
518蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/13 15:10
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 迷惑だと思えば本人に言えよ 藁) >>515
>>513
そうですね。みんなのためにあるんだよ。
だから不特定多数の出入りしている場所では、
タバコはなるべく吸わないでね。きっと迷惑してる人がいるから。
520名無しは20歳になってから:02/09/13 15:11
>>514>>515
モラルってのは一概に線引きされたものではない。
増してやお前の都合に合わせられたものではない。
だから不定形だと言っているのだが。
521アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 15:12
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>518 蛇タン公式記者会見にも遊びきてよ 藁)
>>520
喫煙者のモラルは低い位置にあるんですね。
それはよくわかりました。
523アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 15:15
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>522 嫌煙よりは高かったりしてな 藁)
524名無しは20歳になってから:02/09/13 15:15
>>522
分からないの?モラルとは「お前の都合に合わせられたものではない」んだよ。
自分に都合が悪かったらモラルが低いとか・・・どうして言えるかなぁ。
525蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/13 15:17
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 注文を聞きに来るまえにたばこを吸おう

さすれば灰皿を持ってきてくれる。
つーか咳き込むのが昨日いてさ、そいつが咳き込む度に
蛇タンはチェーンスモークしてやったら出て行ったよ 大藁)
嫌煙が言ってるのは「モラル」じゃなくて「エゴ」だろ(w
>>524
おそらくあなたのモラルは平均的には上の方なのでしょう。

しかし、あなたが見て立ち小便をしている人のモラルは高いと言えますか?
あくまでも立ち小便は分かりやすい例えとして出しています。
529名無しは20歳になってから:02/09/13 15:23
>>527
立小便は少なからずモラルの欠けた行為だろうね。
で?それが何か?
>>525
このような人がいる限り、喫煙者側のモラルが問われるのは当然かと思われます。
>>529
なぜ立ち小便がモラルの欠けた行為なのか・・・
それを考えると、おのずと喫煙という行為についても
みえてくるものがあるのではないでしょうか。
立ち小便は禁止された場所でしているという答えが出たなら
なぜ禁止されたのかということも考えてください。
533名無しは20歳になってから:02/09/13 15:33
>>531
立小便と喫煙を同列に考えているあなたにもう何も言える事はありません。
せいぜい手前勝手なモラル押し付けの不毛な啓蒙活動に励んでください。
ボケ老人と話してるようで疲れました。
534アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 15:36
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>533 喫煙可の飲食店で

たばこを吸うと灰皿をもってきてくれる。当然取り替えてもくれる。

喫煙可の飲食店で

立小便すると、通報される。当然、厳重注意される。
535名無しは20歳になってから:02/09/13 15:40
立ち小便は猥褻物陳列に繋がるから禁止されたんだよ
536名無しは20歳になってから:02/09/13 15:43
「じゃあ、なんで喫煙は禁止されないんだ?」という問いに
嫌煙はどう答えてくれるんだろう?
>>534
だから今許されてるからってなにしてもいいのかって言ってんだろ。何回も言わすな!
立ちションも昔はしてもよかったし、それが当たり前だったっての。
時代の成長と共にモラルもあがっていくのが当たり前なんだよ。
お前ら喫煙は時代に取り残されてんの!

>>535
あんたにゃ負けたよ。

>>536
どんどん禁止になってるっつーの!
538アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 15:45
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>536 これから禁止されると

遠い未来の話をするに10マルボロ
539名無しは20歳になってから:02/09/13 15:45
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 注文を聞きに来るまえにアニメでオナろう

さすればウンコを持ってきてくれる。
つーかスカトロ好きが昨日いてさ、そいつがオナる度に
蛇タンは一緒にウンコかけてやったら喜んでたよ 大藁)
バカバカ吸ってんだから、モラルが低いとか言われても文句いうな!
541名無しは20歳になってから:02/09/13 15:46
>>538
ビンゴ!
542アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 15:46
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>538 お・遅かった… 欝だ飲もう…
543名無しは20歳になってから:02/09/13 15:47
>>536
その質問に手を付けると喫煙と小便の同一視が破綻し
ヒジョーに都合が悪いからです。
>>538
お見事。嫌煙ほど分かりやすい奴もいないよね(w
これからなってくんじゃないよ。
どんどんなっていってるの。進行形。
546名無しは20歳になってから:02/09/13 15:50
そこら中では吸わずに喫煙所で煙草吸う人は喫煙モラルが高いですよね。
ならば容認店で吸う人もモラルが高いという事になります。
547名無しは20歳になってから:02/09/13 15:52
>>545
でも立ちションのように法律で取り締まられる事はない罠。
(´-`)。oO(もうどうでもいいや・・・
549名無しは20歳になってから:02/09/13 15:56
>>545
ふ〜ん、禁煙店に行かない理由をきいたら「無い・少ない」が圧倒的だったけど
今まさに増えてる最中なわけだね?過渡期って事ね?


いつまで過渡期が続くのやら(藁
550名無しは20歳になってから:02/09/13 15:58
>>549
現在進行≠過渡期
意味間違えてるぞ。
やめてもらうにはモラルに訴えかけるしかないと思ったが
あんたら喫煙者には偽善者もいないのかよ・・・

獣だよケモノ!野獣そのもの!ワイルドすぎてちびるぜ!
アウトローいっぱいいっぱいじゃねーか!!

俺はこれ以上屁理屈も生まれてこねーよ!
もうバカバカ吸ってくれよ。

でもちょっと楽しかったね(w
552蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/13 16:06
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 禁煙店は自然食品の店程度の頻度で十分なのでは?

どうせ有機農法っても全く無農薬なのでは無いし、形が歪でキショイ野菜を
好き好んで食べて後々ベットの上で薬漬けになって長生きするよりも
おいしいと思えるものを好きな時に食べる人生の方が今に合ってるよ 藁)
保険制度・年金制度は既に崩壊の方向に進んでいるし庶民の老後なんて
これまでにない悲惨な社会になるんだろうね 大藁)
553名無しは20歳になってから:02/09/13 16:11
>>552
典型的な味覚障害者の発言だな。
554アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 16:14
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>553 過ぎて体によく無いものほど

美味いって知ってる?
555名無しは20歳になってから:02/09/13 16:17
>>554
それはモノによるだろう。
しかし少なくとも自然食品を全否定してる奴は味覚障害と思うが?

556アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 16:26
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>555 全否定してるか?

詳しく説明キボンヌ
557名無しは20歳になってから:02/09/13 16:36
>>550
ん?
喫煙店ばかりの状態から禁煙店ばかりの状態に移行してる最中だってんだろ?
その期間の事を過渡期つーんだべよ。

まあ実際にはすでに進行も止まりかけてるっていう見方もできるがなw
558名無しは20歳になってから:02/09/13 17:17
>>552
嫌煙がみんな健康オタじゃないよ。
タバコの煙が体によくても吸いたくないって奴もいるだろうし。
臭いが嫌とかね。
要するに食べ物の好き嫌いと同じような物。
嫌いなもの食いたくもないのに無理に食わされて、
更にそれが体に悪いってなったら
気分はよくないでしょ?
559Nix ◆RotaryRs :02/09/13 17:21
(,, ・∀・)y─┛~~ +の年金強制徴収のスレ見てて思ったんだけど……

今の俺らの世代で、長生きできるなんて考えている奴らはほぼ皆無だったな。
喫煙率が減るごとに平均寿命も減っていったら面白いだろうなぁ。
560名無しは20歳になってから:02/09/13 17:31
ま、味覚障害者と話しててもしょうがないから禁煙店行こうぜ。
561名無しは20歳になってから:02/09/13 17:59
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロは自然食品のウンコ程度の頻度で十分なのでは?

どうせウンコっても全く無臭では無いし、形が歪でキショイウンコを
好き好んで食べて後々ベットの上で縛り付けけになってオナるよりも
おいしいと思えるウンコを好きな時に食べる人生の方が今に合ってるよ 藁)
ロリータは既に崩壊の方向に進んでいるしアニメでオナニーなんて
これまでにないスカトロな社会になるんだろうね 大藁)
562名無しは20歳になってから:02/09/13 18:02
>>560
うん、味覚障害者でも低モラルでもないけど
お前らが禁煙店逝けば済む事だよ。
やっと理解したか。
563名無しは20歳になってから:02/09/13 18:05
今日の立ちション嫌煙は>>403と同一人物だろうな。
立て続けに2度も論破されたって訳か。
564名無しは20歳になってから:02/09/13 18:14
小便小僧とでも名付けてやるから有り難く使え>立ち小便の人
565名無しは20歳になってから:02/09/13 18:23
>>562
いや、俺はずっと前から理解してるよ。
お前は味覚障害者だってことを自覚した方が、人生楽しくなるぞ。
566名無しは20歳になってから:02/09/13 18:25
>>565
文句ないならいちいち粘着すんな。
567名無しは20歳になってから:02/09/13 18:26
>>565
お前が禁煙店に逝けば問題ない事は事実だが
俺様が味覚障害者だってことは事実じゃない。
憶測振り回してっとまた恥かかすぞオイ(藁
568名無しは20歳になってから:02/09/13 18:55
喫煙者=味覚障害者というのは常識ですがなにか?
569名無しは20歳になってから:02/09/13 19:08
>>566
了解。

>>568
いや、喫煙者全員が味覚障害者とは言わないけど、
食事中のタバコの煙が気にならないのは味覚障害者と言っていいと思う。
>>568
明確な根拠を提示してください。
できないのならば単なる中傷ですよ。
>>569
「気にならない」と「感じない」が別物であることは理解できますか?
572名無しは20歳になってから:02/09/13 19:25
慣れてるかどうか、嫌いな匂いかどうか
それだけの事だよ君達。
気が付かないんじゃなく気にならないんだ。
そこら辺考えを改めるといいね。
573名無しは20歳になってから:02/09/13 19:26
理屈で言い負けたら体質攻撃かい。
これで言い負けたら人格攻撃に移るんだろ?
その負け犬パターンは見飽きたよ。
574名無しは20歳になってから:02/09/13 19:28
歩きタバコのスレでも言われてたけど
嫌煙って「0」か「1」、「ある」か「ない」の考え方しかできないんだよね。
「タバコは有害→だからダメ」って考えからも理解できる兆候だね。
575アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/13 19:29
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>573 嫌煙のパターンは見飽きたね 藁)
576名無しは20歳になってから:02/09/13 19:38
>>574
融通が利かないっていうか遊び心みたいなもんがないよね。
要するに頭が固いんだよな。
577名無しは20歳になってから:02/09/13 19:41
嫌煙者ってヒステリックなおばさんみたいだな
578名無しは20歳になってから:02/09/13 19:42
(´ー`)y-~~ 嫌煙に余裕がないのは今に始まった事じゃないけどね
579名無しは20歳になってから:02/09/13 20:25
>>578
余裕があったら煙草我慢すれば(w
580名無しは20歳になってから:02/09/13 20:27
>>571
>>572
気にならないのも、感じないのも、味覚障害のせいですよ。
嘘だと思うのなら数ヶ月間禁煙してみてください。
581小便小僧:02/09/13 20:34
>>563
それだけは違うと自信を持って言える(w
582小便小僧:02/09/13 20:37
あとさ、言い負かすことと論破することも同じじゃないよね・・・たぶん
583名無しは20歳になってから:02/09/13 20:43
>>574
あー、ディジタルの話を出したのは俺です。
ここでは、喫煙者に配慮を求めたところ、お前らは禁煙店に逝けとのことなので、
0か1しかないのだなぁと、哀しくなった次第です。
584571:02/09/13 20:44
>>580
> 嘘だと思うのなら数ヶ月間禁煙してみてください。
10ヶ月禁煙していますが、今でも大して気にはなりませんよ。
元から障害があるなんていうのは無しね。私の作る料理は友人(もちろん両方いる)に
評判がいいです。
キミの理屈だと日本人の三人に一人は味覚障害ということになりますね。
自分の嫌いな食べ物を好きだという人間を味音痴呼ばわりするのと同じで
非常に子供じみた言動ですね。とてもみっともないです。

585名無しは20歳になってから:02/09/13 20:56
>>584
すいません。
食事中にタバコのにおいが漂ってくるのが気になるかならないかを気にしています。
そりゃ自分が吸ってるときとか、仕事してるときいちいち気になっていたら、
落ち着けないでしょう。
喫煙者でも、自分が食事中の時の他人のタバコのにおいは気になる人は結構居るでしょう?
逆もいるかも知れません。
ちなみに俺はタバコのにおいが嫌いなわけではありません。
うんこさんの食前食後は
おれ様の食事中
おれ様の食事中に「灰皿」
とか抜かすやつがいたので
そいつの食事中に10人でよってたかって
煙吹きかけてあげました。
くわえタバコがしやすいように
両手の小指も折って差し上げました。

やさしいなー、おれって(w
ブヒブヒッ
590名無しは20歳になってから:02/09/13 22:18
>>583
求めた配慮が必要以上だったかな?とか
求め方がちょっと横柄だったかな?とか
591名無しは20歳になってから:02/09/13 22:24
嫌煙者は喫煙者を味覚(嗅覚)障害
喫煙者は嫌煙者を嗅覚(味覚)過敏
とお互いに思ってるわけで

早漏vs遅漏みたいで不毛だね。
592名無しは20歳になってから:02/09/13 22:26
禿同。目糞耳糞を笑う、ですな。
593名無しは20歳になってから:02/09/13 22:30
というわけで味のわかる喫煙者はタバコの吸えるお店で
禁煙なら雑巾汁でも喜んで飲む舌の貧しい嫌煙者は煙の無いお店で

お食事を楽しみましょう。
594名無しは20歳になってから:02/09/13 23:42
昔、友達のうちで飯をつくって食ったとき、
オレの落ち度で炊飯器に洗剤が残ってしまった。
その炊飯器で炊いたメシをオレをはじめ非喫煙者3人は、
洗剤臭くて食えなかったが、喫煙者二人は平気で食ってた。
どちらが過敏で、どちらが味覚障害なのか

ちなみに同じ野菜なら、有機栽培のほうがぜんぜんうまいぞ
595名無しは20歳になってから:02/09/13 23:45
>>594

俺は非喫煙者だが、とりあえず食べるのとめてやれよ、友達だろ。
596名無しは20歳になってから:02/09/13 23:47
>>594
お前は林真須美ですか?
597571:02/09/13 23:52
>>594
あのね。「味覚障害」って病気なんだよ。
一部の嫌煙は何かにつけて喫煙者を「味覚障害」にしたがるけどね。
その行為自体が病的であることを少しは自覚したほうがいいよ。
598名無しは20歳になってから:02/09/13 23:54
>>597

そうだよね。喫煙者は味覚障害ではなく薬物中毒なんだよね。
599名無しは20歳になってから:02/09/13 23:56
>>594
> ちなみに同じ野菜なら、有機栽培のほうがぜんぜんうまいぞ
トマトで有名な「緑健農法」は有機栽培ではありませんが非常に美味しい野菜ですよ。
「有機」ってことで暗示に掛かっていませんか?
600ケケ(w:02/09/14 00:03
>>471 い●ぽてんつ野郎(・∀・)/クセエゾオマエ。

嫌煙者と喫煙者で戦争やったら勝てるな。頭の位置丸見え。
一服してたら死んじゃうよー♪(・∀・)/シンジャウヨー♪
601名無しは20歳になってから:02/09/14 00:04
>>600

くだらんがおもろい。
602594:02/09/14 00:08
>>595
気づいた時点でもちろんいったよ
みんなで食べはじめて
オレ「う゛ ママレモン臭くね?」
友達(喫煙)「そう?ぜんぜん平気だよ?」
友達(非喫煙)「確かにくせえ!オマエ炊飯器ちゃんと漱がなかったろ(怒」
オレ「・・・ごめん」
てな感じ
603595:02/09/14 00:10
>>602

喫煙者はそのまま食べ続けた、ってことじゃないんだね。スマン。
604適当炎 ◆V/6smokE :02/09/14 00:13
>>600
たばこ如きでガタガタ抜かす奴が兵士になれんよ(藁
605名無しは20歳になってから:02/09/14 00:15
>>599
>トマトで有名な「緑健農法」は有機栽培ではありませんが非常に美味しい野菜ですよ。
そうなんだ。ありがとう。今度試してみようかな。
田舎では親の知り合いが自分ちでつくったやつを食ってたから、
店で売ってるやつはあまり食べるがしなかったんだが
606名無しは20歳になってから:02/09/14 00:16
>>604

どうでもいいが、根拠なさそうな書き込みだな。
607名無しは20歳になってから:02/09/14 00:17
>>602
その喫煙者の友達ってね、友達思いで君を傷つけたくなかったんだよ。
優しいね、余裕だね、ドラマだね。
それに対して非喫煙の友達はどうだい?
メシ食わせてもらってる分際で洗剤くらい笑って食ってやれないのか?
矮小だね、図々しいね、野暮だね。
608名無しは20歳になってから:02/09/14 00:19
>>607

腹こわすから洗剤入りの食い物は食わないようにしたほうがいいぞ。
609名無しは20歳になってから:02/09/14 00:33
>>608
腹ん中きれいになるんじゃないのか??!!
610適当炎 ◆V/6smokE :02/09/14 00:36
>>602
君が悪いとしか言いようがないな。
ちなみに味覚の判断は舌より脳で判断する要素が大きいんだよ。
無根拠だと思うなら専門家に聞くなり自分でソース探して調べな。
611名無しは20歳になってから:02/09/14 00:39
>>610
つまりニコチン中毒者は舌以外に脳も犯されてるからと。
この書き方ではそういわれるぞ。
612適当炎 ◆V/6smokE :02/09/14 00:42
>>611
それがいわゆる妄想ってやつだろ(藁
自分の非を他人に転化する行為にすぎないね。
613全角ライダー:02/09/14 02:06
お前ら、オレが何日か目を離してたらゴビに
「ブヒブヒ」と「フガフガ」付けてないじゃないか!
いい加減にしろ!
614名無しは20歳になってから:02/09/14 03:46
味覚障害とは基本的に体に必要なミネラルである
亜鉛が極端に不足する事により起こる障害です、
その他薬の副作用、精神的な事でもおこりえます。

過度の喫煙や飲酒、刺激物の過剰摂取でも味覚の
低下はありますが・・少し違うようですよ。

615ギャハハ:02/09/14 03:51
>>614
あんな馬鹿に糞真面目にレス返す必要なし
616名無しは20歳になってから:02/09/14 05:20
では、味覚障害と言うのは取り消します。
味音痴とでも言い直しましょうか。
喫煙者がそうだと言っているのではなく、食事中に漂ってくる煙草の煙を
なんとも思わない人がそうだと、言っています。
喫煙者でも大半の方は気になると思いますけど。
別にいいんじゃねえの?どうでもさ

とりあえず、これから連休中ずっと2chやってるような
冴えない奴が集合!

スタート↓
618名無しは20歳になってから:02/09/14 07:20
タバコをやめられないヤツはオツムヨワーイ。
ホントはハイガンになるのがコワイ。
だけどオツムヨワーイからキツエンキチドーシでナグサメあう。
619さえない奴1号:02/09/14 07:22
一号参上イエ〜イ
しかも早朝イエ〜イ
   
    ↓
620名無しは20歳になってから:02/09/14 10:05
>>616
味音痴でもなんでもいいけどさ、自分と違った感覚や嗜好を持った人間を
何が何でも貶めるんじゃ、何を言っても説得力無いよ。
自分が嫌いなものが好きな人間は味音痴ですか。お子様なんですね。
621名無しは20歳になってから:02/09/14 10:11
タケヤ〜サオダケ〜が気にならない奴は耳つんぼ
って言ってるのと一緒だな。

様々な料理を堪能できてる喫煙者の方が舌は肥えてると思うが。
煙ごときで料理の味が狂う過敏症患者よりはな。
622名無しは20歳になってから:02/09/14 12:49
(´ー`)y-~~ 今日のラーメン屋は評判いいのかえらく混んでて並んでる。
行列待ちしながら一服中ですが食後の一服はカンベンしてあげようと思います。
623名無しは20歳になってから:02/09/14 13:38
おいコラ嫌煙!
本当に煙がイヤなら眉くれえひそめろ!
嫌がってる人はいないと解釈されんぞ。
それでいいなら何も言う事はないが。
624名無しは20歳になってから:02/09/14 16:00
>>620
自分が嫌いだから言ってるわけではありませんが・・
好きかどうかではなく、食事の際に気になるかどうかです。
625名無しは20歳になってから:02/09/14 16:33
>>620
>自分と違った感覚や嗜好を持った人間を何が何でも貶めるんじゃ
しかし何もそれは嫌煙者が喫煙者にだけやってる事ではない。
喫煙者が嫌煙者にそうやってる内容ならいくらでも見かけるな。
626名無しは20歳になってから:02/09/14 16:40
>>625
それは売り言葉に買い言葉でしょう。
「お前は変だ!」と言い出す嫌煙者がいるから
「お前こそ変じゃないか」となるんです。

嫌煙者が喫煙者に向かって「味覚障害」とか「味もわからないくせに」などと
確証もない中傷をしなければ、喫煙者側から嫌煙者を貶す事は無いと思いますよ。
627名無しは20歳になってから:02/09/14 16:42
>>624
気にならないから味覚障害だと言いたいんですよね。
その論法の根底にあるのが「嫌いで当たり前」という
個人的な感覚を一般化した勘違いなんです。
だからそれは大間違いだと指摘されてるんですよ。
>>626
売り買いなら喫煙者が嫌煙者にという事も言えると思うが。
喫煙者にはいつも挑発して罵倒してる素もいるしな。
629名無しは20歳になってから:02/09/14 16:56
>>628
ここがネット上の掲示板である事を認識してください。
喫煙者が実生活で私怨も不平もない、存在するかどうかすら定かでない
嫌煙者に向かって先制攻撃を行う理由がありますか?
途中参加の方がその時点のやり取りだけを見て即断してはいけませんよ。
筋道立ててちょっと考えれば分かる事でしょう。
>>629
蛇とかいつも攻撃してるな。
>>629
ネット上の掲示板だと認識できるならどの時点で誰が見てるかという事も
判らないと思うべきだな。
そこで喫煙者が罵倒してたらそれに反応する奴は書くだろう。
どっちが先か議論だったらどっちもどっちだろう。
面と向かって一対一で会話してる事とは違うんだよ?
そんな事すら判断出来ないのかと思うよ。
632名無しは20歳になってから:02/09/14 17:37
>>631
ですから「途中参加の方がその時点のやり取りだけを見て即断してはいけません」
と書いたでしょう。確かに罵倒合戦になってしまえばどっちもどっちですが
今回の例にしても喫煙者を「味覚障害」呼ばわりしたのが原因でしょう?
往々にして嫌煙者による不当な中傷が端を発する場合が多いですよ。

633名無しは20歳になってから:02/09/14 17:57
嫌煙者は喫煙者に対して意見を主張する側の立場なのに
その意見を聞いてもらおうと言う態度が全く見られない。
二言目には「臭い」だの「ニコ中」だの言い出すからな。
634名無しは20歳になってから:02/09/14 18:02
>>633

正しいじゃないか、"臭いニコ中"
635名無しは20歳になってから:02/09/14 18:04
↑ほんとだね(藁
636蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/14 18:05
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 実際は嫌煙の方が味覚障害なのか貧乏なのか…

スタバ・ファミレス・回転すしに固執しているから味については
説得力が無いんだよね。あとマックなんかのジャンクフードにも
結構こだわってるし。
637名無しは20歳になってから:02/09/14 18:09
ぶっちゃけ味覚なんぞどうでもいいんだ。
容認店はタバコ吸って良いスペースだという現実を
嫌煙者は認識して、嫌なら行かない自由を行使すればいいだけだ。
638名無しは20歳になってから:02/09/14 18:22
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 実際はスカトロの方が知能障害なのかインポなのか…

アニメ・ロリータ・スカトロに固執しているからオナニーについては
説得力が無いんだよね。あとウンコなんかのジャンクフードにも
結構こだわってるし。
639名無しは20歳になってから:02/09/14 18:29
触れまい触れまいと思ってたけどこのサムい荒らしは何が目的なの?↑
640包茎マグナム:02/09/14 18:32
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j たばこ吸える店の方が旨えもんな。。
 |  ,-―'
 ∪∪
641名無しは20歳になってから:02/09/14 19:03
>>640
つーか美味い店が容認店である確率が高いんだよ。
割合的に容認店がほとんどだからな。
642適当炎 ◆V/6smokE :02/09/14 19:06
容認店なんて言葉たばこ板くるまで滅多にお目にかからない用語。
禁煙店てのがそもそも特種。
何がいいたいんでしょうね(藁

>>641
上手い店ってラーメン店?
643包茎マグナム:02/09/14 19:07
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j んなこた分かってるよ。>>641
 |  ,-―' その美味い店を禁煙化するよう努力汁。不味い店は放置で。
 ∪∪
644名無しは20歳になってから:02/09/14 19:13
>>642


お前おもしろくないし意味わからん




>>643
641だが、俺はオマイと同意見な喫煙者だ。書き方悪かったか?スマン。
646名無しは20歳になってから:02/09/14 19:15
>>642
本来は禁煙店に対して「喫煙店」という名称だったんだよ。
それを「喫煙専門店」みたくねじまげて解釈する馬鹿がいて
便宜上わかりやすく「容認店」にしたんだよね。
647蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/14 19:18
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 容認店ってのはfssが発祥の地らしい >>642

他にも嫌煙サイト用語には「卒煙」「ニコ中」等たばこ板で
嫌煙が好んで使用しているのが多い。つーことからも馴れ合い
嫌煙サイトのお馬鹿たちがここに来てるという事になる。
また歩束の無責任者の話題になるとスレ荒らしがすごい 藁)
648名無しは20歳になってから:02/09/14 19:24
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロってのはウンコが発祥の地らしい >>642

他にもアニヲタサイト用語には「アニヲナ」「アニスカ」等スカトロ板で
アニヲタが好んで使用しているのが多い。つーことからも馴れ合い
アニヲタサイトのお馬鹿たちがここに来てるという事になる。
またロリコンのマンコの話題になるとスレ荒らしがすごい 藁)
>>647
そんな事良く知ってるな。
さすがに荒しまわってるだけの事はあるな。
650名無しは20歳になってから:02/09/14 19:29



    蛇は歩束で負けたんとちゃうんか?



651包茎マグナム:02/09/14 19:33
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j 容認店ってのもなんだかな。今は喫煙がデフォで
 |  ,-―' そうじゃない場合禁煙店なんだから素直にそう呼べば良いのに、
 ∪∪    下手に浸透させようとしているのがイタい。

ちなみに卒煙は嫌煙というより禁煙オヤジのタワゴトだろう。
ニコ中、ヤニ中は喫煙者本人が自虐的に言ってるが……。
652名無しは20歳になってから:02/09/14 19:39



    包茎マグナム 、お前疲れたんとちゃうんか



 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 犬猿猿に用語集みたいのがあったんだよ >>651
654名無しは20歳になってから:02/09/14 19:40
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロ猿に用語集みたいのがあったんだよ
655包茎マグナム:02/09/14 19:42
  .__
 /  o`o、
 | ∪ _,・.j 旅行に行ってリフレッシュしてきますた。>>652
 |  ,-―'  つか2chでもう来ねえとか言って去った奴皆無だって
 ∪∪    
656包茎マグナム:02/09/14 19:44
>>653
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
「でも犬猿猿はMMR並の基地外サイトだぞ。蛇!」
657名無しは20歳になってから:02/09/14 20:55
まあ容認店というか、普通の店の事なんだけどな。
嫌煙豚のひねくれた脳が都合の良いように誤解して話しが進まないから
容認店でもいいんじゃねえの?事実容認されてるわけだし。
658名無しは20歳になってから:02/09/15 01:24
>>657




            容認豚、氏ね!!





659名無しは20歳になってから:02/09/15 01:26
(゚∀゚)y-~~ 今後は一般店と呼ぼうか。

一般店、分煙店、禁煙店。3種類しかないんだから誤解を招く事もないだろ。
660名無しは20歳になってから:02/09/15 05:38
容認店、分煙店、禁煙店でいいんじゃないか?
そこまで必死に喫煙できる店=一般にこだわることないだろ(笑
661名無しは20歳になってから:02/09/15 06:13
>>660あおりに必死で普通の判断もつかないか?(ゲラ
容認店なんてわざわざ使うのが拘ってるっていうんだよ。

まあそれでも使いたいように使えばいい。
普通の奴に「容認店」ていっても「何それ?」って言われるのが関の山だがな。
662名無しは20歳になってから:02/09/15 09:40
>>661

いきなり一般店って言われても何が一般だかわからないし
喫煙の話して容認店って言えば普通わかるぞ。
663名無しは20歳になってから:02/09/15 10:32
オレは喘息持ちだから何の仕切りも無しに喫煙席と禁煙席を
分けられてもあまり意味が無い。
喫煙店と禁煙店ではっきり分けて欲しいな。
664名無しは20歳になってから:02/09/15 10:48
たしかに店の表示ってのは明確にしたほうが
双方気分害さなくてすむよね。
665名無しは20歳になってから:02/09/15 11:51
>>662
局地的に嫌煙の勝利
661は精進するか(・∀・)デテケ!
666名無しは20歳になってから:02/09/15 11:53
>>665
勝利?現実では何も言えず咽てる負け犬はお前らだろ(w
667名無しは20歳になってから:02/09/15 11:55
>>667

直接言わずに禁煙エリアを増やす努力をしてます。がんばってます。応援よろしくね。
668名無しは20歳になってから:02/09/15 11:57
日本人にどんどんアレルギー患者が増えている。
喘息もその中に含まれる。
店単位での完全分煙は国家の急務だ!
669名無しは20歳になってから:02/09/15 12:00
>>667

直接DQNに言うよりも禁煙店とかを一軒増やす方が効果大きいもんね。
670名無しは20歳になってから:02/09/15 12:02
>>667>>669
なになに?具体的にどんな努力してんの?
店にクレームメールボムとか?(w
671名無しは20歳になってから:02/09/15 12:07
>>670

会社の職場は禁煙になりました。
なじみのフレンチ店も禁煙にしてくれました。
ファミレスなんかでのアンケートには必ず"タバコの煙が禁煙席に来るのは不快です"
のように書いて出しています。しばらくしたら喫煙席が減りました。
672名無しは20歳になってから:02/09/15 12:12
>>671
それだけ自分の周囲の環境変わっても他になんか文句あるの?
673名無しは20歳になってから:02/09/15 12:13
直接喫煙者に注意するのは偉いが、
DQN喫煙者は逆恨みして刺してきたりするから
くれぐれもみんな慎重にしようね。
674名無しは20歳になってから:02/09/15 12:15
>>672

まだ、せっかくおいしい料理出してくれるのに食べている最中にタバコの煙が
流れてくる店が多いから、がんばって"レストランは禁煙が常識"という状況を
作り出すよう努力しています。応援してね!
このスレまだやってたのか?!笑ってしまったよ(w
君らよく飽きないねぇ。本当感心するよ
相当馬鹿なのか暇なのか、と
676名無しは20歳になってから:02/09/15 12:15
>>673
そういう被害妄想直した方がいいよ。
677名無しは20歳になってから:02/09/15 12:16
>>673
偉かねえよ。
気にくわなかったら気にくわない奴に直接文句言う
当たり前の事だろ。
ネット上で関係ない人に八つ当たりする事に
慣れちまって頭の回線ブチ切れたか?
678名無しは20歳になってから:02/09/15 12:16
>>675

君も戻ってきてしまったんだね。また今日から熱く書き込んでください。
679名無しは20歳になってから:02/09/15 12:17
>>674
>"レストランは禁煙が常識"という状況を作り出すよう努力しています

お前の中だけの常識を押し付けないでください。
迷惑です。
680名無しは20歳になってから:02/09/15 12:18
>>677

僕は喫煙者が悪いのではなくて、タバコが悪いと思っています。だから、
時々自販機に制裁を加えるのですが、ブザーが鳴ると慌てて逃げます。
681名無しは20歳になってから:02/09/15 12:20
>>679

がまんするか禁煙の店にいかなければいいだけの話です。
682名無しは20歳になってから:02/09/15 12:20
>>674
応援はしないけど、そのスタンスは正しいと思うよ。
吸って良い場所で吸ってる喫煙者に恨みの矛先向ける馬鹿より
よっぽど筋が通ってる。
683蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/15 12:20
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 別に食事中に吸ってるわけじゃないよ 藁)

食前食後に楽しんでるだけさ。
楽しみは千差万別だから他人の事は気にしていない。
684名無しは20歳になってから:02/09/15 12:21
>680

自販機バスター(w
685名無しは20歳になってから:02/09/15 12:23
>>683

料理と料理の間にタバコ吸う奴いるが、信じられない。
686名無しは20歳になってから:02/09/15 12:26
(´ー`)y-~~ 世の中には信じられない事なんぞいくらでもあるよ
687名無しは20歳になってから:02/09/15 12:34
>>681
あんたも我慢するか禁煙の店に行けばいいだけの話だろ。
あんただけの価値観でクレーム食らっちゃ店側も大迷惑だよ。
688名無しは20歳になってから:02/09/15 12:37
>>687

店は迷惑じゃないよ。
689名無しは20歳になってから:02/09/15 12:38
>>688
俺が店主だったら
「飲食店は禁煙が常識です」なんて電波なクレーム受けた日にゃ
迷惑この上ない話だがなぁ(w            
690名無しは20歳になってから:02/09/15 12:41
>>688

いきなり全面禁煙にしたら間もなく潰れた店を2軒知ってるよ。
マスターに聞いたら常連からのクレームが凄かったらしい。
禁煙にしたのにその常連はあんまり来ないし
一部喫煙席作っても離れた客は戻ってこないし
禁煙になんかしなきゃ良かったって言ってたよ。

迷惑だよね。
691名無しは20歳になってから:02/09/15 12:42
>>689

"せっかくおいしい料理でも、食べているときにタバコの煙がきたら台無しになる。
だから喫煙席は分けてくれ"

て言ったら前面禁煙になったよ。
692名無しは20歳になってから:02/09/15 12:43
>>690

ブルーカラー専用の店は全面禁煙にしちゃだめだよ。
それは店のマスターがアフォだよ。
693名無しは20歳になってから:02/09/15 12:46
どうせたいした味の店じゃなかったんだろ。
禁煙くらいで客が離れる店なんてたいしたことない。

ちゃんと旨い店は禁煙にしてもちゃんと客は来る。
694名無しは20歳になってから:02/09/15 12:47
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 別にスカトロ中にオナってるわけじゃないよ 藁)

食前食後に楽しんでるだけさ。
オナニーは千差万別だから他人の事は気にしていない。
695名無しは20歳になってから:02/09/15 12:49
>>692
オレもそう言ったよマスターに。馬鹿だなぁって。
クレームなんかシカトしときゃよかったのにって。
マスターも苦笑いしながら頷いてたさ。
この経験を糧にまた店始めるみたいだから
二度と禁煙化はしないだろうね。
他の飲食店経営者にも知っておいて欲しいエピソードだよ。
696名無しは20歳になってから:02/09/15 12:51
>>693
実際禁煙にする前まではけっこう流行ってたよ。
オレもしょっちゅう行ってたしね。
まあすげえ美味いかって言えばそうでもなかったけどさ。
697蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/15 12:52
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 嫌煙はジャンクフード系の「食堂」が好きなは何故?

味の事なんかよくわからないから煙で益々わかりませんって事なら
考えてやってもよいぞよ ぎゃは
喫煙者は煙を楽しみながら会話を弾ませ、食事をいただくけど
嫌煙は犬みたいに鼻は聞くけど味覚ヲンチが多くて困るよね 藁)
698名無しは20歳になってから:02/09/15 12:52
>>695

分煙にして様子を見ればよかっただけの話じゃないの?
699名無しは20歳になってから:02/09/15 12:54
>>697

やっぱり珍走の人の書き込みは迫力があってかっこいいですね。
700名無しは20歳になってから:02/09/15 12:54
DQNや肉体労働ご用達の店で全面禁煙は無謀だ。

話変わって(別スレを立てるまでもない話だ)
模型店の店員・店主は禁煙しろよ。
プラスチックの類はタバコの匂いをよく吸うから
いつまでもタバコ臭い。
客は模型店に長時間いるわけじゃないから禁煙でもかまわないだろ。
禁煙になってない模型店にはもう行かない。
701キリ番ゲッター:02/09/15 12:56
700!
702名無しは20歳になってから:02/09/15 12:56
>>698
店内改装できる余裕があればそうしてたと思います。
今となっては結果論なのでどうなってたかは予測の域を出ませんが
703名無しは20歳になってから:02/09/15 12:58
>>700
プラモって普通箱に入ってさらにビニールかなんかで密封されてるのでは?
704名無しは20歳になってから:02/09/15 12:58
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スカトロはジャンクフード系の「ウンコ」が好きなは何故?

味の事なんかよくわからないからウンコで益々わかりませんって事なら
考えてやってもよいぞよ ぎゃは
スカトロはウンコを楽しみながらお尻を弾ませ、食事をいただくけど
アニヲタは犬みたいに鼻は聞くけどロリコンが多くて困るよね 藁)
705名無しは20歳になってから:02/09/15 12:58
相変わらずツマンナイね金魚の糞クンは。
706名無しは20歳になってから:02/09/15 12:59
スカトロ店は喫煙可なんですか?
707名無しは20歳になってから:02/09/15 13:05
>>703
そうなんだけど、
もうかってない小汚い店で「おっ、掘り出し物!」とか買うと、
中まですっかりヤニばんでるよ。
そんなに古くなくても箱程度じゃ関係ない。
ビニール?も通過するし、ビニール無しのもある。
喫煙者が経営してる個人模型店はつぶれて結構。
708名無しは20歳になってから:02/09/15 13:07
>>707
ふーん、あんまり模型に興味ないからどうでもいいけど
そんなに神経質にこだわってるの君だけだと思うから
模型店の経営には支障ないと思うけど。
709名無しは20歳になってから:02/09/15 13:15
>>708
興味ない君に経営に支障あるかないかの判断は出来ないと思われる。
個人経営の模型店は禁煙・可煙にかかわらず経営は苦しい。
私はなるべく禁煙の個人経営の模型店で買うようにする。
それだけ。
710名無しは20歳になってから:02/09/15 13:16
>>706

個人経営のスカトロ店は禁煙・可煙にかかわらず経営は苦しい。
私はなるべく禁煙の個人経営のスカトロ店でプレイするようにする。
それだけ。
711名無しは20歳になってから:02/09/15 13:22
>>710
個人経営の店は禁スカトロ・可スカトロにかかわらず経営は苦しい。
私はなるべく禁スカトロ個人経営店を利用するようにする。
それだけ。
712名無しは20歳になってから:02/09/15 13:23

要するに 嫌煙者は 禁煙店へ 逝け という事ですね。
713名無しは20歳になってから:02/09/15 13:24
はう!
スカトロ=喫煙でつか。事実を含んでいるので反論できません。
714名無しは20歳になってから:02/09/15 13:24
>>712

そう。それで、喫煙可の店に行きたくなったらクレーム出して
さっさと禁煙店になってもらう。
715名無しは20歳になってから:02/09/15 13:27
>>714
そうしてください。
長かったこのシリーズもついに終焉ですね。

【結論】
嫌煙者は 禁煙店へ 逝け 
716700:02/09/15 13:35
いや、模型店に関しては715とかの結論でかまわないと思うよ。
食事は三食とるべきだけど、模型を買うのは何日でもガマン出来るからね。
無理に禁煙模型店にしてもらわなくても、
気に入った遠くの模型店に行けは良い話。
それでつぶれるつぶれないは模型店の自由でしょ。
飲食店とは状況が異なる。
模型店の話はこれで終わってまったくかまわない。
ね、別スレ立てる必要なかったでしょ。

飲食店に関しては引き続きどうぞ〜。
717名無しは20歳になってから:02/09/15 13:39
>>716
三食外食する必要もないでしょ。
コンビニに行けばお弁当もあるし
おうちに炊飯ジャーもあるでしょ。
状況は同じだよ。
無理に一般店にいかなくても
気に入った遠くの禁煙店に行けば良い話。
718名無しは20歳になってから:02/09/15 13:44
>>717

でも、気に入った店は禁煙店になってもらえばいいんだよ。
719名無しは20歳になってから:02/09/15 13:49
>>717
いや、家族や来客の時とかも利用するし、
模型など趣味性の高いものとは同列には出来ない。
人口比でも少ない喫煙者が遠くの気に入った可煙店に行けば良い。

模型の話をふった時点で717の反論は予測してた。
あまりに予測どおりなので、
一瞬、自分が書き込んだのかと思ったよ(←ウソ)。
過去ログひっくりかえして調べるの面倒だけど、
嫌煙者は飲食店に来るなって時点まで話を戻すつもりか?
オレはつき合わねーぞ。
720名無しは20歳になってから:02/09/15 13:54
喫煙者って、ようは"ちょっと臭い奴"なんだよ。はっきり注意もできないし
ちょっと我慢すればいいや、が一般の認識。でも、臭いに敏感な人だと
我慢できない。

そういや、小学校の時に臭い奴がいてクラスで問題になったな。
親が銭湯代けちってあまり行かせてくれなかったらしくて、
"臭いものは臭い"派と、"家の事情だから仕方ない"派に分かれた。

喫煙者と似ているよね。臭いところと、本人より強いもの(親orニコチン)
の影響が大きいってとこが。
721蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/15 13:55
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ それが結論だと思われ ぎゃは >>719

つーかファミレスで我慢してろよ。
スタバ汁飲んでればいいだろ?
どうせ味覚障害なんだからさ 大藁)
722名無しは20歳になってから:02/09/15 13:58
喫煙者から見ても721の「ぎゃは」はなさけない。
止めてくれ。
723名無しは20歳になってから:02/09/15 13:59
>>722

禿同
724名無しは20歳になってから:02/09/15 14:22
普通の人にはなんでもないものが、我慢できないっていうんだから
それならば利用しなくてもよろしいという結論になるのは仕方ない。
誰でも持ってる「お店選択の自由」というものを今一度よく考えてみよう。
725名無しは20歳になってから:02/09/15 14:51
>>720
例え方大間違い
726名無しは20歳になってから:02/09/15 15:34
嫌煙が喫煙を味覚音痴と言うと証拠を示せだの体質叩きだと言われるが、
まったく同じことを喫煙にも言いたい。
嫌煙が味覚音痴というのは何を根拠にしているのか。
>>725
オレはイイ例えだと思ふ
>>726
このスレに来てる奴の半分以上は議論をするつもりは全く無くて、
ただ煽って楽しんでるだけ(喫煙側、嫌煙側関係無く)。
味覚障害はタバコ吸ってるかどうかよりも、
先天的なもの+味覚に必要な栄養素を取ってるか(亜鉛など)
と言うことの方が大きい。
728名無しは20歳になってから:02/09/15 17:54
煙草が直接影響与えるのって、味覚じゃなくて嗅覚じゃなかったっけ?
んで、嗅覚が鈍ると結果的に味覚も鈍るってやつ。
729名無しは20歳になってから:02/09/15 18:48
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ それがアニヲタだと思われ ぎゃは >>719

つーかスカトロで我慢してろよ。
マンコ汁飲んでればいいだろ?
どうせロリータなんだからさ 大藁)
>>729
しつけーんだよ、うぜーんだよ、もう飽きたんだよ、消えろよ
731名無しは20歳になってから:02/09/15 19:46
えっと、味覚うんぬんは素人にはわからないけど、
料理人が吸うのはダメだね。
海原先生に怒られちゃうよ。
732名無しは20歳になってから:02/09/15 20:06
会社関係者何度かをマイカーに乗せたことが何度かあるが
俺が吸わないこと分かってるのに、ナゼ一時間くらいの我慢が
出来ない?ナゼ「吸ってもいい?」が言えない?
その後、車内が臭くてガラス全開にして臭いとばしたり
消臭剤ふったりしてんねんぞ!
それと、あんたらの口臭どうにかしろ!ゲロが出そうなくらい
臭うで。年取ってくると加齢臭+たばこ+コーヒーの混ざった
臭いで、あんたらの口からうんこの臭いがする。
733名無しは20歳になってから:02/09/15 20:18
>>732
直接言え。
ログも読め。
734名無しは20歳になってから:02/09/16 07:00
禁煙店へ逝け
735名無しは20歳になってから:02/09/17 00:47
>>728
味における嗅覚の役割ってすごく大きいんだよ。
鼻をつまんでジュースを飲むと何の味かほとんどわからないって。
(視覚の影響も無視できないけどね)
736名無しは20歳になってから:02/09/17 01:23
嫌煙は二言目には味覚の話に持っていこうとするが
そんな事どうでもいいんだよ。とにかく禁煙店行けや。
>>736
どうでもいいならお前メシ食わなくていいじゃん(w
738名無しは20歳になってから:02/09/17 02:09
>>737
は?
この間、ラーメン店でカップルと向かい合わせで合い席(6人座れるやつで
斜め対角線で双方二人づつ)になり、食後の一服を吸い出したとたん、カップ
ルの女がこれみよがしにゴホンゴホンとやりやがった。男は何も言わず。
別に灰皿も置いてあるし、煙も人のいないところに吐いてたのに。
  男 女
ー ー ー
オレ 友

>>738
お前はメシじゃなくてエサ食えって事だよ(w
>>739
吸う時に止めないでわざわざアホなパフォーマンスをする女も悪い。
カップルなら女が煙草嫌いかどうか解るのに気が利かない男も悪い。
他人が相席の時くらい吸う前にそいつらに聞かないお前も悪い。
他人が相席してる時のに友人が吸い出すのを見て止めなかったお前の友人も悪い。

答え;
みんな悪い
742名無しは20歳になってから:02/09/17 07:37
>>741
good job!
743名無しは20歳になってから:02/09/17 08:18
郵便物や修理に出した車についた匂いまで神経質に気にする嫌煙犬さん達って
たとえその場で吸ってる人がいなくても椅子や壁に付着した煙草の匂いが
当然気になりますよね?そんな店じゃ美味しく食事なんかできないですよね。

ならやっぱり外食するなら禁煙店行くしか方法はないですよね。
744名無しは20歳になってから:02/09/17 09:51
>>739
それは向いのカップルが、お前のために文句を言うのもガマンしてくれてたんだよ。
お前は感謝こそすれ、文句をたれる場面じゃないな。

気管支が弱い人は、ほんとに煙を吸うとセキがでるんだ・・・
過去の経験から、煙を見るだけでもノドがイガイガしてくるんだ・・・

タバコ吸ってると、他人のセキってワザとらしく感じるだろ?
俺が喫煙してる時もそうだった。
でもやつらの大半はワザとじゃないんだよ・・・気管支患ったらわかると思うけど。
745名無しは20歳になってから:02/09/17 10:02
>>739
いや、その女性はその時たまたまメシ粒でも器官に入ってむせたんだよ。
何の問題もないよ。
746名無しは20歳になってから:02/09/17 10:16
>>745
ケムリノセイダヨスワナイヒトハセキモデルシノドモイタクナル
747名無しは20歳になってから:02/09/17 10:26
>>746
あんたはその女性本人かい?
つーかスワナイヒトハってなんだよ
健常者とお前ら病人を一緒にすんなと何度言われたらわかるんだ?
748名無しは20歳になってから:02/09/17 10:58
>>741
そりゃわざとじゃなく、体が自然に反応しただけだろ。
体はうまくできていて要らないものは外に出そうとするからな。
喫煙可能なラーメン屋に入った時点で、その女は嫌煙じゃないよ。
カップルでしょ?まず男が連れていかないよ、そんな店に。
749名無しは20歳になってから:02/09/17 11:07
>>748
喫煙可能な店には嫌煙は来ないと、そういう事ですね?
では何の問題もありませんね。
750名無しは20歳になってから:02/09/17 11:20
飲食店に限らず、食い終わると途端に煙草に火つける病気のバカは死ねや。
751アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/17 11:21
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>750 健康じゃないとタバコは不味いよ 藁)
752名無しは20歳になってから:02/09/17 11:52
753名無しは20歳になってから:02/09/17 11:55
754名無しは20歳になってから:02/09/17 11:57
755駄目雄 ◆YfVxk7Z. :02/09/17 12:25
ごめんくさい
756名無しは20歳になってから:02/09/17 13:36
松屋という牛めし屋があるのですがそこは全席禁煙のようです。
今日の朝酔っぱらいが煙草に火をつけましたが店員は知らん顔です。
仕方ないので注意すると逆ギレされたので丼をなげてしまいました。
僕もまだまだ子供です。
757名無しは20歳になってから:02/09/17 13:46
(´ー`)y-~~ いろんな意味で子供だね
>>756

喫煙者:丼投げるとはDQNだな
嫌煙者:アフォな酔っ払い、いい加減な店員だな
759名無しは20歳になってから:02/09/17 16:27
だから食事を楽しみたい嫌煙は禁煙店逝けって。
どうせ容認店は料理の味にこだわりなんかもってないんだからさ。
>>758
756の内容では丼投げたの酔っぱらいじゃないのか?
761名無しは20歳になってから:02/09/17 17:13
>>760
いや、丼投げたのは>>756だと思うが

1、酔っ払いが煙草に火をつける
2、店員は知らん顔
3、>>756が注意する
4、酔っ払いが逆ギレする
5、>>756が丼を投げる

ってか、この程度読解してくれ(藁
762名無しは20歳になってから:02/09/17 18:42
>>749
748で言ったのは喫煙可能なラーメン屋だよ、飲食店じゃないよ。
763名無しは20歳になってから:02/09/17 19:54
相変わらずアホ喫煙者。

禁煙店でも喫煙し、丼投げられ不様顔。

煙草ジワで服は悪臭。

健常者からは汚物扱い。

それでもフカしてアホづらで。

アホづらだから仕方なし、無教養だから仕方なし。

味オンチでブルー・カラー。

悲しすぎるよ。
764名無しは20歳になってから:02/09/17 23:16
喫煙者、氏ね!
765名無しは20歳になってから:02/09/18 00:00
>>763-764

相変わらずアホ嫌煙者。

(中略)

悲しすぎるよ。
766名無しは20歳になってから:02/09/18 00:05
(´ー`)y-~~ 海鮮居酒屋で飲んで来たよ。
座敷ではあちこちのテーブルから紫煙が立ち上り
美味しい料理と次々と飲み干されるお酒・・・

観察してみたけど煙草吸ってない人も美味しそうに食べてたけど。
あのー、煙で料理が不味くなるんじゃなかったの?
どうも違うようだね。
767名無しは20歳になってから:02/09/18 01:36
>>766
それだけ嫌煙者っていう病人が少数派って事でしょう。
それか嫌煙みたいな奴らは人付き合いが極端に苦手そうだから
そもそも飲み屋なんかに来ないのかもね。
768名無しは20歳になってから:02/09/18 02:06
嫌煙者は、そんなに煙草の煙がイヤなら禁煙店に行けば良いのに・・・
行く店を限定されるのが嫌なら、店自体に文句言いなさい。
それだけの話。
ここで文句言ったって価値無いぞ。ましてや迷惑。
769名無しは20歳になってから:02/09/18 02:12
>>768
今まで何度も言われてるんだけど彼らはその意味が理解できないらしい。
770名無しは20歳になってから:02/09/18 02:13
嫌煙は蛆虫のように現れるからなw
いってもいってもキリがなし>>768
771名無しは20歳になってから:02/09/18 02:18
嫌煙者は社会に適応しにくい、
社会に出ると喫煙者ばっかりだ。
学生は今の内に煙に慣れておいて損はなし。
後輩の一人が嫌煙症克服したぞ。

そんなに煙が嫌ならファーストフード逝くべし

要は慣れ。

香水の臭いも大概臭い、
772名無しは20歳になってから:02/09/18 02:26
無 理 が 通 れ ば 道 理 が 引 っ 込 む
773名無しは20歳になってから:02/09/18 02:28
だよな。ここで私怨撒き散らす嫌煙には相当無理があるよな。
774名無しは20歳になってから:02/09/18 02:30
でも嫌煙の無理に道理を引っ込めるつもりなんてないよ。
775名無しは20歳になってから:02/09/18 02:44
喫煙者って、なんでも自分の都合のいいように脳内変換するよね。
どうでもいいけど。
 
776名無しは20歳になってから:02/09/18 02:55
>>775
「飲食店の灰皿は置いてないと床に捨てられるから置いてるだけ」とかぬかす
嫌煙には言われたくないなぁ。
777名無しは20歳になってから:02/09/18 02:56
>>776
ハァ?
778名無しは20歳になってから:02/09/18 03:00
>>777
分からないのか?愚鈍な奴だな。
都合のいい脳内変換って点で嫌煙の右に出る者はいないって事だよ。
779名無しは20歳になってから:02/09/18 03:02
だから嫌煙は…ってやつだよねw>>778
780名無しは20歳になってから:02/09/18 03:07
>>778
いや、悪いがわからん。
「飲食店の灰皿は置いてないと床に捨てられるから置いてるだけ」ってのは
脳内変換じゃなくてただの屁理屈だろ
それと自作自演ならもっと上手くやれ(笑)
781名無しは20歳になってから:02/09/18 03:12
>>780
まぁ屁理屈には変わりないけどね。
理解できないならいちいち粘着しなくていいよ。
自作自演?お前こそ意味分かんねーよ(w
782名無しは20歳になってから:02/09/18 03:23
>>781
そうだね、お互い粘着しないほうがいいかもね(笑)
783名無しは20歳になってから:02/09/18 08:17
コラコラ喧嘩するな
普通の店で煙草吸っていい事実は覆らないんだから。
784名無しは20歳になってから:02/09/18 11:50
(´ー`)y-~~ さーて今日は何食うかな
785名無しは20歳になってから:02/09/18 12:53
(´ー`)y-~~←今日もタバコ屋工作員のネタふりが始まったぞ
786名無しは20歳になってから:02/09/18 13:49
(´ー`)y-~~ 今日はねー少し工夫してみたよ。
めぼしい店がなかったんでラーメン屋に入ったんだけどさ
ラーメン出てきて食ってる最中わざと置き煙草してみたんだよ。
で、食いながら注意深く周囲を観察してたんだけど、他に何人か吸ってる人もいて
置き煙草の1本や2本あまり問題じゃなかったみたい。
やっぱり嫌な顔一つ見当たらなかったなぁ。残念。
787Nix ◆RotaryRs :02/09/18 13:49
(,, ・∀・)y─┛~~ 嫌煙はツチノコより希少なのです >>786
788名無しは20歳になってから:02/09/18 13:55
(´ー`)y-~~ ←ねっ、またネタかましやがった!見え透いてんだよ!
789アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/18 13:56
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>787 シーラカンスぐらいは生息してるだろ 藁)

ただ、他人との接点が無いだけ 大藁)
790名無しは20歳になってから:02/09/18 13:59
(´ー`)y-~~ おいコラ嫌煙!

おまいらホントは煙全然平気なんじゃないの?

とか言ってみたり。
791名無しは20歳になってから:02/09/18 14:27
>>786
だから、嫌煙は喫煙可のラーメン屋は行かないって。
ラーメン屋は禁煙店が多いからな。
禁煙の店で煙草吸ってるヤシを探すようなもんだ。
792アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/18 14:28
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>791 ブロイラーの食事ごくろうさん 藁)

793名無しは20歳になってから:02/09/18 14:58
>>786
そんなに嫌な顔が見たいなら、禁煙席でタバコ吸ったら?
追い出されるだろうけど。
794名無しは20歳になってから:02/09/18 15:23
喫煙可のラーメン屋は味のわからない喫煙者ばかりだから
化学調味料で誤魔化せるから楽なんだよ。

禁煙店は美食家の嫌煙者が来るから味に妥協できないのよ。

だから行列できちゃうのよね。やっぱり。
795名無しは20歳になってから:02/09/18 15:30
(´ー`)y-~~ 負け惜しみはともかく
なぜ喫煙可のラーメン屋には行かないのに他の喫煙可の飲食店には行くんだ?
ラーメン屋と同じ解釈を他の店でもすれば問題は起きないだろう。
理由をききたいもんだね。
796名無しは20歳になってから:02/09/18 15:32
(´ー`)y-~~ ←あほ煙草屋工作員とっとと氏ね!


       お前のネタふり面白くない、はやく氏ね!


797名無しは20歳になってから:02/09/18 15:52
他は禁煙店が少ないからだろ。
798アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/18 16:05
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>794 行列のできるラーメン屋で並んでいる連中は

たばこ吸ってる罠 藁)
ラーメン屋、牛丼屋、ファミレス う〜ん美食家の嫌煙があつまるとこだね 藁)
799名無しは20歳になってから:02/09/18 16:19
>>798
ヘタレでない嫌煙が少ないように、喫煙こそ至高の喫煙者も少ないと思われ。
おそらく並んでいる連中の中の喫煙者の割合は低くないんじゃない?
800名無しは20歳になってから:02/09/18 16:37
>>797
(´ー`)y-~~ すまんがオレは地方在住なので
禁煙のラーメン屋はそう多くない環境なのだよ。

それでも「嫌煙は喫煙可のラーメン屋には来ない」を
統一見解として受け取っていいのかね?
801名無しは20歳になってから:02/09/18 16:45
タバコ吸える飲食店で気を使えとか吸うなと駄々コネる根拠は
禁煙店の少なさかよ。権利だとかマナーだとか吹いてた割りにはお粗末だな(藁

ニーズが少ないから禁煙店も少ないんだよ。
自分のケーキが小さいからって他人のケーキ盗るような真似すんなみっともねえ。
802名無しは20歳になってから:02/09/18 17:15
灰皿置いてなかってら、小皿とか醤油皿に入れるのが喫煙です
このスレでどっちがガタガタブヒブヒ言ってると言ったら
やはり喫煙者の方だろう。
804アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/18 17:18
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>802 灰皿出す配慮が足りない店ならしょうがあるまい。
805名無しは20歳になってから:02/09/18 17:27
なんだかもう嫌煙者、限界ですね。
806名無しは20歳になってから:02/09/18 17:51
>>800
いち嫌煙者の戯言をまともに受け取るなよ、ヴォケ。
807名無しは20歳になってから:02/09/18 17:55
(´ー`)y-~~ なんだ戯言か。

戯言ほざくなよ>>791
808名無しは20歳になってから:02/09/18 18:23
(´ー`)y-~~ ←煙草屋耕作員


  ウザイ!氏ね!


809名無しは20歳になってから:02/09/19 15:12
え〜煙草屋の工作員も出てきて荒れてきました。

今回も、また喫煙が我が儘だけの世間知らずと決定しました。

ということで今回も嫌煙の圧勝ということで・・・



■■■■■■■■■■■■終了〜〜〜!■■■■■■■■■■■■


810名無しは20歳になってから:02/09/19 15:19
(´ー`)y-~~ 本日入った店は禁煙だったので検証はお休み。
また明日がんばろう。
811名無しは20歳になってから:02/09/19 15:23
(´ー`)y-~~←もう、ネタやめろ、やってもいないくせに、根性なしが!!


   煙草屋工作員、ウザすぎ!速く氏ね!

812名無しは20歳になってから:02/09/19 16:07
>>811
(´ー`)y-~~ ネタならもっと盛大にやるって(藁

絡んできたキチ嫌に煙吹き掛けて泣かせたとか
店員に言ってつまみ出して貰ったとか
813名無しは20歳になってから:02/09/19 16:23
(´ー`)y-~~←それがお前のセコネタだろ!氏ね!
814名無しは20歳になってから:02/09/19 18:32
喫煙者と嫌煙のそれぞれ最下層の人間が集まるスレはここですか?
815名無しは20歳になってから:02/09/19 19:01
>>814
いいえ、違います。
ここは喫煙者と嫌煙のそれぞれ最下層の人間が集まる板です。
816名無しは20歳になってから:02/09/19 19:02
まぁ、2chなんかで嫌煙がブヒブヒ吠えても関係無いんだけどね。
817814:02/09/19 19:06
>>815
いや、銘柄スレとかは結構普通に進行してるぽいけど(; ´Д`)
>>816その他を見る限り、このスレはダメっぽいね!(・∀・)
818名無しは20歳になってから:02/09/19 22:32
煙草屋工作員さんへ。
嫌煙が嫌がる顔を見たいのなら、禁煙席で煙草吸ってみたら?
喫煙可能な飲食店で嫌煙探そうとするなよ、ヴァカじゃない?
そりゃ、禁煙店で喫煙している人を捜すようなもんだよ。
もうちょっと頭を使ってね。
>>818
悔しくて堪らない といった感じですか(w
>>818
そうしない事こそが、結局喫煙さんも嫌煙さん同様
ここで吠えるだけの存在だという証左なんです。
元来、善良の人です。
見逃しておいてください。
821蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/19 22:50
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 嫌煙を未分煙の場所で探すから楽しいんだよ 藁)
822名無しは20歳になってから:02/09/19 22:52
>>820
同様とは言え、嫌煙は善良ではありませんよ。
823名無しは20歳になってから:02/09/19 22:56
>>821
いままでの君の行動からはたくさん矛盾してるんだけど・・・。
「禁煙場所でも文句言われない」って豪語してた君なら
そんな事しても100%無駄に近いって分かりそうなもんだが。
前者が嘘っぱちなら話は別だが。
824名無しは20歳になってから:02/09/19 23:33
>>818
(´ー`)y-~~ 前にも言ったけどさ
禁煙場所の喫煙で嫌な顔するのは嫌煙者だけじゃないんだよ。
そしてその嫌な顔は煙に対してじゃなく違反行為そのものに対してなのよ。
それじゃあ嫌煙者探索にならない。
あ、別に嫌がらせしてるわけじゃないんだからね。
本当に煙ごときで嫌な顔する奴がいるのかどうか
検証してるだけだから。
825名無しは20歳になってから:02/09/19 23:58
さっさと肺ガンで死ねばいいのにね♪
826名無しは20歳になってから:02/09/20 00:05
僕達嫌煙〜たばこ板に〜棲んでいる〜♪
     ヽ ヽ
     ('')('')
     .只..只    今日も呪う〜恨む〜僻む〜そして〜叩かれる〜♪
827名無しは20歳になってから:02/09/20 00:11
>>823
蛇を擁護するわけじゃないけど
「禁煙場所でも文句言われない」→ゆえに吸う
「嫌煙を未分煙の場所で探す」→サーチ
そして
「発見したら紫煙をくゆらせて反応を楽しむ」→ウマー(゚д゚)y-~~

全然矛盾してないと思うけど。
828名無しは20歳になってから:02/09/20 01:19
ま、なんにしても寂しい奴だな
829ケケ(w:02/09/20 01:34
>>824 ほんとにヴァカだな。
>>827 824以上にヴァカだな。

お前ら、母ちゃんが破水するところから人生やり直せ。
(・∀・)/コンナコイラナイヨ(母)
喫煙者と嫌煙のそれぞれ最下層の人間が集まるスレはここですか?

>>827
たまたま勘違いで勝手に嫌煙にしてそいつに煙かけてたら?
俺は煙りかけられたらムカツクし他の喫煙者でもムカツクのでは?
他人の反応見て楽しむ為に煙草吸ってるならお前は吸うなって所だ。

まあ実際そんな事してる奴がいたらおもむろに煙草出してそいつが
嫌な顔して出て行くまでそのままやり返すけどな。
832名無しは20歳になってから:02/09/20 12:26
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ロリータをオナニーの場所で探すから楽しいんだよ 藁)
833名無しは20歳になってから:02/09/20 13:07
嫌煙もヴァカじゃないんだから、わざわざ煙のあるところ行かないって。
あ、じゃあこうしてみたら?
喫煙席から、一番近い禁煙席に向かって煙を吐くの。
嫌な顔されると思うよ。

つう感じで、嫌がらせするつもりじゃなきゃ、探せないと思うよ。
本日ファミレスにてちゃんと喫煙席でタバコ吸ってたにもかかわらず隣のおばちゃんから
「あんた、周りの迷惑考えなさいよ!」
との一言。あれ?なんかおかしくないか?
835名無しは20歳になってから:02/09/20 14:08


         おかしいのは、お前の頭!

836名無しは20歳になってから:02/09/20 14:29
>>834
そのババァはきっと精神分裂症か何かでしょう。
837アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/20 14:32
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>834 ここの嫌煙と一緒で

文字が読めないか場の状態が読めないんだろ 大藁)
838名無しは20歳になってから:02/09/20 14:34
>>833
>嫌煙もヴァカじゃないんだから、わざわざ煙のあるところ行かないって

このスレ見てると、とてもそうは思えないんだけどなぁ。
わざわざ煙のある容認店に行ってわざわざ嫌な思いしに行ってるような気が。
彼らは一体何が目的なんでしょうか?
839アルチュウ ◆wRmCP4d. :02/09/20 14:40
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 >>838 >ヴァカじゃないんだから

ヴァカだと逝いたいとオモワレ
840名無しは20歳になってから:02/09/20 15:26
>>834

元々嫌がらせのために吸っているのではないんだから、"ごめんなさい、
私タバコの煙苦手なんで遠慮してくれませんか?"くらいの言い方するのは
社会人として最低限のマナーだろ。

と非(元)喫煙者の俺でも思う。まあ、喫煙当時の俺なら、"ここ喫煙席"
と言ってさらにもう一本に火をつけて2本同時吸いくらいしただろうな。
841名無しは20歳になってから:02/09/20 15:46
どうやら指摘どおり矛盾があったようで。
今の蛇は何人目?
「多分私は3人目」なんつってなw

>>824
ぽっくんは激しく嫌煙でしゅが
喫煙可の所で吸ってる人間なんぞ全く気にはなりません
残念無念
>>841
お前、キモい。
843名無しは20歳になってから:02/09/20 15:50
>>841
>指摘どおり矛盾があったようで
何の事?

>「多分私は3人目」なんつってな
は?

>喫煙可の所で吸ってる人間なんぞ全く気にはなりません
じゃこのスレに用はありませんね。
844名無しは20歳になってから:02/09/20 15:56
>>843
取り巻き?本物?
いずれにせよそっちのほうがキモイね
845名無しは20歳になってから:02/09/20 18:08
>>344
ちゃんと質問に答えてください。
846名無しは20歳になってから:02/09/20 18:20
>>834

おそらく副流煙の吸いすぎで頭がおかしくなったんじゃねーか?
そのババァ。
847名無しは20歳になってから:02/09/20 18:22
非喫煙者は料理の味を楽しみます
喫煙者は煙草の味を楽しみます

だったら飲食店に入らず外で吸ってろ(藁
848名無しは20歳になってから:02/09/20 18:55
>>847
まぁまぁ。結局我慢するのは嫌煙なんだからつまんない煽りはやめなさい。
849名無しは20歳になってから:02/09/20 19:48
>>847
すごい正論だ。
850名無しは20歳になってから:02/09/20 21:02
外じゃ嫌煙にいやがらせ出来ないじゃん(藁
851名無しは20歳になってから:02/09/20 21:28
お料理を一通り楽しんだ後、心ゆくまで一服を楽しむ。
ここまでが普通のお店のサービス内容です。
嫌煙者がそのサービスを受けないのは自由ですが
代金を支払ってサービスを受けている他の客の邪魔はしないでね。
852名無しは20歳になってから:02/09/20 21:28
嫌煙はいくらでも騒いでイイよ。
別に俺は飲食店でタバコ吸うから。
死ぬまでここで吠えてなさい。
853名無しは20歳になってから:02/09/20 21:58
>>852

1日もはやく肺がんで氏ね!


>>853
喫煙者の中でも肺がんになる人間は本当にごく一部。
そんなことも知らないの?
855ケケ(w:02/09/21 01:51
>>854はその一部の肺がんなので至急病院へ行け。
さもなくば逝け。
>>836
834はただのネタ。
857死狭屋頭7:02/09/21 02:11
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
(   `O∀0`    )maaaaaaaaaaaaaaaaa
>>855
>>>854はその一部の肺がんなので至急病院へ行け。
根拠は?電波でも出して調べたのか?
>>858
キティにマジレスしちゃいけません。
860名無しは20歳になってから:02/09/21 17:28
(´ー`)y-~~ 今日のお昼は禁煙ラーメン店に迷い込んでしまったんだけどさ。

まあ美味きゃいいかと思ったらものすげえの。とてもじゃないけど食えねえ。
お湯に醤油入れただけちゃうんか?って感じ。さすがのオレも半分以上残したよ・・・
女将に聞いたら店主がタバコ苦手らしいんだけどさ。

誰だよ非喫煙者の味覚はどうのこうのヌカシてた奴はよ。
あの店は潰れるな、マジで。
>>860
場所と店名書けば?
きっとラ板でその店の評価は出てると思うぞ。

それも書けないならそんな偉そうに文句言うなや。
862名無しは20歳になってから:02/09/21 18:37
>>861
確かに (´ー`)y-~~の脳内妄想じゃないな構わないから店名晒せ。
どうせその店にお前はもういかないだろうから全然問題ないよな。

>誰だよ非喫煙者の味覚はどうのこうのヌカシてた奴はよ。
>あの店は潰れるな、マジで。
散々個人差が有ると語られてきてるにも関らずそこだけ都合良く脳内処理してる辺りが
こいつがアフォと言われるゆえんだな。
863質問:02/09/21 18:40
ところで、この板は普段からこれぐらい人少ないの?
板全体の動きがほとんどないようだけど
864名無しは20歳になってから:02/09/21 18:40
>>861
なんで店名書けなきゃ文句言っちゃいけないんだ?
痛いとこ突かれたからって訳分からん煽りすんなや。

>>862
散々喫煙者を味覚音痴呼ばわりしておいて
都合の悪い時は個人差がどうたらぬかすんですね(w
>>864
それなりに評価を下してる板が有るからそれでコイツの言ってる事が
正しいかどうかの評価が出るだろ?
それだけでも十分意味があるが?
866名無しは20歳になってから:02/09/21 18:49
人間は、信じたくない事実に直面した際
本能的に脳をフル稼働させてその事実を否定しようとします。

>>861-862>>865が正に今その状態です。
>>866
脳内妄想患者のジサクジエンはもういいよ(w
868名無しは20歳になってから:02/09/21 19:00
>>864が逆ギレしますた
>>866
信じて欲しいなら店名晒せば?
870名無しは20歳になってから:02/09/21 19:06
>>869
俺は知らんよ。そんなに知りたきゃ>>862が晒すの待てば?
どうせ晒さなかったら嘘って事にするんだろ(w
871名無しは20歳になってから:02/09/21 19:08
>>861>>865>>867>>869
あなた必死ですね。いい加減事実を受け止めましょうよ。
872名無しは20歳になってから:02/09/21 19:08
>>866
860=お前の言ってる事が元から信憑性がないから叩かれてるだけだろ。
だったらその信憑性を上げる為に店名晒せという意見も全然間違ってないが。
逆に店名を挙げれないで逃げ口上ばかり=860の妄想発言だと言ってるようなモノだ。
873名無しは20歳になってから:02/09/21 19:10
信じたくない奴は信じなきゃいいじゃん。
君達はいつもそうやって逃げてるんだから(w
>>871
は?そういうのはなんでもジサクジエンだと。おめでたいね(w
俺>867は他のレス書いてないぞ。
そういう事を書ける>871の方がジサクジエンをやってるだろ。
875名無しは20歳になってから:02/09/21 19:13
>>873
喫煙者はいつもソース出せといってる訳だ。
どこの店の話かなんて一言で済む話をなぜそこまで拒否するの方が怪しいな。
876名無しは20歳になってから:02/09/21 19:22
>>875
拒否してないっつの(w
本人が不在なんだからどうしようもないだろうが。
>>876
なら必死に店名晒せって内容を否定しないでそいつの出るのを待てば?
更にそれを必死になって否定してる>864=866=871の方に文句を言うのが筋だな。

878名無しは20歳になってから:02/09/21 19:26
>>876
否定して無いなら別に店名出すの待ってれば良い訳なのに文句言うのは何故かと。
とりあえずだ。吸う前に「吸ってもいい?」って一言聞いてくれ。
吸わない奴にはまじで苦痛なんだよ
一言聞かれたら嫌とはいいにくいのが現実だから。
ただ拒否されたら素直にあきらめろ
880名無しは20歳になってから:02/09/21 19:28
>>875
落ち着け。日本語おかしいぞ。
881名無しは20歳になってから:02/09/21 19:31
>>877-878
俺はお前がそこまで店名に拘るのが余りに見苦しいから書き込んでるだけだ。
じゃあ訊くが今まで「喫煙者が店主の店はマズい」って言ってた嫌煙が
一度でも店名を晒した事なんかあるか?
882名無しは20歳になってから:02/09/21 19:32
(´ー`)y-~~ あら、なんかモメ事になってるね(藁
不味いラーメン店など山ほどあるし、禁煙店だって珍しかないだろ。
何をそんなにムキになってんのかね?
883名無しは20歳になってから:02/09/21 19:36
>>879
ちなみにどこまでの範囲で確認願いたいわけ?
隣同士?店中?
884名無しは20歳になってから:02/09/21 19:38
>>881
お前は (´ー`)y-~~か?w
885名無しは20歳になってから:02/09/21 19:38
>>860
おまえが激煙草臭放ってたから、ダシとったスープじゃなくて
メンのゆで汁で作ったんだよ。
886名無しは20歳になってから:02/09/21 19:39
>>882
来たんだ。
じゃ早く店名だせな。
887名無しは20歳になってから:02/09/21 19:41
>883
連れの奴。店中なんてありえねーだろ
知らない奴にいきなり聞かれたらそれこそ断りにくい
ただ隣の奴が聞いてきたらある意味紳士だと思う
888名無しは20歳になってから:02/09/21 19:47
>886
こいつマジうざい
神保町の××ちゃん不味いから今から逝ってこい
レポはいらねーよ
889名無しは20歳になってから:02/09/21 19:48
事実を受け入れようとしない嫌煙が一匹粘着してるスレはここですか?
890名無しは20歳になってから:02/09/21 19:51
>>889
そう言ってるお前の方が粘着だと思わないのがさすがに(以下略
891名無しは20歳になってから:02/09/21 19:52
>>890
は?俺は今さっきここに来たんだが。
892名無しは20歳になってから:02/09/21 19:52
>>888
まずい店に逝けなんて事誰か期待してるのかな。
そんな事誰かかいてるか?
893名無しは20歳になってから:02/09/21 19:53

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) プシー シュー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< 店名晒すまで絶対信じないぞ!
   _| ̄ ̄||_)_\    
 /旦|――||// /| \__________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
894名無しは20歳になってから:02/09/21 19:54
>>891
知った顔して適当に煽るだけの馬鹿喫煙者がいるスレはここですか?
895名無しは20歳になってから:02/09/21 19:54
とりあえずウザい奴は消えて欲しいと期待する
896名無しは20歳になってから:02/09/21 19:55
>>893
(´ー`)y-~~の言う事は信じないな(w
今までが妄想発言オンパレードである以上はな。

897名無し:02/09/21 19:55
>>895
お前も早く消えてくれ。
いやいやお前が消えてくれ
>>899
日本語読めないと大変だね
901名無しは20歳になってから:02/09/21 20:00
>>896
君のその発言自体が妄想なんだが・・・
902名無しは20歳になってから:02/09/21 20:03
「(´ー`)y-~~」は店名を言わない。馬鹿はそれを信じない。
それでいいじゃん。次の話題に移ろうぜ。キリないよ。
903名無しは20歳になってから:02/09/21 20:09
>>902
それで信じてる奴も馬鹿だと思うけどな。
まあ次の話いけというのは同意。
904名無しは20歳になってから:02/09/21 20:11



そうだ!そうだ!

「(´ー`)y-~~」の煙草屋工作員!

確信的にやるなら店の名前、言ってから行け!

行っても、やってもいないくせにネタやるな!カス!


905名無しは20歳になってから:02/09/21 20:12
喫煙スペース作って食後そこで吸うってのはどうなん?
906名無しは20歳になってから:02/09/21 20:15
>>905
いいんじゃないの?
キティとDQNは反対すると思うが。
907名無しは20歳になってから:02/09/21 23:08
>>906
確かにキティ嫌とドキュ嫌は反対しそうだ。「それも許さん!」って。
908名無しは20歳になってから:02/09/22 00:23
ちょっと待て>>887
連れの奴に吸っていいかどうかきけって?
"連れ"ならそいつがタバコ苦手かどうか知ってんじゃねえのか?
その上で吸われるならお前とそいつはそういう関係なんだし
連れであれば「おい臭せぇから吸うなよ」くれぇ言えるだろ。
お前のショボイ友達付き合い引き合いに出して「許可求めろ」言われてもなぁ。
>>908
横槍だけど、
付き合いが薄い奴が連れの場合もあるんじゃないの?
その日初めて会ったお客さんとかさ。
910909:02/09/22 00:42
>>909は例えがわかりにくかったかな。ごめん。
お客さん=取引会社の担当者さんとか。
911名無しは20歳になってから:02/09/22 01:12
>>910
まあそれも確かに"連れ"とは言うか・・・
しかしそれとて個人的利害関係のある私的グループ内の話しだろう?
んなもんを公共の掲示板で訴えられてもハァ?(゚д゚)ってな感じだが。

取引先の客が喫煙者で接待する側が嫌煙だった場合は接待側が煙を我慢する羽目になるが
ゲストとホストの喫煙嫌煙関係が逆転した場合に「吸わせろや」なんて要求が
通るわけでもあるまい。であれば単に「客に合わせる接待行為」の一環だろ。
912名無しは20歳になってから:02/09/22 01:16
どーも嫌煙豚はへ理屈で抵抗してくる傾向があるな
913名無しは20歳になってから:02/09/22 01:19
へ理屈にすらなってない場合がほとんどだがw
914名無しは20歳になってから:02/09/22 01:21
喫煙して良い店で喫煙許可を求める行為が無意味だと理解できたなら
黙って禁煙店を探してそこにだけ逝ってください。
でなきゃコンビニでおにぎり買って家で食べなさい。
915名無しは20歳になってから:02/09/22 01:22
どーも喫煙豚は都合が悪くなると逃げる傾向があるな
916名無しは20歳になってから:02/09/22 01:23
>>912-915
無意味なレス
917名無しは20歳になってから:02/09/22 01:26
>>915
連れが友人の場合は>>908
連れが仕事上の客の場合は>>911
それぞれまともな反論できてからそういう事は言いタマエ。
918名無しは20歳になってから:02/09/22 01:28
つーかテメエの連れならテメエがなんとかしろボケ。
ここで訴えたってそいつが見てるわけねえだろ。
頭おかしいんじゃねえのか?
919915:02/09/22 01:33
>>917
スマソ、漏れ別人なんだけど(藁
920名無しは20歳になってから:02/09/22 01:35
>>919
んじゃあチミは、一体どの意見から喫煙者が逃げてると言ってるのん?
921名無しは20歳になってから:02/09/22 01:41
タバコ馬鹿は苦しんで氏ね
922919:02/09/22 01:44
>>920
別に脈絡なんかねえよ(藁
ただちょっと煽ってみただけだし
923名無しは20歳になってから:02/09/22 01:48
>921
一度しかない人生
楽しんで生きております(^^)
924名無しは20歳になってから:02/09/22 01:49
>921
一度しかない人生
苦しんで生きております(^^)
925名無しは20歳になってから:02/09/22 01:53
>>924
悔しそうだな(ワラ
926名無しは20歳になってから:02/09/22 01:57
>>925
センスねーな(^^)
927名無しは20歳になってから:02/09/22 02:06
>>926
センスばっちりですね
928名無しは20歳になってから:02/09/22 02:18
もう嫌煙者イッパイイッパイですね。
929名無しは20歳になってから:02/09/22 03:11
オマエモナー
今日びオマエモナーって・・・
931:02/09/22 03:21

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | モナー(love
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |



932ROM人:02/09/22 13:04

>>114 の言うことが全て・・・

てことでこのスレまとめてよろしいでしょうか?
933名無しは20歳になってから:02/09/22 13:06
>>932
喫煙できる普通のお店でタバコを吸う事は
マナー違反ではないので。
934名無しは20歳になってから:02/09/22 13:22
>>933
吸うタイミングに気をつけることも大切
935名無しは20歳になってから:02/09/22 13:24
>>934
それは一律に定義づけられるようなものですか?
曖昧なニュアンスでしかないなら個人的なマナー感として
脳内にしまっておいた方が無難だと思いますよ。
936909:02/09/22 14:35
>>911
超亀レスすまん。
> 取引先の客が喫煙者で接待する側が嫌煙だった場合は接待側が煙を我慢する羽目になるが
> ゲストとホストの喫煙嫌煙関係が逆転した場合に「吸わせろや」なんて要求が
> 通るわけでもあるまい。であれば単に「客に合わせる接待行為」の一環だろ。
確かにおっしゃる通り。
しかし、吸いたい側が有利な立場にある場合(この場合は客)でも、
そっちが「吸っていいですか?」って聞いてくれたら感じはいいと思う。
(答える側は例え嫌煙であっても「いいですよ」って答えるけど)。

漏れは>>887が言いたかったのはこういう事じゃないのかな、
程度で返事したつもりなので、あなたのいう事もわかります。
なんか横槍だったのにつき合わせてスマソ。
937名無しは20歳になってから:02/09/22 17:00
>1
名誉毀損で訴えてやる。
938名無しは20歳になってから:02/09/22 17:34
>>936
>>879と合わせてみると
「連れの奴くらいには吸う前に「吸ってもいい?」って一言聞いてくれ。」
だからテメエの連れに「一言聞いてくれない?」って言えばいいだろう。
感じが悪いと思うなら付き合いやめりゃいいし。
(936に言ってるわけじゃないんで誤解なきよう)

「我慢してる可能性もあるので一応聞いた方が無難で親切だと思います」
こういった言い回しならばまだ納得もできるが。
939名無しは20歳になってから:02/09/22 18:28
>>1
ブヒブヒ?
クソタバコ吸いすぎで大脳が液状化したか。
日本語勉強し直して来い。
940ケケ(w:02/09/23 00:05
煙草吸うなよお前ら。臭いんじゃ。
941名無しは20歳になってから:02/09/23 00:12
>>940
禁煙店逝けよ。
942非喫煙者:02/09/23 00:50
もういいよ、吸いなよ。
日本は喫煙には寛容な国。問題ないよ。
少しの迷惑なんてみんな許してくれるし、そんなこと気にしてもいないだろ?
「嫌煙家は豚」と言いながら生きていっても、誰にも糾弾されない。
無理してやめる必要ないよ。
どうせモラルなんて崩壊してるんだ、貴方ひとりが傍若無人に吸っていたと
してもDQNどもの所行にくらべれば可愛いもの。
自分が一番正しいと思って吸いなさい。
あなたの死ぬまでに日本がアメリカのような嫌煙国になる可能性はゼロ。
安心して良いでしょう。
喫煙家が言っているように、喫煙によって健康を害する決定的な証拠は無い。
食品添加物で健康に害が有ると特定されてないものでも、ヤバそうなモノは
いくらでもある。それと一緒だ。
943名無しは20歳になってから:02/09/23 12:09
昨日、新宿伊勢丹近くの叙々苑で
焼き肉食べていたらとなりにアホそうなカップルが来て
男のほうが煙草吸い出したので「ぼけ!煙草臭いんじゃい!!」って
怒鳴ってやったらスゴスゴと席を替わっていきました。

去り際に「すいません。」と謝りやがった。
謝るぐらいならはじめから吸うな!ボケ!!

喫煙者には罵倒しましょう!謝りますよ。

自分がマナー知らずだと判ったんでしょう。
944名無しは20歳になってから:02/09/23 12:24
>>943
もっと真実見あるネタは作れねーのか?
何やらせても、うだつの上がらん奴だな嫌煙は(w
945名無しは20歳になってから:02/09/23 12:53
(´ー`)y-~~ 今日のラーメン屋はなかなか美味しかったよ。
もちろんタバコの吸える普通のお店だから食前だけ一服してきた。
やっぱり周囲になんの変化も無かったなあ。
一度でいいから「煙いんじゃボケッ!」とか言われてみたいもんだよ。
946名無しは20歳になってから:02/09/23 13:11
嫌煙者は禁煙店へ。
それでいーじゃん。
947名無しは20歳になってから:02/09/23 13:13
別に店で吸ってもいいが灰皿は自分で始末しろ
>>947
お前自分の食った食器全部自分でさげて洗ってんのか?馬鹿が
949名無しは20歳になってから:02/09/23 13:17
>>947
君に指図される謂れはないよ。しかも意味わかんないし。
950名無しは20歳になってから:02/09/23 13:24
>>947
店がそんな制度にしたらそうする。
喫煙者に言ってどうなることじゃないだろ。
951名無しは20歳になってから:02/09/23 13:34
嫌煙者はもう手詰まりのようですね
952947:02/09/23 13:52
食器の皿はお金払って食べてもらってるからこっちで洗うよ。
タバコは違うじゃん。
それくらい考えたら分かるだろ。>>948
953Nix ◆RotaryRs :02/09/23 13:53
(,, ・∀・)y─┛~~ 人が入ってくる >>952

それだけで店ってものは汚れるんだけどな(藁
お前は食事が終わった後、自分のテーブルやイスを拭いてから帰るのかい?
954947:02/09/23 13:55
だから食事に伴って汚れるのは仕方ないって。
皿にしても席にしても。
955Nix ◆RotaryRs :02/09/23 14:01
(,, ・∀・)y─┛~~ だから、店のサービスの一環で汚れてるだけだろう >>954

店が喫煙を禁じているのに、吸って灰を落としていくような場合は論外だけど
店のサービスを利用し、その結果の汚れに責任を取る必要がどこにある?
956947:02/09/23 14:05
うちの店では
「お隣にお客様がいらしゃる時は喫煙をお控えください」
と入り口に張り紙してある。
957名無しは20歳になってから:02/09/23 14:10
客に言ってみろ。
「あんたが汚した灰皿自分で始末していけ」と。

ほんとに社会人かお前は?>947
958Nix ◆RotaryRs :02/09/23 14:11
(,, ・∀・)y─┛~~ じゃあ、守らない客に言えよ >>956

てめぇの店ぐらいてめぇでなんとかしろや!
959947:02/09/23 14:13
吸われる前に注意するようにしている。
ルールも守れないヤツにこそ「ほんとに社会人かお前は?」
と言ってやりたい。
960名無しは20歳になってから:02/09/23 14:14
ついにNix ◆RotaryRsが議論を断念!
961Nix ◆RotaryRs :02/09/23 14:16
(,, ・∀・)y─┛~~ んじゃ、ついでに「灰皿は自分で片づけてください」って貼り紙したらどうだ? >>959
962947:02/09/23 14:18
今度からセキュリティー使って注意してもらう。
963名無しは20歳になってから:02/09/23 14:21
つーか947の店ってどこの何て店だ?
どんなルール設定してるのか、客にどう守らせてるのかいまいちわからん
実際に行ってみたい。
964名無しは20歳になってから:02/09/23 14:25
今さぁ、煙草と缶コーヒー飲みながら2ちゃん見てたらさぁ、
間違って缶コーヒーの中に灰を落としてしまったよぉ。。。
まだ缶コーヒー半分も飲んでなかったのにさぁ。。。

俺ってバカだ。鬱出し脳…
965名無しは20歳になってから:02/09/23 14:29
>>963
おそらくお前は入り口で追い返されるような店だと思う。
966名無しは20歳になってから:02/09/23 14:33
結局灰皿の始末の話しからは逃げたみたいね。
967947:02/09/23 14:35
nigemasita
968947:02/09/23 14:37
「別に店で吸ってもいいが灰皿は自分で始末しろ」
と言いたいくらいタバコ吸うの止めて欲しい。
969名無しは20歳になってから:02/09/23 14:45
「お隣にお客様がいらっしゃる時は喫煙をお控えください」
吸ってる最中に客が来たら吸い終わるまで待たせるのか?
隣の客も煙草吸いたい客だった場合はどう対処するのか?
2つ隣の客はどうでもいいのか?

ネタじゃなければかなり頭の悪い店だなぁ

>>968 ブヒブヒ言わずに禁煙にしろよ。
970名無しは20歳になってから:02/09/23 14:49
暗に禁煙を表していると思われ
971名無しは20歳になってから:02/09/23 14:50
>>969とかいかにも厨房の考えそうなことだな
972名無しは20歳になってから:02/09/23 15:14
喫煙豚は不味そうやな
973  :02/09/23 15:23
>>972
毒物だから食用不可
974名無しは20歳になってから:02/09/23 15:28
>>971
厨房でも及ぶような考えに及べない店主がイタイという事で。
975名無しは20歳になってから:02/09/23 16:43
喫煙で口が臭いのは、タバコを止めればそれなりにどうにかなると思うけど
嫌煙で口が臭いのは救いようがないと思うんだが・・・
976名無しは20歳になってから:02/09/23 16:44
ってゆーかタバコってうまいよな
977名無しは20歳になってから:02/09/23 16:47
さあ次スレはどんな泣き声がいいかな?
978名無しは20歳になってから:02/09/23 19:15
んがっくっく
キャンキャン吠えるな
980名無しは20歳になってから:02/09/23 21:31
>>979
いただき!
じゃ「キャンキャン吠えるな」って事で。
過去ここに出てきた次タイトルは使われなかったという罠。
983ケケ(w:02/09/23 22:02
>>(´ー`)y-~~  → らーめんの味が分からない奴

ニコチンに覆われた舌で何が分かる?
(´ー`)y-~~ 次スレ逝こうや
985名無しは20歳になってから:02/09/24 11:12
(´ー`)y-~~ ←煙草屋工作員

  今日はどんなネタするんだ?
  またつくり話か?今日も?
  店の名前ぐらい言えよ!この嘘つき!

新宿の叙々苑の話しはホントらしいぞ。
電話して店員に聞いてみろ、凄かったらしいぞ。
>>985
>この嘘つき!
>ホントらしいぞ。

嘘つきじゃないじゃん(w
987名無しは20歳になってから:02/09/24 13:08
業者の品格の無さ

>ブヒブヒ?
クソタバコ吸いすぎで大脳が液状化したか。
日本語勉強し直して来い。
次のスレは?
989蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/09/24 16:27
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 初めて利用した喫茶店でも最初に灰皿が出てくる

観察してみるとベテランウェイターには客を見抜く技術があるようだ。
というのも全ての客に対して出しているわけではないのだ。
う〜む、喫茶店の接客も案外と奥が深いものだなぁ。
990Nix ◆RotaryRs :02/09/24 16:28
(,, ・∀・)y─┛~~ 新スレ >>988

●飲食店の喫煙ぐらいでキャンキャン吠えるな!Part14●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1032785231/
>>989
年がら年中吸ってるなら体臭でわかるのでは。
992名無しは20歳になってから:02/09/24 18:12
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 初めて利用したロリータでも最初に血便が出てくる

観察してみるとベテランスカトロにはオナニーを見抜く技術があるようだ。
というのも全てのウンコに対して出しているわけではないのだ。
う〜む、スカトロのオナニーもケツの穴が深いものだなぁ。
993名無しは20歳になってから:02/09/24 18:29
>>989

単にたばこ臭いだけだと思ふ・・・
994名無しは20歳になってから:02/09/24 19:48
いかにも珍煙って顔してるんだろうね(w
995名無しは20歳になってから:02/09/24 19:49
しかもゲロ臭いときてるし
996名無しは20歳になってから:02/09/24 19:49
迷惑防止条例適用
997名無しは20歳になってから:02/09/24 19:49
1000
998名無しは20歳になってから:02/09/24 19:50
1
999名無しは20歳になってから:02/09/24 19:50
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。