【永久】■ZIPPO■【保障】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは20歳になってから
Zippoについてとりあえず語るスレ

1.ZIPPO
http://life.2ch.net/cigaret/kako/979/979570793.html

2.■■ZIPPO■■'
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1013466585/

煽りは放置で

 いな            新
 いん    ,─--.、     ス
 言と   ノ从ハ从    レ
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !


3名無しは20歳になってから:02/07/13 16:08
NAMZIPPOレプリカ掴まされたYO(鬱
その代わりか何気に前スレで1000ゲトマイルドしちまったYO
4名無しは20歳になってから:02/07/13 16:15
>>1
スレ立てお疲れ様!
5名無しは20歳になってから:02/07/13 16:21
>>1おつ

前スレのネタひきずるけど、オイルの匂い好きだーよ。
でもそれ以上にオイル自体が好きだーよ(w

これがまたシール剥がしや、はみ出たボンド拭き取るのに最適なんだわ。
塗装やプラにもかなり優しいしな。
リンク
美都商事
http://www.ameyokomito.com/

マルカイコーポレーション
http://www.marukai.co.jp/zippo/

ジッポジャパン
http://www.zippo-japan.com/

zippo stationn
http://www.zippostation.co.jp/

zippo club
http://www.zippoclub.com/

ナカムラ
http://www.zipponakamura.com/
7名無しは20歳になってから:02/07/13 19:36
ジッポスレは、実はパート3なんだよな。
8名無しは20歳になってから:02/07/13 19:55
烈しく同意!!
9名無しは20歳になってから:02/07/13 19:56
1です・・・
スマソ part3だったんだな・・・
んじゃ次のスレはpart4でよろしく
10名無しは20歳になってから:02/07/13 21:05
よしきた
11名無しは20歳になってから:02/07/13 21:06
今日、zippo買ったよ,
インディアンみたいなのが象ってあるヤツ
7500円だった。
非売品コーナーにやたらカッコイイヤツが並んでた。なるほど、zippoって年季が入ればこんなに味が出るんだって思った。
12名無しは20歳になってから:02/07/13 21:17
インディアンええなぁ。あれはええ。
13既出上等(人生負け組) ◆JapanRv. :02/07/13 21:18
>>12
ネイティブアメリカンや〜!
14名無しは20歳になってから:02/07/14 09:08
久々にジッポー屋行くかなあ。
しかし、いらん物まで買ってしまう(w

15名無しは20歳になってから:02/07/14 17:41
>>14
わかるわかる、その気持ち。
何か買っちゃうんだよねー。
16名無しは20歳になってから:02/07/14 19:03
パイプスレでかなり前に話題になったのだが
ジッポオイルの代わりに
スピリタス入れるとウマーになる。
俺も今日やってみたが、確かにオイル臭がなくなるので
匂いの気になる人は試してみる価値はあると思う。
17名無しは20歳になってから:02/07/14 21:20
ジッポは一期一会。
18名無しは20歳になってから:02/07/15 00:24
>>16
火のつき加減って変らないのか?
アルコールでしょ。
19名無しは20歳になってから:02/07/15 00:42
パイプスレでかなり前に話題になったのだが
ジッポオイルの代わりに
ガソリン入れるとウマーになる。
俺も今日やってみたが、確かにオイル臭が強くなるので
匂いに気がある人は試してみる価値はあると思う。
ただ、命の保証まではできない。
20飯不利墓我:02/07/15 00:44
>>16
>>19

試すにはチト、コワイ(w
2119:02/07/15 00:54
鬱だ・・・。ネタのつもりで書いた「ガソリン」だけど、
代用しても別にいいらしい。
22名無しは20歳になってから:02/07/15 02:50
スピリタスは一応マジネタ。
着火性能は全く問題なし。
揮発するのが早そうだけど、俺も今日(ていうか昨日か)
入れたばっかなので、よく解らない。
んでも匂いで躊躇してる人なら十分価値はあると思う。

落として結構大きい傷がついちゃった、鬱。
30センチくらいの高さからだったのに。

材質でもっと傷がつきにくいのってありますか?
自分のは材質何か知らないが5000円くらいだったので
普通のと思われます。
24既出上等(人生負け組) ◆JapanRv. :02/07/15 04:12
>>23
傷なんて気にしてたらジッポなんて使えないような気もするが、チタンが一番丈夫ではないだろうか。
つーか、材質よりコーティングかな?
基本はブラス+クロームコーティング
2523:02/07/15 04:23
>>24
どうもです、その通りですね、気にしないようにします。
2mm×2mmくらいの傷だったもんでうろたえてしまいました。
このままだと一年くらいでベトナム帰りのジッポみたくなってしまいそう(w
26名無しは20歳になってから:02/07/15 08:50
>>25
傷一つ無いZIPPOっていうのもなんだかか気恥ずかしい感じがします。
使いこんで年季の入った物が一番じゃない?
傷も思い出。
27サン・ラ:02/07/15 09:54
一応マジレスすると、純銀は柔らかいので傷が付きやすいですよ。
ほんと既出で悪いんですが、前すれのトリックのページへ
行けないのでどなたか貼ってください。
おねがいします。
29名無しは20歳になってから:02/07/15 18:14
zippo trick で検索すればでるだろ。
30名無しは20歳になってから:02/07/15 19:36
おい、手前らこいつのベトナムZIPPOはオリジナルのZIPPOか判りますか?
取り合えずレプリカのアヤスィオイルライターで無ければいいんですが
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5693074
31名無しは20歳になってから:02/07/15 19:41
>>19
第二次大戦とかだと前線とかだと専用オイルなんて在る訳ないぞゴラァだったらしく
普通にガソリン使ってたらしいよ
32名無しは20歳になってから:02/07/15 20:26
ジッポーなんぞ喜んで使う奴はガキ。

100円ライター。これが雪山では最強。
33名無しは20歳になってから:02/07/15 20:44
>>30

★VINTAGE・Vietnam Jippo★ベトナム ジッポー スヌーピー70-71 
って書いてあるけど、Jippoって 藁

この写真だけでは判断できませんな。
それ以前にスヌーピーに見えん

ベトナムジッポーのレプリカと言えば
遠い昔(10年ぐらい前かも)に池袋の寒ずミリタリ屋で売ってたな。

新品のジッポにベトナム模様彫ったやつで、キャッチコピーが
「壊れかけた本物より新品」てな感じだたと思う(うろ覚え)

欲しい模様のが売り切れだたので買わずじまいになっちまったが。
今でも売っているかどうかは知らん。

34名無しは20歳になってから:02/07/15 21:00
35Z2:02/07/15 21:20
現在所有しているZIPPO
◎水色と黒の石があしらってあるインディアン
◎「酒」が変形したような字が彫ってあるヤツ
◎鷲の羽根
◎水色の丸い石
◎蛇皮が貼ってあるヤツ◎北海道の地形に馬が象ってあるヤツ
◎火の鳥の絵
 
 
 
一番気に入ってたネイティブ・アメリカンのヤツを無くしちまった。
(踊ってるような絵が象ってあるファンキーなヤツ)
 
 
ZIPPOはいいね。
 
手入れするのも楽しい。
36名無しは20歳になってから:02/07/15 21:56
>>32
100円ライター冬場使えなかったですが何か?
37名無しは20歳になってから:02/07/15 22:41
>>36
自分もzippoより着火性能が上というのには賛成できないけど、
リミッターカットすれば、よく付くよ。
ただし、フリント式。電子式のはクソだよ。問題外。問・題・外。
38名無しは20歳になってから:02/07/15 22:53
>>30
ここまで相場から極端に安いと、十中八九偽者だと思うなぁ・・・
1万5千円以上出しても、殆どが偽者だもんね。
39名無しは20歳になってから:02/07/15 23:02
>>38
中身が、ちゃんとzippoの刻印入りなら本物ですよね?
ぶっちゃけ、ナム戦で使われてようが使われて無かろうが、
デザインが気に入ったわけで、「本物のベトナムzippo」ではなく
「本物のzippo」ならいいんですが・・・。
>>36
いや実際雪山行くのにジッポはダメでしょ。
濡れても乾かせばOK、冷えても体で暖めればOK。
41プッ:02/07/16 00:34
>>39今年の3月にベトナムいったけど現地でうってたのはパチ物中心だったね。
ちなみに漏れのは2002ワールドカップの翼ってエンブレムの付いてるブルーメタのzippo
あのですね、私が持ってるジッポはですね
風で普通に消えるんです。もう100円ライターの
ごとく。これは壊れてるのでしょうか?
やれる事はすべてしました。
43名無しは20歳になってから:02/07/16 04:18
スパイラルハートのを買ったんだけど、
底に刻印してあるのが

・STERLING
・2001
・ZIPPO
・MADE IN U.S.A.

だけなんだよね・・・
月表示もないんでちと心配、、、偽物?
44名無しは20歳になってから:02/07/16 04:38
>>42  あなたが書いた情報だけではわかりません。

 
     
45名無しは20歳になってから:02/07/16 07:08
ジッポの中を見たら、すごく汚れてるんだけど、何で落とせばいいの?
46名無しは20歳になってから:02/07/16 07:52
>>43
そんな事言ったら、ボクの68年のやつなんて
・STERLING
・ZIPPO
だけだぞ。
47名無しは20歳になってから:02/07/16 09:16
>>45
綿が黄色いなら、薬局で新しいのを買ってくること。味がまるで違う
さびてるなら、棒に耐水ペーパー巻き付けてよく洗う
48サン・ラ:02/07/16 10:59
>>43
Sterling(純銀)モデルは、昔から月表示はないYO!!
年表示も90年代に入ってから。
49名無しは20歳になってから:02/07/16 11:37
頼みコムのやつは今日で掲載期間終了だね。
50名無しは20歳になってから:02/07/16 13:16
ギコネコジッポーとか提案する?
51名無しは20歳になってから:02/07/16 13:45
昨晩スナックに飲みに行って、ライターを忘れたのでお店のライターを貰おうと思ったら
ママさんが、「大分昔のお客さんの忘れ物(Zippo)だけど、良かったらコレあげるわ、
ちょっと汚いけどw」と言って、ヲレにZippoを差し出した。
汚いながらもよ〜く見ると、1976年製のラングラージャパン発足記念両面彫りジッポだった。
有り難〜く頂戴いたしますたw
52プッ:02/07/16 13:49
んで、どういうのが偽者なの?
まあ、真贋も判らないお前ら素人は、ゲーセン景品アイドルプリントのオイルライターでも
”使ってなさいってこった!”
54七誌@ナムジッポ狂:02/07/16 15:18
Yオクのナム物ジッポの中で本物と見えるものは5-6個ぐらいと思われる。
リンクのジッポはニセの可能性多し。
リンク先の物は、以前にハノイで10ドラで買いました。

私も二回現地に行きましたがフエの町を2時間位探し歩いて、両面エッチングの物を見つけられた。
ライター屋の話を聞くと日本でブームになる4-5年前にフランス人が大量に買い占めたらしい。
現に、フランス人コレクターのページを見ると、今まで日本でお目にかかったことのないものが、発見されることが多い。
ちなみに、あんなライターを必死に買っていくのは日本人とフランス人位と言っていた。
55名無しは20歳になってから:02/07/16 15:30
おれ、ずっと2代目FIRE ZIPPO使ってるよ。
56名無しは20歳になってから:02/07/16 15:36
>>55
それむちゃくちゃ欲しいなぁ
アレヤフオクに最近出回らなくなったよね
一応あるにはあるけど
今日、ZIPPOを落としてしまって
ヒンジの所が前後にずれてしまった・・・

空いた隙間からオイルが蒸発してしまいそうなので
自分で直したいんですけど、いい方法知ってる人いませんか?

ずれて出っ張ってる方を下にむけて落として戻そうかと考えています。
58名無しは20歳になってから:02/07/17 00:06
インナー外して手で直せるが素人にはお勧め出来ない諸刃の剣
無理せず修理に出した方がいいとオモワレ

59名無しは20歳になってから:02/07/17 01:12
こんな時こそ永久保証を活用しよう!
>>58
詳しいやり方教えてもらえませんか?

>>59
それも考えたんですが知り合いが、むかし修理にだしたら
戻って来なかったっていってたんでちょっと怖いんです・・・

修理に出して戻ってきた人いますか?
61名無しは20歳になってから:02/07/17 02:52
>>60

>修理に出して戻ってきた人いますか?
って・・・・・普通戻ってくるんじゃない?

もし、毎度毎度戻ってこないって事になれば、
今頃Zippo社は窃盗集団として告発されていると思われ。
62名無しは20歳になってから:02/07/17 08:24
>>60
心配すな。
ちゃんと帰ってくるべ。
63名無しは20歳になってから:02/07/17 11:30
>>60
や、普通にインナー外してツライチになるように曲げて修正するだけ
なんですけど失敗すると蝶番が歪んだりして完全破損(⊃Д`)マズー

修理に出して戻ってこないのは郵便事故だとオモワレ
逝きは保障付きで送って帰りも保障郵送で送ってもらう為に差額文切手ば同封しる
64プッ:02/07/17 20:41
下がり気味なのでage
偽物でもけっこう似せて作ってあるんかな?
65名無しは20歳になってから:02/07/17 22:36
ジッポーサービスの修理ってどのくらいで返ってくるの?

俺もヒンジが歪んじゃって、ちょっと前に始めて修理に出したんだけど。
66名無しは20歳になってから:02/07/18 00:32
大体3週間位みるといい罠
1月経って届かない場合余程混んでいるか保障郵便分の切手を入れていない場合は
郵便局員にぎられたかのどちらか

一番いいのは購入店舗でサービスに送ってくれる所だ罠
>>64
べたなニセモンって見たことないな。
ここで言われてる「にせもん」って、「ジッポの形した ジッポ社製でないもの」のことでしょ?
それはただのオイルライターで、ニセモンとは 言えないのでは?

100円ショップで売ってても ニセモンちゃうでぇ〜
パテントも切れてるしな〜
68るいー:02/07/18 16:23
あたしは彼からもらった、ベティちゃんのZIPPO使ってまふ。
でも、髪の毛のとこがハゲてきちゃってウツ。

みんなかっこいいの使ってるなー。うまやらしぃ。
69名無しは20歳になってから:02/07/18 16:41
帝京大総長の弟が経・法でも口利き、過去3億所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000101-yom-soci


帝京大学を廃学にしよう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026885595/

◆C14FUkYEは脳内保線中 低狂大スレpart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1025989112/

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
7065:02/07/18 17:07
>>66
thx、

早く帰ってこないかな。
>>67 ニセモノではないよね。店側も「オイルライター」っていうし。厨房が勝手に勘違いしているだけだ罠
72名無しは20歳になってから:02/07/19 00:29
>>71
ナムジッポに関してはZIPPO社製オリジナルですとか抜かして底の刻印が
彫り物の贋物売ってる罠
しかも贋物と判る物をZIPPOって表記してる所が殆どだと思うが
71の知っている店は良心的だな
73名無しは20歳になってから:02/07/20 00:44
最近良く売っているベトナムモノ12000円〜15000円位のモノ(専門店から
筋の雑貨屋まで8店舗見て)
本体は当時の本物、彫は後からそれっぽく彫ってみました!という物が
ほとんどだす。たった一つ刻印も偽モノという珍しいモノも発見。
ZIPPOとしては偽物ではないから、気に入ったデザインなら良いのでは?
店もベトナムタイプとかベトナム柄と言っていたから嘘ではない!納得!!

でも自分は、ベトナム関係は全く興味ないから高いと思うけどな。
74七誌@ナムジッポ狂:02/07/20 18:24
「ベトナムzippo 」=「ベトナムから来たzippo」かも知れないし、
「ベトナムzippo 」=「ベトナム戦争で兵士が使ったzippo」 かも知れない。
見分けがつく人でないと判別つかない、微妙な罠。
75七誌@ナムジッポ狂:02/07/21 01:26
76 :02/07/21 01:34
だれかキープオブザファイアってジッポ使ってるやついない?
オーストラリアで買ったんだけどレアなのか?
>75
単にベトナムのジッポー屋ってだけだろ(w
いわゆる「ベトナムジッポー」のことじゃなくて。
78名無しは20歳になってから:02/07/21 02:34
>>76
丸い皮がはってあるやつですよね、KEEPER OF THE FLAMEでは?
2000年限定製造の物です。なくさないようにしましょう・・・
79七誌@ナムジッポ狂:02/07/21 03:16
>>77ふ〜んそうなんですか?
   中にそれらしき写真があったので、何だと思ったのですが.。
80名無しは20歳になってから:02/07/21 06:56
去年の秋に買った205番。
こないだ水洗いしてまた組み立ててみたらちゃんと使える。さすがジッポ
しかも開閉音がキーンと前よりもがよくなったw
安物だけどこのジッポにまた愛着がわいたよ。
ジッポは一生もんだね
81:02/07/21 06:58
82名無しは20歳になってから:02/07/21 18:28
>>75

ZIPPOベトナムの公式サイトですな。
俺今存在を初めて知って恥ずかしい・・・・ 
83名無しは20歳になってから:02/07/22 07:36
美都のHPにあるこれの使い方分かる人いますか?
右のレバー下げるとオイルでるのかな?


http://www.ameyokomito.com/category/8_oil_supply.jpg
84名無しは20歳になってから:02/07/22 11:20
ZIPPOこわれちまった。
修理いくらかかるのか。誰か教えれ。
85名無しは20歳になってから:02/07/22 11:54
送料だけで、修理代は無料だよ。
86名無しは20歳になってから:02/07/22 16:45
送料?どこいけば直してくれるのか教えれ。
87名無しは20歳になってから:02/07/22 17:31
過去ログ見れ
88名無しは20歳になってから:02/07/22 18:50
修理に出そうと思ったら、
保証書を同封しろってあるけど、
これはなくても大丈夫?
89名無しは20歳になってから:02/07/22 19:06
今更ながらブラックアイス購入。
う〜ん、(゚∀゚)イイ!
90名無しは20歳になってから:02/07/22 19:33
41レプリカを通販で買ったんだけど、思ったよりデカイ。
感想はちょっと微妙なところ。
91名無しは20歳になってから:02/07/22 19:35
はやく41レプリカの皮巻でないかな。
92名無しは20歳になってから:02/07/22 22:20
スタンダードの205か235が欲しいんだが
サテン地ってどうよ
93名無しは20歳になってから:02/07/22 23:39
サテンは、サラサラした手触りで好みが分かれるよ。オレ苦手。
94名無しは20歳になってから:02/07/23 19:01
みんな音のいいジッポ持ってるかい?

俺のは、ボロボロの#200が、一番カコイイ音出してるよ!
95サン・ラ:02/07/23 21:52
>>94
確かにそうだね。漏れの使っている1975年製の200番も、ヒンジ、蓋共にボロボロだが、一番響く音をしているYO!
96七誌@ナムジッポ狂:02/07/23 22:15
理由あって使うことはできないが、実家にある工房時代に始めて買った#250
非常にいい音する。

他の物はヒンジのまともなのがないため、音は響きがない。
普通のではないが、うちの2ndのテーブルはいい音がする。
97名無しは20歳になってから:02/07/24 00:04
200番とか250番とかどこで見分けるの?
98名無しは20歳になってから:02/07/24 00:22
200番は、ヤスリ目が入っている。
250番は、つるつるのメッキ仕上げ。
99名無しは20歳になってから:02/07/24 00:23
>>89
奇遇だな、漏れもカターヨ、BlackIce
もう大好き
>>97
200番がブラッシュ仕上げ、250番が鏡面仕上げ。
基本的なベースが これら2つであり、この上にデザインやペイントなどが施される。
また、プレーンでも売っており、他のそれと比べて大変安価、しかも品質は同じ。

・・・だったと思う。
後は適当に補完してね。
101名無しは20歳になってから:02/07/24 23:51
底の左側に書いてあるアルファベットってなんか意味あるんですか?
俺はMって書いてあるんですが、製造日とか製造ラインの事ですかね?
102名無しは20歳になってから:02/07/25 00:12
製造月だよ。
AからMまである。
Aが1月で、Mは12月だね。
103名無しは20歳になってから:02/07/25 01:22
>>102
レスありがとうございます。
自分のは2001年12月か。意外と若い。
ていうかこの話題、何回出てくるんだ?
105名無しは20歳になってから:02/07/25 01:33
>>102
Mって13番目だけど、途中何かが飛ばされてたりします?
106101:02/07/25 01:34
すいません、MじゃなくてHでした。
107102:02/07/25 02:00
>>106
じゃ、8月生まれだね。
102ハ間違えた。Lまででした。ごめんなさいね。
109名無しは20歳になってから:02/07/25 11:26
一つのジッポをぼーっと見つめて、たまに蓋を開けたり閉めたりしてる内に1日が終わる。
末期かもしれない。
110名無しは20歳になってから:02/07/25 16:33
な、何があったんだ>>109さん
ジッポーファンは君だけじゃないぞ〜。寂しい時にはこのスレに来い!
よく分からんがとりあえずガンガレ!!
111名無しは20歳になってから:02/07/25 21:44
ZIPPO買ったときに石などを交換してくださいね。
って言われたんですがZIPPOの石ってどんなものなんでしょうか?
まだ1個目なのでよくわからないんです。。
>>111
普通に使ってれば半月くらいでなくなっちゃいます
コンビニとかで売ってるんで入手には困らないっす
値段は120円くらいで売ってます
113名無しは20歳になってから:02/07/26 00:24
>>113
石がなくなったらどうなるんでしょうか?
114名無しは20歳になってから:02/07/26 00:34
>>113
インサート・ユニットを引っ張り出して
底のねじをマイナスドライバーなどで回して
古い石の残りを出して捨てる。
そこに新しい石を入れて
再びねじを締める。
これでOK。
>>112・114
俺は今、感動すらしています。
116名無しは20歳になってから:02/07/26 01:56
次スレはまだ先の事だが、ありがちな質問や関連サイトを>>2-10にまとめて欲しい。
117名無しは20歳になってから:02/07/26 04:01
>>113
ジッポの石が減って限界に達すると
着火ホイールが回らなくなります。
もちろん火も着けられなくなります。
そうなったら石を新しいものと交換しましょう。

ちなみに残った石は何の役にも立ちません。
ジッポの個体差で、
残る石の長さが微妙に違います。
私のジッポは、この残り石がかなり短いのが自慢です。
石が切れたとき、その上から新しい石 突っ込んで、古い石を最後の一ミリまで使おうとすると、詰ります。
貧乏臭い事やってると、スプリングやホイールを壊すことになりかねません。
119名無しは20歳になってから:02/07/26 08:43
万が一、外出先でオイルが切れても、石さえあれば煙草に火を
つける事が出来ます。
>>119
ど、どうやって?
121名無しは20歳になってから:02/07/26 19:22
コンビニでオイルを買う
122名無しは20歳になってから:02/07/26 21:28
>>119
たぶんガリガリ君とかのライターと同じ原理で火がつくかと
思われ・・・自分は試していませんが。
123名無しは20歳になってから:02/07/26 21:42
オイルが切れたついでにゐッグと石もダイクマで買ったんですが、
ゐッグって石より高いんですね。ビクーリしますた。
124名無しは20歳になってから:02/07/26 22:26
>>123
ウィックは石程は減らないから気にするな。
125名無しは20歳になってから:02/07/26 22:33
オイラのジッポも、ウイックは10年来交換していないよ。
126七誌@ナムジッポ狂:02/07/26 22:34
テーブルライターってどうでしょう?
127名無しは20歳になってから:02/07/26 23:09
重いし、オイルたくさん使うし意味ないと思われ
128七誌@ナムジッポ狂:02/07/26 23:34
むむむ、そうきましたか。
ジッポにしてはオオメシ食いで無駄にでかいのがまた好きなんですが。
>>126
好事家向きとは言えるね。
130名無しは20歳になってから:02/07/27 00:18
>>125
え〜、ありえない…と思うんですが(´Д`;
もしかして旧型の針金無しですか?
02モデル(今年の香具師)200番で一日約煙草1箱吸ってますが
1月位で使えなくって引っ張り出して切断してます
洗浄してもダメで無理すると針金アボーンしてしまうんで
>>130
あまり火力に神経質にならなければ、必要ないと思うんだけど。
132名無しは20歳になってから:02/07/27 01:16
えっ?そうなの
着火不良が禿げしくなるので切断してるんですが
免停の仕方が悪いのか(鬱
133七誌@ナムジッポ狂:02/07/27 01:43
メンテのときの綿の入れ方や、芯の入れ方で着荷不良率が変わってきます。
>>132
着火不良?
僅かな着火不良ならあるかもしれないが 禿げしくなるというのは 今までなかったな。
ひょっとしてホイールに問題が・・・いや 軽率なことは言えんが。

37年ビンテージは、のべ1万本(15本×2年)のタバコをつけたが、引っ張り出したことはない。
72年モデルも同様。(引っ張り出したことはあるが、火力拡張の意味で、必要行為ではなかった)
それより新しいのは使ってない
135 ◆iFAm0kg2 :02/07/27 06:42
オレもウィック交換はおろか~~・━y( ̄▽ ̄)引っ張り出したことすらありません
4年くらいかな
136名無しは20歳になってから:02/07/27 09:11
ウイックが汚れてきたなと思ったら、
上からジッポオイルをたらして、綿棒で擦って対処している。
俺のは、それで十分メンテになるなぁ。
137サン・ラ:02/07/27 12:51
オイルが少なくなってきた時に、無理して着火すると、ウイックが焼けてしまうから、それだけは気をつけた方がいいと思われ。
100円ライターと違って、オイル切れの前兆が出ると、すぐ消え、もう絶対給油しない限り着火しない。
あれ結構ショック。
あと一回、一回でいいから点いてくれ!
ZippoTRICKS、新技入荷しました。
140名無しは20歳になってから:02/07/28 18:48
http://www.ameyokomito.com/category/8_1941/8_1941_drake.jpg
これ買ったんだけど、何してるところなんだろう?
141名無しは20歳になってから:02/07/28 23:50
5月末締め切りのHOPEオリジナル。当選して先日届きマスタ。
フィニッシュがあんまり好みじゃないなあ。第一回目の香具師が良かったよ。
>>140
半田付けと思われ。
143プッ:02/07/29 17:31
test
144蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/29 20:42
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 2chオリジナルZIPPOを作らないか?

グッズ板も出来た事だし、こんな提案をしてみる。
とりあえずたばこ板でどの程度の購買層がいるのか調べてみたい。
とりあえず企画としては…

価格設定は一万円以下
ナンバーリング
145殺助 ◆TLe2H2No :02/07/29 21:08

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)<ぜひ実現させたいね 
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ オリジナルZippoを作るなら…

どんなモデルにするかの案も欲しいよね。
2chをアピールするなら「モナー」「ギコ」か?
たぱこ板をアピールするなら「バカジャネーノ?」か?
147名無しは20歳になってから:02/07/29 21:40
漏れ敵にはナムZIPPOチックにするのどうだるうかと

VIETNAMを2ちゃんねるか煙草板等に
年代は2CH開始年から今年?
で絵柄をギコなりなんなりとして
裏の文字をバカジャネーノ?とか?
もしくは嫌煙はウザイので逝って下さいでも
喫煙は肺ガンで氏ねとかそんな感じで(w
148名無しは20歳になってから:02/07/29 22:06
作るなら買うよ!

ギコ&逝って良し!はいれて欲しいな。
時計板から誘導されてきますた。一口乗るデス。
150Nix ◆RotaryRs :02/07/29 22:47
(,, ・∀・)y─┛~~ こんなの希望(藁

チタンブラックに金文字で

( ゚Д゚)y―┛~~ ガタガタイウナ バカジャネーノ

Free of Smoking.


151名無しは20歳になってから:02/07/29 22:51
漏れも作るなら買うよ!
152 ◆iFAm0kg2 :02/07/29 22:52
オリジナルZippo~~・━y( ̄▽ ̄)激しくイイ!!
「いまだ2ゲットズザー」はどうでしょう?
シリアル2番奪い合いになるかも?
153名無しは20歳になってから:02/07/29 23:01
2ちゃんのたばこ板のバナー(?)を
そのまんまZIPPOにしたい
どうだろ?高くなるかもだけど・・・
154名無しは20歳になってから:02/07/29 23:42
貧乏人でスマソが、出来れば5000円〜7000円くらいでキボン
正統派な流れを汲みつつ2ch色の入ったセンスのいいのになったらいいなぁ
(具体例じゃなくてスマソ)
155もうだめぽ(;´Д`) ◆XGTm5pqQ :02/07/29 23:45
>>144
オリジナルZippo(・∀・)イイ!!

( ゚Д゚)y―┛~~ のマークに「吸ってよし」とか

   ∧,,∧   
   ミ,,゚Д゚彡っ日     
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻  
とかやりたいなあ
でもあからさまに2ちゃんねラっぽいのはちょっと引くなぁ。
157名無しは20歳になってから:02/07/30 00:06
そーゆー人は買わない方がいいと思う
158蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 00:27
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ とりあえず個性的な品は出来ないと思う

チタンブラックに金文字なんかにしたらいくらになる事やら…
値段的に一万円以下なら店舗販売でも買い手がつくと思うし
各種の公認ヲフでの販売も考えるとマニアック過ぎるのはどうかと。

百個ぐらいの製作で通信費等程度の捻出は考えて原価販売を目指す
という事で如何でしょうか?
それ以上の製作になると業者を仲介しないと趣味の範囲では
製作に関する資金調達や販売経路の確保等が困難だと考えます。
言い出しっぺですが、赤字も黒字も極力出したくないです。

一応近日中に百個で頼むとどのくらいのコストかを調べて見ます。
最小製作個数が千個単位だったら…
デザインだけを決めて業者頼みという事でいいですか?
ちなみに製作業者に知り合いのいる方がいれば…
是非ともご協力ください。

他の板のオリジナルグッズスレを参考に見ましたが
業者への前注文製での通販みたいでした。
159名無しは20歳になってから:02/07/30 00:41
2ch ZIPPO (・∀・)イイ!
>>147に一票。
あくまでさりげなく、を望みたい。
喫煙の姿勢にも通じるし。
160名無しは20歳になってから:02/07/30 01:05
161名無しは20歳になってから:02/07/30 01:09
>>158
ナカムラは十個から請け負ってたと思う。
値段は知らないけど。
162158:02/07/30 01:10
て、ガイシュツだね。スマソ。
163 ◆12fmecqU :02/07/30 01:57
俺もオリジナルZIPPO作成に賛成!!!!!!!
164名無しは20歳になってから:02/07/30 04:20
ららぽーとの中の1000円ショップの中に#200プレーンが売ってたの知ってた?
行ってみたらもうなかったよ
165サン・ラ:02/07/30 07:00
ベースは200番キボンヌ。
おいらも200番ベースがいい。
んでパイプ用ジッポのパイプマーク程度の大きさで
ギコかモナーの顔AA。

こんくらいなら、さりげないし金もそんなにかかんなさそう。
167名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 09:32
時計板から来ました。欲しいっす、買います。
どうせなら廉価版と希望をブチ込んだ高級版の2種類にしたらどうかな?
たのみ.comより凄いのにしよう!
カナダでZIPPO買ったけど保証書付いてこなかったから怪しい。
さらに、扇風機の弱風で火が消えてるから怪しい。
169名無しは20歳になってから:02/07/30 11:12
カナダ保証書がプラケース中に入りにくいから、店側で忘れたのかなあ。プラケースがカナダ製なら良いのでは?
170名無しは20歳になってから:02/07/30 17:20
制作依頼ってどこまでデザイン出来るんだろうね。ボトムとかも変えられるのか?
171名無しは20歳になってから:02/07/30 17:35
いくら何でもボトムは変更出来ないと思われ・・
172名無しは20歳になってから:02/07/30 21:16
結構マーケット大きいかもしれんぞ。
スリムにしぃのAAとか入れて、カプール板で宣伝してみ。
プレゼント需要なんかそこそこ集まるように思う。
受注生産でいいんだよ。

うーん…多少なら出資してもかまわんよ。
173蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 22:09
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 色々とネットで調べております

ナカムラさんも見ましたし、美都さんやその他にも参考にすべき
サイトがありまして目移りしてしまいます。
さて、ここで問題です。
2chオリジナルを作る事で一般的なデザインにするか、
たばこ板らしく凝ってみるか
どうしましょうか?

見本を見てたりすると趣味に走りたくなりますし
デザイン決めるのが非常に困難だと思います。
何色か色を入れるか、シンプルにエッチングのみにするか…
#200をベースにするか?チタンブラックみたいな色付にするか?

どうしようか?
174名無しは20歳になってから:02/07/30 22:13
#200ベースがいいな。個人的な意見だけど。
値段的にできれば安めにしてほしい。リア工房なんでw
175蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 22:21
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 個人的に製作で振り回されたくないので…

では#200をベースにするか、少し高いモデルにするか?
これで暫くは主張してください。
出来るなら2chオリジナル(一般的なモデル)にするか、
たばこ板オリジナルにするかも書いてください。

デザインに関してはそれが決定してから煮詰めたいと思います。
>>173
俺としては凝ったデザインでやってほしいけど
もし需要が増えたら注文も多くなってくると思う。
一度どこかで告知して反応を待ってみたらどうだろう。
177蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 22:29
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 全員の意見を聞いてもなぁ…

叩き台になるものはここで作ってしまいたい。
でないと、後から後からデザイン案が出てきて
収拾が付かなくなる可能性もある。

ちなみに100個程度ならすぐに完売でしょう。
178賛同者1:02/07/30 22:37
>177
OK、その方針で問題ないと思います。<叩き台

俺としては#200ベースのシンプルなモナーAAのエッチングが
施されたヤツがいいです。文字は、やっぱ2chなんだから
多少なりとも毒が欲しいやねー。
179Nix ◆RotaryRs :02/07/30 22:37
(,, ・∀・)y─┛~~ 正直な気持ちとして…

2chオリジナルだったら、あまり気乗りしないなぁ。
たばこ板オリジナルなら欲しいけど。
180カッパ:02/07/30 22:46
オリジナルZippo乗った!
#200ベースでシンプルデザイン、AAはギコ希望!
181賛同者1:02/07/30 22:46
むう。そういうもんか。本来漏れはたばこ板住人じゃなくて、
時計板から誘導された人間なんで。まあ特にwhole 2chに
拘らないよ。
182名無しは20歳になってから:02/07/30 22:49
正直デザインは2chでもたばこ板でもどっちでもいいかな。
2chならAA。たばこ板なら何のデザインだろ
デザインによってはたばこ板がいいかも
183蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 22:53
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 実は蛇タンもたばこ板のオリジナルにしたい

やり方が分かれば2chの別バージョンをやる人が出ると思う。
出来ればhttp://life.2ch.net/cigaret/を入れたい
あとインナー部分に隠し文字…
 
ひぇ〜、言ってるそばから趣味に走っとる 藁)
184蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 22:56
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~しかしたばこ板オリジナルにすると100個はきつい 藁)

デザインをギコ・モナみたいな2chバージョンと
少し凝ったたばこ板バージョンの二つにするか?
185Nix ◆RotaryRs :02/07/30 22:57
(,, ・∀・)y─┛~~ つか実はモナーのAAが好きじゃないだけ >>181

わがままでスマン。

でもギコとモナーだったら、ギコのほうがたばこ板らしく感じる。
なんとなくキャラの雰囲気として。
186名無しは20歳になってから:02/07/30 22:58
ひろゆきAAとか好きなんだがな(w

ガタガタイウナ
バカジャネーノ

( ゚Д゚)y―┛~~

適当にやってみた。お前ら、案作ってみれ
187Nix ◆RotaryRs :02/07/30 22:59
(,, ・∀・)y─┛~~ 吸いたぃょぅのAAはどうだろう。

この場合、遅刻タンに強制購入義務が発生しますが(藁
後はフッサールだな。
ヤツには煙草が良く似合う。
188蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:01
      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ()  ()   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ∀     |< これを改造して案を出せ
   |           |  \______________
   |           |
   └.─.─.─.─.┘
189Nix ◆RotaryRs :02/07/30 23:06
(,, ・∀・)y─┛~~ こんな感じか?

      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |ハァ?      |
   | バカジャネーノ |
   |           | 
   | ( ゚Д゚)y―┛|
   └.─.─.─.─.┘

190蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:07
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 2chバージョンは#200のギコかモナー

そんな単純なデザインの方が抵抗が少なくていいかも。
問題はたばこ板オリジナルの方だけど…

たばこ板のベースは#200以外でやるか?
目安として
たばこ板 20個程度の完全予約制で一万円ぐらい
2ch廉価 100個程度でさり気なく宣伝、5〜7千円ぐらい
191Nix ◆RotaryRs :02/07/30 23:10
(,, ・∀・)y─┛~~ つか蛇タン、楽しそうだな(笑)
192名無しは20歳になってから:02/07/30 23:11
デザインとは違うんだけど何個ぐらい作るつもりなの?
100個とかじゃすぐになくなっちゃうと思うし
193蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:12
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 別に… そんな事いうと商売しちゃうぞ! 藁)
194192:02/07/30 23:13
スマソ リロードしてから書き込むべきだった
195賛同者1:02/07/30 23:13
>192
注文たまったら加工依頼出せばヨカ。
196名無しは20歳になってから:02/07/30 23:15
>>195
なるほど。受注生産だもんな。
てか楽しーw 絶対買お
197名無しは20歳になってから:02/07/30 23:15
(゚∀゚)y-~~ オレ2つ予約
198Nix ◆RotaryRs :02/07/30 23:16
(,, ・∀・)y─┛~~ 検索してみたけど

意外と安く作れるんだなぁ。
俺、オリジナルZippoでも作るか(藁

http://www.cream.ne.jp/ZIPPO/Zippo.htm
199蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:16
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ >>192 版下があれば追加注文できるよ

つーか、デザインを決めるのが問題なんだよね。
あとは売れ残りを蛇タンが抱えるのは嫌なんだよ。
その危険性がある場合は多少上乗せしないと割りが合わない。

できればたばこ板に関心持っている人や、各板の喫煙者スレで
頑張っている人・喫煙AA使用者を対象にしたいんだよね。
イベント厨のグッズコレクターは… ってな感じかな。
200七誌@ナムジッポ狂:02/07/30 23:18
1つほしいね。
201賛同者1:02/07/30 23:21
>199
売りをショート気味にしておけば在庫リスクなしでいけらーな。
そうでなくたって、多少上乗せしても問題ないでしょう。一個\500
マージン乗せても100個で5万円。頼んだぜ(w
202蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:25
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 注文はまだ受け付けていないよ

その前に案とか意見をくれよ 涙)
とりあえずたばこ板オリジナルについて話し合おう。

オリジナルには裏面にこれを入れたいね。
「2ちゃんねるたばこ板
 http://life.2ch.net/cigaret/
203Nix ◆RotaryRs :02/07/30 23:26
(,, ・∀・)y─┛~~ ところで、このスレでいいのかな?

Zippoスレ住人が普通の会話できないと困るから
迷惑なら、専用スレ立てたほうがいいと思うんだけど。

とりあえず、方向性を決めようぜ。
おちゃらけた感じに「( ゚Д゚)y―┛吸いまくりますが何か?」
みたいな感じでいくのか、どこでも恥ずかしくなく使えるような
真面目にかっこいいデザインでいくのかとか。
204蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:29
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ そうだね、とりあえずZippoスレ住人の意見は?

このまま使うとスレの流れが早くなるし薄くなる。
でも他の板からの住人も獲得出来る可能性もあるし…
どうかな?
205もうだめぽ(;´Д`) ◆XGTm5pqQ :02/07/30 23:44
とりあえず専用スレ立てたほうがいいかも。
俺が立てようか?タイトルは
【たばこ板オリジナルZippoを作ろうぜ!】で。
そこで方向性を決めたあと、作る。
2chバージョンのほうはその後でいいと思う。
余りもんでいいから漏れにもおこぼれ頂戴ね
207Nix ◆RotaryRs :02/07/30 23:46
(,, ・∀・)y─┛~~ よろしく >>205

スレ立ての時は、普通にZippo話がしたい人が迷わないように
このスレへのリンクも貼ってもらえると嬉しい。
後、グッズ板へのリンクも一応。
208蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:48
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ >>205 ちょっと待って 
209もうだめぽ(;´Д`) ◆XGTm5pqQ :02/07/30 23:49
>>207
了解。
あと、グッズ板ってどこ?分からん・・・。
210Nix ◆RotaryRs :02/07/30 23:50
(,, ・∀・)y─┛~~ 蛇が待ってほしいみたいだから待ってあげて >>209

グッズ板へのリンクは、ローカルルールの上にあるよ。
211もうだめぽ(;´Д`) ◆XGTm5pqQ :02/07/30 23:52
>>210
ここかな?
http://ex.2ch.net/goods/

待ちます。
212蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:53
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 1にこの部分を是非入れて欲しい

-------------
たばこ板オリジナルZippoを作ろうぜ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1026543055/144-209

ここから出た話が圧倒的に支持されて本当に作ります
とりあえずはたばこ板のオリジナルデザインを考えよう

      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |          | 
   |        |
   |           | 
   |           |
   └.─.─.─.─.┘
213蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/30 23:55
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ AAがズレてた 鬱)

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1026543055/144-209
上の最後の209の部分は適当に変えてくれ
214もうだめぽ(;´Д`) ◆XGTm5pqQ :02/07/30 23:56
>>212
了解。テンプレに組み込みまする。
>>213
適当に変えまする。
215常連じゃないから適当HN:02/07/31 00:00
ここは非の打ち所のない良スレだね!
age
216もうだめぽ(;´Д`) ◆XGTm5pqQ :02/07/31 00:07
スレッド立てすぎだとよ・・・。
テンプレはできたので誰か代わりに立ててくらはい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1026543055/144-204

ここから出た話が圧倒的に支持されたので本当に作ります。
とりあえずはたばこ板のオリジナルデザインを考えよう。
皆のアイディアをお待ちしてます。
      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |          | 
   |         |
   |           | 
   |           |
   └.─.─.─.─.┘

なお、普通にZippoの話をしたい方はこちらへ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1026543055/

グッズ板
http://ex.2ch.net/goods/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
217Nix ◆RotaryRs :02/07/31 00:08
(,, ・∀・)y─┛~~ 試してみます >>216
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 立てるから待っててね
219Nix ◆RotaryRs :02/07/31 00:12
(,, ・∀・)y─┛~~ 立てました

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1028041829/l50
220プッ:02/07/31 01:31
てかさ、案出したのはいいけど誰に製作頼むんだ?
221名無しは20歳になってから:02/07/31 05:03
>>220
業者
222妄想屋さん太郎:02/07/31 06:05
カナーリシンプルだがベトナムzippo風にしてみた
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020731060355.jpg
223プッ:02/07/31 22:38
>>221 でも生産個数が少ないと単価がからり高くつくんじゃない?
>>222 もいっかいうpキボン!見れないよ!
224プッ:02/07/31 22:40
↑からり→かなりの間違い
Tシャツのオーダメイド受け付けてくれる店ならあったけどなぁ
ZIPPOオーダーメイド受け付けるとこはないのか?
(  ̄∀ ̄)つ旦 あるみたいだよ>224

http://www.interq.or.jp/sun/darumaya/index.htm 
額が高いのが難点だけどね。
226名無しは20歳になってから:02/08/01 04:34
http://www.ameyokomito.com/category/8_anime_japan/8_0renpo_1_2.jpg
これ、革の色いいなあ・・・。
ガンダムじゃなかったら即購入ケテーイなんだが、どうしたものか。
右下についてる連邦のエンブレムが禿しく邪魔だ。
227プッ:02/08/01 14:44
>>225 ホントだ・・・(;゚Д゚)
スペクトラム って色がカコイイ!
単車のエキパイみたいな色!
228名無しは20歳になってから:02/08/02 19:55
’41レプリカは、何故かとても音がとてもいいですね。
これが出てからというもの、
俺の中でのジッポといえば、’41レプになりました。

かどが丸くて、全体に厚みのある感じもとってもいい。
229名無しは20歳になってから:02/08/02 20:01
いつも思うけど、ZIPPOの芯ってなくならないの?・
230名無しは20歳になってから:02/08/02 22:17
黒っぽくなるだけ。
オイルで掃除をすれば復活するし。
231名無しは20歳になってから:02/08/03 08:43
あのう
チタンコーティング(色だけ)のジッポーって、いい音しますか?
232名無しは20歳になってから:02/08/03 09:58
>>231
メッキだけなら、音は問題ないはず。
ただし、ジッポの音は、ちょっとした作りの誤差でかなり変わるから、
当り外れが大きいですよ。

心配なら、お店で、音を確認してから買うのがいいかも。

音がいいといわれる#250でも、あまり音の良くないものがあるし、
#200番も同様に、いい音の出るものと、そうでないものがあります。
41レプリカは、だいたいどれもいい音が出るようですが。
233名無しは20歳になってから:02/08/03 11:41
41もチタンコートあるよね。
234名無しは20歳になってから:02/08/03 18:45
zippo最高!
235名無しは20歳になってから:02/08/03 20:24
みんなジッポ何個もってる?

俺は11個!結構多いな。
236名無しは20歳になってから:02/08/03 20:53
二個!少なっ!
237名無しは20歳になってから:02/08/03 20:58
一個!ショボ!
238七誌@ナムジッポ狂:02/08/03 20:58
250ちょっと。
ほとんどベトナム。
30くらいがテーブルと普通のやつ。
239名無しは20歳になってから:02/08/03 21:00
>235
4つ。まあ少ないな。
でも全部平等に使わないと気が済まないから、気分的にはこれでも多いくらい。
むしろこれ以上増えたら困る(稾
240名無しは20歳になってから:02/08/03 22:06
今日、音の良し悪しは、持ち方によってもかなり違うことが分かった。
また同じZippoでも開ける人によって音が変わる。(持つ場所、指の太さ
が微妙に違う為)

で俺は十個・・がらくたバカリダス。
241名無しは20歳になってから:02/08/03 23:48
俺は4つ。
そのうち使ってるのは一つ。
あんまり増えても置くとこないのでこまる。
242 ◆iFAm0kg2 :02/08/04 01:25
2個所持~~・━y( ̄▽ ̄)やっぱ手に馴染んだのヨク使うね
243名無しは20歳になってから:02/08/04 06:09
前スレでスーパータンクのこと出てたけど使ってたが3日しかオイルが持たな
かった。ネジをきつく締めても6日ぐらいだった。
現行のインナーに合う新しいのは試してないから解らないけど。

あの重みは好きなのでせめてもうちょっと持たせる方法があれば。
使ってる人がいたらよい方法教えて下さい。
>>243
マーベラスのタンク?
あれ元々容量少なくて全然もたないからあきらめた方が(・∀・)イイヨ
液をそのまま充填するからイパーイ入ってるなぁって勘違するだけ
245名無しは20歳になってから:02/08/04 09:31
ミトでジッポ買ったら、オイル入れますか?って聞かれたので
入れてもらって、アメ横を歩きタバコでマターリ。
こういうサービスは嬉しいね。
246名無しは20歳になってから:02/08/04 11:33
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 
>245
あんなとこで歩き煙草すんなよ。
嫌煙ファシストどもに点数与えるようなことは止してくれ、マジで。
248名無しは20歳になってから:02/08/04 16:04
この前美都の通販利用したら
返信メールは当日、品物は入金した翌日に届いた。
俺実際に美都商事って行った事ないんだけど
アメ横にある位だからそれなりに忙しいんじゃないの?
なのにこの仕事の早さ・・・ちょっと感動したよ(w
249名無しは20歳になってから:02/08/04 16:21
今日無くしてしまったと思ってたBlackIceにしばらくぶりに再会。

部屋の掃除してたら隙間から・・・
こーゆーのって嬉しいよなぁ。今日からまた相棒になってもらう予定。
250名無しは20歳になってから:02/08/04 17:52
>>248
T島さんはメール対応親切だよね。都内であの安さ親切さは最強かと。
251名無しは20歳になってから:02/08/04 18:48
T原さんも親切丁寧、店は違うがサテンドールの親父も知識あってモノによっては、美都より安く値引きしてくれるよ。後はオカダヤの兄ちゃんもなかなか味がある。
252名無しは20歳になってから:02/08/04 18:50
ところで、埼玉にはジッポー専門店ってないの?
253名無しは20歳になってから:02/08/04 19:47
>>248
実際に行ってみると、案外暇そうに仕事しているよ。
場所的にも、それほど目立つわけじゃないし。
センタービル向かいのガード下の通路の突き当りね。
254名無しは20歳になってから:02/08/04 19:49
ミトへ行くと、かっこいいジッポが多すぎて目移りしまくり。
でも買うのは、平凡なやつだったりする。
255名無しは20歳になってから:02/08/04 21:51
1914レプの18K出たなー。
とても買える値段じゃないけど…。
60万ぐらいだもん。
256名無しは20歳になってから:02/08/05 02:22
ゼロハリジッポー買ってしまった・・・
>256
勢いでしょ? ね? 勢いで買っちゃったでしょ?
そういうバカが俺は好きだ!
258名無しは20歳になってから:02/08/05 02:47
>>244
マーベラスのタンクってどういうの?

使ってたのはスーパータンクオイルコンテナーって言うのでジッポーを
半分切ったようなケースに入ってる。

携帯してオイルタンクとしても、インナーの綿をぬいて中に差し込んで
も使える奴。
259名無しは20歳になってから:02/08/05 06:19
シャキン!
260名無しは20歳になってから:02/08/05 08:12
シュボッ!
261jf:02/08/05 08:16
酒募!
262名無しは20歳になってから:02/08/05 09:09
勢いでミント箱付きの本物ブラッククラッケル買ってしまいマスタ(^^;)もち嫁には内緒。
(`・ω・´) シャキーン
(´・ω・`)ショボーン
265Nix ◆RotaryRs :02/08/05 12:06
(ヽ__/)
(●゚Д゚●)つ酉 酒豪


勢いでミント箱付きの本物ブラッククラッケル買ってしまいマスタ(^^;)もち嫁には内緒。
267名無しは20歳になってから:02/08/05 13:39
>>262
勢いありすぎ。
もったいなくて使えねーぞ!
俺も欲しいけど(ノд`)
268名無しは20歳になってから:02/08/05 15:11
ビンテージジッポーの安い店ってありますか?もちろん新品でなくて傷があっても構わないけど、ちゃんと使えるモノ売ってる所で。
269名無しは20歳になってから:02/08/05 20:45
いやあ、ジッポはいいね。
これを使いたくてタバコ吸っているようなもんだよ( ゚з゚)y-・~~
270七誌@ナムジッポ狂:02/08/05 22:47
>>269同意です。
    
271名無しは20歳になってから:02/08/06 11:17

  ( ゚∀゚)y─~~ウマー
272256:02/08/06 11:30
>>257
そうだす。勢いで花火大会に行く途中の待ち合わせ中に買っちまいました。
一回り大きいのでなにげに使いにくい(´・ω・`)
273名無しは20歳になってから:02/08/06 14:02
アルミカバーもかぶせてあるから使いにくい・・革巻きも同じ(T_T)
274名無しは20歳になってから:02/08/06 14:14
>>238
凄いよ、凄すぎるよ・・・

ところでクラッケル塗装は使いやすいよ。
275名無しは20歳になってから:02/08/07 01:10
詳しい方教えてください。昨日ジッポのスリムな型を購入しました。
オイルを入れて火を着けてみたところ一回すっただけでは着かずにかいさんかい
とすらないと着きません。不良品なのでしょうか?
276名無しは20歳になってから:02/08/07 01:35
オイル入れすぎの可能性がある。
もっとも、スリムタイプは、元々火が付きにくいという話もあるから、
仕様じゃないのかな?
自分で芯の位置を微調整したりしてみるといいよ。
277名無しは20歳になってから:02/08/07 01:49
ありがとうございます。色々試してみます。
278名無しは20歳になってから:02/08/07 03:19
>>277
ZIPPOスレの過去ログに張られているリンク先に
正しいメンテのしかた載ってたのでみるとよろしいですよ。
芯の位置とかいじってみるとよろしいかと。
279名無しは20歳になってから:02/08/07 06:38
>>243
それは異常だと思うが
通常のインナーよりはもつはず
ていうか3日で切れるなんて如何いう使い方&保管してるのか聞きたい
280名無しは20歳になってから:02/08/07 12:27
ジッポ以外のライターも、いろいろ試してみたいなぁ、
と思う今日この頃。

いつも同じジッポばかり大切に大切に使っているので、
ちょっと浮気もしてみたくなったのさ。
281名無しは20歳になってから:02/08/07 16:16
ロンソンを今はメインに使ってるけど、中々いいよ。
古めのガス式でジッポーとはかなり感じが違う。
282名無しは20歳になってから:02/08/07 19:04
ロンソンはデザインがいいよね。
あのデザインで欲しくなる。
イムコはダサカッコイイ感じ。
283-:02/08/07 19:08
ソリッドチタンの開閉時の音って普通とどう違うんですか?
あと,東京のどこでいくらぐらいで売っていますか?
質問ばかりですみません.
修学旅行で買えたらと思っています.
284名無しは20歳になってから:02/08/07 19:16
>>283
ここが安いぞ。
アメ横の美都商事で9800円。
http://www.ameyokomito.com/category/newpage_titan.htm

場所は、アメ横センタービルの横のガード下の通路の
御徒町側の突き当たりにある。

修学旅行か、いいなぁ。
285名無しは20歳になってから:02/08/07 19:18
ソリッドチタンは、軽いから、音には期待しない方がいいんじゃない?
音なら1941レプリカがベストじゃないかな。
286名無しは20歳になってから:02/08/07 19:21
100円ショップダイソーのジッポーもどきなかなか良いよ!
>>286 またかい。
288名無しは20歳になってから:02/08/07 20:06
ダイソージッポは、味がないんだよ、味が。
あ〜ワタシも修学旅行で記念にZippo買ったなぁ〜







でも速攻、先生に見つかって没収されたっけなぁ・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
290名無しは20歳になってから:02/08/08 00:11
>>279
ネジの部分をきつくしめずに使ってたらたらマジで3日しか持たなかった。
使い方も保管もいたって普通。何回か長くつけてたぐらいでそれ以外は
たばこオンリー。
>>289
うるせーばか
292名無しは20歳になってから:02/08/08 00:36
>>290
夏の暑さで揮発しやすかったとか。
293名無しは20歳になってから:02/08/08 06:29
>>289
なんで没収されるのか謎だ
大方速攻でオイル入れて煙草すったんだろ(w

>>290
きつくしめないとダメだと思うが
ねじの隙間から漏れるし
漏れは仕事先が40度超える所なんだが1週間は普通に持ってるけどなぁ
一日1箱位吸ってるが
漏れも最初はハァと思ったがあのタンクは長時間使用すると
揮発?が追いつかなくなってオイル切れと勘違いした事がある
インナーのちびっと残した綿になかなか補充されない罠
逆さまにして暫く待てば使えると思うが
にしても3日で切れるのはありえない
294名無しは20歳になってから:02/08/08 07:05
中学の修学旅行で京都に行った時、
新京極でジッポーもどき(偽物)を売っていた。
買った人には、その場で電動ドリルみたいなモノで
イニシャルを彫っていたのを思い出した
もう10年以上昔だが、まだやっているのだろうか?
このスレ見て、ミトのHP見たら、
衝動的にソリッドチタンを注文してしまった(^^)
何が私をそこまで駆り立てたのか、未だに理解できず(w
296名無しは20歳になってから:02/08/08 20:05
ニッケルシルバーのZIPPOって、音はどうなんですかねー?
40年代のを買おうと思っているんだけど。
297七誌@ナムジッポ狂:02/08/08 20:33
>>296 いまいち音がかぼそい様に思います。
     ”カチッ”ていうより、”シャキン”というような感じですかね。
     うまく表現できないでスマソ。
298名無しは20歳になってから:02/08/08 20:51
>>295
おもろい!あんた好きw
299名無しは20歳になってから:02/08/08 20:54
>>295
そんなあなたに
大沢在昌の推理小説「心では重すぎる」
を、お薦めします。

小道具でチタン・ジッポが出てくる。内容もめちゃ面白いよ。
300名無しは20歳になってから:02/08/08 21:40
300ジッポで( ゚∀゚)y─~~ウマー
301名無しは20歳になってから:02/08/09 01:52
>>297
”シャキン”ですか。何となくわかる。
最近ニッケルに心惹かれてるんで、買うぞ。
でも、ZIPPO買うのこれで最後にしよう。
302名無しは20歳になってから:02/08/09 02:05
>>292
春ごろだったからあまり熱さは関係ないかも

>>293
確かにきつく締めたら6日はもったけど普通に締めただけでは3日しか
持たなかった。信じてもらえないようだけど。
振って見て音がしないのでおかしいと想い中身を確認したが空っぽだった。

普通にタンクをセットしたらインナーを抜くたびにスポスポと抜け落ちるから
インナー側をペンチでしめたがそれが原因?
それとも綿の量?原因不明です。

303七誌@ナムジッポ狂:02/08/09 02:07
>>301 普通のより、幾分軽めの音だからね!
304名無しは20歳になってから:02/08/09 02:16
302だけど追加
芯も4cmとなってるけど長い気がしたから3cmぐらいにした。
305名無しは20歳になってから:02/08/09 04:07
>>304
Zippoのインナーに”マーベラスタンク”入れてる人達は
芯をちゃんとタンクの綿(ねじ込み部)にくっつけたりして工夫してると思うよ。

俺もここ2年ほどはZippo内にマーベラスタンク仕様を使ってるが
普通のインナー中綿のみに比べたら、オイルの持ちが断然いい。
306名無しは20歳になってから:02/08/09 04:10
>>301
俺も一時期、無性にニッケル欲しかったなぁ。
結局’41レプ買ったら、それで満足しちゃったんだけどさ。
307名無しは20歳になってから:02/08/09 06:22
獣医って、動物好きには辛い職業だよ。
動物からは恨まれるし、からだにメスを入れたり、安楽死処分って奴もあるだろう。
ペットショップだってそうだ。
接していた動物は 急に別れがくるし、売れ残った動物をいつまでも面倒見られない。
>>307
スマソ。
隊長!誤爆しますた。
>307
ワラタ。
また極端な誤爆だな(w
310名無しは20歳になってから:02/08/09 13:21
>>307
どこをどう間違えると、そういう大胆な誤爆を出来るのか教えてください。
311名無しは20歳になってから:02/08/09 15:08
zippoあげ
312名無しは20歳になってから:02/08/09 16:36
タバコは吸わないけどZippo持っている人っている?
zippoの技で、(技とも言えない奴ですが)
火をつけて閉じてすぐ開けてまだ火がついてるの好きです
314名無しは20歳になってから:02/08/09 18:21
今、ワールドカップなzippoきたぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
315名無しは20歳になってから:02/08/09 19:15
暑い日でもジッポで一服
316295:02/08/09 19:16
ソリッドチタン、きた〜(^^)
重さは数グラム程度しか変わらないんだろうけど、
体感上はとても軽い(^^)

音はイマイチかも知れない^^; でも他のより静か。
まだ板バネが馴染んでないから、フタの開閉がシブイ^^;
使ってるうちに馴染んで音も変わる予感。

さわり心地はザラザラしてる^^; ヤスリみたい(w

とりあえず、オイル補給して一服(^^)
長く使いたくなる一品だ(^^)
317名無しは20歳になってから:02/08/09 19:22

新品ジッポ羨ましいぞ!
318名無しは20歳になってから:02/08/09 21:12
>>316
もう来たのかよ。はやっ。
いいなぁ。
319名無しは20歳になってから:02/08/09 21:44
>>302
インナー変えてみたら?
スカスカだったり入れたら抜けなくて
インナ破壊して取り出したりする羽目になる物もあるし(w

ルーターで彫刻面白いなぁ
ハァハァしそうだ(w
320名無しは20歳になってから:02/08/09 22:43
マーベラスB使ってるけれど、手が痛い・・・
やはりジッポのほうがいいなぁ。
321名無しは20歳になってから:02/08/10 00:29
近所のホームセンターで#250ゲット。
なんかつるつるして使いにくい・・・
しかもミレニアムモデル・・・
322名無しは20歳になってから:02/08/10 00:34
zippoの掃除はレモンがいいよ
323名無しは20歳になってから:02/08/10 00:41
水戸ってどこにあるの?
HP記載の地図の場所に逝ったらアメ横のへそ?だかってのがあって
ZIPPO置いてたが水戸と比べると高かった
通販の方がやすいのか?
205探してるんだけど近所ではないので出むいなのに
店が無くてかなり凹んだんですが(サテン地ハァハァらしい)
324名無しは20歳になってから:02/08/10 00:46
>>323
アメ横のヘソって、あの石みたいなやしか?

アメ横センタービルって分からないかな?
アメ横と上中通りの間にある三角形のビル。

その合い向かいのガード下の迷路みたいなところにあるんだよ、ミトは。
その迷路の中の奥の突き当たりにあるから、
まあ、暇があったら探してみるといいよ。
325-:02/08/10 00:51
ベトナムとは何の関係も無いんですけど、
底面に
A Zippo XII
BRADFORD,PA. MADE IN U.S.A.
って書いてあるんですけどニセモノでしょうか?
326名無しは20歳になってから:02/08/10 00:54
>>323
サテン地ハァハァって何?
327名無しは20歳になってから:02/08/10 00:58
>>325
本物です。1996年1月製っていう意味。
328名無しは20歳になってから:02/08/10 01:28
アメ横行くなら
ロンソンの取扱い代理店がすぐそばにあるから、
行ってみると面白いよ。
329名無しは20歳になってから:02/08/10 01:42
323ですが
ビルは判らんですが軍曹品屋?の中田商店の所のガード下ですよね?
先程も書きましたがHPの店舗図の場所にはアメ横のへそと黄色地に黒字の看板の
謎な店がありますた 
何か迷路っぽかったですがその奥なんですかね?

205はサテン仕上げらしいんですが一度も見た事なかったり
洋服とかのサテンハァハァなんで(w
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!








ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆          (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!        (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!












(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
     







q(T▽Tq)(pT▽T)p








ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ... ((((((BOMB))))))





オマエモノメ(メ▼c◇ゞ □_(▼▼メ)ヘイ





331名無しは20歳になってから:02/08/10 03:29
>>329
上野駅しのばず口を出て
「アメヤ横丁」の看板をくぐり50メートルくらい歩くと
「アメ横」「上中」の2つの通りに分かれる所があります。

その間にあるのが「アメ横センタービル」
ビルの1階の角は魚屋さんです。
ビルの手前には、蛙のような像があります。

「アメ横」の看板の手前にはマクドナルドがあるからすぐ分かる。

で、その「アメ横」の看板をくぐった辺りから
通りの左側のガード下を、しっかり見ながら歩いてください。

幅にして1メートルもないような、細い入り口を発見できるはずです。

そこから、ガード下の商店街に入ることが出来ます。
中は迷路みたいに、小さな貴金属店やら何やらが細かく並んでいます。
通路の上には、一応、店舗図がぶら下がっていますので、
そこで「美都商事」の場所を確認してください。

とにかく、ガード下をよく見て歩くことです。そうしないと入り口を見落とします。
(*`◇´)y-*)゜ロ゜(*-y(`◇´*) アチィーーーッ!!

(  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ )

-y(▼。▼メ)Ξ(▼。▼メ)/⌒-~ポイッ!!


ウム(メ▼▼)y-i_(・o・ ;)オヤブンドウゾ!!

ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~





オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゜皿゜)ノ アチチチッ!!!



○o。―v(  ̄〓(-"-*)m タバコクサイワ...


>>330>>332
面白くない&スレ違い。
334名無しは20歳になってから:02/08/10 09:23
アメ横行くなら、美都もそうだけど5〜6店あるから、
いろいろ見比べてみるといいよ。品揃えはもちろん値段も
モデルよって最安値が違うから。


335名無しは20歳になってから:02/08/10 13:36
ナイフ屋さんとかがあるガード下の商店街にも
ジッポを売っている店があったなぁ。
御徒町に近い方のガード下だったと思う。

何年か前に、そこで銀メッキのスクエア・タイプのジッポを買ったことが
ある。

あの頃はナイフにも凝っていたんだ。Buckとか買って喜んで研いでたなぁ。
336このティムポ:02/08/10 21:16
渋谷のドソキホーテにコンテンポ用のガスが売ってたよ
赤黒のデザインで70グラム入り980円

って言うか今どきコレクター以外で買う奴いるのか?
他のライターと差込口の互換性は?

仕入れ担当者を小一時間(略)
337名無しは20歳になってから:02/08/10 21:19
やることがドソキだな
338名無しは20歳になってから:02/08/10 23:12
>>305
マーベラスタンクがいまいち解らないけど芯をネジ部分にくっつけると早く
なくなると思ってた。

>>319
他のインナーでは試してないから他だと上手くいくのかな。
339名無しは20歳になってから:02/08/10 23:42
5バレルより4バレルの方が蓋のガタつきにくいのは気のせいかな?
340名無しは20歳になってから:02/08/11 00:17
いや、気のせいじゃないと思う>>339
5バレルの普通のジッポは、結構当り外れがあるというか、
ユルユルのものを買ってしまうことがあります。
しかし4バレルのレプリカの方は、どれもしっかりしている。
作りやすいのでしょうかね。
341ZOY:02/08/11 00:40
>>340
4バレルの方が5バレルより構造上ガタが出やすいから、
ガタが出ないように真剣に作ってる物と思われ。
342名無しは20歳になってから:02/08/11 00:50
>>341
なるほど、そういえば値段も若干高いですね。
343名無しは20歳になってから:02/08/11 14:55
4バレルは使っているうちにガタがきやすいのだろーか?
>>343
単純に考えて、4バレルを わざわざ5バレルにしたということは、4バレルには問題があるということで・・・。
345名無しは20歳になってから:02/08/11 16:04
漏れの3バレルはガタガタになってるのが多い。まともなのは、ミントだけだす。
346名無しは20歳になってから:02/08/11 20:36
4バレルは蓋が全開になるけれど、
5バレルは蓋が途中で止まる。
それ以外はあんま変わらん気もする。
347名無しは20歳になってから:02/08/11 20:40
ジッポでタバコ吸ってて体調悪くなった人いますか?
348名無しは20歳になってから:02/08/11 20:54
いない
>>347
綿が古いのではないでしょうか。薬局で新品を買ってくることをお勧めします
いくら使っても無くならないのではないか、と思うほどの量が入っていて数百円です。
一つ言っておきますが、zippo純正の綿などありません。
350名無しは20歳になってから:02/08/11 22:01
化粧用パフの中綿をほぐして丸めて使うのもお勧め!
351名無しは20歳になってから:02/08/11 22:03
ちなみにダイソーで何種類も売ってるよ、化粧用パフ。
綿100%のものと、
綿とレーヨンの混ざってるものがある。

ジッポの場合は、レーヨンボールと呼ばれているから、
レーヨン混のほうが、それらしいかも!以上。
352名無しは20歳になってから:02/08/11 22:19
347です。
綿、買ってみます
皆さん、レスありがとう

353名無しは20歳になってから:02/08/11 22:25
age
354コギャルとHな出会い:02/08/11 22:26
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
355名無し:02/08/11 22:56
Zippoはカッコイイライタ−だとおもいます
が。
少数のDNQがカチャカチャ火もつけないで
音をならしてるのをみると
非常に迷惑ナライタ−ですね。
356名無しは20歳になってから:02/08/11 22:58
DNQ?
357名無しは20歳になってから:02/08/11 23:00
ワラタ
なんか久しぶりにみたなぁ>DNQ
358名無しは20歳になってから:02/08/11 23:02
普通のZippoの4倍ぐらいあるでかいZippoを買おうかどうか迷ってるヤシがいた。
あんなの買ったって一回か二回ネタに使ったら引き出し逝きだろ。
359名無しは20歳になってから:02/08/11 23:04
ニュー速+にはOQNって書いてるのがいるし今日はヘンなのが多いなぁ
360uu:02/08/11 23:06
ちょーバカ安のZippoなんだけど、買っても平気かしらん?
http://dms100.org/worksucks
361355:02/08/11 23:11
>>356
訂正=DQNでした。
オレはZippo使ってないけど
さりげなくカチンて火つけるのて
カッコイイよね。
 でも意味もなくカチカチ音を鳴らすのて
止めてほしい(特に電車の中
362名無しは20歳になってから:02/08/11 23:13
そんな奴いるんだ。そりゃ気になるわな。
喫茶店なんかで、カチッて音がすると、
思わずどんなジッポを使ってるのか確認したくなってしまう。
>>361
確かにそういう奴はいますね。授業中にならすボケとかも。
でもどうです、あなたも、普通にさりげなく開けるだけではなく、
技などを磨いてみては?zippoの世界が広がりますよ
Zippoのカッコイイ使い方!
食堂やサテンでたばこの上に置かず
ポケットから
さりげなくだして
着火後素早く
ポケットにしまう
なんてどうよ。
365魑魅魍魎:02/08/11 23:53
【速レス求む】
zippoのワタとってそのワタをふわふわにしたら全部入らんよーになった。どうしよう?
>>365
ギュウギュウ潰すしかないだろ
367名無しは20歳になってから:02/08/11 23:59
>>364
そんな感じのみたことあります。
でも胸ポケットじゃなくて、黒い腰巻きポーチ?から出してた。
その一瞬をしっかりチェックしたら#200の普通のジッポでした。

その人、何故かタバコは出していました。
368名無しは20歳になってから:02/08/12 00:00
>>365
ピンセットで隅にまでしっかり押し込みながら入れると大丈夫。
>>365
ていうか、なんでフワフワにしたのかなぁ。
フワフワにしても、入るオイルの量は変わらないと思う。
371魑魅魍魎:02/08/12 00:36
ありがとう
372名無しは20歳になってから:02/08/12 00:37
41レプリカとソリッドカッパー・・・・悩むなぁ
>>371
ただし言っておきたいことは、詰めれば詰めるほどオイルの容量が増えるわけではない。
当たり前だが綿を入れないのが一番オイルは入る。だがこれでは
意味がない。かといって、綿の密度を100%にしたら(無理だが)一滴も入らない
押しても綿がへっこまないのはよくない
374名無しは20歳になってから:02/08/12 00:43
>>360
引っ掛かってしまったではないけ

>>372
河童は使い込むと味が禿げしくでます
41は上記な感じですが4バレルの方が個人的な見解だと
5バレルよりゆがみが少ないと思いますが
375名無しは20歳になってから:02/08/12 00:59
両方買うわけにはいかんのか?
376七誌@ナムジッポ狂:02/08/12 01:13
綿詰めすぎると、つきにくくなるのでご用心!
>>367
多分その人、ジッポを無くしたこと(置き忘れた)があるんだよ。だからすぐしまう。
タバコは無くしても大した事無いし。
378名無しは20歳になってから:02/08/12 17:22
ジッポなくすと鬱だよな。
1回だけなくしたことある。
379名無しは20歳になってから:02/08/12 23:02
3回落としたけど、1回は自力で探して2回は他の人に拾ってもらった。
もう、手放せないやつです。
380名無しは20歳になってから:02/08/13 00:00
火の付きが悪いんだけど、どうしたらいい?
381oi:02/08/13 00:17
>>379
3回目は?
382蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/08/13 00:19
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 無くしてわかるんだよね、愛用品の大切さが…
383名無しは20歳になってから:02/08/13 01:05
そうそう。切ないんだよ。体の一部になってるんだね。
384名無しは20歳になってから:02/08/13 01:17
女んちに別れ話をしに行って一番の気に入りの5年位使い込んだソリッドブラスを忘れて来た。
けど、みっともなくて「ライター返してくれ」って言えなくてそれっきりになってしまった。
そんな3年ほど前の出来事を思い出しますた。

どうなってんのかな…あれ…
385名無しは20歳になってから:02/08/13 01:20
>>384
大事に保管してたまに眺めて君の事を思い出してるに違いない。
386名無しは20歳になってから:02/08/13 01:24
>>384
現在の男が使ってる に180ギコー
387名無しは20歳になってから:02/08/13 02:24
>>381
言葉足らずでした。
後の2回は…です。
388384:02/08/13 02:33
>>385
かなり酷い別れ方したからそれは有り得ないと思われ。
>>386
俺はそれ、360モナー!

……(´・ω・`)ショボーン
>……(´・ω・`)ショボーン

・・・ゴメン言い過ぎた(;´ー`)y-~~前を向いて行こうね。
390名無しは20歳になってから:02/08/13 02:49
あーあ、おれも昔の彼女のこと思い出してブルーになっちゃったよ。
どうしてるのかなぁ、今ごろ・・・元気かな・・・
391名無しは20歳になってから:02/08/13 03:06
さ、寂しいスレになりますた。
392384:02/08/13 03:18
>>391
あ、もしかして俺のせい?
いや、別にしんみりしてるわけでもなくて、ただ「そんなこともあったな」ってだけなんで…
正直、スマンかった。
393名無しは20歳になってから:02/08/13 03:22
>>392
気にすんなよ、気のせい気のせい。
というわけでzippoで( ´_ゝ`)y―~~ マターリいっぷく。
394名無しは20歳になってから:02/08/13 03:30
喧嘩してジッポーを投げつけられて救急車で運ばれたことある・・・(´・ω・`)
395名無しは20歳になってから:02/08/13 13:04
マジかよ!
396名無しは20歳になってから:02/08/13 16:36
ZIPPOのくすみってどうやって落とすんですか?
>>396
外部のくすみは、それが味だから落とさない人が多いかなぁ(^^)
どうしても気になるなら、材質にもよるけどピカール金属磨きで
キレイになる。メッキや塗装がはげる恐れアリ。
内部のくすみは、ジッポーオイルを綿棒とかに染み込ませて、
フキフキすれば、かなりきれいになる(^^)
398名無しは20歳になってから:02/08/13 17:35

小さな傷は味のうちだよ〜ん
399わからん:02/08/13 19:17
セットでプレゼントされたんだが金属の石みたいなんどうやって使うんだ?
>>399
本体を取り出し、底にあるマイナスネジをはずす。
その穴に入れるためのフリント(火打ち石)です。
401わからん:02/08/13 19:44
そのフリント入れたらどうなんの?
アホですまん
402 ◆iFAm0kg2 :02/08/13 19:51
フリント入れなきゃ~~・━y( ̄▽ ̄)ウィール回した時に火花が散らず
着火できませーん
403わからん:02/08/13 19:56
ありがと!
初代の俺のzippoはそれがとれて着火しなくなったんだ
助かった( ゜Д゜)y─┛~それにしても底のネジ固くて手では回せないな
火打ち石のメカニズムとしては、金属同士がこすれ合って細かい破片になり、
それが空気中の酸素と反応して火花 (火花自身は金属と放出される熱と光です。
我々が認識しているのは、放出される光を目でとらえているのです) がでます。
405名無しは20歳になってから:02/08/13 19:57
>>403
コイン又はドライバーを使用のこと
406 ◆iFAm0kg2 :02/08/13 20:02
>>403
そんな時オレはケースのフタ~~・━y( ̄▽ ̄)マイナスドライバ代わりにしてます
407名無しは20歳になってから:02/08/13 20:13
付けようとしたら火花は出るけど火が燃え移らない。
もう潮時?
408名無しは20歳になってから:02/08/13 21:02
>>407
潮時とかはあまり無さそうだ
オイルを入れ立てでまだ芯に染み込んでないみたいなオチはないですよね
それとも“オイルを入れてない“なんて言わないでくださいよ。
409名無しは20歳になってから:02/08/13 21:08
>>408
しばらく使ってなくて付けたら着かなかったんでオイルいれましたが変わらず。
410名無しは20歳になってから:02/08/13 21:25
>>409
そういう場合は、ウイックが煤で汚れてるのかもしれないよ。
ウイックに直接オイルをたらしながら、
綿棒でウイックの周りを丁寧に拭いてやると、復活するかもです。
411名無しは20歳になってから:02/08/13 21:31
ウイックとは?素人でスイマセン
412燐寸 ◆wGxbcpHs :02/08/13 21:40
>>411
ウイック=灯芯
辞書でもわかるよ。
413名無しは20歳になってから:02/08/13 21:41
今日俺の姉貴が
ジッポ壊れた〜(;;)
って逝ってきたけど、オイルいれてフリントと
ウィック新しくしたら直ったよ!
かわりにタバコ1カートン買ってきた。
金ピースってうまいよね!
414名無しは20歳になってから:02/08/13 21:46
>>412
有難うございます
>>413
ウイックって変えれるんですか?
415名無しは20歳になってから:02/08/13 21:49
ウイックだけで売ってるよ。
416名無しは20歳になってから:02/08/13 21:50
>>415
ウイッグの交換は自分で出来ますか?あといくらぐらいですか?
417名無しは20歳になってから:02/08/13 21:59
古いのを引っこ抜いて、新しいのを上から差し込めば出来るよ。

値段は200円くらいだったような気がしたな。

もっとも、わざわざ交換しなくても、古いウイックをオイルで掃除するとか、
少しだけ、ラジオペンチで引っ張り出して、汚い部分を切り取るとかでも
火は着くようになるんじゃないかな?
418名無しは20歳になってから:02/08/13 22:01
ちなみにウイック交換をするのなら、
その前に、タンクに詰めてある綿をあらかじめ取り出しておかないとだめ。
で、新しいウイックを入れたら、
それがジグザグになるように、綿を詰め込んでいくのです。
419名無しは20歳になってから:02/08/13 22:04
>>413
うんうん金ピ(゚д゚)ウマーだよね

芯は売ってるけどあまり見ないね
420名無しは20歳になってから:02/08/13 22:14
今とりあえず汚れを取ってみたら火がつきました。でも火が弱くて青っぽいし煙がでまくってます。
421名無しは20歳になってから:02/08/13 22:19
>>420
ダメじゃん
422名無しは20歳になってから:02/08/13 23:00
オイル切れかなー
423名無しは20歳になってから:02/08/13 23:15
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19659529
これで2CH ZIPPO作りたいけどなんかいいデザインないかねえ?
424名無しは20歳になってから:02/08/13 23:15
余程煤がこびりついてたんじゃないのかなぁ。
上からオイルかけまくって、汚れを洗い落とす感じで掃除すればどう?
425名無しは20歳になってから:02/08/13 23:19
完全に壊れた模様。
回らなくなって火がつかない。引っ掛かる
426名無しは20歳になってから:02/08/13 23:26
フリントがなかったという初歩的な罠
427名無しは20歳になってから:02/08/13 23:30
フリット?
428名無しは20歳になってから:02/08/13 23:33
着火石が無くなったんだよ、それは。
古いフリント(着火石)を捨てて、新しいのを入れなよ。
フリントなんて、コンビニでも売ってるんだからさ。
429名無しは20歳になってから:02/08/13 23:34
>>428
禿同
430名無しは20歳になってから:02/08/14 00:04
その後どうなった?
431名無しは20歳になってから:02/08/14 01:30
えー今は着火石とゆーものがなくて火がつけられない状況です。しかし交換はどーやるんですか?
432名無しは20歳になってから:02/08/14 01:33
>>431
 >>400を見れば分かるよ
433名無しは20歳になってから:02/08/14 01:35
補足
 古いフリントの残りカスは、必ず出して捨ててください。
その後、新しいフリントを入れて、またねじを締めればOKです。
434426:02/08/14 01:37
マジでフリント切れやったんかいな(;´д`)
435名無しは20歳になってから:02/08/14 01:42
ZIPPOは問題ないけど、PeaceのただOILライターはフリント押さえ石が
アルミらしくて石が無くなってもフリント・ホイールが回る罠。
やっぱZIPPOがBestか( ´▽`)
436名無しは20歳になってから:02/08/14 01:45
よく分かりませんがおそらくそうだと思います。コストも安いし明日買ってみます
437名無しは20歳になってから:02/08/14 01:46
どうせなら、深夜のコンビニで買ってくるのも楽しいぞ!
438名無しは20歳になってから:02/08/14 02:08
いやこちら未成年なんでこの時間のがいしゅつは危険なんで…
439396:02/08/14 02:21
>>397-398
あいがと。
メッキが8割ほど剥がれて、くすみ?というか指紋の跡が消えなくなっちゃてるんですよw
徐々にメッキが剥がれていくもんで汚れが断層みたいになってるんですけどこれも味って言えますかね?

内部の汚れなんて気にしたことなかったすよ。がんがってお掃除してみまし


440名無しは20歳になってから:02/08/14 02:51
↑そこまで行けば、まさに味といえるでしょう。
メッキがはがれると、地の真鍮が出るから、指紋の跡とかが
そのまま変色するんですよね。
そういうのもカッコイイっすよ。
441名無しは20歳になってから:02/08/14 14:17
味のあるオールドzippoも1つくらいは手に入れたいと思う今日この頃。
442名無しは20歳になってから:02/08/14 15:58

ヤフオクで手に入れたいんだけど、御薦めの出品者は?
(ご存知でしたら)
なんだったら、だすよ。
444名無しは20歳になってから:02/08/14 21:38
えーとフリントはどー入れるんですか?
>>400
446名無しは20歳になってから:02/08/14 22:42
ageZIPPO
ちょっと しょっぺーこと聞いていい?

オイル切れのジッポを、無理矢理一回だけつける方法ってある?ない?
448名無しは20歳になってから:02/08/14 23:10
ない。
ショボーン・・・
450名無しは20歳になってから:02/08/15 00:02
おーい、昨日火がつかないって言ってた未青年はどうなった〜?
ちゃんと着いたのか〜?
ジッポ、オイルの残量がわからないのがツライねぇ^^;
きれないように、毎週オイルを補充するようにするんだけど、
たまに忘れて使えなくなると凹むよねぇ^^;
仕方なく100円ライターとかで点けるんだけど、
なんか悲しくなる瞬間だぁね^^;
452名無しは20歳になってから:02/08/15 00:21
なくなりそうかな?と思える頃合に必ず給油してるから、
オイル切らしたことがないな。
マーベラスのほうでは何度かあるんだけれど。
453名無しは20歳になってから:02/08/15 00:31
マーベラスは振ればわかるけどね!
某私立女子高に通う(18歳)過激セルフヌードうp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1027514824/

これは私事ですが、容姿スタイル等84点位だと思います。
自身でセルフタイマーやリモコンで撮影しているようです。
455名無しは20歳になってから:02/08/15 02:05
油断すると火が点かない。
「油断」の語源はジッポです。
 
 
 
 
 
んなぁこたぁない
456名無しは20歳になってから:02/08/15 02:16
納得しちゃったな〜
457未成年:02/08/15 02:17
今日雨が降って買いにいけませんでした
458名無しは20歳になってから:02/08/15 02:58
未成年がんがれ
明日は必ず買って来い
そしてジッポに火を灯せ
459名無しは20歳になってから:02/08/15 08:40
バイクみたいにリザーブタンクがあればいいのに。
460名無しは20歳になってから:02/08/15 13:40
windmillの商品にリザーブタンク付きのオイルライターみたいのがあった。
結局その分タンク容量増やせばいいじゃんかとオモタヨ。
461XV:02/08/15 14:13
バイクはその分メーター短くすればいいじゃんかよ、と思った。
462未成年:02/08/15 20:12
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
直りました!!初めロー○ンへ行ったんですが無かったので諦めモードでディスカウントショップ
へ行って探しました。けど無かったので今度は店員さんに聞こうと思ったら発見!
すかさず購入。安かったです。早速フリント入れると付きました。
色々教えてくれた方々本当有難うございました
>>462
おめでとう〜
これからもそのジッポを大切にね。
しかし、ローソンって、フリント売ってなかったっけ?
売り切れだったのかな。
464名無しは20歳になってから:02/08/15 23:24
通販でハーレーダビッドソンのサイドウイングメタルをかったら、
ダビッドソンの“ビッ”のVとIが溶けてくっついてた。
465名無しは20歳になってから:02/08/15 23:28
ぼくはスーパーで買った、
200円のオイルライターを使ってます。
466名無しは20歳になってから:02/08/15 23:57
>>462
未成年おめでと!
火が着いて良かったね〜
ガンガン使ってくらはい。
467名無しは20歳になってから:02/08/16 01:53
ZIPPO初心者なのですが、Black Iceに心惹かれますた。
ほすぃ…。
明日にでも買いに行っちゃいそうな勢い…。
468名無しは20歳になってから:02/08/16 02:05
>467
買っとけ。ZIPPOなんてもんは勢いで買わないと延々買うきっかけ失うぞ。
469名無しは20歳になってから:02/08/16 02:35
1つZIPPOを4月にかった、柄もダサい、表面ももうはげかけてる。
ぼろぼろだけどでもなんか手になじんじゃって・・・。
ほしいZIPPOは沢山あるけどやっぱ自分の手になじんだZIPPOっていいよね。
今日もマールボロに火をつけてくれるこいつは良いパートナーです
470名無しは20歳になってから:02/08/16 03:41
いい話だよね。
471名無しは20歳になってから:02/08/16 04:27
オレ、The BeatlesのZIPPO使ってるんだけど、最近はタバコ会社の
ライターにはまってる。カートンで買うともらえるんだけど、
なかなかいいよ。
家→タバコ会社のライター
外→ZIPPO
って感じで使ってる。
472名無しは20歳になってから:02/08/16 08:58
ジャルムのライターとかKoolのライターなら持ってるな。

でもやっぱり、ジッポの炎が一番美しいと思う。
473名無しは20歳になってから:02/08/16 09:21
嫌いだという人もいるけど、俺は着火した時のオイルの匂いが好き。
Zippo初めて使ったのが10年以上前に付き合ってた彼女からのプレゼントだったので
その頃の淡い思い出が甦るんだよなぁ・・・カコ悪い話でスマソ
474名無しは20歳になってから:02/08/16 15:29
泣けるのぉ.....。
475名無しは20歳になってから:02/08/16 15:34
ところで、幾つかZippo持ってると
使わなくなるのが必ずあるよね?

手入れとかで良い方法はないかな?
柴犬マークやカネゴン等オモチャっぽいのも色々あるんだけど、
もう十年以上前にマルボロの抽選で当たった
真鍮カウボーイZippoが変色してきたよ.....鬱

今はFoxFireのZippo愛用。
変色も味だと思うがな、ま、いつもキレイキレイにしておきたきゃシルバーケアキットでも使えば?
477名無しは20歳になってから:02/08/16 15:55
シルバーケアキット?
手入れ用にあるのかぁ。
銀無垢のZippoは持ってないけど、普通のにも使えるの?

別にキレイキレイって訳じゃなく、異常に汚く変色したんで(緑青ハエ)
いい味の現状維持をしたいなぁと思ったわけ。
当然、味わいの変色や剥がれは気にならないよ。
478名無しは20歳になってから:02/08/16 19:10
>>477
また使い出せば、自然に色がきれいになって来たりしない?
真鍮は、含まれる銅の微妙な割合で、変色のしかたが異なるみたいだね。
479未成年:02/08/16 19:31
ウイックの交換は上からブッコ抜くんですか?
480名無しは20歳になってから:02/08/16 19:48
>>479
そうだよ。いい加減ジッポ関与のサイトで自分で調べれ。
481名無しは20歳になってから:02/08/16 20:30
>>479
ていうか、いきなりウイックの交換に挑戦かよ!
火が着くのなら、しばらくは交換する必要はないと思うよ。
中綿にからませるように、うまくウイックを交換できる自信があるなら、
やってみてもいいとは思うけれどね。
482名無しは20歳になってから:02/08/16 20:34
ジッポの炎はきれいですね〜。
483名無しは20歳になってから:02/08/16 20:40
>>478

それで暫く使いました。
何となく分からない位に良い感じに戻ったのですが
他のタイプをメインに使いたいので、ずっと使い続ける事が
難しいんですよ。たまに使うんなら良いんですけど.....。

で、メンテについて良い方法はないかなぁと思い、
お聞きした次第です。

やはり外出用と室内用とかで使い分けるしかないですかねぇ。
幾つも持ってると結構大変なんですね.....。
でも好きで持ってるんで大事にしたいと思います。

ありがとうございます。
>>479 ねただろ!
485名無しは20歳になってから:02/08/17 01:56
今日もジッポで一服してから寝るかな。
486未成年:02/08/17 02:31
ネタじゃないんです。火のつきが悪いんで変えようかと…
487名無しは20歳になってから:02/08/17 10:01
どんなジッポーでも、買ってから使う前に、綿を全て取り出し、芯の長さを調整し、芯と綿を効率よい形に詰め直す。
こうすればつきの悪いモノは皆無になるよ。
けっこう詰め方や配置に新品でも雑な入れかたしてるのあるから。
488467:02/08/17 15:01
Black Ice…楽天で注文しちゃった。テヘ。
489名無しは20歳になってから:02/08/17 15:10
(゚∀゚)ギャハッ!
490名無しは20歳になってから:02/08/17 19:33
よくやった!いいぞ467!
491467:02/08/17 19:50
恐縮です。
492名無しは20歳になってから:02/08/17 21:32
おいらも新しいライター買おうかなぁぁぁ
493名無しは20歳になってから:02/08/17 22:14
>>487
まめですねぇ。
ジッポ使いの鏡ですよ。
私は買ってそのまま使っちゃいます。
494名無しは20歳になってから:02/08/17 22:24
革巻きのジッポーってどう?
ふつうの真鍮とかと比べて特に使いやすかったり使いにくかったりする?
495名無しは20歳になってから:02/08/17 22:31
>>494
使い難くてしょうがねぇよ。
496名無しは20歳になってから:02/08/17 22:31
滑り難いけど、ちょっと重い。一長一短。
497名無しは20歳になってから:02/08/17 23:52
467に触発されて、ってわけじゃないけど、
今日ナカムラで河童を衝動買いしてしまいますた。
いちんち中いじってたから手が十円玉臭い・・・
498Nix ◆RotaryRs :02/08/18 00:03
(,, ・∀・)y─┛~~ アホな質問だったらごめんなさい。

いぜん、チタンコーティングブルーのZippo使ってたら禿てきて鬱だったんだけど
BlackIceもやっぱり禿てしまうもんでしょうか?
499mai:02/08/18 00:10
ダサイ。
カチンって音にムカツク。
糞スレ5000000000000000000000000000000000000000000000000000000get
501名無しは20歳になってから:02/08/18 00:46
>>498
それも味ってやつですがな。 
502名無しは20歳になってから:02/08/18 00:54
最近ザクジッポー買っちゃいますタ
503名無しは20歳になってから:02/08/18 01:01
>>469
 ええ話や
504名無しは20歳になってから:02/08/18 01:12
>>498
とりあえず467さんの使いこみレポをまってみましょう。
505467:02/08/18 02:29
>>498
俺もそれ気になってました。
いい感じに年季が入ってくれたらいいんですけどね。

Black Ice、火曜日に届くそうです。
使い込みレポって…何年かかるねん。
506(〜^◇^〜):02/08/18 03:36
屋風で気に入ったZIPPO落としたんだが
気に入りすぎて常用するのがもったいない(w

俺にとって気に入ったZIPPO探すより常用できる範囲で
そこそこ気に入るZIPPOを探すほうが難しい。。。。。
507名無しは20歳になってから:02/08/18 03:48
>>506
最初から、完成度の高い美しい使い込まれ具合のジッポを手に入れると、
使えなくなる罠。

適当な新品を買って自分で使い込んで行くのが吉。
508名無しは20歳になってから:02/08/18 11:33
41レプリカ落とした
32レプリカ落とした時みたいに、
ダミーヒンジが吹っ飛ぶと言うように
派手にではないが、見事に上蓋がへこんだ(T_T)

>>494
オイルが皮に染み込んで火だるまになることアリ。
510名無しは20歳になってから:02/08/18 14:45
>>508
カコイイ(^。^)キニスンナ
511良スレageMAN:02/08/18 17:33
age
512名無しは20歳になってから:02/08/18 22:00
カーボンケブラーZippo
http://www.tanomi.com/admin/html/items00484.html
俺欲しいんだが、誰か買わないか?
513Nix ◆RotaryRs :02/08/18 22:10
(,, ・∀・)y─┛~~ もちっと普通のカーボン地のほうがいいなぁ >>512
514名無しは20歳になってから:02/08/18 22:11
>>512
おお〜面白いね。現在12人か。値段も高すぎないし。
考えてみる。
515名無しは20歳になってから:02/08/18 22:30
>>512
デザインが悪すぎですねぇ。
516名無しは20歳になってから:02/08/18 22:56
517名無しは20歳になってから:02/08/18 23:39
>>516
これは(・∀・)イイ!!
518467:02/08/19 00:08
>>512はカーボンケブラーだかんね。
見た目がちょっと毒毒しいわな。
普通のカーボンがいい人は美都商事で売ってるよ。

次はカーボン買うかも。。
519名無しは20歳になってから:02/08/19 01:15
黒いのが好きだね〜
520467:02/08/19 02:20
テレテレ…
521名無しは20歳になってから:02/08/19 03:13
黒いジッポをコレクションするのもいいかも!
私は41レプリカを集めようとして5個で挫折しました。
522名無しは20歳になってから:02/08/19 06:03
第一弾はどうなってるの?
ヒンジが謎なんだが
523名無しは20歳になってから:02/08/19 16:37
日本に接近の台風の嵐がジッポー業界にも・・・・・
524名無しは20歳になってから:02/08/19 17:31
30's Model BoxのZippoオンラインで安く売ってるとこない?

http://www.interq.or.jp/sun/darumaya/classic-c.htm
ここにあるやつ もう完売してしまったようだ・・・
525名無しは20歳になってから:02/08/20 01:06
ジッポ激渋!
ブライア(木)を被せてあるZIPPO使ってるが、
こないだボンドがきれてそれがとれたよ。
すると中からは明らかに売れ残りと思われる彫金風柄のZIPPOが!




見なかったことにしてさっさとボンド塗って蓋。
527名無しは20歳になってから:02/08/20 20:40
↑ ムヒヒヒ  脱力しますた。
528しまりす:02/08/20 22:54
ゲーセンでジッポの形したまがいもんのライターとったんですけど、
なんかすぐに壊れそうです。強くしたりとかはできますかね?
それと100円ライター壊して、それをジッポに入れたら使えますか?
529Nix ◆RotaryRs :02/08/20 23:02
(,, ・∀・)y─┛~~ 何をどうするんだ? >>528

100円ライターのパーツでZippoに使えそうなものってある?
530しまりす:02/08/20 23:05
開けるとこが新品のくせにカタカタ言ってるんですよ。なんかすぐ壊れそうで・・・。
100円ライターのパーツはどうなんでしょう?
100円ライターのオイルは使えるって言う人もいるんですが・・・。

あと Nix ◆RotaryRsさん。親切にすみません。
531Nix ◆RotaryRs :02/08/20 23:07
(,, ・∀・)y─┛~~ 100円ライターはオイルじゃないよ、多分 >>530

あれは、液化ガスのはず。
100円ライターはばらした時に、破裂する危険性が高いから止めといたほうがいいよ。
100円ライターの石をZippoで使うってのを聞いたことがあるな。
実際使えるのかどうか知らんけど。
533名無しは20歳になってから:02/08/20 23:09
>>530Nixにそんな事言わなくてよいである。精神障害者クラスだからなのである。
534七誌@ナムジッポ狂:02/08/20 23:11
使えます!100円ライターの石。
あと、その石を押し上げてるスプリング(100円ライターの種類による)
ナムジッポーはろくなのが無いので、どうしようもないときには100円ライター
ばらして使ってます。
535 ◆iFAm0kg2 :02/08/20 23:14
プライズマシンの~~・━y( ̄▽ ̄)オイルライターってどうなんでしょう?
昔チョット使ったけど100円ライターの方が随分マシな感じしました

あと100円ライターは分解しない方がイイよ
536しまりす:02/08/20 23:14
みなさん親切にすみません。本当にありがとうございます。
では、ジッポ用オイルっていうのは一つでジッポ満タンにしたら何本分くらい
はいるんでしょうか?
幼稚な質問ばかりで本当にすみません。
537名無しは20歳になってから:02/08/21 00:12
>536
何コ分かは分かんないけど、俺の場合、特に節約してるわけでもなく毎日ZIPPO使って
大きいサイズ(355ml)ので1年くらい持ってる。
>>536
ジッポーの容量は8mlが限度のようですが
オイル漏れの可能性がありますので5mlぐらいが
目安ですかね。
まぁ缶の大きさは様々なんでこれ↑で
計算してもらえればわかると思います
539名無しは20歳になってから:02/08/21 00:23
>>528
ゲーセンで頭DのFCの偽ZIPPO風オイルライター取ったけど…。
使おうと思ったらいきなりヒンジの溶接が外れた罠(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆`
やっぱパチモンは胃肝臓( ´▽`)
540467:02/08/21 01:18
今日ZIPPOが届いたのはいいけど、スペクトラムが入ってた…。
お店に電話したら、すぐに送ってくれた。
木曜に着くそうな…。
あヽ、待ち遠しいわぁ〜。
それはそうと、ZIPPOのマネークリップってかっこいいよね。
お店の人見てないかな〜w
541名無しは20歳になってから:02/08/21 01:19
>>524
そこ見てたら1stレプリカ欲しくなっちゃったYO!
542名無しは20歳になってから:02/08/21 01:28
>>467
それ、どこの店?もしかしてBirva Zippo Store?
以前友達のプレゼントに皮巻きドラゴン頼んだらハートオブアドラゴンが入ってた
経験アリ。喜んで今も使ってくれてるからいいけどねw

早く木曜になってBlack Ice届くといいね。(因みに私も使ってるぞい
543467:02/08/21 02:13
>>542
お店の名前を言うのは気が引けるので、
そこではないです、とだけ言っておきます。

Black Ice、どうですか?
指紋拭き捲くってる自分が想像できるな…。
544名無しは2歳になってから ◆cCOn80og :02/08/21 02:42
ジッポも良いけど(ちなみに漏れは#200)
オイルマッチっていうのも一度使ってみたいなぁ。
545名無しは20歳になってから:02/08/21 04:30
ラッキーストライクとジッポって、最高の組み合わせだと
546名無しは20歳になってから:02/08/21 07:11
マーベリックっていうライター使ってる人いる?どんな感じ?
547名無しは20歳になってから:02/08/21 07:46
>>546
デザインが目新しいということ以外は、
はっきり言って、いまいち。

開閉音が小さくて、音に存在感とか個性がないです。
オイルも、特に長持ちするわけではないですし。
かえって、オイル入れる方法が面倒臭い。
風防がついていないタイプなので、風に弱い。

ジッポのほうが、いろんな面で優れていると思いますよ。
548名無しは20歳になってから:02/08/21 07:48
>>546
それと、名前は、マーベリックじゃなくて、マーベラスです。
549名無しは20歳になってから:02/08/21 09:54
ジッポ上げ
>>546
マーベラスのHは
キャップの密封性が高いので
オイルはかなりもつような気がします

外でジッポーを使うと音で目立つのが
嫌になって最近買ったのですが愛用しています
でもやはり風には弱いですね^^;
551名無しは20歳になってから:02/08/21 15:13
私は東海のアクアサマーを使用しています。
夏にはぴったりのクールなデザインですが、
秋冬には、やはりジッポーが最強ですな。
552467:02/08/21 16:24
Black Ice キタ━(゚∀゚)━!!
質感とか、開けた時の音とか、
思ってた通りで満足満足…。ニヤニヤ
553oi:02/08/21 17:19
誰か答えてください。zippoの炎がとんでもなくでっかくなったんだけどどうしたらいい??
554 ◆iFAm0kg2 :02/08/21 17:32
オイル~~・━y( ̄▽ ̄)入れ過ぎ? >>553
ほっときゃ元に戻ると思いますが…
555名無しは20歳になってから:02/08/21 17:37
>>553
それは、芯が出過ぎてるからです
対処法は、芯を下から引っ張ることが一番ですが
楽な方法は上から毛抜きやラジオペンチなどで押すことです
556名無しは20歳になってから:02/08/21 19:37
このあいだZIPPO拾ったんです、演習場で。
んでZIPPOについてはよくわからないんですが
知人はこれはいいものだとか言ってるんですよ。
踏まれまくって、きっと車に轢かれたり風雨にさらされていたような感じで

表面にチョイ錆び、蓋は閉じない、けっこうへこみ
内側のやつはまわるやつが真っ赤っかに錆びていて
板バネが腐食しきって折れていて芯が出ているところに取れない汚れが付いていて
内側の綿が緑色しているような具合なんですが。

そんなZIPPOの修復は可能なんでしょうか?
557f:02/08/21 19:39
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
558名無しは2歳になってから ◆cCOn80og :02/08/21 20:27
>>556
>表面にチョイ錆び、蓋は閉じない、けっこうへこみ
カコイイ!
一番楽なのは内側のユニットを新しいのに交換する。
559名無しは20歳になってから:02/08/21 21:44
>>552
羨ましいとしかいいようがない。  
おめ!
560542:02/08/21 21:57
>>543
Black Iceゲトおめでとう!いい人ですな、あなた。まぁ似たような経験があったから、
なんとなく訊いてみただけですw 誤解のないよう言っとくと、Birvaでトラブルが
あったのは、後にも先にもあの一回だけ。好きなオンラインショップです。

・・・私も指紋べったべたw
561467:02/08/22 00:34
>>559-560
ありがとー。
今日はタバコの本数が増えたような。。
もう、開け閉めし捲くりw
外ではやらないようにしよう。。
>>561
その気持ちわかる(^^)
新しいジッポー入手したら、そうなるよねぇ(^^)
563名無しは20歳になってから:02/08/22 01:43
>>561
私は数年に一度は#200を買うのですが、
最近買ったのは、音が外れで、スカッと、情けない音を出します。
悔しいので毎日何度も何度も開け閉めしていたら、
少しだけ音が変わってきたんです。
だんだんカチンという響きが出るようになってきました。
最初からいい音のジッポを手に入れられれば、それは幸運ですね。
564名無しは20歳になってから:02/08/22 03:30
>>563
俺も同じ様な経験してます。
1ヶ月位前に初めて買ったカナディアンジッポーがスカスカの音でガッカリでした。
もしかしてカナダ製は皆こんな音なのかもと無理矢理納得してたんですけど、
最近徐々に高くて響きのある音に変わってきたんですよ!
なんかジッポーが俺の期待に答えようと頑張ってくれてるみたいでメチャうれしいです。
565名無しは20歳になってから:02/08/22 07:54
>>556
もし、ジッポーサービスで修理不能と判断されたら、新品の200番と交換してくれます。安心して吉。
566名無しは20歳になってから:02/08/22 09:46
友達のzippoには綿に一、ニ滴のアロマオイル(アロマテラピー用)が染み込ませてあって、
火をつけたときにほのかに香るのですが、そういうオイルの匂い付けをやってる人っていますか?
なんか味の邪魔にならないのかなと思いつつなかなかいい匂いなんですよ。
567Nix ◆RotaryRs :02/08/22 09:54
(,, ・∀・)y─┛~~ 火つきが悪くなりますよ >>566

ってか、入れ過ぎなんだよ俺!<馬鹿
568名無しは20歳になってから:02/08/22 10:49
フエルトのところにチョビッとだけ垂らすのがよさそうだな。アロマオイル。

でも、ジッポ本来のオイルの匂いを汚したくないから、ボクはやらない。
569名無しは20歳になってから:02/08/22 14:18
大事にしたいZippoなら、香水やアロマオイルは入れない方が良いと思う。

その臭いでずっと使い続ける覚悟があるのなら良いけど。
>>569
まー最悪、綿と芯とフェルトを入れ替えれば問題ないわけで。
571名無しは20歳になってから:02/08/22 16:37
ブラクラの感触かたまらない。
572名無しは20歳になってから:02/08/22 20:58
今度、好きな人の誕生日に
ZIPPOはどうかなと思ってるんですが、
普通のライター使ってる人に
プレゼントしても喜ばれるものでしょうか?
>572
>プレゼントしても喜ばれるものでしょうか?
「普通のライター」って100円ライターのことだよね?
100円ライター使ってる人には、それ以外のライターも知りつつ便利さから100円ライターの人と、
最初から100円ライターを使っててキッカケが無くて外のライターに気が向かなかった
2つのタイプがいます(あえて断定)。
前者であれば何回かは使うけど結局面倒臭くなっちゃってお部屋のインテリアになってしまう可能性大だけど、
後者で、尚且、細かいチマチマした作業が好きな人であればZIPPO常用にシフトする可能性はあると思いますね。
574名無しは20歳になってから:02/08/22 22:30
>573
レスありがとうございます。
う〜ん、その人はどっちのタイプかなあ。
年は21歳になるんだけど・・・。
悩みます・・(-_-;)
575名無しは20歳になってから:02/08/22 22:36
>>572
いいんじゃない。
ジッポはなんとなく好きだけど、自分で買うまでに至らないって人、結構いるみたいだし。
プレゼントされたのがきっかけで好きになるかも。
576542:02/08/22 23:10
>>572
マッチ派と豪語してた友達にZIPPOプレゼントしました。
結果・・・大喜び。オイルの匂いも好きだそうで、開けてオイル注入してしばらくは
匂いを堪能してましたw 今も使ってくれてます。
577名無しは20歳になってから:02/08/23 00:56
>>558
>>565
(・∀・)アリガトウゴザイマスタ!!
578名無しは20歳になってから:02/08/23 02:34
ゴルゴ13のファンの者ですが
漫画ではガスライタ−を使っていますよね−(彼は
はっきり言ってゴルゴにはZIPPOは似合わない。

芸能人だったら誰が似合うとおもいますか?
僕は高倉健かな−
579名無しは20歳になってから:02/08/23 03:06
>>578
B・ウィリス
>>578
ジェームス・ディーン
581名無しは20歳になってから:02/08/23 09:16
>>578
館ひろし 他、大門軍団の方々
5822チャンねるで超有名サイト:02/08/23 09:24
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
583名無しは20歳になってから:02/08/23 10:08
ところでオイルライターのオイルって何使うの?
ZIPPOのオイルでいいの?
584優しい名無しさん:02/08/23 10:18
>>578
中澤裕子

585名無しは20歳になってから:02/08/23 10:22
>>583
OKです。メーカーに関係なくジッポオイルがベスト。
586名無しは20歳になってから:02/08/23 10:39
>>583
天ぷら油
てんぷらの臭いがしてなかなかいいよ。
カストロ−ルの2サイクルオイルの臭いもおすすめ。
5872チャンねるで超有名サイト:02/08/23 10:50
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
なんか広告が多くなって来たので下げでどうかと。
最近どうも41レプリカの形の方がジッポらしい気がする。
現行のは味気なくて嫌いだな。
589名無しは20歳になってから:02/08/23 12:13
41レプの形はグーだよね。
手に馴染むし。
あれを知っちゃうと、確かに現行の形は機械的に見えてくるね。
使い込めば気にならなくなるけど。
>>586
ネタだよね?
ジッポオイル以外の油を使うと、
火の着きが悪くなってしまうよ。
591名無しは20歳になってから:02/08/23 14:01
オレも最近は41レプリカばかり使っている。32 33レプリカとは大違いで、手にしっくりとなじむ。
230TTBってどう?
593名無しは20歳になってから:02/08/23 16:12
ベトナムジッポって普通に店頭で売ってないんですかね?
本物でも偽者でもどっちでもかまわないんですが。
ヤフオクにかなりたくさんでていますが、
とにかく実物を見て購入したいので・・・
594名無しは20歳になってから:02/08/23 19:10
>>578
ダウンタウン、ラルク、権力を持ってる人達
595542:02/08/23 19:32
41レプリカで思い出した。
いつだったかまるで覚えてないけど、41レプリカのHOPE ZIPPOプレゼントキャンペーン
があったんです。父がHOPE吸ってて、行きつけのタバコ屋で応募用紙を貰ってきたのを
たまたま見たんですが、いかにこだわって作ったか解説してあって、興味深かった。

ボトムは真鍮で、HOPEのマークとロゴが彫ってある、渋いデザインでした。
596名無しは20歳になってから:02/08/23 22:13
ネタにしてもスカトロールは無いだろ(*´Д`;)
せめて廃屋とかさ軽油とかさ…
オイル違いだYO
新製品のARMOR(アーマー)ってどうなんだろ。
今までのと比べて1.5倍の厚みのあるケースだって。重そう・・・・
開閉音とか聞いてみたいな。
まだ売ってないんかな?
598名無しは20歳になってから:02/08/24 00:39
 ↑
なにそれ?欲しいぞ!
599名無しは20歳になってから:02/08/24 00:41
600名無しは20歳になってから:02/08/24 00:56
>599
パイプ用で砂。値段が高すぎという気が・・・
>>598
リンク勝手に貼ってもいいのかな・・・
ttp://www.marukai.co.jp/zippo/armor.htm
602名無しは20歳になってから:02/08/24 01:31
>>601
サンクス!
彫りの深い、ごっつい感じがいいですね。
1つ買ってみたい!
603名無しは20歳になってから:02/08/24 03:53
>>601
凶器になりそうだすね。
604サン・ラ:02/08/24 06:54
>>581
渡哲也は「西部警察」の中で、Zippoを使っているシーンが何度もあったね。
605名無しは20歳になってから:02/08/24 10:40
最近ZOYさん見ないなあ。
606名無しは20歳になってから:02/08/24 11:14
長い間、フリントを入れっぱなしにして放置してたらフリントがかたまってしまった・・・。
何か簡単な修復方法あります??
607名無しは20歳になってから:02/08/24 11:53
>>608
ZippoOILに漬けて置くとか・・・かな?
608名無しは20歳になってから:02/08/24 11:55
まちがいたスマソ
>>608じゃなくて、>>606ね。
609名無しは20歳になってから:02/08/24 16:12
鑢の香具師なんていうんでしたっけ?
アレ多少上下するので隙間つくって小さいマイナスドライバ等で下にやるか
下から細い何かでつっつけばとれると思います
フリント磨耗によるつまりだと難しいです
610名無しは20歳になってから:02/08/24 19:52
ジッポーの謎

その1
「ファーストモデルの製造年は1932年ではなくて1933年でした。」
と言っているが
ブレイズデル社長はその事について存命中に何も言っていなかったのだろうか。
40周年記念モデルなんて社長のメッセージとサイン入りなのに。

その2
「ファーストモデルの製造年は1932年ではなくて1933年でした。」
と言っているが
70周年記念モデルには1932ー2002と書いてあるぞ。
これはジッポー誕生70周年ではなくてジッポー社創業70周年なのか? 
どうなんだ?

と、生まれ年ジッポーで煙草に火をつけながら考えてみるテスト。 

611ZIPPOびぎな:02/08/24 20:19
ZIPPOの底の印(例 G [)とかって何の意味があるのでしょうか?
生産年度とか、モデル形式とかの表示なんでしょうか。

底が凹んでるのと平らなタイプもありますが
この違いも分かりません。

教えてクンで申し訳ありませんが、宜しくご教授お願いします。
>>610
全部創業からじゃね?
じゃないとつじつまが合わんしね。

>>611
基本的には生産年度っす。
とりあえずここのZippo製造年代コードを参照。
ttp://www.zippoclub.com/

底の違いはよくわかんね。
613ZIPPOびぎな:02/08/24 22:07
>>612

ありがとうございます、良く分かりました。

実は今まで、あまりZIPPOには興味が無かったのですが、
親しい人より自分の生まれ年製のZIPPOを頂いたんです。
で、他にも幾つか貰い物や抽選で当たった物もあり
興味が出てきた訳です。

何か、自分と同じ年のZIPPOって
とても愛着が湧く物なんですね。
614Hebo ◆Hebo/sXI :02/08/24 23:01
1ヵ月ほど前に蝶番破損でジッポー(スターリング)を修理に出したんです。
ついでにインナーチューブに石が詰まったのでその交換もお願いしました。
しかし、未だに帰ってきません・・・。こんなもんなんでしょうか?

今回はじめての修理なので、ちと不安になってきました。
当然、保証書も同封して、封筒も2重にして送ったんですが、
この時期は修理が遅いんでしょうかね?
615名無しは20歳になってから:02/08/24 23:21
>>614
修理から帰ってくるのは、2ヶ月後くらいらしい。
3ヶ月くらいかかったというケースもあったらしい。
だから、まあ、忘れた頃に戻ってくるから安心そ。
616Hebo ◆Hebo/sXI :02/08/24 23:34
>>615
サンクス!

ずいぶんかかるんですね。
いさぎよく忘れることにします。(w
617名無しは20歳になってから:02/08/24 23:41
>>616
暇だったらジッポスレやライター関連スレの過去ログ読めば、
似たような話題がいくつか出ているので見てみれ。
2ヶ月くらいかかったって例が多いから。
618近況報告@ZOY:02/08/25 00:07
>>605

おぉ 呼ばれてる!!

ご無沙汰してました。
夏風邪をこじらせて体調が優れず、書き込む気力が無かったので、最近はROM専でした。

この前、水戸でカーボン巻きを買ったのですが、ほんの少し大きいだけなのに
違和感バリバリで、すぐに仕舞い込んでしまいました・・・
やっぱり漏れには革巻きやウッド巻き等は性に合わないみたいです・・・


最近デフォルトで使ってるのは、ソリッドチタンですね。
あの軽さと音が気に入ってます。
使い古した200番のシャキーンって音も良いけど、
ソリッドチタンのシャコッっていう乾いた硬質な音が堪らないです。

普通のビンテージと同形状なのに、素材が違うだけでハイテクっぽいというか、
未来っぽい感じが(・∀・)イイ!!です。

この時期、薄着で胸ポケットに入れても気にならないも○
619名無しは20歳になってから:02/08/25 00:11
ワーーーイ!!! ZOYさんが来てるーー!!!
620名無しは20歳になってから:02/08/25 00:12
普通は訳アリで返品されたZippoってアメ横あたりに
破格値で流しちゃうんだけど

これって本当ですか?上野の安い店で結構買ってるんですけど。
621名無しは20歳になってから:02/08/25 00:59
>>620
地方のホームセンターの方が、怪しいデザインのジッポが多いぞ。
アメ横で買ったジッポはまともだったけれど名。
622sage:02/08/25 07:54
>>620
 元町のガード下も怪しいというか、どんなルートを辿ったか
 分からないZIPPOも多い。
 
 アメ横は問屋直が多いです。まあ何でも売ってる店は分からないけど。
623名無しは20歳になってから:02/08/25 10:54
>>609
色々とやってみたけど、フリントが化石になってるようで
修理に出した方がよさそうでした。
624名無しは20歳になってから:02/08/25 15:22
フリントが錆びたのかな〜
そんなこともあるんだすね。
625名無しは20歳になってから:02/08/25 15:44
フリントは風化するから取れなくなるそうです。使ってないものはぬいとくベし。
626名無し募集中。。。:02/08/25 20:54
ZIPPOを初めて修理に出そうと思ってるんですが、
どこを修理してほしいかなど詳細を書かないといけませんか?
627名無しは20歳になってから:02/08/25 21:38
>>626
過去ログ嫁( ‐ω‐)
628名無し募集中。。。 :02/08/25 22:22
人間が小さいですね。
629627:02/08/25 22:27
>>628
卿は自分で『調べる』ということをしないのか?
何でも聞けば教えてくれると?
此処の1スレ2スレに既出だからああ言った。
書き込むならせめて過去の書き込み全部嫁<( ゚д゚)y-~~
630627:02/08/25 22:35
>>626
一応、コピペ。

 1,綿に残っているオイルは必ず抜き取り、完全に蒸発させます。
 2,郵送にはライター(化粧箱、飾り付属品、オイル缶、ギフトボックスなどは同封しない)
   をティッシュなどの緩衝材で包み、封筒を2重、3重にして下さい。
   その時テープを直接ライターに貼り付けないこと。
 3,修理品とともに、必ず日本語併用保証書、故障個所などの連絡メモも同封して下さい
   住所、氏名、電話番号をお忘れなく。
   記載漏れのある場合は返却できない場合もあります。
 4,郵送以外の方法では、受付できません。(民間便は不可)
 5,貴重品は簡易書留(350円)で郵送下さい。

 〒111-8691 東京浅草郵便局私書箱47号
 「ジッポーサービス東京」

 〒450-8691 名古屋中央郵便局私書箱233号
 「ジッポー・サービス」
------
ちなみに「25年ルール」の適用で、25年以上前のインサイドは修理不可で
オリジナルは返送、新しいインサイドが「貰える」のです
>>629
まあまあ、そこまで言わなくても・・・。

>>626
とりあえず壊れている箇所を記入しておけば
あとはむこうが修理してくれるよ。
ただ、どんな修理でも戻ってくるまでそれなりに時間がかかる。
632626 :02/08/25 22:44
ありがとうございます。

>>629
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

633627:02/08/25 22:53
100〜200発言毎に以下コピペしませんか(;´д`)

ZIPPO修理の依頼手順。

 1,綿に残っているオイルは必ず抜き取り、完全に蒸発させます。
 2,郵送にはライター(化粧箱、飾り付属品、オイル缶、ギフトボックスなどは同封しない)
   をティッシュなどの緩衝材で包み、封筒を2重、3重にして下さい。
   その時テープを直接ライターに貼り付けないこと。
 3,修理品とともに、必ず日本語併用保証書、故障個所などの連絡メモも同封して下さい
   住所、氏名、電話番号をお忘れなく。
   記載漏れのある場合は返却できない場合もあります。
 4,郵送以外の方法では、受付できません。(民間便は不可)
 5,貴重品は簡易書留で郵送下さい。
6, 郵便事故を防ぐために350円の切手を同封しましょう。
(これだと配達人にギられることもないから)

 〒111-8691 東京浅草郵便局私書箱47号
 「ジッポーサービス東京」

 〒450-8691 名古屋中央郵便局私書箱233号
 「ジッポー・サービス」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちなみに「25年ルール」の適用で、25年以上前のインサイドは修理不可で
オリジナルは返送、新しいインサイドが「貰える」のです。

車に踏まれた、ハンマーでたたき壊された、銃弾で穴が空いた等の
問題は#200新品が送られてきます。

保証書が無い場合は無い理由もメモに明記すること。
*友人に貰った。家が家事で燃えて保証書も燃えた。爺様の形見で保証書の所在不明。
ちゃんとしたZIPPOなら(インナー/アウター共に本物なら)
ちゃんと直してくれます(⌒▽⌒)
634627:02/08/25 22:56
ずれた…( ´・ω・`)ショボーン
635627:02/08/25 23:00
>>631
ゴメソ

>>626
返送されるまでに2〜3月かかるでの、気長に待つことぢゃ( ´▽`)
ついでにボトムの製造年月の刻印の事も書いておいたほうがいいかも。
637名無しは20歳になってから:02/08/25 23:08
結局、優しいタバコ板住人(笑)
638627:02/08/25 23:13
>>636

はう(;>_<)
明日まで待ってくれ( ;∀;)
今日はもう寝ないといかんのです( ;д;)
639627:02/08/25 23:45
ZIPPO修理の依頼手順。

 1,綿に残っているオイルは必ず抜き取り、完全に蒸発させます。
 2,郵送にはライター(化粧箱、飾り付属品、オイル缶、ギフトボックスなどは同封しない)
   をティッシュなどの緩衝材で包み、封筒を2重、3重にして下さい。
   その時テープを直接ライターに貼り付けないこと。
 3,修理品とともに、必ず日本語併用保証書、故障個所などの連絡メモも同封して下さい
   住所、氏名、電話番号をお忘れなく。
   記載漏れのある場合は返却できない場合もあります。
 4,郵送以外の方法では、受付できません。(民間便は不可)
 5,貴重品は簡易書留で郵送下さい。
6, 郵便事故を防ぐために350円の切手を同封しましょう。
(これだと配達人にギられることもないから)

 〒111-8691 東京浅草郵便局私書箱47号
 「ジッポーサービス東京」

 〒450-8691 名古屋中央郵便局私書箱233号
 「ジッポー・サービス」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちなみに「25年ルール」の適用で、25年以上前のインサイドは修理不可で
オリジナルは返送、新しいインサイドが「貰える」のです。

車に踏まれた、ハンマーでたたき壊された、銃弾で穴が空いた等の
問題?なら#200新品が送られてきます。
*(スタシルはわかりません(汗) )

保証書が無い場合は無い理由もメモに明記すること。
*友人に貰った。家が家事で燃えて保証書も燃えた。爺様の形見で保証書の所在不明。
ちゃんとしたZIPPOなら(インナー/アウター共に本物なら)
ちゃんと直してくれます(⌒▽⌒)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

流布されているZIPPOのボトムのアルファベットはZIPPOの
ランクではありません。騙されないように。
A=1月製造B=2月製造…中略…L=12月製造
製造月のアルファベットです、得々とこれはZIPPOのランクだと述べる
ヤシは放置か真実を話して撃沈しましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ボトムに打ち込まれているローマ数字は製造年です。
1986年のモデルから製造年がローマ数字表記になり
II(ローマ数字の2)と刻印されたようです。
85年から数えて、XVI(16)は2000年モデルという事です。

また、2001年から製造年の刻印が変わりますた。
2001年は「01」ナリ( ´∀`)

それ以前の年代表記については此処参照↓
ttp://www.zippoclub.com/zippo/id_codes/id_codes.html


寝る…( ;ωゞ ネムイ
640627:02/08/25 23:47
ずれてる…( ´・ω・`)ショボーン
641636:02/08/25 23:49
>639
あいや、漏れが余計なこと書いたばっかりに…
お疲れさまですた。
100円オイルライターにアロマオイルだけを沢山入れてみた。
蓋を閉めた状態だと、鼻を近づけると香り、蓋を開けるとふわ〜っと香る。
中々面白いかもです。Zippoでやらなかったのは、何となく勿体無かったから(w

あと皆さんフェルトがボロボロになってきたら、どうしてます?
乙彼 627さん。
>>642
フエルトがボロボロになったんですか?
645名無しは20歳になってから:02/08/26 01:02
漏れは彼女のコットンパフを貰って使うYO!
コットンパフいいね。
初めてZippo買おうと思っているのですが、
ごく普通のってどこで買えます?
コレクター用のやたら高いのならちょくちょく見かけるのですが
>>647
お住まいはどちらで?
649名無しは20歳になってから:02/08/26 08:45
普通、初めてのジッポはごく平凡なものを
近所のホームセンターとかで買うんじゃないのかな。
あるいはアメ横みたいなところとか。
最近はコンビニにも売ってる。
本物かどうかはチェックしてないけど。
やっぱZIPPOも偽物ってあるの?
偽モノもかつてはあったらしい。
最近は、ダイソーの100円ジッポもどきがあるからダメだろうけど。
ま、安すぎるのはパスしたほうがよいと思われ
保証書が付いてれば多分本物
ZIPPOの標準#200で、
あまり値引きしないふつーの店なら2000円前後、だな。
655名無しは20歳になってから:02/08/26 19:34
このページの
ttp://www.marukai.co.jp/zippo/
MOREZIPPOのコーナーに載ってる。
656書き忘れた スマソ:02/08/26 19:36
>655
偽ZIPPOの事ね。
657名無しは20歳になってから:02/08/26 22:50
俺のジッポーの裏に英語で
シルバープレートて書いてあったけど
これって何?
658名無しは20歳になってから:02/08/26 23:10
>>657
銀張り
659647:02/08/27 00:08
ありがとです
コンビニには置いてなかったようなので、
ホームセンター探してみます

アメ横は来月近く寄る予定があるから、
ふらっと立ち寄ってみよかな・・・
41レプリカもう一つ買うことにしたぞー!
661名無しは20歳になってから:02/08/27 05:03
ジーンズのコインポケットにジッポのあとを付けたいんですけど
ドン・キホーテで売ってるジッポもどきと、本物のジッポって
大きさ同じですか?
ほぼ同じ。つーか同じ。だいじょーぶ。
663名無しは20歳になってから:02/08/27 08:32
>>659
アメ横近くの大型デイスカウントショップなら
200番は800円位だったよ。
2000円均一コーナーも有るから初めて買ってZippoって
こんな感じかあ〜と試すなら十分。
664名無しは20歳になってから:02/08/27 09:45
パテント切れる前ならともかく、最近じゃ、偽ジッポないだろー。
パテント切れちゃたら、ジッポって刻印しない限り 普通に合法のオイルライターだし、それつかまえてニセ呼ばわりはかわいそー
665名無しは20歳になってから:02/08/27 11:32
ドンキのジッポって全部ニセモノじゃないか?
666名無しは20歳になってから:02/08/27 11:35
>>665
それ、ジッポって刻印されてる?
ただのオイルライターじゃないの?
667名無しは20歳になってから:02/08/27 11:38
>>666
いや、近くにドンキ無いから分んないけどねw
668名無しは20歳になってから:02/08/27 11:53
そういえば、鈍器 行ったことね〜や
新宿のしか知らんし、新宿自体あまり行かんしなー
669名無しは20歳になってから:02/08/27 11:58
>>666
刻印されてたよ。
670名無しは20歳になってから:02/08/27 12:03
>>669
そーなん?
世の中、分らん事多いなぁ・・・
671名無しは20歳になってから:02/08/27 15:38
本物と同じ刻印がある偽物Zippoがあるなら、欲しいなあ。
ある意味、物凄く貴重な偽物だよ。
672名無しは20歳になってから:02/08/27 16:27
zippoのボトム刻印が微妙に変化してたの知ってた?
マルカイのホームページに図入りで解説してあったよ。
673名無しは20歳になってから:02/08/27 17:15
今日ドンキ行ったんで、1400円で#200らしきジッポ買いました。
底が
D zippo 02
BRADFORD.PA MADE IN U.S.A.
ってなってるんですけど、コレって#200で合ってますか?

それとzippoの刻印が凹で彫ってあるんですけど、仕様ですか?
674 :02/08/27 17:50
>673
そのヒントでどうやったら#200かどうかが判るというんだねチミ?
675673:02/08/27 18:10
>>674
どこで見分ければいいのでしょうか?
676旅人:02/08/27 20:35
#200てだいたいいくらくらいでしょうか?
677名無しは20歳になってから:02/08/27 22:06
ジッポをカシャカシャやってたら、中身が少しずつ
上がってくるんですけど、仕様ですか?
678(^^):02/08/27 23:21
>>677
多分、仕様^^;
気が付いたら上から押し込むべし(^^)
679名無しは20歳になってから:02/08/27 23:45
>>677
オイルで滑ってるだけでしょ
680名無しは20歳になってから:02/08/27 23:49
取っ手付のジッポ持ってる人いますか?
>>676
私が知っている店だと780円〜2800円(もちろん全ての店で本物)

東急ハンズ(池袋・渋谷・横浜)だと確か全品定価の一割引。

682名無しは20歳になってから:02/08/27 23:54
前にスーパータンクのこと出てたけど6日ぐらいしか持たなかった。ダイヤモンド
社の奴だけど。

マーベラスのオイルタンクは使ったこと無いから解んないけど両方使ったこと有る
人いる?どっちも同じ感じかなぁ〜。

普通のインナーを使ってれば10日ぐらいは持つから何もしないのが一番オイルが
もつんだろうけどあの重さは病み付きになるから好き。
683名無しは20歳になってから:02/08/28 03:48
>>682
マーベラスはオイル吸い上げのしくみがマトモだし
オイルの補充もらく
オイルのもちはノーマル使用の8掛け
10日なら8日くらい
スーパーは一回使ってやめちゃった
「タンクにしてオイルのもちが良くなった」
なーんて書いてるやつネット上で見かけるけど信じられんね
684名無しは20歳になってから:02/08/28 06:22
>>677
あー!あるあるある
普通に火をつける道具として使ってるとならない。
一言で言うと、カシャカシャすんなってことさ。
685名無しは20歳になってから:02/08/28 06:36
マーベラスとスーパータンクは同じモノだったはずだ罠
>>684
火をつける時、ホイールを押してるから自然に下がるんでしょう。
あれは上がってくるものだ。よほどスカスカの蓋なら上がってこんだろうけど。
687名無しは20歳になってから:02/08/28 08:37
新型のインナーになってから、
余計にズルズル上がって来るようになった気がする。
特に#250は、ずり上がり易い。
41レプリカは作りが丁寧なせいか、あまりずり上がらない。
688名無しは20歳になってから:02/08/28 14:36
みんな200番200番言うけど 250番のほうが格好良くないすか?
なんか高級感あるし…
なんで200番のほうが人気あるんだろう
689oi:02/08/28 14:59
>>688
安いからだろ
690名無しは20歳になってから:02/08/28 14:59
zippoで火つけるとき、どーやって開けてる?
かっこいい開閉法希望!!
691名無しは20歳になってから:02/08/28 15:01
>>688
使ってるときに、滑り難くて指紋も目立たないから、
単純に便利なのでは?
それで普及しているのだと思います。
普及している分、値段もリーズナブルですしね。

カッコよさなら、個人の好みで評価は分かれるでしょうが。
692 :02/08/28 15:12
>>688
俺もどちらかというと#250の方が好きだけど、
やっぱり旗印としての存在感は#200だと思うな。

ところで去年の年末に友達のところに男の子が生まれたんだけど、
その子供の生まれた製造年月の#200をこないだたまたま目にしたんで、
買ってってプレゼントしたらえらい喜んでくれた。
たった1000円くらいなもんだけど、こういうプレゼントもけっこう粋かな、
と自画自賛なのでsage
693名無しは20歳になってから:02/08/28 15:21
そりゃ粋だよ
694名無しは20歳になってから:02/08/28 15:23
>>690
蓋を人差し指と中指、
底を親指で挟むようにして持ち、
親指に力を入れて、一気に上蓋まで滑らせるようにすると、
反動で、ケースが開きます。
この辺りが、とりあえず、基本。
695名無しは20歳になってから:02/08/28 15:56
スパイラルハ−トのジッポほしくなったんだけど、「スパイラルハ−ト」って何よ!?
696690:02/08/28 16:08
>>694
今練習中でたまに開くようになりました。
応用とかもお願いします。

697名無しは20歳になってから:02/08/28 16:26
>>696
開く方向を掌の外側にして、
その方法で開いた後、
ヒンジの部分を軸にするような感じで、
中指の周りをクルッと、ジッポを一周させて
親指で着火。
この辺りができると、ほほう、と感心されます。
言葉だとわかりにくいかな。
いろいろバリエーションがあるので、自分で考えてみるのも吉。
698名無しは20歳になってから:02/08/28 16:29
>>696
その技の応用で、薬指で着火する技もあります。
シンプルですが、難易度が高いですよ。

http://zippotricks.com/submitted_tricks/Medium_Tricks/level2_126/level2_126.html
699名無しは20歳になってから:02/08/28 17:38
ジッポトリックの本とか売ってたらいいのにな。
700名無しは20歳になってから:02/08/28 18:08
タバコ板ジッポ極秘開発中近日中発表ご期待下さいませ。
ついでに700GET
701名無しは20歳になってから:02/08/28 19:07
秘密基地で極秘計画がコソーリ進行中のようです
702名無しは20歳になってから:02/08/28 20:18
>>690
開ける→つける→閉じる→すぐ開ける←火がついてると(゚д゚)ウマー
703名無しは20歳になってから:02/08/28 20:26
なんで出っ張りインナーになったんだろ
アレオイルの揮発が早くなるし上に在るとおり抜けやすい
新品ではずれてスカスカだと鬱だよ

漏れは200よりも250よりも205がいいな
微妙な手触りとか
704名無しは20歳になってから:02/08/28 22:47
色んな板にライタースレがあるが統一スレがあるといいなぁ。
705名無しは20歳になってから:02/08/28 23:55
>>685
スーパータンクのプロデュースはダグラスだけど
ネジの部分の作りが違うから別物です。
706名無しは20歳になってから:02/08/28 23:57
改造してるだけだと思ってたよ
707名無しは20歳になってから:02/08/29 00:00
改造というか改良だと思ってるけどタンクの部分は同じ物なのかどうかは
解らない。
708名無しは20歳になってから:02/08/29 00:12
>>683
同感。
本当に持ちが良くなってる奴いたらやり方を聞きたい。

まあ本当にオイルの持ちがよくなればもっと使ってる奴多いと思うし。
709名無しは20歳になってから:02/08/29 05:18
>>703
すげー納得。
あのインナーは、いまいち改良になってないような気がしてた。
特に、火を着ける時、カタンッ、てインナーが動くのが気分悪いなー。
710名無しは20歳になってから:02/08/29 10:35
カナーリ昔の推理ドラマで、ジッポ(さすがにオイルライターと言ってたが)がトリックネタに使われてた。
詳細は忘れたが、「百円ライターでは、落としても火は消えるが、オイルライターだと絨毯に火が燃え移る・・・云々」

遠回しに、「ジッポは失火率が高い」と言っているような気がする(実際は、延焼しないと思うが)。

いま、同じネタでドラマ作ると、絶対訴えられるな。
711名無しは20歳になってから:02/08/29 21:43
ビンテージ物のZIPPOを売っているオススメの店を教えて下さい。
宜しくお願いします。
712名無しは20歳になってから:02/08/29 22:14
>>711
ヤフオク。
713名無しは20歳になってから:02/08/29 23:04
>>712
ヤフオクってどこにある店ですか?逝ってみたいので場所教えて!




714名無しは20歳になってから:02/08/29 23:31
>>712

おーけー(w
>>713
釣りですか?
>>713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>713
北海道の札幌にあるジッポ専門店だよ。














とかボケてみたりして。
718名無しは20歳になってから:02/08/30 03:28
>>717
最近東京にも出来たYO(w
719名無しは20歳になってから:02/08/30 06:36
>>713
熊本県野婦奥群野婦奥村1の2の3番地
720名無しは20歳になってから:02/08/30 06:59
ジッポ初めて使ったよー。でもコレ別れた彼女がくれたんだよね。
アハハ、切ない味がするぜ!
721名無しは20歳になってから:02/08/30 09:22
ヤフオクで58年の(#200)ヴィンテージ買っちゃった。
3100円で、凄く程度が良かった。
もちろん音も最高!
安い買い物だったよ。
ヴィンテージ物はヤフオクをウマく使えば安く買えるね。
722名無しは20歳になってから:02/08/30 09:55
工房3年からラッキー。
3年後赤○に浮気。
以来赤○一筋。

理由はラッキー吸っていた時に体壊して入院したから。
最近は赤○以外の煙草を吸うと体調が優れない
・・・気がする。

つーか今のバイト先の自販機に
ラッキー置いて無かったのが一番の理由だったりする。
723名無しは20歳になってから:02/08/30 10:32
↑誤爆?
ジッポってすぐに点きが悪くなるから嫌い
メンテナンスが面倒、しない人は100円ライターをお勧めします
726 ◆iFAm0kg2 :02/08/30 23:29
ネタなのか~~・━y( ̄▽ ̄)マジなのか…
727名無しは20歳になってから:02/08/31 00:00
カナダ製ZIPPO売ってる所知ってますか?
728名無しは20歳になってから:02/08/31 00:24
金田。
729名無しは20歳になってから:02/08/31 00:39
やふおく
730名無しは20歳になってから:02/08/31 07:02
>>6のリンク先何ヶ所か見れば簡単に手に入るでしょ。
731名無しは20歳になってから:02/08/31 20:49
ホットニュースがハンズにない どうするべ?
732名無しは20歳になってから:02/08/31 21:00
今更ながら、41レプリカの真鍮モデルを購入。
中指の付根に当たる角が丸くて持ち味がとても良いですし、
アクションもスムーズで乾いた音が何とも良いです。

暫く使い倒す事にしました〜。
733名無しは20歳になってから:02/09/01 00:33
TITANIUM ZIPPO(チタン製)ZIPPO使ってるんですけど、
これ使ってたらビードブラスト仕上げで変色してくると書いてありますが、
もう、1年くらい使っているのですが、全然変色してきません。

変色したZIPPOも、インターネットで探しても全然ないし、どなたか、
使われてる方、いますかー? 変色しましたー?
734名無しは20歳になってから:02/09/01 00:45
会社の先輩に、zippoにカストロールのエンジンオイルを入れた
ら点火時にいい香がすると聞いたんですが、マジでしょうか?
735名無しは20歳になってから:02/09/01 01:22
カストロのオイルは、ZIPPOに関係なく、甘い特有の香りがしますねー
2ストロークエンジン(原付など)にカストロールをいれると、オイルも一緒に燃焼するので、排気に独特の甘い香りがします。
736名無しは20歳になってから:02/09/01 01:42
>>733
ソリッドチタンだよね。同じくらい使ってる。
買った当初、指紋が茶色くついて消えなくて。
それ見て使い込んだらさぞ汚くなるんだろうと思ったけど、
今現在それほど変色してない気がする。
いい具合に傷だらけになってきてはいるが(w

737名無しは20歳になってから:02/09/01 02:48
>>733&736
ソリッドチタンて1年も前から発売してますた?
半年位前だったと思い込んでますが

>>734
煙草の着火に使うのはヤメレ
確かアレは毒性があったはず
手についても小一時間洗っても匂いが落ちないし
煙草の味と香りが判らなくなる罠
まぁ、煙草の着火用でなくアロマテラピーのように使用するならいいんでないんかい?
738☆☆ リーク☆☆:02/09/01 03:05
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
加護ちゃんと慶太のデート?写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
香取○吾の女成田空港で盗撮成功写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ソニンのフジテ○ビでのトイレ盗撮写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
内田恭子アナもついでに盗撮
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
739名無しは20歳になってから:02/09/01 03:53
                      _____
                    /
                    / ファミコンウォーズがで〜たぞ〜♪
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | ファミコンウォーズがで〜たぞ〜♪
          /⌒ヽ/   / _)       \                 /
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   ( ´Д`) 
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
740736:02/09/01 13:29
>>737
発売してますた。去年のちょうど今頃。
因みに俺のやつは製造コード01 C、2001年3月。
741名無しは20歳になってから:02/09/01 15:11
ソリッドチタン、発売当初はジップライトとステッカーも付いて、
8500円だったから、お得だよね。
買うつもり無かったけど、つい衝動買いしたよ。
で色はいい感じで汚くなってます。
742名無しは20歳になってから:02/09/01 17:21
200番愛用中。
だんだん音が良くなってきた。
音って変わるもんなんだね。
743名無しは20歳になってから:02/09/01 17:26
ソリッドチタンについて、質問したものです。

やっぱ、みなさんも、そんなに色変わってないんですねー
ちなみに、あの黒ずんだ汚れは、消しゴムでこすったら、買った
当初のねずみ色に戻りますよー 脱脂剤を使うとさらにいいらしいです。

僕は、買うときチタンが酸化したときにでる特有の七色の光がでてくるものかと思っていただけに、ちょっと期待はずれでした。
でも、まぁ、軽いし、これからも、使っていこうとおもいまーす
744名無しは20歳になってから:02/09/01 17:43
チタンジッポはあの軽さが凄いね。
745名無しは20歳になってから:02/09/01 18:05
ワケあって綿があぼーんしちゃったんだけど
新しいコットンボールって、単体で売ってるの?
質問させてください。
モデルが違ってもインナーは全部一緒なのでしょうか?
スーパータンクを41レプリカに装着したいのですが
ちゃんと収まりますか?
747名無しは20歳になってから:02/09/01 18:41
今日、知り合いにオイルタンク貰った。
すげー嬉しい。
748oi:02/09/01 19:17
俺の200番って2002年1月なんだけどいいよね
749名無しは20歳になってから:02/09/01 20:08
>>745
売ってないよ。
化粧用のコットンパフが代用になるから、それが安上がり。
ダイソーとかで100円で買える。
750名無しは20歳になってから:02/09/01 20:28
>>733
チタンの7光ってバイクのマフラーの事を言っているのかな?
フルチタン製なら火であぶればいいのでは?
漏れは河童でやったらスペクトラムみたいになったよ

>>745
布団用の綿が最強のコストパフォを誇りそうだ罠
基本的に綿なら問題無いはず

>>746
41レプはフリントホイールの止めが中空になってたり風防の穴の数が違うけど
他は一緒だと思ったけど
ちなみに最近のインナーの出っ張り有りの物は製造元は
使えないと発表しているが固体差で使える物もある
ちなみに出っ張り無しインナーでも固体によって使えない物もある
装着できても外せなかったりする罠
751名無しは20歳になってから:02/09/02 00:05
>>746
サイズ的には入るよ。だだ41レプでは着火やオイルの持ちは試してないので
なんとも言えない。
前のスレで41レプにマーベラスのタンク使ってる人いたからそれは大丈夫
だと思う。


今発売されてるスーパータンクはインナーが出っ張りのあるもの、ないもの
の両方対応になってるって行ってたけど旧型インナーには少しスカスカだった。
新型インナーにはちょっとキツイ感じで入ったけど問題は無いよ。

たまに旧タイプのスーパータンクもまだ売ってるけどこれは新型インナーには
合わないので注意。
旧型インナーには旧型スーパータンク、新型インナーには新型スーパータンクが
ベストだと思う。41レプは新旧両方入る模様。

750も言ってるけどすべての条件を満たしてても個体差や使用による経年変化に
よって使えない物も確かにあるので、買う前に店の人に聞くかその場で試してみ
た方がいいと思う。



752名無しは20歳になってから:02/09/02 00:24
ひろゆき・夜勤が逮捕されるかも
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030821199/
ひろゆき&夜勤は謝罪を俺達にしろ!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030852236/
殺人光線と称し夜勤氏らが意図的に閲覧者に健康被害を与える実験を
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030822367/
殺人光線を受けた被害者たちのスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030814673/

殺人光線事件については下記が詳しい。
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/pika.html
753名無しは20歳になってから:02/09/02 00:54
>>750
そうそう、バイクのマフラーみたいな色。
あれは意図的に火であぶったり、電気を流して酸化しているみたいなんだけど
酸化チタンは、極端に強度が落ちてしまうから、やりすぎると、チタンの意味がなくなって
しまうし、素人が火であぶってみても大丈夫なんだろうかと、
ちょっと不安なんだけどね。
754名無しは20歳になってから:02/09/02 03:07
ユニットのメンテして、綺麗に掃除した後のジッポでの一服はサイコー!
モクふかしながら間違い探しなんてオツですよ(ワラ

結構難いですー
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~eichi/flash/machigai/machigai.swf
見た俺が間違いだったという罠
756名無しは20歳になってから:02/09/02 10:17
zippoのスレがタバコ版にあったなんて知らなかったっす。
あんまし詳しくないんで教えてほしいんですが俺のジッポーの裏に

1932 Zippo 1982

COMMEMORATIVE
BRADFORD,PA.

って書いてあるんですが本物でしょうか??
このジッポーは親父に貰った物で1982年製で自分の生まれ年と同じ年に出来た物だと勝手に思ってるんですが、、、
ちなみに親父もいつ、どこで買ったか覚えてなくて、僕の生まれた年に買ったような気がするって言ってます。
色は金色で真鍮製、右上と左下に2本ずつ線がはいってます。
知ってる方、是非教えて下さい。
ちなみにニセモノでも愛着ある物なので大切に使おうと思っています。
757名無しは20歳になってから:02/09/02 12:58
信じて使えば、それが君にとっての本物になるの|彡 サッ 。
758名無しは20歳になってから:02/09/02 13:09
>>756
COMMEMORATIVEはZIPPO50周年の記念モデルです。有名ですよ
未使用だったら今、2万円くらいするかな?
759756:02/09/02 17:42
>>757
そーですね、ありがとうございます。。。
これからも大切にしていきます☆

>>758
まじっすか!?
結構、貴重なモノだとか??
ちなみに、刻印の辺りが微妙にへこんでたり色もなんとも言えない色になったりと、個人的にはかなりいい感じのジッポーに仕上がってると思います。
結局は、未使用に程遠い状態って事なんですけどね、、、(笑)
760736:02/09/02 18:27
>>756
いいなぁ、生まれ年のZippo。一生モノだね、大事にしる。
Zippoの芯、ひっぱっていいの?
どうなのさ!!
763名無しは20歳になってから:02/09/02 19:31
>>761
いいよ。なくなったら、ひっぱって切る
でも、最後は、やっぱ買わなきゃいけないみたい。
764名無しは20歳になってから:02/09/02 21:09
ジッポの綿の変え時っていつなんですか?
てか、売ってますよね、ジッポ用の綿?
765名無しは20歳になってから:02/09/02 21:11
>>764
交換って必要?
766名無しは20歳になってから:02/09/02 21:46
みんなに聞きたい事があるんだが、
Zippoオイルってみんななんぼぐらいで買ってる?
漏れは少し遠出した店に106円ほどで売ってるのでそれ買ってるが。

あと、Zippoオイル以外にガソリンとか使ってるヤシいる?
ガソリン使うとライターをポケットに入れたときに肌がかいくなるのでいやでつ。
>>766
漏れはオイル臭いのきらいだから、
エタノール入れてる。
769名無しは20歳になってから:02/09/02 22:07
>>766
そりゃ安いな。
俺はでっかい缶のオイルを使ってるよ。
770名無しは20歳になってから:02/09/02 23:26
ジッポもブランド品の範疇に入るのでしょうか?
771名無しは20歳になってから:02/09/02 23:39
106円って安すぎだ。
772766:02/09/02 23:48
106円ってのはその店の会員価格ね。
漏れは会員に入ってるから安いんよ。
ちなみに普通に買うと130円ぐらい。
デカイ方は800円・小さいのが130円で会員は106円やったかな。
773名無しは20歳になってから:02/09/03 00:08
>>772
でかい方は、やけに高いね。
774名無しは20歳になってから:02/09/03 02:06
この夏、2000年のスターリング#15を酔っぱらった勢いで紛失。
素で泣けた。







そしてこの秋。02年の同じモノを買おうとしている漏れ。
アフォですか?
>>774
俺は数年前、職場でスターリング#15を盗まれたよ・・・。
悔しいからちょっと高いエンジンターンの#17を買いなおした。

こんな俺もアフォか?
776名無しは20歳になってから:02/09/03 06:34
>>764
純正の綿はないです 薬局で買え

>>768
ほんとですか
777名無しは20歳になってから:02/09/03 08:24
エタノールが蒸発すると、肌が赤くなるような。
778756:02/09/03 08:49
>>736
了解っす。大切にします☆
将来結婚して子供できたら、俺も子供の生まれ年のライター買って20になったらあげようと思ってます。
779名無しは20歳になってから:02/09/03 14:17
>>777
デリケートさんだね
780名無しは20歳になってから:02/09/03 14:28
レプリカZippoで、カドがおもいっきり角張ったやつ(チョトデカイヤツ)
を使っているのですが、中の本体部分は通常のサイズなんですね。

あいだに空洞があって、これで燃費がわるいとかあるんでしょうか?
心なしか、ノーマルサイズのZippoよりも燃料補給までの期間が短いような
気がするんですが、気のせいでしょうか?

教えてクソでスンマヘン。
781774:02/09/03 18:00
>>775
盗まれたのはイタイねぇ。そんなヤシが自慢げに使ってたらぶん殴りたくなりますね。


>>こんな俺もアフォか?

いえいえ。漢であります。あたしゃ、前のと全く同じ・・・。
782775:02/09/03 23:47
>>781
バイトの出入りが激しい職場だったから・・・泣き寝入りですわ。

前より高いやつ買った理由は、その方が扱いが慎重になると思ったので。
実際、今もそいつを愛用してます。
783ZOY:02/09/04 00:17
>>778=756

漏れも息子の20歳の誕生日のプレゼント用にスターリングシルバーを寝かせています。
スターリングシルバーの場合、製造月の表示が無いので、
ケースは生まれ年に、インサイドは製造年月を生まれ月に合わせた物を組み合わせています。

あと15年程寝かせなければならないのですが、果たしてどうなる事やら・・・
784名無しは20歳になってから:02/09/04 02:33
でかいオイルは家の近所では380円( ´▽`)
785756:02/09/04 09:23
>>783
確かになくさない様に長い間保管するのは大変そうですね、、、
頑張ってください☆
786736:02/09/04 20:02
>>778、783
粋なお父さんだ。私も真似したくなってきたw
息子以前に結婚の予定もないがなw
787名無しは20歳になってから:02/09/04 21:11
>>783真っ黒になります。
788名無しは20歳になってから:02/09/04 22:16
モナ板でこんなの見つけた。


いっしょにzippoであそびませんか?

   ∧_∧ 日
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
       [|ミ
   ∧_∧ ロ
    (・ω・)丿 シャキーン
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
       [|δ
   ∧_∧ ロ
    (^ω^)丿 シュボッ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

789名無しは20歳になってから:02/09/04 22:21
屋根で寝てたら落としちゃったよ
頭の角が少しへこんだ。それと、ヒンジがちょっとガタガタになった。
まあ壊れなくてよかったよ。
790名無しは20歳になってから:02/09/04 22:34
ZIPPO以外でオイルライターってありますか?
791名無しは20歳になってから:02/09/04 22:37
>>790
イパーイあるよ。検索してみたら?
792名無しは20歳になってから:02/09/04 22:37
ここで調べてごらん♪

http://www.google.co.jp/
793名無しは20歳になってから:02/09/04 22:39
ありがとうございます
794名無しは20歳になってから:02/09/04 22:44
IMCOって気になったのですがどこで売ってますか?
7951941っぽく書いてみた:02/09/04 23:02

          人
  / ̄ ̄|  (  )人 メラ
 |     | λ)    λ
 |     | ( (   ) ) メラ
 |     | ヽ____/
 |     |   | o o .| ◎
 \___|ヘ。|o o o| Π
      ゚| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        │  .∧∧   |
        │   (,,゚Д゚)   . |
        │  2ch.net  .|
       \______ノ
796名無しは20歳になってから:02/09/04 23:06
>>789
ZIPPの無事も何よりだがあなたが落ちなくて良かったw
ヒンジのガタツキ、気にならならなければそれも味。

…無責任なこと言ってスマソ。
797名無しは20歳になってから:02/09/04 23:08
>>788、795
(・∀・)イイ!!
798名無しは20歳になってから:02/09/04 23:09
795>>
ほすい
799名無しは20歳になってから:02/09/04 23:17
ウィック交換します
風防に対してどれくらいの長さ出せばいいか教えろ
800!
そういう言い方の人には、お・し・え・な・い
802名無しは20歳になってから:02/09/04 23:21
>>799
25.3cmぐらい
>>794
スレ違いですが、東急ハンズに売ってます。
以降こちらで↓

IMCOを語るスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1029157821/
804名無しは20歳になってから:02/09/04 23:42
>>803
感謝
805名無しは20歳になってから:02/09/05 00:03
おいおい
こっちはバラして待ってんだからさ〜
さっさと教えろよウィックの長さ〜
806名無しは20歳になってから:02/09/05 00:25
>>805

80cm弱くらい(フタ閉めた時飛び出てるくらい)がベスト。


807ZOY:02/09/05 00:25
>>787
漏れもそう思ってホワイトガソリンに漬けて完全に脱脂した後
表面が空気に触れないような状態で保管してます。
808名無しは20歳になってから:02/09/05 01:02
Zippo以外のオイルライターって色々使ったけど、
オイルの保ちが良くないね。
マーベラスのタンクシステムは、唯一の対抗株かなぁ。
振ったら、残量わかるあたりなんかw

恋女房、って感じか?
809名無しは20歳になってから:02/09/05 01:09
>>806
ちゃんと教えてやればいいじゃん。
2mmで十分。
810名無しは20歳になってから:02/09/05 03:44
一連のレス見て激しくワラタヨ

>>808
マーベラス振れば判るのは確かに(・∀・)イイヨネ。
でもこの季節、3日放っとけば空っぽダァネ。
811756:02/09/05 09:10
>>736
僕も子供どころか、まだまだ結婚の予定ないっすよ。。。
ぶっちゃけ、まだ19の学生ですからw

>>788
おっ、すまんね(笑)
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~
812黒猫:02/09/05 15:13
Zippoジャパンの懸賞どうやらはずれたようだ・・・悲しい・・・

煙草懸賞に期待しよう・・・・・
813名無しは20歳になってから:02/09/05 17:22
今さっき
お店で実際に装着させてもらったんだけど
41年にスーパータンク(ダイヤモンド社製)は
入らなかった。
814名無しは20歳になってから:02/09/05 19:00
マルボロの1992〜1993年頃の懸賞で当たった非売品ZIPPO
(馬乗ったカウボーイ柄)ってのは、どの位の価値があるのでしょうか?
確かシルバーの水牛顔が1000個でしたが、真鍮は何個だったか忘れました。
結構数は出てると思うのですが、色々検索しても同じ物が見つかりません。

既にマルボロも吸わなくなり、無駄に保管しておくのも勿体無いので
正直、マルボロファンに買って頂きたいと思ってます。

現状は使い倒している状態です。
当時の箱も当選通知も捨ててしまってありません。
イイ味が出てると言えば言い方は良いのですが.....。
815名無しは20歳になってから:02/09/05 19:12
816名無しは20歳になってから:02/09/05 19:23
>>815

レス、ありがとうございます。
ヤフオクは現在自分は「落札」出来ても「出品」出来ない状態で
今後もウォレットを使っての「出品」はしようとは思ってません。

ですので、参考になるWeb等をご存知でしたら
皆さんにも教えて頂きたいと思っております。

宜しくお願い致します。
817736:02/09/05 20:21
あああ〜とうとう32レプリカ買ってもうた。またZippoが増える〜(そして散財…)
順番に使い込むぞ!
>>814
あ、それ、俺も持ってる。
こういっちゃなんだが、アレ、作りが甘い。
819751:02/09/06 00:59
>>813
オイルパッドだけはずしてスーパータンク入れてみたら先の部分は入ったので
入ると思ってた。
すいませんでした。
820So-ra ◆3fU/DNgU :02/09/06 03:01
こないだ東京行ったのでついでに美都に行ってみた。
あの辺りややこしいねぇ。随分と迷ったよ。

#200買おうと思って行ったんだが、色々見てると目移りしてしまう(藁
んで、黒くて(・∀・)イイ感じのZIPPOを発見。しかも値段も手ごろ。
どうしようかなぁ。。。と思って迷った結果、BLACKICEを購入。ついでにZIPPO携帯灰皿も購入。

。。。いいなぁこれ( ´ー`)気に入りますた。
使いこもうっと( ´ー`)y-~~
821名無しは20歳になってから:02/09/06 07:21
私もこの前、東京に上京した時、アメ横で安いジッポー買ったら
、新装開店記念でZippoナンバープレートもらったよ。
822名無しは20歳になってから:02/09/06 09:35
ARMOR ZIPPOのプレーン、予約しちゃったよ。
来週中に入手。

楽しみだぽ。
blackice早くも、ヒンジ部の地のクロームが見えてきたよ
824名無しは20歳になってから:02/09/06 17:34
41スターリンクシルバー早く出ないかなあ。
825名無しは20歳になってから:02/09/06 18:00
>>824
ヤフオクにシュピーンされてるよ。
826名無しは20歳になってから:02/09/06 18:54
はやっ!
味出るといいっスね
>>824
俺も楽しみ。
プレーンにするかサテンにするか迷っちゃうんだな、これが・・・
828名無しは20歳になってから:02/09/06 19:42
>>827
オレはプレーンで予約済み。
楽しみ。
829名無しは20歳になってから:02/09/06 21:27
41レプのプレーン激しくほすぃ。。。
X'masにねだるかなー。
|ω・`) <初めて書き込んでみまつ。
     勢い余って某作戦スレにも書き込んでみますた。

やっぱりこのスレは男性の方が多いんでしょうか…。
当方#200(96年)を6年間使い倒している25歳♀なんですが、
必ずと言っていいほど
「女の子(ってトシじゃねーだろ)でZippoって珍しいね〜」と言われます。
女性でZippo使いってヘンなんですかね?
ま、確かに「カッコいい」とか言われるキャラではありますが(汁

彼氏に取り敢えず入門編で#200をプレゼントしたら、
「お前のZippoのガワだけくれ」とかほざきやがりました。
欲しけりゃ6年使い込めや ( -д-) 、ペッ
メンテの仕方もわかんないのに何言うとる ( -д-) 、ペッペッ

Zippo大好きなので、また来まつ。
831名無しは20歳になってから:02/09/06 22:56
>>830
カコ(・∀・)イイ!
>>830
いい女がいる!惚れた!
833クソスレを好む者♂:02/09/06 23:07
>>830
女の子でZippoはカコイイネ!
834(´∋ω∈`):02/09/06 23:08
(´∋ω∈`) タマチャンモホレタヨ
835830:02/09/06 23:11
わーい、うれしいでつ♪
さすがたばこ板。「25歳」と「6年使い込み」は突っ込まないですねw
ちなみにマイセンスーパーライトですが、何かw
よく「おやじクセー!それでも女か!」と言われますが、何か(藁

なんかいつもいつも「女なのに、珍しいねー」と言われ続けてるんで、
そんなに変かー自分ーと思っておりますた。
この板にいれば変な人じゃないんですね(ぉ

常駐は他板なんで、たばこ板さんあちこち見て回ってるとこです。
836名無しは20歳になってから:02/09/06 23:14
>>835
今後ともよろしく。
俺はラッキーストライクを吸ってます。

この板では、あなたは立派なジッポファンです!
837名無しは20歳になってから:02/09/06 23:15
誰も言わないんで

  女のコなのに、珍しいね(w


バイクで転んで、スターリング#16がベッコリと…鬱だ。。。
838名無しは20歳になってから:02/09/06 23:16
>>835
マイセンスパマイは、日本で一番売れている銘柄でつ。
タバコ板には、嫌煙厨がイパーイいますので、無視してやってください。
839838:02/09/06 23:17
マイセンスパラに訂正でつ。
840クソスレを好む者♂:02/09/06 23:22
俺のZippo「金運龍」って名前なんすよ!
¥10000した!
スナックうけは良かった!←なんでやろね
841名無しは20歳になってから:02/09/06 23:23
ちゃんこのHP
http://www.tctv.ne.jp/members/chanko/top.html
ちゃんこ掲示板
http://8154.teacup.com/chanko/bbs

★【マネーの虎】ちゃんこ増田出演【前週祭】★
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1030717547/l50
知り合いの元ファミ通編集者に聞いたけど
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1031305186/l50
(゚д゚)オタクイズビュティフォー
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1031313875/l50
【マネーの虎】チャンコ増田について語ろう 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1031313822/l50
】【¥マネーの虎】お前ら虎が始まるYO!3虎目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1030708169/l50
マネーの虎 総合スレッド 22
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1031313203/l50
マネーの虎はゴールデンで視聴率は取れるのか?  
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1015332040/l50
もしも同人女・野郎がマネーの虎…その2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031312414/l50
オタク・イズ・ビューティフル
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031314569/l50
¥マネーの虎 ◆ チャンコ祭り Part3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1031310976/l50
842830:02/09/06 23:25
>>836
認定どうもです!
このスレ頭から見ましたが、企画Zippo激しく期待です!

>>837
お約束をありがとうございます(w

>>838
みたいっすね。今あちこちスレ覗いてるんですが、ビクーリ

>>840
…わかる気がする…<スナックうけ
843名無しは20歳になってから:02/09/06 23:30
ジッポスレをこれからもよろしく。
844名無しは20歳になってから:02/09/06 23:50
うちの女房もZIPPO使ってるよ。
俺も使ってるけど、女性が使うほうが注目度は大きい。
ちょっと羨ましい。
845七誌@ナムジッポ狂:02/09/07 00:12
昔、友人の女性にブルーチタンのをプレゼントしたが、使ってもらえなかった.................。
なぜなら、「傷ついたらもったいないから」だって..................。
「使わないなら返せ」といいたかったが、それもいえない。
どうにもならないあり地獄だった..................。

苦い思い出。
>>845
ささやかな地獄だなぁ。
>>845
そういうときは
「使わないんなら俺が使う」って言うのが吉。
848名無しは20歳になってから:02/09/07 00:31
>>840
同志〜!そんな私は今日もBlackIcとパラメンで(゚д゚)ウマー
849848:02/09/07 00:34
× >>840
>>830
850名無しは20歳になってから:02/09/07 00:40
#200を使い倒してるってところが、すがすがしいよね。
不肖、私も、#200を10年使ってます。
851830:02/09/07 00:49
あや、他スレ覗いてたら伸びてますね。話題提供できてうれすぃ。

>>844
確かに、注目度は大きいのかもですね。
スリムタイプなら結構いるけど、普通のは少ないのかな。

>>845
うーん…ジレンマだ。w
でも貰い物だからもったいなくて使えないてのもわかるなぁ。
しかし贈った方としては傷つけまくって使い込んで欲しいし(以下略

>>848
(・∀・)人(・∀・) ナカマ 今から煙草買いに行こうか悩んでたり(ぉ

>>850
10年!見習います!
買ってすぐに名前を彫ってもらったので、愛着湧きまくりってのも
理由だったりします。確か1700円くらいで買いますたw
852名無しは20歳になってから:02/09/07 00:50
41スターリングシルバー今は2種類だけど、今後は、色々な加工
バリエーションで出そうだなあ。
853名無しは20歳になってから:02/09/07 00:54
>>852

既に柄は3種類 ガール・サイル・他有るようだ。
854名無しは20歳になってから:02/09/07 01:04
今日は異常に盛りあがってるな、このスレ。
855しょんく:02/09/07 01:04
ていうかジッポてどこにも売ってないんすけど・・・。
>>853
やはり買うなら、サテンかプレーンが無難でしょうか?
安い買い物ではないので、かなり悩みますな。
857七誌@ナムジッポ狂:02/09/07 01:15
>>846 ささやかでいいのよ!
     本物の地獄は味わいたくないもの。

     地獄といえば今かな。
     ガキはできたし、車買って金ないし、いいナムZIPPO無いし。
858名無しは20歳になってから:02/09/07 01:20
>>856

とりあえず基本を押さえて、その後に触手を伸ばす。
ただし、財布と要相談。
859名無しは20歳になってから:02/09/07 01:26
アーマージッポもプレーンで予約。
スターリングも楽しみだか、アーマーも楽しみ。
860名無しは20歳になってから:02/09/07 03:36
オサマのzippoゲトー!!
861名無しは20歳になってから:02/09/07 06:43
車メーカーのロゴzippoを見かけたんですけどニセモノと考えた方がいいですかね?
zippoとして本物でもメーカーに無許可って事も有り得る?
まあいいや。車体買ったついでなんで買っちゃいます。
863名無しは20歳になってから:02/09/07 11:22
ZIPPOは「欲しい」と思ったら即買い。
二度と出会えない可能性もあるから、「おぉ!」と感じたら
買うべし!買うべし!!買うべし!!!
864名無しは20歳になってから:02/09/07 13:56
>>863その通り!オイラはノベルティ物しか買わないけど、特にこのジャンルは
一期一会なんで、たまにとんでもない衝動買いをする事がある。
でもそれが醍醐味。
865名無しは20歳になってから:02/09/07 15:10
伝説の逸品に出逢う旅〜幻のZIPPOを探して…
テレビ東京 16:00
866名無しは20歳になってから:02/09/07 15:14
>>865
冗談だろ?
867861:02/09/07 16:04
>>863-864
良いこと言う。さっそく注文しますた♥

>>866
冗談ではないという罠ってやつです。もう恥〇
868861:02/09/07 16:08
誰も見てないの?俺だけ?
暇人逝ってきます(´・ω・` )ショボーン
869名無しは20歳になってから:02/09/07 16:20
>>861
今見てるよー!
本当にやってるよ。
あ、CM終わった。

では。
870名無しは20歳になってから:02/09/07 16:24
>>861
あの番組そんなに糞?まあまあ楽しいんですが・・・
871期も過ぎ:02/09/07 16:24

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>861からつよい電波がでています . |
|________________|
               /      
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
872名無しは20歳になってから:02/09/07 16:29
機能的にウマーで、使い込むほど味が出てくるのってやっぱチタンでつか?
873名無しは20歳になってから:02/09/07 16:29
ほのぼのとした番組だよ。
オレもスワップミート逝きてぇ。
874名無しは20歳になってから:02/09/07 16:30
    ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>870を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
875名無しは20歳になってから:02/09/07 16:43
生涯保証の現場が見れて(゚д゚)ウマー
普通のオバチャン達が直してるんだね
876名無しは20歳になってから:02/09/07 16:45
        ∧∧
        (メ゚Д゚)        
       _〃`ヽ 〈_      
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   呼んだ?
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 大 |, |ヽ-´
      /""  | 和 |: |
      レ   :| 魂 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
877名無しは20歳になってから:02/09/07 16:45
uzaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaeeeeeeee
878870:02/09/07 16:46
    ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ];゚Д゚) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||    待ってましたー! 
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||      ∧∧  )       
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||   ⊂(゚Д゚⊂⌒つ≡≡≡ズサー!
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
コレクターはタバコ吸わないんかな
880名無しは20歳になってから:02/09/07 16:51
cmのあと幻のzippoとやらが出ます
881名無しは20歳になってから:02/09/07 16:54
あれのどこが幻かと
882名無しは20歳になってから:02/09/07 16:57
むしろキャップのツバにzippoが付いてるヤシのほうが(*´д`*)ハァハァ
構ってチャンの馬鹿のせいで荒れ模様
884名無しは20歳になってから:02/09/07 17:00
正直な話、こんな番組誰が見るんだ? とは思う。
見てるけど。
初めから見てないんだけどあの女は何?
886名無しは20歳になってから:02/09/07 17:08
火は着いたか?
887名無しは20歳になってから:02/09/07 17:15
キャスティングミスだな。
888名無しは20歳になってから:02/09/07 17:15
888!
889名無しは20歳になってから:02/09/07 17:16
オレのオリジナル1941はベストコンディション。
890名無しは20歳になってから:02/09/07 17:34
小倉さんも良かったし、川口さんも久々に見たけど昔とあまり変わってなかった。
キャスティングはまあ成功でしょう。
例えば、みのもんたと、篠原ともえならものすごく面白そうだが。
891名無しは20歳になってから:02/09/07 17:36
                           |
   自 演 厨 房 必 死 だ な (嘲   |
                           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

    /■\
        (´∀` )
        ノ  つつ
      ⊂   /
        ⌒∪ 
892名無しは20歳になってから:02/09/07 17:44
↑チンコなめて寝てなさい
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 自演って、何?
   \|   \_/ /   \________
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
894名無しは20歳になってから:02/09/07 20:58
ジッポの綿にナプキン使ってるヤシいる?
オイルの持ちがイイって聞いたんだけど、本当?
喫煙者は歯がダークブラウンに染まっている
896名無しは20歳になってから:02/09/07 21:02
>>894

はいはい。うぜんだよオメエはよ
897名無しは20歳になってから:02/09/07 21:04
ああそう、で?
898名無しは20歳になってから:02/09/07 21:06
おい続けよ
899名無しは20歳になってから:02/09/07 21:16
吸収力が通常の脱脂綿よりも強いことを考えると効果はありそうな気がしますが
900名無しは20歳になってから:02/09/07 21:18
吸ったものが出てこない。
901名無しは20歳になってから:02/09/07 21:20
ナプキンはライタースレにも書いてあった気がする。
902名無しは20歳になってから:02/09/07 21:31
ああ、つまんね

ほら次
>>902
つまんないのはオマ・・・っと、こういうときは放置ですたね。
904名無しは20歳になってから:02/09/07 21:38
エタノールって有効?
905名無しは20歳になってから:02/09/07 21:39
何だか、今日は荒れてるね。どうして?
906名無しは20歳になってから:02/09/07 21:40
>>905
何をぬけぬけと!
907904:02/09/07 21:43
ethanolは通常のオイルより炎の下の方が青いからなかなか(・∀・)イイヨ
908名無しは20歳になってから:02/09/07 21:51
いい釣堀じゃん

こっちのスレのが面白いかもしれん(ゲラ
漏れの家に前女友達が来たときナプキン落として帰って、それずっと机の引出しに
入れてるけど、それ使ってみよっかなー。
そんな状況がありえるのか?? >>909
いままでさんざん女を自部屋に招き入れた事あるけど
落として行ったやつ見たことない…





カンケーない話しなのでsage
911名無しは20歳になってから:02/09/08 00:59
前彼女のナプキンをバラしてまつ。鬱だ。。。
化粧パフ使えよ。
あれは良いぞ〜。
913848:02/09/08 01:46
化粧用コットンね、前にも出てたね。
お恥ずかしながら、ナプキンは吸収ポリマーとか入ってるものも
あるので避けたほうが良いと思われ。

恥ずかしいので逝ってきま。
914名無しは20歳になってから:02/09/08 03:34
灯油とガソリンで失敗しますた。
ヤパーリホワイトガソリソじゃなくちゃダメなのね。
915名無しは20歳になってから:02/09/08 03:55
エタノールもまあ失敗と言うところでした
炎の色自体は、赤に近いオレンジでカコ(・∀・)イイんですが、
満タンにしてもあっと言う間になくなります。(半半日持たない)
916名無しは20歳になってから:02/09/08 16:59
ARMORとNo.200ってどっちがいい音するっぽいですか?
917名無しは20歳になってから:02/09/08 17:41
ジッポって、使っているうちに音が変わったりするから、
まだ出ていないアーマーの音は、わからないな。
918名無しは20歳になってから:02/09/08 17:57
いえ,そうだということは分かっていますが
物理的にどちらがいい音するのかということを
お聞きしたかったのですが・・・
919ZOY:02/09/08 18:34
>>916=918
それならケースの軽い#200でわ?
材質が同じなら重量が軽い方が高い音が出る筈。
920名無しは20歳になってから:02/09/08 18:34
音にこだわるなら、ソリッド・ブラス(フラット・ボトム)が一番だと思われ。
921名無しは20歳になってから:02/09/08 19:08
確かにソリッドブラスは渋く控えめな良い音がする。
41レプのソリッドブラス現在愛用ちう。
922名無しは20歳になってから:02/09/08 20:04
クロームメッキのものも、結構いい音出るよ。
中身はブラスだからかな。
トランペットとかはブラス製だよね、確か。
923名無しは20歳になってから:02/09/08 21:04
今売っている18金の41レプはどんな音?
924名無しは20歳になってから:02/09/08 21:06
そりゃ「きーん」だろ。

失礼しますた。
925名無しは20歳になってから:02/09/08 22:36
オレもき〜んと鳴らせる身分になりたいものだ・・・
>>922
そうです、基本的に金管楽器はブラス製です。
>>926
♪ブラスバンド!ブラスバンド !
♪木琴も入ってるのに ブラスバンド!ブラスバンド !
http://www.lapierre.co.jp/zippo/zip-chie.html
↑この方法(「蓋を開けたときの音が悪い!」の項)で
音はある程度調節できるね。
929名無しは20歳になってから:02/09/09 13:30
>>928
それ、ありがとう。
おかげで、音の悪いソリッド・カッパーが
ちゃんとした音になったよ!
930クソスレを好む者♂:02/09/09 13:45
そういえば「1933レプリカ」の音って
刀抜くときの音っぽくね?
931名無しは20歳になってから:02/09/09 16:25
>>930
時代劇の見過ぎ!
932名無しは20歳になってから:02/09/09 16:33
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |   |  |   |     U :::::::::::::|
  | |次は    |U |   |      ::::::U::::|
  | |お前だ!  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄    :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
933名無しは20歳になってから:02/09/09 17:53
41レプリカのスターリング・シルバー買うぞ!
934名無しは20歳になってから:02/09/09 18:25
41スターリング迷ったから二つ買ってしまいますた。
高かったけど満足してます。
音は41のオリジナルより鈍い音で200に近いかな。
935名無しは20歳になってから:02/09/09 19:07
↑リッチだなぁ。
漏れはプレーンの方を買おうかなと思ってるんだけど、
たしかに、迷うね。
936匿名:02/09/09 19:36
マーベラスの石なくなったんですけどジッポの石を入れても大丈夫ですか?
937名無しは20歳になってから:02/09/09 19:59
>>936
大きさが違うため(マーベラス用の方が大きい)、
着火不良及び故障の原因になります。
938名無しは20歳になってから:02/09/09 20:01
>>936
ZIPPOのは細いから八女とけ
使える事は使えるが詰まる確率が高い

そろそろ次スレ立てた方がいいんでないんかい?
きり番房が出て競うですし
939名無しは20歳になってから:02/09/09 20:07
zippoスレはマターリ進行だから、
960過ぎたあたりで次スレ立てても間に合うよ。
【永久】【保障】
ってところどうします?そのままじゃおもしろみがないので
941名無しは20歳になってから:02/09/09 20:12
シンプルに
 ☆ Z I P P O ☆ Part4
とかでもいいかな。

ちなみに、次スレは本当はパート4だから、その旨よろしく。
942匿名:02/09/09 20:13
マーベラスの石はどこに売ってますか?どこにも売ってないんです。
943名無しは20歳になってから:02/09/09 20:16
地方在住の方なら、
マーベラスの芯を売っているところを探すのは難しいかも。
都内だと、アメ横のミトとかに売ってるけれど。
>>942
偽善者 死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
>>942
LOVELOVEとか。

>>941
それだと検索に引っかからないから誰かがスレ立てる危険も伴う諸刃の剣
946名無しは20歳になってから:02/09/09 20:24
>944うぜよ!しばくぞ
次のスレは時計小物板でやれよ
板違いだから
948名無しは20歳になってから:02/09/09 20:28
2つ買ったんだぁ。
いいっスね。

オレはプレーンだけで満足。
【Zippyタン】ZIPPO【ハァハァ】
950名無しは20歳になってから:02/09/09 20:35
>>949
イイ!
951名無しは20歳になってから:02/09/09 20:45
960踏んだ香具師が次スレ立てて
952名無しは20歳になってから:02/09/09 20:48
 I  ZIPPO W 
953名無しは20歳になってから:02/09/09 20:52
T ZIPPO 04

でもいいね。
954848:02/09/09 21:00
>>953に一票。
童貞デブヲタヒッキー必死だな(ワラ
↑トンだ誤爆だな(w
957名無しは20歳になってから:02/09/09 21:28
>952-953は、
マックでは文字化けするからマカーの俺は悲しくなる。
958名無しは20歳になってから:02/09/09 21:31
>>957
そうなんだ。困ったね・・・
959名無しは20歳になってから:02/09/09 21:31
F ZIPPO 04
じゃあこれで
960名無しは20歳になってから:02/09/09 21:36
>>959
Fだと6月製になっちゃうよ?どうしてFなの?
961名無しは20歳になってから:02/09/09 21:41
俺が今使ってる41レプリカ(ロボット)がF ZIPPO 01だから
アルファベットってどれが何月なの?
963名無しは20歳になってから:02/09/09 21:44
え。マックって、>>953もダメなの? アイ と 数字の04 に見えるけど
964名無しは20歳になってから:02/09/09 21:44
オレのも F ZIPPO 01だぞ。
41レプのプレーンだが。
965961:02/09/09 21:46
>>964
じゃあ仲間だ。
966957:02/09/09 21:48
>>963
うん、見えない。(特)になってる。
I じゃなくてローマ数字の1なんですよ。
967名無しは20歳になってから:02/09/09 21:49
>>966
あ、なるほど。 I  ZIPPO 04 なら大丈夫なのかな
968964:02/09/09 21:52
>>961
仲間だな。
この41レプが、また素朴で良いんだよぉ。
zippoは半角で頼むわ。
970961:02/09/09 21:54
このロボットが真顔で「やあ」ってやってるところがバカっぽくてよい。
971964:02/09/09 21:58
ロボットも愛嬌があるよねぇ。
972名無しは20歳になってから:02/09/09 22:03
>>968
半角じゃないと検索かからない?
>>972
かちゅ〜しゃでは半角は半角、全角は全角じゃないとかからない
半角で検索する人が多いという勝手な予想から半角を希望した
974名無しは20歳になってから:02/09/09 22:08
>>973
過去のジッポスレが皆全角タイトルなので、全角で統一して立てました。
ごめんね。


   「ハゲが。初代が半角じゃないか( ゚Д゚)ゴルァ!」


まあいいけどさ
976961:02/09/09 22:13
なんか新スレ立ったみたいだね。
それはそれとして、一個質問。ソリッドブラスとかの真鍮ムキだしのやつは
やっぱり触ってると手が金臭くなるんでしょうか?
977名無しは20歳になってから:02/09/09 22:13
>>975
ごめん。見間違えちゃった・・・許してくれ・・・
978名無しは20歳になってから:02/09/09 22:14
>>976
なるよー
塗装が取れると、かなり金属臭いよ。
979名無しは20歳になってから:02/09/09 22:15
このスレもキチンと消化しよう!
980964:02/09/09 22:15
>>976

41レプのソリッドブラスも使ってるけど匂いませんよ。
音は渋くてステキ。
>>977
新スレ立て乙ですた。
982名無しは20歳になってから:02/09/09 22:17
989
983名無しは20歳になってから:02/09/09 22:17
>>980
41レプの音は、なんであんなにカッコイイんだろうね。
984名無しは20歳になってから:02/09/09 22:17
>>980
41レプのソリッドブラスって、定価おいくらですか?タカイ?
985964:02/09/09 22:17
古いのは匂うなぁ.....。
オイルと金属の匂いが、これがまた(・∀・)イイ!!
986名無しは20歳になってから:02/09/09 22:19
>>981
いえいえ、960を踏んでしまったので、お約束で立てました。
987964:02/09/09 22:20
>>984
定価は確か5000〜6000円の間だったから安いんじゃないかな。
買値は4500円でした。

なかなか見つからなかったんで、ソリッドブラスファンの俺は即買いました。
988961:02/09/09 22:21
ソリッドブラス系のやつを買おうか買わまいか、俺の中の決め手としての一つが
金臭くなるかどうか?なので結構重要だったりする。
あと、ケバケバしいくらいの金色に光るのか?が一つ。
くたびれた感じの奴が欲しいけど新品がいい。わがままだなあ俺って。
989981:02/09/09 22:22
>>986
そうでつか。それは御苦労様ですた。
990名無しは20歳になってから:02/09/09 22:22
>>987
ありがとう。俺も買います
991名無しは20歳になってから:02/09/09 22:23
もうすぐ1000おめ どどんがどんどん♪ どどんがどんどん♪
       ∧ ∧   ,,──,−、
       (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))  ♪
        |つ/つ  `ー─``ー'
      〜|  |   ┣━━┫┨
       U U   ┠┤  ┣┫
992964:02/09/09 22:23
>>983
見落としてた、スマソ。
41レプの音は良いよねぇ。

特にソリッドブラスは渋く控えめな良い音がします。
993クソスレを好む者♂:02/09/09 22:24
初めて 2踏んだもんだから興奮しちゃってゴメン!

>>986
994名無しは20歳になってから:02/09/09 22:24
41レプのスターリングシルバー買うぞ!楽しみだなぁ!
1000げとズサー
996名無しは20歳になってから:02/09/09 22:25
>>989
いえいえ、どういたしまして。恐縮です。

>>993
OKですよ。盛り上げてくれてありがとうございます。
997名無しは20歳になってから:02/09/09 22:25
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
998名無しは20歳になってから:02/09/09 22:26
1000
999F ZIPPO 1000:02/09/09 22:26
          人
  / ̄ ̄|  (  )人 メラ
 |     | λ)    λ
 |     | ( (   ) ) メラ
 |     | ヽ____/
 |     |   | o o .| ◎
 \___|ヘ。|o o o| Π
      ゚| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        │  .∧∧   |
        │   (,,゚Д゚)   . |
        │ ソリッド ブラス|
       \______ノ
1000名無しは20歳になってから:02/09/09 22:26
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。