953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:34
認識してほしいぜw
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:35
叩き込むぜw
955 :
600とか:01/12/15 00:03
喫煙者は幼稚(藁
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:28
荒しが出てきたな。
958 :
名無しさん:01/12/15 02:37
それにしても、嫌煙者って典型的なドキュソなのな(w
×嫌煙者って典型的なドキュソなのな
○ちんぴらって典型的なドキュソなのな
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 04:02
いやぁ典型的嫌煙者から恥や常識を削ぎ落としていけば
ちんぴらみたいな感じになるんじゃねーの?
こうしてヒス起こしたりネットで粋がったり
モロに嫌煙者の王道じゃん。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 07:25
それあるかもね。
ちんぴらが嫌煙の特殊な事例というよりは、
むしろ反対に、ちんぴらが嫌煙全体の核心
を内にいだいているっていうね。
>>961 つーかいたるところで傍若無人に振舞っている喫煙者の方が
よっぽどチンピラなんじゃないの。
そういうやつらがいる限り、一般予防的に喫煙禁止になるのは
しょうがないんじゃないの。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 12:47
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:16
残念ながらもし喫煙禁止になったとしても、意にも介さず
吸い続けるのがその「チンピラ喫煙者」なんだよね。
そのくらいわかんないのかねぇ・・・
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:22
>>964 だからここで言ってるちんぴらってのはそういう意味じゃないっつーの。
話の流れ読めよ阿呆。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:40
たいしたネタでもねーのに流れなんか気にすんなや(w
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:41
開き直った嫌煙豚は醜い
>たいしたネタでもねーのに流れなんか気にすんなや(w
おやおや
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:50
960=964=966で喫煙者だが頭大丈夫か?〉967
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:52
しつけえな。くだらない書き込みすんなや>馬鹿喫煙猿ども
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:10
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:11
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:13
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:37
はっきり言って、大学等の廊下で煙で曇ってくるくらいに
タバコを吸われて、それで非喫煙者の体に実際に害があるわけですが、
それで嫌煙家が黙っていられると思うのかね?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:38
思う。 氏ね。
そういう状況で抗議してるのを見たことがない。
∴>それで嫌煙家が黙っていられると思うのかね?
思う
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:41
まーまーみんな落ち着いて。
とりあえず一服しとこーや。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:42
じゃあ、君の家の中で自己満足のために
シンナーみたいな有毒物をやる奴がいたとして、
それで君の身体に悪影響が出たとして黙っていられるのかな?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:43
おう、とりあえず一服だ。一服したら叩きのめしてやるからな嫌煙。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:44
>>978 それは君が新聞なり雑誌なり様々な運動が展開されていて、
「嫌煙権」なるものがあることすら知らない全く教養に欠ける
人間だからだろう。
ちなみに「嫌煙権」はATOKのシステム辞書に入ってるくらい
有名な言葉だし、だいぶ昔から使われている言葉だな。
受動喫煙の妊婦に対する害悪なども医学的に証明されている。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:44
>>980 いや、だからさぁ実際黙ってない嫌煙者なんていないじゃん。
アホな仮定だが答えなきゃいかんのか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:44
>>980 もちろん黙ってるさ。だからお前の黙ってろ。
987 :
敗訴だけど実質勝訴だよ:01/12/15 14:46
http://hosha.law.kyoto-u.ac.jp/Shokai/intro/ken-en1.htm 事例からみる法社会学
嫌煙権訴訟
煙草を吸わない人にとっては、煙草の煙は嫌なものです。職場や列車、レストランなどで隣の人が煙草を吸い始めたら、あなたは「煙草を吸うのは遠慮してもらえないでしょうか。」と言えますか?
煙草を吸う、吸わないは基本的には個人の選択の問題ではあります。疲れたときのちょっと一服、そんなささやかな気分転換をとやかく言われるのはたまらない、多少の不快はお互い様。
「煙草を吸う吸わないは本人の自由。煙草を吸わない人も吸う人の自由を尊重しなければならない。」
でも、喫煙、非喫煙には、個人の自由だけでとらえられない問題があることが科学的に示されるようになってきました。つまり、受動喫煙の有害性が明らかになってきている。
そこで、喫煙、非喫煙は個人の自由という社会の考えを変更し、煙草の害について周知させ、喫煙者と嫌煙者が真の意味で共存できるようにしていくにはどうしたらいいか?両者の自由を調整するよい方法は、分煙の徹底ではないか?
そこで、「嫌煙権」という新しい権利を作り出す運動が始まった。そして、その社会運動の一環として行われたのが、いわゆる嫌煙権訴訟である。
法社会学トピック 1)現代型裁判
1東京地裁昭和62年3月27日判決( 判例時報1226号33頁)
この訴訟では、7人の原告団が、国鉄、国、たばこ訴訟を相手取り、禁煙車両の増設、および損害賠償請求を行った。
この裁判では、結局、原告の請求はすべて棄却された。
つまり、原告の主張は認められなかった。
それにもかかわらず、国鉄は禁煙車を増設、「嫌煙権」
という言葉も社会には浸透し、原告団の弁護士、伊佐山芳郎氏は
「実質勝訴」と考え、控訴しなかった。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:46
>ちなみに「嫌煙権」はATOKのシステム辞書に入ってるくらい
>有名な言葉だし、
プププ
コピペはいいから君の意見は?
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:48
タバコを吸う奴は全部とは言わないが、
道に平気でタバコを捨てたり、マナーの悪い奴が多い。
あと、飲食店内でタバコを吸うのもやめてもらいたいね。
まあ、飲食店側が禁煙にすればいいだけの話だし、
最近はそういう店が当然のごとく増えてるからまだいいようなものの。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:50
>>990 そんな奴はいねえよ。てめえの目は節穴か。
いいから、もう黙れよ。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:50
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:51
>飲食店内でタバコを吸うのもやめてもらいたいね。
これが分んないんだよなぁ。何様のつもりなんだろう?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:52
みんなすげー勢いでカキコするからもういっぱいになっちゃうじゃん。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:52
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:53
>>993 お前よりは間違いなく偉いよ。わかったか、貧民よ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:54
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:55
>>996 嫌煙者の根底のあるものは所詮こんな感情。話にならんな。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:56
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:56
>>993 ペットを飲食店に連れ込まないでくれと言うのと
同じだと思うが?
飯食ってる横でケムリを燻されて、飯がうまく食えるか?
それとともに非喫煙者も受動喫煙で体に害を与えられる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。