スナッフ(嗅ぎタバコ)どう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ムーミンのスナフキンもやってる嗅ぎタバコ。
肺とか気管支に影響ないらしい(ニコチン中毒にはなるけど)
煙出ないから人の迷惑にならないし。
鼻粘膜に直吸収させるからキクらしい。
やってる人いますか?自分試してみたい・・・
デパートとかで売ってるのかな?
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 04:24
>>1
普通にタバコ屋で売ってるよ。
試したことあるけど、シガレットとは別物。
指先も服も汚れるし。

あんまし期待せずに試してみたら?
31:01/10/03 04:50
探してみる。ありがとうね。
41:01/10/03 05:02
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 12:11
飛行機とか新幹線とか長時間たばこ吸えない時にもっておくと便利。
煙じゃないのでものたりないが、落ち着くよ。
6エロ医務エッサイム:01/10/03 12:32
ところで、鼻炎持ちの人(というか、俺)は嗅ぎ煙草をやらない
方がいいんでしょうか。気になっているけど、試したことがない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:58
おら、鼻炎だけど、やってたよ

てか、逆にやってて、通りが良くなったし(´p’)

出てくる鼻水とかはめちゃ色ついてるけど(爆)
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:47
何種類か試したけど、今はドイツのGletsucherPriseやってます。
注意しなければいけないのは人前ではあまり格好よくは無いことでしょうかね。
うまくいかないうちは、服に粉を結構落とすし。
煙の煙草とはまったく別物と思ったほうがいいでしょう。
ちなみに、ニコチン0%、純粋メンソールの粉だけってのもあります。
ある意味これも強烈だよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:03
すなっふ 興味あるから あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:20
1年くらい前からイギリスのウェルソン社の
アイリッシュコーヒー味?のを嗅いでる。
容器が缶で使い勝手が悪いので >>8 に出てるグレッシャープライズの
空き容器に詰め替えてる。
注意しなければいけないのは、他人に見られないようにすること。
容器を見て新しいフリスクか何かと思われて、答えに窮した。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:25
そんなんあったのか、画期的じゃん
もっと普通に置いてたらいいのにね
12GletsucherPrise:01/10/30 10:27
嗅ぎタバコ(・∀・)イイ!
最初のうちは調子乗ってすいすぎてクラクラしてたけど。
ただ、やってる人が少ないので、怪しい粉と間違われるのか、
街中でやると変な目で見られることも。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:41
10g250円とか5g500円とかあるね。
これってどの位もつの?
手に入れたいけどネットしかねえかな、当方広島。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:40
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 15:31
>>13
頻度により様々だが、おれはひと月くらい。
保存期間が短いのも特徴かな。
ほったらかしにしてると風味がすぐ落ちる。
気温とか気をつけるといいのかもしれんが。
広島ならあると思うけどね。
大手のたばこ屋を探してみて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:36
>>15
レスサンキュー
一ヶ月も持つのか、スゲー安いね。
大手のタバコ屋かあ、ちょっと思いつかないな
探してみるよ、ありがとー!
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:14
>>1
>ムーミンのスナフキンもやってる嗅ぎタバコ。

ワラタ
スナフキンはパイプかと。
嗅ぎタバコやってるのはどっちかっつーとスニフじゃないの?
スニフカコワルイ・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:14
>>19
君が嫌煙者なら喜ばしい事だと思うんだが
喫煙者なら見なかった事にしてくれ。
21・・:01/10/31 22:44
へぷしんっ!  て感じ・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:46
ニコ中カコワルイ・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:10
>>22
>>8 を読めよ!
すなっふ はニコチン0があるんだYo!
>>18
スナフキンって嗅ぎタバコ吸う人って意味らしいよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:33
>>8
ニコチン無しの純正メンソールのすねっふ日本で入手可能?
(輸入or直販店ってあるの?)

参考までに、私が買おうかな?と思っているサイト
ttp://isweb13.infoseek.co.jp/shopping/kunokazu/cigar2.html
>>25に載ってる秋山産業の取り扱ってる嗅ぎ煙草は見たことないな。
だれか嗅いだことある人いない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:28
>>26
秋山産業のスナッフ・ラムネイズ・エクスポートはいいよ。
「深く息を吸い込むとそこには深い森林が広がる」のコピーどうりって感じ。
シガレットのメンソール吸うよりスナッフの方がうまいよね。
2825:01/11/05 23:29
>>8 の言ってる純正メンソールが分からない・・・

しかたない、全部頼んじゃえって・・・頼んじゃったけど
あのUrlの目的の物って有るの?
29:01/11/05 23:41
嗅ぎたばこってのは、鼻の粘膜に付着させるだっけ?やるとどうなるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:51
>>29
コカみたいに鼻で吸う奴だろ?

って、17歳(冠)に聞いてもだめか(w
31:01/11/05 23:54
そうそう、粉だよ。自販機にあったんだけど買ってみよっかなって。でも買う前に聞いてみよっかなって(w
32食いついてみよう・・:01/11/05 23:58
自販に有るの?
3332:01/11/06 00:16
17歳に期待したのが無理だったか・・・
自販ではどんなのが売られてるのかちょっと気になったのだが・・・
34:01/11/06 00:19
いや、はっきりは見てないんだよ。250円のやつと、もう一つ。それくらいしか覚えてないんだ。スマソ
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:20
間違いなく鼻の粘膜痛めるな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:39
粘膜は痛めそうだが、純正メンソール(ニコチン0)って煙草では無いのでは?

これが煙草となると普通のガムの同様な気がする・・・

でも、鼻の粘膜を痛めると何か不都合有るの?
(鼻毛が伸びる以外で・・:w)
3727:01/11/06 08:24
>>28
ニコチン0でメンソールのみのスナフはドイツ・ロズベック・ホワイトっちゅうやつですよ。
自分はやったことありませんがほんまにメンソが強烈らしい・・・。
あと、粉自体が白いので外ではやれませんね(w
3816:01/11/06 09:29
>>37
それ高校の時、友達が持ってきたコカだとか言って
それ吸った不良君が「キクー!!」とか言ったあとで
「これタダのメンソール」って種明かししてえらい
笑ったのを思い出した。
39:01/11/06 18:51
今日購入しました。RUMNEY'S EXPORT SNUFFなるものです。
が、鼻がスーっとするだけなのですが、こんなものなんですか?
またニコチンはどれくらいなんでしょう?知ってる方いましたら教えてください
40口臭フェチ:01/11/06 20:54
タバコを吸っている人の口臭フェチ(口腔ケアを良くしている人限定)
なので、スモーカーだけど歯並びがキレイで白い歯の娘をナンパして、
口元ではぁ〜 してもらうのも嗅ぎタバコに入れてもいいですか?

この嗅ぎタバコの微妙な匂いを嗅ぎ取るため、もちろん自身は禁煙です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:30
>37
前は、Alois Poeschl社のものもありました。
今あるのかは分からないですが。
 昔、ドイツで幾つか買ってやった事あるけれど、後で鼻の中が粉だらけになっていて、
鼻をかんだらすごいことになってたね。
 気分転換に煙草を吸えない時には良いのかもしれないけれど、すぐに飽きちゃった。
>39
それは、分かりません。分かりませんが、結構あるようです。
嗅ぎタバコと同時にタバコを吸って、気分悪くなったことあります^^;
4425:01/11/06 22:48
明日、猫が運んでくるらしい〜
楽しみ〜

>>37=27
Thanks!
全種類、頼んじゃったのでこの際全て試してみたいと思います。

何か有ったら書き込みます!
45:01/11/06 23:47
普通は使用するとどうなるのですか?それと、吸い込みすぎて飲み込んでしまったのですが大丈夫でしょうか?
Alois Poeschl社のHPです。
ttp://www.poeschl-tobacco.com/
4725:01/11/10 00:25
猫がきた♪

受け取った♪
ちょっと、考え中♪

>>39の状態では面白くないなっと!!
(ニコチンぬいてから始めようかなっと!?)
>>47
できれば簡単でいいから各スナッフの感想を。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 09:27
↑激しく同意!!
スナフ初心者なので感想きぼーん。
参考にさせてもらいます。
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:47
ageたつもりがさがってる・・・。
鬱だ刺脳・・・。
「かぁさん、僕逝ってくるね」
なに??それって・・。初めて聞いたよ。当方、チェーンスモーカー:女
やってみたいナリ・・・。
53age:01/11/11 13:54
あげ
age*age
しとく・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:38
先週末も彼女とエッチして、嗅ぎタバコをくんくん。
お酒が入ってチェーンスモーク状態だったので、ちょっと
くっさ〜いと感じるくらい。でも、そのくささが病みつきになる。

習慣性(臭いを嗅がないとガマンできない)は普通のタバコと同じ
だけど、いくら嗅いでも、健康には害がなさそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:50
え?オマンチョを嗅いだってことなのか?
ちなみにオマンチョは嗅ぎ煙草じゃないよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:05
オマンチョじゃないです。この臭いは萌えん。
タバコを良く吸う人の口臭だよ。タバコの匂いを嗅ぐので
嗅ぎタバコです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:15
今日も彼女とデートして、
息をハーしてもらった。萌え〜。
やっぱり習慣性があるのかなぁ。
スナッフと関係ないレスが続く…。
>>58
スナッフじゃないってば、それは。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:47
嗅ぎタバコイタイ・・・
イタイよ・・鼻の奥深く ぁイタイ
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:49
<..> 〜フーン。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:35
スナッフとかニコチンとか、
厨房がよろこぶバンド名に通じるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:17
もしかしてスマップのことを言いたいのか?
厨房はお前だ。よって晒し上げ。
>>61
吸い込み過ぎでしょう。粉っぽいのをもっと強く吸うと今度は肺に到達します。
>>65
軽く吸い込むと鼻のめんえき(?)だけで他の弊害は無いの?
紙巻煙草から変えたいけど何が良いかいまいち??な状態でして・・・
6765:01/11/14 23:36
>>66
弊害は紙巻と一緒だと思う。ただ肺より鼻にくるだけで。

何が良いか、ってパイプとか葉巻とか嗅ぎ煙草とか、ってこと?
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:42
やっぱり、タバコを吸っている彼女に息をハーッとしてもらったり、
キスをして嗅ぐのが、健康被害はないですね。

普通の嗅ぎタバコってどんな匂いがするの?イイ匂いなの?
紙巻タバコは煙は刺激的で、イイ匂いとは言い難いですね。嗜好品である
以前に、煙であるので、煙いのは止むを得ないのか。

間接キス煙は、タバコの煙い刺激臭は無くなって、甘いようなまろやかな
匂いでイイです。ただ、相手が歯槽膿漏だったりして口臭がキツいと
台無しなのですが。
>>68
いいから他でやれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 04:09
あげときましょか。
71Fine:01/11/23 21:47
歓楽街の煙草店で買えます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:51
>>71
役に立たない情報をありがとう
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:53
>>66
粘膜?
74:01/11/23 21:55
鼻をかむとすごいね。ってか、最近は慣れてきたけど
嗅ぎたばこやると、すぐに鼻をかみたくなってしまうよなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:56
粘膜いためるからやめれ。慢性鼻炎になったり偏頭痛になったりするぞ。
>>75
鼻炎はわかるが頭痛になる理由は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:46
試しage
78あげ嵐じゃないYo:01/12/11 23:46
質問すれでしても良かったのだがスレがあるので・・・
スナッフを吸う事での弊害が余り分からん?
怪しい人に見える・・とか 鼻の粘膜を痛める・・・とか
煙草だから肺に悪いかも?・・とか
言われていますが
周り(第三者)には迷惑がかからない煙草?
具体的なスナッフ喫煙者にかかる弊害は?
がいまいち分からないのですが。。。
どなたかご存知でしたら教えてください
7978:01/12/16 00:26
非喫煙者の知り合い(ほぼ嫌煙)に上手い事言って吸わせてみたら
「メンソールが凄い!!」とか言って突っ返されたYo!!

でも、10分?ぐらいして「鼻に残るメンソールが・・・」とか症状で出ていたので怖くなったYo
(多分気にしていたので依存かなと思ふ・・すぐに止めたけどね)

やっぱりタバコだね!
(と、鼻水がたくさん出ていたYo!常用すると>>61 みたくなるのか?)
メンソールの入ってるのは目覚し的に吸ってる。
普段はアイリッシュコーヒーとかバニラとか。
81あげます:02/01/08 23:49
今年になってスナッフ吸い始めてるのだが・・・
いまいちかな?     物足りないYo
と、鼻水が出る! 鼻水に粉が混じってるから印象が悪いみたい・・・

吸い方が悪いのかな?

スナッフの箱に書いてある様に吸った後、鼻をつまみつまみ・・・してるのだが・・・
(それは、少し癖になりそう(w )

ただ、愛飲後(?)が・・・

何か、良い方法 か 手順を教えてください
>>81
何を吸ってるの?
メンソール系は鼻水が出やすいと思う。
8381&rlo;18:02/01/09 23:54
>>82 さんRes有難う!
メンソール系とバニラ系を分けています・・・

が、どちらも鼻水が出る・・・(テカテカの鼻水ならまだ「風邪」とか言えるのですが(w )

帰宅後に紙巻代わりに気分転換する分は良いね!
(と言いながらも、鼻水と粉=すなっふを呑込んでるのは正しいのでしょうか?)

手順が違うのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:48
亀レススマソ
>>64
スナッフは外国のパンクバンド。メンバーの一人の奥さんは日本人。
日本昔ばなしの「にんげんっていいな」等をカタコト日本語で高速パンクカバー
してて激ワラ。
いちばん好きなのはエヴァンゲリオンのBGMとアンパンマンマーチのカバー。
普通の曲もカコイイ!。
パンク通に怒られるかもしれないので一応ジャンルはスカコアとしておこう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:01
>>83
吸い込んだものはどこいっちゃうんでしょうね。
>>83
俺はウェルソン社のバニラとアイリッシュコーヒーを吸っていて、
鼻水は気になるほどではないです。たまにクシャミは出る。
鼻粘膜の強さで個人差があるのかも。
なおウェルソン社のは粉が細かいです。このあたりも粘膜への
刺激の強弱に関係するかもしれません。
87名無し酸:02/01/17 14:44
俺はSINGLETON'Sの スーパーメンソール
皆様鼻から入れる時はどれくらいの量です?

俺は、トイレに隠れて普通の煙草の箱の上に
耳かき3〜5杯ほどの量を丸めた千円札で
吸ってます(普通に吸うとこぼれて服汚れる
ので)

最近は下唇と顎の間にスプーン1/4杯ほど
挟めておくのが好きだなぁ〜。
 これでどこでも落ち着いていられる(藁)
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:52

>ちなみに、医者が言うには喫煙は肺がんだけでなく咽喉ガン胃癌にも
高い確率でなるそうだ。
オレはやっと禁煙を始めたが、だからといって喫煙者に辞めろとか
辞めた方がいいとは思わない。実感は無いにしろある程度のリスクは
わかって吸ってると思うから。少し前のオレのように。
ただ嫌煙者がやたら貼ってる肺写真、事例は少なくともウソじゃない。
オレも実物見るまではまさかと思ってたが実際は極端なヘビースモーカー
でなくともアノ写真の通りの真っ黒な肺だ。
ま、吸うにしろやめるにしろ個人の自由だがね
8981=83:02/01/17 19:34
亀になってた・・すまそ  Res さんきゅ
>>85 大半が鼻水と出てくるし、鼻かんだ時やほじった時出てくる・・・
  肺まで行く位まだ強く吸い込めていないから肺がんの心配は無いYo (蓄膿になるかも(w
 (初心者なので、正式な楽しみ方が未だに不明:でも良いや(w )
>>86 慣れも有るのですかね?
  最近では前より鼻水の量は減りました。
  種類を変えてみて自分にあった奴を楽しもうかなっと(w
 
>>87 量は似たような者です。ただ帰宅後 愛煙(?)しているので普通に吸い込んでます。
  最後の書き込み部分が理解できない・・・ (想像も付かない(悲

>>88 は誤爆って事で無視(w
90名無し酸:02/01/17 23:03
>89さん
長さんがういぃ〜っす!やる感じで(藁)
下唇を引っ張って、歯と歯茎の間に粉をはさんでおく
んですよぉ、
 鼻からより大量に摂取できるので、ヘビースモーカー
の俺にはぴったりです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:38
自販機で売ってたりしますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:39
スワップは売ってません。
9389:02/01/20 23:40
>>91 さん >>31 の冠さんの近所の自販には有るそうです。

>>90 さん 思いつかなかったYo(w
スナッフ=鼻からってしか考えてなかった・・・
直接口に入れて味とか有るのですか? (吸飲する時と同じ味?

体の事を考えてしまうとガムより悪そうな気がする・・・
(口内炎とかは大丈夫ですか?)

最近は物足りなくて紙巻に戻りかけてるのが・・・鬱・・・
(今度>>90 さんの方法は試してみます)
>>90
苦いよね?
95名無し酸:02/01/21 18:51
>>89さん
舌下(舌の下に入れてニコチン吸収させる)もできますけど、
すぐ粉っぽくなっちゃうので、歯茎の間がベストです。

かなりニコチンがガツンときますので、少量からやってみるのが
ベストですよ。

味は紙巻吸ったときのピリピリ感+使用されている香料の香りですかねぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 02:41
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:58
アルピナ喫ってます。ベリー系?でいい感じです。

>95
それは、SNUFFではなく、SNUS?
98名無し酸:02/02/04 00:56
>97さん
アルピナももってますよぉ
本来は鼻から入れるんだろうけど、
口に入れるのが好きな俺(藁)

今日受験だったから助かったYO!
9997:02/02/04 01:21
>98
口に入れるんですか。最近
ttp://www.tabako-direct.net/shop.html
のようなのもあるので、興味あります。

アルピナ、いつの間にか値下げしてる・・・
  100げっと〜!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \         (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
101鮎 ◆orG7tFBw :02/03/05 12:54
保守カキコ。
SNUSって、噛みタバコっぽいね。
袋に入っている分、後始末が噛みタバコより楽そうだ。
見た目がMint Snuffに酷似のが気になるな。
メンソール系の方が気に入ってる。愛用しているのは
ウィルソン社のスーパーメンソール。
バニラとか鼻スースー感が無いのはイマイチだったかな。
ヴァニラ系のものがあったとは知らなかった/保守。
>>103
俺は逆で、メンソールは鼻水が出てくるので眠気覚ましの時しか吸わない。
普段はウィルソン社のアイリッシュコーヒー。
106名無しは20歳になってから:02/04/08 21:39
今日初めてスナッフの存在を知り、初めて買いました。
エーデルプライズってやつです。結構好きかも。
紙巻たばこの紙の煙まで吸っているという事実に気付き、スナッフに移行しようかと思います。

喫煙より体に害が無さそうですが、実際のところどうなんでしょう?
当然タールはないですよね?煙もないので喉や肺にも害がなさそうですが。
ニコチン中毒になるくらいですかね?ニコチンを摂取しすぎるとどんな病気になりますか?
スナッフでも肺ガンや喉のガンになり得ますか?
107名無しは20歳になってから:02/04/08 22:25
どれくらいの頻度で吸引すればいいんでしょう?
一回に耳かき1杯分くらい吸うんですが、30分に一回くらい吸っても大丈夫ですか?
なんか、紙巻たばこと違っていくらでも吸えるような気がします。

紙巻きタバコの時は、ラッキーストライクを1日1箱くらいでした。
108名無しは20歳になってから:02/04/08 22:35
嗅ぎ煙草って嗅覚やられないのか?
漏れも実は興味あるんだが、今ひとつ踏み切れないでいる。
ふだんはパイプとシガー、こっちの香りが分からなくなると困るんだが・・・
109スナチュウ:02/04/09 15:29
(ヽ__/)
(●゚∀゚●)つ○ >>107 結構控えめに吸引する事を勧めるよ

以外とニコチンの摂取量が多いからね 藁)
煙草吸いながらスナッフやってた頃はクラクラきてたよ。

>>108 香料の入ってないタイプも少ないがあるんで、それを試してミソ
110CHEW:02/04/09 16:16
噛みたばこだったら、やっぱCOPENHAGENかSKOLEでっしゃろ?それも、メントール系がよろし。さらに、噛んでる時のツバは「かーっ、ぺっ!!」とやるのが更に乙でございます。これ、アメリカでの常識。
111名無しは20歳になってから:02/04/09 17:30
試してみたい。
大阪で買えるとこない?
初心者向けのおすすめ銘柄は?
いくらくらいするの?
112CHEW:02/04/10 02:24
↑のあんさん。日本で売ってるかはわからないけど、海外通販はどう?googleで検索かけると色々みっかるとおもうよ。噛み煙草の価格は$5から$6くらいです。
113名無しは20歳になってから:02/04/11 03:03
スナッフやってること友人に言ったら
鼻の中ガンになるんじゃないか?とか言われた・・・チト不安、どうなんだろ?

そんな漏れはアプリコットスナッフ、甘い香りでマターリ
114たばこ板広報:02/04/11 10:25
本日は人気投票の第9組投票日です。

↓現在の投票スレ↓
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018369107/

投票はこの「」内をコピペすると便利です
「<<たばこ>>板に一票」

注意 
<<たばこ>>を必ず入れてください。
接続環境を書いてください(ADSL、CATVなど)

詳しくは下記スレッドまで
 
喫煙嫌煙全員集合!タバコ板を1位にしよう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017768897/
115名無しは20歳になってから:02/04/11 18:34
うん、スナッフによる体の害の情報求む。
116名無しは20歳になってから:02/04/12 02:00
ググルで「スナッフ 癌」で検索してみた…
ttp://www.j-dol.com/cons/cons/articles/chaw.html

ヒィィー(((( ;゜Д゜))))ガタガタブルブル
>>116
そりゃ「噛み」タバコだ。
このページ、「嗅ぎ」タバコと「噛み」タバコごっちゃにしてるなぁ…。
確かに、スナッフを口に入れる使い方もあるけど、それは「噛み」タバコとは別。
大体、「ウラニウム235」って何だよ。
118名無しは20歳になってから:02/04/12 22:55
前に出てきたロズベックホワイトって具体的にどんなものなんだ?
フリスクを粉にしたようなものかと想像してるんだが・・・

教えて君でスマソ
119名無しは20歳になってから:02/04/23 07:53
ロズベックホワイトは知らないけど、たぶんそんな感じだと思う。
Alois Poeschl/Snuffy WEISSには、Mit Traubenzucker und Menthol (ブドウ糖とメントール)と表示されてます。
120要約君:02/04/23 15:27
噛みタバコでも嗅ぎタバコでも、普通のタバコでも火をつけないなら
なんでもよし。ごちゃごちゃでもいい。噛みタバコを嗅いでも、
嗅ぎタバコを噛んでも、普通のタバコを噛んでもいい。要するに
煙をださないでくれ。だめ?
SKOALにBERRYBLENDというのがでたよ。ほんのり口の中に
甘い香りが広がる感じが萌えー!
122たばこ板選対広報:02/04/23 18:36
明日24日は同盟板の競馬板の投票日です!
予選通過から二週間、たばこ板に支援してもらった競馬板への
漢としての証をたばこ板として見せようではありませんか。
喫煙・嫌煙双方の協力を強く求めます。
よろしくお願いします!

たばこ板から来ました
<<競馬>>板に一票です
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付けるのを推奨」

投票所板
http://live.2ch.net/vote/

応援Flashを見たら投票に行こう!
http://members.tripod.co.jp/wotherspoon/tournament2.html
http://freehome.kakiko.com/sims99/BlueSk.html
123名無しは20歳になってから:02/05/02 11:34
私はドイツポッシェル社製のアプリコットスナッフを愛用してます。みなさん鼻水が出て大変という話ですが、私は鼻ずまりのため、寝る前に吸うと鼻の通りがよく、良く寝れます(藁)
グレッシャー・スナッフ・メンソール愛用してます。
葉巻の香りに似ていて好きです。>>123さんの言うように
私も寝る前に吸うと鼻の通りが良くなって、しかも眠れるので
おすすめです。不眠気味なのが改善してるかも。
125名無しは20歳になってから:02/05/08 20:12
大量に机にぶちまけた(号泣

勿体無いので一気に吸って見た
効き過ぎてヤバイ(鬱
126清き1票お願いします:02/05/08 20:17
お邪魔します。m(__)m ペコッ

<<たばこ>>板は同志の1票が欲しい!!

投票は今夜11時までです。お早めにお願いします。。
127名無しは20歳になってから:02/05/08 20:36
スナッフと聞くとついつい殺し系のビデオを想像してしまう・・・。
メンソール系を試してみたいなぁ。
128名無しは20歳になってから:02/05/12 20:50
吸引の仕方が解説(出来れば図解)してあるサイトなど
ご存知でしたら教えてください
文章で解説してあるところは見つけたんですが
イメージ(格好や一回分の分量など)が湧き難いです
よろしくお願いします
129Nix:02/05/12 20:55
(,, ・∀・)y─┛~~ 文章でなら説明できる >>128

1.まず、人差し指にごま粒程度の分量を出す。
2.鼻の穴に近づける。
3.吸い込む。この際、もう片方の手の指で、反対側の鼻を押さえておくと吸い込みやすい。
4.反対側も1〜3のようにして吸う。
5.鼻を軽く数回つまみ、粘膜へこすりつける。

130名無しは20歳になってから:02/05/12 20:59
・・・これはこれで体に悪そうだな。
131Nix:02/05/12 21:01
(,, ・∀・)y─┛~~ 鼻くそが茶色くなります(藁
132名無しは20歳になってから:02/05/12 21:17
>>129
ありがとうございます
探したものよりイメージしやすいです

ゴマ粒程度ということは
ホントにごく微量を指先につけ
吸引するということでしょうかねえ?
133名無しは20歳になってから:02/05/12 21:42
ちょっと試してみたいけど
初めてにはどんなのがお勧めですか?
134Nix:02/05/12 21:48
(,, ・∀・)y─┛~~ そうですね、少量から試して足りなければ量を増やすって感じで >>132

>>133
あんまり種類も豊富じゃないんで、手に入るものでとりあえず試してみるのがいいかと。
メンソール系のほうがやりやすいとは思います。
135名無しは20歳になってから:02/05/12 22:03
>>134
ありがとうございます
わかりました
少しづつやってみます
136名無しは20歳になってから:02/05/12 22:10
白い粉のタバコがあったけど
鼻で吸っていたらまわりから白い目でみられた
137名無しは20歳になってから:02/05/12 22:13
>>136
それは純粋メンソールの粉のやつだね。
厳密に言えば「たばこ代用品」だけど。
あれはたしかにヤバイね。職質とか受けたヤシいないの?
138名無しは20歳になってから:02/05/12 22:18
色々探してみたらスナッフに似たので
スヌース(snus)っていうのがあったんですけど
もしこの中で使用された人がいらっしゃれば
感想聞かせて下さい
139名無しは20歳になってから:02/05/16 12:45
ユーザが少ないとスレも盛り上がりに欠けるね
番号、1。
141名無しは20歳になってから:02/05/17 04:40
2( ̄ー ̄

何年前かに買ったアルピナ。
143名無しは20歳になってから:02/05/17 09:24
嗅ぎタバコって鼻の中で溶けて無くなるの?
それとも喉の方に流れていくのかな?
3人か…。

>>143
鼻をかまないといつまでも鼻の中にあるような気がする。
145名無しは20歳になってから:02/05/18 00:11
4(^^)

>>143
喉に流れてきたのは飲み込みます(藁
146名無しは20歳になってから:02/05/18 01:16
折れも嗅ぎスナッフを注文してみた(・∀・)スナッフ生活一日目。
注文したのは、ドイツ・ロズベック・ホワイトと
イギリスウィルソン社製のクールハニーの二つ。
クールハニーの紹介文に「甘い蜜の味とメンソールの…」とかかれてたから
楽しみだったんだけど、現物の匂いを嗅いでみたらメンソールの匂いしかしない(´Д`;)
で、缶に入っている量が多そうに見えるんだけど、一回につきどれくらいの量を吸ってる?
無くなるのか…コレ。
147名無しは20歳になってから:02/05/18 02:20
>>146
クールハニーって結構甘い香りがすると思いますよ。
量は一つまみです。たまに気が向いたときにしかスワナイから
全然減らない・・・
>>145
口の中に入ると変な味だよね。
149名無しは20歳になってから:02/05/18 09:01
>>148
ザラザラして気持ち悪いなりよ。
スナッフって本当に吸収されてるのかね?なんかすぐ紙巻吸わないと
満足できないよ。
150名無しは20歳になってから:02/05/18 13:32
125だけど

>>149
大量に吸い込んだら、すさまじくクラクラきたよ
151名無しは20歳になってから:02/05/18 14:43
SNUSを試し中…
口中に仕込むヤツですが、はっきり言って唾液が辛い(w
SNUFFを口中に仕込んでも同じ感じなんだろうな
とりあえず紙タバコは吸いたくならんな、今のトコ
152葉巻好き。:02/05/18 15:26
スナッフスヌース?
どっちなの?

まあ、私はどっちも吸うがかぎ煙草はアイリッシュコーヒーとバニラとハニーミント。

はながかぴかぴですわ。
153名無しは20歳になってから:02/05/18 23:00
>>149
吸い込んで10分くらい経つと効いて来るyo!
154名無しは20歳になってから:02/05/18 23:24
>>149
米粒程度の量を両方の鼻に吸い込んで、
指で鼻をつまんで揉み、鼻の粘膜に刷り込んでみて。
あと、スナッフの粒子の粗さで効きが違うよ。
ウィルソンのアイリッシュコーヒーが私は効きますなぁ。

>>151
折れもスヌース4種類試したけど、全部辛かったっす。
最初は甘くても、時間とともに辛くなる気がする。


>>154
ウィルソンのは細かいから吸収されやすいんだろうね。
俺もアイリッシュコーヒーが一番好き。
156名無しは20歳になってから:02/05/19 05:50
スナッフを歯茎に摺り込んでる兵がいますが
効きはともかく、なんか影響とかないんですか?
157名無しは20歳になってから:02/05/19 11:45
>>156
うわ、ザラザラしそう(w コーヒーのフィルターが破れて豆がいっぱい
入っちゃう感じ。
158名無しは20歳になってから:02/05/22 04:21
スナッフを入れる容器って買ってる人いる?
缶のままだとこぼれやすいんだよねぇ…
>>158
ポッシェル社のはフリスクみたいな容器なので、その空いた容器に
缶入りスナッフを移してる。これだと外を歩きながらでも吸える。
160名無しは20歳になってから:02/05/24 09:15
アプリコットスナッフ注文してみました
明日届くみたい
161名無しは20歳になってから:02/05/24 22:22
スナッフやるようになってから
「鼻の中を洗う」ようになった。
鼻から手のひらにくんだ水を吸って出す、
というのを何回か繰り返す。
すげースッキリするよ。スナッフも落ちる。
最初は吸い込みすぎてつらいかもしれないけど
鼻かむより全然効く。ちょっと人前ではできませんが。
スナッフやる前にもやると効果抜群ナリ。
162160:02/05/26 01:35
来なかったぞヽ(`д´)ノウワァァン!!
ゆうパックは土曜って配達ちてないのかしら?
163名無しは20歳になってから:02/05/26 15:08
>>162
土曜日、日曜は郵便局休みでは?
164名無しは20歳になってから:02/05/26 15:11
今朝配達されまちた
なんで土曜日に来なかったんだろう?
実はまだちょっと鼻から吸引するの躊躇ってて
試してません(w
165名無しは20歳になってから:02/05/26 18:57
いまちょっと試してみました
分量間違ってないと思うんですが
効きが薄いような
うーん、なんだかよくわからない
不思議とくしゃみはありませんでした
166名無しは20歳になってから:02/05/29 11:12
なかなかいい感じ
容器から目的の分量出すのが下手なオレ
いつも出しすぎてしまう(−_−;
紙巻とか葉巻が吸えない時の代用品でしかないのかねえ?
これを主にしてる人って入ないですか?
僕は今これを主にしようと喫煙サイクルを変えてる所です
紙巻きとか吸わないけど、最近になって嗅ぎタバコ吸うようになった。
とあるサイトで紹介されてるのを見て興味を持ったってだけで特に深い理由はないけど。
169名無しは20歳になってから:02/05/31 00:07
アプリコットスナッフの容器から
上手く適量出す方法を
教えてください
どーしても出過ぎてしまいます
お願い!
170名無しは20歳になってから:02/05/31 09:22
今日は世界禁煙デー(?)とからしいですね
やっぱ世界的に煙は排除の方向なのですかねえ?
こんなご時世だからこそ、スナッフは21世紀型の喫煙スタイルだと思うのですがどーですかね?(w
それにしても、なかなか吸い方が上手くなりません
分量も出すたびにまちまちです(-_-;
缶入りに替えて、缶の中から摘んで出す方がいいでしょうか
>170
分量は、慣れるしかないね。
慣れですか、やっぱり
最近はちょっとづつ出して
少なければもう一回てな感じでやってます
吸い方も慣れですかね
どーもあまりカッコよく吸えてない感じ
映画「バグダット・カフェ」で、大量の嗅ぎタバコを出すシーンがあった。
普通、ああはやらないと思うけど。
174名無しは20歳になってから:02/06/02 04:28
昨日、アプリコットスナッフ買ってきました。
なんか妙に鼻がスースーする・・・
去年、一箱だけやったことがあるが、結構難しいよね。
鼻水がモノスゴい色になるので、あまり人前ではできないが。
このスレ見てたらものすごくやってみたくなったので買ってきた。
浜松駅近くの自販機で発見。
これは、かなり強力で新鮮だね。
外でやるのは難しいですね
室外では自然の風が
室内でもエアコンの送風で
吹き飛ばされそうになったり(w

あ、あと鏡が近くにないと
華の下真っ黒でも気付かなかったり(ww

分量は未だに微調整がききません(-_-;
たしかに風が強いところでは吸えないね。
俺は箱から左手の親指の爪の上に出してる。
ひとさし指で爪のまわりに壁を作るようにすると、
傾けてもこぼれにくいし、風の影響を受けにくい。
>>178
あ、その方法イイ!!(・∀・)
マニュアル通りに親指の付け根だとよくポロポロこぼしてたので
何かこぼさないイイ方法ないかなと思ってたんです
イタダキマス(w

これであとは分量調整だけだ
180名無しは20歳になってから:02/06/03 11:44
買ったときの箱に書いてあった、ケースにあいた穴から直接吸う
という方法をやってみた。



無理。
>>180
それも一応試してみようとは思ったけど
とてつもなく大量に吸い込んでしまいそうで
約1分ほど考えた末にやめておいた
182名無しは20歳になってから:02/06/03 16:36
アプリコットスナッフの容器の口に
微妙な引っ掛かりがあって出しにくいので
スナッフボトルを購入しようと思うのですが
購入しても同じでしょうか?
最近よくやるパターン…

ちょっとづつ出そうと試みる

ごく少量出る

まあいいや、と吸引

ウーン(´ー`;)キカネーナ

もう少し出そうと試みる

ドバッ

Σ(゚д゚;)ガーン!!
10gって結構あるなあと思う
かなりとりこぼして勿体無いことしてるのに
なかなか減らないもんだなあ
最近はもうほとんどスナッフだけで
紙巻煙草を吸わなくても
我慢ができるようになってきた
あいかわらずドンクサイけど(^-^;

だからたまに吸う紙巻は
スゴイ、クラクラと効く(w
あ、そうそう…
アプリコットスナフが容器の中で
湿気たのか、玉になってる
これどうやったら粉状にもどるのかな?
いまは棒状のもの、例えば爪楊枝で
掻き回してますが…これでイイのか?
187名無しは20歳になってから:02/06/06 23:13
スナッフは湿気に弱いからねぇ。
梅雨時は爪楊枝必須
>>187
サンクス
やっぱり湿気て玉になるのか─(゚д゚)─…
爪楊枝持ち歩いて、吸引前にグリグリします
朝起きて直ぐ位のスナフは
手元が怪しいせいで大量に出してしまう
よしゃいいのに出た分全部吸うから
朝からアタマがク〜ラクラ(@_@
酒を飲んでしまうとちょっと吸引したくらいじゃ物足りない
かといって大量には吸引出来んしなあ(´д`;)
191 ◆a9EphQYI :02/06/10 16:03
トリップ付けてみた
今日スナッフボトルを注文してみた
それとアプリコットと
別のヤツにしてみればよかったかな
バニラとかアイリッシュコーヒーとか
192名無しは20歳になってから:02/06/10 20:15
くそう、おれはメンソールしかやったこと無いよ。
だって、近所の自販機にはメンソしかないんだもん。
193 ◆a9EphQYI :02/06/10 22:30
>>192
自販機に何かしら売ってるだけまだマシです
こちら(広島)じゃ影も形も見当たりません
ウラヤマスィ━━(゚д゚ )━━…
194名無しは20歳になってから:02/06/11 15:00
初めて嗅ぎタバコ買ってみました。アプリコットスナッフです。
鼻の中にいい香りが留まって、良いものですね。
くしゃみしちゃうんじゃないかなーと思っていたんですが、
それもなく、案外すんなりと吸えましたね。
鼻の下に粉ついたけど(笑
195 ◆a9EphQYI :02/06/11 16:04
スナッフしてる一行AAって何かないかねえ?
~~-y(´ー` )←みたいなの
196 ◆a9EphQYI :02/06/11 20:33
う¨´)フンフン!!

とかスナッフしてるように見えないかな?ムリか
197名無しは20歳になってから:02/06/11 20:57
>>195-196
…無理。
>>196
がんばって見れば見えなくもない(;´Д`)
199 ◆a9EphQYI :02/06/12 09:01
やっぱ無理か…んー、誰かいいアイデアお持ちでない?

今日は注文したスナッフボトルが届く予定
けどかみさんいないんだよなあ
代引のお金、どうしよう
200 ◆a9EphQYI :02/06/12 21:05
200get

仕事に没頭しててすっかり届くの忘れてた
あーあ、また明日だな
でももうスナッフが底をつきそうだ
明日一日もてばいいけど…

う¨´)フンフン
201嫌煙:02/06/12 22:12
耳掻きで軽くすくいそのまま吸い込みます。
外向きではありませんが、私は家でしかやらないのもので。

イケブのサンシャインで買いましたが、あそこは葉巻が充実してますね。
202 ◆a9EphQYI :02/06/13 08:56
耳掻きでやってみました
してる姿がどーもイマイチですが
適量が掬い出せるので
すごくスナッフしやすくなりました
203名無しは20歳になってから:02/06/13 09:43
∴ 固まったスナフ
204嫌煙:02/06/13 12:01
>>202
そうそう、だから外向きではないのです(w

でもこぼして衣類を汚したりすることは少ないかと。
205嫌煙だけど:02/06/13 12:06
馬鹿だな。ガム買ってたばこほぐして混ぜて噛めば良いんだよ。
1本あれば1日遊べるよ。一挙に1本食べると死ぬよ。
>>205
最初から噛みタバコを選びます。んなセコイ手間かけてまで・・・
207 ◆a9EphQYI :02/06/13 19:06
注文した品、今日も届かず
こうなると明日かな?

それにしても耳かきものすごくいい感じ
何かここまでくると専用のいいやつが欲しくなった
金属製の小粋な耳かきって売ってないかなあ?
208名無しは20歳になってから:02/06/13 19:47
今日スナッフ注文しますた
ラムネイズエクスポート 
アプリコットスナッフ
アイリッシュコーヒー
です
スナッフまだやったことないのでドキドキもんです
209 ◆a9EphQYI :02/06/14 21:30
スナッフボトルが手に入りますた
スチール製で銀色がシブいっす
とりあえず洗えと書いてあったので
今洗って乾かしてます
早く詰めて持ち歩きたいヽ(´ー`)ノ

>>208
感想聞かせて下さい
ラムネイズとコーヒーは未体験なので是非
210 ◆a9EphQYI :02/06/15 07:31
朝一発目のスナッフは効くねえヽ(´ー`)ノ
鼻うがいしてちり紙で鼻かんでからすると
ものすごいよく効きます
目覚めもバッチリだよ

ってよく寝たから目覚めもいいだけなんだが
211 ◆a9EphQYI :02/06/15 17:44
スナッフボトルいい感じ
ジーンズのコインポッケにすっぽり
まるで最初からそこに入れる為に
作られたかのよう(w
耳かき携帯しなくても
キャップが計量&吸引の為の器代わりに出来て
イイ(・∀・)!!
212嫌煙:02/06/15 20:10
>>211
どちらの通販にありました?<スナッフボトル
ちと興味ありです。
213 ◆a9EphQYI :02/06/15 23:18
>>212
http://www.lsando.com/snuff/snuffcase.htm
こちらへどうぞ

どんな容器が使い易いのか
色々試したいのですが
値段が値段ですからねい
とりあえずこの中の一番安いヤツ買いました
ヽ(´ー`)ノ
214208:02/06/15 23:48
>>209
木曜日に注文したんですが
まだこないです( ´Д`)
215嫌煙家:02/06/16 02:42
おお!ここはイイ刷れだな♪
スナッフボトルイイ!!(・∀・)オススメ!!
216名無しは20歳になってから:02/06/16 03:13
>>211

> ジーンズのコインポッケにすっぽり

> 耳かき携帯しなくても
> キャップが計量&吸引の為の器代わりに出来て

うを。すげい便利そう。
親指の爪に乗せて吸うのは難しいからね。
俺も買うことケテイ。
217嫌煙:02/06/16 09:35
>>213
ありがとございます。
ボトルもいいけど他のもカコイイ〜
218208:02/06/16 16:18
やっとスナッフが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ということでさっそく、グレッシャ―スナッフをやってみますた
米粒ぐらいを試した鼻がスース―しますた
219 ◆a9EphQYI :02/06/16 18:01
>>218
ヨカッタネエヽ(´ー`)ノマターリと楽しんでね
世界で一番売れてるらしいグレッシャースナッフ
今度ボクも試してみようっと

スナッフボトルのキャップを吸引器代わりにしてたら
ネジ山っつーの?ギザギザ部分に割と目詰まりすることが分った
日に一回はマターリと爪楊枝で掃除ですなコリャ
220名無しは20歳になってから:02/06/16 20:56
ひろゆき降臨あげ
221名無しは20歳になってから:02/06/16 21:24
>>220
誤爆?
222嫌煙:02/06/16 23:11
早速ボトル頼んじゃった(w

◆a9EphQYI さんは漏斗も購入しました?
223 ◆a9EphQYI :02/06/16 23:18
>>222
ロートは一緒に購入したよ
ひょっとしたら探せば調理器具等で
代用品があるかもしれないと考えたけど
すぐにでも使いたかったので
「まあ、いっか」と思って注文したよヽ(´ー`)ノ
224 ◆a9EphQYI :02/06/16 23:20
関係ないけど>>220のレスは一体何かと思っターヨヽ(´ー`)ノ
225208:02/06/16 23:44
スナッフは吸った瞬間にツンとくるのが(・∀・)イイ!!
アプリコットスナッフが一番良かったです
226 ◆a9EphQYI :02/06/17 10:16
アプリコットスナッフいいよねえ
香りも鼻ツンツン度も
個人的にはものすごく気に入ってるし
何より10g250円っつーお買い得品(w
ああ後はこれで近所に売ってたら
最高なのになあヽ(´ー`)ノ
227 ◆a9EphQYI :02/06/17 22:39
今日は飲み会だった(゚ー゚*)
やっぱり飲み物、特にアルコールと
スナッフを一緒にすると効果薄い感じ
どうしても紙巻に手が行ってしまう
今日の喫煙は紙巻2に対してスナッフ1くらい
随分と紙巻きの量は減ったけど…
やはり喫煙習慣を変えるのは難しい
もう少し慣れが必要かな
228名無しはん:02/06/18 04:04
すなふやってから、紙巻吸うと来る

てか、湿気吸収しちゃって吸い辛い。
防湿庫でも買おうかなぁ・・・(;´Д`)
229名無しは20歳になってから:02/06/18 07:36
ネットランナーのオマケで付いてた、先行者プラモのヘラ状の手、
あれは非常に吸いやすくて便利。
だが、中華ロボットの腕を鼻に当てている姿など、
格好良すぎて他人には見せられない
230 ◆a9EphQYI :02/06/18 10:36
>>228
スナッフは意外にニコチン吸収してるみたいなので
あまり併用しない方がイイと思うヨ?(´ー`;)

>>229
ワラタ

231嫌煙:02/06/18 12:34
>>223
ボトル届きました。いいですねー
メンソールがキツイのが好きなので、
ロズベックホワイトをブレンドしてみました。
ツーン度が増してなかなかヨイです。
232 ◆a9EphQYI :02/06/18 16:06
>>231
ヨカッタネーヽ(´ー`)ノ大事にしていこう

ロズベックホワイトだけ吸うとどんな感じ?
興味あるんだよねえ(゚¬゚)
なんか吸ってる姿がアウトローっぽそうだし(w
233嫌煙:02/06/18 16:32
>>232
まんまハッカパウダー、というカンジかな?
むかーし祭りの出店にあったハッカパイプような?
って味見はしていないのですが、↑のもっとキツめというか・・・
吸い込んだ瞬間は「むおっ」と来ました。量が多かったのかもしれませんが。
表現ベタですいません(w

実物は知りませんが、見た目は俗に言うスノーホワイトとか
シュガーってカンジだと思います。
ひとすじに出してストローで吸うのも一興かも(w
234 ◆a9EphQYI :02/06/18 20:59
スナッフボトルと鼻の穴の掃除終わり
最低でも一日一回はやっといた方がいいね
特に鼻の穴は効き具合も左右するので…

さてキレイになったところでやるか(w
うーん、スッキリヽ(´∀`)ノ
235 ◆a9EphQYI :02/06/20 08:55
今朝やっとアプリコットスナフの容器から
スナッフボトルへ全部移し変えたよ
5月半ばに買ってから約1ヶ月経つけど
10gってホント思ってたより量あるなヽ(´∀`)ノ
全て無くなるのはいつの日だろうか?(w
ホントに長持ちするよな。
スナッフって紙巻きより圧倒的に安上がりだ。
237 ◆a9EphQYI :02/06/20 23:28
チェーンスモークは出来ても
チェーンスナッフはなかなか出来ないね
今までで最高でも30分の間に3回が最高
そのあと2時間くらい
全然タバコ欲しいと思わなかったヨヽ(´∀`)ノ
スナッフ好きなんだけどさ、
他のものの匂いがわからなくなってくるんだよ。紙巻より更に激しく。
まぁ、当たり前なんだけどね。
お香とか香水の匂いをかぐのも好きなんで、毎日は使えない罠。
239 ◆a9EphQYI :02/06/21 21:41
オレは逆にすごくよく分かるようになったよヽ(´∀`)ノ
いい香りに気がつくようになったりしたのはよかったけど
いやな臭いにも気がつくようになってヨカッタンダカ、ワルカッタンダカ

240 ◆a9EphQYI :02/06/22 21:45
今日人目の在る所で吸って、鼻の下を拭うのを暫く忘れて歩いてた
241 ◆a9EphQYI :02/06/23 07:41
(・∀・)age!!
242名無しは20歳になってから:02/06/23 12:50
黒い鼻垢
243名無しは20歳になってから:02/06/23 15:56
今日ミミカキを買った。いい感じだ。
気が向いたらボトル買う。
244 ◆a9EphQYI :02/06/23 23:12
耳かきか…家用にやっぱ買おうかな
極細っい匙でもいいんだけど
なかなかないんだよねヽ(´∀`)ノ

バニラとかハニーのスナッフて甘いのかな?
245 ◆a9EphQYI :02/06/23 23:40
ボトル内のスナッフが残り少なくなったので
一回全部出してボトルを洗浄してみました
やっぱ金属臭がするなあ…何とかならないかな
246 ◆a9EphQYI :02/06/24 17:57
新しく詰めなおしてリフレッシュ
やっぱ新しいと気分がいい
キクーヽ(´∀`)ノ
247 ◆a9EphQYI :02/06/26 09:17
近隣のデパートのタバコ屋さん親切でイイ!!(゚∀゚)
色々と教えてもらってスナッフも購入できることが判明
けどこういうユーザの少ない商品はまとめて購入が前提条件とのこと
ガーウィッシュアプリコットスナッフの購入単位は10個(@\250)で総額で2500円
そんなに高額でもないのでオレ的にはいいんだけど
次回購入が1年先になるんで(その間店に顔出さないんで)店的にいいのか?(w
248 ◆a9EphQYI :02/06/29 09:10
スヌーススレが起ってましたねえヽ(´∀`)ノ
でも煙のでないタバコってユーザ少ないからなあ(w
249名無しは20歳になってから:02/06/29 13:51
やっぱ煙草は嗅いでこそだろ、
250 ◆a9EphQYI :02/07/02 23:31
梅雨真っ只中…
ボトルに詰めてるとはいえ
やはり多少湿気てる感じ

一日も早い梅雨明けをヽ(´∀`)ノ
251 ◆a9EphQYI :02/07/02 23:32
仕事が忙しくてなかなか見に来れなかったが
ここまで下がってるとは(w

ヽ(´∀`)ノ200以降になったら一旦ageようっと
252名無しは20歳になってから:02/07/06 05:43
鹿児島人ですが、三越では煙草そのものを扱っておらず、山形屋というデパートで
グレッシャーのアプリコットを買って呑んでいます。

アイリッシュコーヒーの香りのスナッフですか、良さそうですね、自分もちょっと探してみます。
253名無しは20歳になってから:02/07/06 07:29
681 名前:蛇威守猛火亜 ◆shockzjg 投稿日:02/07/05 13:50
        ,.--、,.-‐''"゙゙``'‐.、
        / ,へ, i  |l ,   ``'‐.、
       / //  ! l  l| i    ,  `ヽ.
       / //   | l| il  |    i   , ヽ.
      ノ .//   l i l  l  l   i li   i  i,
    // //i __   .l l l |  i   l |l  l  i,
\    i i il(_ `  j/ | l  l   l l l  l  !,
 ジーク   ! ハl >=u-、 ヽl  |i   l l l  l  i
 ダウソ  ヽ! l| ''"、_ ,/   ヽl lヽ人l | l  i |  l
  _.) )   l.   く 、       ヽ/l| / l  !
 (( ̄     .!    _         ヽ//‐-」'
  =  #ニニニニニヾニ==、      ノ ''/っ ノ
         ヽ   ー‐      / 〈_,./
          \        /   i
            \__________/     l
  7/5 ダウソに投票     iヽ        
  ここは情宣の重点スレです

ここでコードを取ってください。
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
例 [[2ch32-adgjmpsv-y1]]


--------------投票例------------

[[2ch32-adgjmpsv-y1]]
<<Download>>板に一票です
当方○○ (自分の通信環境を記入:ADSL CATV 等)
「以下数行のコメントを付ける」

投票所板
http://live.2ch.net/vote/
254名無しは20歳になってから:02/07/13 21:22
age
255名無しは20歳になってから:02/07/16 00:22
今日アプリコットスナッフを購入してみますた。
 杏な感ジで女の子にもウケルんじゃないかなあ〜
 
 飴とか食うんだったら、コッチのほうがカロリーないよね。
 にこチンとかあるけどさ・・・。
256もぐ:02/07/16 00:23
■完全在宅■超短期高収入可能■手間いらず■HPの宣伝■
完全在宅で出来るサイドビジネスの紹介です。
http://members13.cool.ne.jp/~sanseij/m3/
257名無しは20歳になってから:02/07/16 18:23
喉が痛かったときにスナッフをやったら、痛くなくなって鼻のとおりがよくなった気がする・・・
 って、気がするだけか・・
スナフって未成年がやってもいいの?
禁煙場所でやってもいいの?
俺はスーパーメンソール愛用してるよ。メンソール系のが好み。
しかし250円(1つ)で恐ろしくもつよなぁ・・・。
260名無しは20歳になってから:02/07/18 02:34
未成年はダメ。禁煙場所でやってもよい。
261名無しは20歳になってから:02/07/18 02:40
ウィルソンズやってます。気分転換にコンフォート。
マターリにアイリッシュコーヒー。
ティシューに落として吸い込んで、そのまま鼻の下お掃除。

ちなみに、漏れの家の近所のタバコ屋さん、
あらゆるスナフを自販機で売ってます。
住宅地のど真ん中で採算取れるのか心配。
262名無しは20歳になってから:02/07/18 15:48
このスレ見て始めました。
両手を使わないと上手く嗅げないのがいや。
 
海外でこんなの見つけました。
スナッフボトル
ttp://www.rocketblaster.net/snuff_bullet_home.html
使った方いらっしゃいましたらインプレホスィ。
263名無しは20歳になってから:02/07/19 17:00
嗅ぎ煙草ってかなりニコニンがキツイのか、紙巻をかなり減らす事が出来た。
一日40本の紙巻が15本程度。
食事の後や呑み行った時は紙巻吸うけど。
 
ただ1ヶ月もすると常に嗅いでないと我慢できなくなってきた。
これってニコ中?
当初は1回嗅げば1時間くらいタバコは要らなかったのに最近30分もせずに
フンフンしてる。
やばいのかなぁ
264名無しは20歳になってから:02/07/19 17:31
麻薬風だな(w
265名無しは20歳になってから:02/07/22 15:13
このスレ見てずっとやってみたくて。土曜日にやっと買えたよ。
なんとか購入して嗅いで見たら、クラクラ。
普通のタバコがいらなくなるから、なんかメシがウマイ!
でも食った後だと煙が欲しいんだよね。
266名無しは20歳になってから:02/07/22 18:59
スナッフはちょっとした気分転換にいいよね気持ちをシャキッとさせたい時とか。
エーデルプライズ愛用してます。
ところでロズベックホワイト探してます。ニコチン0で白い粉のやつ。
横浜〜蒲田近辺で売ってるところあったら情報ぷりーず。
267 ◆iFAm0kg2 :02/07/23 15:04
そろそろ~~・━y( ̄▽ ̄)新しいのを買おう
なににしよーかな?
268名無しは20歳になってから:02/07/25 09:43
数日前からはじめますた(WILSONSのバニラ)。
きょうになって、ようやく効き目が実感できた。
でも、シガレットも吸っちゃうんだけどね。
いずれはスナッフを中心にニコチン生活を送りたいな。
269名無しは20歳になってから:02/07/25 10:46
>>266
http://www.lsando.com/index.htm
相模原だけど遠いかな?
270 ◆iFAm0kg2 :02/07/25 15:53
バニラと~~・━y( ̄▽ ̄)アイリッシュコーヒー注文しますた
271266:02/07/25 18:55
>>269
情報サンクス。
ここって通販も出来るね。
いろいろ売ってるから何種類か一つずつ試し買いしたいとこだけど
やっぱ同じ種類のまとめ買いじゃないと売ってもらえないのかな、、
272 ◆iFAm0kg2 :02/07/25 19:17
>>271
そんなことは~~・━y( ̄▽ ̄)ないみたいよ
例えばスナッフ2種類各一個と紙巻きタバコ3種類各一個の計五個とか
そんな買い方も出来るみたい
詳しくはメル問い合わせで聞いてみたら?親切だよ
273266:02/07/25 21:19
>>272
おお、そうなんですか。
早速メールで問い合わせてみます。
ありがとう。
「リビングショップ安藤」の通販は、タバコに関しては合計5個以上なら引き受けてくれるはず。
違う種類のを1個づつ、合計5個以上って買い方もできるよ。

前に、近所じゃ売ってない紙巻きとビディタバコ各1個づつ、スナッフ5種類各1個づつで
注文して買った事ある。

そのうち、前回注文しなかったスナッフも一通り買ってみるつもりだけど…
さっぱり減らないんだよな。前に買ったのもかなり残ってる。
一通りそろえたら、使い切るまでに下手すりゃ1年かかるかもしれん(藁
275名無しは20歳になってから:02/07/26 07:38
276 ◆iFAm0kg2 :02/07/28 22:17
バニラ&アイリッシュコーヒー~~・━y( ̄▽ ̄)届きました
丸い缶が思いの外小さくてビツクリ
なんかお薬の缶みたい
277名無しは20歳になってから:02/07/28 22:26
>>276
アイリッシュコーヒーって、何かやたらてんこもりじゃない?
漏れ、買ってすぐ開けたら、イパーイこぼれたYO
278名無しは20歳になってから:02/08/01 08:20
初めて買って吸いすぎた
279 ◆iFAm0kg2 :02/08/01 08:57
吸い過ぎ~~・━y( ̄▽ ̄)注意!!
やっぱタバコですんで…
280名無しは20歳になってから:02/08/01 10:24
耳かき、なかなかいいよ。
バニラ&アイリッシュコーヒーって美味しそうな名前ですね〜(^^ y-~~
282 ◆iFAm0kg2 :02/08/01 11:45
バニラ&アイリッシュコーヒー~~・━y( ̄▽ ̄)実はマダ試してなかったり…

前のがマダ残っててジップロックで封して冷蔵庫の中です(´д`;)
葉巻とかパイプの葉っぱなんかは加湿させたりして乾燥を防ぐけど
スナッフは湿気に弱いから保存が難しいなって思ってた。
考えてみれば冷蔵庫も乾燥気味だから良いかも。
 
でもホントなかなか減らないよね。
284名無しは20歳になってから:02/08/05 23:51
今日から、嗅ぎタバコで禁煙します。
285名無しは20歳になってから:02/08/06 04:35
煙だけだな本当に、ニコチンは欲しいんだな。
286ガトー:02/08/06 10:07
 はじめてカキコします。先日以下のモノを注文しました。
 ドイツ・ロズベック嗅ぎタバコプレミアム10g
 ドイツ・ポッシェル社製グレッシャー・スナッフ10g
 ドイツ・ロズベック・ホワイト10g
 初心者なので一個づつです。大体10グラムで何日くらいもつのでしょう?
ちなみに紙巻きはニコ0.3r位の低タールのやつを、1箱/日くらい吸ってました。
禁煙する気はないのですが、長期的に見て嗅ぎのほうが経済的に得のようなので
タメしてみようと思ったわけです。どうでしょうか。 
287名無しは20歳になってから :02/08/06 14:49
興味アリアリだけど、なんか怖いなぁ
10グラムで、一月以上はもつのでは?
288 ◆iFAm0kg2 :02/08/06 15:19
怖くないよ~~・━y( ̄▽ ̄)ダイジョウブ
289名無しは20歳になってから:02/08/06 18:51
助言求メアゲ
290 ◆iFAm0kg2 :02/08/06 23:26
経済的~~・━y( ̄▽ ̄)煙も出ない
21世紀型のタバコ・スナッフ
\500で1ヶ月近は持ちますでしょう
やっぱりタバコなので吸い過ぎには注意
あと出来る限り鼻うがいを励行(w
291286:02/08/08 10:07
>>287
>>290
ありがとうございます。今日たぶん届くと思います。
楽しみだナァ(^^)・・・。
292 ◆iFAm0kg2 :02/08/09 12:49
今朝は朝から~~・━y( ̄▽ ̄)会議のレンチャン
休憩時間挟まないから、影でコソコソとスニッフィング
293 ◆iFAm0kg2 :02/08/09 18:19
仕事から離れ~~・━y( ̄▽ ̄)椅子の背に凭れながら
何も考えずにスナッフするのもイイ感じ
あーずっとこのままで…仕事したくねー
294286:02/08/09 18:23
今日一日試してみました。
印象として、「タバコ」という感じはあまりありませんね。
ただ、嗅いだあとクラクラくるので、ニコチンは速攻で吸収されているんでしょう。
 メンソール系のほうがかなりガツンとトリップするようで
ロズベック・ホワイト
ポッシェル社製グレッシャー・スナッフの二品はなかなか気に入りました。
 ただ、フツウのタバコと違って煙によるのどのイガラッポさや息苦しさを感じない
ので、自重しないと際限なく欲しくなりそうです。。。


295 ◆iFAm0kg2 :02/08/09 18:27
際限なくスナッフして~~・━y( ̄▽ ̄)鼻詰まらせないでね(w
あたしも際限なくやってます。
鼻うがいもだいぶ楽に出来るようになってしまった。
完全にニコチン中毒だと思う。
以前にスナッフ忘れたら、1日で煙草を3箱近く。。。
それまで呑みに行っても2箱ちょっとだったのに。
297 ◆iFAm0kg2 :02/08/09 20:39
鼻うがい~~・━y( ̄▽ ̄)なれると割と気持ちイイね
うがい後のスナッフはよくキクし
鼻の中もキレイになってイイことだらけだ
298かばちたれ:02/08/09 23:21
と、いうかケースにニコ含有量の表示が欲しいなぁ。
目安が良くわからなひ・・・。
299 ◆iFAm0kg2 :02/08/09 23:29
もしや広島の方ですか? >>298
N量測定機って~~・━y( ̄▽ ̄)煙から測定する機械
しかないんじゃなかったっけ?
だから煙の出ないスナッフや噛みタバコのN量は計測出来んので
表示がないんじゃなかったかなあ?

(ひょっとして燃やせば測定できるのかねえ?)

300史薬希典:02/08/10 14:13
300突破しました。
301 ◆iFAm0kg2 :02/08/10 15:37
オメデトウ~~・━y( ̄▽ ̄)ゴザイマス
302かばちたれ:02/08/10 18:50
残念ながら広島県人ではありません。
なんとなく語の響きがいいからテキトーに書いただけです。
「かばちたれ」→「文句タレ」だったっけ?
 それはさておきスナッフは頭に近いところで吸収するせいか
ヤリスギは頭痛のもとですね。約一時間に一回は米2粒分くらいの大きさのを
ヤッテるんですが、やっぱヤリすぎかな?
303 ◆iFAm0kg2 :02/08/10 22:49
別に~~・━y( ̄▽ ̄)普通じゃないでしょうか? >>302
オレはインターバルそんなもんですが
分量がソレより若干多いです
 ◆iFAm0kg2さんは紙巻きのほうはやらないの?
おれ、併用組なんだけどニコの二重吸収?のようでどうも気分悪い。。。
どちらかにしたほうがイイカナなんて思ってたりする。。。

嗅ぎ煙草やるなら、フリスクやインスタントコーヒーを微粉末
にして、吸うほうが健康的。
「どう?これメンソールだけど、」
「これってコーヒーの香りが強いんだよな」
漏れはこの手で6人引っかけたよ。
306 ◆iFAm0kg2 :02/08/12 01:53
>>304
紙巻きも~~・━y( ̄▽ ̄)吸うですよ

平日は紙巻きが大半です
職場で手巻き巻いて吸ってます
家に帰ってからマターリしてる時スナッフしてます
逆に休日はスナッフが大半です
場合によりますが外出する時には
スナッフしか持って出ないことが多いです

併用についてはあまり気にしてません
吸い過ぎなければイイかなと思ってますので
307296:02/08/12 12:40
鼻うがい。
このスレ発見して購入するまでに読んだ中にあって実践してみた。
最初はスナッフの数倍ツンッってしたけどだいぶ成れて気持ち良いが先行
するようになったよ。
鼻をティッシュで掃除してからするスナッフより鼻うがいしてからの方が
断然効くし。
鼻うがい、鼻洗浄きくなら、コレはどうだ!と思って
薬屋で鼻つまり時用の鼻洗浄スプレー購入。
スプレーでシュシュッとしてスンスンしてからスナッフやったら

・・・・・・・・・マ ズーーーーーー!!  

薬液とニコチンが混ざっておまけにのどまでヒリヒリしてきたよ。
おきをつけあれ。。。
わはは。笑っちゃ悪いが笑える。
中身が水なら良いかも、詰め替えできると良いね。
310308:02/08/13 10:09
↑なーる。。。それ、モライましたゼ(⌒〜⌒)ニンマリ。
311名無しは20歳になってから:02/08/13 22:33
強く吸いすぎて、のどまで痛くなってきたよーー。
312 ◆iFAm0kg2 :02/08/13 23:52
>>311
おもいっきり~~・━y( ̄▽ ̄)吸い込み過ぎです
吸い込み過ぎると喉をやっちゃいます
スーッって吸うんじゃなくてスッって鋭く短く吸い込みましょう
鼻の奥に留めるイメージで…
313名無しは20歳になってから:02/08/14 17:52
21世紀のたばこあげ
314 :02/08/14 18:41
コカインみたいに3センチくらいのラインを作って吸い込むとどうなりまつか?
315名無しは20歳になってから:02/08/14 19:11
喫茶店でやって警察を呼ばれたことがある。。。
おれも今日マックでやってたら、オバサン二人組がちらちらみてた。
ハッカの真っ白い粉(ニコチンレス)のヤツだったから余計にアヤシかったらしい。
陶然とした表情をしてみせたら、ヒソヒソ話しだした。通報されてもやっかい
だったのでおれはからかうのをそのへんでやめておきマックを後にしたのだった。
敗戦の日 おめでとうございます
318 ◆iFAm0kg2 :02/08/15 08:56
かなりの量~~・━y( ̄▽ ̄)吸い込むことになりますねえ >>314
苦しくないですかね?ひょっとして鼻孔が詰まる?
ハンディなケースはないものかなぁ。片手でサッと出して
親指でパチンとふたあけて、ワンプッシュでカチッと一回分出せて
スンッと吸えるヤツ。そんでササッとポッケにしまえるような。。。

 ・ ・ ・ つ く っ ち ゃ お う か な  ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>319
・・・あなた、スナッフスレにお書き込みですか?
それとも、薬板ですか?

とにかく、ハゲシクスレ違いな気が・・・。
321319:02/08/18 18:43
・・・は?えーーっとなんか変なコト書いたかな??
こっちこそハゲシクわけわかめなり。

322320:02/08/18 20:59
>>321
すみません・・・。
ちょっと勘違いはいってました。
ちっとも変なこと書いてないです。はい。
>>319
こんなの?
スナッフボトル
ttp://www.rocketblaster.net/snuff_bullet_home.html
 
上のほうに出てた。気になってるけど。
324319:02/08/19 19:10
そうそうそんなの。サンクス。
でも「パチン!スンッ!・・・・・カチリ」かどーかは見ただけではわからない。。
左手の親指に出すやり方のヤシだったら今の入れ物で十分だし。
要は片手一発で出来るヤシが欲しいんですよね。おれとしては。
確かに。
片手でスンッ!が良いよね。
買ってみなくちゃ判らないってのがちとね。
運転中とかスンッ!したいものな。
信号待ちで慌ててやると。。。ね。
326 ◆iFAm0kg2 :02/08/19 20:03
これから帰って~~・━y( ̄▽ ̄)リラックスタイ〜ム
なんか最近スンッ!しても効かないと思ってたら、台風のせいで空気がジメジメしてるからですかね。
ニコチンは水溶性で揮発性。
湿気を帯びると湿気に溶けて空中に飛んで無くなるのかなぁ?
きかない?おれもおれもー。ニコチン刺激に慣れてきたからだと
思っていました。
ニコは揮発性なんだ。じゃあ、おれも前出のひとみたいにジップロックして冷蔵して
おこうかな・・・。ここんとこ妙に減りが早いのもそのせいかなぁ。
329名無しは20歳になってから:02/08/20 00:00
スンスンあげ
かぎ煙草が主流になれば、嫌煙猿にもうるさく言われなくてすむ。
昔は、嗅ぎ煙草は貴族のものだったそうです。
「庶民は葉巻でもやってな。プッ」
だった訳ですな。
昔は貴族にしか許されなかったそんな贅沢品が、
今では菓子代程度の格安価格で嗜める。
良い時代だ。
スナッフに関してはね。煙が出るタイプはモゴモゴ
331 ◆iFAm0kg2 :02/08/20 04:01
10g゚~~・━y( ̄▽ ̄)250円から
イヤホント、イイ時代ですなあ
332史薬希典 ◆QIHyTQhw :02/08/20 10:50
グレッシャースナッフを自販機で売っている所があるのでよく利用します。
専用の耳掻きを一本用意すると便利ですよね。マリファナっぽくなるけど。
漏れも、簡単に スン!スン!モミモミ・・・ って出来る容器作りたい・・・
 
334319:02/08/20 17:58
うん。でも優雅に片手に出して、スマートに スンッ て
余裕を持って楽しむのも、紳士のたしなみみたいでカコイイ!
「ちょっと失礼しますね・・」なんて言ってね。
紙巻きだとなんかせかせかしてる感じで吸っちゃうけど。。。
 その違いを楽しめるのも、大人ならではかも。


335 ◆iFAm0kg2 :02/08/20 21:25
なんか涼しいと~~・━y( ̄▽ ̄)効いてる感じするね
336名無しは20歳になってから:02/08/21 00:25
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
>332
一応マジレスしとくけど、というか意地悪言うけど、それを言うならコカインorヘロインね。
紙に巻くかパイプに詰めるかして火を点けて吸わないとマリファナっぽくはならないと思ふ。

スレ違いだけど、昔「ローリングストーン」のインタビューでスティーブン・タイラーが
「あれだけ稼いで一体何に使ったんですか?」と聞かれて一言
「Snuffed!」って答えてたの思い出した。
339 ◆iFAm0kg2 :02/08/21 22:21
長い打合せ等~~・━y( ̄▽ ̄)間に喫煙する間がない時
「トイレ」と言って抜け出し、その間隙を縫ってスナッフ
匂いも残らないので喫煙した事(サボリ)も分からんし
ホントに重宝するねえ…



でも普通1時間以上連続で会議とかやったら
10分は休憩挟んで欲しいなあ
340ikeike:02/08/21 22:58
全般に「甘い香り」か「メンソ系」ですよね、嗅ぎたばこって。
ちょっと鼻についてきてしまった。
なんかもっとタバコらしい感じのフレイバーの銘柄はないものかな。
また別の注文してみるかなぁ。
これって手作りできるかなーと思って、紙巻きタバコを崩して乳鉢でゴリゴリ。
それらしくなって来たので一服。香料の少ないタバコ本来の香りが鼻孔に広がる。
んで翌日、自家製をまた一服。密閉容器に保存してたにも関わらず香りは半減、いや1/4か?
微粉末にするとタバコ自身の香りが飛ぶか分解しやすいから、香料で長期保存に対応してるのかも。
342ikeike:02/08/22 11:48
>>香料で長期保存に対応してるのかも。

 なるほどね〜。ま、これはこれで味わいやね〜。
自家製紙巻き一本分作って吸ってみて、大体ニコ何mg位/本と感じました?
実際量だとスナッフ5g分くらいですか?
343 ◆iFAm0kg2 :02/08/22 12:43
チャレンジャー~~・━y( ̄▽ ̄)だな(w >>341
紙巻きにすると、相当キツイんじゃないかな?
初めて
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ!
のスレタイを発見した時、

スナッフスレがもう1個?
しかも、かなりの勢いじゃん!

とか、思ったのはおれだけでしょうか。
346ケントのボロフィルター:02/08/24 14:26
もっと情報がほしいな。最近始めたばかりだから
ほかのひとがどう楽しんでるのかとか知りたいです。。
リスペクトがホスィ。。。
もっとカキコんでよ。
347名無しは20歳になってから:02/08/24 15:16
>>63-64
大笑いしました。
特に64
ありがとう。
348名無しは20歳になってから:02/08/24 15:48
◆iFAm0kg2 さんみっけ!
手巻きさんだとばかり思ってました。
あんたも好きね、
夏の間、あまり嗅ぎタバコ使わなかった。
最近、涼しくなってきていい感じ。
350 ◆iFAm0kg2 :02/08/25 16:37
見つかって~~・━y( ̄▽ ̄)シマッタ(w >>348
ここの板見始めてから両方やり始めました
ローラーでゆっくり巻き、出来あがりに一人ほくそ笑み
その後、それを吸いながらボケっとする…
スナッフを吸引し、椅子背もたれに寄りかかり
暫く目を閉じて染み込んでいくのを感じながらボケっとする…
どっちもリラックス出来、イイ気分転換になるんで
351名無しは20歳になってから:02/08/25 17:02

あんたTHC摂取してますね?
SNUF粘膜にしみこんでくの感じたい!!!!!
352 ◆iFAm0kg2 :02/08/25 23:37
アプリコット~~・━y( ̄▽ ̄)終了〜!!
今、明日から中に詰めるものを変える為に
スナッフボトル洗いました
バニラとコーヒー、どっちにしようかな…?

>>351
そんな危険なモンはやってないですが(w
353名無しは20歳になってから:02/08/26 02:03
>>344
紙巻きにすると、相当キツイんじゃないかな?って事でしたね。
正解です。
酒で吐いたことないけど、紙巻きを乳鉢で粉にしたヤツを一時間に6回吸って気持ち悪くなって、ゲロはきました。
死ぬかも知れないと思った位、産まれて初めてのゲロ体験でした。

紙巻きタバコを乳鉢で擦って乾燥させて鼻から吸うのはキツ過ぎました。
これからは大人しく市販のかぎタバコを吸うようにします。
354名無しは20歳になってから:02/08/26 02:23
禁煙してるけど嗅ぎたばこはやっていいかな
355 ◆iFAm0kg2 :02/08/26 10:40
>>354
何を思って~~・━y( ̄▽ ̄)禁煙してるかによりますけど
例えば喉が調子悪くてとかで禁煙してるんなら
別にしてもいーんじゃないでしょうか?
356 ◆iFAm0kg2 :02/08/27 17:58
今日バニラに~~・━y( ̄▽ ̄)詰め替えました
すんげー甘い香りがするのね、コレ
今までスナッフしてたアプリコットと違って粒が細かいので
最初吸いこんだ時喉まで入って、思わず咳込んだよ
357名無しは20歳になってから:02/08/28 02:05
昨日はじめて経験。酔っていたのであまりきかないのかなと思い
調子にのってどんどんやった。1時間に4回ぐらいかな。
しばらくするとぜんぜんタバコほしくなくなり、「ほーきいてんな」
と思ったのですがだんだん気持ち悪くなって吐きそうになりました。
せっかちな人には向かないのかな。あとタバコ吸いたくないんだけど
口寂しくて吸いたくなった。
たばこを口に持ってく、っていう動作がしたくてたまんなかったよ。
358 ◆iFAm0kg2 :02/08/28 09:12
ハ──~~・━y( ̄▽ ̄)──クション!!
くしゃみも頻繁にでるようになりました
くしゃみするって体にいいらしい
359357:02/08/29 02:09
irish coffee/WoS
やったんですが、キックがないので
直後は困惑です。
しかししこたますいこんで何時間も
「もういらん」状態が続いたあと
巻たばこ吸ったらめちゃ来ました。
360ジャンキー:02/08/29 09:28
>357
ニコチンはかなり吸収されてるんではないですか?前も言ってたけど
目安になるものがないのがチョト怖い。節煙補助として扱うのは本当の
いみでは逆効果(ニコ摂取量は増える)かもしれないですね。
 楽しみかたにおいては紙タバコとは本質的に違うものでしょう。「癖」や
「習慣」でタバコ吸ってるひとには合わないかもね。
361 ◆iFAm0kg2 :02/08/30 11:33
家に忘れてキタ──~~・━y( ̄▽ ̄)──!!!
かなりヘコんだ…
>>361

御愁傷様です。「巻たばこ」スレにも書き込みがあった様ですが
こうなるともう紙巻きを吸うのでしょうか。

なんだか最近既製品のタバコ(?)というかあらかじめ巻いてある
たばこってすごく残酷なイメージがします。よく分からんけど(w

さきほどポール・オースターのブルーインザフェイスを見ました。
スレちがいだな。
>>362
漏れは、スモークの方は見たことあります。ああいうタバコニスト
は(店主がではなく)、日本には少ないですよね。
オースターは、小説もオモロイです。(スレ違いにレスしてスマソ)

ウイルソンの、クラム&コンフォートやってます。目覚めに
決めると、頭の中にパッと明かりが点る感じ。
364ジャンキー:02/09/01 10:08
いかん。。なんかアキテきてしまった。新たな品を購入してみよう。。
365 ◆iFAm0kg2 :02/09/01 23:13
バニラ~~・━y( ̄▽ ̄)アマー
スナッフして暫くすると匂いに慣れちゃうんだけど
昔の鼻タレ小僧みたく指で鼻の下擦るとチョット復活

再びアマー
366名無しは20歳になってから:02/09/03 11:06
スンスンあげ
367名無しは20歳になってから:02/09/03 22:34
あんなにイターイ鼻うがいをsnuffするために、より効かせるためだけに
日夜実行する君たちが好きです。






俺もやってる。
ttp://www.rocketblaster.net/snuff_bullet_home.html

のスナッフバレットって使ったことある人いる?
いちいち耳掻きで出すのがメンドイので、気になってる。
369 ◆iFAm0kg2 :02/09/04 02:42
このスレでも~~・━y( ̄▽ ̄)時々見かけるバレット >>368
でも使用レポレスみたコトないですねえ
海外のサイトって事もあって誰も手に入れてないのかなあ?
370 ◆iFAm0kg2 :02/09/04 02:49
スナッフボトルの~~・━y( ̄▽ ̄)キャップで計量
そのままスナッフしてます
コレでどこでもいつでも簡単に
一定量をスナッフできてます

しかしこれって量がチョト多いよおな…
スンゲーよく効くもん(w
371 ◆iFAm0kg2 :02/09/05 22:35
スナッフしてると~~・━y( ̄▽ ̄)以前よりか鼻毛が伸びるの早い
スナッフ。
最初はいいにおいなんだが、数分立つと
かなり「鼻くそ」くさい。

皆の衆は、スナッフ何分後に鼻をかむのか
正直に白状せよ。

スナッフ自体が鼻くその元になってるとは思うけどね。
どうも上手く行かない。嗅ぎタバコは家での限定使用にしている
俺はsnuff用にペーパーナイフを使用している。
知人のヨーロッパ土産であるそれは柄の部分にこった装飾が
施され、人とは違ったタバコの嗜み、といった風情を盛り上げてくれる
魅力的なアイテムとなった。
しかし、しかしだねぇ上手くいかないんだよ。まあ右の鼻はいい、
374つづき:02/09/06 16:01
問題は左の鼻さ。
どこにあるのか分からないんだよ。鼻の穴が。
どこだどこだと見当をつけているうちに俺の肺活量は限界に達し
無意識のうちに探しているはずの鼻の穴が  フ〜ン....と
やる気のない風量で存在を主張する。
その結果は....わかるだろ?
375つづき:02/09/06 16:04
一面がこなこなちゃんだらけさ。いや、こなこなちゃんが
悪いんじゃないのはわかってる。それにやつらの量はたいしたことない、
手のひらでひとふきして綺麗になるくらいだからね。
でもこの一連の動作を毎日くり返していると気分も悪くなるってもんさ。
そ こ で、だ。耳かきやらそういったモノを使ってsnuffしてる
君たちにその方法を伝授してもらいたい。


                      お願いします。
376名無しは20歳になってから:02/09/06 18:20
前、米軍の極東向けラジオ放送(AFNだっけ)で、
嗅ぎたばこや噛みたばこの成分は粘膜から直接吸収されるから、
普通のタバコに比べて毒性は圧倒的に高い。絶対やるなって言ってたよ。
健康のためにちょっとでもましなものって発想でやるなら
止めといたほうがいいかも
377ジャンキー:02/09/06 20:32
FENでしょ↑
ニコの吸収率には同意。でもタールは含まれてないし一酸化炭素も。。。
要はニコ含有量が想像以上に多いってことなのかなぁ。
378名無しは20歳になってから:02/09/06 21:19
>>377
昔FENだったけど名称変わったんだよ
関係ないけど
379名無しは20歳になってから:02/09/06 22:11
池袋周辺でうってないですか?できれば自販機で
iFAm0kg2 お前パイプスレにもいただろ
パイプ 嗅ぎ 手巻き  次は葉巻か?w

とりあえず パイプスレにも時々顔だせよ
>>380
パイプスレと言えば、最近鮎タソ見ないねえ
382 ◆iFAm0kg2 :02/09/07 15:42
お声を~~・━y( ̄▽ ̄)掛けてくれてアリガトウ(w >>380
書き込みしないですがちゃんとチェキしてます

>>373-375
スナッフボトルのキャップいいすよ
キャップに計って、それをそのまま鼻におっかぶせる
んで、スーッっと静かに吸いこみます
最初のうちはこれで計るとチョト量多いけどすぐ慣れるよ
早い・簡単・こぼれない。どうでしょう?
383 ◆iFAm0kg2 :02/09/07 15:45
>>382の~~・━y( ̄▽ ̄)方法は
ペーパーナイフニ拘らなければて事で

今書いてから読みなおしてみるに…
ペーパーナイフ、なんかカッコよさげ
リビングショップ安藤のHPでスナッフ物語って連載が
はじまったね。楽しみだ。
385>>373-375:02/09/08 21:42
>>382
ボトル魅力的ですが
なるべく金を使わない方向で...
なにしろありがとうございます。
スナッフ・・・歯茎に塗りつけるのもあり?
387ジャンキー:02/09/08 22:54
都内のデパート、どこで買えます?そうそう減るものじゃないから安藤でまとめ買い
するのもしんどくなってきた。
 できれば一個二個から売ってくれるとこがあればいいなあ。

388 ◆iFAm0kg2 :02/09/08 22:59
このスレの~~・━y( ̄▽ ̄)上の方にイタヨ >>386
歯茎に摺り込んで楽しんでる兵が

結局鼻腔粘膜にすりつけるのも
歯茎に摺り付けるのも同じ事なんで
大丈夫だと思いますが
その間飲食は一切出来んですねえ…
>>387
池袋のサンシャインの中のたばこ屋。
新宿の紀伊国屋の下の雑貨?屋。
…しか知らないなぁ。
やてみてい
391おまた:02/09/10 18:43
やてみていなら、やてみれい

392 ◆iFAm0kg2 :02/09/11 00:37
高い~~・━y( ̄▽ ̄)もんでもないしな
まあ試しに250円のヤシいってみ?(w
>389
thanxです。今度仕事帰りに紀伊国屋寄ってこよう。。。
>390
>391
なにげにワロタ
394 ◆iFAm0kg2 :02/09/13 18:07
今日は午後から~~・━y( ̄▽ ̄)スナッフしまくり


でも仕事の時だとアマーイ時間がマターリと過ごせんな
だいたいどれ位の間隔でおやりなんですか?
最近、スナッフをスナッフとして使用するよりも、噛み煙草として使用する方が多くなってきてる。
397 ◆iFAm0kg2 :02/09/14 07:00
オレの~~・━y( ̄▽ ̄)場合
1回スナッフしたら次は一時間後くらい >>395
まあ早い時は30分くらいで
一度鼻うがいの後スナッフしたりとか

飲み込まないようご注意(w >>396
二年前ぐらい前に買った嗅ぎ煙草、今日、試してみた

何なんだこれは?だったw
>>398
古くなるとニコチンも香料もとんじゃうよね。
ちなみに銘柄は?
>399
250円で氷河とかいう意味の名前がついている奴だよ
メンソール感は残っているようだけど メンソールだけだw
それ以外は何もないよ w
ついでに400
前出の秋葉原?だかの、スナッフが売っている自販機って
どこですか?
パイプ煙草に混ぜて吸ったという猛者は いない?
>402
パイプは持ってないのでやったこと無いが、
紙に巻いて火を付けてみた事はある。なんかフツーのメンソーレでつた。
404名無しは20歳になってから:02/09/16 12:59
405名無しは20歳になってから:02/09/17 12:35
>>402

巻たばこにまぜて吸ったけど酔っぱらってたから
良く分かりませんでした。合掌
パイプに詰めて吸ってみた 単なるメンソールだった w
それにしても



おいおい こんな時間まで残業かよっ!ウツだ!!!!
407 ◆iFAm0kg2 :02/09/18 12:13
オツカレ~~・━y( ̄▽ ̄)サマです >>406
408名無しは20歳になってから:02/09/18 21:57
無煙平和たばこあげ
聞いてくれ

今日 たまたま立ち寄った煙草屋にニコチンフリーのスナッフがあったんだよ
思わず、買ってしまったんだが、吸い込んでみると・・・

小麦粉と何処が違うのかよく分からなかった

おい 鮮度管理ぐらいキチンとしろや ゴルァ  
と言いたい 
それだけ w
明日、池袋いって買ってこようかな♪
ワクワク
 新宿の店はなんだか気取ってて買いづらかったから、買わなかったんだ。

411名無しは20歳になってから:02/09/20 01:36
>>409
>ニコチンフリーのスナッフ

??なんのためのものですか?
412 ◆iFAm0kg2 :02/09/20 18:30
気分~~・━y( ̄▽ ̄)転換かな >>411
スーッとするよ


鮮度管理きちんとされてれば(w
スナッフオンリーなら 月の煙草代は500円程度か

経済的だなぁ。うーむ
そうなのよ。下手すれば、紙巻き一箱/日吸ってたひとなら
二月近くは持つかも。250円のヤツもあるしね。
経済的な理由以外にも、肺への負担がチョト心配なので(趣味で管楽器やってるから)
移行しようと思ってるんだけど、うまくいかないんだ。そう甘くないねぇ・・・。
>414
そう言えば 嗅ぎタバコってスポーツ云々ってあるよね?

肺に負担がかからないものであれば パイプとか葉巻、スヌースにしてみれば?
416414:02/09/22 09:43
葉巻、パイプは匂いがちとねえ。
「スヌース」ってなんなんですか?(^^;。
噛みタバコのこと?

417名無しは20歳になってから:02/09/22 11:14
分煙解決たばこあげ
>416
唇と歯茎の間に挟んでニコチン摂取する奴だよ 噛み煙草とは少し違うかと
思われ
いずれにせよ 煙はでないよ
この前ラムネイズエクスポートとかいうの自販機で見つけて
試しているんだけど、メンソール感だけでニコチンは感じないなぁ。
古くてとんじゃってるのかな。
>>419
漏れもやってるよ。ラムネ伊豆。
かって4ヶ月ぐらいになるが、まだ残ってる。

確かに、ウィルソンとかと比べると、キックが弱い感じはする。
421419:02/09/23 01:55
>>420
なるほどちょっと弱いのかぁ。
情報サンクスです。
>>389
新宿の紀伊国屋って本店と、南口の二つあるけど
どっちの紀伊国屋ですか?(・∀・)
423as:02/09/23 10:17
自販機ってどこにあるの?
424 ◆iFAm0kg2 :02/09/23 21:43
スナッフ~~・━y( ̄▽ ̄)入った自販機ハケーン
しかも岡山・実家付近で
広島でスナッフ入りの自販機なんか見たことなかったので
まさか岡山にそんなものがあるとは夢にも思わんかった
ウームうらやまし過ぎる
ちなみに入ってたのはポッシェルのグレッシャーとアプリコット
それとウィルソンのスーパーメンソールでした

しかもその自販機
他にも入ってるタバコがかなり変わってた…スゴかった
425as:02/09/23 22:29
>424 うらやましい!
都内及び近郊で自販機ご存じのかた
教えてくださいな。
426as:02/09/23 22:35
>◆iFAm0kg2 さん
 やはりあちらの方でしたか。私ちなみに、前「かばちたれ」と
ステハン使った者です。
 関係なくゴメン。
近郊でよければ、国立と武蔵小杉で見かけたよ。
たまにやたらと色々なタバコ売っているタバコ屋があるけど、
ああいうところならありそう。
>>422
本店です。そのビルの1階か地下1階。
429as:02/09/24 20:32
>427
ありがとう。国立も武蔵小杉も可動範囲だな。。
ほっしゅしゅしゅスン
431 ◆iFAm0kg2 :02/09/25 19:47
スナッフボトル内の~~・━y( ̄▽ ̄)残量が分かりづらい…
スナッフは目頭に直接キク!!
ヤリスギは頭が痛くなるのでご注意!
スンスンスーン クラッ
434名無しは20歳になってから:02/09/27 23:10
間違えた あげ
435名無しは20歳になってから:02/09/28 06:08
いや、ほんとに頭痛い。
目のオクあたり。

やり過ぎ注意。
436 ◆iFAm0kg2 :02/09/28 09:48
朝~~・━y( ̄▽ ̄)イチはキクー

目頭とか奥とかキタことない

ウィルソンのは木目細かいので
ゆっくり優しくスナッフしないと
喉まで一気にきて
ケホオホとかなることはあった
437名無しは20歳になってから:02/09/28 19:59
スナッフやってたら、煙り吸うのが嫌になってきた。
このまま、禁煙できそうだ。
ところで、スナッフの発ガン作用って、専門の医者も知らないんだね。
研究も見たことないって言ってた。
スナッフにしようかなぁ 嫌煙も文句は言わないだろうし
439名無しは20歳になってから:02/10/08 10:50
保守。
8月頭に買った10gだけどまだ9gは
残ってそうな勢いだな。
あんまりしないけどたまにやると
良さが分かって来た。とおもう。
吸ったあとって、必ず鼻の中を掃除しなきゃ一生残ったままなのか
また、掃除をしないとやばいのかな
>>440
鼻くそほじったら、一緒に出てくるよ。
442名無しは20歳になってから:02/10/11 16:18
>>424
岡山のどこですか?
近くだったら買ってみようかな
443名無しは20歳になってから:02/10/11 16:39
【売国政党】 社民党が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/-100
444名無しは20歳になってから:02/10/11 22:04
>>443
社民党なんかどうでもいいよ、昔から嫌いだし
それより岡山で売ってる所教えてよ
都内だと水道橋で売ってるよ。日大法学部の近くにあるLECの隣の
自動販売機。1種類だけだけどね(何の種類かは失念した。すまん)。
↑お、ありがとーう。水道橋行ってみます。池袋もいいんだけど
一個買いははずかしいからね。。。
最近ようやくはなうがいに慣れました。
花粉症の僕にはなかなか気持ちが良いです。
448名無しは20歳になってから:02/10/14 19:32
田舎なので嗅ぎタバコなんて売ってません。
来週の日曜に東京まで行って嗅ぎタバコと
スヌース買ってきます。
でも鼻うがいが大変そうですね。
449名無しは20歳になってから:02/10/14 20:57
吸ってしばらくすると、のどの方に勝手に流れてくる。
みんなもなるのかな?
そうなった場合ってのみこむのかな
450名無しは20歳になってから:02/10/14 21:20
>>438
だよね。分煙問題に関しては一気に解決するよなー
だってにおいもないし煙もないし。火も使わないし。

ニコチンが入ってるのはニコレットも一緒だから、禁煙補助具として
使ってみるのもいいかも!でもニコチン合有量が多いのかな・・・

スナッフはニコチンの入ってない単なる粉状の清涼剤(?)も
あるから、徐々にそっちへ切り替えていけばニコチン中毒からも
完全に脱却できるかも・・・
>だよね。分煙問題に関しては一気に解決するよなー
 イヤ、甘い!嫌煙厨はそんなに甘くないぞキット。なにか不条理な理由
をつけて噛みついてくるに決まってる。
452 ◆t1iFAm0kg2 :02/10/16 22:46
亀レス~~・━y( ̄▽ ̄)スマソ
色々忙しかったもんで…
岡山で売ってたの見たのは
両備ボウルの近くのタバコ屋さんの自販機です

岡山市桑田町
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E133.55.10.6N34.39.21.1&Func=INDEX&&

お近くならばドウゾ>>442
(って遅過ぎだな…オレ)
453名無しは20歳になってから:02/10/16 23:13
嗅ぎタバコすげーすき。
でも眠くなる。そんなやついないのか?
俺だけ?
454 ◆t1iFAm0kg2 :02/10/16 23:21
深夜~~・━y( ̄▽ ̄)早朝などのゲロ眠い時なら…
普通の時には眠くなることないですオレ
>>453
ニコチンは少量だと目が覚めるけど、多くなると眠くなるものらしいよ。
つまりだ。少量のつもりで以外とニコが含まれてるんだね。>スナッフ
きをつけて楽しもーーっと(^^)。
457名無しは20歳になってから:02/10/18 21:46
嗅ぎタバコやってみた。なんか普通のタバコの方が、口寂しさが和らぐと思う。
>>455
ありがとう。
以前◆t1iFAm0kg2が
嗅ぎタバコでまったりうんぬんゆってたのはそのことかな。
最近風呂はいって寝る前にやってます。
寝嗅ぎたばこだな。
気持ちよく眠れます。
いまからやろ。
459 ◆t1iFAm0kg2 :02/10/24 12:00
鼻の下に~~・━y( ̄▽ ̄)オデキが出来てしまった…
ヤリヅレー!!
>>452
亀レスに亀レスになってしまった・・・
そんなに遠くではないです。
場所も大体分かるので土曜日にでも行ってみます
ありがd
461 ◆t1iFAm0kg2 :02/10/25 12:51
イッテ~~・━y( ̄▽ ̄)ラッサイ >>460
確かバニラだかハニーがあったはず
アプリコットもあったかな?
どれももアマーなかほりがイイ感じです
乳鉢で擂ったやつをやったらめちゃめちゃきつかった。
まあひさしぶりにやったので気のせいかもしれんが。
463462:02/10/27 20:09
すいません なんかきえてる。
乳鉢で擂ったらきつくなった気がする。

464462:02/10/27 20:11
あれ?逝って来ます。。。
465名無しは20歳になってから:02/10/30 22:03
保守age
466名無しは20歳になってから:02/11/07 14:23
紙巻きだと1日1箱ちょっとは吸っちゃってのどがイガイガ、
肺も苦しい。
最近、パイプを始めたのですが、外では滅多に吸わないので
これを機に紙巻きをやめよう!と決意。
でも全くやめられないと思うので(軟弱)、スナッフかスヌースに
転向しようと思います。
でも鼻水出たり掃除がめんどくさそうなのでスヌースにしようかな・・
467名無しは20歳になってから:02/11/07 20:39
先日買ったスヌースを初めて使ってみました。
味は間違ってなめたことがあるタバコを水に溶かした
味がしました。
3時間口の中に入れて置いたのですが、その間は
タバコを吸う気が起こりませんでした。
でも、スヌースってタバコの葉っぱをティーバック
の小さいのに積めただけのような気がします。
468名無しは20歳になってから:02/11/07 23:26
スナッフにしてもスヌースにしても近所の比較的大きなタバコ屋行っても売ってない。
通販でまとめ買いしてるのでしょうか?
>>468
疑問に思ったらまずぐぐる
470名無しは20歳になってから:02/11/08 01:06
甘い煙草ってカロリーあるの?アイリッシュ珈琲嗅ぎたいんだが…情報ください。
471468:02/11/08 13:14
>>469
もう検索済みで通販で売っているのはわかるんだけど
みなさんどうしてるのかなと思って・・
472名無しは20歳になってから:02/11/08 13:18
警告!!

嗅ぎ煙草は鼻腔粘膜を犯します。
結果、鼻が曲がります。ご注意を。
473名無しは20歳になってから:02/11/08 22:15
>>468
私は先日、東京に用事があったので
ついでに錦糸町駅前にあるたばこ屋で
スナッフとスヌース買ってきました。
初めてだったので、少しだけ買って
試してみようと思ったのです。

これで良かったら、次回は通販でまとめ買いしてみようと
思っています。
WILSONSのアイリッシュコーヒー買ってきました。
小さなケースにびっしり入って使いにくそうだったので、
フィルムケースに移し替えました。
多少の湿気は防いでくれるかも。
耳かきを使って嗅いでます。いいかんじ
普段わかばを吸っている俺だが、0.3gのSNUSを試してみた。
結果は(・∀・)イイ!

昼食後から晩飯前まで一袋でOKだった。

嗅ぎたばこも試してみよう。
476名無しは20歳になってから:02/11/10 06:15
>>461
あ〜知ってる
そこでスナッフデビューしたから(笑)
友達に教えてもらったんだが
小粋と山吹売ってるのにはビビった
477名無しは20歳になってから:02/11/10 18:16
本日スナッフデビューしたよー。
WILSONSのアイリッシュコーヒーで。

結果はイイ!!

でも、いい感じなんだけどやっぱり煙が欲しくなるかなあ。
あとケースがめんどくさいね。。。

みみかき買ってきてそれで、やってるけど
専用ケースが欲しくなる。。。
478468:02/11/12 16:49
>>473
うちも一番近い所だと錦糸町になります。
そこで試しに買って来るしかないか・・
479478:02/11/14 23:29
近所のちょっと大きなタバコ屋にスナッフ売ってたので買って来ました。
ドイツのアロマテック。
他に3種類位あったけど、店のおじいちゃんに聞いても
「タバコ専門店の看板出してる以上置かないわけにいかないから置いてるだけで
違いはわかりませんね」っていうので適当に買って来ました。
ニコチン入ってるんですかね・・あまりタバコっていう感じがしなくて
立続けに吸っちゃいます。
量が少ないのか、鼻くそが溜まることはありませんけど・・
480名無しは20歳になってから:02/11/16 16:42
節煙のつもりでスナッフ始めたけど、結局煙が恋しくなって
紙巻き吸ってしまう。
このままだとニコチン漬け。
実際のところ、スナッフ愛好家(ヘビースナッファー?)の消費量は
どのぐらいなんだろう?
漏れは、パイプタバコと併用していると言うのもあるんだけど、
これだったら、月に1ケースで事足りそう。
482名無しは20歳になってから:02/11/20 23:40
スナッフ始めてから耳あかが黒くなったような気がするんだけど
気のせいだろうか??
482がスナッフの使い方を間違えてるに1票。
いや、むしろ新しい使い方かもしれん。
485482:02/11/24 23:57
ただ、単に久々に掃除したせいかもしれない・・

昨日スヌースを買って来ました。
最初はメンソールの固まりかと思ったんですが、だんだん唾液が辛くなってきて
飲み込むと喉に来ます。
吐き捨てた方が良いのでしょうか・・
>>485
ニコチンってのは腸で吸収すると少量で致死量に達する強力な薬物。
あまり飲み込むな。吐き捨てろ。
スヌースも分類すれば噛み煙草の一種になるから似たような使用法で。
俺は飲み込んでも支障なしと聞いたが。<汁
488485:02/11/26 09:26
どっちなんだろう??
まぁタバコの葉をパックに包んだような物ですからね
体には悪そうですが、かと言ってしょっちゅう吐き捨てても
いられないし・・

>>486
「腸で吸収すると少量で致死量に達する」って
そんな危ない物売っていいんですか??
>>488
ケツからタバコ吸うことはないから心配するな。
というか、スヌースの正しい使用法をしていたら
>だんだん唾液が辛くなってきて
という事はなかなか起きないはずだぞ。
慣れてきたら3時間くらいはいけると聞いた。

あと、「腸で吸収する」ってのは消化器官を通すって事ではないだろうか。
491488:02/11/27 09:37
>>490
説明不足でした。三時間ぐらいは入れておけます。
唾液が辛いというのは実際、飲み込んだ時に喉にそういう感じが
あるだけで口の中がピリピリするわけではありません。
492名無しは20歳になってから:02/11/30 03:51
スヌースは上唇と歯の間に挟み込むんでしょ?
あんまり唾が回り込むところじゃないと思うけどなぁ.
493491:02/11/30 22:55
>>492
その通りです。
ただ私の場合上の歯が義歯のため、ちょっと無理があります。
どうしても唾液が染みてしまうのです。
494名無しは20歳になってから:02/12/02 18:36
本日、スナッフ初体験。
頭がぐゎんぐゎんします(T_T)
適量がわからず、どうやらかなり多目に吸いこんでしまったらしい。
ってか、毎朝鼻血だしてるようなヤシがスナッフしていいのか!?(;´Д`)
スレ違いすまぬがこちらにも詳しい方がいらっしゃったらカキコおねがいします。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038785640/
496名無しは20歳になってから:02/12/03 04:30
赤坂,外堀通り沿いにシガー,パイプタバコ,嗅ぎタバコを置いている専門店を発見.
今日行ってみたら,ボトルも置いてあったよ.
http://www.placer.co.jp/
497496:02/12/03 04:35
あと,渋谷のハチ公口のところの地下街のタバコ屋にもウィルソンズの嗅ぎタバコだけ置いて
いるね.

スナッフケースを置いているかどうかはわからないけど,ウィルソンズを缶のままで使うのは
辛いから,多分あるんじゃないかな.

498名無しは20歳になってから:02/12/03 09:28
>>494
俺も一気に吸い込んでくしゃみが止まらなくなったことはあるけど
頭がクラクラしたことはないな・・
499名無しは20歳になってから:02/12/03 09:38
国内だけで一日辺り300人の命がタバコによって奪われてます。
たばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。。。
後世にきれいな空気を残しましょう。
http://www.nosmoke-med.org/signature/

各板にコピペしていただけると幸いです。
>>499
見る度に不快になる
純粋に事実だけを報告するに留めれば良いのに
煙草・喫煙者への偏見に満ち溢れた文体は見るに耐えない
>>499
> Q2.なぜ、大きな新聞社のトップページからタバコ増税反対サイトにリンクが貼ってあるのでしょうか。
> A2.よくわかりませんが、JTと仲が良いのか、あるいは、誤ってリンクを貼ってしまったのではないでしょ
> うか。または、タバコで大勢の命を奪ってしまった責任を、JTとともに負う覚悟ができた、大変勇気のあ
> る会社なのかもしれません。疑問に思う方は、各新聞社に聞いてみて下さい。

トップページに各新聞社のメールアドレス付でこういう文書を載せてSPAMを煽るのは感心しないね.
子供じみている.

運動の趣旨自体は大いに結構なものだし賛同者も決して少なくないだろうに.
502名無しは20歳になってから:02/12/03 19:59
>>497
初めてのかぎ煙草をそこで買いました
そのときケースも一緒に勧められましたよ
1年以上前の話だけど

閑話休題
スナッフは煙草増税でいくら値上げするのかな?
503名無しは20歳になってから:02/12/04 01:39
スナッフケースって,どこ行っても同じ物しか売ってないね.
ボトルタイプじゃなくてボックスタイプが欲しいんだけど.
504きいろ:02/12/04 01:42
俺、モンゴル産の嗅ぎ煙草吸ったことあるです。
505名無しは20歳になってから:02/12/06 15:19
>>502
紙巻き1本が2円増税になるとすると、
嗅ぎたばこ2g = 紙巻き1本 換算なので、
10gのスナッフは、10円の増税でつ。
506名無しは20歳になってから:02/12/07 14:35
>>505
安いもんだな
愛好者増えるかも
507名無しは20歳になってから:02/12/08 01:07
12/7の出没!アド街ック天国に天野屋が出てましたね
あそこはスナッフの品揃えも良いですよ
どんなのありますかーって聞いたら、次々に7-8種類くらい出してくれて選ぶのに困っちゃいました
508名無しは20歳になってから:02/12/08 02:08
札幌ススキノの モモヤ も7-8種類あったよ。
俺も選ぶのに困っちゃいました。
天野屋ってのはコレですな
http://www.kk.iij4u.or.jp/~y-amano/
510名無しは20歳になってから:02/12/11 10:33
嗅ぎ煙草、イイですね。
無煙で効果が強いので、会社で眠いときに使っています。一発で目が覚めます。
吸ってる時はビジュアル的にあやしいので、トイレとかでこっそりやるのをおススメしますよ。
あと、飛行機で旅行中に使う人もいるようですね。

個人的に、味はミント系がイイ気がします。
甘い香りのは、パイプ煙草ならおいしいです。でも、嗅ぎだと甘汁が喉に向かって降りていくのが、じわり、と気持ち悪いのです。

スナフケースって、見たことがありません。便利なものなんですか??
僕は、買った時のケースから手の甲に出して、そのまま吸っちゃいます。

>494さん
僕も鼻血体質です。大丈夫ですよ。煙草は血止めになるし(気休め)
一気にイクと、こめかみのあたりが脈打ちますよね。量はほんの少しで、薄く広げてから吸うといいと思いますよ。
511名無しは20歳になってから:02/12/15 00:03
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
512ラッキー好き:02/12/15 00:41
粘膜に擦り込むのとそのまま吸うのってどっちのがいいのかな?
スナッフやったことないから試してみたいんだけど。
513名無しは20歳になってから:02/12/15 05:09
>>510
イギリスのウィルソン社のスナッフは缶入りでケースに入れ替えないと使いにくいんだよ.
そのためのケースも売ってるよ.
http://www.lsando.com/snuff/snuffcase.htm
このページにある真鍮製のケースはスナッフを置いてあるタバコ専門店なら置いてあるこ
とが多いよ.
514名無しは20歳になってから:02/12/15 07:34
吸ってみたけど、鼻の中が
粉だらけになります
いい吸い方ってあります?
これからの時代は嗅ぎタバコ。
水タバコや葉巻は邪道。
SNUSなんてもってのほか!
516名無しは20歳になってから:02/12/15 18:20
>>514
そーゆーものです
517ラッキー好き:02/12/16 01:07
スナッフ買いました。
ウィルソンズのスーパーメンソールって奴。
なんかメンソレータムを鼻に塗ってるみたいなカンジですね。
鼻の通りが良くなったかも。
ハーモニカもやってるからスナフキンに近づけますた(w
ロズベック・ホワイトと、お菓子のフリスクとかミンティアなんかを粉にし
たのってどのくらい違うの?やってみた人いますか?
漏れはどっちもやったこと無いんだけどもね。
519名無しは20歳になってから:02/12/24 05:39
マニキュアの入れ物みたいな感じでキャップに耳掻き状のさじがついてるのないですか?
何となく便利かなって思ったんだけど。密閉できて携帯もできる。容量が少ないのは我慢するとして・・。
↑ 作れば?
521名無しは20歳になってから:02/12/25 18:25
>>519
新宿の紀伊国屋の中にある店で売ってたよ
kagayaって店だったな
522名無しは20歳になってから:02/12/26 02:21
>>519
>>513 さんがリンクを貼ったページの下のほうにある有田焼の入れ物がご希望の品だと思います
でも5Kは高いね
523519:02/12/27 00:13
貧乏学生なんで、それにあったチープな感じのものがいいかなぁなんて思ったんですけど。有田焼は自分に似合ってないのです。
なかなか(・∀・)イイ!感じのものがないみたいなんで自作という手もアリかもです。
524名無しは20歳になってから:02/12/30 22:24
日本でスウェーデンのエッタンて売ってるところある??
>>519
チープかつ実戦的な物として、化粧水の旅行用詰め替え容器
(30mlサイズくらい)を推します。(既出?)
中栓の穴を広げる必要はありますが、『親指を反らしてできるくぼみ』に
たやすく振り出す事が出来ますよ。耳かき使わなくても適量出せる。
526名無しは20歳になってから:03/01/08 18:46
たしか近鉄恵我之荘の駅前の自販機に2,3個入ってたかと。その店、自販機の品揃えがスゴかった
527山崎渉:03/01/12 15:12
(^^)
528名無しは20歳になってから:03/01/13 06:51
嗅ぎタバコもやりすぎるとアレルギー性鼻炎になるよ
コカインを吸うのと同じやり方で吸ってたんだけどね

ロビーズやプレジデントを愛用してまスタ
529名無しは20歳になってから:03/01/15 14:31
 今週から嗅ぎタバコデビューしました新参者です。中野駅からすぐそばの
お店でアイリッシュコーヒーを買いました。酔っぱらっていたため他の銘柄も
あったような気がするのですが覚えてません。
 やってみた感じ最初は量が少なすぎたのか何ともなかったのですが、少し
増やしたところクラクラ来ました。なかなか減らず非常に経済的ですし、こち
らに乗り換えようと思います。
 あとやはり使い辛いので入れ物には工夫したいですね。鼻の下や服を汚
しがちです。
530名無しは20歳になってから:03/01/15 23:49
嗅ぎタバコ 流行るよ!!安いし (゜∀゜)
自分は今までタバコ2箱吸ってたけど
これ使うようになってから 1箱もすわなくなりますた
のどもまえより いがいがしなくなたYO!!
531晩冬:03/01/16 00:50
『スナフ』ってイクラするんらせらか?
スナッフのおかげで禁煙できました
みんさんのお陰です ありがとう
さようなら煙草板
533名無しは20歳になってから:03/01/20 06:14
>526
ふむ恵我之荘に売ってたのか
切れる度にわざわざナンバのお店まで買いに行ってたよ。。
534山崎渉:03/01/20 19:33
(^^;
ひさびさにスナフ買いました。
八王子のケムカムで、けっこう種類があったので、けっこう迷ったw
緑のロズベック・プレミアムもよさそうだったけど、
最終的に選んだのは、紺色の、ドイツ語の長い名前のやつ。
↑見てて思ったけど、これがロズベック・ホワイトか!
おがくずの香りで面白いんだけど、粉が脱色されてて白いので、
ビジュアル的にすごく怪しい罠w

ところが喫ってみて愕然。
おがくずの香りが(ちょっとしか)しない。そして効き目がない。
仕様なのか抜けたのか。でも抜けるって話は聞かないし・・・
会社で眠い時に喫うから、キタ----!ってならないと困るのに。
たぶんミンティアのほうが効くよ。こっちはメンソじゃないし。

>晩冬さん
これは¥500。ロズベックはみんな同額。
大阪・飴村の煙草屋にイイのがあった。木目のプラケースに入って\250。
こっちは5g、ロズは10gだったと思う。
他ではまだ見たことない。名前なんだっけなあ・・・
知ってる人教えて。
>>535
おいおい、ロズベックホワイトは単なるメンソールでニコチンフリーだぞ。
>>535
>木目のプラケースに入って\250
「 ラムネイズ・エクスポート」だろ。
暇だからマジレスするけど書き込む前に少しくらいお勉強してからにしようね。
http://www.lsando.com/snuff/story/index.htm
↑とか↓とかいろいろあるでしょ?
http://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba15

パイプスレ荒れてるから親切な俺。

尚、個人的にはラムネイズ・エクスポートの香りは吐き気をモヨオス。
538名無しは20歳になってから:03/01/26 23:17
スナッフ吸えば
 おじいちゃんお口臭い
って言われなくなる?
ロズベックホワイト(゚д゚)ホスィ・・・
>スナッフ吸えば
>おじいちゃんお口臭い
>って言われなくなる?

スナッフは吸い始めはいいが、時間が経つにつれ鼻腔内に残った粉が
異常に臭くなる。
もしかすると、他人にも気づかれているかも?
541名無しは20歳になってから:03/01/27 17:42
ソッカ、どうしよ
でも、注文しちゃった
542のらくろ:03/01/29 00:18
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
お誕生日に親友からスナッフのピューター買ってもらった!!!

(≧▽≦)ウレシーイ!!   大切にします
543名無しは20歳になってから:03/02/07 00:01
ピューターが届いた
今日鼻血でちゃったよ
ピューターもいいけど、漏れは有田焼のケースがホスィな。
近所のタバコ屋に売っているのだが・・・

結構するんだね。
まぁ、スナッフ自体が安いんだから、長く使うことを考えれば、
むしろお買い得なんだろうけどね。
545名無しは20歳になってから:03/02/14 21:37
Snuffは唇と歯茎の間に入れてもきくよ。
少し大き目にカットしたDipのほうがいいけどね。
Copenhagenは両方あるよ。
ハンズに売ってるかな!?
547名無しは20歳になってから:03/02/17 18:37
>>540
鼻うがいを習得しる!
548名無しは20歳になってから:03/02/18 10:32
鼻の粘膜に自信が無い人は常用しないほうがよさげ
炎症して膿が溜まるとホントにヤバイ匂いになる。
549名無しは20歳になってから:03/02/23 20:05
パイプに混ぜてウマー
アプリコット風味がナイス。

スナッフ常用するには、鼻うがい必須ですな
スナッフって、どうやって吸うんですか?
ここのスレを見て買ってみたんですが、どうもうまく鼻に入りません。
ただ手の甲に少量置いて、鼻の下に持ってゆき強く吸うだけでは
だめなのでしょうか?
1.テレカみたいなカードを2枚用意する。
2.1枚目の上にスナッフを少量出す。
3.もう一枚で出したスナッフを半分に分ける。多すぎる時は余った分をケースに戻す。
4.吸い込む。

でどうだろうか。
格好はつかないが、とりあえず吸いやすいぞ。
552名無しは20歳になってから:03/02/25 03:53
手っ取り早いのは、スナッフをCDケースみたいな硬いものの上に
吸いたいだけ出して、ストローで吸うべし。カツーンと来るよ。
外でやるなら手に乗せて、鼻を近づけるんじゃなくて
くっつけるくらいの間合いでスッと吸うといいよ。あとは慣れ。
553550です:03/02/25 21:00
>>551,552
ありがとうございます。
早速ためしてみます。
554名無しは20歳になってから:03/02/27 16:40
555名無しは20歳になってから:03/03/04 01:42
今までウィルソンズのアイリッシュ・コーヒーを使ってたんだけど,切れたのでクラム・コンフォートに乗り換えてみた.
こっちの方が好みだな.香りが凄くいいしメンソールじゃないからツーンとくることもない.
蓋を開けてそのままズズっと吸い込んでます
たまに固まりになって鼻に飛び込んできて
「あ゛あ゛あ゛あ゛・・・」ってなるけど慣れればあまり関係ないです
557名無しは20歳になってから:03/03/29 01:25
興味揚げ
558名無しは20歳になってから:03/03/29 01:41
そういえば、ムーミンってタバコがよく出てくるね。
559名無しは20歳になってから:03/04/04 01:47
ロズベックホワイト欲しさに
市内で有名なたばこ屋行ってきますた(2店舗
でも、
店員さんに(゚Д゚)ハァ?何それ?てな顔されますた。
飽きたじゃ入手不可能なのか?!
560名無しは20歳になってから:03/04/05 03:49
盛岡まで出ろ
通販だな。
LS安藤さんにたのめ。
562名無しは20歳になってから:03/04/09 10:06
昨日Wilsonsのバニラと今までずっと愛用してたSingletonsのスーパーメンソール
を購入、バニラって甘ったるいのかと思ってたんですけど、そんな感じでは無く癖
も無い感じで美味しいですね。
で、スーパーメンソールと半分位でブレンドしてみましたが、結構イケますよ。
メンソールがキツイと感じてる人はブレンドしてみても良いと思います。
コーヒーとメンソールのブレンドも試してみたくなってきた。
でも、500円は高いかな?・・・・350円位が希望
563名無しは20歳になってから:03/04/09 11:39
解剖を済ませた学生は知っているが、肺は黒い。
これは、肺の間質にゴミがたまっているのである。
この人はタバコを吸ったのですか、と学生が質問する。
タバコなど吸わなくても肺は黒くなる。肺はパイプとは違う。

空気中のゴミやホコリの一部は、
どうしても肺まで吸い込まれてしまう。肺まで入ると、出口がない。
気管までなら、繊毛が生えており、腺もあって、
ゴミはタンとともに外に出すことができる。
それ以上中に入ったゴミは、外に出ない。肺にためておく。

年をとればゴミがたまる。
だから、だれでも肺は黒い。
学生にそう教えると、不本意そうな顔をする。自分の肺は黒くしたくない。
タバコも吸わないのに、そんな顔つきである。
しかし、いまの世の中、空気汚染の時代である。
自分だけきれいな肺を保とうと思っても、そうはいかない。

年令とともに進む変化はいろいろある。
その典型はゴミがたまることである。
ゴミがたまるのは肺に限らない。
心筋細胞や神経細胞のように、分化したらもはや分裂しない細胞では、
老化とともに、細胞の中に不要な物質がたまってしまう。
これが年に一パーセントたまるという説もある。
それなら、百年目には、細胞がゴミだけになってしまう。
それで人間の寿命は約百年なのだろうか。

だから、子供を産んで、身体を新しくするのである。

                         養老孟司の医学エッセイ 「肺はなぜ黒い」より
564今さらだが535:03/04/10 01:11
>>536
そうだったのか!!どうりでガツンとこないわけだ。
納得。
けっきょくしまい込んだまま、吸う気が起こらず放置(藁
嗅ぎタバコはガンになる確率はタールがないので低いのですか?
というかニコチンの副作用ってなんですか?
ググってもタールとニコチンがごっちゃになってるページばっかでいまいちわかりません。
ニコチンとタールの発癌性だが、
ニコチン…なかなかの劇物。即効性の発ガン作用。でも、すぐに血液中に溶けるので、短時間勝負。
タール…じっくりと危険度が増していくタイプ。マクロファージさんが排除してくれます。
      でも、はっきり言って遅い。肺のタール濃度は控えめに。

紙巻き煙草は、ニコチンよりタールが脅威。
嗅ぎ煙草はタールの方は怖くないけどニコチンが怖い。

どっちの方が危険であるかは意見が分かれている。
まぁ、よーするに分からん。

俺としては、癌発生前に自覚症状が出るスナッフの方が安全だと思う。
567565:03/04/15 03:06
>566
ありがとうございます。
ニコチンも発ガン性あるんですねぇ。
漏れはてっきりタールが問題なんだと思ってました。
ていうか、発癌性のない薬物なんて無い。
ニコチンに発がん性は無い、と聞いたことがあるけど・・・
ニコチンに発ガン性はないよ
毒物及び劇物取締法対象物質なのを勘違いなの、かわざとなのか
間違ったふりして大げさに書く異常者がいるのさ
そうなのか・・・やっぱりタールがいちばん悪いのね。
でも>568さんの発言も一理ある気が。
何もしなくても細胞がガン化する危険はあるんだから、
刺激にさらされればガン化する確率はもっと上がるよなぁ・・・
572山崎渉:03/04/17 13:38
(^^)
573山崎渉:03/04/20 02:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
574名無しは20歳になってから:03/04/20 17:47
どこか千葉市周辺でスナッフ売ってる所はありませんかね?
ららぽーとに行けば売ってるだろうけど遠くて・・・・

誰か教えてチョンマゲ
575:03/04/20 17:57
ほんとは知ってるくせに!”
576tantei:03/04/20 17:58
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

577名無しは20歳になってから:03/04/20 17:58
じょいt:jrwp:hjrs:j!
j個pれこgwrほうじょhp」j!!!
578名無しは20歳になってから:03/04/29 14:53
ウィルソンのバニラとクールハニーと
ドイツのALPINA(読み方わからんちん
の3つを買ってきました。
もっとがっつんくるのかなと思ったけど
煙草を最初に吸う時の、吸ってるぞーとういう間隔には遠く及ばず。
メントールは突き抜けるけどね。
なんか、ニコチン摂取した感じがなくて、物足りない・・。
でも徐々に移行するつもり。部屋汚れるの嫌だから。
579名無しは20歳になってから:03/05/07 08:03
他のみなさんに質問
1箱5g位の品物でどれくらい持ちますか?
最近消費が激しくて・・10日位でなくなりますが、これってヤバイですか?
580bloom:03/05/07 08:07
581名無しは20歳になってから:03/05/07 08:09
>>579
いやいやいやいや
一日一箱、2箱が基本。

つうかまずは吸い慣れろ。
582名無しは20歳になってから:03/05/07 11:26
>>578
ニコチン摂取した感じが足りないのは、やっぱり量が足りないからです。
良くストローとかで吸う人がいますけど、鼻のそんな奥の粘膜じゃ無くて
入り口付近でokです。軽く吸って後指で鼻をつまんで粘膜にすり込むように
但し、この時量が少ないと満足感が出ませんね。俺の場合は耳かき3杯4杯位
です。
これで1日2箱消費してた普通の煙草が完全に嗅ぎ煙草オンリー移行できました。

>>581
猛者だぁ。凄げぇ。流石に2箱吸う人いるとは・・・
俺の場合そこまでしなくても満足できますけど。
まぁ、10日で1箱、これで安定させよ
レスありがと
583名無しは20歳になってから:03/05/08 01:55
>>582
耳掻き一杯で一回分すませてました。
丁度今、紙巻きが切れたので、今日一日これで頑張ってみます。

私はソフトコンタクトレンズのケースに入れてます。
使い捨てに代えたので、前使ってたのが余ってたから。
右はヴァニラ、左はメンソール。
けっこう使いやすいです。
ボタンを押すと、吸い口に一吸い分がポコっと出てくる容器がないかね。
昔のペッツの容器みたいに。

あと、耳かきよりは、こいつがいいかも。
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/429088/429110/
585名無しは20歳になってから:03/05/08 20:03
ダイソーのトラベルセットの中に
ステンレスの小さな耳掻きがついてる。
耳掻きとしても優秀なんだけど、持ち手が小さいし
(全長10センチくらい?)
スナッフ用に丁度いいんじゃないかな。
100円だし。
586名無しは20歳になってから:03/05/09 03:06
最近煙の害でタバコが敬遠されてますね。
嗅ぎタバコがもっとメジャーになってほしいです。
そうすれば、新鮮な効きの良い製品も入荷するでしょ。
今売ってるのは、なんか気が抜けたような感じの如何にも、
これかなり前に仕入れて気が抜けてるんじゃ?って品物もあって辛いよね。
それに人前じゃなんか寂しいし・・・(笑)
587名無しは20歳になってから:03/05/09 03:17
ここで一ヶ月20万稼げた。
登録して宣伝するだけ。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052389844
588名無しは20歳になってから:03/05/09 08:26
人前じゃスンスンできねーっつーのがムカツクよな
スナッフ認知度低すぎ
モクってるヤツらすらスナッフのことは知らねー

ヨーロッパじゃどうなのかなあ

スナッフ普及運動の一環として
俺は外でもスンスンすることに決めた
トラブル防止のため、グレッシャーの箱を持ち歩くようにするよ

さすがに職場じゃ無理だがな(藁
横浜周辺で売ってる所しってる人いませんか?
近くの煙草屋には煙管も水パイプもあるのに、スナッフは無かった…
590名無しは20歳になってから:03/05/14 02:15
今日新宿でポッシェルのアプリコット買ってみたら予想外によかった!
スナッフ応援age
>>588

 私は職場でやってますよ。さすがに最初は変な顔されましたけどもう何も言われないです。

 外で警官が見てるときにやるのがとても楽しいですw
592山崎渉:03/05/22 03:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>585
リタスニ用にそれ使ってます
なかなか使い良いですよ
594名無しは20歳になってから:03/05/26 03:24
あげ
595山崎渉:03/05/28 11:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
596名無しは20歳になってから:03/05/28 21:45
>>589
神奈川県横浜市中区元町3-115 百段坂1F
Humidorスギシマ
ってところではどうでしょうか?

JR石川町より徒歩7分!
元町ショッピングストリートの中程、中街街南門より1分
車の場合は首都高速、横浜公園又は新山下より5分!
前田橋を目標に来て下さい。前田橋の本町側です。

…だそうです。
597 :03/05/29 16:54
>>590
ポッシェルのアプリコットって言われがちだけど
あれはGawith HoggarthのGawith Apricot Snuffではないか?
ここ見てみれ。
http://www.gawithhoggarth.co.uk/snuff.asp
598名無しは20歳になってから:03/05/30 02:05
先日、ロズベックのフラワーテイストのヤツ買ってきた。
500円もするんだね。でも一度に使う量が少ないのでしばらく持ちそう。

で、店員が依存性が無いと言っていたが・・・・ホントか?
過去ログでは依存性有りが定説の様だが。
599動画直リン:03/05/30 02:06
600名無しは20歳になってから:03/05/30 05:18
今回の増税による値上げはあるのかな?
近日中にはわかることだけど。。。

>>598
依存性については、過去の海外文学の世界くらいにしか出てこないね。
今は紙巻全盛だし。種類毎にニコチン含有量を書いて欲しいなあ。
俺は、グレッシャーしか入手できないから比べられないけど、
このスナッフはニコいとかわかる人いますか?
602名無しは20歳になってから:03/05/30 06:17
彼氏に隠れて喫煙スレからきました。
(↑の341さん見てますか?w)
個人的には隠れて喫煙するくらいなら
スナッフか禁煙を勧めたいですw

この間、友人(喫煙女性)とコーヒー飲んできました。
だいぶ上手にスニッフできるようになってきたので
思いきって外でも吸ってみることにしました。
すると、友人は興味津々の様子で、しばらく煙草談議に花が咲きました。
煙草の匂いが気になる彼女に、持っていたグレッシャーをプレゼントしました。
スニッファーが増えるといいな。。。
603341:03/05/30 06:22
>>602
外でもスナッフする女性は既に女神の域に達している。(^^)
604602:03/05/30 06:34
>601
書いてあるニコチン値を当てにするのではなくて
(紙巻の測定法も当てになら無いって言えばあてにならんし)
自分の感覚を信じてみた方がいいと思う。
特にスナッフは自分で量を調節出来るのだし、
自分にとっての適量を見極める事が大事だと思う。。。
ニコ依存はあると思いますよ。煙草だもん。

>603
単にニコチン大好きっ子という話が…(ぉぃ
605341:03/05/30 06:50
>>605
ニコチンは使う間隔を長くした方が効くね。
俺は減煙中なんだけど、さっきスナッフを吸ったらいい感じでゾクっと来た。(笑)
いい匂い。

珈琲を飲んでる時は、やっぱり紙巻かシガリロが欲しくなるな。
珈琲の湯気と煙草の煙が混じった匂いには抵抗できない。(^^;

ニコチン大好き娘のために、お洒落な嗅ぎ煙草入れが欲しいね。
煙草は文化だし。
100円ショップでいい入れ物探してこようと思います
>>606
案外適当なのがない・・・と言って(略

まぁ探し方が悪いと思うんだけど、漏れの場合。
化粧品を移しかえる小さな容器とかでありそうな気はするんだけど。

それよりも、買うんだったらちゃんとしたやつにするか、って
いう考えが先立ってるってこともあるし。探してる内にその考えが
勝っちゃうもんでw
化粧品を移しかえる小さな容器
↑ちょと大き目の薬局に売ってるかと
609名無しは20歳になってから:03/06/03 22:39
>>84
全然スカコアバンドじゃないですよ。
裏打ちの曲なんて数えるほどしかないし。
アンパンマンのカバーで間奏のときにギターが裏打ちだったりとかはあるけど。
メンバーにトロンボーンがいるがスカコアバンドじゃないってのが魅力の一つ。だと思う。
ちなみに奥さんの名前はユキコさん。
YUKIって曲がありましたね。

鼻の穴が汚れるのがなければいいんだけどなぁ。
無印の小分けボトルを使ってる。
ワンタッチキャップタイプの30mlだと2.5mmの穴つきなんで
外でも使い易い。
607さんのように、買うんだったらちゃんとした奴ってのも判るけどね。
コンタクトレンズ入れ。
暫定的に使ってみたら、こぼれないしかなりイイ!
612名無しは20歳になってから:03/06/07 02:03
ラムネイズやっとります。
この前帰宅途中街角でやっていたらおばさんに見られた。
なんか、怪しく思われたっぽい。

紙巻もまだやっとりますが、本数は結構減りました。
スナッフは爽快感が良いね。
613_:03/06/07 02:03
614無料動画直リン:03/06/07 02:06
>>612
へー、そうかい。(ベタベタ)
616ひと ◆KxwCVoxB.c :03/06/07 10:48
>>615
なんかしらんが和んだw
グレッシャー・スナッフやってみますた。
メンソールの爽快感が持続する感じ。

一緒に買ったロズベックのメンソールは重い感じがする。
ニコチン感はこっちの方が上っぽい。

今、手元には上の2つ+
アプリコット・スナッフ
クラム&コンフォート
アイリッシュ・コーヒー
がある。これで1年はもっちゃいそうだな。
>>617
グレッシャーは微妙にいい匂いだよね。
普段はわからないけど、ケースの外からだとラベンダーのような香りがする。

>これで1年はもっちゃいそうだな。

安あがりだー。(^^;
前から思っていたのだけど、poeschlの読みは、「ポッシェル」で正しいのだろうか。
ペーシェル?
>>619
poeschlのoeは、ウムラウトつきのoだからoとeの中間の発音。ペーシェルはありえない。
schはむりやりカナ表記すると「シュ」。
「ポェッシュル」とでもすればいいのかな?
621sage:03/06/09 18:02
普通の煙草、1日2箱
(バージニアスリムメンソール タール6ミリ、ニコチン5ミリ)
からスナッフに変えて分かった事。スナッフにてニコチンさえ吸収
できれば、本当に紙巻煙草が不要と思えるようになった。

但し、慣れも必要で、更にめんどくさい!
鼻がじゅるじゅる・・・量が多いのかくしゃみが連発・・・泣

そこで博学な人に質問。ニコチンのみを溶かしてキャンデーとかカプセル
みたいにして一気に吸収できるようには出来ないのでしょうか?
メーカとかでは開発不能?
もし、それが出来ればなぁ、手間も掛からずにニコチンが摂取できるとは
思うんですけどねぇ

あと、ラムネイズエクスポート最高!!
>>621
それはスナフりすぎかも。(^^;
一番いいのは量を減らすことだよね。

アメリカ辺りでは、スナフを歯茎や舌下で喫う人がいるらしい。
同じ発想で、口に入れとく煙草もある。
★☆●◎煙の出ない煙草≪SNUS≫◎●☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038665430/l50

ニコチンは水に容易に溶けるから、適当な煙草を水に入れとくと
ニコチンを抽出できるよ。でも、致死量のニコチンを摂取して
しまうと死んでしまうので、止めといた方がいいかも。(^^;

ニコレットなんてのは、ただのニコチン入りのガムのくせに
異常に高いよね。
本当に深刻な健康被害の原因になるっていうんなら、規制緩和
してもっと安くガムを売ればいいんだよな。
スナッフ1回分をさ、途中まで噛んだ板ガムかなんかで
一緒に食ったらヤバイかな・・・?胃に行っちゃうけど。
>>623
唾液をペッペ吐いちゃえばいいんじゃない?
噛みタバコみたいに。見た目悪すぎだけどw
それじゃダメだなぁ、やっぱりw
もっと認知度があがれば堂々と吸引できるのになぁ・・・
グレッシャー・スナッフをガンガン吸い込んでるけど、
このスナッフ、効果が切れた後の不快感?(滓タバコのかほり)
が、他のスナッフよりも残らないような気がする。いい感じだ。

ロズベック・メンソールもそんな感じだけど、このスナッフ、
粒が粗めで、ものすご〜く大地のかほり・・・
つまり土の香りが強い。つ〜か、土を吸い込んでるみたいw
これこそスナッフ!・・・と言うことなのかな?
だからと言って、悪い気はしないんだけど。
>>623
1回分で耳かき1杯くらいなら、食べても問題ないでしょう。
というか、そのくらいの量だと効き目を実感できないかもしれない。
628名無しは20歳になってから:03/06/09 22:53
ポッシェルのアプリコット・スナッフが好き。
吸う時々で、ペパーミントの香りが強かったり
バランス良く香ったりで面白いな〜と思う。

JTもスナッフ開発して、売り出せばスナッファーの
市民権も得られると思うんだけど、無理かなー。
>>622
やはり鼻吸引だと量が多すぎだと鼻汁でますね・・・(汗)
ちなみに最近ではラムネーズ(6.5g入り)が一週間で消費
アドバイス頂いたSNUSも良さそうなので検討して減らすように
します。前から知ってはいたのですけど、値段が高そうだったので
手が出ませんでした、でも手間が掛からなそうなので良いかもね。

それに粉だけのもあるんですね!! 初めて知りました。(これ是非欲しい)

あとニコチンの件ですけど、安易に抽出できるんですか、なる程。
でも、まぁ、知識も無いし死にたくないから止めておきますね。
ありがと!


>>623
紙巻だと、朝起きてスグ2本−3本吸って満足してました、あと食
後が一番吸いたくてどうしても2本程吸ってました。
スナッフの場合だと、ちと効き目が遅いので鼻の穴に耳かき山盛り
一杯づつ、さらに急いでる時とか仕事でイライラしてる時とか唇と
歯茎の部分にスプーンで4/1(結構な量?耳かきだと10杯位??)
の量を挟んで放置してます。
つまり結構な量を食べてますけど・・・なんとか生きてます。(笑
630619:03/06/10 00:12
>>620
ああ、schはシュでした。

ウムラオト付きoは、oの口の形でeの発音だったように記憶していたので。
631名無しは20歳になってから:03/06/12 21:18
Was ist das?
SnuffとSnus、同時購入で同時デビュー
Snusはまぁ、ニコレットみたいなもんで、想像通りというか、まぁ、口休めに
なっとりますが、Snuffは、いやぁ、ガキーンと来ますね。癖になる。

ところで、これに慣れると、なんでも鼻吸引してみたくならないすか?
ネスカフェとか(w ・・・・・・俺だけか
ネスカフェか・・・言われてみりゃそうだなw
思いつかなかったぞ、オレは。
>>633
コーヒーは吸ってみてくなるよ。なにしろ匂いが素晴しい。
でも、カフェインは量が多くないと効かないから、飲んだ方がいいだろうね。(^^;

薬はまあ置くとして、世の中にはフリスクを吸ってるヤツラがいるらしい。
あれには驚いた。
うあ。鼻の中がベタベタしそう。
>>634
フリスクかぁ・・・食うだけで充分なように思うけどなぁw
湿気の多い季節ですが、みなさま湿気対策はなにかしておられますか?
小生は全く気にしてなかったのですが、今日葉巻に黴が生えてるのを発見して
スナッフには黴は生えないのかななどと気になった次第です。
黴が生えたものを気付かずに・・というようなことはしたくないですし、
何か対策している人がいらっしゃればお知恵を拝借したいなと・・・・
スナッフは10gのものが余裕で2ヶ月もつくらいのペースで消費してますので
異変を感じたら捨ててしまってもさほどショックはないのですが・・・・葉巻は若干ショックでした。
>>637
携帯式の容器に入っているスナッフは、空気に比べて多い容積の煙草葉が
密閉されているわけですから、湿度を一定に保つ効果があるでしょう。
なので、あまり心配しなくていいかと。(^^;

葉巻をストックされているようなので、匂いが漏れないようにプラスチックの
バッグに入れて、ヒュミドールに入れておけばいいのではないでしょうか?
あの、今、というか初めて、アプリコットスナッフってるんですが、これ、
メンソール入ってますよね?入ってないのでマイルドとか書いてるサイト信じて
油断したら、ガキーン来ました。
中身間違ってるってこと、あるんだろうか・・・・アプリコット臭もそんなしない気もするし・・・・

で、いっしょに買ったアイリッシュコーヒー、ここでの評判もよさげで、名前も
イメージも最高だったんですが、ちょーーーっと、自分には物足りなかったです。
期待しすぎたのかな。。。

そして、ロズベックホワイト。もう、論外。全然いけてまへん。
まず、跳ね上げ式の蓋が異常に固く、空かない時点でむかついてましたが。

ちなみに買いに行った店で「嗅ぎタバコは・・・」って聞いたら
「あ、こっちですよ。お試しどうぞ」といきなりラムネイズスンスンさせてくれたわけ
ですが、これもイケてました。次はグレッシャーホワイトにしよう(なんでやねん)
>>639
>まず、跳ね上げ式の蓋が異常に固く、空かない時点でむかついてましたが。
あ、やっぱりそんなもんなんだ。
漏れもロズベック・メンソール買って、開けようとしたら、蓋が固くて
全然開かない。自棄になって噛み付いてこじ開けようとしたら
「バキッ!」
っと蓋破損(;´Д`)。
吸う時はわざわざケースごと開けてます(;´Д`)

明らかにダボ(?)のサイズが、穴よりデカ過ぎるように思うんだが・・・
俺はクールハニーの缶があかなくて苦労した事がある。
気が抜けない様にきつめにしてあるのかな。
ちなみにロズベックプレミアムの蓋はそんなにかたくはなかった。
642名無しは20歳になってから:03/06/18 12:34
値上げ情報そろそろでないかな?
643名無しは20歳になってから:03/06/18 12:45
・・・と思ったらポッシェルのは50円↑みたいですね。
買いだめするか微妙だなぁ
一年前買ったエーデルプライズが引き出しの中から出てきたので
吸ってみたら、匂いがほとんど変わっていなかったことにちょっと恐怖(;´Д`)

机の上でトントンってやると、蓋のすき間からこぼれるような作りなのに・・・
アプリコットスナッフ,グレッシャープライズ,エーデルプライズ,シングルトンスーパーメンソール,
ウィルソンスーパーメンソール,ロズベックプレミアム,ラムネイズエクスポートスナッフと試してみました。
というわけで一言感想などを・・・・・
ウィルソンスーパーメンソールが(・∀・)イイ!! ですね。慣れるまではメンソールがきついけどね。
ゆっくり鼻から空気を吸い込んだときが最高にいい感じ。量が少なくて高いけどね。
次がグレッシャープライズ,アプリコットスナッフ,シングルトンスーパーメンソールという感じかな。
グレッシャープライズは飽きのこない感じ。長くつきあうんだったらこれかなって感じ。
アプリコットスナッフは時間がたったときの香りが良くない。はじめはいいんですけど。
シングルトンはシンプルなスナッフって感じでアプリコットに飽きたときなんかにはいい。タバコの葉の香りがいい。
エーデルプライズはアプリコットの甘い感じが苦手な人にはいいかも。
ロズベックプレミアムはニコチンが効く感じが一番強く感じたけど香りがいまいち。これで500円は高いかな。
ラムネイズエクスポートスナッフはケースが使いにくいし漏れにはいい所がなかった。
ロズベックプレミアム,ラムネイズエクスポートスナッフはもう買うことはないかも。(^-^;
>グレッシャープライズは飽きのこない感じ。長くつきあうんだったらこれかなって感じ。

あ、漏れもそう思う。安いし多いし爽快だし。
まぁ、まだ種類を多くは試してないんだけど。
>アプリコットスナッフは時間がたったときの香りが良くない。

俺も同じだぁ。後味(っつーのかな)が臭い。
とりあえずウィルソンクールハニーがお気に入り。
シングルトンメンソールを電車待ってる間に擦ったら鉄道警察官に連行されたよぅ。
尿検査やらスナッフの成分検査やら…漏れの2時間如何してくれる!
あまつさえ親まで来る始末…(親の約束があったため連絡したから)

一言
ス ナ ッ フ の 認 知 と 市 民 権 を く れ !
>>648
まぢですか?(゚д゚;)
いくら認知度が低いとは言え、それは無いよねぇ。

「紛らわしいことやってんじゃないよ!」
って言う態度だった?ポリさんは?
携帯用ケースのラウンド(まるっこい奴)
何方か通販でまだ売ってる所しりませんか。

製造中止になったみたいで(´・ω・`)ショボーン
>>648
警察に連行って・・・笑っちゃいました。スマソ
スナッフの成分検査までやるなんて相当ヒマだったのでしょうね。
マイルドセブン吸ってるやつ連行してマイセンほぐして大麻入ってないか調べるのと変わらないよね。
警察官ってホントに失礼なやついるんだよね。そういうのにあたった日は一日気分が悪い。
もちろんまともな警察官もいますけど。
つーかストロ−使って吸ってたり、君が相当あやしい雰囲気醸し出してたのでは?と勘ぐってみたりする。
>649,651
>電車待ってる間に擦ったら

“スリ”は犯罪です。連行されて当たり前。w
>>648
イカス。(w
>>651
そのマイルドセブンの例えは無理があるだろ
スナッフの値上げ情報あったよ。
http://www.kurayoshi.co.jp/whatsnew/increase_etc_0307_snuf.html

ウィルソンは据え置きみたい。
例えば、ウィルソンの嗅ぎタバコだと、どれくらい日持ちしますか?
当方通販しか手段が無く、ほとんどのサイトは
3000円以上からしか注文しか受け付けて
ない様なのでまとめ買いしようと思ってます。
>>656
漏れはスナフの他にパイプも紙巻もやる(後者は止めたいんだけどな(;´Д`)
から余り参考にならないかも知れんけど・・・

1ヶ月で吸いきったら、スナフ慣れした人。
2週間なら立派な愛好家(要はヘヴィ)って感じなんじゃないかなぁ?

そもそも鼻の小さな日本人は、欧米人なんかと比べると
消費量の絶対値自体に限界があるような気も・・・
>>657
レスさんくす。
パイプとはまたカコイイですな。

日持ちと言うのは使用量ではなくて
まとめ買いするためにニコが揮発するまで
の日数が知りたかったのです。
おそらく1年分以上はまとめ買いすると思いますので。
659657:03/07/01 03:07
>>658
あぁ、ナルホド・・・

漏れが最近吸いきったウイルソンは買ってから10ヶ月ぐらい経ってた(かな?)。
最後の方はちょっと満足度に欠けた感じ。しかし確証は無い。
まぁ、室温で容器もそのままにして保存してたからねぇ・・・

上の方で出てると思うけど、長く保存するなら、冷蔵庫がいいと思う。
あと、スナフケースもちゃんとした物or密封容器が必須だろうね。
でも、ニコチンの揮発性のハッキリした所は分からないんじゃないかなぁ。
情報が少ない。

ついでにウイルソンについてだけど、漏れが今まで吸ったスナフの中では、
一番タバコの香りが際立ってるブランドだと思う。値段相応という感じかな。
クラム&コンフォートは清涼感もいいけど、タバコの香りもシッカリしてた。

グレッシャーやシングルトンは、清涼感に重きが置いてあるね。
個人的なお奨めは前者。

連行されるのはおもしろすぎだな。
俺も一度されてみたいものです。
おそらく任意同行だから断ったらよかったのでは?

こんなスレが在ったとは、全部読んじまいますた。
今使ってるのは、アプリコットスナッフ。
蓋を開けて、指でトントンって叩くといい感じの量が出ますな。
その前に使ってたのは、アルピナ。
蓋をスライドしないでも、鼻を当てて吸うと適量が吸えます。

紙タバコに比べて、全然長続きなんだけど
どれ位保存が利くのかな?
今、普段使ってる香水のせいで、指がちょっとサンダルウッドの匂いがします。

吸っているのはグレッシャーなのですが、混っていい感じです。
もともとグレッシャーにも、ラベンダーやサンダルウッドが入っていますが、
もうちょっと濃い方がいい感じなような気がします。
ウィルソンズのスーパー・メンソールはどうでしょうか。
ラムネイズつこてます。
森林の香りっぽくて( ・∀・)イイ!
紙巻も吸ってるが、スナッフに比べたらなんか味気なさすぎて
最近はほぼスナッフに移行してしまった。
665名無しは20歳になってから :03/07/04 01:45
私は会社で堂々とスンスンしてます。
最初は変な顔されたけど、うちの会社喫煙者は多いので
興味を持ったのかちょっと吸わせてくれと言う人もチラホラと。

田舎のたばこ屋にも普通にスニを置いてる日を夢見つつ
明日もスニッフ普及活動に励んできます。
ではでは。
タバコでお国を助けるのだ

さあ買え、それ吸え
1ヶ月に1箱程度なので全然貢献してませんよ。
やっぱりスナッフ愛好家は少ないのかな。
このスレ見てる人再度点呼!

2ゲト
(=゚ω゚)ノ B
3
672671:03/07/05 00:34
4
なんちゃって5。
674名無しは20歳になってから:03/07/05 00:55
なんちゃって6
>>674
同士。スナッフ面白そうだが、メンソールは嫌いなんだよな。
7でつ。
ブレンドとかも楽しんでまつ。
(*^▽^*)ノハーイ 8です。
9。
二桁行くかなぁ?(w
なんちゃって5と6は含まない。
10
(8?)
スナッフやってる人って見かけないね。みんなコソコソ吸ってるのかな?
バニラ結構いいじゃん

コンフォートもイケルヨ

やっぱウイルソン以外信頼できんな僕
煙無くて爽快で
ニコチン摂れて

やっぱ1番嗅ぎタバコ
おまいら鼻洗浄してるの?
オレしたこと無いけどヤバイ?
685名無しは20歳になってから:03/07/06 12:09
11

未だに紙巻きもやめれなくて困ってるけど。
686rll////. : ◆wDrll////. :03/07/06 13:19
686
鼻洗浄age
鼻洗浄は毎日してるよ。俺は専用の鼻洗浄器の
ハナクリーンEXと、携帯用にハナクリーンSの両方を持ってる。
(ちょっと値が張るのが難)
鼻うがいをマスターした人には必要ないだろうけどね。
やっぱ粘膜痛めないために毎日洗ったほうがいい気がしる。

洗ったあとはガツーンと効いてくれるので
これまたオツですよ。
スナッフって発癌性あるの?
さぁわかんねけど
一酸化炭素やら数千種の化学物質を吸い込む
紙巻タバコよりはかなーり低いんじゃないのかな。
σ(゚∀゚ オレ紙巻とスナッフ両方やってるけど
ちなみに皆さんスナッフが主食?
SNUSが主食でつ
SNUS・・未体験なんでわかりませぬ。
廉価版ニコレトみたいなもんですかね。
>>693
ニコレットより安いし、長く持つ。
ってここは嗅ぎ煙草スレだな。
興味あるならココ。
★☆●◎煙の出ない煙草≪SNUS≫◎●☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1038665430/




今日ウィルソンのアイリッシュコーヒーとバニラを買ってみた。
激しく香りが( ・∀・)イイ!。 もうやみつきだあ。
>>695
香りの良さならやっぱウイルソンだよなぁ・・・
高いだけはある(;´Д`)
697名無しは20歳になってから :03/07/09 07:30
さて、グレッシャーでガツーンと出勤してきます。
鼻洗浄が上手く出来ない人は園芸用のスクイーズボトルがいいよ。
先がストローになってる奴。そのままじゃちょっと細いから
先っぽを適当に切って、人肌の食塩水を入れて鼻の穴に挿入して
強く噴射すれば簡単に綺麗になるよ。
砂布巾
グレッシャーは風で飛ぼうがこぼそうが全然気にならんが
ウィルソンこぼした時はショックでかいな。
ピューター製のスナッフ入れがほしかったんだけど
意外に値段が張るので躊躇してたんですが、ついに買ってしまいますた。
調べてみると、ピューターって金・銀に次ぐ何気に高価な金属(合金)なんすね。
それなりの値段するのも納得しますた。
702名無しは20歳になってから:03/07/12 18:16
ウィルソンの蓋を強く締めすぎて、開かなくなった。
奮闘の末、ヤタ━(゚∀゚)アイタ━ !!!>大事なクールハニータンが飛散して鬱…
ウィルソン大好きだけど、あの缶なんとかしてくれよう…

漏れは新宿紀伊国屋(東口)下の煙草屋で、プラスチックの小さい
スナッフ入れ買いますた。蓋部分にハンドルがついてて、ぐるっと回すと
上部の穴からスンスンできます。<説明しづらいですが
小指程度のサイズで値段もお手ごろ。ちょいとポップなデザインで、カコヨク
はないけどビギナーの漏れにはこれで十分です。

アンティーク好きの友人いわく、ピューターは長く使って、時々磨いてあげると
味が出てくるそうです。友人宅でアンティークの調味料入れ見せてもらったけど、
輝きが断然渋い!>>701さん、ぜひ末永く使い込んであげてください。
アンティーク業界では煙草関連アイテムが暴落(健康増進法と世論のあおりで)
してるらしいので、アンティークのスナッフケースも安く出てるかも?とのことですた。

>>702
えぇ、これ一生モノとして大事に使いまつ。

しかし、今日ジーンズのミニポッケにいれてチャリ乗ってたら
知らない間にニョキっと出てきててアスファルトの上に
スコーンと落としてしまい早速キズモノに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
704名無しは20歳になってから :03/07/15 11:57
ホシュ(o`Θ´)o
705名無しは20歳になってから:03/07/15 12:00

ブロードバンドならでは?
投稿者: skeep_back
作成日: 2003/06/21 03:12 (from:224.115.192.54)
最近多いけどね、この手のコンテンツは。

儲かってる奴いんのかな?
外国板では普通なのかhttp://www16.brinkster.com/peelme/index.htmlみたく・・・。
あとゴールド系とかも・・・。ちょっとマイナーですたw
ウィルソン バニラとコーヒーをブレンドして愛用してたが
クール感が少し欲しいな。と思い、クールハニーも混ぜてみた。

結果:わけの分からん風味になってしもた。
    なんか敗北感・・・
しかもピューターに満タン入ってるから1ヶ月はこれで過ごさんとイカン。
アァァアァァァ
ブレンドは少量で、という教訓ですな・゚・(つД`)・゚・
バニラ+アイリッシュコーヒーはウマーそうですが…
バニラ+アイリッシュコヒーはウマイデスよー。
なんとなくドライシガーっぽいナイスな風味を感じさせてくれる。

基本的にウイルソンしか信用してないけど
メンソならグレッシャーお勧めかなぁ。
残り香が臭く無いし。携帯ケースが何気に便利だったり。
ラムネイズ、最初は爽快なんですが
残り香が臭すぎてアレでつね。愛好家にはわるいでつが。
ケースはカコイイが、密封性に難アリなのがさらにマイナスかなぁ。
ロズベックホワイトを混ぜてみるのはどうだろう、
漏れの近所には売ってないのでどなたか実験キボンヌ

つか粉の色が斑になるな・・・
712名無しは20歳になってから:03/07/17 23:37
SNUSをやっていますけど
今日スナッフを初めてやってみました。

色々なものをやってみたのでちょっとカキコ。

ウィルソン・バニラは香りが長続きしますね。
ロズベック・ホワイトはほんの一瞬だけスカッとするだけでした。
(ニコチンフリーだからかな?)
アプリコット・スナッフとラムネイズ・エクスポートも結構いいかも?

ウィルソン・アイリッシュコーヒーも手元にありますが
珈琲を飲んでいるのでまだやっていません。

慣れてくると色々と後から意見が出てくるかも…

だけどこれって一箱でかなり持つんじゃないかしら?
鼻糞が黒くなるのが難点ですが
SNUSより多分安くつきますよ。

さぁあなたもカコイイケース買って
スニワールドへщ(゚Д゚щ)カモォォォン
714712:03/07/18 19:24
>>713
あたしもカコイイケース持ちたいな〜
あっ!『新宿紀伊国屋(東口)下の煙草屋』で売っているのね。
じゃあ今度の連休に行ってみようかしら?

今日気づいたんだけどアプリコットって吸った後に
何かチーズ臭い感じがするんですけど
皆さん(アプリコットやったことある方)どうでしょう??
禿童の方いらっしゃいます?
(『禿童』って何か可哀想…。 子供が禿げるなんて…。)
スナッフは瞬間に効いた感じがするけど、まったり抜けていくのがいいね。

紙巻は抜けてく感じが急で、飢えてくような気がする。
たまに煙が吸いたくなるけどな。(^^;
>714さん
『新宿紀伊国屋(東口)下の煙草屋』でスナッフケースを買った、と書いた者です。
えーとですね、漏れが行ったときにあったのは、プラスティック製の1種類だけ
でした。>702に書いてある通り、カコイイかどうかは謎ですw 使いやすいのは確かなんですが。
スナッフ入れる部分が透明で、キャップの部分がスケルトンの色つき。
昔のiMacみたいなイメージですな。

値段が安かったんで、ウィルソン2種類+ケースをセットにして、紙巻ユーザの
友達にもプレゼントしました。「まー、シャレだと思って使ってみてよ」と言ったけど、
本音は洗脳モードですw
素敵なスニワールドへщ(゚Д゚щ)カモォォォン
がいしゅつかもしれませんが、Zippoの予備オイルタンク
http://www.marukai.co.jp/zippo/catalog/accessories/c-accessories1.htm
がケースの代わりに便利です。アルミ削り出しでとても丈夫。
ちなみに私もこれを紀伊国屋の下(kagaya)で買いましたが、716の言っていた
ケースは見つけられなかった。
718714:03/07/19 17:34
>>716 & 717
ありがとうございます。
719_:03/07/19 17:47
720:03/07/23 12:58
ニコチンがはいっていない嗅ぎたばこはありますか?
メンソールです。
>>720
ロズベックホワイト


鼻うがいをすると、きまって鼻血がでるんだYO
右だけ

そんな漏れはクールハニー
722:03/07/24 13:02
>>721
参考になりました。通販で購入の手続きをとりました。
到着するのが楽しみです。
俺もロズベックホワイト欲しいな。
人気の多い公衆便所でスンスンとか
交番や公僕の目の前で吸ってみたい。
>>723
フリスクを粉にスレ
たぶんおなじ
フリスクはベトつくんだけど、ロズベックホワイトはどうよ。
726名無しは20歳になってから:03/07/25 19:36
>>725
ロズベックはベトつかないよぉ〜。
727:03/07/26 15:44
ロズベックホワイトよりフリスクのほうが刺激が強かった。
ただ、ベトつきますよね。
風邪ひいたときはよさそうだな>ロズベックホワイト
ところでホワイト以外を使用している人居ませんか。
どなたか使用感レポおながいします(・∀・)

現在はウィルソンバニラ愛用してますが
ロズベックの安さに惹かれる・・
すんまそん>>645を発見しました。
あんま良さそうじゃないですね。
やはり値段相応なのか。
>>729
645は漏れが書いたんだけど、あくまでも個人的な感想ですので、御自分で試してみて下さいな。
漏れはやっぱりウィルソンスーパーメンソールがいい感じ。もっと他のものも試してみたいけどね。
うむ、そうですね。とりあえず自分で試して見たいと思ひます。
タバコっぽいのが好みなので
プレミアム・バニラ・パール辺り買ってみよ。
スポーツ選手用のFCバイエルンがちょい気になるな。

とりあえず今まで試したのは
ウィルソンバニラ ◎ウマー
ウィルソンアイリッシュコーヒ ◎ウマー
ウィルソンクールハニー ○マァマァ
ラムネイズ ×クサー
グレッシャー ○ ムム?
732山崎 渉:03/08/02 01:36
(^^)
本格的にスナッフに移行したいんだけどさ、コーヒーとあんまり合わないな。
特にメンソール系。
メンソール味しか近所に売ってないのよね。
アイリッシュコーヒーをもってるけど、何となくハンバーグ臭い様な気がする。
>>734
ウヘー微妙だね、そりゃ。
コーヒー味のスナッフじゃなくて、コーヒーに合うスナッフってあるのかな。
コーヒーにあうスナッフかぁ、難しいね。
無難そうなのはウィルソンバニラくらいかな。
近い内に試してみる。
でもまぁ、半分位い諦めモード。

朝は一杯のコーヒーとタバコからとかいう不健康な感じなんだけど、これだけは、止めら
れんのよね。

RUMNEY'S の Export Sunff がまぁまぁ好き。
シンプソン?のスーパーメンソールとかいう銀色の丸い奴は馴染みやすい比較的なじみや
すい味だけど、ちょっとものたりないかも。

安いのしか使ってないな、漏れ。
738名無しは20歳になってから:03/08/05 01:58
まだこのスレあったんかー
>>200ぐらいからみてるけど最近はスナッフオンリーで紙巻は吸ってないよ
俺もスナフオンリーに切り替えよかな。
会社の会議中、凄く眠かったので机の下でごそごそラムネイズ
を親指のところに出して、鼻をかくそぶりしてスンスン。
一発で目が覚めたよ。
はじめてアイリッシュコーヒー試してみたけど、香りが飛んでるのだろうか
ぜんぜんコーヒーっぽくない。
ウィルソンのケースではやむを得ないのかも知れないが・・・
ハズレ引いたかな。
742名無しは20歳になってから:03/08/06 19:15
>>741
漏れもWILSONのIRISH COFFEEやっているけど
たしかに珈琲っぽくないよね。
VANILLAはしっかり『バニラッ!』って感じがするけど…。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
同じくアイリッシュコーヒー使ってますが
あんまりコーヒーの香りはしませんね。
でもタバコっぽくて好きな銘柄です。
745山崎 渉:03/08/15 13:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
(*゚∋゚)カンコドリ・・
747名無しは20歳になってから:03/08/20 13:24
買ってみようかな
新所沢駅前でスナフ売ってて嬉しかった。
749名無しは20歳になってから:03/08/22 00:59
EDEL PRISE(エーデルプライズ)買ってきたんだが、これの10g中のタール・ニコチン含有量を教えてください。
750名無しは20歳になってから:03/08/22 01:02
あとさ、鼻くそたまってるような感覚(見た目的にも)になってしまうので、
ついほじり出してしまうんですがどうしたらいいんでしょう?吸い方が下手?でも強く吸いすぎるとどうなるんだろ?肺に沈着したり気管支に入ったりしそうで嫌
751:03/08/22 01:22
粒子がでかいから、必ず出てくる
752名無しは20歳になってから:03/08/22 06:41
でもオガクズですら溜まるんやろ?肺って。
753名無しは20歳になってから:03/08/22 13:17
スナッフ吸った後って鼻息臭くなる?
>>753
鼻息は臭くならないが、自身が空気を吸ったときに鼻の中が臭く感じる。
銘柄によって結構変わるけどね。
まぁ一日一度は洗っとけ。
最近スナッフ使い始めました。
勉強中にタバコ吸いたくなってもスナッフ吸えば結構いけるもんですね。
喫煙所行く回数減ったんで勉強が捗ります。
海外のスナッフ通販サイト発見!
Snuff Shop
http://www.snuffshop.com/
757:03/08/23 12:09
人柱きぼん
>>755
まあ解ってると思うが、ニコチン摂取しないのが一番捗るけどね
759名無しは20歳になってから:03/08/24 05:45
吸った事ないやつはこう思い込みたいんだな。

。。。

なんも知らんくせにしゃべんなウンコ!
760:03/08/24 12:01
と、ニコチン脳が申しております
761名無しは20歳になってから:03/08/24 23:35
ニコチン脳は高度やからな
762名無しは20歳になってから:03/08/24 23:36
もちろんウンコ嫌煙のウンコ脳の比較にならん
763名無しは20歳になってから:03/08/27 06:00
スナッフ常用してる奴らの気がしれん

それにスナッフはニコチンキツイとか思い続けてる低脳は死んだ方がマシ
そんなわけないだろ。

知る能力も感じる能力もなく、しかも周囲に間違った知識を喋り捲っているお前はマジで死んだ方がマシ
764名無しは20歳になってから:03/08/27 12:27
お前も死んどけ
765名無しは20歳になってから:03/08/27 12:52
お前が死ね>>764
みんな死ね                   ハンサムで金持ってるやつらは
767名無しは20歳になってから:03/08/27 21:57
皆死ね
ブサイクで金持ってる奴らは
768名無しは20歳になってから:03/08/28 18:23
不細工で綺麗な彼女いる奴ら
みんな氏ねヴォケ!
769名無しは20歳になってから:03/08/28 18:40
イケメンで貧乏で彼氏がいる俺は死ななくていいんだろ?
770名無しは20歳になってから:03/08/28 19:28
>>769
いいよ。
…ってチョット待てよ?
よくよく落ち着いて読んだら
『彼氏がいる俺』?
ということは… まさかモーホー!?

そらぁイカンな!
最初に書いた『いいよ。』は取り消そう!
771770:03/08/28 19:29
↑何で文字化けするんだよ!
772770:03/08/28 19:30
↑ …再読み込みしたら大丈夫みたいね。
↑ 目の検査してこい
774770:03/08/28 21:12
>>773
両目とも視力2.0ですが。
↑ じゃ、脳だな
776名無しは20歳になってから:03/08/29 18:07
↑ そんなことは無いと思う。
とりあえずスンスンして餅つけ
778名無しは20歳になってから:03/08/30 01:41
↑ おおっ! 『777ゲッツ!!!』だな〜。

…それはともかくウィルソンバニラスンスンして落ち着いた。
グレッシャーは容器が片手でポンと便利なんだが
なーんか臭いな、土っぽいというか。
メンソール入ってるからなんとか吸えるけど。

3個買っちまったんでどうしようか思案中。
ウィスキーでも振り掛けてSNUS化してみようかな。
780名無しは20歳になってから:03/09/04 23:22
ここにおったアフォどもはどこいってん出てコイや
天然記念物並に少ないスナッフ仲間同志
仲良くしましょうや。
782名無しは20歳になってから:03/09/05 00:18
はい
>>779
> なーんか臭いな、土っぽいというか。
タバコは農産物だから大地の香りがするな〜んてね
漏れはそんなにくさいとは思わなかったです。
葉巻なんかはもろに土のような臭いがするものあります。
それに比べたらたいしたことないです。
と言う漏れはウィルソンマンセーな訳だが・・
784名無しは20歳になってから:03/09/05 17:28
ここにはいないだろうが絶対に犬猿君にならぬよう注意

【犬猿・犬猿君】:電波・猛毒・変態レスを連発する、げにおぞましく忌み嫌われ
た存在を指す呼称。DQNともキチガイともつかず、その存在は「公衆便所にばら
まかれた上にこびりついた下痢」に例えられるが、実際はこの世のあらゆるも
の全てを超越する香しさを放つ。犬猿・犬猿君の超大多数は嫌煙家である。
《『広辞苑(2003年度版)』より抜粋》

この広辞苑、もっと適切に訂正できたらしてください
785名無しは20歳になってから:03/09/05 17:30
なんですかこれは?ハナクソ製造だけやん( ´д⊂ヽ
786:03/09/05 22:11
奥まで吸えない子どもにとってはね
>>786
(´・д・`)エー 一応思いっきり吸ってるんだけどなあ
まあいいや
788名無しは20歳になってから:03/09/06 13:41
オイオイゆっくり吸うもんだぞwお前ら
789:03/09/06 17:15
子どものうちはね
790名無しは20歳になってから:03/09/06 17:46
>>789
死ね
791:03/09/13 19:40
そのうちね
792名無しは20歳になってから:03/09/14 10:02
これ見ちゃうと
スナッフ、スヌースも考えもんだよね

ttp://www.synapse.ne.jp/iichiki/index.24.htm

ニコレットなら安全にニコチン中毒を続けられるよ
ロズベックのインプレが無いような気が‥。
スナッフには興味が有るんですが、何分パイプスモーカーなもんで、
メンソールとかフレーバーものには食指が伸びないんです‥。
とりあえずウィルソンのアイリッシュコーヒーとロズベックのプレミアムを
注文してみました。
先日、スナッフデビューとしてウィルソンの奴を色々買ってみたのですが、
やっぱりこれ、ケースに入れ替えないと辛そうですよね。
で、紀伊国屋の加賀屋で売ってた、ピューターのパヒュームボトルが、スナッフ
ケースとして使えそうだったので購入してみました。
ちょっとデカいけど、蓋にパッキンがあるので、香りが漏れる事は無さそうです。
既出のプラ製スナッフケースのすぐ近くに陳列されているもので、3800円でした。
796794:03/09/16 14:51
先程届いたので早速ロズベックのプレミアムを試してみました。
もっとタバコ臭がするのかと思ってたら、案外コーヒーっぽくて
甘ったるいんですが、まぁコレはコレでイイ感じ。
鼻にくる感じが癖になりそうで、これなら職場で紙巻に手を出さずに
済むかも。
一緒にケースも買ってみたんですが、
ttp://www.lsando.com/snuff/image/snuffcase_1up.jpg
結構大きいし重量もある‥これ一杯に詰めたら何ヶ月持つんだ‥。
でも、紙巻とライター持って歩くよりはスマートでイイですね。
ロズベックプレミアムひさしぶりにやってみた。
半年くらい前にやったときは気に入らなかったけど
今回はこれはこれでいいかもねって感じがした。
コーヒーっぽいってのは漏れにはわからんかった。
半年置いて漏れの気に入らない臭いが飛んだんでしょうか。
これならつかえる。捨てなくて良かった。
シャンプーの空き容器とゴム管を繋いで、
「簡易鼻うがい機」を作ってみた。
これにぬるま湯と食塩を入れてやってみたら、
結構使い心地が良かった。
でも、ちゃんとニオイを取ってから使わないと
鼻の中がシャンプー臭くなるよ・・・。
799名無しは20歳になってから:03/09/21 04:12
ラムネイズ・エクスポートを自販機でハケーンしたので衝動買い。
ケースが使いやすくて(・∀・)イイ!!
でもガツンとこないんだよねぇ〜使い終わったらアイリッシュコーヒー詰め替えて使いまふ。
>>796
オイラはNo.8252持ってます。
満タン入れると2ヶ月以上軽く持つかもしれん。

このケース、フタを落っこし易いんで(俺だけかも)
今一使いづらいです。
出来ればフタと本体を繋げる鎖みたいのが欲しいな。
>>799
>ラムネイズ・エクスポート

俺には馴染めなかったんだよね、これ。で、手許にあった日本薬
局方ハッカ油を数滴たらして数日馴染ませてからつかった。すご
いメンソール?になった。メンソールっていうかもろに漢字で「
薄荷」という感じだった。スーパーメンソールってのあるけどこ
れは超薄荷でした。
802名無しは20歳になってから:03/09/25 18:38
目覚ましに使いたいんですけど、ロズベック・ホワイトとフリスクの粉末とエスタロンモカの粉末どれが一番効きますかね?
当方、どれもやったことないんですが。
目覚ましなら、普通のメンソール系スナッフの方がいいと思う。
やはりニコチン入ってないとガツン度が全然違います。
豪快に眠いときでもバッチリ目が覚めますよ。

で、オススメはグレッシャーかな。
ケースが便利なので。
>>802
カフェインは、量が多くないと効かないから、口から飲まないと意味ないよ。
フリスクは、鼻から吸うために作られてないから、何か問題が出そうな気がする。

グレッシャーがいいってのには同意。
ウィルソンスーパーメンソ買ったけどニコチンが補給されてる気がしない・・・
806802:03/09/26 00:10
>>803, 804
サンクス!早速グレッシャー注文してきます。
807名無しは20歳になってから:03/09/28 09:13
どなたかお助けを。
名古屋でウィルソン売ってる所を知りませんか?
ヒルトンの近くのカレーがうまいたばこ屋さんはすでに売ってないです。
通販嫌いなんで店頭で買いたいけど、どこにも売ってない…
808807:03/09/28 17:29
すんません、南区の煙草館で買えました。
スナッフだとガツンってこないね、しばらく紙煙草控えてたんだけど一吸いでくらくらした

あとスンッ!ってのはあんまり良くない様な気がする
粉末が喉の方まで届いちゃって肺にも少し入るし、溶けたのがまた胃に入るし
鼻の内側に置くような感じがベスト、んで擦り付ける
これでガンになったとしても鼻だけで済みそう、、、甘いかな
京都四条の錦玉堂、ウイルソン撤退してしまいました。
バニラ試したかったのに…
そんな訳で急遽ロズベックの「プレミアム」と「パール」を購入。

         こ れ 、 土 く れ ?

今までのシナモンパウダーのようなウィルソンしか知らなかったので
このワイルドな色と粒々と湿り気にビックリ!!
自分はブランデーとか、香り系の酒が好きなので
シェリー酒の香り「パール」が上品で好き。
「プレミアム」は煙草葉の匂いが強くてアウトドアなイメージ。

てなわけで、過去ログも読んだしこれで私もめでたく嗅ぎ煙草デビュー!!!
しかも初のニコクラが嗅ぎ煙草ですた。いやーきもちー!
デビュー祝いに作ってみますた

スンスンス〜ン(σ-`)゛   や・が・て   スンスンプハァァ(σ∀`)゛
ニコチン無しのスナッフをしようとしてる人で、
フリスクを磨り潰して吸うってのがあったけど、
それやるならエアーサロンパスを鼻に吹いた方が手っ取り早いし効くぞ。

効きすぎて動けなくなるけどね。
813不器用:03/10/10 05:18
誰か「わかりやすい鼻うがいの仕方」とか
「簡単!鼻うがい機を作る」とか
やってもらえませんか? シクシク…
@シャンプー容器のようなものを用意。
できれば、上向きでも中身がでるような
中にホースの通ったやつを。

A中にと塩をひとつまみ(体液に近づけて鼻がツーンとしない様に)
んで、水に湯を足して人肌温度にする。
水道水じゃなくミネラルウォータを使うとさらにツーンとこない度うp
なのでお勧め。

B洗い方は、鼻の片方の穴に容器をあてて水を出し
喉の方にも若干水か通るくらいの感じで
水流で洗い流しつつ、かるくフンフンッとやる。
これを左右交互に繰り返す。

が、やはり専用の鼻洗い機じゃないと容器と鼻の穴が密着せず
隙間から水がもれてあまり上手い事鼻の中に水がながれなかったりする
んでちょい難しいかも
似た構造の洗浄器に「ハナクリーンS」というのがあるが
これなら3千円ほどで買えるんでオススメ。

ちなみにオイラは通常の鼻うがい法は知らないので他の人よろしく。
違う違う、気合だけだ必要なのは。
洗面器に鼻入れたらあとは吸い込むだけ。気合。
816不器用:03/10/11 13:11
ありがとうゴザイマス!
あの、鼻から入れた水は鼻からこぼれるままにするんでつか?
そ、それともまさか口に通すとか((((;゚Д゚)))ガクガク

    い、痛いかな、イタイよな…
817名無しは20歳になってから:03/10/11 18:22
口に通そう!
人肌の食塩水なら、鼻を貫通させて口から出しても痛みが無いよ。
入れるほうの反対の鼻は塞いどかないと、そっちからも出ちゃう。
貫通させた水を、飲み込まずに口から出すのはコツが要るけど、
説明し辛いから何度もやって感覚で覚えるべし。
別に飲んじゃっても問題無いんだろうけどね。w
あと、あまり勢い良く吸い込むと、耳が塞がる感じする時があるけど、
これは危険らしいから、ゆっくり吸い込む事。
なんか物足りない
乳鉢買いたくなってきた。
ロズベック細かくしてダマを無くしちゃいたい。
香りも出したい〜。
ニコチンが揮発性ってホントなのー?
ちょっと調べてきた。
ニコチンの沸点は246.7度。揮発性では無い。
むしろ香りが逃げる事が問題だね。
すごい。
数ヶ月の疑問を解決してくれてありがとう、マジレス感謝する。

どうりで過去スレの「古い嗅ぎ煙草がまだ大丈夫だった」とか
「いっそこのくらいの薫りがちょうどイイ!」ってある訳だ。
八王子の「ケ○カム」でロズベック・ホワイト買ってみた。
スナッフコーナー物色してたら、店に入ってきたホスト風のあんちゃんに
不審そうにじろじろ見られたよ。
やっぱり20代女は、ああいう煙草屋にはいないものなのか・・・
(でも店員さんは2人とも若い女の子だったけどなぁ)

で、肝心のスナッフだけど、「ん・・・メンソール・・・? 抜けちゃってる?」って感じだった。
ふだん薬板の住人なので、ニコチンフリーだとそれぐらいで普通なのか、
ほんとに鮮度が落ちてたのかわかりませんが、鼻さみしいときに使おうと思います。
824821:03/11/06 02:02
すまん。ばっちり勘違いしてた。揮発性ですた。
ただ、お手軽簡単な毒としてニコチンの手に入れ方なんかをみると、
煙草を水に浸けて放置→煮詰めて水を飛ばして高濃度のニコチンゲットとなっているので、
揮発性といってもエタノールとかみたいにすぐ乾燥するってのでは無くて、
長時間空気にさらしておくといつの間にか減ってるっていう程度の揮発性みたいでう。
ほうほう。
あんた、いい人や。(ほろり)



冫、
`   鼻サミシイ時って・・・・・・
827嗅ぎタバコ推進協会 ◆z7q4iw/pVU :03/11/08 16:06
面倒くさいので綿棒で塗るようにやってる、
ケースからタバコの粉を適量に取り出すのも容易だし、失敗しがちな吸引もしなくて済む。
吸引に失敗して粉自体を肺や器官に吸い込むのは危険だ。
何よりこの方法だと手も服もまったく汚れないのがイイ。
マジお勧め、ただし人前ではお勧めできない諸刃の剣
まぁオマエラ素人はニコレットでも噛んでなさいってこったw
828嗅ぎタバコ推進協会 ◆z7q4iw/pVU :03/11/08 16:10
嗅ぎタバコをタバコだと思うと
紙巻/葉巻>嗅ぎタバコ の移行は難しいと思う
鼻に付ける「禁煙用ニコチンパッチ」だと思うといい

829嗅ぎタバコ推進協会 ◆z7q4iw/pVU :03/11/08 16:21
「鼻煙壷」と呼ばれる嗅ぎタバコのケースも洋の東西でいろいろあるが
実際に吸引する際に考慮された形状の物はまったくと言って良いほど無いと思う
中世の貴族趣味以降廃れた嗅ぎタバコの器具に進化を!!
もっと手軽に格好良く吸引できる形状のケース(できれば確認用の鏡付きw)が欲しいのだ!!
そう思わないか?
830嗅ぎタバコ推進協会 ◆z7q4iw/pVU :03/11/08 16:21
そしてひっそりと830ゲット
831嗅ぎタバコ推進協会 ◆z7q4iw/pVU :03/11/08 16:29
っつーか、オマーラももっと嗅ぎタバコを快適に楽しめる方法を考案汁!
832名無しは20歳になってから:03/11/08 21:41
1週間以上前に吸ったとき舌の先が痺れたんだけど
まだ治らない・・・
833名無しは20歳になってから:03/11/09 02:35
「もっと手軽に格好良く吸引できる形状のケースが欲しい」
に禿げ同〜スンスンス〜ン(σ-`)゛

しかし漏れ、綿棒に付く量では事足りない悪寒…
今日FCバイエルン買ってきた!
スポーツブランドって何が違うのか興味津々・・・
俺にとっての理想的スナッフボトルはミミカキ収納スペース付き小型ビン。
>>835
> 俺にとっての理想的スナッフボトルはミミカキ収納スペース付き小型ビン。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4265/kabegamisyu/un.jpg
http://www.mirai.ne.jp/~yinaba/jazz21/image/kenben.jpg
こんな感じのものですか?
キミは笑わせたいのか?それとも真剣なのか??







漏れ、ちょっとコレ欲しいよ。基本性能はOKな気がする。
あとは素材がオサレだとなお良し。
838名無しは20歳になってから:03/11/11 07:01
工房の頃漏れは使い方がわからなかったので修学旅行に持って行って灰皿にぶちまけて火つけて仲間内で一生懸命煙をかいでいた。
つまらんから捨てた。
ここ来てやっと使い方がわかった。買ってみよう。
>>838
ワ(ry
>>838
バ(ry
841嗅ぎタバコ推進協会:03/11/12 23:10
あんまり盛りあがらねぇな。。。

んでだ!

とりあえずこのヌレを有効利用する方針として、
オマーラの理想の嗅ぎタバコケースってのを言い合おうじゃネーノ

んでだ!

アルティメイトなアイディーア満載でクールでシャープな嗅ぎタバコ入れを
「たのみこむ」かなんかで特注しねぇか?

どぉよ?
目覚まし程度にしか使わないから、以前纏め買いした
バニラx2・クールハニーx2・コーヒーx2
ラムネイズx2・グレッシャーx3と余りまくってるよ。
多分全部使い切るのは10年以上かかりそう。
843名無しは20歳になってから:03/11/15 17:56
10年で女性370人殺害 メキシコ政府が調査開始

米国と国境を接するメキシコ北部のシウダフアレスで、
10年間で約370人に上る若い女性ばかりを狙った
猟奇的な連続殺人事件が発生。
国際人権保護団体アムネスティ・インターナショナルの非難を受けて、
メキシコ政府はこのほど、ようやく重い腰を上げて特別調査委員会を設置した。

被害者の大半は14−18歳。遺体の多くが首や腕を切断され、
性的暴行を受けた跡もあった。

犯人像について、シウダフアレス自治大のオスカル・マイネス教授(犯罪学)は、
捜査当局に隠然たる影響力を持つ企業家や
麻薬密売組織と関係のあるプロ集団とした上で

「犯行の場面を撮影して売るのが目的」とみている。

2003年10月25日(土)

http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20031025010000322.asp
844名無しは20歳になってから:03/11/16 11:10
シブチカの煙草屋はウイルソンしか扱わなくなってたよ
新宿紀伊国屋も種類が減ってた

ブームも終りか
えっ、ブームだったの。
今日、日高リポートを見てたら、ドイツのヘルムート・シュミット元首相が、
インタビューを受けながらスナってました。

あの番組を見てた人で、彼が何をしていたかわかった人は、何人くらいいたのだろう。
日本とヨーロッパの文化の違いを感じた一瞬でした。

その後も、ケースを持ってニコニコしながら話してました。
好きなんだろうなあ……

ちなみに、グレッシャーのポータブル・ケース(青いやつ)だったようです。
↑ みたみた
ロズベックホワイト買ったんだけど空かないっ
どうやって空ければいいんだ?
849848:03/11/19 19:43
空いた!
けど、出しすぎちゃったよ
スンスンしてみたけどあんま爽快感無いかも
これを外でやるのはやめたほうが良さげ
顔に粉つくしw
爽快感ならグレッシャー。
851848:03/11/20 04:46
>>850
グレッシャーですか
安藤HPで見てきましたが、売ってる所少なそうですねー
300円とロズベックより安いし良さそうなんですが、当方タバコ吸わないんですよ
タバコ吸ってないのにニコチンを鼻から吸収したりしたら、ヤバイですよね?
852848:03/11/20 05:15
訂正↑
グレッシャーて世界で一番売れているスナッフだ
それじゃ売ってる所が少ないわけない、ゴメソ
マンコにグレッシャーすりこんでセックスすると
スースーしてキモチイイですな
ウィルソンアイリッシュコーヒーが好みでなかったので
バニラエッセンスをまぶして見ました。
コーヒーどこいった?って感じですが、甘い香りが長続きしてなかなか良いです。
ラム酒なんかも試してみたいが,水分が多いな...いったん蒸留するか....
855名無しは20歳になってから:03/11/28 15:35
age
856名無しは20歳になってから:03/11/30 22:10
盛り上がらないな。

スナッフを独自でブレンドして吸ってる奴とかいる?
やってる
俺もブレンドしてるが、なにか用か
何を混ぜてるんだ?
塩?
言えない
バニラの香りの粉末とか売ってないの?
売ってたら、バニラフェチの漏れとしてはスナッフに混ぜまくってやるんだが。
菓子用のバニラパウダー混ぜてみれ
863名無しは20歳になってから:03/12/02 00:19
>>861
ウィルソンのバニラがあるぢゃないか!
漏れはロズベックの『パール』(解説:上質なブレンド煙草に果実酒シェリーのアロマを加えた)
ってやつを乳鉢代わりの小さいグラスに出し漏れのとっときのシェリー酒を振りかけては
時々ガラスのマドラーで混ぜ返して水分を飛ばした。
大変気に入っている。

ちなみにこの作業に当たって、気が急いて日光に当てていいものか
ニコチンの揮発性を訊いたのは漏れだ。
結果的には日陰でも大丈夫だった。
>860
この要領でバニラエッセンスをたらしてみてはどうか?
866嗅ぎタバコ推進協会:03/12/02 18:37
保守まいうー
867名無しは20歳になってから:03/12/11 09:25
漏れは結局グレッシャープライズに落ち着きました
スナッフボトルは小さいのが好みなので、
今はとりあえず家にあった崎陽軒のひょうちゃんw
>>836の容器も激しく気になるけど、どこに行ったら手に入るんだろうか

そういや紙巻きはほとんどやらなくなったなあ
868名無しは20歳になってから:03/12/11 20:16
shop99で売っていた「ひも通し」が、嗅ぎタバコすくうのになかなかいい感じの形をしていたので使っています。
869名無しは20歳になってから:03/12/11 20:22
嗅ぎタバコが広まれば迷惑な喫煙も減るはず。
気管が弱いので、このスレを応援しています。
>>867
> >>836の容器も激しく気になるけど、どこに行ったら手に入るんだろうか

保健所とか?薬局にあるかな?
でもアレは使い捨てが前提になってるものだから、実際に使うとなると厳しいかもね。
871名無しは20歳になってから:03/12/12 00:21
メンソールは鼻が痛くなって辛い(>_<)
なるほど、保健所や薬局かあ
保健所はちょっと行きづらいからとりあえず薬局行ってみよかな
書き込みが全然無いのに、毎日このスレチェックしてる俺って不憫じゃね?
毎日か・・・。
一日おきの漏れに比べたら、確かにチョットだけ不憫だな。
875名無しは20歳になってから:03/12/18 05:15
>>873
専用ブラウザつかいなよ
なれるとべんりだよ
まぁ時々気分によってギゴナビ使ったりするんだが
巡回機能があるのをはじめて知った。
877名無しは20歳になってから:03/12/23 02:02
禁煙→ニコレット→ファイヤーブレイクときて、今嗅ぎタバコに嵌まってます。
ウィルソン社のヴァニラがお気に入り。
>>877
禁煙系か。
スナッフよりファイアーブレイクのほうが喫煙願望抑えられるでしょ?
879877:03/12/24 00:51
>>878
ファイアーブレイクは効きがすぐ切れるし、
変な皮膚アレルギーが出たんで(ニコレットもそう)やめた。
880名無しは20歳になってから:03/12/25 12:28
ウィルソン社ならアイリッシュ・コーヒーがええど。
ただし、本物のコーヒー飲みながらやるとえづくよ。キモワル。
ウィルソン社のヤツって粉が細かいからか
吸おうとしたら喉まで粉っぽくなってむせる。
今日初めて試しました。銘柄はシングルトン・スーパーメンソール。
これはスナッフ好きにはどういう評価なんでしょ?
鼻がスースーして気持ちいいが少々鼻が痛くなってきた。
異物が入るため、鼻水が出て、風邪ひいたみたいになった。
鼻が病気になりそうでこわい・・

噛みタバコはツバ吐くのが見苦しいし、唾液を飲み込んじゃうのが
いやで一回でやめた。昔、大リーガーがよく黒いつばを吐いてたけど
最近は見かけなくなった。やりすぎて口腔がガンになったとかいう
選手がいたためだと思う。スレの上の方で歯茎に塗りこむなんて話があるが
ある意味普通のタバコより危険そう。
>>882
違和感は始めの三日間くらいだよ。
そのうち鼻を通って喉まで達した粉でも普通に飲むようになるし
「体に悪いかも」なんて意識しないようになる。
で、個人的にはシングルトンは余計な味がしないし、好きなほうかも。
ただシングルトンを始めとした強烈なメンソール系は、鼻の奥が痛くなるのはしょうがないと思う。
俺も最初は涙出まくりだったし。
まぁ気になるんだったら、メンソールを含有しないスナッフに切り替えると吉だと思う。

ちなみに無煙煙草の中では、口に入れるタイプが一番危険度は高いといわれてるよ。
スナッフも鼻腔癌のリスクは高まるだろうけど。
884882:03/12/27 23:18
>>883
なるほど。無煙タバコの害とかいった類のサイト見ると、
顔が変形してる人とかいますもんね。もっとも毎日一缶使用とかだから
そりゃ病気になるよって感じです。事例は口腔使用のものばかりだったので
確かに一番危険なんでしょう。鼻による吸引とガンの因果関係は
まだ立証されてないみたい。

メンソール系は、匂い自体はクセがないし気に入りました。
ほどほどに楽しもうと思ってます。でもすぐに吸いたくなるので、
「ああ、ニコチン入ってるんだなあ」と実感。
このスレ読んで、試してみたくなってきた
886名無しは20歳になってから:04/01/04 04:34
3日前に初めてなんでとりあえずたくさん(8種類も;;)
買っちゃったんですけど、いい保管方法教えて下さい!!

あと葉っぱが喉まで到達した後に結局胃に行ってるのを
想像するとマジでヤバイような気がするんですが、
吸い方が悪いんでしょうか?
887名無しは20歳になってから:04/01/04 10:08
>>886
息を強く長く吸いすぎなんじゃない?
オレは感覚的には粉を鼻毛の生えてる部分にとどめる感じで
クンッとごく短く吸うよ
888中川泰秀:04/01/04 10:26
興味なし。
久々にウィルソン手に入れて、しみじみ思うけど
ホント何かいいケースないかなー。
そういえばちょっと見慣れないスナッフケース扱ってるとこ見つけた。
ttp://www.tabako.co.jp/kituengu.htmの【嗅ぎタバコ入れ(鼻煙壺)】ってとこ
しかし嗅ぎ煙草って、漏れ的にはイギリスとかフランスとかエリザベス1世とか
ポンパドール夫人的イメージなんだけど、売ってるケースは何故に中国の鼻煙壺タイプが多いんだろう。
中身のイメージに似合わねぇ・・・(ノД`)
ふと思ったんだけど
昔、膝をすりむいたときとかに、粉タイプの傷薬を吹き付けてたんだけど、
あの容器ってスナッフのケースに丁度良くない?
丁度良いのかわかんないし、どこで手に入るのかわかんないんだけど(;´Д`)
そんな便利なモノが!?
はやくその傷薬の商品名を思い出すのだ!
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無しは20歳になってから:04/01/08 12:21
891フフ・・・それはアロエ軟膏だ!!
894名無しは20歳になってから:04/01/09 13:42
スナッフ、近所の下北沢の佐野たばこ店っつー所に売ってたのをハッケソ
但し、たいした銘柄が無くて、結局エーデルプライズだけ買おうとしたら、
「失礼ですが、お客様、お歳はいくつでいらっしゃいますか?」って聞かれ、
若く見られて嬉しいんだかムカつくやらモヤモヤした気持ちで買いますたw
グレッシャーメンソール買ってみますた

オオオ(・o・)コ、コレハキク-w
896名無しは20歳になってから:04/01/10 16:13
叔父が医者をしているので聞いてみたところ、
スナッフやっている人は、一日一回はできるだけ鼻うがいした方が良いみたいですね。
また、鼻水などと一緒に胃の中に入ってしまっても、殆ど問題は無いらしいです。

あともう一つ、これは自分が気づいたことですが、
容器をそのままにしておくと香りなどが飛んでいきますが、
サランラップで巻いて密封しておけば、全然品質は変わらないですね。
スナッフはなかなか使い切らないので、まとめ買いする時は、サランラップ常備です。
>>896
ジップロックじゃだめなのか?
898名無しは20歳になってから:04/01/12 12:49
>>811 カワイイ... 
スンスンス〜ン(σ-`)゛  

ロズベックホワイト、近くに売ってません。
かといって、通販で買うのもなんだしね。
普通の紙巻き煙草は一度も吸ったことナイのに、数ヶ月前いきなり
グレッシャーをはじめました。
ニコ中になっちゃうのかな?と思ったけど、はまることなく
なかなか減りません。
スースーは好き。でもニコチンはいらないかな。。。

100均で買った銀色の金属製の耳かきが、使いやすさも見た目も
いい感じです。全長10cmのスプーン型。
(耳かきとしての使用感は私的には×でした。)

スンスンプハァァ(σ∀`)゛
グレッシャの蓋の窪みに盛って吸ってるんですが
そもそもあれは何のために(ry
>>899
蓋の反対側(水色のプラスチックの部分)に出っぱりあるよね
あそこに蓋の窪みを押しつけて(はめ込んで)
蓋が開いた状態で固定できるようにしてあるんじゃないかな
>>898
ロズベックホワイトはあまりスースーしないよ。
そもそもグレッシャーとかのスースー感ってニコチンとメンソールとの混合作用によって
生み出されているものと思われ。
ニコチンは偉大なり。
ロズベックホワイトはラムネをすり潰しただけのような感じだった。
まぁ漏れが買ったヤツが賞味期限切れまくってただけなのかもしれないけど。
>901
漏れのもまったくスースーしなかったです。
あまり売れないから期限切れだったのかな?
ミンティアドライハード粉末にした方が効きました。
スナッフ探しまわって、結局見つからなかった・・・。福岡は田舎ばい。
>>903
無けりゃ自分で作れ。
煙草の葉をすり鉢で擂って、適当に香りの粉末振りかけてみ。
スナッフの醍醐味のジワーッとする感覚は、そんなんでも十分に味わえるぞ。
>>904
ありがと!やってみたことあるの??
906名無しは20歳になってから:04/01/18 02:25
>>905
俺は時々バニラの香りの強い葉巻の葉を粉にして吸ってみたりするな。
俺は個人的に反ウィルソン派(粒子が細かいスナッフ苦手)だから、細かくすりすぎで困る事はあるけど
自分で作ってもある程度は満足できる。
紙巻の煙草葉は無臭だから香り付けは必要かもしれんが。
嗅ぎタバコって普通にタバコの葉を擂って作ってるのだろうか・・
その場合タールなんかの不純物はどうなるんだ??嗅ぎタバコの認知度
低すぎて、何の情報も手に入れられない・・。
>>907
タールは物を燃やしたときに出る。
嗅ぎたばこには入ってないよ。

で、嗅ぎたばこは煙草の葉を擂って、香料と共に樽とかに入れて熟成させたものだと
過去どこかのホームページで見たことあるな。
>>908
よし。やってみよう!でも、市販のが見つかるならそれに越したことは
ないけどねw
紅茶の容器に入れておけばしばらく持ちそうだな。
910名無しは20歳になってから:04/01/19 22:41
商店街あるいてたら、一軒だけスナッフ置いてるとこ見つけた。
でも、売れないらしくてメーカーに返しただと。一個だけ置いてある
のを只でもらって吸ってみたけど香りヌケてた(エーデルプライズ)・・鬱ダ。
鬱age
911名無しは20歳になってから:04/01/20 13:06
ウィルソン・クールハニーは、蜂蜜金柑喉飴っぽいなぁと思った。
ちなみにクラムコンフォートは良くも悪くも歯磨き粉くさい。
粒子が軽過ぎるけど、やっぱりアイリッシュコーヒーが好みかも。
>>907
>>908の言うとおり、嗅ぎ煙草は燃やして吸うものじゃないので、タールは発生しない。でも所詮はタバコ、ニコチンはある。
913名無しは20歳になってから:04/01/20 16:58
中南海でスナッフ作ったら、漢方薬になった。胃には効きそう。
スナッフやっても紙巻が欲しくなる。効きが悪いのかな?それとも
煙中毒なのだろうか・・。
915名無しは20歳になってから:04/01/25 21:19
>>914
紙巻きとスナッフでは味がぜんぜん違うから
紙巻き欲しくなるときもあるよね
おれもスナッフメインだけど、日に数本紙巻きもやってるよ
916名無しは20歳になってから:04/01/27 20:41
口にヤニさえ付かなければ紙巻でもいいんだけれども・・。あと、スナッフは
体力が落ちることはないよね。スポーツやってるからその辺は助かる。
917名無しは20歳になってから:04/01/28 01:40
新宿の紀伊国屋の下の店で
一回分が自動で出せるミニボトル(っていうのか?)が売ってたぞ。
見た目がオモチャっぽかったけど・・・。
加賀屋さんね
通販ないの?
920名無しは20歳になってから:04/01/29 18:48
918がお店の名前をだしてくれたので見つけた!!
「ただ今オンラインショップを準備中。開店は2月15日を予定しております。
もう暫くお待ち下さい。」だそうでつ。

【喫煙具専門店 加賀屋】
http://www.kagaya-smokeweb.com/index.html
JTスナッフ出さないかな・・・
>>921
「峰」や「富士ルネッサンス」のスナッフ版とかあったら試してみたい。
>>921
パイプタバコですら廃盤になるのに・・・・・・・・
バニラの匂いプンプンってかんじのスナッフないかな
925名無しは20歳になってから:04/02/03 06:38
>>924
あるよ。
ウィルソンのバニラ。
ていうか、覚悟さえあれば既製品ばらしてスナッフ作るぐらいはできそうだな。
美味いかどうかは別としてだけど。
エーデルプライズ使ってる人いる?あんまり聞かないけど、柑橘系ってこれ
だけだよね。
>927
エーデルはなにが柑橘系なのかわからなかったです。
今までグレッシャー、エーデルプライズ、ラムネイズと使いましたが。
後者二つは、ほとんど一緒だったような気がする。
>>928
エーデルプライズとラムネイズは結構違うぞ。まぁ似た系統ではあるがな。
個人的には
グレッシャー=シングルトン
FCバイエルン=アルピナ、だな。
>>928
>>929
ありがとん。ほかのも使いたいけど、これしか置いてなかったからなぁ。
通販もできないから、色々使えない・・。自分で作るのもうまくできんし。
>>930
> 通販もできないから、

通販できない理由があるのですね。w
1、住所不定
2、家族、同居人にばれたくない
3、まだたばこを吸える年齢になってない

オレには此のくらいしか思い付かない。
家族にばれたくないってのはオレがそうなんだけど
局留めとか営業所留めにすればいい。
郵便局だとお知らせのハガキがくる場合があるから
運送屋の営業所留めのほうがいい。わざわざ取りにいくのがめんどくさいけど。
932名無しは20歳になってから:04/02/06 00:59
ウイルソンのバニラ何処にも打ってない・・・(´・ω・`)ショボーン
933名無しは20歳になってから:04/02/09 15:21
漏れはウイルソンのクラムズオブコンフォートが一番うまい。
934名無しは20歳になってから:04/02/09 22:54
最近ウィルソン見ないよね〜。通販汁!!

相模原【LS安藤】      通販は3000円〜
ttp://www.lsando.com/index.htm
大阪【シリウスタバコ】   通販は3000円〜
ttp://www.tabako.co.jp/
赤坂見附【プラセール】   紙巻き煙草・ドライシガーの1個単位注文も対応可。
ttp://www.placer.co.jp/   柔らかいパッケージは梱包料1件100円
935名無しは20歳になってから:04/02/10 10:22
漏れも通販してる。
936名無しは20歳になってから:04/02/14 00:43
本日、アプリッコト購入しました、今までミント系ばかりでしたが
アプリコットイイですね、鼻に香りが残る感じがしていいです。
ところで今日、ROD〜(良く憶えていないがRで始まる)っていうスナッフが
有ったのですが、いったい、どこのスナッフだったのでしょうか?
値段は400円でした、ロズペックではなさそうですし。
>934のサイトにも載ってませんでした。
オズナってのでは無いような気がするのですが・・・・。
937名無しは20歳になってから:04/02/14 03:13
そんなことより聞いてくれよ>>1よ、スレとはあんま関係ないけどさ
この間喫煙所行ったんです、喫煙所!
そしたらなんか中学生くらいのカップルが煙草ふかしてるんです
もうねアホかと、バカかと、おまえら煙草吸ってるふりしてふかしてるんじゃねーよボケが!
「俺さ、今日はマルボロ吸ってるんだ」とかいってるのもう見てらんない
おまえら、俺の持ってる煙草ぜんぶやるからいますぐ俺の目の前から消えろと
喫煙所ってのはなもっと殺伐としてるべきなんだよ
むかいのソファに座ってるやつといつ喧嘩が始まってもおかしくない
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
女子供はすっこんでろ
んでやっと煙草を吸えるかと思ったら実はその中学生
マルボロライトメンソールにヤニ取りパイプつけてたんです
そこでまたブチキレですよ!
あのな、そんな軽い煙草にヤニ取りパイプつけるなんて今日びだれもやらないんだよ
得意げな顔してヤニ取りパイプつけてんじゃねーよ
お前は本当に煙草を吸いたいのかと問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!!
おまえ!かっこつけとるだけやろ
いま、喫煙者の中での最新流行は「両切りピース」これだね
両切りピースを肺喫煙これが通の吸い方。それを一日2箱、最強!!
しかしそれを続けると肺がんになるという危険が伴う諸刃の剣
素人にはお勧めできない
まあおまえらは1mgの煙草でも吸ってなさいってこった
938名無しは20歳になってから:04/02/14 04:28
>>932
わしソレ!!
鼻に入れて吸うって具体的にどんな感じなんでしょうか
>>939
ここで書き表すことが難しいので、一度やってみてください。
941名無しは20歳になってから:04/02/15 03:26
>936
それっぽいのは黒い四角いケースの
「Radford Snuff」ラッドフォード・スナッフ/プレミアム・マイルド かなぁ。
癖のある品揃えでウイルソンも扱ってないから、あえて紹介から外したんだけど

下北沢【佐野たばこ店】通販は2000円〜
ttp://sanotobacco.at.infoseek.co.jp/rare.html
この一番下のスナッフがそれっぽい。でも自分もこれは見たことないや〜

あーあ、以前は「不器用」とかって言っておきながら、ここで鍛えらちゃって
今では薬局で生理食塩水買ってミネラルウォーターで薄めてる変な婦女子だよ_| ̄|○
婦女子の生理ハァハァ・・・・・じゃなくて、
薄めるんだったら生理食塩水の意味無いじゃん
近所の煙草屋でスナッフ取り寄せてくれっていったら
カートン単位しかダメといわれたよ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>943
通販が便利です。
私は”リビングショップ安藤”さんの所をよく利用してますが。
945936:04/02/15 23:49
>941
どうもありがとうございます、まさに是です。
是ってどういう感じなんでしょうかね?
漏れの行きつけの店はロズペックホワイト以外は全て扱ってるようです。
自販機で売ってるので香りが抜けないかと思うのですが、
意外と抜けてないですね、他の店で買ったロズペックホワイトは酷い状態でしたが・・・・。
>>945
ラッドフォードは微妙な味ですな。
ほんの僅かにメンソールが効いていて、さらに僅かに甘みがある。
なんというか化学合成された乾いた甘みというか・・・
ボキャブラリーが無いから説明できん。スマソ
まぁ香りについても粒子の特徴についても、面白みも何にもない代わりに
吸う人を選ばない味といえるかもしれん。
で、ロズベックホワイトは香りが抜けてるんじゃなくて、そういう仕様なんだと思われ。
漏れも「味が抜けてるぞモルァ」とか思って、ホワイトを店を変えて計3個買ってみたけど、
全部味が薄かった。
ニコチンフリーの限界ですな。
948936:04/02/17 20:28
>946
そうですか、ラドフォードの大体の感じは掴めました、ありがとうございます。
ロズペックホワイトって、その程度のものだったんですか。
てっきり俺はミンティアドライハード粉末にしたのより、強烈だと幻想を抱いてたようです。
思ったんだが、なんでロズベックホワイトは他の商品と同じ値段(500円)なんだろうな。
500円ってことは、煙草税かかってるんだろ?あとエクスタシーとかのニコチンフリーの
ハーブたばこでも「たばこ」という扱いになってるし。
もっと上手くやって、ロズベックホワイトを「菓子類」とか「香料」とか言い張れば
もっと安くできそうなもんだけどな。

しかし01年に始まったこのスレも、遂にレス数950間近か。しみじみとするな。
950名無しは20歳になってから:04/02/18 01:06
>>949
以前売ってたAloisPoeschlのタバコ無しも高かった。
量を考えると、税の分安くなるというものでもないと思う。

次スレは980位で?
前レスにあった「100円ショップの金属製の耳掻き」
ダイソーで探してみたんだけど木製の耳掻きしかない_| ̄|○

今までで一番ジャストフィットだったのは親父から譲り受けた龍角散のスプーン・・・・
あれ、どこやっちまったんだろう・・・
952名無しは20歳になってから:04/02/18 22:10
>951
金属製耳掻き売ってましたよ。
一月ほど前かな?
最近もう一つ欲しくなって探したけどもう売ってなかったです。
953名無しは20歳になってから:04/02/19 22:02
千葉県でロズベック・ホワイト売ってるところありますか?
>952
100円ショップは「ダイソー」でした?
955952:04/02/20 17:52
>954
たしかダイソーでしたよ。
956名無しは20歳になってから:04/02/22 20:02
age
一年前に買ったスナッフがまだ残っていたりする。
北陸で常時置いてるところ知らない?
富山県在住です
959高岡市在住:04/02/24 23:42
漏れの好みが大体レア煙草なので、気をつけてるけど知らないなー。
スナッフは京都に出たときに買ってる。あと通販。

「北陸」だったら金沢市ならあるかもよ?
香林坊の【沖野たばこ店】とか千木町の【タスケ】とか。
電話してみてはどうか?

もし富山県でスナッフ取り扱い店見つけたら、ぜひ報告ヨロ。
>>959
高岡イオン近くの煙草&酒+コンビニ(名前失念)で注文しますたw
JTのカタログ出してどれがいい?って感じでした。
来月の頭に入荷する連絡が入るから店の名前はそのときにでも書きますね。
961高岡市在住:04/02/25 19:45
>960
サンクス!
イオンあたりなら余裕で行けるYo
嗅ぎタバコは安全なの?
無煙タバコは危険らしいけど・・・。
安全じゃないけどおいしいよ
>>962
タバコが安全か安全じゃないかといえば安全じゃないでしょ。
紙巻きも嗅ぎタバコもどっちも危険だとは思うよ。
まあ、オレはどっちもやってるけどねw
ウイルソンの丸い容器なんだけど
あの蓋ってどうなってるんですか?
ねじ込み式?それともはめ込むタイプ?
粉が漏れたりはしないですか
>>965
買え
967名無しは20歳になってから:04/02/29 23:40
>>965
はめ込み式
ウィルソン買ってきてみた。
アイリッシュコーヒーとクールハニーとクラムコンフォートとスーパーメンソール。
全部やってみたけど、スーパーメンソールはかなり強烈だね〜。
969名無しは20歳になってから:04/03/01 02:43
>968
2000円ですね、凄いですな。
貧乏性の漏れはロズペックとウィルソンは踏み切れません。
でもこれだけ買っておけばしばらくは買わずに済むよw
σ⊆`) クンクン
↑オサレ。昭和のダンディーって感じ。

>965 嵌め込み式。開けたら漏れなくこぼれまつ。
漏れはいまウィルソンの為に、実験器具屋を廻って容器を物色中〜
このスレもそろそろ次スレだよね。
いい情報満載のこのスレ、だれか情報をまとめてくれないかな。
お前がやれとか言われそうだけど、あまり経験していないので
なれた人の方がいいと思うし。
>969
ロズペックとウィルソン旨いよぉ〜
毎日マック食べてたのが、ある日初めてモス喰ったような感動よ!
ウィルソン(・∀・)イイ!
グレッシャーのメンソールはすぐ飽きたけどウィルソンのスーパーメンソールはいつやってもいいね。
976969:04/03/03 00:10
>974
>975
みなさんにそのような魅力的な事話されたら、欲しくなってしまう・・・(w。
量と値段でみるとウィルソン>ロズペックか、各一つづつ買ってみようかな・・。
ウィルソンとロズペックでお薦めあります?または是はちょっと・・・・みたいなヤツ。
まあ好みなんて、人それぞれなんでしょうけれども、みなさんのお薦め教えてください。

>976
・まず、メンソール好きなら普通にメンソールを選べばいいと思う。

・余計な着香無しのストレートな煙草の味を楽しみたい人は
ロズベックなら「プレミアム」←緑の箱
ウィルソンなら「クラム&コンフォート」

・香り付きを楽しみたい人には
ロズベックなら「パール」←赤い箱。シェリー酒の香りで味もソフト
ウィルソンなら「アイリッシュコーヒー」「クールハニー」が下馬評が高いでつ

※どれもロズベックは土っぽい粒で荒く、ウィルソンは小麦粉のような細かい粒子です
ザラザラするか、むせるかはお好みしだい。
ちなみに漏れは遂にロズベックに自前のシェリー酒を混ぜ込んだ上
とうとう実験器具屋で乳鉢を購入して好きな細かさにしようとしていまつ・・・
>>976
メンソールならウィルソンのスーパーメンソールがいいと思う。
>>977氏が言ってたクラムコンフォートもメンソールはきつくないがスペアミントがなかなかいい感じ。
漏れはグレッシャーアプリコットスナッフが昔からのお気に入りだね。
アプリコットの香りがかなり長い時間持続するよ。
979名無しは20歳になってから:04/03/03 15:12
>>977

> ・余計な着香無しのストレートな煙草の味を楽しみたい人は
> ロズベックなら「プレミアム」←緑の箱
これは思いっきり着香してます。安い香水のようなというと好きな人に悪いけど。
自然な香りじゃない。
嗅ぎタバコってニコレットの代わりになりますか?
>>980
使えないこともないんじゃない?煙の出る喫煙をやめたいならね。
ニコチンを吸収してることに変わりはないわけだし。
完全にニコチンを絶ちたいなら意味ないだろうけど。
>>981
レスありがとうございます。
嗅ぎタバコ買ってみます。
983977:04/03/03 23:03
>979
そーなんだ、知らなかった!漏れパールユーザーなんで。
確かにプレミアムは味強いなーとは思っていたが…何の着香してあるんだろう。
そろそろ次スレだね
>>980
ニコレット代りなら、ガムたばこのファイヤーブレイクってのがある。
今噛んでるけど、確かにニコレットのように使うとニコレットのようにニコチン摂取できる。

とはいえ、このファイヤーブレイクは精製したニコチンじゃなく、ガムの中に細かく刻んだ
煙草葉を入れてる。
ひょっとして、噛みかけのガムにスナッフを混ぜて噛んでるのと同じかもしれない。
>>985
レスありがとうございます。
でもファイヤーブレイクってなんか恐いんですよね・・・。
>>986
使ってみた感じ、スヌースの方がコワイよ。スヌースは挿んで10分ぐらいで、毒々しい
茶色の汁が湧き出てくる。慣れれば出さないように出来るのかも。
あれを経験したら、ファイヤーブレイクは健康的 :-)
そーかぁ。
今度スヌースも試してみようと思って(あのウイスキー味のやつ)
実はスヌーススレのログ全部よんでるんだけどね…。
滅多に見かけないし、漏れは何かのついでで通販するつもりだけど、
スヌーススレ住人ていきなりメーカーに海外通販とかしてて、ちょっと敷居高すぎw
スヌースはなんか妙に怖いイメージがあるな…
ニコチンを摂取するという点ではスナッフやパイプと一緒だけど、
どっかのサイトに「歯茎から吸収する」みたいなことが書いてあって、
あまりいい印象はない…
実際のとこどうなんだ?
スヌースやってる人レスキボン


スナッフだって鼻腔粘膜からだし
50歩100歩と思われ
紙巻きの肺喫煙は、肺胞で摂取だしね。
で、知らなかったんでスヌーススレを見に行った。評判良さそうだね。
俺が試した限りでは、ウィスキーよりライチの方が味があった。
ただ、使いおわると嵌めてた部分の歯茎がしわしわになる。

ついでに。ガムの方のファイヤーブレイクは、ニコレットのように歯茎に
挟んで使うと、普通のガムベースのせいだろうが、柔らかく溶けてしまう。
992名無しは20歳になってから:04/03/06 00:22
 
993
994
995
996名無しは20歳になってから:04/03/06 00:30
たのしい
997名無しは20歳になってから:04/03/06 00:31
997
998810:04/03/06 00:33
次スレ立てました
【スナッフ(嗅ぎ煙草)どうですか?その2】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1078500076/l50
999810:04/03/06 00:33
1時間かけてがんばりますたよ
1000名無しは20歳になってから:04/03/06 00:34
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。