【Nコン】NHK全国学校音楽コンクール その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無し讃頌
つ「虹」男声三部

http://imepita.jp/20080724/621020
454名無し讃頌:2008/07/24(木) 18:08:16 ID:GrNOJgwI
追加:http://imepita.jp/20080724/649410

ちなみに全体的にトップは損な感じ
男声版はサビの前の「喜びと悲しみの間に、束の間という時があり」の和音に特徴あり
男声だと響きが重々しくなりやすいので、若干ベースが音域高め
455名無し讃頌:2008/07/24(木) 18:24:02 ID:7CgO1RbH
> 男声だと響きが重々しくなりやすいので、若干ベースが音域高め
ということは寺嶋の「風になりたい」の男声版みたいな感じ?

「男性だと響きが重々しくなりやすい」というのは、
今年「青春譜」を歌う男声合唱団の大きな課題になりそうだね。
ただでさえ重々しい曲だから、鬱な感じにならないようにしたいところ。
456名無し讃頌:2008/07/24(木) 18:37:18 ID:GrNOJgwI
ベースはこんな感じ
http://imepita.jp/20080724/667910