定番になりきれないアノ曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し讃頌
 今までのスレで話題に上らなかったようなマイナー曲を
挙げてみたり語ってみたりしましょう!
2名無し讃頌:2005/08/18(木) 22:55:18 ID:vsa3FwL8
組曲「深き淵より」萩原英彦作曲

萩原英彦の定番は「光る砂漠」や「抒情三章」なのでしょう。
でも好きなのはこっち。聞けば聞くほど、味わい深くなる感じ。
3名無し讃頌:2005/08/18(木) 23:04:08 ID:kHVhZfG7
信長貴富作曲 「もし鳥だったなら」「春のために」

新しい歌はもう良いから、これやろうよ。(正直な意見)
4名無し讃頌:2005/08/19(金) 03:06:31 ID:kv1plARI
もし鳥だったならはやったなあ。すげーいい組曲なのに扱い悪くてカナシス。泣けるぜ
5ぺざんて:2005/08/19(金) 21:26:12 ID:gefV/LEI
男声合唱とピアノのための「ゆうべ、海を見た」荻久保和明作曲

荻久保センセなんか、単独スレが立ってもおかしくないだろうけど。
コレ、いいですよ! 男声だからなおいい! 楽譜が無いのが残念!
6名無し讃頌:2005/08/20(土) 21:11:01 ID:M/HReCqG
組曲「空に小鳥がいなくなった日」平吉毅州作曲

特に、終曲「ふるさとの星」が好きです。
7名無し讃頌:2005/08/20(土) 21:23:30 ID:sYeamKKn
地球はーー地球はーーちきゅうはーーみーーどーーりーー♪
8ぺざんて:2005/08/21(日) 21:10:01 ID:S8++mhJj
「もういないお父さん」高井達夫作曲

いわゆるトラウマソング。でも、奇妙に明るい…。
9名無し讃頌:2005/08/21(日) 22:10:41 ID:wzcqF68q
>>5
逆に私は楽譜しか見たことない・・・(青と白だからあれは混声版か?)
タイトル曲の前奏を頭の中で想像してみたこともありました。
10ぺざんて:2005/08/22(月) 22:04:01 ID:vhwS4CYv
曲集「三つの不思議な仕事」池辺晋一郎作曲

「ティオ」でおなじみの池澤夏樹の詩が、カラッとしていて、それでて
せつない。曲も、平易に聞こえるけど、なんか深みがある。

>>9 混声版は自分も買いました。
11名無し讃頌:2005/08/22(月) 23:48:45 ID:/nJ3fnUx
>>9
慶應ワグネルの公式サイトで男声合唱版が聴ける。
東京六連で明治大学グリークラブ(委嘱初演団体)が演奏した音源。
129:2005/08/23(火) 00:18:42 ID:SI36hkte
>>10 
情けない話ながら、その曲も譜面見てピアノで弾いて見たことしかorz
「いつもい〜つも〜〜」とか、聞いたことも歌ったこともないのに
なぜか印象に残ってます・・・

>>11
情報ありがとうございます。本当に貴重なサイトですね。
(しかも明大グリー委嘱初演!)
13名無し讃頌:2005/08/23(火) 01:17:31 ID:H+QCBTM1
高嶋みどり作曲「風になる笛」

終曲(「未来」)以外の曲も歌ってやろうよ。
14名無し讃頌:2005/08/23(火) 12:39:26 ID:F9s+/iz0
それはわりかし定番な希ガス。
15名無し讃頌:2005/08/23(火) 17:55:25 ID:zNRyQJf8
ローセキ混声版
16ぺざ:2005/08/23(火) 21:04:38 ID:Xs7PfX75
>>13 未来というと、
「未来」明石潤拓作曲
という曲を思い出す中年です。詩は谷川俊太郎で
「青空にむかって〜」というおなじみの出だしです。
中学向け混三で、おだやかなソングタイプの曲です。
17名無し讃頌:2005/08/25(木) 21:04:52 ID:xLm+OMg3
「葬式」(平吉毅州作曲)

中学向け混三。このメロディがすき。
18名無し讃頌:2005/08/25(木) 21:10:25 ID:O1aAAGna
ティオの夜の旅の『環礁』はもう相手にされてない気がする。
19名無し讃頌:2005/08/25(木) 23:43:38 ID:s7BT8KSx
環礁はかなり好き。
20名無し讃頌:2005/08/25(木) 23:53:15 ID:XgQxJD3A
>>18, >>19
「そーらをーゆーくー」の盛り上がりがゾクゾクするが、
「幸福な死体〜」でぞぞっとするのがネックかしらん・・・
21ぺざんて:2005/08/27(土) 00:02:14 ID:MZdbHpjc
「旅の途の風に」(組曲『旅の途の風に』から。佐藤敏直作曲)

タイトル曲なのに地味。「訣別の時」がウケるのはよくわかるが…。
22名無し讃頌:2005/08/27(土) 00:08:45 ID:uKu0uPxp
>>21
それメチャクチャよく分かる。
「旅の途の風に」と聞いてまっさきに思い浮かべるのは「訣別の時」・・・

というか、21さんのレス見て超久々に、「海よさようなら」で始まる
曲のタイトルが"旅の途の風に"でなく"訣別の時"だということを思い出したw
23ぺざんて:2005/08/27(土) 23:45:05 ID:fw88Zldz
>>22
って言うか、ゴメンなさい。ほんとは「訣別の時」の方が好きなんです。
なんだかんだ言っても、定番になりきれないわけがあるのかなぁ。
24ぺざんて:2005/08/31(水) 22:52:56 ID:miaaajUC
「見知らぬ季節」(寺嶋尚彦作曲)

尚彦先生の曲はどれも好きなんですが、どうもこの曲は地味なようで。
25名無し讃頌:2005/09/07(水) 01:29:56 ID:fKB+Xf20
sage
26ぺざんて:2005/09/16(金) 00:05:30 ID:tIG10x7d
秋風スレになっちゃったね。
「青い麦」(寺嶋尚彦作曲)

混声三部でも組曲化して欲しかったな。
27名無し讃頌:2005/09/30(金) 00:42:34 ID:aD1vK4vC
sage
28名無し讃頌:2005/10/13(木) 21:08:30 ID:6do6rtvn
曲集のタイトル曲なのに、世間での扱いが意外と地味な
「野菜サラダ物語」(音友)。

同収録の「夕なぎの海」や「さとうきび畑」に取られてる感じ…
29名無し讃頌:2005/10/23(日) 22:31:21 ID:kvAxpNPA
「たった一度の春」(黒澤吉徳作曲)

黒澤作品の中で一番好き。
30名無し讃頌:2005/10/24(月) 13:31:32 ID:ak81VX4T
>>29
一年魚である鮎のお話でしたっけ?
31名無し讃頌:2005/10/24(月) 20:46:00 ID:z5HDdduq
>>30
そです。時々「鮎の歌」(湯山昭作曲)と勘違いされますね。
32名無し讃頌:2005/10/30(日) 23:10:41 ID:/kWPTGHP
「かもめの歌」(湯山昭作曲)

なぜかここ最近、頭から離れない。歌ったことはないのに。
33名無し讃頌:2005/11/05(土) 21:05:41 ID:FQ+4atv6
鈴木行一って地味だね。

「美しいものについて」なんて、昔は人気あったんだけどね。
34名無し讃頌:2005/11/20(日) 23:00:53 ID:UVd8xAqt
「未知への序章」(川崎祥悦作曲)

川崎作品で、一番難しいんじゃないだろうか。
35名無し讃頌:2005/11/26(土) 15:50:19 ID:WSFGFhyV
「岬の墓」
36やっぱりfushianasan:2005/11/29(火) 22:19:30 ID:NA7wDgoK
高島みどりの「明日」が1番好き!
37名無し讃頌:2005/12/15(木) 00:19:00 ID:4N3QS4x4
「やじろべえ」でage
38名無し讃頌:2005/12/27(火) 03:20:10 ID:IXB6feCV
Nコン課題曲なのに無かった事にされているかのような「巨木のうた」
39名無し讃頌:2006/01/12(木) 22:51:39 ID:tusGVjUt
age
40街路灯:2006/01/26(木) 22:58:56 ID:RH0hlE5+
みんないい曲ばっかり。
「三つの不思議な仕事」は大変懐かしいですね。
「空みがき」「夢売り」「明日つくり」・・・
41名無し讃頌:2006/01/30(月) 15:07:05 ID:cXJvq2Tu
木下牧子の「夢のかたち」は名曲だと思うんだけど、
「方舟」や「ティオの夜の旅」の陰に隠れて、今や完全に忘れ去られてる。
42名無し讃頌:2006/01/30(月) 20:04:05 ID:P2dZ+8WI
44わだけじゃなくて、
『セイウチと大工』や『ふくろうとこねこ』なんかも忘れないで下さい。
43名無し讃頌:2006/02/14(火) 15:52:58 ID:lvBomdHG
「空駆ける天馬」は有名だけど、「薄紫の天馬」を知っている人は
ろくにいない。

ちなみに、「空〜」は"てんま"と読むが、「薄〜」は"てんば"と読む。
44名無し讃頌 :2006/12/15(金) 22:53:48 ID:bE6t+hIk
加賀清孝作曲の「名づけられた葉」
飯沼版よりも好きなんだけどなぁ
45名無し讃頌:2006/12/16(土) 00:56:22 ID:r0J7vRCe
山本純之介「二十億光年の孤独」
完璧にキノマキにやられてる。
46名無し讃頌:2007/02/12(月) 00:03:08 ID:1m/7IAGO
↑↑やまもっちゃんもつくってんだ!!
知らんやった・・・
47名無し讃頌:2007/02/12(月) 01:46:41 ID:mb87y8oW
「月下の一群・第3集」は1集・2集に劣らずいい曲集なのに・・・
楽譜化されずじまい
48名無し讃頌:2007/02/12(月) 02:39:40 ID:UrnrGy2J
大島ミチル「パパラギ」
49名無し讃頌:2007/05/30(水) 11:14:54 ID:B/7uAFBO
>>45
おーっほっほっほっ!
50名無し讃頌:2008/11/12(水) 17:57:59 ID:zGJzuN7R
おーっほっほっほっ!
51名無し讃頌:2008/11/12(水) 19:38:28 ID:966HqIg5
安藤由布樹「21世紀のヒーロー」
堀内貴晃「猫祭」
長谷部雅彦「アステカのうた」「プールサイドの天使」
52名無し讃頌:2008/11/12(水) 22:24:11 ID:GPj7TQ9R
大中恩「おしまずき抒抄」
53名無し讃頌:2008/11/12(水) 22:57:04 ID:dKp8lZQ4
「旅の途の風に」も、鈴木行一作曲の「虹の輪」も歌ったことあります。
54名無し讃頌:2010/06/03(木) 21:55:41 ID:VSHmtsCU
加賀清孝版「名づけられた葉」
55名無し讃頌:2010/06/05(土) 11:13:48 ID:zSk7gAnf
>>54
こっちのほうが断然好きだな

三善晃の『海』はかなりの人気でおれも好きだけど、それよりも更に同じ作詩者の『波』のほうに魅力を感じる
ただ童声が必要だから演奏頻度が・・・・・・
56名無し讃頌:2010/06/05(土) 17:09:30 ID:FDG7KnsG
「旅の途の風に」は組曲の中では一番好きだけどなぁ。
「青春のネガティブ」の「反語」は、10年くらい前のNコン全国大会の演奏が忘れられない。
57名無し讃頌:2010/11/06(土) 22:19:35 ID:xKZIS08I
青のジャンプ
58名無し讃頌:2010/11/08(月) 20:43:09 ID:qKVyxm+s
「海・風・光」


イントロ神
59名無し讃頌:2011/03/17(木) 15:51:30.35 ID:qxt1E8cE
「はじまり」は?
意外と歌う人少なくない?
60名無し讃頌:2011/03/18(金) 22:16:00.60 ID:Rwf1lroG
ちょっと前に寺嶋陸也が「春に」を発表したけど、やっぱりそんなにパッとしないよね
61名無し讃頌:2011/03/18(金) 22:18:21.42 ID:KnU/Gf/v
うたをうたうときは、木下版も信長版も愛唱されているね
62名無し讃頌:2012/03/22(木) 07:43:16.18 ID:FUAKDyjX
夏の日の贈り物

中学校のとき歌ったけどあんまりこれは歌われてない気がする
63名無し讃頌:2012/03/22(木) 16:51:43.24 ID:/WfVJ4a3
アリエル・キンタナのミサ
超いい曲
64名無し讃頌:2012/03/22(木) 23:03:21.07 ID:JEjFBYDW
>>58
激しく同意。イントロだけ神。
65名無し讃頌:2012/04/01(日) 16:47:48.02 ID:bi/qu0iq
モルダウの流れ

ボヘミアのかわよの方
66名無し讃頌:2012/04/01(日) 19:04:10.19 ID:bNYOeQ4C
混声三部版の「クレーの絵本第1集」は教材に採用されても良さそうなのになぁ。
67名無し讃頌:2012/04/03(火) 02:08:40.39 ID:41vMrDnF
>>66
同意。
概して三善先生の教材における扱いの不当さは異常だと思う。
68名無し讃頌:2012/04/03(火) 13:17:25.69 ID:08+elIFA
小学生向けの教材に僅かにあるだけだもんなぁ。
69名無し讃頌:2012/10/18(木) 03:17:08.68 ID:nMzdLmM/
クレーはギターの四部がいいんじゃないか。
難易度高いけど。
個人的には荻久保和明のHow old am I?がいい。
2曲目のthe order(順番)のツンデレっぷりがやばい、ゾクゾクする。
70名無し讃頌:2012/10/19(金) 15:14:57.50 ID:wrWTvBSE
クレーの絵本第1集は、混声三部の方が聞きやすいし勢いもあると思う。
あれさ、楽譜を見たところ、女声二部でも歌えそうなんだけど、どうなんだろうか。
71名無し讃頌:2013/02/08(金) 00:47:47.39 ID:1N0YkV+k
p
72名無し讃頌
明日の空にはばたける翼を