大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無し讃頌
>>157
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  ププッ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
自作自演カコワルイ
162名無し讃頌:2005/09/05(月) 10:15:04 ID:VrQaeG7B
>>157
テノールねぇ・・・。
悪者扱いねぇ・・・。
書き込みは、その本人だったりして。

理由が本当にどう考えても、不当なものなら、書いても良いと思われ。

しかし、自作自演ってのはちょっとなぁ。
あそこは基本的に年功序列ではないからねぇ。
歌うことに関しては。
163名無し讃頌:2005/09/05(月) 18:24:01 ID:qzIrFNlG
鬱病を発症するような事態にまで陥ったなら、
それも不当な理由とする根拠があるというのなら、
まあ、こんなとこで書き込むより、出るとこ出るでしょ。

という理屈で、スルーが程よいかと。
164名無し讃頌:2005/09/06(火) 03:07:07 ID:OTFKz2Eq
なんだか前回 >>96 からの流れと同じ。同一人物か?

しかしもしそうだとしたら、男声がたりないとか具体的な名前、それも
当間さん以外の団員の名前が出てくるところが妙に気持ち悪い。
手元のパンフ見たらソリストでコーアマスターだと。
言いたいことがあるならこんなところに書かず直接言えばいいのに。
ジサクジエンもばかばかしい。

でもってとりあえずスルーには賛成。
165:2005/09/06(火) 09:52:09 ID:Vu4lqhbx
と、スルーできない人が言っています。
166名無し讃頌:2005/09/06(火) 12:53:01 ID:7EAqwkEB
>>165 (^^;)確かに。スマソ
167名無し讃頌:2005/09/06(火) 13:25:42 ID:EbTH1T3e
ここのスレ読んでて思うのですが、書く人の経験、立場によって
ずいぶん捉え方、価値観が違うなと。

合唱をやっている人って、その当人の技術は棚に上げて
分かったように語る人多くないですか?

ここに楽器の人が読みに来ているとは考えづらいのですが
アマチュアのオケなんかの場合、必要最低限の技術ってのは
その奏者に要求されるのでは?

演奏があるレベルに達してない人でも、
分かったように語る人は楽器の中でもいるんでしょうか?

私はアマチュア楽器奏者のこと良く知らないのであくまで想像ですが、
演奏技術を棚に上げるのは、楽器やってる人よりも
合唱やっている人に多いように思います。

ハモらせることに関して、最初の方に話題に上っていましたが、
合唱においてハモらせることは、いろはの「い」じゃないかと。

ハモらせる技術が基本にあって、
演奏時に演奏上の効果をねらって、あえてハモらせない部分を作るのと
ハモらせる技術がいまいちなのに
そのまま演奏し、ハモらせるだけが演奏じゃない、とのたまうのでは
天と地ほど差があるかと。

私はハモらせることが合唱音楽の出発点かと思います。

ちなみに私は高校、大学、一般と合唱を続けている者です。
シュッツ合唱団のライブ演奏はここ12年ほど聴けていません。
168名無し讃頌:2005/09/06(火) 23:52:47 ID:VU+OHSGx
>>167
熱心に書いているところ申し訳ないけど、
3行以上のレスはチラシの裏として
読み飛ばす人が多いから気をつけてね。
169名無し讃頌:2005/09/06(火) 23:59:10 ID:sMuILU6a
>>167
>分かったように語る人多くないですか?
あんたおもしろすぎ。おま(ry
170名無し讃頌:2005/09/07(水) 00:30:36 ID:ZU1cIIFb
>>168
このスレは、二、三割くらいは三行超えてるんじゃない?
まあ、2ちゃんで文章全部嫁ってのも殺生な話かも知らんが。
171名無し讃頌:2005/09/07(水) 00:37:55 ID:PLvDMhpA
>>170
マジレスされましても…。
172名無し讃頌:2005/09/07(水) 19:06:22 ID:xWrBHaGX
サイトウ・キネンを聴きに松本まで行ってきた。
武満メモリアルでは、猿谷紀郎と野平一郎も演奏された。二人とも会場に来てた。
オケ・プロの「グレ・リーダー」は、小澤の得意中の得意の演目。楽しかった。

「音楽の精神性」というのは、このような演奏で味わうもんです。
三行で説明せよなどという要求自体がヲタだね。
173名無し讃頌:2005/09/07(水) 19:43:10 ID:zY70A5jv
>>172
小澤好きなのか。そりゃあ当間氏と相性悪いわけだ。
しかし、ちっとも質問に答えない香具師だな。
174名無し讃頌:2005/09/07(水) 20:38:03 ID:68xdmITM
3行以下で説明せよなんて誰も言ってない。
「3行以上のレスは読まん」って奴ならいるけど。

145や172は、ヲタなどとカテゴライズしたところで思考停止しちゃう幼坊なんだろ。
175名無し讃頌:2005/09/07(水) 23:32:17 ID:ZU1cIIFb
というか、合唱で反論しないのか。
ゴルフの話をしときながら、引き合いにサッカーを出された気分。

ついでながら、「このような演奏」の説明をしてくれるなら、
百行程度は読む覚悟は出来てますよ。
176名無し讃頌:2005/09/07(水) 23:47:47 ID:r8puKyBa
とりあえず、>>172が頭悪いってことは分かるんだけどね。
177名無し讃頌:2005/09/09(金) 11:29:26 ID:gUFR4Rxf
>>172
ヴァルデマル王にだけbravoが鳴らなかった件について。
178名無し讃頌:2005/09/10(土) 09:38:23 ID:o7bC2P1D
>>173
全くその通りです。
当間さんには、小澤征爾という演奏家を受容する感性が完全に欠落している。
そのクセ、小澤の悪口言ったりしよる。
「小澤のベートーヴェンやブラームスを、真面目に聴く気はせえへんなあ。
あの人は難しい現代曲をウワーッとやってたらええねん」とかね。

まあ、一応事実だけど少しむっとしたので、
当間さんって小澤に似てるんじゃないですか、と聞いてやったら当間さん照れてた。
髪の毛もじゃもじゃで、頭大きくて不安定な感じがと続けたら、
ギャフンとなっていた。
でも明子さんには受けたし、ちかちゃんも同意してくれた。

>>175
そうかなあ?猿谷と野平も合唱曲は作っているし(実は聴いたことないけど)、
「グレ・リーダー」には、ちゃんと合唱が入っている。
昔、大フィルが秋山和慶の指揮でやったとき、
シュッツの掛け持ちメンバーもチラホラいたような。

百行かけても説明できないと思うので実例を挙げている。
ヲタの特徴の一つは視野が狭いことにあるから、
要するに見聞を広めて下さいということです。

>>177
そうだっけ?まあ良く歌ってたんじゃないの、トーマス・モーザー。
もう少しメリハリがあってもいい、とは思ったけど。
でもこれは完全にスレ違いだぜ。
179172:2005/09/10(土) 10:10:50 ID:agBBBXE7
>>178
たくさん書いて説明してくれてありがとう。
だがな、どうも論点がずれている、あるいはずらされている
ように思うんだな。

音楽の「精神性」について、おまいは百行かけても記述できないのに、
その有る無しの違いを識別して味わっている。
ここで誰もが思う疑問はこういうことなんだよ。
「172の言う精神性のある音楽=単に172の好きな音楽」
に過ぎないのではないかと。それ自体悪いとは言わないが、
それを根拠に特定の音楽家の音楽、ないし選曲を批判するのは、
好みの引き倒しの域を出てないぞ、とね。どう思う?

もう一つ、当間氏には分からない小澤の音楽性ってなに?
せっかく面白い展開なので、スレ違いとは言わず頼むよ。
180名無し讃頌:2005/09/10(土) 11:04:06 ID:K2l6VsRy
>>179
中身には同意なんだが、名前、間違ってるんじゃないか? >>172=178だろ?

>>178
何千行かかってもいいから、おまいさんの言葉で音楽の「精神性」とやらについて説明きぼん。
ウェブサイト立ち上げて、そこで連載してもらうんでもいいや。
あと、>>146>>149での批判や、>>150とか>>153-154での質問にも答えてほしいっす。
181173=179:2005/09/10(土) 13:54:29 ID:agBBBXE7
>>180
スマソ、名前間違ってました。172じゃなくて、173です。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:52 ID:IZp9v0fd
つうか、この話題ここですることじゃないじゃん。それにつまらんし。
今後、この話題は終了ってことで。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:23 ID:XWu/3Ozo
『大阪人』って雑誌に記事が載ってるっていうんで買った(1ページだけやけど)
今月号の特集が「モダン大阪」(大正時代頃)で結構興味深かったので、買って損はなかったw
184175:2005/09/11(日) 01:07:29 ID:rcjF2mDK
>>178
ちゃんと合唱が「入ってる」って。
「合唱曲は作ってる」って。

どうせですから、ア・カペラで、特に有名どころの曲を紹介していただけますか?
言いたいことは 179氏や 180氏と変わらないので割愛します。
返答に期待しておきます。

老婆心ながら、一言付け加えておきますと、
随分と高い位置から話をされてますが、貴方の存在は、少なくともこの場では
「ヲタ」そのものである点を認識しておいた方が宜しいですよ。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:11 ID:U2ao7Cbw
>>175
ウザイ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:17 ID:sTL6Ft87
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:41 ID:RJy9oxd0
188186:2005/09/11(日) 23:38:03 ID:gQC1iHUG
ちげーよバカ
189名無し讃頌:2005/09/11(日) 23:53:06 ID:RJy9oxd0
>>188
すぐ釣れたwww
190184:2005/09/12(月) 00:06:57 ID:Xs8sB7Sr
ここは178氏の返答を待つスレですので、
釣りの練習はお控え下さいね。
191名無し讃頌:2005/09/12(月) 00:09:26 ID:Je09Z9ov
>>190
うん、ごめんね。
192名無し讃頌:2005/09/12(月) 00:15:57 ID:ctyH0Bu/
178は>>182で返答拒否したんじゃないのか?
193名無し讃頌:2005/09/12(月) 00:51:33 ID:VVPwbLEl
>>190
待ってたってそんな根性あるやつだったら最初から書いてると思うがな。
根性なしの便所の落書きにムキになっても無駄だよ。
194184:2005/09/12(月) 01:37:15 ID:Xs8sB7Sr
>>193
掲示板上で待つ作業は並行作業が可能ですからね。時間の無駄には大してなりません。
折角面白そうな議題を持ってきてくれる方がいたのですから、ワクワクテカテカ(AA略)して
待ってるのも、結構楽しいもんですよ。
195名無し讃頌:2005/09/12(月) 02:00:17 ID:dB5lgWYg
かの「ヲタそのもの」氏じゃないけど。

>>184
> どうせですから、ア・カペラで、特に有名どころの曲を紹介していただけますか?

誰の?

野平一郎氏については、ご本人の公式サイト内に合唱作品リストがある。
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~nodaira/works.html
(他、フォーレの混声合唱作品を奥様と共同で女声合唱に編曲したものの楽譜が全音から出版されてる)
聴いたことがあるのは「夜のモノローグ」を実演で。
なにか感じられたような気がするが、それが精神性なのか、お高くとまってるだけなのかは、わからんかった。

猿谷氏の合唱作品リストは>>152で既出。
196名無し讃頌:2005/09/12(月) 12:39:00 ID:dWZiy7aY
精神性なんて・・・
奏者じゃない人が語ることは、ほとんど無意味と思われ。
身をもって体験してない人が何言っても薄っぺらいし中身もない。
身の程を知らない意見は、価値無し。
197184:2005/09/12(月) 16:21:59 ID:Xs8sB7Sr
>>195
178氏が言うところの音楽の精神性を、イマイチ理解できていない人間にも
如実にわかるような「ア・カペラで、特に有名どころの曲を」紹介してもらいたいんですよ。

野平氏・猿谷氏の合唱作品リストがそれだとしましても、
178氏がその内容に踏み込んで精神性を説明して、他者との違いを明確な形で、
つまり楽譜の上での違いを説明していただけないと、意味がありません。

「この曲聴いて精神性が理解できないやつはセンスがない」
みたいなこと言われても、平行論が続いてるだけで、全く意味がありませんし。
紹介ってのは、そういう意味です。
198≠178他:2005/09/12(月) 17:52:11 ID:Gw9n7BJe
>>197
つまり「ア・カペラで、特に有名どころの曲を」適宜チョイスし、
その曲を「精神性」というアプローチから分析する形で解説して欲しいってことか?
(有名どころの合唱曲だったらアカペラじゃなくてもよさそうなもんだが)

いい加減に別スレッド立てて引っ越したほうがよさげって気もするが。
199名無し讃頌:2005/09/12(月) 20:59:23 ID:P6O2mplu
好き嫌いはあれ、ここまで精緻な演奏が出来る団は日本にはいない。
響きだけならESTが近いかな。
200名無し讃頌:2005/09/12(月) 22:32:38 ID:cX6uMxPT
10/29の詳細出揃いましたねぇ

・H.シュッツ/「ガイストリヒェ コーアムジーク」より
       /「Stehe auf, meine Freundin」
                  (起きよ、我が恋人よ)
・L.v.ベートーヴェン/レオノーレ序曲3番
・木下牧子/混声合唱とオーケストラによる
  「原体剣舞連 はらたいけんばひれん」
  (委嘱作品・初演)
・千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番
  「星乃音取(ほしのねとり)」
  (委嘱作品・初演)
・鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」
  (委嘱作品・初演)
・シアターピースコラージュによる柴田南雄の世界 

●スペシャルトーク●
木下牧子、千原英喜、当間修一
司会/響敏也(音楽評論家)
201名無し讃頌 :2005/09/13(火) 16:04:24 ID:FngA1Ao9
>>199
そりゃあ人間らしい生活全部捨てて当間のロボットと化してやってんだから
そのぐらいのことは実現できてないとむなしいだけだろ
202名無し讃頌:2005/09/13(火) 19:20:13 ID:iRaOiIgi
何だか説明せよとか、質問に答えろとかいうレスばかりだね。これは殆ど「反問」であって、
「反論」にはなっていない。何の脈絡もなく作曲家の名前を並べ立てている、
三題噺かと思うようなのもあるな。(答えたら座布団くれるのか?)
改めて読み返してみたが、辛うじて>>146が木下について具体的に記している。
これなら反論は可能だけどね。

千行書いて、良く分かりましたと言って頂いたとして、
実際に当間さんの「人間の顔」と、小澤の「カルメル会修道女の対話」を聴いても、
何が違うのか良く分からんとか言われたら、それは徒労というものでしょう。
百読は一聴(?)にしかず。録音でも結構ですので、小澤の演奏を聴きましょう。

しかし、結構キワドイこと書いてるのに、そっちには全く反応がない。
予備知識のある人にしか分からないように書いてるから、仕方ないんだけど。
ここは本当に合唱ヲタさんたちしか来てない、張り合い無いんだよね。

もう潮時かな。
203名無し讃頌:2005/09/13(火) 19:31:36 ID:FTVAcXNT
           ????
         ?▲????
     ?????      ?〓??
    ??  ▼              ??
    ??   ?    ??     ? ●  ??
    ??     ??    ??■??? ?  ガタガタ文句言ってんじゃねークマ
     ?        ●   ?  ? ?
     ??          ?    ?? ?
       ??        ▲????▲ ???
       ??         ?■ ????
         ??           ??????
        ???    ???????????
        ????????????????????
      ????????????????????■
     ???■????????????■■??■  ??
204197:2005/09/13(火) 19:35:43 ID:ZP94S87Q
>>202
えっ、反論して欲しいんですか?
正直自分は、まだそちら側(で良いのかな?)の意見が飲み込みきれない、
つまりは情報が圧倒的に不足している状況だから、もう少し説明を加えてくれると有り難い、
とまあそう言ってるだけなんですが。

小澤氏の演奏は、確かプーランク聴きました。シュッツでもプーランクの同じ曲聴きました。
ミサ曲だったか、スタバート・マーテルだったか。
小澤氏は冷めすぎ。シュッツは荒すぎ。
比較しろと言われたら、端的にそう答えるでしょうね。

千行書く前から徒労に終わることを考えているのなら、それこそ徒労じゃないでしょうか。
やる前から結果はわからないでしょう。
書くつもりがなさそうなのは「もう潮時かな」からわかりました。

イマイチ論旨が納得いきませんでしたが、とりあえず書き込みお疲れ様でした。
205名無し讃頌:2005/09/13(火) 19:39:25 ID:ZP94S87Q
>>201
内容に突っ込みは入れませんが、
個人名はなるべく呼び捨てを控えた方が良いと思いますよ。
その方が話がしやすいかと。
206名無し讃頌:2005/09/13(火) 21:23:19 ID:9JDfJyo5
>>205
決め付けバカにマジレスは不要です。
207名無し讃頌:2005/09/13(火) 22:01:47 ID:0aTdifWj
シアターピース、今度は期待してるからね!
208名無し讃頌:2005/09/13(火) 22:17:26 ID:WKJ+apPS
>>202
反論が欲しいみたいだから反論してあげよう。

アンタがいう「合唱ヲタ」とは何なんだ一体。
> 鈴木輝昭って合唱ヲタに嫌われてるんだな。
とか
> 高田三郎も似たようなもので、中途半端に精神性を求める姿勢が、
> 当間さんや合唱ヲタさんたちのお気に召さないのだと思う。
とかのたもうてるが、
コーラス畑の輩がたくさん集まってるはずの2ch合唱板(ここ)とか「ななしの合唱板」とかに
輝昭スレや高田スレが立っていて、
しかもいずれも叩きスレではなく、どちらかといえばファンスレとして賑わっているという事実がある。
漏れにはアンタの見解と矛盾してるように思われてならん。
アンタが「合唱ヲタ」と呼んでる対象の人たちについて根本的に認識が間違ってるような気もしてる。

> 千行書いて、良く分かりましたと言って頂いたとして、
> 実際に当間さんの「人間の顔」と、小澤の「カルメル会修道女の対話」を聴いても、
> 何が違うのか良く分からんとか言われたら、それは徒労というものでしょう。
予備知識なしで「何が違うのか良く分からん」と言う人が
アンタがいうところの「音楽の精神性」とやらの論述を読み、
再度2つの演奏を聞き比べさせたら今度は違いが分かるようになる可能性がある。
それが実現するかしないかは、アンタの観念の明瞭さ次第。

> しかし、結構キワドイこと書いてるのに、そっちには全く反応がない。
キワドイ記述に釣られて火に油を注ぐのは嫌だもんね。

あとは>>204に同じ。
209名無し讃頌:2005/09/14(水) 16:41:57 ID:7JNVJrR+
要するに・・・
自分の好きな作曲家の曲を演奏してくれる指揮者、演奏者→OK!!( ・∀・)
                           音楽の精神性がある・・・・。

やってくれないところ→きらい!せいしんせいがありません!!

ってことでOK?
210名無し讃頌:2005/09/14(水) 19:43:50 ID:s0LyXB5N
>>209
補足。


自分の好きな作曲家、器楽(特にオケ)作品を知ってる作曲家
→OK!!( ・∀・)
 音楽の精神性がある・・・・。


嫌いな作曲家、合唱作品しか知らない作曲家
→せいしんせいがありません!!