合唱しているやつらテラキモス(^ω^;)

1名無しさん@お腹いっぱい。
男も女もきもーい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:40:14 ID:rOct1whX
おまえじゃキモイのは。重複スレ終了。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:56:30 ID:Msc9NXGc
どんなところがだ? 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:10:23 ID:Fw8QjJrd
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/18431928.html

こんな風に合唱に対する偏見があるから。
男子なんか根底に『合唱はダサい』というのがある。
そりゃあ合唱コンなんて協力しませんよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:03:09 ID:eJLp2T5H
なにこれ? 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:54:00 ID:91xy1j14
合唱をやっている男はホモっぽいし。おんなは腐女子っぽくてキモー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:56:43 ID:dJ4Ixe8W
>合唱をやっている男はホモっぽいし。

現に漏れはホモだが?
キモメンのお前よりはマシだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:57:41 ID:fi2GohmN
期待に応えられんで悪いが、自分はホモではない。
事実ではないから、「っぽい」と言われても困る。

ホモって、筋肉質なイメージだったんだけど、違うんだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:02:03 ID:Z5Zyfhfi
あほすれ。まだ続けるの?
10sage:2005/06/16(木) 00:12:30 ID:+9Xdb9Km
>>8
ホモって、筋肉質なイメージだったんだけど、違うんだな。

そですね、今はホント多彩です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:13:22 ID:+9Xdb9Km
下げるの失敗、スマソ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:19:08 ID:skTwvk+C
今はって、昔は均質だったのか 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:55:17 ID:yBMd6t0w
>1
テラキモスって語彙がすでにキモイ。アニオタ用語?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:16:57 ID:BQi4el5K
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/8/3/8385bbbb.jpg
これヤヴァイまじで1回死んだほうがいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:32:52 ID:+XwCycyr
>>14
うっかり笑いそうになった。
16SKI ◆oXCHORUSlQ :2005/06/17(金) 01:00:43 ID:+647nz4A
>>14
載せたり、キャプしてコラを付け加えて笑いものにしてる方?
それとも、歌ってる方?

まさか後者ではあるまいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:38:39 ID:wi2D4+6r
てゆーか、その写真の連中は、こう言っちゃなんだが、

いかにも下手そうに見えるからなあ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:13:23 ID:1+rX8A8D
ぷりきゅあ?って? 
19竹田友一 ◆RQ008/En46 :2005/06/19(日) 12:55:57 ID:4mgNwIF0
>>14
おもいくそソバナリしてそうな歌い方ですねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:14:28 ID:bzY+u1Oa
ダサイけどキモイとは思わないな 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:07:42 ID:jtUAO721
男声と混声でまた違う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:56:46 ID:novyuIMd
>>14
どこの子たちだろう?中学生っぽいけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:31:26 ID:Tc8lGqu9
合唱をしている人間がきもいと言うのは、つまり、
「合唱という活動が、社会的に見て、ある一定の悪影響を個人レベルで及ぼしている」
という判断がなされた、と考えていると解釈すべきなんですかな。


ここは一つ、その内容について具体的に議論してみてはどうでしょうか?
とりあえず出ている意見では、

1、男はホモっぽい、女は腐女子っぽい。

が一つ目ですな。
個人的な解釈では、これは非難を受ける対象ではないと思います。
個人の性的嗜好や趣味の分野を、社会的に問題であるという風に捉えるには、
ちょっと無理があるのではないでしょうか。

特に同性愛は根強い反発を持たれている傾向が有りますが(個人的な経験から)、
我々はこれを否定する規範を持っていません。宗教の上でも。歴史の上でも。
衆道がそれほど否定的に扱われてきたという歴史を、寡聞にして、自分は知りません。

そもそも、「ぽい」というだけで、非難をするのは宜しくありません。
明確なニュースソースを提示いたしましょう。
それとも、現代用語では「きもい」は肯定的な意味合いすら孕んでいるのでしょうか?
その場合は、無意味な駄文、すいません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:34:40 ID:Tc8lGqu9
連投で申し訳ない。書き忘れがありました。

社会的な問題だと判断されたとしますと、やはり
違法性の問題もあります。
今回、自分は違法性のない内容だと判断したのでありますが(だから省略してしまいました)、
何らかの違法性がありましたら、該当する法律と条文の提示、
及び判例を提示していただけるとありがたいです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:27:31 ID:0ViVvjFW
>>23-24
2つめキボン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:28:53 ID:0kDvjSCv
やっぱりキモイ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:37:22 ID:zyKjmJ/P
雑誌のサイゾーにも、合唱のキモイ写真が大きく載ってたね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:44:47 ID:XnlszRi+
コンパのカラオケで周りそっちのけで熱唱したり、
アイドルの歌い方に「声楽的におかしい!」とか議論をはじめたり、
悪ノリ&ネタスレにマジレスかましてしまったり

…そりゃまぁキモイだろうな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:06:42 ID:nTVgurCC
>>28
まぁ合唱に限らずキモヲタ化するとそんなもんですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:54:32 ID:ArH4TMOo
歌ってる奴の顔が問題だね
日本人の歌ってる姿は結構キモイ
外国人の場合はいくらかまし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:08:10 ID:Hlx0fnpQ
民族的なものを持ち出されてもねぇ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:20:16 ID:1gRTXnsD
別に格好つける為に歌ってないし。キモくて大いに結構。
それより合唱=キモイとレッテル張りして批判してるほうが
よっぽどキモイよ
3323、24:2005/06/21(火) 21:54:35 ID:xeMSqR3j
>>28
あわわ、自分の事ですか?(三行目)
あいのり観てたら、脳がぼーっとしてきたもんで。魔が差したんです、悪乗りスマソ。
コンパってのはかなり社交性が要求されますから、仲間内のノリは宜しくないかと自分も思います。

しかし、1さんがもう少しネタを投下してくれると、文章の書き甲斐もあるんだけどなー。
罵倒の洗練度と語彙の量が絶対的に不足してます。ネタをください、ネタを。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:36:40 ID:iAEantmb
>33
1の言うきもーいってのは、そんな深い意味あるとは思えんが。
昔合唱団でイジメられてたとか、個人的な恨み持ってるのかも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:54:00 ID:dl2DzxX4
>>1
キモイと思うなら勝手に思ってれば?
好きでやってんだから、合唱音楽に別段興味の無いような奴に
なに言われても痛くも痒くも無いって。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:19:07 ID:aOsKByDy
あまりキモいイメージが先行すると、
新規にはじめたがるヤツがいなくなったり、客が減ったり…
などなど、痒いどころか痛いのではないかなぁ。

媚びる必要はないけど、イメージアップも大切よん♪
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:48:28 ID:KR3jf63z
>>34
いや、それはそれで構わないんですけど。個人的な恨みなんて興味ありませんしね。
折角の板ですし、ネタならネタで、議論なら議論で、材料を提供して欲しいもんです。
立ててそのまま、ってのも、なかなか困ったもんですな。

>媚びる必要はないけど、イメージアップも大切よん♪
同感であります。
音楽活動の意義は、個人レベルのみではないと思います。
演奏会を開くなら、聴衆あっての演奏家、演奏家あっての聴衆かと。
そのコミュニケーションの場で、見た目やイメージが邪魔になるなら、改善の手を取るべきでしょう。

その意味でも、「きもい」と思ってらっしゃる皆さんの建設的な意見を聞きたいです。
場の空気が読めてないとか、勉強になりますんで、聴きたい次第であります。
3834:2005/06/22(水) 23:36:29 ID:gdVCTqvN
私は1とは別人です、念の為。(2は私ですが。)
きもいってのは、おそらくカルト宗教のような集団と
勘違いしてるなんて事も…
理屈っぽい人はそう言われる可能性大。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:00:36 ID:Z0kIgsca
>>38
あ、いや、勘違いはしてないですよー。
困った人もいたもんですよね、って感じで書いた次第です。
わかりにくくてスイマセン。

多数の方が見る場でありますから、出来うる限り論理的思考を優先して
書いてみてるんですが、これでカルト宗教系の人間に見られたら嫌だなあ。
まあ、理屈っぽく書いてるのは、単なる悪ノリなんですが。
(書いてる内容はふざけてませんよ、念のため)
4034:2005/06/23(木) 00:16:58 ID:N7BpZFL7
カルトとか理屈っぽいってのは別に39の事を指してるのではないです。
合唱人が皆そういう風に思われるとすれば心外というもので。
とにかく、1よ、ちゃんと理由説明して。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:58:59 ID:LNQqOnAe
>>1
VIPPERっぽくない?
立て逃げでしょ。
ただの偏見的な価値観から来る差別意識。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:47:23 ID:KRXvuvOO
VIPの悪戯かもしれんね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:32:43 ID:fHmatGWm
VIPって?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:18:57 ID:YI3x03cY
ニュー速VIP
http://ex11.2ch.net/news4vip/

ココ。雑談厨がたどり着く最果ての地。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:24:04 ID:Zcx7qJIN
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:41:02 ID:zpykYmcY
                   / ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                 / /
        ∧ ∧     / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (;´Д`)、   / /< デカマラだ!
      /     ヽ、 / /   \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:41:29 ID:6PqL0rHv
アッチコッチに同じAA書き込んでる奴キモーイ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:12:23 ID:ou2IyFoS
糞スレもうええて。終わり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:48:37 ID:krmUuCZK
じゃageるなよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:18:31 ID:hPDvMlqW
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:50:39 ID:gs9ACz0+
合唱なんて中学で卒業するもんだろ 
 
つーのが一般人の認識 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:08:23 ID:rKRQcfR9
合唱なんて誰でもするだろ

というのが私の住む国および周辺地域の認識
(なにせ人口の約5分の一が合唱人)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:46:50 ID:lnI+eXdb
え、どこにいるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:30:21 ID:cAc/5BtM
人口の上で中堅規模の国、それも北欧とかバルト三国とか、その辺じゃなかろうか。
…と、大した知識もないくせに無闇に憶測してみたり。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:49:49 ID:WS9qKA+b
合唱人って何よ 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:14:45 ID:k8vmIvPH
つーかキモイとか以前にどこがいいのか分からん、学校の音楽の授業とか腐ってる、本当つまんない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:30:17 ID:gBlftyVo
>>56
わざわざ愚痴を書き込むために、ここまで来るあなたがすてき。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:30:43 ID:ZAUMdYgg
>>56
それは教師の責任ですな。あるいは学校の芸術教科の扱い方か。

人生生きてて、思いっきり泣きたくなるくらい感動することって貴方にはありますか?
合唱には(合唱に限らんでも音楽には)それがあると思いますよ。(自分の経験上の話だけど)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:36:58 ID:R7isUF/j
>>54
アタリ。もう一本。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:55:07 ID:k8vmIvPH
>>58
まあ自分の好きな曲ならともかく合唱曲は音楽じゃなくてただの綺麗事の羅列にしか聞こえない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:01:17 ID:qLwh876o
>60
どの合唱曲きいて言ってるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:31:12 ID:sZ9K4I/f
合唱は合奏の歌バージョンなだけだぞ? 人間の歌声で美しいハーモニーを作ることの何処がキモイの?

そもそも合唱がなければ重唱もないわけで、芸能系の歌も綺麗にならないわけでして
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:19:09 ID:eZDwR92y
>>1
例えばだ。
「楽器と違って人の声は、それぞれお個人差があるから、
音色が一人一人異なるので多少ハモリにくい面はある。
だから、合唱は他の音楽と比べて和音がキモく聞こえやすい。」

こういう議論(批判?)を展開してくれるなら
話には乗るがなあ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:09:41 ID:wb8sr1+y
俺は完全なリスナーだけど、なんか合唱人って
オナニーしてるってかさあ。あんまり聴衆(合唱人以外の)
を意識してないよね? お前らが感動できる合唱曲聴いても
感動できんもん
6552:2005/07/05(火) 08:55:25 ID:ydLUaYZq
まあ独りよがりな演奏が多いのも事実。
でも心を打つような素晴らしい演奏があるのも事実。
それは生演奏以外ではなかなかお目にかかれないのだが。

結局日本では合唱がマイナーである以上、いろんな人から中傷を受けるのは仕方が無いこと。
漏れはそれが嫌で、親の反対を振り切って合唱が盛んな国に留学して、
様々な国での多くの演奏活動を通して、今最も充実した合唱生活を送ってはいるが、
それでも時折日本語の合唱曲が恋しくなったりする。なんとも未練がましいよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:04:51 ID:J7LrM7p3
>>64
人それぞれなんじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:53:33 ID:dd4KMpQ+
>>64
自分もリスナーの立場の方が比率的に高いんですが、
合唱音楽が合唱をやっている人間以外にうまく理解してもらえないことは、
やっぱり強く感じてますよ。大変、難しい問題であると思います。
だからといって、それを自慰の音楽と見るかは、人の判断次第ですけどね。

音楽を世界の表象であると考えた場合、合唱で感動できない64氏は、
個人レベルの内的世界に合唱を許容するスペースがなかったと。
まあ、それだけのことじゃないのか、とも思います。
きちんとした演奏を聴いた上での意見だとしたら、ですけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:22:29 ID:nDER1pBr
>64
聴衆を変に意識して、媚びたような音楽やるのもどうかと思うぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:51:03 ID:f4Uym8Ql
微妙に良スレ…?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:52:03 ID:CKtPv0iB
>>67
いやいや、厳しいご意見ですな。でも児童合唱は大好きだよ。
特に童謡系を中心に聴いています。こっちの世界は聴衆に大
サービスっすから。曲が楽しいやらハーモニーが美しいやら
歌声がかわいらしいやら。
でも2ちゃんで名曲といわれる日本の合唱曲とか聞いても……

>>65
確かに自分は生はほとんど聞いてないですね。しかし中傷
とかいうなよこの程度でw

自分はクラより軽音楽系のリスナーなんですが、それでもクラ
の良さも充分理解できるつもり。作曲家も演奏者もやっぱり
聴衆の方を向いてるんですね。だけど合唱曲はどうもね……
もしや歌わない人間には理解できない曲がある?
7165:2005/07/07(木) 07:08:36 ID:BT7DTbZ8
>>70

あなた個人に向けての言葉ではなかったのだが、
誤解させたようで申し訳ない。

日本の合唱音楽が、エンターテインメント性が少ないのは事実。また内省的な作品や、内向的な演奏をする団体も多い。
それは、日本人の精神性が、当然の事ながら合唱作品にも大きく表れているからだと思う。
同声作品はその点魅せる演奏が多い。それは欧米でも変わらない。
また向こうの民族音楽の作品は、合唱+踊りというスタイルも多く、
軽音楽のライブのように、演奏者と聴衆が、楽しさを共有することが出来る。

あと技術や難易度だけに頭を向ける、コンクール至上主義も、
日本の合唱音楽をつまらなくする主要な原因のひとつ(勿論それは賛否に分かれる所だが)。

日本の合唱作品は、例えるなら、小さく細やかにまとまった工芸細工や箱庭、
または浮世絵のような平面的であっさりとした描写。まあ大体こんな感じ。
たまに魂の宿った仏像のような作品もあるから、そういうのを聴くのが楽しみなのだが。

歌わない人間には理解できない、というほどではないが、理解しづらいものは当然ある。
歌詞の内容と音の響きを分けて考えるなら、その範囲はかなり広くなる。
あと宗教曲や、普段耳慣れない現代音楽もそれに当てはまると思うが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:44:36 ID:d+duisWU
私さ、高校生で児童合唱歴10年だけど、たった10年やってるだけで
まず見て聴いてくれている人が楽しんでくれることを意識するっていうのは
当然になってるのね。

自分たちのレベルより簡単過ぎたって難し過ぎたってそんなの関係ないしね。

だからみんながみんな10年やりゃ少なくとも自意識だけでは唄わなくなるでしょ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:30:15 ID:k9s6l62l
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /、,
     /               `ヽ.
.    /     /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
.    !                  ノ
    丶.              ノ
      ``
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:32:26 ID:v/CuqdqO
>>70
67です。
自分も、別に名曲と言われてる曲が好きな訳でもないですよ。
荻久保氏と言えば「ゆうべ、海をみた」。縄文でもインテラでもきせまなでもなく、この曲が好きです。
二番目の曲を挙げると「やさしさの日」。三番以降に↑の曲群が出てくる感じです。
別にそれが悪い事とも良い事とも思ってませんが、皆さんもこんな感じじゃないのかな、と思ってます。
他にも、自分は高田三郎氏の曲と相性が悪いのか、どの曲を聴いても「悪くないよな…」くらいの感じです。
こんなもんなんじゃないですかね?

でもまあ、フランクフルト学派のアドルノじゃありませんが、
音楽は生で体験すべきだと思いますよ。これだけは確信を持って言えます。
合唱がわからない、と仰られるなら尚更。
わかるかはともかく、違った視点から合唱音楽を評価できるようになると思います。

えー、前の投稿、ちょっと言い方が刺々しかったのはすいませんでした。(どうも圭角があって申し訳ない)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:46:17 ID:ETydmYfT
>>74
ここはネタすれだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:49:09 ID:v/CuqdqO
>>75
申し訳ないですが、そう考えておられない(と思しき)方と話しているので、
ネタスレとお考えでしたら、ネタをどうぞ。自分は真面目(実はそうでもないんだけど)に
話を進めますんで。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:51:23 ID:ETydmYfT
>>76
了解。お好きにどうぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:08:41 ID:yRJhjDZm
このスレまだやってたのか。
ここまで広げた人々、ある意味偉大。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:59:54 ID:+lMty/FJ
お前らダボハゼが如く釣れてますね。……と思ったら釣られたのは俺かw

>>71
なるほど日本の合唱曲は仏像っすか。なんか思い当たるフシが。
そういやTV見てたらウィーン少年合唱団がステージで踊ってましたわ。
ウィーンはアイドル的な人気もあり、それでいて実力も世界のトップで、
一般の人が一番イメージしやすい合唱団では。
日本の合唱曲と外国のそれを混同したことについては陳謝。

もし日本の合唱曲=現代音楽としたら、自分としてはもうFAですわ。
現代音楽って音楽の墓場だと思うから。エンターテイメント性が少なく、
歌っている人間にしか理解できない(しづらい)音楽だとしたら、それこそ
リスナーから「オナニー」と言われても仕方がないことになりますが……。

賛美歌、ゴスペルはすんごくイイっす。軽音の人間からしても。

>>72
児童合唱は、作詞作曲編曲家、歌い手からレコーディングエンジニアに到る
まで、すべてまず「子供の耳」を意識してやってるでしょうから(童謡系は特に)、
そういう意識が育ちやすいのでは。
それと、歌い手が聴衆を意識するのは当然としても、それが聴衆に伝わっているか、
伝える技術があるかはまた別では? 他の分野の音楽なら聴衆無視=淘汰でつ

>>74
かろうじて高田三郎の曲はなんか聴いたことがある気がする。アドルノって
哲学者でした? で、アドルノの名前を出さないと「音楽は生が最高」って
命題を裏打ちできないんすか?(と、刺々しく絡んでみましたw)
ジャズでも生演奏こそが最高のゲイジュツとされてますが、だからこそそれを
記録するレコーディングも重要だし、生演奏がいい人はスタジオでもやっぱり良いです。

日本の合唱団で一番商業的成功を収めているのはダークダックスとかボニー
ジャックスとかあのあたりになるのではないかしらん。いや、合唱団じゃないか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:13:43 ID:7Ng0hcrB
>>79
なにこいつキモッ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:11:15 ID:vl+SdElx
>79
これだから、キモイ。
変に細かく説明がましい感じが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:19:46 ID:FcPA8KuM
見た目がキモいヤツが多い気がするぞ。
ゴスペラーズみたいな感じでやったらいいと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:42:41 ID:tJE4bTw6
学校の授業でパートに分かれて歌うだけでは、本当に合唱しているとは思えません。
そうでない学校もあるのかもしれませんが…

まず強要されて歌っている人が多く混ざっていること。
そういう人って、大抵皆きったない…いや失礼、地声で歌いますよね。
学校の授業では発声も見てもらえませんし、なによりだらけてますもん。

合唱に力を入れ居る学校の合唱部や、ちゃんとした合唱団に入って、
みんなが正しいピッチで歌って、繊細な和音が出来たときって、幸せ感じます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:26:50 ID:ijcj142S
>>83
えっと…まぁアレだ。
そうやって敷居が高いから1部の人間のマニアックな趣味認定されて
キモイと思われがちなのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:30:28 ID:XpZGURGa
>>84
禿同。
しかも83って、この板の趣旨汲んで言ってる?板違いじゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:01:24 ID:fmOyOoS5
失礼します。
合唱(仮)板自治スレの者ですが、
現在下記の日程・スレッドで、
合唱板の名無しを決める投票を行っております。

fusianasanもコードも必要なく、
ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、
是非とも一票よろしくお願いします。
ID判定だからといって毎日投票は控えてください。

質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお願いします。
スレ汚し失礼しました。

合唱(仮)板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120761301/
絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 ~ 2005年7月16日(土)23:59
決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 ~ 2005年7月31日(土)23:59
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:12:55 ID:1Oyls/Vd
>>85
板…?スレじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:29:32 ID:l76nyn1s
あ、しまった、気付いたら流れてしまってますな。
ちょっと流れ止めて悪いけど、遅レスをば。

>>79
アドルノの件は、まあ忘れてください。
ちょっと勉強したてだったもんで、知識があるのが自慢したい年頃なんですな、当方。
アドルノの著作にある指摘は興味深くはありますが、現況とまた違った状況での議論ですから、
ちょっと内容が違うんで、彼の意見に与してる訳じゃない、ってのを書いただけですね。
「音楽は生であるべき」というのは、個人的な信条ですから、命題とは言えませんね。
普遍的な理論として構築するには、オーディオを最先端のレベルで用意して実験する必要があるでしょうし、
ちょっと個人のレベルでは荷が重いですね。しかも普遍的と言っても、現況における結論ですし。

>>83
スレの趣旨とはちょっと外れるけど、レスします。
うちの中学校でもただ歌っているだけでしたね。ハモリのハの字もない。
残念ながら、ハモルことの楽しみを教えられない指導者側の問題です。
芸術に対する学校やら教育委員会やら文部科学省(文化庁?)やらの問題です。

授業で無理やりやらされたら、そりゃだれますな。
どうも授業を熱心に受けることが尊ばれない風潮があるのが好ましくないですが、
その点から考えても、学校教育における合唱と言うものは、もう絶望的に期待が持てないと思いますよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:58:59 ID:3LVkJNm5
寺肝吸? 
90名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:34:24 ID:HInXUIIJ
たぶん合唱しているやつらがキモイのではなくて、
日本の合唱曲がジャンル的にポップカルチャーからも相当はずれたキモイものが多いから、
それに携わっている奴らが変な感じにみられているだけじゃない?

こんなのうたってんの?って曲が多すぎる。・・・というか言葉を取っ払ったら、音楽として相当ださくなるよ、日本の合唱曲って
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:31:18 ID:pJkLhKzN
自分(♀)は大学から合唱をはじめたクチだけど、
高校までは合唱してる男をキモイと思ってたよ。
なんというか、合唱をしているときのあの「顔」が気持ち悪いと思った。
メガネ率も高そうだし。シャツにズボンを常に入れてそうな感じだし。
だから、自分には>>90の言うような
曲がキモイから、合唱をしている人たちもキモイ
という感じではありませんでした。
っつーか、合唱やってない人にとって合唱曲はそう知っているもんじゃないでしょ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:32:42 ID:pJkLhKzN
間違った。
シャツにズボンを入れてどうすんだよ。
ズボンにシャツを常に入れるです。

ついでに言うと、吹奏楽やってる男もキモイと思ってました。
理由は合唱やっている人に対してとほぼ同じ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:38:48 ID:xQZqRdlq
現在の大衆文化や軽音楽に必ずしも迎合する必要など無いとは思うが。

たとえばジャズの分野で、当時低俗なSEXミュージックだったジャズを、優秀な演奏家たちが芸術の域にまで高め、
逆に、ルイ・アームストロングが編み出した、超絶技巧の唱法である「ポップス」を、
無能な演奏家や大衆によって、低俗で無価値な音楽にまで陥れた、という解釈もある。

モーツァルトやシューベルトの作品ですら、当時の民衆には理解しがたいものであり、作品の評価とは時代により様々で一様ではない。
市井の風評など気にせず、演奏家は、自分が良いと思う作品を演奏すればよい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:51:45 ID:xQZqRdlq
>>91,92
ひとつ聞くが、
私が住む地域(EU圏)で、シャツをズボンの中に入れない人間を見たことが無いのだが、
それは、EU圏すべての人間がキモいのか、それとも日本人がキモいのか、
あるいはそれがキモいと感じる君自身がキモイのか、どっちだ?

友人曰く、シャツをズボンの中に入れないのはアジア系の特徴なのだそうだ。
生活習慣が違いでそういうこともままありうるのだと思っていたが、
それが日本人にとって生理的嫌悪感を生じるものだとは知らなかったよ。
日本人の奇異的行動および風俗ということで、次の学期で小論のテーマにさせてもらおう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:05:06 ID:pJkLhKzN
>>94
ついでに言うと、
なんかズボン股の辺りがピチピチして、スソが短いイメージです。
というか、中学のときの合唱部に入っている男の子にそういう人がいたのよ。
年中ピチピチジャージをはいていて、それだけならいいんだけど、
あまりのピチピチっぷりに際立つ股間。
そんな隣の席の男の子。
若かりし私にとってはかなりのトラウマになりました。

あくまで私個人の話。
ひとりの話を見ただけで
>それが日本人にとって生理的嫌悪感を生じるものだとは知らなかったよ。
と決め付けるのはあまりにも浅はかではないですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:19:59 ID:xQZqRdlq
>>95
君の一個人の意見としては捉えておく。こちらも少し大人気ない発言だったようだ。

今度の帰国の際、卒論のために合唱人や一般人を対象にリサーチする予定だったので、
今回の件、アンケート項目に入れさせてもらおう。そういった意味では感謝する。

ところでこの「キモイ」という単語は広辞苑にも載っていないのだが、
生理的嫌悪感を感じるものとして、形容詞として扱われる衆俗語の解釈で良いのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:25:34 ID:pJkLhKzN
>>96
いえいえ、こちらこそすみませんでした。

「キモイ」は>>96の解釈でいいと思います。
どちらかというと若い人が使う言葉だと思う。

そういえば、この間テレビを見てたら久しぶりに日本に帰ってきたという野沢直子が
「すごっ!」

「キモッ!」
の言い方を必死に練習しているというのを聞いてなんか驚いたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:14:05 ID:c0xtEfCN
>>96
遅レスっぽいけど、生活習慣や食習慣等の文化的な差異は、
ある一種の偏見を生み出す傾向にあるんじゃないかな。(ありきたりの意見スマソ)
同様の文化圏を持つ人間に対して、ある一定の規律や様式を要求する事はあっても、
他の文化圏の人間に対しては、違和感はあってもある程度は許容すると思われます。(極端な例では日本での箸の使用とか)

鯨食うのが嫌な民族、犬を食うなんてとんでもない民族、色々あるかと。
服飾で言うと、アフリカなんかで女性が乳出してる民族は、軽いカルチャーショックが。


言語は変化するもんですから、広辞苑にも限界があると思います。
一般的に嫌悪感を催されるものを指して「キモイ」という場合が多いですね。
まあ、あんまり考えなしに、嫌な事があったら口癖みたいに言ってるのが現状でしょうが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:54:06 ID:wbQ6XcXu
基本的なところで、日本という国は「個」の技量を尊ぶ国だと思われる。
音楽的にも江戸以前は、集団で歌を歌うということをしたことがないのでは?
(囃しとかは別として)その昔からの気質が今も残っていて、個人の歌は
もてはやすが、何声もある集団での合唱には価値を見出せないのではないかと
おもいます。元合唱団所属の目から言わせれば。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:09:02 ID:0eLowJtF
日本の音楽でも朗詠や民謡などは集団で歌うこともありますが、
なるほど、「個」の技量ですか。参考になりました。
101名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 03:50:39 ID:kTUv+chx
個とか何とかの前に、集団の良さを引き出せる日本語の曲がない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:47:50 ID:IVVpPk+j
>>99
んー、とても日本が他国と比べて
「個」の技量を尊ぶ国だとは考えられないんだが。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:27:23 ID:0eLowJtF
日本での「個」の技量を尊ぶ例とは、職人芸や芸術の分野だけかと思われる。
社会ではむしろ逆だろ。幕府は勿論、武家社会や農民の部落も、完全な集団生活の上で成り立っている。

少なくとも戦後の日本の教育や社会を見るからに、とても「個」の形成を養おうとはしていないと思うが。
10年前から行われたゆとり教育についても、結局DQNを量産させた、完全な失敗例だし。
むしろ合唱コンクールなど、日本の学歴社会、競争社会の一端を垣間見るようで、
とても文化の発展や芸術への理解、また個人の感受性を高めたり合唱の楽しさを知る事には程遠いかも。

また高度成長期の昭和30年代に、職場での合唱が盛んに行われたのも、
社員教育や集団社会の形成のために、体よく利用された感もあるね。
見方によっては、社員研修や新興宗教などでしばしば行われる、集団洗脳に見えなくもない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:16:52 ID:UFjxxrBv
>103
高校では、そんな歌い方してなかったけどなぁ
個の形成なんて学校でやるもんじゃないと思うけど。
いわゆる偏差値の高い学校が権威的になりすぎたんだと思うがね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:24:03 ID:gbc3g+vt
>>104
学校によりけりでしょ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:59:04 ID:9ofvKHfD
>>104
時代遅れかも知らんけど、個の形成は学校で補助するのは望ましいのではと思います。
集団社会の形成の訓練としては、合唱は有効な方策だとも思います。きちんとした
合唱である事が条件ですが。(カラオケみたいに個々で歌ってちゃ、仕様がないですしね)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:23:13 ID:EewVDOlc
レスしようかこのまま消えようかよほど迷ったけど……。

>>79
生演奏=最高理論ってのは感覚的にも体験的にもわかるので、それはいいとして、
やっぱり生合唱を聴いても自分の認識が劇的に変わるかどうかはわからんです。
(実は地方の児童合唱団を一度聴いたことがあるのです。感想は……むにゃむにゃ)
それより、日本の合唱曲を聴いたときの違和感は、もっと根源的な物でやんした。
この板で下のような書き込みを発見。

>18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:34:46 ID:3d4TSDbl
> 歌う人本位で作られているのが合唱曲、
> 聴く人本位で作られているのがクラシック、かな。
> 合唱曲は歌う側の充実度や難易度を考えてつくってあるのが多いけど、
> クラシックのは聴く側が満足できることが第一なので、
> 歌ってる側としては、やけに暇だったり簡単だったり、
> かと思うと、無茶な注文があったりする。

やっぱり、お前ら合唱人にも自覚はあるようですが。w 気の毒とは
思うけどこれじゃ聴き手から「オナニー」と言われても仕方ないんで。
それが良い悪いは別にして、自分的にはFAです。こういう構造の音楽がある
とは世の中は広い。

>>93
ジャズは今でも低俗だと思いますがね。一部の4ビートはクラとファソが重なる
ようですが、伝統芸能みたいで面白味も進歩性もない、というのがジャンル内の評価。

ま、自分的にはこれまで通りボチボチ児童合唱でも聴いてますわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:30:05 ID:WXAFYiHa
>>107
ああ、そのレス見たけどクラッシックの評価が微妙なラインだな。。
詞がメインではないため、観客側の解釈の自由度が高いだけで
別に合唱と比較して特別聴く人本位に作られているわけではないかと。
無茶な注文も、単に合唱パートが1楽器の扱いだからでしょうや。
(合唱曲に無茶な注文が少ないのは「語感が壊れないように」作曲するからでは?)

本気で聴く人本位の作曲をするのは・・・つんくくらいだと思いますw


まぁ
・手軽に身一つで始められる→自己満足優先のアマチュア団体乱立
・歌詞がある分、入れ込みやすい
ってんで、オナニー化しやすいことは確かだけどね。
曲の問題というより、携わる人間の問題・・・って、より深刻なんだがorz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:53:23 ID:uvGATJeC
>>107
まあ価値観も人それぞれということで。

自分としては、ほとんどの軽音楽は進歩性の無い低俗なものという認識で、
民族音楽やジャズに深い芸術性を感じてしまう、まったく逆の認識。
ちなみにオペラは、話がつまんない近代以前のものは大嫌い(個々のアリアは好きだが)。
また合唱曲は、ルネサンス・バロックのポリフォニーが至上のものだと考えている。

あと作曲家の作品をごねる前に、演奏家はまず最高の演奏を心がけてほしい。
最低限楽譜に書かれていることを正確に行い、曲の構成を理解し、その上で個々の技量を生かしてほしい。
優れた作曲家とは、常に理想と新しいものへの可能性を追求しているのだから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:23:37 ID:IsV2Ef2g
>>107
解釈は人それぞれで、貴方がそう評価された(しかも最終結論で)なら、
残念ですが、仕様がないですね。
例えば、ある作曲家に弦楽の曲について聴く機会に恵まれたのですが、
その方は「弦楽(オケだったかも)の曲は、自分のために書いている」というような
内容を話されておりました。
(その方の)作曲のスタンスとしましては、合唱より内向的な側面があるという意味でしょうか。
何だか妙に感銘を受けた記憶が有ります。(考え方の一例です)

個人的には、歌う側になりたくない曲がごまんとありますんで(難易度等から)、
日本の合唱の全てが自慰的なものであるとは思っておりません。
11196=109:2005/07/14(木) 08:27:14 ID:RP4eb8Qg
>>110

作曲とは自己の芸術観をあらわにすることでもあるので、
「自分のために書く」というのは的を得ていると思う。現代音楽なら尚更だ。
ただ、芸術活動というのは常に「自己実現の欲求」というものがあるゆえ、
「自分のために書く」ことが、必ずしも内省的なものではないとは思うのだが。

あと先日少し議論した衆俗語について、ちょうど同時期にニュースになっていることに気づいた。
まあシンクロニティというやつだろうか。善哉善哉。
しかし十代の子達と議論していると、自分も老けたことを実感せざるを得まい(まだ20代ではあるが)。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:02:44 ID:BBv8Graa
こんな議論になるから
合唱している奴ら気持ち悪いってことになるのではないか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:53:36 ID:jQlUZSra
>>112
同意。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:27:19 ID:uGxn1pLK
なんか暑いしダルいし、あと適当に(スマソ

>>108
ヘイ、全てのアマチュア団体にプロ級の演奏を求めても無理ってもので。
合唱団の実力によっては同じ曲でもオナニーに聞こえたり名曲になったり、
ということはあるかもしれんなぁ、と。ただ、一点確認しておくと引用した
通り合唱人にも「おかしい」と思っている人はいる、と。そこはよろしくw
(シャ乱Q時代の曲を聞くとつんくの名アレンジャーぶりが確認できますな)

>>109
ジャズファンは低俗だからこそジャズを聴いている人がたぶん半分くらい。
でも腹の中ではジャズが世界最高だと信じていて、全ての音楽を見下してい
ます。最近「高尚・低俗」論ってトンと聞かなかったんで新鮮です。
最近の軽音楽、ってゆうかJ-POPは、もう低俗ですらなくてほんとただの
デジタル消費財。新曲が出るとリセットされて消えてゆく。

>>110
それは作曲時の作り手の心の在り方の話じゃないですか? 出来上がったもの
がどう仕上がっているかは、また別の次元の問題では。たぶん多くのフォーク
ソングやニューミュージックは、自分のために書かれたものでしょう。でも
それが受け手に共感を持たれ商業的にも成功してます。
ま、本当に全く問題ないと思っているなら、通りすがりの名無しにオナニー
呼ばわりされたくらいでここまで続かないでしょうから、やはり自覚はあるのでしょう。

とにかく最後に言いたいのは、児童合唱サイコーってことでw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:30:46 ID:Jhu+KbTF
「自分のために書く」のなら自分だけで演奏して、聞いて欲しい。発表なんかするな。

演奏して欲しい、他の人にも聞いて欲しい、何て少しでも思っているのなら、
聞いて欲しい!!!っていう気持ちや心配り(卑屈になる必要はないけど)が譜面にも、曲にもあらわれて欲しい。
じゃなきゃ、作曲家失格。というか人間失格。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:14:36 ID:0Z7TQw2j
>>あと作曲家の作品をごねる前に、演奏家はまず最高の演奏を心がけてほしい。

これは違う。演奏家の最高な演奏が報われるような作品を書くのが先。
最高の演奏を自分の稚拙な作品に期待するのは、ハッキリ言って失礼。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:04:35 ID:dAOUKUS2
エストニアからカキコしてる香具師
キモ杉 
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:18:26 ID:NthkyInU
まぁ誰が何言おうとそれぞれのジャンルにはお金払って観にいく人が絶えないワケで。
合唱でもクラシックでもポップスでも。
ひとつ言えるのは、と言うかワタシが思うのは、特定のジャンルを聞かず嫌いになるのは
間違いなく音楽感性を狭めてるってことですかね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:45:13 ID:R3jVtTNU
聞かず嫌い王
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:28:11 ID:Tw5J1kza
>>118
自発的に金払って(観に来る?合唱は見せ物か?)聴きに来る奴が絶えないほどいるのか?

合唱団の演奏会の聴衆なんてのは、ほとんどがつながりのある合唱団同士で
ばらまいている招待券で聴きにくるか、もしくは団員が演奏会の費用を払う代償にもらったチケットを
買わされて聴きにくる程度だろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:06:29 ID:4ezUUh//
ちょっとレスをば。(当方、110です)

>>115
状況判断が出来ない状態で論じ合うのは危険ですよ。
私が質問した内容に答えてくださった次第ですが、そのとき、作曲家の方が
何を言いたかったのか、自分以上に貴方が知っているとは思えません。
言外の状況があったことを理解していただけますと幸いです。

作曲のスタンスで話をするのなら、音楽とは何か、作曲家とは何を表すのかを、
根源的な部分と、現況の社会的な面とに分けて解釈した方が良いのではないかと思います。
新実先生が著書で面白い事を言っておられたので、それなどは話の対象になると思います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:26:10 ID:tEH5UAgk
>>121
作曲家が何を言いたかったのかは、すべて楽譜に現れているべきであって
115の意見は正しいと思うよ。
それを伝えきれない作曲家は、いくら自分の曲のことを知っていようと意味がないとおもう。

そもそも、曲を書くって事は、個人的なものに思われていると思うけど、実はとても社会性が強いものだと思う。
最初に曲を聴くのは自分であったとしても、それを他人に伝えたい(発表したい)と思っている訳だから。

他人への働きかけがある以上、そこにはマナーってものがあるわけで、
115はそれを作曲家が無視する時が多すぎるって言いたいのだとおもう(多分)。
123118fromPC:2005/07/17(日) 23:56:33 ID:PPB5Ktco
>>120
いると思いますが。合唱の演奏会に行ったことありますか?
というか・・それなりの演奏会に行けばお金払う価値がある演奏会も
あるということに気づくものです。と思いますよ。
実際のところチケ交や招待券が多いのも現実ではありますが。

あなたの関わった合唱団が、残念ながらあまり評価の高くない
もしくはあまり知られていない団だった可能性も高いかと思いますよ。

少なくとも私や私の周りの人間は自発的にお金を払って行きます。

>>観に来る?合唱は見せ物か?
広義には見せ物だと思ってます。ステージ側もそれなりに正装するでしょう。
合唱の演奏会に来たお客さんを観客と表現しても特に大きな問題でもないかと。
と言うか、こんなところで突っかかってこられてもね、、、
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:17:18 ID:ZA6qx7PN
>>122
あ、それは別に構わないんですよ。(115さんの意見の正しさ)
一般論として、論調はともかくとして理解は出来ます。
ただ、今回は自分の言葉を引用した(ように自分が思った)場合だったので、
限定的な条件に対して反論した次第です。(言葉足らずでスイマセン)

この方の楽譜は非常に丁寧で、そういった意味での誠実さを感じさせられる方ですので、
115さんの「人間失格」という表現にカチンときた訳です。短気は損気。

社会性と個人性については、上述の通りの考え方をしております。
社会性は高いと思いますが、一方で個人的な側面も無視してはならないと。
その両面での考えとバランスについては、まだちょっと論理的に整理できてないので、
他の方の意見を聞けたら面白いなーと思った次第であります。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:23:08 ID:2vgwSglh
自分からでてきて、あなたへっていう気持ちが作曲者には大事と言うことかナ?
そしてそれが音楽ににじみ出ているのがよいと。

126120:2005/07/18(月) 18:32:02 ID:ZnFYSdbC
>>123
その金払ってチケット買って聴きに行くお前さんやその周りは、みんな合唱やっているんだろ?
>>118で合唱とポップス、クラシックを並列にあげているが、その点でえらい差があると思うんだが。
127118:2005/07/19(火) 02:40:14 ID:DmjY4R+U
残念ながら、私はやっていません。
周りにはやってるいる人はいますが、それも全員がということでもありません。
しかし…私が合唱やっていたら、合唱の演奏会に行くとそれは媚を売っている
と言うことにでもなるんでしょうか?
ただ、仮にそうだったとしても音楽感性を高めるためのツールとして
お金を払う価値はあると思いますが。

>>118で合唱とポップス、クラシックを並列にあげているが、その点でえらい差があると思うんだが。

意味がよくわかりません。
合唱とポップスとクラシックでは求められるものが違うだろ、と言う意味ですか?
だとしたら、それぞれのジャンルにはそれぞれいいところがあるわけで、それを聴きに行く人がいる。
私の考えには矛盾していないと思いますが。
128120:2005/07/19(火) 10:24:44 ID:HpN/9M/j
> >>118で合唱とポップス、クラシックを並列にあげているが、その点でえらい差があると思うんだが。
>
> 意味がよくわかりません。

クラシックやポップスの演奏会の聴衆は自分では演奏はしない聴くだけの人が多いが、
合唱の場合は聴きに来るのが身内か経験者だけの、ものすご~く閉鎖的な音楽だという意味。



> 残念ながら、私はやっていません。

>>123の「チケ交」ってなんだよ。一般的にそういう略し方をするのか?
思い切り業界用語の気がするが。

ま、どーせ「合唱やってる友達に教えてもらった」とか言うんだろうけどさw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:04:52 ID:KzUwFNZV
「チケ交」は誰でも知ってる普通の日本語ですが何か? 
130120:2005/07/19(火) 12:11:31 ID:HpN/9M/j
>>129
チケ交 の検索結果のうち 日本語のページ 約 283 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)

(女性限定)V&ロリ系サークルメンバー募集
盤のナニカのFCはぃってたりする方、チケ交とか○てくださぃ!!それか一緒に行きましょう!!
ぁとプリ交トカもできるなら嬉しいデス!! もちろん悪用トカなし!! Ⅴ盤ゎ結構ナンデモスキ
です!! メル待ってますww ...
www2.fumi23.com/mt/70c/log/1.html - 45k - キャッシュ - 関連ページ

Amadeus Online
Re;チケ交. No 673 name:ふくだ. チケ交の件、代ってくださるという粋な方が
みつかりました。 ありがとうございました。 お騒がせしました。 2004/11/27(Sat) 23:47.
■ 演奏会のお知らせ. No 668 name:筑波大学混声合唱団 MAIL HomePage ...
www.amade.jp/smoke/smoke.cgi?page=60 - 12k - キャッシュ - 関連ページ

Amadeus Online
18日・19日のチケ交に関してですが、渉外棚にチケットを入れておきましたので各自
で取っていって下さい。チケットは、それぞれ合唱団名、会場名、チケ交入ってる皆さん
の名前を書いた封筒に入れておきましたので、自分が入っているかどうか定かでない ...
www.amade.jp/smoke/smoke.cgi?page=50 - 25k - キャッシュ - 関連ページ

魔鬼斗の私生活2
神はいる 立教のチケ交。都立大駅降りたらO幡君に遭遇。久しぶり。ワグネルはやめ
たらしい…チケット持ってけば良かったな(-_-;)ちなみにワグネルの日は男声合唱フェス
があるので無理… 今週は俺の普段の行いを見た神様が願いを叶えてくれたのか… ...
www.geocities.jp/hendrix_0918/diary3.html - 48k - キャッシュ - 関連ページ
131120:2005/07/19(火) 12:12:08 ID:HpN/9M/j
Solitaire
今日は4限終わったあとチケ交でした。合唱連盟虹の会という初めて聞くところです。17時
集合で余裕で間に合うかと ... そのあと普通にチャリで家に帰り、即効寝るかと思いきや
酔いもおさまり全然眠くもなく、tdmsに冷静にチケ交の連絡したり結局 ...
whitepoo.seesaa.net/ - 49k - キャッシュ - 関連ページ

雑記帳ONLINE - Lapse
... 1621 : (responce) 涌本 崇正 (04/11/13 00:01:02) 去年のチケ交で隣の老夫婦と
意気投合したので、チケットを渡したら定演に来てくれました。そしてゴディヴァ
のチョコをプレゼントして頂きました。皆さんもチケ交に行ったら ...
www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/ meikon/ealis.cgi?lapse&start=90&show=30 - 26k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ

So-net blog:徒然人。
今日はチケ交。代々木へ行く。 チラシばさみのために13時到着。 スタート・・・ん?
人が多いな。 なんかリハ時間の関係で30人くらい ... 今日はチケ交。東西四連。
チラシばさみを行うために午後1時に会場へ。 まず・・・チラシ2000枚は重い・・・。 ...
blog.so-net.ne.jp/masaru-1225/ - 31k - キャッシュ - 関連ページ

月に叢雲花に風
チケ交。 まあ、いろいろ参考になりますよね。 作り上げると言うことがどんなに大事か。
どう見られるか。 せめて意識のレベルは高く保ちたいものです。 なぜ、反転にしていた
のだろう。もっと自信持てばいい。 Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 ) ...
blog.goo.ne.jp/shizuko21/ - 64k - キャッシュ - 関連ページ
132120:2005/07/19(火) 12:12:29 ID:HpN/9M/j
スケルツォ 音楽blog
諧謔曲(スケルツォ) ぶったって♪ けったって♪ ぶったって♪ けったって♪ チケ交
で遊声に行って「十ぴきのねずみ」を聴いてから、そのScherzo(スケルツォ)が頭から
離れないのです。聴いたのは2回目なのですが、覚えやすいのが困りモノ。 ス…... ...
music.matome.jp/keyword/スケルツォ - 関連ページ

練習日誌
良い舞台になるよう頑張りましょうっ!こんな文章になってしまって申し訳ありません・・・
もっとちゃんと書くつもりだったのですが、これからチケ交に行かなければならない時間
になりましたので、失礼します。 ..2004/12/03(金) 18:08 No.60 ...
www.21styles.com/web/gharmony/ - 23k - キャッシュ - 関連ページ
133120:2005/07/19(火) 12:13:26 ID:HpN/9M/j
>>129
>>130-132は最初の1件以外全て合唱関係のページですが何か?w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:50:51 ID:9Gg7Crge
google覚えたて君か。個人ページ晒すのやめような
135120:2005/07/19(火) 13:02:09 ID:HpN/9M/j
>>134
大学でNeXTいじってたからな。多分お前よりはインターネット歴長いよw
136:2005/07/19(火) 15:06:14 ID:zxU6QW2t
正体現わしたな、サイコーにきもい奴。
お前の言ってる事って決め付けばっかし。
欲求不満を合唱叩きで解消しようとする情けない香具師。氏んでくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:09:47 ID:1+xfbJdf
何年やっていてもヴァカはヴァカだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:16:08 ID:mvWCW5Mn
120氏へ。
チケ交について議論がしたいんですか?
枝葉末節の話にいちいち反応する必要はないですよ。

もし貴方が議論するつもりでしたら、演奏会のアンケート結果を集積して、
身内か経験者しか来ていないことを証明してからどうぞ。
その上で、日本の合唱界の閉鎖性を説明した上で、世界の合唱界の傾向を鑑み、
古今の西洋音楽の聴衆について研究した上で、たぶん初めて、

「合唱=閉鎖的な音楽」

という普遍的な図式が討論できるのだと思いますよ。
せめて、日本における合唱演奏会の閉鎖性、だけを話すのならともかく、
合唱全体を話すとなれば、例えばバルト三国での演奏会が身内しか来ていないのか
調べる必要も出てくると思います。
幸い、バルト三国に住んでらっしゃる方もおられるようですが、この板には。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:12:51 ID:zxU6QW2t
>138
そうですな。120が自分の言動に責任もてる人なら
きっと我々を納得させてくれる事でしょう。
140118:2005/07/19(火) 19:17:26 ID:CRaXmtPO
>>118です。

え~、みなさんのほうが言葉がお上手なようで…。

とにもかくにも私は一人の客ですし、チケ交と言う言葉に関しては2ちゃんで知りました。
ではでは。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:33:07 ID:zxU6QW2t
>140
そんな事いわんと~。
あんたの言うこと間違いないですから。
ほれ、120の香具師、消えてもた。
142120:2005/07/20(水) 10:36:37 ID:YTTXwr0I
>>138
> もし貴方が議論するつもりでしたら、演奏会のアンケート結果を集積して、
> 身内か経験者しか来ていないことを証明してからどうぞ。

「あなたの発言の根拠はなんですか?」
「具体的な数値で示してください」

2chでこの手の発言を見るたびに思うんだが数値化した証明が必要と言うなら、
言いだしっぺが先に数字を出すべきでないの?
合唱の演奏会で身内、経験者を除く純粋な聴衆の割合が
クラシックやポップスのそれと比べてもさほど低くないということをさ。

いや、こっちはそんなもん要求するつもりは無いけどね。
出せるわけないものを出せと言ってもそこで話が止まるし。


>>140
チケ交というのはどうやら東京近辺の大学で合唱している人間だけが使う用語だな。
その状況にいなかった人間が2chで言葉を知っただけで使うようになると思うか?

ただ聴いているだけの人間が>>123にある
> 実際のところチケ交や招待券が多いのも現実ではありますが。
なんでこんなことを知ってるんだ?友達か?2chか?w


恥ずかしがらず正直に白状しろ。関東の大学で合唱やってた(もしくはやってる)んだろ?
143名無しさん@名無し投票中。:2005/07/20(水) 10:42:23 ID:6oDQgC4f
>>142
>>120より引用
「合唱団の演奏会の聴衆なんてのは、ほとんどがつながりのある合唱団同士で
ばらまいている招待券で聴きにくるか、もしくは団員が演奏会の費用を払う代償にもらったチケットを
買わされて聴きにくる程度だろ?」

立証責任があるのはオマエ。
144名無しさん@名無し投票中。:2005/07/20(水) 12:29:46 ID:w9BUgyIk
120が自分の言動に全く責任持てない
しょーもないヤシであることがはっきりした。
相変わらず決め付け激しい。分裂病?
135のような自慢はまさにキモヲタ。
145名無しさん@名無し投票中。:2005/07/20(水) 12:52:05 ID:ynq/mEEe
いやでもぶっちゃけカネ払って聴きに来るお客様のために、みたいな感覚って
ないなあ。チケットが定価で売れることなんてまずないし。
良くて半額、何枚もまとめて定価・あるいは半額で、ってのがフツー。
買ってもらうチケットの何倍もこっちは自腹で演奏会費として徴収されてるし。
チケット全部捌けても、追加のチケットは団から定価で買い取りで、
捌くときにはやっぱり一枚あたり半額あるいはそれ未満。
人脈だけはあって売れるし、来てほしいから一生懸命バラ撒くけど
売るほど損になるんだよな、正直。
定価で売りゃいいじゃん、っていわれるけど、そんな殿様商売じゃ来てくれないよ。
そこらへんのアマチュアの合唱の演奏会なんて。
146118:2005/07/20(水) 14:35:36 ID:wDSVGowL
>>142
だから、未経験者だってば。やりたいとは思ってるけど。興味があるからこの板にくる。
私がやってるのはポップス。

全部にちゃん(他サイトにも影響されたかもしれませんが)で知ったことですよ。
というか私が合唱板に来るようになってから。ここ何ヵ月かです。
そんなのはおかしいと言われても…「そうですか?」か「あぁ、そうですね」
としか言いようがないです。

それと、大学で合唱やってると恥ずかしいんですか?

もう一つ、問題なのは私が合唱やっているか否かではないのでは?
皆さんが言っている通り、あなたが自信があるなら私が経験者だったところで
なんら影響はないはずでは?
147名無しさん@名無し投票中。:2005/07/20(水) 17:00:25 ID:U+GWP+iq
合唱なんて合唱やってる奴ら同士で互いに行き来してるだけで、一般人は誰も聴きたいなどと思わない。
無料どころか、金貰っても行きたくないね。
ド下手な連中のオナニーなんて聴きたくもねえw
148名無しさん@名無し投票中。:2005/07/20(水) 17:26:51 ID:w9BUgyIk
>147=120
149名無しさん@名無し投票中。:2005/07/20(水) 19:10:26 ID:plL2ImSi
追い詰められてヤケクソにw
150名無しさん@名無し投票中。:2005/07/21(木) 15:58:29 ID:dDmWdMZQ
>147
お前はオナニーもせずチーズみたいになってんだろ?
くっさいから合唱聴きにこんで結構w。
151名無しさん@名無し投票中。:2005/07/21(木) 16:47:14 ID:L33H2ap8
>>147
前半と後半で、論理が分離してますよ。
一般人が聴きたいと思わない現状が問題なのか、
下手くそな演奏をする団体の恣意的な演奏が問題なのか、
そこら辺の論旨をはっきりさせて下さい。

恣意的な演奏に反対するのは、自分も同じです。
むしろ「合唱やってる奴ら」自身が、演奏会に行くという基本的な行動も
取れてない現状に苛立っている側ですから、互いに行き来ってのには賛成しかねます。
152名無しさん@名無し投票中。:2005/07/21(木) 19:16:12 ID:UdE5PdTY
テラキモスでぐぐったらここにつきました
153名無しさん@名無し投票中。:2005/07/22(金) 18:09:44 ID:7P6hEYgq
だいぶ痛くなってきましたね

やっぱ合唱してる奴らテラキモス
154名無しさん@名無し投票中。:2005/07/22(金) 18:37:17 ID:VBkot2i4
>>153
この板を覗いたり、なかんずくこのスレに書き込んでいる奴はなんなのだ?
King of キモス だろ
155名無しさん@名無し投票中。:2005/07/22(金) 18:53:27 ID:OHGYGyvK
あれだ、語るに落ちるってやつだなw 
156コンダクター:2005/07/23(土) 01:38:22 ID:qvBl+Vcz
合唱は自己満足っていわれればそれまでかもね。
でもさ、何か団体で一生懸命やっているのを見るのって、すごくよくない?
自分がよくわからないスポーツとかでも、一生懸命チームや個人でがんばっている
姿を見るのってすごく楽しいし、感動するし、価値のあることだと思う。

自分は合唱団に所属していて、いろいろな団の演奏ききに行くけど、音があってる
あってないとかもたしかにあるけど、一生懸命さとか努力の軌跡が感じ取れるような
合唱はやっぱり感動するよね!そういう目でみてもよいんじゃないかな?
157名無しさん@名無し投票中。:2005/07/23(土) 12:16:39 ID:8UQr230O
>>156
そこって切り離すべき問題だと漏れは思う。
一生懸命がんばった=良い演奏という図式は主観的なものになる。
というのは、自分の経験によるもの。

そんなに下手でもないけど上手いとは言い難い演奏をした団体に対して
「すごく熱意のある演奏だったね、頑張りが良く伝わった」という感想を持ってた人が
実はその団体は特に練習もせず、人が集まったのも本番2日前、本番終わったらみんなでパチンコ言ってた、という話を聞いて
「練習不足なんだから当然の演奏だ」とコロッと意見を変えたことがあるw

逆に、
「上手いんだけど、どこか機械的で冷たい感じのする演奏だ。技術ばかりで心がない気がする。」と演奏直後にある知人が言ったんだけど、
実はその団体は数ヶ月前に団員の一人が入院してて、
一緒のステージで歌えなかったその子にも伝わるように一生懸命練習した、という裏話があったようで。
その後他の人が感動したとか色々言う中、一人先走った感想を言った知人はかなり困ってた。

ということもある。
だから感動するよね!の基準こそ実は聞き手の自己満足に陥りやすいという危険がある。
158名無しさん@名無し投票中。:2005/07/23(土) 12:56:30 ID:xq8ZSGXk
感動なんか結果に過ぎんからな。
ただ、頑張ってる奴を否定することで自分が努力しないことを
正当化するやつもいたな。そうならないようにしたいとは思う。
159名無しさん@名無し投票中。:2005/07/23(土) 22:32:34 ID:SU5296kp
マジレス キモッ 
160名無しさん@名無し投票中。:2005/07/23(土) 23:49:20 ID:Z5zHX9J2
>>159
半角で書けよヴォケ
161名無しさん@名無し投票中。:2005/07/24(日) 11:22:31 ID:VMEbXe+r
有給とって演奏旅行とかしてる香具師テラキモス
162名無しさん@名無し投票中。:2005/07/26(火) 17:37:58 ID:Y/qHPF7c
テキラモス

って、ラテンっぽくてカッコよくね?
163名無しさん@名無し投票中。:2005/07/27(水) 02:54:46 ID:N+yEOpqT
164名無しさん@名無し投票中。:2005/07/27(水) 04:47:39 ID:2HSA8VoU
terra kimos
165名無しさん@名無し投票中。:2005/07/27(水) 10:57:28 ID:AdY708Bw
テラはたぶんギリシャ語
166名無しさん@名無し投票中。:2005/07/27(水) 12:46:47 ID:fuHzHaDL
IN TERRA KIMOS~♪
167名無しさん@名無し投票中。:2005/07/27(水) 12:52:33 ID:62zI/IDc
痴丘に~愛を~
168名無しさん@名無し投票中。:2005/07/27(水) 14:34:41 ID:KJoG5OtO
>>165
いや、ラテン語。
169名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 05:52:50 ID:6O0lbVzP
数としてはギリシャ語だ 
170名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 06:37:09 ID:rjzo19y8
いや、日本語だ
171名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 09:20:29 ID:371S23vB
>>157
いや、主観でいい。

ステージで歌えなかった子にも伝わるように練習したのに、それが一人の観客には
伝わらなくて機械的で冷たい感じのする演奏に聞こえたというのは、その団が本当
に機械的で冷たい感じに指導されていたからでしょう。

様々なタイプの指揮者についた経験がなければ判らないかもしれないけど、歌い方
なんて指導次第でどうにでもなるのですよ。

ヘタクソな合唱を感動的に聴かせるように作り込むのは指導者の技術。
一生懸命さとか努力の軌跡を演奏で観客に伝えるのも指導者の技術。
(もちろん本番は前で棒振りしているだけなので手助けにしかならないのだけど)


それが伝わって感動してもらえるなら、いいじゃない。
伝わらないで後で裏話だけ聞こえてきたのならば、それが指導者も含めた団の実力。
172名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 14:38:52 ID:Dwna5iTs
てか団の事情で演奏の評価を変えるたぁ、お前らどこまで身びいきよ?
聴衆が聞いた演奏がすべてでしょ? 苦節何年とか、病気の子が~
とか、そんなこと金払って聞き来た人は関係ないだろうが。


いよいよ夏本番なので煽ってみました
173名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 19:58:56 ID:q5hTxiOY
>>172
いや、正論。

俺も合唱やってる側だけど、ステージがすべてだと思う。
内部事情を言い訳にしたいならステージ上でそれを表現できる
その表現力を身につけてから。
それができないなら内部事情がどうあれそこまでの演奏(パフォーマンス)ってこった。
174名無しさん@名無し投票中。:2005/07/29(金) 11:13:09 ID:IcyiuwYy
演奏者だって、内部事情で出来に情けかけられるのは嫌だろうし
175名無しさん@名無し投票中。:2005/07/29(金) 18:55:06 ID:c2z8/ADl
>>171
主観=聴衆が内部事情で判断を変えるという意味。
藻前の強調してる「ステージの出来が全て」なのに、そこに一生懸命さや努力の跡を求めるのは危険があるという意味だよ>>157は。
聴衆がそういった裏話でほいほい評価を変えてしまうようなことがあるという話なのに
なんで演奏者側を責めてるんだ?
問題は「歌は心だ」とかあほなコト言ってる聴衆だよ。
心じゃねぇ、歌は歌だ。

今日は暑かったので漏れも煽ってみました。
でも>>157今読んでみると分かりにくいね。スマソ。
176名無しさん@名無し投票中。:2005/07/30(土) 01:33:05 ID:kuc1LHpv
>>175
歌は心だと思う。
問題はステージ上だけでそれを表現できるかどうか。

つまるところ、ステージが全てに変わりはないわけですが。
177名無しさん@名無し投票中。:2005/07/30(土) 23:46:14 ID:ZMmljlcb
こんな議論にマジになる奴ら
 
テラキモス(^ω^;)
178名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 00:07:44 ID:ssd4KeN/
>>177ってひょっとして>>1
179名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 01:05:45 ID:U1VwzjEl
>>177
うんうん、そうだね。同感の人もいるかもね。

>>176
個人的な意見を言えば、歌は心ではなく「心の表現方法」だと思います。
歌が心なら、歌は必ず人の心に届くはずですが(届かない手紙がないように)、
技術的な問題や、あるいは認識のレベルで評価が分かれる以上、「表現方法」じゃないかと。
それ以前に、「歌は歌である」に違いないとは思いますが。

歌がコミュニケーションの材料と目されるのは、そういった効果が期待できるからであって、
歌自体はただひたすら「歌である」に過ぎないかと。
上手いか下手くそか、冷たいか熱いか、重いか軽いか、感動的か機械的か。
それを評価しているのは「現在」を生きる我々であり、百年後だか百年前だかの人々は
また違った評価基準を持っている可能性が高いと推測されます。

こういった前提を置いて考えると、ステージ上での内部事情云々は、
結局人々がプロレス的な要素を(無意識的にしても)求めているという状況に左右されている、
という考え方が出来るのではないでしょうか。
現在を否定しても仕様がない、とまでは言いませんが、観客がそういう観点を持っている
現況を、もう少し勘案してみる必要があるかもしれないですね。

そのうちプロレス的な合唱団が出来たら、それはそれで面白いなー。
指揮者の出生の話から、前団長の涙の退団話まで演奏会に取り込んでみたり。
そういった意味でのエンターテイメント性は、まあ受け入れられそうにないけどもね。
180176:2005/07/31(日) 02:15:12 ID:LYDjlGgZ
>>179
なるほど。
181名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 03:08:00 ID:DSQ8Qwy3
プロレスってそういう世界なん?
182名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 03:09:34 ID:DSQ8Qwy3
糞スレの割りにレスが伸びてるなと思ってはじめて覗いてみたら、
マジ議論してると思わなくてビックリ中w
さすが合唱人。
183名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 03:40:50 ID:i4h3/5yy
プロレスねえー。すべてが予定調和でハプニングが基本的に起こらない
合唱にあてはまるかしらん。音楽的プロレスに一番近いのがジャズ
(のアドリブ)でしょう
184名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 10:37:07 ID:hGLdPPH6
>>183
ジャズのアドリブも、ほとんどリハーサル等で
用意したフレーズ弾いてるらしいけどね。
オナニーといえば、それが一番オナニー。
ジャズ私は好きだけど。
185名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 12:37:44 ID:qKZyXWLA
>>184
そりゃ人によるよ(なんちゃってアドリブ)。
プロレスも実際は脚本があるのと同じ。それでも
ハプニングは起こります。ジャズは聴く人を選ぶ分
他の音楽よりオナニー度は高いといえるしょう。

ただ自分達だけ気持ちよければ……ってことはないんでw
186名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 19:58:21 ID:JMupo5hv
>>179
プロレスの話はちょっとわかりませんが、おっしゃることは理解できます。
歌は心ではないということは、心は全く関係ないという意味ではありません。
というのは、>>176で書いているのは、音よりも気持ちを求めて「歌は心だ」と言う輩はけしからん、の意味です。
音楽をやる以上それよりも優先されるものはないと思うし、
そのように「心」を強調する人は合唱を単なる手段としてしか見ていないのではないかと思うからです。
これは、歌詞ばかりを求める人に対しても似たようなことが言えますね。
純粋に音楽を求めれば、それ自体が「心」になるのではないかと思います。
どちらも欠けることは出来ないし、どちらかを強調することも出来ません。
だから、私は歌は歌だと思うわけです。

マジレスして疲れた。
すぐこんな話するから合唱人はどうしようもねんだなw
187名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 12:03:41 ID:oNkSXBD/
>>186
小林秀雄さんや木下牧子さんも合唱祭の講評で同じようなことをおっしゃってました。
「お前ら歌が好きなのは分かったからもっと練習しろ」とw

マジ議論になるのは当然かも。
ほかの音楽板に比べて合唱は演奏者&リスナーが圧倒的に多いから。。。
188名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 15:33:40 ID:d9eWaSue
てか、ホントいまさらだけど>>1はなんでこの板たてたん?
キモいっていうならこんでええやん。みんでええやん。
やめてくれるか?
189名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 15:35:40 ID:PRyW2wxT
>>188
ネットで関西弁喋るな。
これは関西人からの意見だ。
それと板じゃなくスレッドだ。
>>1みたいな立て逃げに言っても無駄。
190名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 19:46:36 ID:Z6yg9wvg
>>189
関西人の総意みたいに言わないでくれ。
191名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 21:18:20 ID:PRyW2wxT
>>190
じゃあ貴方はそう思っていない関西人?
とにかくすまんかったな。
192名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 21:30:09 ID:oFRu4wn7
>>1=>>177
おい、ちょっと話題になってるよ。何かどうぞ。
193190:2005/08/02(火) 00:43:01 ID:xHse+M+j
>191
私は関西弁でも気にならない関西人だけど、まぁ
謝らないで下さいませ。
194名無し讃頌:2005/08/03(水) 04:28:18 ID:Qd/pk9C7
関西便の男キモッ 
195関西べん:2005/08/03(水) 04:30:27 ID:/bb5m3TQ
ブリブリやで~
                 ゙ミ;;;;;,_ 
                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
196名無し讃頌:2005/08/04(木) 02:32:08 ID:bguVTHTT
2ちゃんにこんなスレ立てる>>1
キモス
197名無し讃頌:2005/08/05(金) 02:05:55 ID:Y215OxF6
肝吸い 
ごっつぁんっす 
198名無し讃頌
>>152
お前俺