三善晃の合唱曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:42:29 ID:apq0gfGk
スゲー曲を書いてるけどチョー歌いにくい 
楽譜どおりの音がする演奏を聞いたことがない(CDも含めて) 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:59:41 ID:16GmH217
三善先生が頭の中で鳴っている音楽を
楽譜に全て書き込めているのか、と言うことも甚だ疑問。
(尊敬してます)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:57:01 ID:bzpYi8t1
シュッツのクレーの絵本第2集はかなりいい線いってると思う。
あと精鋭メンバー10人による「地球へのピクニック」は凄い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:23:03 ID:cK+V1JIQ
三善先生の曲はクレーとか地球へのバラードとかいろいろ歌った。
でも他の作曲家の曲は何年たっても暗譜で自分のパートを歌えるけれど、三善先生のだけは
だめだ、忘れてしまってる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:28:58 ID:vCk5ugzO
高校入って、最初にやったのが、五つの動画だった。

音 が 取 れ な く て 、 死 に そ う で し た 。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:39:58 ID:cK+V1JIQ
高校生で童画は厳しいね、、、、って童画だけじゃないよ。なんであんなにマニアックだったんだろ。
はもれば歌ってる人間は気持ちよかったけどね、歌ってるほうは。
聴いてるほうはどうだかしらんけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:47:57 ID:oSKttdKX
五つの童画は、楽譜を見たことがないし、まともな演奏も聴いたことが
ないからよくわからないな。
でも、クレーの絵本とか、地球へのバラードとかは、今やそんなに難しい
曲とはいえないし、ちゃんときれいな曲に聞こえる。(まともな演奏が増えて
きたからそういえるのかも。)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:43:58 ID:QhC3LlxN
るんるん、らんらん、るるるるー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:34:05 ID:xJ9JqGXx
昭和53年だとおもうが
童画の「かいがーーーら文字で書き散ーーーらした。」
て歌った高校はNHKで全国一じゃなかったけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:47:14 ID:mIms8O2P
「海」はどう?最近演奏されてるのかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:31:56 ID:NMXogu+j BE:240457469-
この方の合唱曲って、オーケストラででているような曲みたいな感じ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:45:27 ID:/0dtmmLe
ピアノ付きのグシャグシャのって歌ってて楽しい? 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:27:06 ID:BIZmWNxA
歌ってるほうにしてみれば、慣れてくると独特のカタルシスがこたえられなくなる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:40:40 ID:RI9YBrrQ
>>14
禿同。漏れが高校の合唱部に入ってドングリのコマ初めて聞いた時、
今までの合唱合唱した曲とは違う生命力みたいなものや、
伴奏じゃなくて合唱とセッションしてる感じのピアノにぶったまげたよ。
で、高1の秋に全国行ってオデコ聞いてまたぶったまげたとwww
漏れにしてみれば教科書に載りそうな曲の方がつまらなくて、
高田三郎やってた団の中では浮いてしまってたよwww
16<->:2005/05/22(日) 08:05:36 ID:2MACSaaf
童画は、六月に響、七月にCANTUS ANIMAEが演奏しますね。楽しみじゃ♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:48:07 ID:qY4P8Qty
でも合掌やってない人間には、いきなしプロコフィエフなんか聴かされてる様な気分になるだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:37:23 ID:Dm9DzMvm
「あなた」ってどうよ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:57:10 ID:15jOjyOY
五つの童画、今歌ってますが、
音取りとかは結構どうにかなりそうなのですが体力がついていけなそうです。
聴いてるだけでも、結構疲れます。
でも、好きなんで頑張りたいっす。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:07:57 ID:G/OM2LX3
三善晃っていうとまず現代音楽や合唱組曲を連想するのだが
1度だけだったかテレビアニメ番組の劇伴を担当していたことがある。
世界名作劇場「赤毛のアン」 今から26年前に放送。現在もスカパーで再放送されてるのかな。

大和田りつこが唄う主題歌が聴きもの。OPもEDも名曲。
メロディーや曲構成を聴けば三善作品とすぐわかる。
アニソンらしくないミュージカルみたいな曲です。
現在も「懐かしのアニメ」みたいなオムニバスのCDで買えると思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:36:34 ID:fiSEbFk7
うちの高校の校歌は三善晃作曲です。
校歌にしてはめずらしく混声4部。
これがまためっちゃくっちゃ難しい・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:29:16 ID:l7rNIkte
委嘱作品の初演前に直接レッスンを受けた時、
すごく哲学的なことをおっしゃるので理解するのが大変だったw
ピアノの先生には特に厳しかったような気がス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:18:26 ID:xVcs8EL3
(;´Д`)直接レッスンウラヤマシス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:16:23 ID:17aWEbpK
>>20
「きこえるかしら」って曲だね。
ピアノ演奏が印象的だけどピアノ弾いてた人は誰だったんだろう?

間宮先生もジブリアニメの「火垂るの墓」で劇伴されてた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:41:26 ID:OrXDCv0e
ピアノ協奏曲ではないからピアニストの名前は分からないよきっと。
オケのピアノは大体エキストラが弾いてる。
26名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:20:09 ID:DV8ZpTRz
ちなみに、三善晃のエッセーが東大入試に出たことがあるぞ。
確か96年か97年。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:35:59 ID:ceYqqHNH
この間「一人は賑やか」の男声版を聴いた。名曲ですな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:48:17 ID:goCE4KFh
>24 間宮先生と言えば アニメ「セロ弾きのゴーシュ」の劇伴も忘れられない。
   「インドのトラ狩りの歌」だったっけ?もろバルトークっぽくて笑った思い出。
  
   スレ違いスマソ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:16:45 ID:u8FwFZkX
のら犬ドジのおやすみ
子供子供した発声の児童合唱で歌われたら、
たまらない、涙止まらなくなる。
あまりにも切なすぎる。


遊星ひとつのバトンタッチのうたも
初演の時、泣きながら歌ってる人、何人かいたしね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:31:46 ID:dcVI30lj
バトンタッチのうたはいいよね。たまらん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:45:15 ID:lnvUgGP2
高校の時、ある肖像を歌いました。
意味はサッパリ( ゚Д゚)ポカーン
コンクールでは、難しくて理解のしにくい三善作品ではなく、
違うの歌った方がよい。
みたいな批評をされちまいました。

三善さんのCDってどういうお店行くと売ってるの?
おすすめとかあったら教えて欲しいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:37:08 ID:rhnsAFk3
ある肖像って、三つの夜想のUだっけ?
高校では、ちと理解しづらいかもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:57:13 ID:t2S6hD5J
そんなことより>1よ 聞いてくれよ。

昨日,合唱の練習行ったんです。練習。
そしたらなんか見たことねえ奴らがめちゃくちゃいっぱいで俺の席ないんです。
で,よく見たら黒板になんか書いてあって,「三善 晃の曲で歌いたい曲」,とかなんとか
書いてあるんです。

もうね,アホかと。馬鹿かと。お前らな,三善の曲選び如きで普段来てない
練習に来てんじゃねーよ。ボケが。
三善だよ。三善!
なんか瞳ウルウルさせた女学生とかもいるし。みんなでキャーキャー言いながら曲選びか。おめでてーな。
「よーし,私 エビがはねちゃうゾ〜」とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな,岩河三郎の楽譜やるからその席空けろと。
三善ってのはな,もっと殺伐としてるべきなんだよ。音取りしてるうちに団内の雰囲気が崩壊してもおかしくない,
歌えるか 本当にこの曲でいいのか?そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女,子供はすっこんでろ。

で,やっと座れたかと思ったら,隣の青二才が「嫁ぐ娘に」で,とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな,嫁ぐ娘になんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が,嫁ぐで,だ。
お前は本当に嫁ぐ娘にを歌いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前,嫁ぐ娘にハァハァしたいだけちゃうんかと。

三善通の俺から言わせてもらえば今,三善通の間での最新流行はやっぱり「王孫不帰」これだね。
「王孫不帰」1ステで閉幕。アンコールはU楽章もっかい。コレが通の選び方。
「王孫不帰」ってのはピアノと鈴と木しょうが入ってる。そん代わり女声はなし,これだね。
で,「王孫」を7人しか男声のいねえ我が団でやる。これ最強!

しかしこれやると,次から客が減少固定化するという危険も伴う,諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まぁお前らド素人は,文部省唱歌でも歌ってろってこった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:31:59 ID:X6NXPaZM
今更、吉野屋テンプレ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:36:02 ID:r8LkWYVj
>>33
乙でした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:13:49 ID:LghW+AwH
ネタにマジレスで悪いが「王孫不帰」は最大9声に分かれるので、7人では無理だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:02:54 ID:xSXpeb25
三善の曲やるよ、初台かなんかで
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:40:13 ID:+TJdfwQh
童画はいい曲だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:39:14 ID:Q17bna6z
残念ながらお体の具合が芳しくないとか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:16:43 ID:6ckC8tdN
「あかんぼ」ってヤヴァイ曲だよなぁ。
ちん○こって、放送禁止用語だろ?しかも、何かメッセージがあるのかも不明。
この場合作詞者の問題ありか、それとも、こんな歌詞に
曲をつけた三善さんが悪いのか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:41:59 ID:9jU/E+5t
あの日から歌ったらチコタンのパクリって言われたよorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:45:44 ID:66CX1up8
>>37
詳細キボン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:53:57 ID:6bAzdxZb
三善作曲でだれだかが作詞した奴で、少女の乳首がどうのとかいう市の賛歌が合った気がする

某実況スレッドに画像があった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:42:43 ID:tlQhK3Og
>>37
合唱団響でしょ。かの有名な(?)和泉氏のサイトにレビューがあったぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:22:27 ID:LmxxKNCd
響の演奏会行きたかったな。カンタートでは糞だったけどレビューを見る限りいい内容だったみたい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:06:18 ID:lfZZ35Ei
>>43
なんか宗左近っぽいなあw
あの人やたらと乳首が好きじゃなかったっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:37:45 ID:dunDUUfm
>>45
カンタートはホールの響きの問題もあるんじゃないの?
トリフォニーだと場所によっては合唱は全然聴こえないし。
あのときは客席で聴けなかったからよく分からないけど。
和泉氏のレビューにあった通り、マルタンは出だしのかなりやばい乱れはあったけど、
全体としてとても安全運転。もっとドラマチックでもいいとは思ったが、
あの曲を安全運転できるってだけですごいよ。
童画はむちゃよかった。東混のCDなんかよりもはるかにいい。
482873628461-498757xs:2005/06/10(金) 16:55:07 ID:wFar3GZU
男声合唱曲の中でも最強に難しいのが三善さんの「王孫不帰」じゃない?
半音でハモらせたり、超高音が出てきたり。

あと混声+邦楽器の「変化嘆詠(へんげたんえい)」も難しいと思う。
これはコンクール向けの曲じゃないしね。
テクストが古文だから「かたわ」って歌う部分が出てくるし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:08:43 ID:hSThIlUn
>>48
王孫不帰の音域でつらいのはセカンドテナーやバリトンかと。
テノールがユニゾンで上のHを連発だし。ハイCもあるがソリだけ。

男声合唱曲で合唱パートにハイCが出てくるのは「いのちのうた」「男声版 唱歌の四季」くらいかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:52:35 ID:qE1JjNrC
4分の2.75あげ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:53:09 ID:bUk/DucQ
今度のコンクールで「あやつり人形劇場」を歌います。
譜面は簡単そうだけど以外と難しい。
試しに合唱祭で歌ったんですが大失敗して先生にしたたか怒られました

コンクル不安だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:55:10 ID:pgbzr8km
>>51
・・・その書き込みは合唱団特定できるぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:06:27 ID:Exf91BLB
今度のコンクールで「あやつり人形劇場」を歌います。
譜面は簡単そうなんですが表現やら転調が難しい…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:07:14 ID:Exf91BLB
今度のコンクールで「あやつり人形劇場」を歌います。
譜面は簡単そうなんですが表現やら転調が難しい…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:16:50 ID:zB3MzO8T
地球へのバラードの初演に参加しました。合唱初心者だったので
三善さんの凄さとか、よくわからなかったけど、それでも三善さんが
練習にいらして指揮されたときは、なんかゾクゾクしたのを覚えています。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:29:18 ID:7Jo1ym8t
>>46
あ、それ系の名前だった気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:11:15 ID:q0U/lNd5
http://www.jona.or.jp/~epic/gekkan/oct99/
http://www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.htm

宗左近氏の詩は嫌いじゃない。意味わかってないけど。
でも、縄文は「縄文土偶(三善)<縄文(荻久保)」ですな。個人的に。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:11:52 ID:L4PMArik
>>57
荻久保の縄文に相当する三善作品は「詩篇」「響紋」あたりかと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:22:55 ID:o0DapSUb
>>55「地球へのバラード」最高ですね!
無伴奏のくせに、そこらへんの伴奏つきの合唱曲をはるかに凌駕する感動を与えてくれる。
あれは、日本の合唱曲史上、ベスト10には確実に入るね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:09:57 ID:21ZP7BsS
荻久保と比較するだけでも抵抗ある。
「相当する」曲なんて、(少なくとも)荻久保の「縄文」ではない。

宗左近の詩の曲は「縄文連祷」「夜と谺」「波」など、たくさんあるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:41:26 ID:yGiezNtf
>>20
「赤毛のアン」のエンディング曲のイントロの後に
「私が歌うわけは 一匹の子猫〜」とか「発信 ゆんゆん」とか続けても
全く違和感ないもんな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:30:47 ID:jiFrbZbc
>>52
特定して下さい。
ちなみに俺は>>51ではないので悪しからず。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:03:25 ID:9h7vD+bL
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:15:30 ID:dPZDzdLp
>>59
禿道
6557:2005/06/23(木) 00:27:17 ID:Z0kIgsca
あ、別に音楽的にどうこうとか、そういう話じゃないんで。
どっちを部屋でのんびり聴くか、その回数の大小くらいで考えてくれると
ありがたいです。>>58,60

三善先生の作品はまだまだ勉強中なんで、不勉強でスイマセン。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:01:49 ID:X4wd3bL7
>>59
劇的に同意!!!!!!!!!!!!!!!

5曲目(終曲)「地球へのピクニック」は日本の国歌にするべきだね。うん。
幼いころから、あの曲を歌っていれば、合唱のスキルは劇的にアップし、合唱人口も格段に増えるだろうね。

とりあえず自分、君が代歌えないんで。(もちろん君が代の歌詞がよくないってことね。)
「地球へのピクニック」だったら「お国のために」喜んで歌うよ。 1日5回歌ってやるぞ!
三善晃という、最高の作曲家を生んだ日本という地に、そして地球に感謝しながら・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:08:01 ID:RqQ6h5ou
>>66
俺も、みんなが抵抗なく歌える国歌が必要だと思うから、まあ同意。

でもアカペラ混声8部の国歌ってスゲ絵な・・・おい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:31:15 ID:UQ6lHGl4
男声合唱とピアノ連弾のための「遊星ひとつ」    が好きです!

つい最近、栗山文明の演奏会のCDを聴いて、かっこいいなって思った。
歌ってみたいな〜。気持ちいいだろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:33 ID:LlRspNz0
>>18
いい曲だと思います。「あなた」や「ぼく」のディスク、出ないかな。

三善は好きなんだけど、自分では合唱やってないせいか
「地球へのピクニック」は苦手。
たしかに歌っている人は気持ちよさそう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:27:38 ID:W/6ZIGt7
>>66
国歌ってのは多かれ少なかれ国について言及するもんだから、
国歌自体にするのはちょっときついかなー。
国レベルで愛唱曲にする(音楽の教科書に載せるとか)なら賛成です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:30:47 ID:bLMKGObN
「あやつり人形」がコンクールの課題曲になってたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:08:14 ID:wQ81lcMM
>>66
「おまえを愛そう〜」以降、セクースの描写だから、国歌はちょっとやばいかな。
でも、大好きな曲。心が熱くなる曲だね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:30:20 ID:7kSBlME+
体調悪いの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:33:55 ID:qFQ0+ZZ4
・・・・・・・・三善さんってそういう人だったのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:49:10 ID:jCo8NCMQ
そういう人ってのはどういう人ってこと?>>74
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:23:11 ID:2b4+qmsK
国語で、三善作品の詩に出会ってたら、もっと早く「詩」というものが
好きになったと思う。

三善晃って詩の選択や、読み方も鋭いよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:45:05 ID:kdIBtNhr
無伴奏混声「詩の歌」(まどみちお)の1曲目「コスモスのうた」

“すきすきすきすきすきすきーすきーすきすきすきっすき・・・・”

聴いてると耳がむずがゆくなる。音の数多すぎ。
歌ったことある人いらっしゃいますか?
やっぱり難しいの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:35:47 ID:/eC5Gyfz
某県立高校(男子校)の者なんですが,男声合唱で合唱コンクール向きな曲を探してます☆男子校なのでなるべく難しくなくて歌いやすくて…できれば理解に苦しむような曲ではなく,聴いている人が『あの曲イィなぁ♪』と感じられるような曲がイィのですが…
難しい注文ですがなんせ自分は合唱に詳しくないので↓↓詳しい方,ぜひ教えて下さい☆ピアノゎ多少難しくても大丈夫です☆
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:31:09 ID:1Adt/hxn
>>78 いくつかディスクを聴き、他人が「いいなあ」と思う前に、
自分が「絶対これはいい」と思える曲を探した方がいいと思うけど。

あとオレ合唱やんないからわかんないけど、三善作品に易しい曲はないんじゃないの?
それでもやさしそうなところといえば、クレーの絵本第2集あたりかな?無伴奏だけどね。
あと、木島始の詩の男声合唱曲があった気がしたけど(よく知らん)、
出版されてたかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:44:20 ID:obGR3Yzj
こいつマルチだから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:15:08 ID:JgydP9y9
>>79
木島始の詩による男声合唱曲は「路標のうた」「だれもの探検」の2タイトル。
「路標のうた」は出版されてる。ピアノつき2群合唱。
数分で終わる単品なので、コンクール自由曲に時々取り上げられてる。
「だれもの探検」は未出版。アカペラの組曲。
難易度はそう高くないが(三善作品の中では)その割に演奏頻度は低い。ってことは……。

三善作品の中で一番やさしい男声ものは「一人は賑やか」かな。こないだ出た男声版リーダーシャッツに載ってる。
次点は「唱歌の四季」だと思う。去年、男声バージョン(従来の同声版でなく)が初演された。未出版。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:49:23 ID:rNwhQVfw
遊星ひとつも木島始の詩でカワイから出版されてるね
まぁ連弾だし歌も相当難しいとは思うが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:51:44 ID:RarqbmbH
>>81
そうそう、リーダーシャッツ21男声合唱篇が、いま在庫切れらしいね。
それだけみんなが待望してたってことだよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:57:24 ID:RarqbmbH
あと質問ですが、「縄文土偶」の楽譜って出版されていないですよね?

三善さんの男声合唱作品では、わしの一番好きな曲です。
高須道夫指揮/クール・ジョワイエの演奏で聴いたんだけど、あの神秘的でなんともいえない世界に陶酔しちゃったぜ。
でもピアノがめちゃめちゃ難しそうだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:14:08 ID:Dt25HsA9
カワイもシビアな商売だな。たしかに「土偶」や「いのちのうた」が
再販されるほど売れるか不安だが(難しいから)、
しかし、他の三善作品で売れてるってことで出してほしいよな。
>>84
「王孫」とベストワンをあらそってるって感じかな。
「土偶」の中では、「ふるさと」の「ざりがに」の「ざ」の瞬間がいい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:20:35 ID:+E0Cux5K
↑↑聴いた事無い。どんな曲ですか?難しい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:40:32 ID:aePc1SIk
>>84
ttp://www.gassho-ens.com/

>>85
「いのちのうた」は再演される頻度が低いので楽譜が出版されるとは思えないけど
(こないだやっと委嘱初演団体以外のところで初めて取り上げられた)
可能性があるとしたら全音からって希ガス。

「縄文土偶」は難しいけど、王孫ほどではなさそう。

>>86
「王孫不帰」「縄文土偶」「いのちのうた」は1枚のCDでまとめて聴ける。
まだ ttp://www.brain-music.com/ttp://www.cordisc.com/ で入手できるみたいだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:46:32 ID:fKDfG2hT
>>87
経験者から言わせて貰うと縄文土偶の方がはるかに
歌いやすいよ。スタミナは必要だけどwww
王孫不帰は楽譜の音を再現するのが難しいwww
あぁーもう一回歌いてぇー!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:29:25 ID:kENAzilN
土偶の楽譜はほしいな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:49:35 ID:nvGUFZtd

座礁してはじめてー 楽器となる星のいーかーだあああ
      
                  星のいかだー
                 
                     星のいかだー

                         星のいかだー・・・・・・・  
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:31:28 ID:QpLIeFZC
>>90
そこ、いい。好きだ。
詩もいい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:12:03 ID:plqEpPVt
課題曲変わってあやつり人形劇今日初めて合わせました・・遅
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:26:23 ID:HI/ZgB6K
今年の課題曲のG3は「あやつり人形劇場」だな。

あっ、言いたいことがあった。
クレーの絵本第1集はやっぱり、ギター版で演奏するべきだろ。
ピアノ版は合唱パートを簡単にしてあるから、さえない。アホに聞こえる。

(↓ここ参照)
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=1037
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=2460

みなさんどう思われますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:08:53 ID:XsMXjPwA
さえないけど、男声が少ない合唱団でも歌えるから、ある意味ねらい目
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:38:56 ID:m39muIkl
ピアノ付きも、前奏とか切なくて好きなんだけどなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:05:46 ID:Zwhi+kH+
>>87

そんなあなたに

つ京大・東大ジョイントコンサート

合同で、いのちのうたやるぞ。in京都
9787:2005/07/08(金) 22:17:02 ID:3ZFTYFbv
>>96
あ、これからやるんだったか。
> (こないだやっと委嘱初演団体以外のところで初めて取り上げられた)
というのが、京大・東大ジョイント合同のこと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:39:27 ID:8L3OVjvr
>>96
指揮者は誰?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:12:07 ID:gtL6i0+w
>>98
初演指揮者・高須道夫ではない、とだけここでは書いておく。
http://kyoto.cool.ne.jp/kgc/concert.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:11:29 ID:mfxvKWkr
>>93
今年の課題曲集に載ってる「あやつり人形劇場」は、ギター版なの?ピアノ版なの?
だれか押せー手
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:28:44 ID:+EPbjYWp
失礼します。
合唱(仮)板自治スレの者ですが、
現在下記の日程・スレッドで、
合唱板の名無しを決める投票を行っております。

fusianasanもコードも必要なく、
ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、
是非とも一票よろしくお願いします。
ID判定だからといって毎日投票は控えてください。

質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお
願いします。
スレ汚し失礼しました。

合唱(仮)板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120761301/
絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 〜 2005年7月16日(
土)23:59
決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 〜 2005年7月31日(土
)23:59
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:36:33 ID:t2Vphotk
この「いのちのうた」の録音、
聴いてみたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:16:37 ID:ibhodiMr
いのちのうた クールジョワイエ以来、2回目になる演奏をを昨日終えてきました〜
by 東大京大グリー合同
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:30:07 ID:9lbsCV2P
>>102
ジョワイエによるCDが出てる、って>>87で既出か。
最後トップがハイCを張るんだよな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:22:25 ID:9VsXB8hl
>>104
いちおうサンクス。でも、
すでにジョワイエは聴いているので、「この録音」を聴きたいって思ったわけ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:15:03 ID:ETkhoFb4
「夜と谺」 もう一度 うたいたひ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:24:54 ID:Sm4rNIqP
合唱団「弥彦」、今年は三善晃づくしだとさ。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~hmiura/Yahiko/Yahiko.html

漏れは金欠で合宿参加は無理ぽ。成果発表をききには行けるかもしれないけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:31:15 ID:Jbp9dxLS
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、小猫のピッチ 頃してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:32:07 ID:Jbp9dxLS
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ひとこぶらくだ頃してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:32:48 ID:Jbp9dxLS
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ゴリラのジジ頃してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:34:36 ID:Jbp9dxLS


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ
        \| _ ___、_/ロロロ)_ ノ
                       i!   ぽ〜ん
         |i        .,ィ´~.へ、     ______
         .    il  //リ人NYト,    /
       ||        (ヽ!イi.゚ ヮ゚ノリ) <  なんちって♪
            ∧∧ `ヽイ_ 幼.フ´  .  \
         ニャ- (,,゚ヮ゚)  ん、_._>      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .  〜(,_)  `.U ヽ)
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:47:14 ID:9dPoRO7m
>>110
どうせバーベキュにして食ったんだろ。(ワラ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:24:56 ID:MOwXgpqT
ジョバンニの新譜(予定)記念あげ
いまさらかも知らんけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 03:42:27 ID:kzIU82dt
響紋はうたってて怖い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:29:45 ID:HbG0g0bJ
114さん
N児出身?
116114:2005/07/18(月) 13:17:36 ID:YaNFm5+2
>> 115
いいえ、違います。

響紋やった合唱団ってすくないのかな・・・。
117聖子:2005/07/19(火) 08:00:52 ID:g7wM96Au
私、響紋やったよ!!
118114:2005/07/19(火) 23:50:50 ID:OSi7V+Kg
>>117

仲間がいた。

歌ったのは小学生の頃だったけど、
ふつーに「かもめかもめ」のなかにいきなり
オーケストラ入ってくるから
歌いながらびびってたよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:58:02 ID:KblUkp7N
>>20
『きこえるかしら』と『さめないゆめ』ですね。
たしかに晃イズムがでています。
でもアニメの曲なのにこの曲は大好きですね。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさん@名無し投票中。:2005/07/21(木) 21:05:41 ID:gyta9i2L
age
122名無しさん@名無し投票中。:2005/07/22(金) 17:19:08 ID:Duh9Ysgz
曲だけ聞いていると、幼いころ響紋なんか歌っちゃって、なんか変にならないかとか、
心配してしまう。学校の帰り道なんかも、一人でゆっくり歩きながら、ゆっくり
響紋を歌ってるとか・・・・んなわけない罠。

幼いころ「オデコのこいつ」を歌った、とか「狐のうた」を歌った、って子どもも
当然いるわけだよな。
どんな気持ちで歌ってたんだろ。
123聖子:2005/07/23(土) 11:11:31 ID:gPBZNiEJ
私も小学生の時・・・。
響紋って題なのに「か〜もめか〜も〜め〜か〜ごのな〜かのとりぃは〜
い〜つ〜い〜つ〜で〜あぁう〜夜中の晩に〜つるとかめとつ〜ぺぇた〜」
とかいうよね・・・・。
124114:2005/07/23(土) 17:21:54 ID:EIaVEZNd
>>122 あまり詞の内容は理解してなかったかもw

「狐のうた」はやばいかも。
醜聞ってタイトルがまず不明だった。

ってよく考えると「オデコのこいつ」も「狐のうた」も作詞は三善晃ではないのか。


小学校時代に結構うたったけど
当時は詞自体にどんな意味がいるかなんて
あまり考えてなかった気がする。

ただ難しかったとしか.........。

でも曲はいいんだよなぁ。


125名無しさん@名無し投票中。:2005/07/24(日) 02:03:42 ID:xUzV4YJn
ごめん、
あやつり人形劇場と選ばれた場所1927(?)の難易度plz
126名無しさん@名無し投票中。:2005/07/24(日) 06:52:59 ID:5zTdjJ9Z
生きるが好きだなぁ。
特にピアノが。
127名無しさん@名無し投票中。:2005/07/24(日) 12:37:38 ID:VPQuV5us
みよしアクセント!!って難しい…
128名無しさん@名無し投票中。:2005/07/24(日) 13:13:05 ID:jky4/tUC
響紋歌った合唱団体
N児
ひばり
荒川
すみよし
東京少年少女合唱隊
位かな?
129114:2005/07/24(日) 22:47:24 ID:p5A5zRO6
>>128

そのどれでもない……。
やっぱ響紋は少ないかぁ。
130名無しさん@名無し投票中。:2005/07/24(日) 23:00:55 ID:xUzV4YJn
>>127
大阪府合唱祭でT嶋せんせが言ってたなぁ。
三善なんて触れないからわからんのよ。
>>125、誰かお願い。
131名無しさん@名無し投票中。:2005/07/25(月) 01:42:08 ID:atFv0UwG
114
まさか、パリフランス聖歌隊?
132114:2005/07/25(月) 18:22:31 ID:1axN/3L7
>>131

違います。
普通の合唱団なんだけどなぁ。
133名無しさん@名無し投票中。:2005/07/25(月) 23:58:23 ID:eDbkwo9P
>>100
アカペラが楽譜は掲載されている
134名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 20:50:27 ID:YAMj5tF4
三善作品歌って、よく音程がずれたりしないと思うよ。
オレ、合唱やんないからわかんないけど。
135名無しさん@名無し投票中。:2005/07/28(木) 23:52:57 ID:rHpF0E4V
>>134
ずれたら、終わり。
めちゃくちゃな演奏も多いよ。
136名無しさん@名無し投票中。:2005/07/29(金) 17:23:12 ID:B9oXmUoR
ゴリラのジジとかね。
137名無しさん@名無し投票中。:2005/07/31(日) 17:52:02 ID:7ZgTQGQ5
ゴリラのジジかー。高校の頃女子高がコンクールでよく歌ってたな。
中間部で「ギャー」って叫ぶところがあって「???」って思ってたけど。
OMPのCDは「あ〜ん」になってて「そういう曲だったのか」と納得。
138名無しさん@名無し投票中。:2005/08/01(月) 21:58:35 ID:w0nZ8AmA
ア〜ン♥
139名無し讃頌:2005/08/04(木) 19:48:34 ID:J19neNgZ
ずれて歌え、という指示があるところもある。
140名無し讃頌:2005/08/05(金) 17:33:54 ID:CpuVEVrg
↑↑ほんと止めてくれよって時たま思う。
141名無し讃頌:2005/08/06(土) 17:51:40 ID:L3v+xlGz
高校3年間毎年朝日は三善作品。
ゴリラのジジも歌ったけど、あんまり好きじゃなかった…。
高校生には難しかったよ。今なら歌えるかも。
142名無し讃頌:2005/08/06(土) 18:44:10 ID:0tyLClEr
うちは鈴木作品がほとんど。
今年初めて三善作品「あやつり人形」だよ
143名無し讃頌:2005/08/07(日) 23:21:54 ID:ND8jWsOZ
自分の三善曲といえば「生きる」。
確か何かの演奏会で、合唱団響が歌ったときだったと思うけど。
マジいい。なんだあれ。ずるい。
144名無し讃頌:2005/08/08(月) 19:46:13 ID:6pe1vIwn
141さんって、安女?
145名無し讃頌:2005/08/08(月) 20:39:05 ID:uaxoJ+jJ
栃木女子っていう可能性もある。
146名無し讃頌:2005/08/08(月) 22:05:19 ID:wifJ+/Hb
>>143
「生きる」というのは、ピアノのための無窮連祷による 
の生きるのことだよね? 
あれは初めて聞いたときピアノも含めメロディーがすごい綺麗で感動したなぁ。
147名無し讃頌:2005/08/09(火) 09:12:11 ID:WS2x7/L9
三善アクセントってどんな風に歌えばよいのですか?
出来ればあやつり人形劇場を例に挙げて教えてください!!!
148名無し讃頌:2005/08/09(火) 10:33:54 ID:YOVYTDSM
中学だけどコンクールで童画歌うよ。
149名無し讃頌:2005/08/09(火) 11:37:38 ID:rrSqC7lT
>>147
いろんな説がある。

三善晃氏の表現に近い説明
ttp://music-12.dot.thebbs.jp/r.exe/1034968362.89-91
ttp://www.asahi-net.or.jp/~CV2M-HSB/danwa78.html
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/7189/kinarine/wakame.htm(平成13年2月23日の項目)

多少楽典的な説明
ttp://www.shirobarakai.com/terms/terms3.html#magyou10
補足として自分の見解を書いておくと、
「>(普通のアクセント)」は「>(ディミニュエンド記号)」を極めて短時間でやることからできた記号。
それを応用するなら「< >」は極めて短時間にクレッシェンド→ディミニュエンドをやるってことかな。
お寺の鐘を突くとき、いきなり撞木を鐘に当てるか、反動をつけて当てるかの違いみたいなもの。
「<->」は「< >」にテヌート記号を加えたもの。

なお、かつて青島広志氏にお目にかかったとき「< >」について質問したところ
「大した意味はない」という返事をいただいた。
150 きり――― はたりっ ちょう!:2005/08/11(木) 16:24:13 ID:0mocAwc2

上でも響紋の話が出ていましたが・・・・

三善さんの合唱作品で、
・戦争や死などをテーマにしていて、
・聴き手に恐怖を与える
曲って他に何かありますか。
151きり――― はたりっ ちょう!:2005/08/11(木) 16:28:02 ID:0mocAwc2
連カキコスマソ。

僕が知っている戦争に関連する三善作品は、男声合唱のための「王孫不帰」くらいかな?

戦争でわが子を失った親の悲しみが歌われている超難曲ですが、
それほど恐ろしい曲ではないですよね?
彼の合唱曲でもっと怖いのある?
152名無し讃頌:2005/08/11(木) 17:06:08 ID:+wfWksSN
>>150
戦争物といったら「詩篇」「レクイエム」。

>>151
王孫は聞き手に恐怖感を与えることを狙った曲じゃないから。
153名無し讃頌:2005/08/11(木) 19:44:51 ID:0HLykmpd
>>150-151
王孫不帰は恐ろしい曲ではないな。

わしは「オデコのこいつ」がかなり怖いと思うがどうだろ?
154名無し讃頌:2005/08/11(木) 21:28:58 ID:PBp9W3l3
オデコのこいつは怖いね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:42:38 ID:oaamD7Du
>>147
「夜と谺」は?
歌ってて、かなり戦慄しましたが
歌詞の「焼き鮑たち」とか「地より天への大瀑布」とか、その後の「風が吹く、風が」のとことか
ちょっとリアルに怖かった
156名無し讃頌:2005/08/12(金) 10:27:32 ID:Nf7f6WLb
>>149
ありがとうございました
157名無し讃頌:2005/08/13(土) 16:10:51 ID:3/aRhDOc
>>150
「狐のうた」とかどうよ?
158オデコのこいつ:2005/08/13(土) 20:27:35 ID:Ms9k2KmF
木の実も草も食べちゃって
蛇もトカゲも食べちゃって
食べ物なんかもうなくてぺこぺこ
骨と皮とのペコペコ〜〜
159名無し讃頌:2005/08/14(日) 05:04:48 ID:MFmSV9Y9
>>152
「レクイエム」ご存じなんですね。昨年の九月、文京シビックにて演奏に参加しました。
160名無し讃頌:2005/08/16(火) 13:33:25 ID:Iy4EFTCB

ぅおぅ〜〜〜〜!
東大学生だぁ!

凄え〜〜〜〜ぇ!

頑張って、日本の未来を背負ってくれ!
161名無し讃頌:2005/08/16(火) 17:08:30 ID:ER+4z3Og
理Vだったりして(笑)
162名無し讃頌:2005/08/16(火) 18:27:45 ID:nFQqt92j
これだけで大学を特定されてしまうのが怖いな
163名無し讃頌:2005/08/18(木) 13:19:58 ID:+gGj8gd1
怖い怖い
164名無し讃頌:2005/08/18(木) 17:31:20 ID:IgOG70t9
三善晃の戦争三部作とは・・・・
「レクイエム」(混声+管弦楽)1971
「詩篇」(混声+管弦楽)1979
「響紋」(童声+管弦楽)1984
165名無し讃頌:2005/08/20(土) 00:16:44 ID:LHJiaFs8
>>160
ちなみに三善晃も東大文学部卒だったりするがな。
166名無し讃頌:2005/08/20(土) 01:26:31 ID:lpuui+oB
「宇宙への手紙」ってどんな曲か知らない?
167名無し讃頌:2005/08/20(土) 01:39:29 ID:zFMHDzQL
三善先生のお身体の調子が良くないと聞いたんですが、Nコンの全国大会には審査員でいらっしゃるんですかね?
168名無し讃頌:2005/08/21(日) 04:31:00 ID:e96CbXyR
合唱部入って最初に練習したのが「あなた」だった。
泣きそうだったな。懐かしい
169名無し讃頌:2005/08/21(日) 23:11:38 ID:4FiO05LO
「珠玉のハーモニーVol.1」に入っているアサカ女子高校の「ゆめ」(fromオデコのこいつ)

♪ながーい戦争 あんまり



♪ながーい戦争反対

って聴こえた。最初。
170名無し讃頌:2005/08/23(火) 01:56:48 ID:vrxEdY3L
>>169
私は今の今まで
♪ながーい 戦争 反対
だと思ってました…
171169:2005/08/25(木) 10:48:49 ID:+3i1Z49+
遅レスですみませんが169です。

おお同士よw
ぼくは、楽譜を買って歌詞を見るまで、「戦争反対」だと思ってたんです。
やっぱ安積女子高の演奏だとそう聴こえますよね。
172名無し讃頌:2005/08/25(木) 12:16:10 ID:3NlJrzpC
>>171
どこの団体の演奏だとちゃんと聞こえるの?
173169:2005/08/25(木) 12:25:03 ID:+3i1Z49+
>>172
田中信昭指揮 東京荒川少年少女合唱隊
http://www.jvcmusic.co.jp/kyozai/catalog/p_school/VICS-61011.html

このCDだと“♪あんまり”と、きちんと歌っている。
「オデコのこいつ」が組曲全曲収録されているので、ぜひ聴いてみてください。
演奏に多少の傷があり、安積女子高よりは一歩劣りますが。
174名無し讃頌:2005/08/25(木) 12:25:50 ID:3NlJrzpC
>>173
サンクスです。
ぜひ聞いてみるよ。
175名無し讃頌:2005/08/25(木) 20:39:32 ID:TvX8zeAB
おでこは、ひばりの録音が断然いい!
再版されないかな?
語りが男の子だし。

荒川もいいけど、ひばりにはかなわない。
176((((((((((((((((((((((((:2005/08/25(木) 20:45:41 ID:B75BoLCz
>>175
>ひばり
廃盤ってことですか?

漏れも荒川はちょっと不自由な演奏だなと思ったんですが。
ぜひ聴いてみたいな♥
177名無し讃頌:2005/08/27(土) 02:34:04 ID:HoRcvuP4
>>72
地球へのピクニックの後半ってそうなん?
詩見てもよく分からん・・・。
178〜上に同じく〜:2005/08/27(土) 15:17:53 ID:ypONu4ZD
>「おまえを愛そう〜」以降、セクースの描写だから

そうなのか?
179名無し讃頌:2005/08/27(土) 16:21:28 ID:qrg8gOwE
どうして背中がヨモギの緑に染まるのか。。。。いろいろ想像してみましょう。
まあセックスの歌であってもなくてもこの詩(曲)の素晴らしさは不変だけどね。
180名無し讃頌:2005/08/28(日) 07:37:29 ID:ZUtnzvy8
青くゎんってやつだねw
181名無し讃頌:2005/08/28(日) 15:02:04 ID:3+jcHSTH
>>168
6年前の某大学生の定演で聴いたことある。
伴奏の男性がよかった。
182名無し讃頌:2005/08/28(日) 15:55:50 ID:W0LXS2bs
三善氏の世代の作曲家で未だに精力的に作曲活動をしていてしかもそれがけっこう受け入れられてるってなかなか凄い気がする。
失礼だから名前は挙げないけど、昔売れてて、今も名曲といわれてるような曲を書いたような人等でも今やすっかり影が薄くなった人が多いのに。
183名無し讃頌:2005/08/28(日) 15:58:35 ID:xE2HKRhH
>>179
この詩の「おまえ」って人間なのかなあ?
俺は地球かなって思ってたんだが。
184名無し讃頌:2005/08/28(日) 16:52:13 ID:4jmK5GWY
じゃあ「ここ」ってどこ?
地球=ここだと思ってた。
185名無し讃頌:2005/08/28(日) 16:57:49 ID:xE2HKRhH
いや、「ここ」は地球だけど。
文法的には矛盾が出てくるかもしれないけどまあ詩だしね。
186名無し讃頌:2005/08/29(月) 10:39:20 ID:rxsQYGtu
流れを無視ですみませんが、
「生きる」の
―ピアノのための無窮連祷による―の「無窮連祷」ってどういう意味か知ってる人いますか?
辞書にのってないんですけど…。
ちなみに「無窮」だけなら載ってました。
187名無し讃頌:2005/08/29(月) 13:08:10 ID:i0LxBLYI
188名無し讃頌:2005/08/29(月) 23:13:15 ID:na/mPbTf
>>179
新婚の頃、この曲を歌ったことがあって、ほんとに心がほのぼの、しみじみ
したことがあったな。
♪お前がお帰りなさいを繰り返す間
 ここでただいまを言い続けようここで

いつかはお帰りなさいを繰り返さなくなる時が来るのかな、と思うと時間の
有限さを感じて、今このときを大事にしよう、って、ちょっと切なくなった。
189名無し讃頌:2005/08/30(火) 09:17:37 ID:rJ1wuUYe
>>189あなたの書き込みを見て、僕もいま、なんか心がほのぼのしました。
そういう体験や思い出って、非常に大切だと思います。

本当にいい曲だよね。「地球へのピクニック」
で、「地球へのバラード」5曲通して聴くとさらに名曲だ。
決して複雑な曲じゃないけど、人をここまで感動させる曲は少ないな。

♪ここへ 何度も帰ってこよう〜

数百年後も歌い続けられると信じて疑わない。
190名無し讃頌:2005/08/30(火) 23:55:18 ID:lM4Lh3RW
>>177-178
「おまえを愛そう」っていったい何をするのでしょう?
「おまえの目は空の青を写し」って、おまえはどんな体勢?
「おまえの背中はヨモギの緑に染まるだろ」って、どんな体勢?

・・・と、いうことですよ。
セクースも生きることの大事な要素だから、この詩にあって当然だと思いますよ。
愛する人と一緒にすること・・・なわとび、食事、潮干狩り、夢見て、愛しあって、
一緒に暮らして・・・
191名無し讃頌:2005/08/31(水) 05:24:14 ID:PoqjICy8
地球への愛と同時に人への愛も歌ってる曲なのかもな。
192名無し讃頌:2005/08/31(水) 10:15:33 ID:kowiniYD
両方に解釈できるから谷川さんの詩は凄いのです。
193名無し讃頌:2005/09/01(木) 04:56:31 ID:I1usQwCR
三善晃って言うと難しいイメージがあるのかみんなやたら敬遠する。
確かに超難曲も多いけどそうでもないのも結構あるのに。
194名無し讃頌:2005/09/01(木) 10:54:24 ID:M9Bgnn0o
そうでもない曲の代表例は?
195名無し讃頌:2005/09/01(木) 11:48:42 ID:s936g2DJ
>>194発信ゆんゆんの歌。






合唱曲じゃないかOrz
196名無し讃頌:2005/09/01(木) 21:37:50 ID:dNeGU/9G
クレーの絵本第1集や木とともに人とともになんかはそんなに難しくないんちゃう?
197名無し讃頌:2005/09/02(金) 01:55:18 ID:zyzIZfvz
>>194
聴いた感じだと「ゆめのはじまり」「一人は賑やか」あたりがそうかな。
198名無し讃頌:2005/09/03(土) 20:09:29 ID:Hss2spO5
虹とリンゴコンクールで歌いました。
199名無し讃頌:2005/09/03(土) 22:42:26 ID:7pl7uluS
>198
神奈川の県大会?
200ぺざ:2005/09/03(土) 23:26:33 ID:jFNM1h8v
「きこえるかしら」(アニメ「赤毛のアン」主題歌)
合唱アレンジされたら聞いてみたい。
201名無し讃頌:2005/09/04(日) 01:14:49 ID:glvGSTkQ
>>200
猪間道明が女声合唱にアレンジしたものなら存在する。サニーサイドミュージックから譜面が出てる。
ttp://www.sunnysidemusic.co.jp/shop/
202めの ぺざんて:2005/09/04(日) 21:40:34 ID:ESfN+kCs
>>201
ありがとです。ED「さめない夢」も載ってるんですね。
203名無し讃頌:2005/09/04(日) 22:14:57 ID:s5Rr5Xt2
「やわらかいいのち」
204名無し讃頌:2005/09/07(水) 16:56:13 ID:Yyz2Qpq2
>>203その詩に三善晃、作曲してたっけ?

新実徳英と松本望(曲名:あなたへ)しか知らないんだが。
205名無し讃頌:2005/09/07(水) 23:55:58 ID:r8puKyBa
パナムジカで検索したけどひっかからなかったよ。
206名無し讃頌:2005/09/09(金) 19:54:14 ID:R3iv28+I
交聲詩「海」はまじでイイ! 
鈴木輝昭はこの曲パクリすぎw。

207名無し讃頌:2005/09/09(金) 19:54:49 ID:R3iv28+I
“聲”という字は“声”の旧字体だが、“聾(つんぼ)”に見えないこともない。
208名無し讃頌:2005/09/09(金) 21:11:04 ID:wFzKQe1k
「やわらかいいのち」は今年度、委嘱みたいだよ。

209名無し讃頌:2005/09/09(金) 21:29:17 ID:a5AVY+Lc
へえ〜。
ついに新実を凌駕する作品が出来あがることは間違いないな。( ̄ー ̄)ニヤリッ♪♪
210名無し讃頌:2005/09/20(火) 20:04:07 ID:dgIaq7Aj
縄文連祷いいなあ。演奏時間20分の大作。
211ぽろり:2005/09/23(金) 20:34:56 ID:/1Mc7tLk
>縄文連とう

♪廃墟は廃墟として生きてゆくから
 化石は化石として生きてゆくか〜ら〜

の部分が好き。
212名無し讃頌:2005/09/26(月) 06:59:30 ID:J4YasUsH
「どきんどきん」の内容ってどんなん?
213名無し讃頌:2005/09/29(木) 11:22:09 ID:FE1nTA0Z
たった今「田園に死す」(テキスト:寺山修司)聴いていたんだが、ぞっとするなーこの曲。
そう思いませんか?
214名無し讃頌:2005/09/29(木) 21:31:48 ID:JlWAo1Qi
>>212
なんかよくわからんけど、心臓がどきんどきんするらしい。
シンコペーションで。心臓が二つあるのか。
215田園に死す:2005/10/04(火) 09:39:00 ID:mujb1zBn
挽肉器のずたずたナンチャラ

ってやつだろ。
216名無し讃頌:2005/10/04(火) 17:19:06 ID:UHc4rx6V
この人のピアノって激しいね。
217名無し讃頌:2005/10/05(水) 03:21:36 ID:dQ5LVoLH
クレーの「あやつり人形劇場」「船乗り」と地球へのバラード「私が歌う理由」は歌ったことあるなぁ。
クレー好きだ。
218名無し讃頌:2005/10/05(水) 18:06:28 ID:XqS3rHRH
Nコンの全国でどっかの高校がどんぐりのコマ歌うってきいたよーな・・・
219名無し讃頌:2005/10/05(水) 21:34:23 ID:XUDOyvyf
>>218
高松一高
220名無し讃頌:2005/10/09(日) 13:30:10 ID:geuvCr9V
「かぞえうたT」の最後の「○○さん」って
誰の名前入れてもいいの?

自分が聴いたことあるのは吉本さんと松本さん。
221名無し讃頌:2005/10/09(日) 21:21:21 ID:AGhl87PJ
みんなみんな、普通に最近の三善さんらしい曲で、まぁ満足。
ところで小学生の部は今年はじめてみたのだが、
曲が短くてちょっと残念。毎年あのくらいなの? 
222名無し讃頌:2005/10/10(月) 13:47:48 ID:WX5FE1uR
>>220
そうみたいだね。
指揮者の名前とか入れるのかな?
223名無し讃頌:2005/10/17(月) 19:13:46 ID:CHJgHQ4l
「蜜蜂と鯨たちに捧げるオード」って曲の情報キボンヌ
224名無し讃頌:2005/10/17(月) 19:31:32 ID:FVSSfLBu
二群の合唱団による演奏用のはず。
関西の人間なので関西の情報しかありませんが、
一昨年は豊中混声が・・・
昨年は関混連がやってましたよ。
225名無し讃頌:2005/10/17(月) 23:27:40 ID:eIaaIfXy
トンクス >>224
豊混のHPに行ってみたらCDも販売してた。
2〜3年前、ローレルエコーがやった時聴きに行こうとしたんだけど
完売してて聴けなかった。
すごく複雑な二群の合唱曲だけど、
聴くとどんな感じになるのか想像つかない。
速そうだし。
226名無し讃頌:2005/10/18(火) 00:28:46 ID:I4CwYD67
>>223
三善先生の曲にしては、難易度は低い。
とてもいい曲ですよ。
特に歌詞がすばらすいです。感動しまつ。
あ、もちろんいい詩に三善先生が曲をつけているから、すばらすい
のですけどね。
227名無し讃頌:2005/10/18(火) 11:15:27 ID:/HLDvTdb
>>223-226
リズムとか、終盤にかけての高揚とか、ラストでソプラノにハイ-Cで絶叫させるとことかは、
いつもの三善パターン全開。
ポップな要素があるから聴きやすいが、演奏するほうは三善独自のパターンに慣れてないと歯応えあるかも。
といっても譜面づらほど難儀ではないが。

田中信昭の指揮活動周年を記念して書かれた曲で、東混が全国各地で地元の合唱団と共演して回ってる。
228名無し讃頌:2005/10/20(木) 14:11:51 ID:ID4lgayD
>>223

今度、闘魂がやるみたいだよ。

ttp://homepage3.nifty.com/TOUKON/

都内じゃないみたいだけど。(佐倉市ってどこ?都道府県名書けよ。)
229名無し讃頌:2005/10/20(木) 14:25:02 ID:wC0PM9sz
去年の関混連で聴いたけど、それほどでも・・・って感じだったなぁ。
ちなみに佐倉市は千葉県。
230名無し讃頌:2005/10/21(金) 16:00:52 ID:lwWDq7MM
ここで「あやつり人形」投下。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6654/klee8.jpg
231名無し讃頌:2005/10/21(金) 16:02:23 ID:LjbR8Ulk
中学3年間、三善作品歌ってました。
もう10年も経つのか・・・懐かしい。
232名無し讃頌:2005/10/26(水) 17:20:27 ID:KTD+3rmM
また歌いたいなぁ。。
233名無し讃頌:2005/10/28(金) 19:51:34 ID:+NXBwGts
223
来年の6月に栃木でゃりますょξ(゜∀゜)ξ♪
234名無し讃頌:2005/10/28(金) 20:34:59 ID:c0+/SGV8
三善先生の曲って難しいの多くないですか??
235名無し讃頌:2005/10/28(金) 20:36:36 ID:tK/JtoyW

もちろん。彼の音楽は本物だから。

三善作品で好きな曲とかある?
236名無し讃頌:2005/10/28(金) 21:41:57 ID:c0+/SGV8
『あげます』って曲が好きかな!
237名無し讃頌:2005/10/28(金) 22:48:54 ID:CCjaUP0K
他の作曲家ならソプラノとベースが何とかしてれば聴かせられる曲が多いけど
この人の場合は全パートがある程度うまくないと駄目。へたすると曲に聴こえないし。
238名無し讃頌:2005/11/16(水) 17:12:40 ID:WtUVMAcG
三善作品の楽譜は、“炎”という歌詞が“ほのお”じゃなくて“ほのほ”という仮名になっているんだけど。
「海」「三つの夜想」「狐のうた」「遊星ひとつ」など、すべて“ほのほ”と書いてある。

これは三善先生のこだわり? それとも現代仮名遣いを知らないのか?
239名無し讃頌:2005/11/16(水) 22:17:03 ID:Fj+ZwXQV
>>238
後者
240名無し讃頌:2005/11/22(火) 20:59:07 ID:d1uLpbr5
ゆめのほのほのほのほのはな
ゆめのほのほのほのほのはな
ゆめのほのほのほのほのはな
241名無し讃頌:2005/11/22(火) 21:07:40 ID:SrDEq0JH
い つ ま で も  い つ ま で も
くるめきでるすいへいせん
あかいばら もえて あかいばら もえて
242名無し讃頌:2005/11/30(水) 19:48:06 ID:yvkomgXc
243名無し讃頌:2005/12/03(土) 13:35:46 ID:QTDoTC4D
昔OMPがやった「三善晃の夕べ」のプログラムは
「動物詩集」
「地球へのバラード」
「歌集 田園に死す」
「交聲詩 海」(委嘱初演)
だった。

もし今「三善晃の夕べ」をやるとしたら、どんなプログラムになるんだろう?
244名無し讃頌:2005/12/04(日) 11:21:09 ID:+ErZrNcr
三善先生が部屋を真っ暗にしてロウソク一本だけで作曲してるっていうのは有名な話?
245名無し讃頌:2005/12/07(水) 09:44:27 ID:Zf2s1FIL
>>243
その何年か後に、
「愛の歌」
「カムイの風」
「五柳五酒」
「夜と谺」
というプログラムで演奏会やらなかったっけ?

その録音CDも出てるけど、あれOMPだよね?
246名無し讃頌:2005/12/07(水) 13:09:49 ID:B8gTB+Dd
今この人の代表作って言ったら何になるんだろう?
生きる?
247貼っときますね:2005/12/07(水) 19:17:34 ID:XF8hccLL
248名無し讃頌:2005/12/14(水) 04:21:19 ID:bsU5wUPJ
発信ゆんゆん!
249名無し讃頌:2005/12/18(日) 22:07:28 ID:8BpU/AKY
>>246
ノース・エコーの「生きる」聞いたよ。
演奏は「ん?」と思うところもあったけど
曲自体はかなり好き。
250名無し讃頌:2005/12/23(金) 21:16:54 ID:+H1ZYj4B
>>244
三善せんせの仕事部屋入った事ないだろ。

ローソク一本じゃ、仕事出来ないよ。

三善せんせの仕事部屋は光で溢れてるよ。
251名無し讃頌:2005/12/24(土) 23:31:51 ID:9e6+g+ZG
今はどうか知らないけど、昔のエッセイを読むと
三善センセは朝4時(冬は5時)に起きて作曲していたらしい。

朝方みたいだから、ローソク1本で作曲はないと思う。


ちなみに暗い部屋にローソク1本でといったら、江戸川乱歩がやっていたらしい。
252名無し讃頌:2006/01/05(木) 00:42:30 ID:/cEuGfc5
ピアノ2台。壁一面の本棚。明るい窓。

・・・じゃなかったかな。
253名無し讃頌:2006/01/06(金) 00:08:44 ID:ZQFOZjGB
月夜三抄(?)最高!!!
中原中也の詩のやつ。
知ってる人希望!!
254名無し讃頌:2006/01/06(金) 08:01:16 ID:hndIhL5A
10年位前から、ピアノは一台だけだよ。

あと、縄文式火焔土器がとても神秘的。
255名無し讃頌:2006/01/06(金) 12:35:07 ID:FcVaAlVf
縄文連投
256名無し讃頌:2006/01/11(水) 11:48:21 ID:4L0vrIHG
部屋には土偶もあるの?
257名無し讃頌:2006/01/14(土) 14:33:24 ID:dT4AVWq/
王孫不帰聴きてぇ('A`)
258名無し讃頌:2006/01/14(土) 16:40:52 ID:WtzxPdfb
ワグネルのないの?
259名無し讃頌:2006/01/15(日) 00:11:30 ID:al0JTTT1
>>258
六連25回でやったらしいが、そこだけ抜け落ちてた。
260名無し讃頌:2006/01/15(日) 00:39:34 ID:8YeO3k1v
>>257
CDが2種類もあるじゃないか。東混(VICTOR)のと、クール・ジョワイエ(ブレーン)の。

>>258
「縄文土偶」第2楽章だったら、31回六連でアリオンが演奏したもののが聴ける。
第2楽章のみなのは、当時まだ第1楽章にあたる曲が書かれていなかったため。
261名無し讃頌:2006/01/15(日) 01:00:37 ID:al0JTTT1
>>260
闘魂は古いよね。
嫁ぐ娘にの録音は全体的に古い。

ブレーンの『いのちのうた』買おうかな。
262名無し讃頌:2006/01/22(日) 02:24:28 ID:hJcSD3jz
東 シ昆 が、「あなた」をやるんだな。
263名無し讃頌:2006/01/24(火) 17:05:51 ID:xwmHYunM
(´-`).。oO「ぼく」「あなた」の連続演奏をやってくれないかな…

2曲とも20分以上あるから、しんどいだろうな
264街路灯:2006/01/25(水) 23:55:09 ID:15VblD2x
>253
月夜三唱は大変な名曲ですね。20年ほど前に「U」が結構流行りました。
LPは出てたのですが、CD化されてない様で残念です。
265名無し讃頌:2006/01/29(日) 18:09:11 ID:yDhKMj2O
「ぼく」も「あなた」も、CD化してほしいな。
「じゅうにつき」も。
あれ、きれいだよ。
266名無し讃頌:2006/01/29(日) 18:12:25 ID:3EB9hVnt
>>264
CDはいくつかありますよ。
一番入手が簡単なのはアンジェリカ
267街路灯:2006/01/29(日) 22:11:59 ID:dXpDJn3T
>>266
情報ありがとうございます。早速注文しました。
在庫あるといいな。
268名無し讃頌:2006/01/30(月) 19:23:38 ID:2bM5SntS
のら犬ドジの全曲の音源欲しい。
安女以外ので。
269街路灯:2006/01/30(月) 21:34:39 ID:T/RTEp7C
安女以外というのが難しい注文ですね・・
安女の定演で全曲演奏の音源があるそうですが。
そういえば「ドジじゃないぞ」はまだ聴いた事が
ありません。
270266:2006/01/30(月) 21:52:30 ID:grgfxb2A
私、のら犬ドジ全曲版持ってます。
しかも児童合唱+(終曲以外)DTM打ち込みピアノ
という、かなり変わった(というか挑戦的な)演奏です。
合唱はまあうまいのですが、ピアノはもろソフトシンセ
であり、しかし打ち込みなのであの異様なまでの変拍子
の連続もとても正確で、「演奏」についてとても考えさせ
られる1枚です。

演奏は三善氏と縁の深い(というか指揮者が完全に三善氏を
神と思っている)某児童合唱団です。ヒントは貝の名前。

ちなみに私はこの団体の定演で、この打ち込みピアノ+生合唱の
のら犬ドジ全曲演奏を聴いたのですが、3曲目の頭でピアノ
と合唱が合わず(指揮者が打ち込みのピアノに合わせている)、
途中で客席を向いて一礼謝罪し、再度演奏を行って笑わせました。
271名無し讃頌:2006/01/30(月) 22:43:24 ID:+/cJ2GZN
でも安女のCDは「のら犬ドジ」全曲の他に、キャプレ「三声ミサ」と、
尾形敏幸「映像T」の、それぞれ全曲も収録されていて、
大変お得感と云うか、満腹感があります。

「ドジ」の第一ピアノは星英一が弾いています。
272名無し讃頌:2006/01/30(月) 22:59:20 ID:2bM5SntS
おやすみ
もう、のら犬じゃ、ないんだぞ、
僕の大切な友達なんだ、
だから、おやすみ
ってとこで、いつも泣いてしまう。
273名無し讃頌:2006/01/30(月) 23:17:03 ID:P2dZ+8WI
未聴だわ。
三善は好きなんだけどまだまだ聴いてないのが多すぎる。
オデコやらドジやら地バラに海やぼく・あなた・夜と谺・童画…。
もっと勉強して精進しますです、はい。
274名無し讃頌:2006/01/30(月) 23:41:11 ID:2bM5SntS
東混が定期でやるね。
275名無し讃頌:2006/02/05(日) 09:23:25 ID:6dPKIaEf
>>272
私の場合、そこでは泣かない。ぐっと耐える。
でも、「太郎が帰ってきたぞー」と叫ぶところで、
こらえきれずに泣いてしまう。
276名無し讃頌:2006/02/05(日) 15:01:39 ID:83aNYKPK
タロウ

秋田犬系の雑種だと勝手に想像してます。
毛は茶色の。
277名無し讃頌:2006/02/05(日) 21:06:12 ID:01efvkq7
>>276
僕は犬なんか飼ったことないんですよ。
でも、何でこんなに泣けんるんだろう。
278名無し讃頌:2006/02/05(日) 22:53:03 ID:epokFcv7
どうせチワワとかだろ
279名無し讃頌:2006/02/05(日) 23:03:23 ID:BeWiPyON
特大ブルドッグだったりして
280名無し讃頌:2006/02/06(月) 19:20:28 ID:/gwDf0Jk
特大ブルドックがほっぺたブルンブルン振り回しながら帰ってきたぞーとか言われるのか


少し台無しだ
281名無し讃頌:2006/02/06(月) 20:27:54 ID:8/fO+ZC/
いや、それでも泣ける。
282街路灯:2006/02/06(月) 21:54:56 ID:s0XvzzHA
私は毛がボサボサのテリア系を想像してたのですが。
ってか、恋人の「シロ」ってどんな犬?
283名無し讃頌:2006/02/08(水) 18:08:31 ID:xiqlxJp8
ハーモニー冬号に載ってる演奏会案内を見てた。
「やわらかいいのち」委嘱作品初演!!
しかも俺の地元愛知県の岡崎混声合唱団ではないか! 見に行くぞ!
284名無し讃頌:2006/02/10(金) 04:24:58 ID:Db8cGHb0
『遠方より無へ』
読み始めてみたけど読みづらい・・・
285名無し讃頌:2006/02/10(金) 10:59:51 ID:5ueADwPy
「オトコ、料理につきる」は読み易い。
286名無し讃頌:2006/02/12(日) 19:17:20 ID:l+l8yDMv
バトンタッチのうた
も、何気に聴いてて泣けてくる。
287名無し讃頌:2006/02/12(日) 19:43:55 ID:BY0eejTa
遊星ひとつの勢いは好きだが、
歌詞がちゃんと聴き取れてない…。
288名無し讃頌:2006/02/14(火) 10:02:46 ID:bcfNLKgv
慶応ワグネルのHP逝ったら、六連で演奏された三善作品の音源が追加されてて感動した。

http://www.wagner-society.org/library/library_6ren_adsl.htm
「王孫不帰」「縄文土偶」「ルフラン」いずれも全曲聴けます。最高!
289名無し讃頌:2006/02/14(火) 18:13:29 ID:6Qml1ug3
三善晃と言えば「響紋」だろぅ?
290名無し讃頌:2006/02/14(火) 19:12:53 ID:rtAkmXKo
こういうのって保存してもいいのかねえ。うち回線遅いから聞けない
291名無し讃頌:2006/02/14(火) 19:35:12 ID:BuEmB5SP
>>290
http://www.wagner-society.org/library/library_6ren.htm
回線が遅い人向けには、[ダイヤルアップ接続版]が用意されてるんだよ。

それと.ramファイル自体は保存しても意味ないよ。
1KB程度のプレゼンテーションなんちゃらファイルだから。
292名無し讃頌:2006/02/14(火) 20:08:36 ID:rtAkmXKo
>>291
ほうそっちのもあるのかサンクス
ram自体は意味無いのは知っているけどツールつかえばrmファイルでてくるしね
293名無し讃頌:2006/02/16(木) 16:59:14 ID:YZ90wq9A
おお、六連だけかと思ったらまだコンテンツあったのか。

しかし著作権の許諾「申請中」でこんなに大量UPしても大丈夫なのだろうか
294名無し讃頌:2006/02/22(水) 16:51:50 ID:U7DXkmbR
男声のしかないな。まあええことよ
295名無し讃頌:2006/02/22(水) 17:26:33 ID:zOUs9Apv
十分じゃないか
296名無し讃頌:2006/02/22(水) 19:17:30 ID:c4drKjaB
>>294
女声や混声の音源も、ほんの少しある。三善作品はゼロだけど。
297名無し讃頌:2006/02/26(日) 21:02:56 ID:mwVcsEM2
オデコのこいつに出てくる病名?みたいなのなんだったっけ?
298街路灯:2006/02/26(日) 21:26:30 ID:s997cm8X
ビアフラのことですか?
実在した国名ですよ。
それとも「なんだったっけ」に懸けた?
299名無し讃頌:2006/02/26(日) 21:51:35 ID:mwVcsEM2
>>298
国名か、ありがd。
300名無し讃頌:2006/02/27(月) 17:17:01 ID:Uww0HThK
何でも、いいや、関係ない!
301名無し讃頌:2006/03/02(木) 13:14:24 ID:T5nJYQX4
I really like himを男声合唱で歌うのはどうかと思うのだが
302名無し讃頌:2006/03/02(木) 13:32:19 ID:w6ZaTTky
このスレで三善晃の投票してるんでよろしくー。

各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1141226337/
303名無し讃頌:2006/03/06(月) 23:24:07 ID:Q/jypnLe
「遠方より無へ」読んでるけどやっぱこの人すごいなあ。
ちょっとした哲学者だよ。
この人の作品に対して自分が持ってた理解がいかに浅はかなものだったか思い知らされる。
304名無し讃頌:2006/03/09(木) 20:59:14 ID:d8tD/kTy
胴衣。自分も同じように感じたことがある。

だけど、作曲者の思うように聴かねばならないこともないから、
他人がそう言うのを見ると、仮に浅はかでも、それも立派な理解だ、って
言いたい気がする。
きっとその理解も、総合的な三善像には貢献しているのではないだろうか。
305名無し讃頌:2006/03/12(日) 06:26:10 ID:rSvjmebt
地球へのバラードの2・3・4曲目って緩やかなのが続いて退屈にならない?
1曲1曲はいい曲だと思うんだけど、続けて聞くとどうしてもだれてきてしまう。
みんなはどう思う?
306名無し讃頌:2006/03/12(日) 16:51:34 ID:SDj/MTZX
>>305
そう思いませんが。
第2曲「沈黙の名」は音楽的にかなり濃密だし、
第3曲「鳥」は中間に語りが入るし、
第4曲「夕暮」はその美しさにうっとりする。
それぞれの曲は際だった特徴を持っていると思う。



続けて聴くとだれるといえば「詩の歌(うたのうた)」なんてまさにそうじゃない?
混声・アカペラが全8曲で、1曲目と5曲目以外はすべて遅いテンポの曲。
ちょっと気が急いてる時なんかには絶対聴けない。
307名無し讃頌:2006/03/12(日) 21:44:55 ID:f69Vx5X/
ちなみに「詩の歌」には女声合唱版もある。こっちもアカペラ。
308名無し讃頌:2006/03/12(日) 23:31:49 ID:jFVJOkCU
>>305>>306
個人的には「鳥」がちょっと退屈かな。
語りが入るっていう特殊さはあるけど、なんかそれだけって感じがして・・・。
309名無し讃頌:2006/03/12(日) 23:56:11 ID:HG2n3CXf
鳥はなんか聞いててちょっと不安な気持ちになる。
310名無し讃頌:2006/03/13(月) 06:08:44 ID:ePBYqHEb
1位(同率):3票
交聲詩「海」
地球へのバラード
レクイエム
2位:2票
五つの童画

同率で三作品が並んでしまいましたが、
私が歌う理由に一票入ってるので、
投票の結果、
三善晃のナンバー1作品は『地球へのバラード』に決定しました。

各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1141226337/l
311名無し讃頌:2006/03/13(月) 14:04:20 ID:ichxnUYE
三善晃はフランス音楽の影響を強く受けてるから、
フランス音楽的な、情感が滲み出るような曲が多い気がする。
そういう意味では直情径行的な荻久保あたりが対極か。
地バラの2・3・4曲目はそういう類の曲だと思う。
312名無し讃頌:2006/03/15(水) 13:49:21 ID:iNxUkXqg
戦争三部作ってどうやったら聴ける?
313名無し讃頌:2006/03/15(水) 18:08:05 ID:F8rBGVnS
>>312
現在廃盤なんだよな_| ̄|○
芸術系の図書館を探せばあるかも。

http://www.asahi-net.or.jp/~he8t-med/cd/victor/VDC-1049.html
CDのデータはこちら。
314名無し讃頌:2006/03/15(水) 23:13:58 ID:iNxUkXqg
>>313
そうなのかorz
自分の市にも隣の市にもないよorz
店頭であったら即購入決定なんだけど。
今日のところは響紋だけならあったんだけどな。
Victorからなのかー。どんなパッケージ?
315名無し讃頌:2006/03/17(金) 08:21:46 ID:bbly1scg
>>313
かなり探したけど府下の図書館にはないっぽorz
芸術系の図書館って例えばどこですか?

 三 善 晃 の レ ク イ エ ム 、

 激 し く 情 報 募 集 中 。
316名無し讃頌:2006/03/18(土) 21:54:02 ID:NLPKWep9
>>315
場所の情報でなくてスマソ。

CDの演奏は、かなりイマイチな気がするので、最初の日フィルのレコードを
聴くことをお勧めします。
(曲がいいせいか、CDの演奏もいいって人も多いですが。)

昔、東京にいた頃は、上野の分科会館の資料室、民音の図書館などに
行きました。当時は、音なら文化会館が充実し、楽譜なら民音って感じでしたが、
今はどうでしょう?

また、他の地域のことは、ほとんどわかりません。
芸術大学、音楽大学の類の図書館を検索したら、あるかもしれません。
一般の人でも、予め許可を得ておけば、入館可能なところが多いのではないかしら。
317名無し讃頌:2006/03/21(火) 14:52:48 ID:7PMnVcEy
19日に、名古屋で「やわらかいいのち」の一部?初演があったんだけど、行った人いる?
http://homepage3.nifty.com/OKAZAKIKONSEI/Image/27th.jpg

自分は行けなかったです。
318名無し讃頌:2006/03/21(火) 15:07:50 ID:xJOkTSkZ
>>317
ななしに書いてあった。
一部初演で三善さんも体調が優れなくて来られなかったらしい。
しっとり系の曲だったそうだが、聴きたいなぁ・・・。
この詩なら新実さんのがあるだけに。
319名無し讃頌:2006/03/21(火) 18:07:26 ID:dbutVVXG
プログラムを読むと一部ではないみたい。
熱い曲でいい曲だったがちょっとこねくりまわした感があった。あの詩にはもう少しさらっとした曲の方が合う気がする。
320名無し讃頌:2006/03/28(火) 09:43:48 ID:rq664qnx
聴いてみなくちゃわからんな。

「詩の読み」でいったら、たいてい三善の「圧勝」なんだけど、
その結果、すんなりと親しみやすい曲にならない、ってことは
ありそうだな。
321名無し讃頌:2006/03/31(金) 02:34:57 ID:Blwir7TQ
交聲詩=こうせいし?
322名無し讃頌:2006/04/02(日) 20:55:36 ID:VXz1/jny
>>321
正解。

聲=声の旧字体。
323名無し讃頌:2006/04/08(土) 23:37:34 ID:LK1AYiG6
今日,演奏会で「地球へのバラード」を聞いてきた.
324名無し讃頌:2006/04/11(火) 00:18:28 ID:epw6ZPU9
>>323
345曲すみませんでした
どの楽譜も貰ったの一ヵ月前だったんだ・・・
言い訳にならないか・・・
325名無し讃頌:2006/04/21(金) 21:52:16 ID:vDyV2z3c
さいきん、蜜蜂も多いけど、
あなたの演奏回数も多い。
326名無し讃頌:2006/04/29(土) 17:40:59 ID:qFcdhJcU
つい最近「路標のうた」を聴いて感動した。

男声の三善作品では「王孫不帰」と「遊星ひとつ」は知ってたんだけど、
「路標〜」はまた趣が違って、若いエネルギーがほとばしるような、聴いてて幸せになる曲だな。

たまんね〜w
327名無し讃頌:2006/04/29(土) 22:44:42 ID:M1ihxvgW
>>326
♪ゆめ〜、ゆめ〜

なら『縄文土偶』とか、
聴き易いのだったら『クレーの絵本第2集』とかもどうよ?
なんてお勧めしてみるw
328名無し讃頌:2006/04/30(日) 07:57:03 ID:ot1N9kSo
「いのちのうた」もええぞ。
329名無し讃頌:2006/04/30(日) 13:57:13 ID:j3plzZ9E
>>326
ちなみにどこの演奏を聞いたのですか?
330名無し讃頌:2006/05/13(土) 17:19:36 ID:/Sxo1uTl
CD化はされてないよね、路標は。
331名無し讃頌:2006/05/13(土) 21:54:52 ID:6ymuXKq9
>>330
商品としては出ていないが、東京六連や東西四連などで取り上げられたことがあって、そこの演奏CDを入手することは可能かも。
(もっとも、そのCDは慶應ワグネルの公式サイトでストリーミング配信されてるけど)
332名無し讃頌:2006/05/13(土) 22:59:54 ID:1ZKyeb6A
>慶應ワグネルの公式サイト
探したら以下の2つが見つかったよ。

第42回六連演奏会(1993)
【アンコール】 田中信昭指揮,中嶋香P
ttp://www.wagner-society.org/library/sounds_6ren/42nd_6ren/adsl/ram/42nd_6ren_3_14.ram

第51回四連演奏会(2002)
【同志社】 本山秀毅指揮,船橋美穂P
ttp://www.wagner-society.org/library/sounds_4ren/51st_4ren/adsl/ram/51st_4ren_2_4.ram
333名無し讃頌:2006/05/13(土) 23:35:39 ID:Zn7qjliX
>>330
路標の歌は、豊混の定演CDであったんじゃなかったっけ?
いまいちピンと来ないんだけどね、個人的には。
334名無し讃頌:2006/05/14(日) 00:01:09 ID:J7EmM0Xd
>>333
326ではないが、
>「路標〜」はまた趣が違って、若いエネルギーがほとばしるような、聴いてて幸せになる曲だな。
だからじゃね。
335名無し讃頌:2006/05/26(金) 08:23:50 ID:WMHKG/px
邦人合唱作品は数あれど、三善先生の合唱曲って群を抜いてクオリティ高いよね。
すべての作品がそこに最初から存在していたような(?)輝きを放っている。

ま、個人的な意見だけどさ。
336名無し讃頌:2006/05/26(金) 14:17:45 ID:BkdPWYMb
ついに王孫不帰の楽譜買っちゃいましたよ!ええ。
ピシっと楽譜の隅々まで気が張り巡らされてる・・・緻密杉。
これを高校生が歌ったってのが本当にすごいな。
337名無し讃頌:2006/05/27(土) 14:10:43 ID:Yan9Z3bL
福島高男声も淀工グリーも大して実力のある団ではなかったけどね。
人数も50人いなかったんじゃなかったかな。

福高は集中力、淀工はスパルタ。でも両方とも良い演奏だった。
338名無し讃頌:2006/05/27(土) 23:55:15 ID:e4CZEVSy
王孫を高校生に歌わせるなんて無茶もいいとこだよ。
本当に曲のよさをわかって歌えるのか疑問。
なんてったて謡曲を取り入れた“現代音楽”なんだから。

「路標のうた」とかのほうがよっぽど高校生向き。
あれくらいで感動してるのがちょうどいい。
339名無し讃頌:2006/05/28(日) 00:29:24 ID:xsaWuOxH
三善晃のオリジナル男声合唱作品って「いのちのうた」「へんしんのうた」「遊星ひとつ」以外、学生団体の委嘱・初演なんだよな。
(「遊星ひとつ」については初演者が社会人・大学生・高校生の混合だけど)
うち「王孫不帰」「五つのルフラン」「縄文土偶」が法政アリオン、「路標のうた」がアリオン・関大グリークラブの合同。

>>338
高校生が「王孫不帰」を演奏できたのは、指揮者の力がでかい。
340名無し讃頌:2006/05/28(日) 22:18:53 ID:eqO5rxcH
遊星ひとつも泣けるよね。
バトンタッチのうたが特に。
341名無し讃頌:2006/05/29(月) 00:51:14 ID:gnq4g6pn
自分は大人だから「王孫不帰」を理解できる。
高校生だから謡曲も現代音楽も理解できない、
という考え方は傲慢というものだな。
342名無し讃頌:2006/05/29(月) 21:09:41 ID:VGhEs1Xi
たぶん>>338の言いたかったのは、高校生(中高生)がワケもわからずに難しい曲を
歌わされているのはどうなんだ、ということでしょう。
たしかに中学生なんかが三善作品や輝昭作品を一糸乱れず歌っているのを
見ると、個人的にはちょっと不気味なものを感じたりすることもあるね。
コンクールで燃え尽きた高校生があんまり合唱を続けないという問題とも関係ある。

ただね、>>341ももっともだと思いますね。
ずっと昔(10年位前かな)に淀工のドキュメンタリー番組があったけど、
高嶋氏の指導は曲の世界を高校生に熱く語るもので、ちょっと感銘を受けました。
演奏もよかった思うけど。
343名無し讃頌:2006/05/29(月) 21:42:44 ID:jg70tjUx
「王孫不帰」に関しては、それほど多く歌われてるわけじゃないし、
高校生であっても、一定の水準を満たしてると思うが。


それに比べて現在の鈴木作品の厨演奏の氾濫ぶりは異常。
全国大会でさえも、まともな演奏を見つけるのが困難なくらいになっちまった。
確かにああいうのを見ているとつい、歌ってて楽しいか?って感じてしまう。
鈴木作品自体はすごく好きなんだけどね。
344名無し讃頌:2006/05/29(月) 21:44:27 ID:jg70tjUx
344(ミヨシ)GET!

後半はスレ違いな話題だったな。スマソ。
345名無し讃頌:2006/05/29(月) 22:11:28 ID:YqCjziXQ
スレ違いだけど、
>>342-343の意見に同意ー。
ほんとそう思うよ。
346名無し讃頌:2006/05/29(月) 23:26:42 ID:xF6YbgIj
そういえば今度の明立交歓演奏会で
立命が三つの時刻と路標のうたを演奏するらしい。
347名無し讃頌:2006/05/30(火) 20:59:35 ID:0wdyNdxU
工房の一人ですが、
曲の良さをわかることと、
曲を高いクオリティで表現することとについて、
前者は後者の条件であると思いますが、
後者は前者の条件では無いと思うんです。

個人的に「王孫不帰」はかなり好きな曲です。
(三善作品全般に言えることですが、
 この曲は特に詩とのコンビネーションが素晴らしいと思う)
しかし演奏出来るかと言われれば、無論、無理です。
やはり、技術的な問題というのは、存在すると思います。
ただ、それがイコール理解できないと捉えられるのは、
なかなか悲しいことでもあるのです。
348名無し讃頌:2006/05/31(水) 22:34:11 ID:5rwbmlvC
「国破れて山河あり」

こんなの70歳以上じゃないと理解できない。そんな事言い出せば、
外国語宗教曲がどうとかいうスレも認めることになる。
349名無し讃頌:2006/06/08(木) 21:07:12 ID:y2DMAMpO
国語教育の問題でもあるな。
それだけでもないが・・・。
350名無し讃頌:2006/06/09(金) 21:21:27 ID:UzjL0ce3
日本が中国やアメリカとの戦争に負けたという曲なんだよね、
「王孫不帰」。それを理解できないのなら厨房も工房も関係ない。

今、日本はどこと戦争する気なんだろうね。
351名無し讃頌:2006/06/11(日) 20:03:34 ID:8kAoGF9n
三善晃の“戦争三部作”ってのは「レクイエム」「詩篇」「響紋」のことを指すわけだが、
「王孫不帰」「オデコのこいつ」「レクイエム」の3曲のほうが、戦争三部作という名前にふさわしい

と思うのは俺だけか?
352名無し讃頌:2006/06/12(月) 01:24:09 ID:DRpdfx6/
実は裏テーマで五部なんじゃない(笑)?
353名無し讃頌:2006/06/12(月) 08:15:47 ID:1LJXX4EQ
>>351
正確に言うと「合唱とオーケストラのための戦争三部作」だからねぇ…。
ピアノ伴奏の「王孫」「オデコ」もいい曲なんだけど、詩のニュアンスが
ちょっと違うかな。(描写的な感じが強い?)
354名無し讃頌:2006/06/12(月) 19:42:50 ID:f2ArYZn2
>>351
こっちにも書いてたかw
355名無し讃頌:2006/06/12(月) 19:44:37 ID:f2ArYZn2
でも、「レクイエム」「詩篇」「響紋」は、オケと合唱三部作と呼ばれ。

「レクイエム」=死=テーゼ
「詩篇」=生=アンチテーゼ
「響紋」=死と生=ジンテーゼ
で、死と生の壮大なトリロジーなのさ。
356名無し讃頌:2006/06/13(火) 04:02:42 ID:knN5tKSA
赤毛のアン主題歌「きこえるかしら」
http://www.youtube.com/watch?v=xaptsJu9A_c
357名無し讃頌:2006/06/13(火) 21:00:44 ID:HPDC7OgQ
「壮大な」トリロジーじゃないって、
あっちでも書かれてるけどね。
358名無し讃頌:2006/06/13(火) 23:31:01 ID:knN5tKSA
赤毛のアン、第一話全部掘り出してきた。
OPテーマ「きこえるかしら」も
EDテーマ「さめないゆめ」もあった。
なんとも暇だね、俺も。

http://www.youtube.com/watch?v=HWJryPNfKkM
http://www.youtube.com/watch?v=itir7KwYL8I
http://www.youtube.com/watch?v=uM66y3cUs50
359名無し讃頌:2006/06/17(土) 16:28:24 ID:7g/oEuCD
三善の「五木の子守唄」練習する前は半音階の練習をみっちり
やってほしい。指揮者さん、頼むから、ね。
360名無し讃頌:2006/06/24(土) 09:27:43 ID:qn3gqmzM
361名無し讃頌:2006/06/24(土) 18:32:31 ID:ZVkkjwWz
戦争犠牲者への鎮魂うたう…詩人の宗左近さん死去
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060623i515.htm
戦争犠牲者や縄文人への鎮魂をうたい続けた詩人の宗左近(そう・さこん、本名・古賀照一=こが・てるいち)氏が19日に死去していたことが23日分かった。87歳だった。告別式は親族のみで済ませた。
福岡県生まれ。東京大空襲のさなかに母の手を離し、焼死させてしまったことへのしょく罪をこめた詩集「炎(も)える母」で1968年に歴程賞。その後も精力的に詩を発表する一方、芭蕉や一茶など俳句への関心も高く、晩年まで多彩で旺盛な創作活動を続けた。
95年に詩集「藤の花」で詩歌文学館賞、2004年、生命の尊厳を表現する日本の詩人を対象としたスウェーデンのチカダ賞の第1回受賞者となった。
また、縄文土器の精神性に傾倒し、縄文美術の評論や、「縄文シリーズ」詩集など多数の著作がある。仏文学者としてフランス象徴詩を紹介、ロラン・バルト「表徴の帝国」やアラン「幸福論」などを翻訳した。

(2006年6月24日1時42分 読売新聞)
362名無し讃頌:2006/06/28(水) 22:23:25 ID:DNzUymSf
宗さんが亡くなって、三善さんは相当ショックを受けておられると思います。
363名無し讃頌:2006/07/03(月) 17:42:34 ID:v04Y8pKz
宗さんの再評価を促す意味でも「レクイエム」「詩篇」「響紋」の3部作のCD再発売をお願いしたい。
新規録音で出してくれればなお良い。
364名無し讃頌:2006/07/03(月) 18:43:43 ID:NeI4ljJO
あの演奏はおことわり。でも趣旨は大賛成。
最初のレコード、初演、沼尻のレクイエムは出してほしい。

あと、校歌、町歌関係をまとめて出してもいいのではないかと思う。
権利関係とか、たいへんかもしれないが。
365名無し讃頌:2006/07/03(月) 19:39:29 ID:waHsP9HJ
そういやあ、宗左近と三善晃が作った中新田町町歌は、
あまりに難しくて町民は誰も歌えなかったそうだけど、
今は歌えるようになったのだろうか?
366名無し讃頌:2006/07/03(月) 22:06:04 ID:v04Y8pKz
>>365
中新田町は、2003年4月に近隣2町と合併して「加美町」となりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
367名無し讃頌:2006/07/08(土) 03:21:45 ID:SpMgdZ4u
中新田町歌の著作権関係はどうなったんだろ?
誰でも自由に歌えるようになった、なんてことはないのかな?
368名無し讃頌:2006/07/09(日) 23:08:32 ID:lIDV0WQX
>>367
自治体歌でも校歌でも作詞作曲者は個人だし、著作権もその人たちにあるのでは?
だから、公の場で演奏する際には著作権料を払わなければいけないと思う。
要するに普通の合唱曲などと同じような扱いということ。
369名無し讃頌:2006/07/11(火) 06:19:31 ID:ROaQfJFX
2006/4/25発売 
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/nard5005/
栗山文昭の芸術3 かなしみについて 三善 晃作品集
1.女声合唱のための 三つの抒情
2.混声合唱組曲 嫁ぐ娘に
3.合唱組曲 五つの童画
4.ピアノのための無窮連祷による 生きる
5.無伴奏女声合唱のための かなしみについて
栗山文昭 (指揮) / 浅井道子 (ピアノ)
NARD-5005 \2,835



買いかな?これ。
370名無し讃頌:2006/07/11(火) 13:19:03 ID:m2pinwyS
>>369
買ってそこまで損はないんじゃない、
と演奏会に行った人間が言ってみる。
371名無し讃頌:2006/07/11(火) 15:04:20 ID:ijwUZvsZ
>>369
曲目がなぁ…。
三つの抒情も嫁ぐ娘にも五つの童画も、
音源がすでにいくつかあるので飽食気味。
372名無し讃頌:2006/07/12(水) 23:19:14 ID:VxBPzepS
栗山さんには「五つの願い」を演奏してほしかったなあ…

この曲をCD化すれば、買う人がかなり多くなると思うが。(もちろん俺も)
93年に栗友会がVictorから出したCDには、2曲目の「子どもは…」だけ入ってたけど、これも今は廃盤。
ほんと聴きたい。「五つの願い」。
373名無し讃頌:2006/07/13(木) 19:45:43 ID:HY6c3K/2
「ぼく」「あなた」「じゅうにつき」も、待っている。
374名無し讃頌:2006/07/15(土) 12:40:59 ID:W/HI12a1
移動ドと固定ドのメリット、デメリットに付いて調べていたら、
三善晃氏が固定ド派であるような記述を見付け、
正直言ってちょっと幻滅しています。
合唱だと当然移動ドが正しいことは火を見るより明らかと思うんですが。

でも、三善晃の合唱曲は好きですし、
(実際三善晃の合唱曲の調性を解析して、移動ドで、楽器を使わずに音取りしましたよ)
逆に、三善晃氏がなぜ固定ド派なのか、その意図するところをもっと正確に
知りたいと思いました。

が、検索しても、そのものずばりのことは見つかりませんでした。
1979年に移動ドと固定ドの論争があったことあたりは見付けたのですが…

三善晃氏の固定ドを推す理由をずばり書いたサイトとかへのポインタをご存知の方
いましたら教えてください。
375名無し讃頌:2006/07/15(土) 19:34:30 ID:8DbWNK1m
回答じゃなくてスマソ。

>>374
> 合唱だと当然移動ドが正しいことは火を見るより明らかと思うんですが。

それは言いすぎ・過大評価ではないか?
12音の曲や、拍単位で頻繁に転調する曲みたいに、C読み(実質、固定ド)で譜読みせざるを得ない合唱曲もあるぞ。
三善作品だと「王孫不帰」とか。

> (実際三善晃の合唱曲の調性を解析して、移動ドで、楽器を使わずに音取りしましたよ)

なんて曲?
376名無し讃頌:2006/07/15(土) 19:44:57 ID:OyDPoLq5
クレーの絵本第2集って、
第1集と比べて一気にマイナーになるね。

オリジナルの男声版のうまい演奏ないかなー
どの録音も(主にワグネル)最後の『死と炎』で、
トップの高音が鳥を絞め殺すような感じになってるし・・・。
基準(?)の演奏というか一定の評価を得ている録音があったら教えてくれ。

混声版も譜面を見たんだが大幅な改作が行われてるね。
こっちは聞きたいけど音源も見つからないし・・・。
377名無し讃頌:2006/07/18(火) 16:39:56 ID:2hPbbH7R
>>376
和泉さんとこを見てみると、
某シュッツ合唱団の音源が購入できたみたいだけど。混声版。
もういまは無理なのかなあ。MD販売にも挙がってないし。
378名無し讃頌:2006/07/20(木) 05:15:07 ID:ohy3DdLo
「日本合唱曲全集」で、なぜ第2集を入れなかったのか?ってことだな。
『クレーの絵本〜三善晃作品集4』という表題なら、
第1集、第2集両方入れるべきだった。
ね、栗山さん。
379名無し讃頌:2006/07/29(土) 00:57:43 ID:/yhhgF4b
>実際三善晃の合唱曲の調性を解析して、移動ドで、楽器を使わずに音取りしましたよ

そっちの方が、よっぽど神業。凄いわ。
380名無し讃頌:2006/08/11(金) 18:00:05 ID:x/5LbUxd
>>378
胴衣。

あと、未収録曲でいいのがあるのに、まだ無いものがたくさんある。
演奏至難曲の好演も収録してほしい。

「虹の会」関連の曲、「風に風から」「伝説」などの録音がほしい。
381名無し讃頌:2006/08/17(木) 03:56:04 ID:3/Y8P5pG
>>380
「伝説」は和泉さんのサイトで“超の字をつけてもよい難曲”と書かれているね。

自分は聴いたこともなければ楽譜も見たこともなく、すごく気になってる作品なんですが・・・。
382名無し讃頌:2006/08/22(火) 07:51:34 ID:851IkaHn
「縄文連祷」だって、もしCD化されなければ、“忘れられた難曲”になっていたと思う。
一般発売されていてもなお、知名度がいまいち低いですが、私は屈指の名曲だと思います。


>>380に挙がってる作品のほかにも、
「ぼく」「あなた」「あさくら讃歌」「中新田縄文太鼓」など、おいしそうな大曲・難曲はまだまだありますね。
聴きたいのでぜひともCD化キボンヌ。
383名無し讃頌:2006/08/31(木) 19:20:34 ID:3uW1u2aT
>>382
「縄文連祷」はたしかに傑作だ。

でも「あさくら・・」「中新田・・」は、あまりいくない。
384名無し讃頌:2006/09/01(金) 00:56:08 ID:oscL426x
とりあえずだ、東フィルのレクイエムを即刻CD化してくれ・・・
・・・道は険しそう(三善がオケ音源のCD化を許さん模様)だが。
385名無し讃頌:2006/09/01(金) 23:55:11 ID:lGATw132
全く激しく胴衣。

オレみたいにそこそこの年齢になると、多少気長に待てるが(この件、あまり待てないけど)、
もし今オレが中学生なら、もう発狂してる。

放送すらしてないよね。
386名無し讃頌:2006/09/04(月) 00:13:21 ID:KVtIreV+
和泉さんって誰ですか?
387名無し讃頌:2006/09/04(月) 09:17:50 ID:HKfL389K
388名無し讃頌:2006/09/24(日) 00:51:32 ID:3AlPcncQ
「三つの夜想」大好き。
夜気の冷たさが身にしみるこの頃、必ず聴きたくなる曲。
389名無し讃頌:2006/10/01(日) 12:29:44 ID:sfCvw6EQ
>>388
激しく同意。
フォーレ顔負けの、あのピアノの美しさは、聴いてて胸が苦しくなるほど。
「三つの抒情」→「街路灯」を経て三善さんが到達した女声合唱書法の極致を示す作品だと勝手に思ってる。

ちなみに初演時のアンコールとして書かれた、同じ村松英子の詩による「空を走っているのは」も素敵。
最近カワイから複数の作曲家の小品とともに“アンコール名曲集”と銘打って出版されたけど、
どうせなら全音が「三つの夜想」出版時に、「空を走っているのは」も併録する形で出版してほしかった。
390名無し讃頌:2006/10/02(月) 14:34:18 ID:bPUb10Ta
コンサートで「三つの夜想」のピアノ伴奏部分だけを、
三善本人がソロで弾いたのを聴いたことがある。

その時は「クレーの絵本」のテナー独唱・ギター伴奏版とか、
弦楽カルテットなんかもやってた。
391名無し讃頌:2006/10/13(金) 19:48:55 ID:3abe3GAc
私はじゅうせいりつが好きです。三善先生は平均律が好きらしいです。
392Aねん:2006/10/13(金) 23:50:39 ID:VrtOMEN/
三善晃って本出してたんだネ。小論対策の本に載っててびっくりした
393391:2006/10/14(土) 00:32:15 ID:T/IFly21
でもぞうさんのほうがもっとすきです。
394名無し讃頌:2006/10/14(土) 00:56:05 ID:fmo1HeYw
>>391
銃声率?
395名無し讃頌:2006/10/15(日) 00:45:23 ID:E9wQ7kbE
>>390
ピアノだけ聴いても、十分楽しめるよね。>三つの野草
396名無し讃頌:2006/10/15(日) 06:14:27 ID:/0HIKCYG
>>391
ペニスが好きなの?
397名無し讃頌:2006/10/16(月) 00:17:58 ID:d0Ey5y9K
<>三善アクセント
398名無し讃頌:2006/10/18(水) 19:59:04 ID:utkiF4I8
日本合唱全集の嫁ぐ娘にの24番の王孫不帰はひとつにまとまってるのはなぜ
399名無し讃頌:2006/10/18(水) 23:50:46 ID:rJ8dsmDh
>>398
日本語でおk
400名無し讃頌:2006/10/19(木) 02:08:30 ID:a4EepxqG
>>398
そうだね、プロイテインだね
王孫不帰T,U,Vと分けてほしかったんだよね
401名無し讃頌:2006/10/19(木) 22:15:56 ID:4WWECSd3
>>398 >>400
同意。
トラック分けはしたほうがいい。


ただ実際に演奏する人たちに言いたいんだけど、「王孫不帰」は抜粋ではなく必ず全曲演奏するべきだと思う。
コンクールや演奏会などでIだけ、あるいはIIIだけを歌ってる場合がしばしば見受けられるけど、
3つの部分はそれぞれataccaでつながっているわけだし、テクストも全曲で一篇の詩を使っているんだから、
抜粋して演奏するのにはふさわしくない作品かと。
402名無し讃頌:2006/10/22(日) 13:15:00 ID:KtfK0X55
質問です。
ピアノのための無窮連祷による「生きる」
の、
「ピアノのための無窮連祷」による、っていう意味がよく分かりません。
混声合唱とピアノのための、っていうのなら分かりますが…
403名無し讃頌:2006/10/22(日) 14:19:44 ID:IUw3F0Lw
>>402
とりあえず『無窮』と『連祷』を辞書で引いてみては?
404402:2006/10/22(日) 20:23:16 ID:KtfK0X55
いや、辞書は引いて見たんですけどね。
ピアノパートの音像の特徴のことを言っているのですか?
405名無し讃頌:2006/10/22(日) 20:47:12 ID:357dSmGD
>>404
わざわざ「音像」とか難しい言葉使わなくてもいいからwww

マジレスすると、ピアノパート実際に弾けばわかる。特に何が「無窮」なのかを意識して。
406名無し讃頌:2006/10/22(日) 22:13:45 ID:Vp1v+8r5
99年の大晦日の午後、亡くなった田中瑶子さんや田畑政治さんを想いながら弾き始
めたピアノ即興に、谷川さんの詩「いきる」の語句が響き合い、翌日の元旦の午後に
曲ができました。それが「ピアノのための無窮連祷による」の意味です。
407名無し讃頌:2006/10/22(日) 22:16:22 ID:Vp1v+8r5
とても普通の心では弾けない曲。
曲の終わりに終止線が引かれていない意味も組み取ってね。
408名無し讃頌:2006/10/28(土) 20:24:20 ID:11/nAHBL
>>406-407
コンクールなどですごく人気のある曲だけど、
歌っている厨房たちは、こういった背景を知っているのだろうか?
409名無し讃頌:2006/11/06(月) 18:22:28 ID:vSpa+zzE
人気あんのかぁ・・・。

三善は大好きだけど、全部好きなわけじゃない。
これとか、ゆったてとか・・・。
410名無し讃頌:2006/11/29(水) 21:51:35 ID:tVDl91tg
なんとなく保守
411名無し讃頌:2006/12/02(土) 20:45:40 ID:BOpnVGTl
交響詩「海」がいい。
412名無し讃頌:2006/12/02(土) 20:52:35 ID:SpgSC6+7
>>411
それドビュッシーの作品だろ?
交「聲」詩だろ。
413名無し讃頌:2006/12/06(水) 18:29:23 ID:rUUjXNEI
この人の作品は大阪の某中学校が歌ってたのを聞いたことがあって、
「訓戒」とか「動物詩集」みたいな曲が大好きなんだけど
アサカ女子のCDは買いかなぁ…?高いから迷う。
414名無し讃頌:2006/12/06(水) 20:22:02 ID:Rc8EuekL
だから向こうで散々買いだって言っただろが!!!
415名無し讃頌:2006/12/06(水) 22:04:07 ID:49C1IYUH
>>413
大阪の某中学校の「訓戒」って、審査員が、ひどいって言ってた演奏じゃなかったっけ?
あとCDは、安積女子のもいいけど、三善作品に触れたいなら、
まずは「日本合唱曲全集」の4枚をそろえるべき。基本です。
416名無し讃頌:2006/12/06(水) 22:27:24 ID:ikFNfGJR
>>415にプラス1枚。「児童合唱組曲名曲選 オデコのこいつ」。
「狐のうた」が入ってるCD。

自分の場合、高価なCDを買う時は、ポイントサイトやアンケートサイトで
こつこつ貯めたポイントを現金やアマゾンギフト券に代えてからやるようにしてる。
安積女子のCDもそれで買ったよ。
417名無し讃頌:2006/12/07(木) 00:56:24 ID:PfFk4yBI
>>414
初めてなんだけど向こうって?
>>415
あれは俺も絶叫っぽくて聴くのがしんどかったけど、曲が好き。
コンクール盤だから演奏も集中力高いんだろうなと思ってきいてみた。
ありがとう。
418名無し讃頌:2006/12/07(木) 10:32:13 ID:g6QGx0lk
>>417
10日ほど前、↓のスレで、>>413とほぼ同じ内容の書き込みがあった。

福島県の合唱 ◆2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1151925859/680n-

680 :名無し讃頌 :2006/11/26(日) 20:29:11 ID:a7mQ9DVL
合唱経験まだ浅いんだけど、福島県立安積女子高校って初めて知った。
全国大会連続受賞ってすごいね。偉大だ…。
大会の軌跡っていう2枚組みのCD,1と2ってあるけど買いかな?
高いけど合唱やるなら抑えるべき?
419413:2006/12/07(木) 14:44:58 ID:PfFk4yBI
同じだw でも別の人ですw

1のほうを注文しました。
みなさんどうもありがとう。
420名無し讃頌:2006/12/07(木) 19:51:18 ID:g6QGx0lk
シンクロニシティだ・・・
421名無し讃頌:2006/12/15(金) 22:50:21 ID:FiEUHITk
「ふるさとの夜に寄す」…きす?よす?
「見えない縁のうた」…えん?ゆかり?みどり?
422名無し讃頌:2006/12/15(金) 23:24:28 ID:g1gTxv6s
かせぐ娘に?
423名無し讃頌:2006/12/16(土) 09:41:14 ID:EDqTfneK
「月夜三唱」…つきよさんしょう
「変化嘆詠」…へんかたんえい
「夜と谺」…よるとよく
424名無し讃頌:2006/12/16(土) 09:57:59 ID:MGeB70at
>>417
CD化されてるかどうかもわからんが、加悦谷高校が演奏した
「訓戒」とか「狐のうた」が個人的にはお勧め。
昭和の終わり頃なのでレコードかな?
425名無し讃頌:2006/12/16(土) 12:40:35 ID:JJFD8DdW
加悦谷、CD出さんのかな。成毛先生退職記念とかw
コンクール、同じ曲ばっかやってたから作り難いのかな?
定演で全曲演奏したことないのかなぁ、「オデコ」とか「のら犬ドジ」とか。

音源があるのなら、是非とも聴いてみたいが。
426名無し讃頌:2006/12/16(土) 14:53:06 ID:z3vzL1PS
>>424-425
「訓戒」だけなら、『珠玉のハーモニー Vol.2』というCDに入ってる。
http://www.brain-music.com/japan/lineup/cd_chorus/cd_chorus.htm#BOCD-5001
第42回全国大会のときの演奏。
427426:2006/12/16(土) 14:55:19 ID:z3vzL1PS
428君の夢:2006/12/16(土) 15:15:41 ID:ewBoD2h5
こんにちは
429名無し讃頌:2006/12/17(日) 19:33:29 ID:Z4d6gdUh
こんばんは
430名無し讃頌:2006/12/17(日) 20:32:02 ID:tl2vyY2D
>>421-423
本気でわからんので教えてくだちい。
431名無し讃頌:2006/12/17(日) 21:58:26 ID:GHIrevJg
>>430
ふるさとのよるによす
みえないえんのうた
とつぐむすめに
げつやさんしょう
へんげたんえい
よるとこだま

だな。
432名無し讃頌:2006/12/18(月) 09:52:42 ID:HzEUw9x2
>>431
とつぐこに
433名無し讃頌:2006/12/18(月) 21:31:36 ID:W9GqvOmI
嫁ぐ嫁に


……「頭痛が痛い」みたいだな。
434名無し讃頌:2006/12/18(月) 23:11:37 ID:GrDzA0kQ
とつぐこに が正しい読みだよね?
435名無し讃頌:2006/12/21(木) 22:24:15 ID:mNxixaa7
東混の「レクイエム」ピアノ2台版クル―――!!

ttp://homepage3.nifty.com/TOUKON/teiki.htm#%91%E6209%89%F1%92%E8%8A%FA%89%89%91t%89%EF
第209回定期演奏会
2007年2月26日(月)19:00開演(18:30開場)
東京文化会館小ホール

指揮 山田和樹
ピアノ 中川俊郎/新垣 隆
共演 東京大学柏葉会合唱団OB・OG有志

■リゲティ:作曲−追悼−
永遠の光が
Lux aeterna(1966)

■上田 真樹:作曲
混声合唱とピアノのための組曲
夢の意味(2007)−委嘱初演−
I. 朝あけに II. 川沿いの道にて III. 歩いて
IV. 夢の意味 V. 夢の名残
林 望:作詩

■鷹羽 弘晃:作曲
混声合唱とピアノのための
ブルレスカ(2007)−委嘱初演−
I 紙(室生犀星:詩)
II. 言葉(原題「白い言葉」)(大手拓次:詩)
III. 軍隊(原題「軍隊(通行する軍隊の印象)」)(萩原朔太郎:詩)

■三善 晃:作曲
混声合唱と2台のピアノによる
レクイエム(1972年委嘱作品)
(2004 新垣隆のリダクションによる)
436名無し讃頌:2006/12/21(木) 22:40:41 ID:JWy6N3mb
誰がっドブネズミのようにっ隠れたいかっ

 だ れ が っ !!!
437名無し讃頌:2006/12/23(土) 10:43:27 ID:+VLhGu4P
fontecから12月21日付でこんな新譜が出てるんだけど、昔の再発売もの?

http://www.fontec.co.jp/cgi-bin/cdd3.cgi?numb=EFCD4105&action=&list=on&pass=
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/efcd4105/

三善晃女声合唱作品集

EFCD-4105 \2100

【曲目】
女声合唱曲集「街路灯」 北岡淳子・詩/三善 晃・曲
女声合唱とピアノのための「五つの唄」 北原白秋・詩/三善 晃・曲
女声合唱とピアノのための「三つの夜想」 村松英子・詩/三善 晃・曲

【演奏】
栗山文昭(指揮)
田中瑤子(ピアノ)
女声合唱団るふらん、女声合唱団彩の会、千葉大学合唱団女声部
438名無し讃頌:2006/12/23(土) 15:17:34 ID:KPTdNUWV
>>437
そうです。
439名無し讃頌:2006/12/25(月) 21:29:50 ID:0IHg4yLm
>>437
うをを、これ持ってなかった。
再発売GJ!
早速注文します。
440名無し讃頌:2007/01/01(月) 10:28:13 ID:l50olByg
そのCDピッチおかしくない?
合唱団のという意味でなく、編集上でおかしくなったって感じ。
441名無し讃頌:2007/01/05(金) 02:08:53 ID:ky63CuH2
高校の合唱部入って初っ端から王孫の音取りだった。
鵜川先生はこの詩の持つ悲しみを僕らに伝え、
僕らも自分達なりに詩と向き合い考えた。



歌っていて涙が出た。

442名無し讃頌:2007/01/06(土) 03:05:52 ID:Rbbfsq2R
F島かな?
金沢で聴いたときは「?」っていう感じだったけど数年後の東京大会は
正に鬼気迫る演奏でした。
443名無し讃頌:2007/01/06(土) 14:25:47 ID:LQqPbDVP
iihanasidanaa
444名無し讃頌:2007/01/07(日) 00:50:37 ID:qeRRGgW6
>>173
児童合唱のCDって手を出すの初めてなんですが、児童の演奏ってどんなものなんでしょう…
児童演奏なんて地方Nコンでしかきいたことないからレベルがわからなくて不安です。

オデコならではの恐怖や感動があじわえるようならアサカのCDと一緒に注文しようと思っています。
445名無し讃頌:2007/01/08(月) 02:25:21 ID:ThdFn6T2
初めてオデコをきいたときと、地バラをきいたときは体が震えた。
446名無し讃頌:2007/01/10(水) 13:51:42 ID:1OzOFALZ
ハッピーバースデイ AGE=74
447名無し讃頌:2007/01/15(月) 20:34:14 ID:HsoVkieU
三善晃 Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1168570224/

現代音楽板の新スレです。
448名無し讃頌:2007/01/27(土) 00:58:09 ID:CLoiQiOp
>>440
2曲目「雲」の前奏の部分とか、ピアノの音がちょっと気持ち悪いよね。
449名無し讃頌:2007/02/27(火) 02:15:34 ID:6NdooJz7
東混定期行ってきた。

「レクイエム」の2台ピアノリダクション版(新垣隆編曲)

やはりピアノだけだと(表現に限界があるので)、全体的によくわからんという個人的な印象。
合唱は非常に良かった。あれでオケと演奏してほしい。
450名無し讃頌:2007/02/27(火) 11:11:34 ID:hPwt4ePP
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  !週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
451名無し讃頌:2007/02/28(水) 20:35:55 ID:Td9LUjg7
>>449
あれは誰が聞いてもわけわかんないよ。もとの曲のよさって
ほとんど生かされていない感じだった。
オレも合唱の演奏の方はよかったと思う。
でもあの曲って、ほとんど合唱が消されそうになりながら歌う曲だよね。
そういう点もいいのかな、と思う。ふつう聞こえないところがよく聞こえて
それはおもしろかったけど。
452名無し讃頌:2007/03/13(火) 23:18:22 ID:nhfI3meO
他スレ(東混スレや、現音のスレ)でも、レクイエムのピアノ版はいろいろ言われたけど、
ここの住人さんは割と静かですね。
 
453名無し讃頌:2007/03/14(水) 12:11:30 ID:nO65OhLB
森進一の、台詞つきおふくろさんよりも、
ピアノ版のレクイエムの方が、
「同一性」を確認しにくいぞw。
454名無し讃頌:2007/03/14(水) 15:53:15 ID:p64t8ZIe
まあ三善氏が満足してたみたいだからいいんじゃないの?
あれはあれでベツモノとして。
455名無し讃頌:2007/03/14(水) 23:51:47 ID:hziZ7Sbq
山田さんは才能あり?
456名無し讃頌:2007/03/16(金) 19:04:26 ID:VVU8TlYs
>>454
さあね?

三善って、「予想もしなかった音づくり」をされたら
「そのものと自分との同一性を確信した」って書ける人だから、
案外アリかもしれないが、我々が真にうけなくてもいい希ガス。
  
457名無し讃頌:2007/03/17(土) 22:33:30 ID:TDUInGnu
ミッドランドスクエア誕生記念コンサート

2007年3月29日(木) 18:45開演
愛知県芸術劇場

R.シュトラウス:四つの最後の歌
三善晃:詩篇頌詠〜聖書の詩篇第96篇によるカンタータ[女声合唱とオーケストラのための]
沼尻竜典:ヴァイオリン協奏曲(委嘱新作)
ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調

指揮=沼尻竜典/名古屋フィルハーモニー交響楽団/
浜田理恵/浦和第一女子高等学校/竹澤恭子/舘野泉/



「詩篇頌詠」は大作「詩篇」の翌年、1980年に作曲された作品。
458名無し讃頌:2007/03/20(火) 01:23:14 ID:UFOK9dYi
毎日新聞のニュースより
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/archive/news/2007/03/20070314ddm010040092000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/archive/news/2007/03/20070314ddm010040067000c.html


◇集中力で大曲に挑む−−浦和第一女子高・音楽部

卒業した3年生らOGを含めて約100人が女声合唱を披露する浦和第一女子高。名古屋で歌う三善晃さん作曲の「詩篇頌詠(しへんしょうえい)」は全体的に通常の合唱曲より音域が高く、音楽部の小松直詩顧問(42)が「初心者では歌えない曲」と言うほど難しい。
今年度の全日本合唱コンクールで2年連続金賞・文部科学大臣賞を獲得した高水準の女声合唱団でも一筋縄ではいかない作品だ。

しかも、進路問題で慌ただしかった3年生だけでなく、1、2年生も学期末試験など行事が詰まり、今月に入ってからはほとんど全体練習ができていない。
それでも、2年生の斉藤文美部長(アルト)は「部のモットーは『短期集中』。集中力を生かして限られた時間で仕上げたい」と自信を口にする。
もともと部活動には制約があり、全体練習は午後4時からの1時間半のみ。残って自主練習をする者も午後7時には校門を出なくてはならない。厳しい練習環境の下で、短期集中の精神が培われた。

コンクールで歌うのは、大体がピアノ伴奏。オーケストラに合わせるのは、高校合唱界で屈指の能力を持つ部員たちにも初の経験になる。
斉藤部長は「ちょっと不安はあるけれど、素晴らしい舞台を楽しみたい」とステップアップの好機ととらえ、残り2週間できっちり仕上げる覚悟だ。
459名無し讃頌:2007/03/20(火) 01:27:19 ID:QqTHLCIw
まさか幻の大作、詩篇頌詠がねぇ…。
しかも浦和一女がねぇ…。
460名無し讃頌:2007/03/20(火) 14:15:23 ID:FcSPi1QE
へー、詩篇頌詠−詩篇第96篇って幻の大作なんだ。でも、浦和一女なら
充分こなせる。オリジナルはオケ伴だが、水戸二高が一昨年の定演で、
水戸芸術館のエントランスにあるパイプオルガンの伴奏で演奏している。
この版はオルガン奏者の編曲で、荒川少年少女合唱隊が90年に初演とのこと。

名古屋まで聴きに行きたいが…。CDにならんかな、無理やろな。
461名無し讃頌:2007/03/21(水) 18:39:43 ID:76siMElA
「初心者では歌えない曲」って、三善って一般的にそうだよねぇ。
 
462名無し讃頌:2007/03/28(水) 19:05:25 ID:W1RyPVS0
演奏会で「私が歌う理由」と「地球へのピクニック」を歌いたいのですが、難易度的に30人ほどの高校合唱部に可能でしょうか?

三善の曲はクレーの絵本1集を演奏したことがあります。
463名無し讃頌:2007/03/28(水) 23:00:07 ID:PrnBmlo5
>>462
頑張れば出来ると思うよ。
いい指導者がいればね。
464名無し讃頌:2007/03/30(金) 00:53:28 ID:V3zvlFYK
>>1
465名無し讃頌:2007/04/09(月) 02:06:17 ID:3MYuhOE+
三善先生の合唱曲って、「懐かしさ」の情が湧き上がって来て、
涙が出てくる。
466名無し讃頌:2007/04/09(月) 08:33:12 ID:v+FsApsD
娘が今春高校に入学したのだが、そこの校歌が三善晃作曲だった。
普通の都立高校なのに、ちょっと驚いた。
467名無し讃頌:2007/04/19(木) 19:02:14 ID:wBMld/j0
ゲンヲンの方の2ちゃんに、6月に初演される、
谷川俊太郎の詩による新作の情報が載っているよ。
広島の原爆のことが題材らしい。  
  
468名無し讃頌:2007/04/20(金) 00:51:31 ID:zTitB1u9
こっちにも貼っとくか。

http://www.ccv.ne.jp/home/nkmt318/aru/joho.html

合唱団ある 第21回定期演奏会

 日 時:2007年6月23日(土)  開場18:00 開演18:30
 場 所:アステールプラザ 大ホール


《委嘱初演》混声合唱とピアノのための その日−August6
  作詞:谷川俊太郎 作曲:三善 晃
  指揮:福原泰弘
  ピアノ:浅井道子
469名無し讃頌:2007/04/22(日) 01:44:03 ID:HH5D/0aA
「北の海」のフレーズって何か他の曲のパクリじゃない?
どこかで聴いた事があるような。
詳しい事知ってる人いたら教えてちょ。
470名無し讃頌:2007/04/22(日) 10:57:43 ID:Z7EEvYlK
>>469
三善のピアノソナタに同じようなフレーズが出てくる。
471名無し讃頌:2007/04/22(日) 18:25:10 ID:HH5D/0aA
>>470
違うんだよな。ディズニーの映画かなんかで聴いた事がある。
まさか三善先生の曲が使われているとか…
472名無し讃頌:2007/04/23(月) 12:36:18 ID:YZXXV9aP
>>469
三善のヴァイオリン・ソナタにも同じピアノの下行句出てくるよ。
473名無し讃頌:2007/04/27(金) 23:18:30 ID:7He7BH46
「わたしはこういう演奏をしてほしくてこの曲を書きました」と先生自ら評された
ひばりの「オデコ」ライブ音源が通販のみの取り扱いだったことはまことに残念ですな。
474名無し讃頌:2007/04/29(日) 02:29:40 ID:O2YbPkGD
東京カンタートで海やるね。
475名無し讃頌:2007/05/03(木) 23:21:42 ID:8jcJMsDc
カンタートの海素晴らしかった。傷も多かったけど
あの高まりは栗山さんにしかできないね。
476名無し讃頌:2007/05/29(火) 13:01:43 ID:7HRc3kfV
みなさん三善作品の音取りってどうされてます?うちは移動ド唱の団なのですが、移動ドでは限界ありますよね…?
477名無し讃頌:2007/05/29(火) 22:32:05 ID:ReZIMGjU
>>476
三善作品を移動ドで読める人は、音取り必要ないでしょwww
478名無し讃頌:2007/05/29(火) 23:31:12 ID:IbKDn3+V
>>476
三善作品は無調やら旋法やら全音音階の部分が多いし、調性がある簡単な曲だとしても途中で必ず何度も転調するからね。

自分は、合唱曲は鑑賞専門で、演奏や指導などの現場の詳しいことはよく知らないんだけど、
そもそも移動ドで音取りする場合って、転調してる箇所はその調に合わせて階名を変えるわけじゃん。
それってつまり「ここのこの和音から何調に転調した」という分析が正しくできる人がいないとできないってことでしょ。
特に三善作品のように頻繁に転調するような曲なんかは、和声の知識がある程度ないと正しく分析することすらできないと思うんだ。
こういった知識と調性感が備わってる人って結構少ないんじゃないかな?
479名無し讃頌:2007/05/29(火) 23:43:20 ID:vfE9TLAs
少ない。それを実践出来る人はさらに少ないだろう。
480名無し讃頌:2007/05/30(水) 00:26:29 ID:LG61XPMn
でも、そんなこと言い出すと何十人もいる合唱なんて演奏不可能になるわけでぇw
指揮者さえ曲を把握していれば、後の有象無象は何となく歌えちゃうんですよw

だからってメンバーが三善晃を理解していないかと言えば、そんなことは絶対に無い!
481名無し讃頌:2007/05/30(水) 02:20:14 ID:k460x6/H
ちょっと話がそれるかもしれないが、
私がパートリーダーをやっていた合唱団では、
私が発明した「拡張移動ド」なるもので、鈴木輝昭の音摂りをしていた。
どういうものかはここでは詳しく説明できないが…
482名無し讃頌:2007/05/31(木) 01:28:28 ID:1TIIbKjD
そんな前置きしたってスレ違いはスレ違い。
483名無し讃頌:2007/05/31(木) 13:21:44 ID:XQjruxqq
>>482
ちょっとだけならいいじゃん。

>>481
三善の音鳥に使えるかもしれないので、
簡単に概略だけ教えてくれ。
484名無し讃頌:2007/05/31(木) 23:36:28 ID:FAHfvPQK
松下耕先生〜ハンガリー式で
DO・シャープを DI
RE・シャープをRI
DO・フラットはDA
とかいうのは聞いたことあるわよ
485名無し讃頌:2007/06/01(金) 00:07:19 ID:RBgjNb7v
Doのフラットは存在しないよ。
それがでてくるということは、
別の調に転調しているか調判定誤ってる。
486名無し讃頌:2007/06/01(金) 02:56:25 ID:0QagIJl8
>>485
>484は移動ドとか固定ドとかの話と関係なく単に、
新たに話題を出してると思われ。
487名無し讃頌:2007/06/02(土) 01:05:24 ID:VFwsBrXU
??
Wの和音の下方変位はファ、ラ、ド・フラットですよ〜(笑)?
488名無し讃頌:2007/06/03(日) 06:39:03 ID:6XcMnwUq
>>487
IVの和音に下方変位なんてあったっけ。
489名無し讃頌:2007/06/03(日) 21:06:36 ID:iIcEin1D
>>488
それを言うな。まるで>>487が馬鹿みたいじゃないか。

事実だけど(プ
490名無し讃頌:2007/06/04(月) 09:02:05 ID:JxQ/RrW9
>>481
kwsk
491名無し讃頌:2007/06/06(水) 22:03:17 ID:aFBCIS0Q
>>487もおかしいけど、
>>485の“Doのフラットは存在しない”ってのは本当?
移動ドで読んだときに、出てくることはないって事だよね?
(固定ドにおける)Ces音は実曲中に頻繁に登場してるからね。
492名無し讃頌:2007/06/07(木) 00:22:01 ID:mJx+fvnc
> >>485の“Doのフラットは存在しない”ってのは本当?
> 移動ドで読んだときに、出てくることはないって事だよね?

そういうことです。
同様に、Miのシャープ、Tiのシャープ、
Soのフラット、Faのフラットも移動ドで読み替えたときは、
出てきませんよね。
493名無し讃頌:2007/06/21(木) 21:43:08 ID:k5F35g4r
弟子によって2台ピアノに編曲された、あの最悪編曲のレクイエムのCDが出るという
悲惨な情報が!!

みなさん、レクイエムは、あんなひどい曲ではありません!!!
  
494名無し讃頌:2007/06/23(土) 03:51:39 ID:O+eb1qor
つーかマトモな音源がないしな。>レク
なんかあったっけ?

三部作全部入りのCDは桶がうるさすぎ。
それに負けじと合唱も張っていて、
録音バランスも悪い。
合唱人からすると不満だらけ。

いくら編曲悪くても聴く価値はあるな。



それより今日初演の>>468が気になる。
三善×谷川×原爆……
495名無し讃頌:2007/06/23(土) 23:00:41 ID:zT1E4Hlr
>>493
これのことね。

「唱歌の四季」三善晃の2台ピアノ伴奏による合唱作品集
http://item.rakuten.co.jp/book/4428699/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RY41PO/
http://www.panamusica.co.jp/cd/shinpu/EFCD4118.html

1. 交響詩「海」(混声合唱と2台のピアノのための)
2. 唱歌の四季(混声合唱と2台のピアノのための)〜朧月夜|茶摘み|紅葉|雪|夕焼小焼
3. レクイエム(混声合唱と2台のピアノのための)

指揮 山田和樹 ピアノ 中嶋香、篠田昌伸、中川俊郎、新垣隆
共演 東京大学柏葉会合唱団OB・OG有志 (2007年2月録音)
フォンテック EFCD-4118
2007年07月21日発売 ¥2,520(税込)



現代音楽板のほうで結構話題になってたね。
個人的にレクイエムの編曲はみんなが言うほどひどいとは思わないがな・・・
ただCDのタイトルが微妙。
“三善晃の〜”ってなんだよw
496名無し讃頌:2007/06/24(日) 04:16:11 ID:ne0/Q2X8
>>493
三善自身が満足してるんならいいんじゃない?
あの曲は、もっと歌われるべき。
497名無し讃頌:2007/06/24(日) 14:33:33 ID:j3PKv0a4
おっしゃるとおり、三部作のCDも確かによくない。
レクイエムなら、最初のレコードが数段よく、
また以前初演の放送テープも聴いたが、ミスだらけだが、
曲のよさを十二分に伝えていた。響紋も他のCDが上。N響最悪。
このあいだの編曲は、論外。ゲンオン板でも出てたが、
この編曲を許諾とか、これで満足とか、三善もついに壊れたかって感じ。
あと、2台ピアノで詩:宗左近なら、「波」をディスク化してほしかった。
498( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2007/06/24(日) 19:17:23 ID:nILmGhUN
なっちとしては、「唱歌の四季」の編曲の方が問題だべ。
「夕焼小焼」の最後の高音を、必死に出そうと頑張っている
子供たちの姿を見て、泣いたと雑誌で語ってるんだべ。

2台ピアノ版「レクイエム」の出版が作品普及にあるとしたら、
なっちが予想してた通り、残念だったという他ない。
499名無し讃頌:2007/06/25(月) 03:20:48 ID:vsfx1ZeP
>>498
三善は、ハイトーンが妙に好きな作曲家でねえ。他にも何作かで使ってるよ。サディストじゃないかとさえ思う。
あんな高音域を歌いこなせるソプラノがいる合唱団なんて(少なくとも日本国内では)1〜2割。
普通は悲鳴もしくは絶叫となり、歌い手にも聴き手にも苦痛を強いる。

ちなみに、童声(女声)3部版では、『「夕焼小焼」の最後の高音』はGどまり。
500( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2007/06/25(月) 05:49:38 ID:48DEG09k
「ハーモニー」という雑誌の114号で、佐藤学が言ってた。
「“学び”が呼び起こす身体の記憶」というインタビュー記事。
新潟県のある小学校が「雪」「夕焼小焼」を生徒、父母の合同で
歌った時のエピソード。
この学校は別に合唱上手なところではなく、父母250人中合唱経験者が
4人しかいなかったというから、推して知るべし。
なお、この2曲は佐藤がやりたいと言ってやらせたもの。ひどい。

佐藤 それから「夕焼小焼」って上のCでオブリガードがあるじゃないですか。
    一年生の女の子が顔を真っ赤にして歌ってるんですよ(笑)。
    千人の声のなかで、一つ一つ声が粒だっていて、その子の声が、
    大きい声でもないのに、聞こえるんです。これはすごく感動しちゃった。
    ちょうど隣で三善先生が、その顔を真っ赤にして歌っている姿を
    ご覧になって、涙を流しておられたんですよ。ぼくも泣きました。

合唱をほとんどやっていなかったであろう小学一年生に「上のC」を
やらせる感覚に、正直恐怖を感じたべ。
そして、どうもこの録音が『授業を変える学校が変わる』という本の
付属CDに入っているらしいのだ。
そりゃ、「学校が変わる」わ。
501名無し讃頌:2007/06/25(月) 21:22:57 ID:13jX0ruC
混声版「唱歌の四季」は東混の委嘱ということもあってか、技術的な手加減はほぼなしで書かれている。
よって、アマチュアでも腕に覚えがあって声楽的なトレーニングもある程度ゆきとどいている合唱団向け。
そういう難物をずぶの素人ばかりの合唱で取り上げようとするのが無茶というだけで、三善の責任ではない。

>>500
三善氏にレクチャーを受けた人からの又聞きだけど、
ご友人やピアノを失った太平洋戦争中、疎開するために東京を離れるときに見た夕焼けが今も忘れられず、
その夕焼けの思い出とか、無残な戦争は二度と繰り返さず“お手々つないで みな帰ろう”という平和への切なる願いが、
「夕焼小焼」の編曲に込められているのだそうな。

ところで、三善晃は男声合唱の超難曲「王孫不帰」を高校生が歌うのを聞いて胸が熱くなったと、別の場で述べている。
新潟の小学校の演奏を聞いて三善晃が涙したのも、上のCがどうこうってことよりもむしろ、
「こんな幼い子供も、自分の書いた平和へのメッセージソングを一生懸命に歌ってくれて……」というところへの感動なんだろうね。
502名無し讃頌:2007/06/25(月) 23:22:04 ID:Cgb6i7v3
唱歌の四季って最近になって改訂版の楽譜が出たんだよね。
「紅葉」の歌詞を変えたかとか何かで。
503名無し讃頌:2007/06/26(火) 00:54:17 ID:UkVxu9YO
>>502
新・混声版の「紅葉」歌詞は、同声版と同じ構成になったはず。
504名無し讃頌:2007/06/28(木) 00:49:49 ID:EzcpVvqf
新作、聴かれた方は?
 
505名無し讃頌:2007/08/13(月) 13:53:54 ID:788NeZk5
[DISC-1]
1)ピアノ協奏曲
2)ソプラノとオーケストラのための“決闘”(萩原朔太郎 詩)
3)ヴァイオリン協奏曲
4)弦楽四重奏曲第2番

[DISC-2]
1)変容抒情短詩
2)祝典序曲
3)ヴァイオリン・ソナタ
4)フルート,チェロ,ピアノのためのソナタ
5)交響三章

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1629520&GOODS_SORT_CD=102
506名無し讃頌:2007/08/22(水) 15:57:27 ID:ZW5SwMoZ
某有名混声合唱部(高校)に入りました。
『生きる』という曲を初めて聞き、歌いました。感動しました。心を動かされるってこういうことなんだなぁって実感しました。僕は合唱曲といったら、中学校で歌ったようなものしか頭になかったので、歌詞、ピアノ、旋律全てが脳髄に響きました。
既出かもしれませんがこの曲について知りたいです。情報でも思いでも。
507名無し讃頌:2007/08/22(水) 22:15:26 ID:Os8D3dtI
>>506
出版譜を買え。前書きに作曲の経緯などいろいろ書いてある。
508名無し讃頌:2007/08/24(金) 23:06:03 ID:PbHtSoh4
合唱団ある、コンクールでも委嘱作品歌ったんだね。

http://www.ccv.ne.jp/home/nkmt318/aru/
第46回 広島県合唱コンクール
2007年8月19日(日) 広島市安佐南区民文化センター

一般B部門に出場いたしました。
 課題曲 Valde honorandus est   Palestrina曲
 自由曲 「その日」-August 6-     谷川俊太郎詩
                          三善 晃  曲
 指揮 福原泰弘  ピアノ 徳澤美和
 結果 一般B部門 金賞 (中国大会出場)
     コンクール大賞    を受賞しました。
 ありがとうございました。
509名無し讃頌:2007/08/25(土) 13:30:00 ID:OHsqSqw3
>>506
コピー譜使ってんのかよ。
逝ってよし。
510名無し讃頌:2007/10/07(日) 00:42:33 ID:HGBMomb4
保守
511名無し讃頌:2007/10/12(金) 21:31:41 ID:lpJI7pSM
かつてレコードになっていた日フィルのレクイエムのCDが出るらしい。
楽しみだ。

いかに2台ピアノ版がダメかを=つまり
原曲がすばらしいかを再認識するするチャンス。
512名無し讃頌:2007/10/15(月) 06:54:19 ID:1+CrX22e
昔どんぐりとコマ歌わされた。にわかテノールの俺は一撃で死亡した。
513名無し讃頌:2007/10/15(月) 17:10:34 ID:hBrQY5eZ
http://j-ken.com/category/other/title/110629/

三善晃の合唱曲の着メロ。
514名無し讃頌:2007/10/17(水) 12:44:11 ID:F9qxrNlr
合唱団 響 -Kyo- 演奏会2007

2007年11月11日(日) pm4:00開演
すみだトリフォニーホール 大ホール

指揮:栗山文昭
古楽アンサンブル:コーヒーカップ・コンソート
尺八:関一郎
十七絃:福永千恵子
打楽器:高橋明邦・加藤訓子
ピアノ:寺嶋陸也


J.ブラームス(1833-1897)
2つのモテット(Op.74) より
Warum ist das Licht gegeben dem Mühseligen (1877)

J.S.バッハ(1685-1750)/詩:マルティン・ルター
カンタータ第4番 BWV4 (c.1707)
Christ lag in Todes Banden

E.グリーグ(1843-1907)
編曲:寺嶋陸也(1964- ) / 日本語詞:谷川俊太郎・覚和歌子
「グリーグ没後100年記念」
混声合唱とピアノのためのグリーグ歌曲集 ソルヴェイグの歌 (2007)
[混声版編曲委嘱初演]

三善晃(1933- )
混声六部合唱、尺八、打楽器、十七絃のための
変化嘆詠
〈一休諸国物語図絵より〉 (1975)

http://homepage3.nifty.com/choirkyo/article/concert2007.htm
515名無し讃頌:2007/10/29(月) 19:19:51 ID:igE2J7+U
3人に化け物がそろう前あたり(尺八が入るころか)の合唱って、
低音域に属七の和音が鳴る響きが連続するんだが、
あまりレコードではそう聞こえていなかった気がする。

果たして、どう鳴らすことができるか。
 
516名無し讃頌:2007/11/07(水) 19:03:06 ID:7ZwU+muN
変化嘆詠の練習は順調ですか?

CDの打楽器は、撥の選び方(固さ)が絶妙。
517名無し讃頌:2007/11/11(日) 23:35:10 ID:3WeI17Ru
響の演奏会行ってきました。
「変化嘆詠」スゴス。
三善先生もいらしてました。
518名無し讃頌:2007/11/12(月) 00:37:39 ID:DapfplTY
聴きたかったなー。
わざわざ全日本の日にやらなくても…と思うのは邪推?
519名無し讃頌:2007/11/12(月) 17:46:07 ID:gvSWTkPq
遠いところに住んでるし、仕事もあって、変化嘆詠行けなかった。
ものすごく大昔、虹の会で聴いたよ。でも生で聴きたかったな。
CDにならないのかなあ。

>>517
なんとか演奏会にはお越しになれるのね。
520名無し讃頌:2007/11/15(木) 05:41:13 ID:4iA2Cqx9
次の日曜日はオール三善作品の演奏会。
楽しみだ。

http://gaia2001.com/article.php/200711JointConcert_ja
http://gaia2001.com/mediagallery/mediaobjects/orig/a/a_flyer_joint2007_l.jpg

藤井 宏樹&松下 耕 指揮によるJOINT CONCERT
三善 晃の作品をあつめて

2007年11月18日(日) 16:00開演
北とぴあ さくらホール(東京都北区王子)

指揮=藤井宏樹&松下 耕
出演=合唱団ゆうか/Gaia Philharmonic Choir/
    うたあい/国立音楽大学女声合唱団ANGELICA
ピアノ=浅井道子/安次嶺景子/前田勝則


混声合唱のための「地球へのバラード」 (詩・谷川俊太郎)

女声合唱とピアノのための「虹とリンゴ」(詩・宗 左近)

合唱組曲「五つの童画」より(詩・高田敏子)

女声合唱とピアノのための「三つの夜想」(詩・村松英子)

女声合唱曲「麦藁帽子」(詩・立原道造)

女声とピアノのための組曲『わらべうた』より「あきかんうた」(詩・谷川俊太郎)

ピアノのための無窮連祷による「生きる」(詩・谷川俊太郎)

「木とともに 人とともに」(詩・谷川俊太郎)
521名無し讃頌:2007/11/17(土) 23:59:06 ID:3j1f89qP
全国コンクールの早大の「王孫不帰」は上手かったですね。会場の空気が変わりました…
522名無し讃頌:2007/11/18(日) 07:33:12 ID:GRsNYvtK
素晴らしかったね。大学生にしては、という次元を超えていた。
523名無し讃頌:2007/11/18(日) 22:08:15 ID:r+dGrZRK
>>520
松下さんと藤井さんの競演という趣向は面白かった。
524名無し讃頌:2007/11/18(日) 22:18:04 ID:jQLo3dhe
虹とリンゴがよかった。壮絶だった。
525名無し讃頌:2007/11/19(月) 04:34:43 ID:A6O3kPjw
また三善先生がいらっしゃってたね。
526名無し讃頌:2007/11/19(月) 09:01:19 ID:2qpswSnf
生きるがよかった。何あれ。
Gaiaといい、アンジェといい、松下先生の方が発声よく聞こえた。

藤井先生と松下先生はどうしてあんなに仲良いんだろう。歳も同じくらい?
527名無し讃頌:2007/11/19(月) 16:54:53 ID:IeQVLM1H
藤井 宏樹(ふじい ひろき、1961年 - )

松下 耕(まつした こう、1962年10月16日 -)
528名無し讃頌:2007/11/19(月) 17:15:38 ID:MuyANckE
いい演奏を聴けば三善先生もどんどん回復するに違いない。
この人にはまだまだ長生きしてもらわないと。
529名無し讃頌:2007/11/19(月) 22:40:53 ID:WVnquNU0
いよいよ発売。

ttp://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=R0298323

1. レクイエム I(日本プロ合唱団連合)
2. レクイエム II(日本プロ合唱団連合)
3. レクイエム III(日本プロ合唱団連合)
4. 変化嘆詠−「一休諸国物語図絵」より(東京混声合唱団)
5. 四季に 秋(東京混声合唱団)
6. 四季に 冬(東京混声合唱団)
7. 四季に 春(東京混声合唱団)
8. 四季に 夏(東京混声合唱団)
9. ピアノ・ソナタ I.Allegro
10. ピアノ・ソナタ II.Andante
11. ピアノ・ソナタ III.Presto
530名無し讃頌:2007/11/21(水) 12:51:33 ID:XCYjU/Tg
ユースシンガーズコンサート◆
2007年12月24日(月・祝)杉並公会堂 大ホール
主催:NHK東京児童合唱団
指揮:大谷研二 オルガン:大竹久美
○「詩篇頌詠」作曲:三善 晃

◆東京都交響楽団 第657回定期演奏会 Bシリーズ◆
 <日本管弦楽の名曲とその源流−6>
三善晃:オーケストラと童声合唱のための『響紋』
日時:2008年1月25日(金)19:00 サントリーホール
指揮:若杉弘/ヴァイオリン:渡辺玲子/児童合唱:NHK東京児童合唱団

これは楽しみだねぇ。ワシは両方行けんけどort
531名無し讃頌:2007/11/25(日) 20:56:37 ID:Q0ZuRx8L
谷川俊太郎作詞の「やさしさは愛じゃない」


とにかく、いい。
532名無し讃頌:2007/11/27(火) 22:40:19 ID:tNXe2gi+
>>529
届いた。
レクイエムってすごい作品だな。
533532:2007/11/27(火) 23:49:14 ID:tNXe2gi+
今気付いたんだが、CDのジャケットにマンコの絵が描いてある。
なんでだろう?
534名無し讃頌:2007/11/28(水) 08:57:22 ID:KXkOpUpD
>>533
おまいはオナニー覚えたての厨房かw
http://search.japo-net.or.jp/jacket/vzcc-1007.jpg


http://classics.japo-net.or.jp/catalog/chorus/vzcc-1007.shtml
>グラフィックデザインの第一人者 勝井三雄が手がけたオリジナル盤のジャケット・デザインを再使用。優れたレコード・ジャケット・デザインとしても名高い印象的な絵柄。
535名無し讃頌:2007/12/03(月) 14:27:35 ID:RdLMV/dF
でも確かに左上の「晃」の下の絵柄がそう見えんこともないw
536名無し讃頌:2007/12/09(日) 21:38:08 ID:x9xpXe05
Wikipediaの「まどみちお」の「合唱曲」の項に
「混声合唱曲「正しい歌のうたいかた」(作曲:三善晃)」と
載っていますが、これってまどさんの詩なのでしょうか?
ご存じの方みえますか?
537名無し讃頌:2007/12/10(月) 07:17:57 ID:Wb243OHg
>>536
合唱ちゃんねるの三善晃作品リストには「五味太郎」とあった。
で、書籍「波のあわいに」の巻末を見たら、そっちが正しかった。

五味太郎絵本「正しい暮らし方絵本」より だそうです。
538名無し讃頌:2007/12/11(火) 00:21:58 ID:+MPGvqB3
>>537
ありがとうございます。私も「波のあわいに」確認しました。
Wikipedia直しておきますね。
539名無し讃頌:2007/12/18(火) 02:27:49 ID:AMnqrLun
12月24日に詩篇頌詠(オルガン伴奏版)
http://nji-tokyo.jp/index.php?page=concert

NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ第1回演奏会

2007年12月24日(月・祝)
杉並公会堂 大ホール

主催:NHK東京児童合唱団
後援:杉並区

指揮:金田典子、大谷研二
ピアノ:斎木ユリ、伊藤友香
オルガン:大竹久美、高嶋みどり
ステージング:堀部信子

出演:ユースシンガーズ

<プログラム>
○「N児が選ぶ日本の歌50選 第2集」(委嘱初演)
編曲:北爪道夫、大竹久美、鷹羽弘晃

○「詩篇頌詠」
  作曲:三善 晃

○「Toca taca tia...」(ルーマニア民謡)

○「Dies sanctificatus」
  作曲:Huszar Lajos

○「Merry Youth Xmas」
  そりすべり      南安雄 編
  クリスマス      谷川俊太郎 詩/林光 曲
  プチパパノエル    蓬莱泰三 詩/南安雄 編
  キャロルによるカノン 高嶋みどり 編
540名無し讃頌:2007/12/25(火) 00:24:39 ID:ZSzXIGiT
出版譜2作発売あげ。カワイ公式サイトにはまだ情報がないのでパナムジカにリンク。

混声合唱とピアノのための「やわらかいいのち三章」
ttp://www.panamusica.co.jp/ja/product/8850/
混声合唱とピアノのための「その日−August 6−」
ttp://www.panamusica.co.jp/ja/product/8851/
541名無し讃頌:2007/12/25(火) 00:56:39 ID:cWv7KwWP
もう店頭に並んでたね。
特に「その日は」音も少なめで、なんだか非常に枯淡の印象です。
542名無し讃頌:2008/01/10(木) 20:03:18 ID:9N4EwXtd
誕生日age
543名無し讃頌:2008/01/11(金) 16:25:06 ID:IntHHmP2
今日は井上直幸さんのほう68
544名無し讃頌:2008/01/24(木) 21:15:16 ID:nMXcyVnr
明日は、響紋!
 
545名無し讃頌:2008/01/28(月) 02:01:59 ID:FEhMHNzF
ようやく?英語版Wikipediaにページが出来てた。
他の言語だと結構あるみたいだが…
とりあえず英語できる人いたら追加編集してみては?

http://en.wikipedia.org/wiki/Akira_Miyoshi
546名無し讃頌:2008/01/29(火) 21:01:05 ID:OGme/r3W
都響スレでも、盛り上がっていたのに、
こっちは閑散。

どうなってるの?
聴く方には関心ないのかな?
 
547名無し讃頌:2008/01/30(水) 04:08:34 ID:lMPybZ9H
3月9日(日) 18:30 杉並公会堂
三善晃・合唱音楽の夕べ
樹の会
548名無し讃頌:2008/02/05(火) 00:31:18 ID:PkomNiu7
>>546
亀レス。
自分は聴きに行った人だけど、いわゆる普通の合唱人で「響紋」に興味はあっても、実際に聴きに行こうとする人は少ないのでは?
純粋な合唱曲ではないし、あれは合唱の演奏会ではなくオケの定期演奏会なわけだし。
それにもし聴きに行ったねらーがいても、そういう人たちはここよりも現音板に書き込むことを選ぶでしょう。
知り合いの合唱人で、三善好きなのに「レクイエム」の存在を知らなかったという人がいたが、現状はそんなもの。
http://homepage2.nifty.com/choralcd/JMIYOSHI1.htm
↑で述べられてるように、合唱人であっても合唱以外の三善作品をどんどん知るべきだとは思うがね。
549名無し讃頌:2008/02/10(日) 10:34:21 ID:rHpWrh4v
http://homepage3.nifty.com/TOUKON/teiki.htm

第214回定期演奏会

2008年2月22日(金) 19:00開演(18:30開場)
東京文化会館小ホール

◎若手作曲家委嘱シリーズ2
■森山智宏:作曲
MORIYAMA Tomohiro(1977-)
混声合唱組曲
「これが俺達の音楽だ」(2008年委嘱作品)−初演−
I.これが俺達の音楽だ(ジョージ・レオン:詩/水崎野里子:訳)
II.ラブ・ポエム(ユリ・カゲヤマ:詩/中山容:訳)
III.空っぽの空間(アブラハム・ヴァーゲーズ:詩/水崎野里子:訳)

■篠田昌伸:作曲
SHINODA Masanobu(1976-)
「Opus」による5つの断章(2008年委嘱作品)−初演−
朝吹亮二:詩


◎三善晃+谷川俊太郎の世界
■三善 晃:作曲
MIYOSHI Akira(1933-)
谷川俊太郎:詩

混声合唱組曲
五つの願い(1988)
I.春だから II.子どもは・・・ III.願い−少女のプラカード
IV.若さのイメージ V.空に小鳥がいなくなった日

混声合唱曲集
木とともに 人とともに(1997-2000)
I.木とともに 人とともに II.空 III.生きる

混声合唱とピアノのための
やわらかいいのち三章(2006)

混声合唱とピアノのための
その日−August 6−(2007)


指揮 山田和樹
ピアノ 前田勝則
550売国マルハン:2008/02/10(日) 13:02:35 ID:nuKpHMhM
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
551名無し讃頌:2008/02/13(水) 18:38:03 ID:svZX5wWa
元文化会館館長に敬意を表するのが趣旨でなかったら
「じゅうにつき」とかやってくれよな。

3年くらい前だったか「あなた」やってたけど、
悪いけど大人げない演奏だった。
「表出するだけではダメ」と三善が言ってるけど、
合同演奏したアマには、そういう抑制はなかったか・・・。
552名無し讃頌:2008/02/15(金) 20:33:36 ID:LlvABVH7
>>1のページが消えてた。
合唱ちゃんねるにもあるからいいけど。

>>551
現音板にCD化予定かもというカキコがあったが。
「じゅうにつき」は難しいわりにむくわれないというか、
12曲もあるんで、飽きがきやすいという欠点があるわね。
この曲よりは「宇宙への手紙」を録音してほしい。
553名無し讃頌:2008/02/19(火) 19:55:19 ID:YA3+A2R4
「じゅうにつき」は、美しいよ。
中には、確かに飽きるかな、という曲はある。
長いというより、言っちゃ悪いけどその曲のせい。

全体的には、詩の生かし方も含め、やっぱりすごくいい曲だった。
(と少ない回数の聴取で断言していいか少し不安だが・・・。
 要するに、もう1回どうしても聴きたいということ)
554名無し讃頌:2008/02/20(水) 17:08:59 ID:yOGwGdpZ
谷川俊太郎作詩、三善晃作曲の合唱曲をまとめてみた。

■混声
クレーの絵本第1集 (1978)
クレーの絵本第2集 (男声版1979、混声版1980)
地球へのバラード (1983)
ぼく (1987)
五つの願い (1988)
あなた (1989)
愛の歌 (1993)
じゅうにつき (1993)
宇宙への手紙 (1994)
やさしさは愛じゃない (1998)
木とともに人とともに (2000全曲完成)
やわらかいいのち三章 (2006)
その日−August 6− (2007)

■童声または女声
風のとおりみち (1979全曲完成)
わらべうた (1983)
悲しみは (1984)
かみさまへのてがみ (1985)
あげます(『四つの愛のかたち』から) (2001)
かなしみについて (2004)

■その他、特殊な作品
北上市民の歌 (1992)
三つのイメージ (2002)


「五つの願い」は取り組みやすくコンクールでもしばしば歌われているが、
そのわりには録音がなく楽譜も受注扱いになってる結構レアな曲だと思う。
で、今回これを持ってきた東混は評価する。
「じゅうにつき」「宇宙への手紙」なんかも聴いてみたいかも。
555名無し讃頌:2008/02/23(土) 18:20:13 ID:qqtk40yA
東混スレで、いろいろ書かれてるね。

体調不良で、曲の調子も悪いのでは?と心配だったが
(それはある程度、現実に心配でもあるが)、
「やわらかいいのち三章」は、佳品だと思った。
 
556名無し讃頌:2008/02/24(日) 00:07:03 ID:E8c6700C
終わりの盛り上げ方がかなり唐突すぎる気がした。>やわらかいいのち三章
557名無し讃頌:2008/02/29(金) 23:51:01 ID:/TJGi0K/
http://www6.plala.or.jp/yu-u-ka/concert_20080309.htm
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=8316

三善晃 合唱音楽の夕べ

2008年3月9日(日)17:00開演(開場 16:30)
杉並公会堂 大ホール

指揮=藤井宏樹

合唱=樹の会
アカシアコーラス、合唱団ゆうか、クール オルタンシア、女声アンサンブルJuri、女声合唱あやのね、はるか、メンネルコール広友会、山梨大学合唱団、Ensemble PVD、樹の会ユースクワイア

ピアノ=服部真由子、横山 歩、前田勝則、安次嶺景子、金子信子

混声合唱のための「地球へのバラード」より
金子みすゞの詩による「五つの詩曲」より
女声合唱のための「悲しみは」
無伴奏女声合唱のための「かなしみについて」
女声合唱組曲「詩の歌」より
女声合唱とピアノのための「三つの夜想」
合唱組曲「五つの童画」より
混声合唱のための「五つの日本民謡」
男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」より
混声合唱と2台のピアノのための「交聲詩 海」
558名無し讃頌:2008/03/01(土) 16:54:56 ID:Cui4fTLA
岡崎は結局「やわらかいいのち」を、コンクールに出さなかったね
559名無し讃頌:2008/03/02(日) 17:19:17 ID:zQGfWZm/
生きている時も〜
死んでいる時も〜
俺たち

からの盛り上がりが最高過ぎ
560名無し讃頌:2008/03/12(水) 08:43:23 ID:hEFbwmld
「合唱音楽の夕べ」どうだった?
561名無し讃頌:2008/03/14(金) 02:38:50 ID:Cd/ZGGwy
(;・_・)


って感じだった
562名無し讃頌:2008/03/14(金) 11:11:21 ID:Cd/ZGGwy
あ、ちなみに輝昭、信長も来てたよ。
563名無し讃頌:2008/03/15(土) 22:08:58 ID:fFc31H/g
「  」より というのが、つまみ食いみたいで、
なんか行く気にならなかった。

いや、行けたら行ったんだけど、行けなかったから行かなかったのではあるが。
564名無し讃頌:2008/04/12(土) 18:44:50 ID:TfZTFE4x
565名無し讃頌:2008/04/12(土) 19:06:44 ID:oGeG1Y6K
 指揮者の大谷研二さんが原付きバイクで衝突事故
31日午前8時ごろ、埼玉県富士見市水谷東の市道交差点で、同県志木市上宗岡、
音楽家、大谷研二さん(51)の原付きバイクと軽乗用車が出合い頭に衝突。大谷
さんが頭を強く打つ重傷を負った。東入間署は同日、自動車運転過失傷害の現行犯
で、軽乗用車を運転していた同県越谷市七左町、会社員、古郡一幸容疑者(37)
を逮捕した。同署によると、現場は信号機や標識のない交差点。同署が事故原因を
調べている。
 大谷さんはNHK東京合唱団や東京混声合唱団の指揮者を務めている。
566名無し讃頌:2008/04/12(土) 19:27:54 ID:oGeG1Y6K
これゎ本当の事です。騙されたと思ってやってみてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これを7箇所にコピペしたら、にある【】の中にURLが出てきます。
これゎなんと、ジャニーズ何人かのメアドです!!!
私の友達ゎ嘘だと思ってやってみたら本当にいって今では、
山Pとメル友です!!!
やってみるかちアリ☆ミ
【                      】
567名無し讃頌:2008/04/26(土) 05:57:56 ID:EGiW7atV
来月、東京で未出版作品「だれもの探検」をやるらしい。
録音も出てないようだけど、聴いたことある人いる?

http://blog.livedoor.jp/zephyr1993/archives/50215468.html
男声合唱団クール・ゼフィール第3回演奏会

と き:2008年5月17日(土)開場17:30/開演18:00
ところ:台東区生涯学習センター ミレニアムホール

[曲目]
パレストリーナ
・Gloriosi Principes terrae  誇り高き地の支配者たちは
・Ave Maria めでたしマリア
西村 朗
・同声3部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」(詩:宮沢賢治)
林 光
・「帆は風に鳴り」男声合唱とピアノのために(詩:宗 左近)
三善 晃
・男声合唱のための組曲「だれもの探検」(詩:木島 始)

指 揮:西川 竜太
ピアノ:長谷川真美
568名無し讃頌:2008/05/07(水) 04:53:20 ID:K9ieWbpS
>>567
少なくとも東京で4度再演されてるみたいだから、聴いたことがある人は多いんじゃないかな。
プライベート盤もあった気がする。

ちなみに演奏データ。
http://chorch.fc2web.com/male/miyoshi_a.htm
569名無し讃頌:2008/05/15(木) 19:01:07 ID:klG6cBk1
なんか合唱指揮法のビデオかなんかになってた気がする。
高くて手が出なかった・・・。

上のデータ、「いのちのうた」、少ないねえ。
なかなかできないだろうけど、他でもやってほしい。
570名無し讃頌:2008/05/15(木) 20:42:28 ID:ilySGCpy
>>569
「いのちのうた」は、東大コルアカ・京大グリー交歓演奏会の合同演奏で取り上げられた。
ttp://www.nara-su.ac.jp/~nishioka/chorus/2005/05shedu.htm
関西初演だけでなく、委嘱団体以外の合唱団による初の演奏でもある。

かなり歌がハードだし、ピアノが連弾なので、取り上げられにくいのも仕方ないかなあと。
571名無し讃頌:2008/05/16(金) 12:04:51 ID:O1q/Df7Y
サンクス

そう、仕方ないかも、ですね。
572名無し讃頌:2008/05/17(土) 00:21:07 ID:xtPOAkmg
三善先生、最近は本当にやばいらしいね
573名無し讃頌:2008/06/01(日) 03:48:06 ID:1X8zvJKM
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
574名無し讃頌:2008/06/07(土) 01:36:15 ID:vWKPvNAM
明日のNHK-FM「ビバ!合唱」は三善晃特集。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-06-08&ch=07&eid=83154
575名無し讃頌:2008/06/12(木) 06:30:15 ID:RmJFHU6L
10月に、オペラシティで2日間にわたって個展が行われるよー\(^o^)/ 合唱は2日目ね。
http://www.operacity.jp/concert/calendar/?year=2008&month=10&type=list

2008年10/18[土]16:00
三善晃 作品展 I 器楽・歌曲作品

[出演]
岡田博美/中川俊郎(Pf)、辰巳明子/西江辰郎/加藤知子(Vn)、小畑朱実(Mez)、遠藤剛史(Fl)、三善晃作品展特別編成弦楽アンサンブル、沼尻竜典(Cond) 他

[曲目]
三善晃:
・En vers(アン・ヴェール)
・円環と交差
・歌曲集「聖三稜玻璃」
・鏡
・「随風吹動」
・弦楽四重奏曲第3番「黒の星座」
・Message Sonore
・響象 I・II
・Etoile a Cordes(弦の星たち)



2008年10/19[日]16:00
三善晃 作品展 II 合唱作品

[出演]
栗山文昭(Cond)、浅井道子/斎木ユリ/寺嶋陸也(Pf)、高橋明邦(和太鼓)、栗友会合唱団 他

[曲目]
三善晃:
・島根のわらべ歌
・路標のうた
・空
・悲しみは
・あなたにサタンがいるなんて
・〈その日〉- August 6 -
・街路灯
・カチューシャの歌
・佐渡おけさ
・交聲詩曲 波
・であい
576名無し讃頌:2008/06/18(水) 22:05:52 ID:njP4s3RW
>>575
『であい』って合唱団「松江」が委嘱初演したやつかな?
577名無し讃頌:2008/06/25(水) 21:27:34 ID:qI0rN4Ix
[邦人合唱曲選集]
狐のうた 三善晃 児童合唱作品集
http://www.kamome.ne.jp/gvcs/10811.html

少年少女合唱のための「マザー・グースの三つの歌」
1.ひい ふう みい よ いつ
2.キルケニーの ねこひき
3.もしうみがみんなひとつのうみだったら

童声(女声)合唱のための「朝の羽ばたき」
1.T
2.U
3.V

童声合唱とピアノのための組曲「わらべうた」
1.わるくちうた
2.わかんない
3.うそつき
4.すりむきうた
5.けんかならこい
6.きりなしうた
7.あきかんうた

こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」
1.おまえはだれだ
2.なんだっけ
3.ゆめ
4.けんか
5.なぜ?

童声合唱、語り手(バス)、ピアノのための「狐のうた」
1.醜聞
2.訓戒


指揮:田中信昭
多治見少年少女合唱団
ピアノ:浅井道子、北住淳
語り:三善晃

GVCS 10811
2,500円(税込)(税抜価格\2.381)
578名無し讃頌:2008/06/26(木) 01:56:21 ID:3M1SgMON
なんでのら犬ドジも入れてくれないんだ!
579名無し讃頌:2008/06/29(日) 20:38:01 ID:Q4xV/S4v
>>578
たぶん、多治見少年少女合唱団は「のら犬ドジ」を公式には録音してないんじゃないかな?
とはいえ「のら犬ドジ」を全曲収録したCDがいい加減に一般発売されてもいいとも思うが。
安積女子高校のコンクール音源を1年ごとに集めたCDも廃盤になっちゃったし。
580名無し讃頌:2008/07/19(土) 20:54:29 ID:1GXavC1I
「ひとこぶらくだのブルース」で

長い長い時間……


の続きの歌詞ってなんでしたっけ?
581名無し讃頌:2008/07/19(土) 22:20:41 ID:k8p0Vr2f
安女の定演でのドジ全曲演奏を持ってる自分は勝ち組
582名無し讃頌:2008/08/20(水) 00:33:35 ID:8ZKner6g
8/21 NHK-FMで合唱曲特集
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-08-21&ch=07&eid=395

チャンネル :FM
放送日 :2008年 8月21日(木)
放送時間 :午前10:00〜午前11:00(60分)

                         江原 陽子
                         清水 敬一
                    【ゲスト】橋本 光廣
 − 三善晃 合唱の世界 −

「女声合唱のための“三つの抒情”から 或る風に寄せて」
               立原道造・作詞、三善 晃・作曲
                       (4分56秒)
「女声合唱のための“三つの抒情”から 北の海」
               中原中也・作詞、三善 晃・作曲
                       (1分56秒)
「女声合唱のための“三つの抒情”から ふるさとの夜に寄す」
               立原道造・作詞、三善 晃・作曲
                       (5分11秒)
                   (女声合唱)栗友会女声
                     (指揮)栗山 文昭
                    (ピアノ)浅井 道子
    <日本アコースティックレコーズ NARD−5005>

「男声合唱のための“王孫不帰”」
               三好達治・作詞、三善 晃・作曲
                      (13分30秒)
         (男声合唱)早稲田大学コール・フリューゲル
                     (指揮)清水 敬一
                    (ピアノ)小田 裕之
                  (スレイベル)渡辺由美子
                     (木鐘)伊坂 浩嗣
                  <2007/12/21>

「混声合唱組曲“嫁ぐ娘に”」 高田敏子・作詞、三善 晃・作曲
                      (18分26秒)
              (混声合唱)東京大学柏葉会合唱団
                     (指揮)橋本 光廣
               <キング KR−7066〜7>

「麦藁帽子」         立原道造・作詞、三善 晃・作曲
                       (2分26秒)
              (児童合唱)多治見少年少女合唱団
                     (指揮)田中 信昭
                    (ピアノ)浅井 道子
             <ビクター VICS−61012>
583名無し讃頌:2008/08/20(水) 06:29:12 ID:NHjhTKPC
何か珍しいの一曲入れとけよな…。
日本民謡とかオウガストとか。
584名無し讃頌:2008/09/14(日) 19:44:27 ID:CkStLnnr
>>572
どういう意味?
585名無し讃頌:2008/09/16(火) 22:59:05 ID:ru3WoWZX
>>583
五つの日本民謡はそれほど珍しくない。録音があるし。

最初期の「トルスII」は譜面を持っているけど、まだ聴いたことがない。
某アマチュア合唱団が十数年前に演奏したことがあるらしいけど。
586名無し讃頌:2008/09/18(木) 19:11:30 ID:Jg2GJy7V

http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22223
三善 晃:あなたにサタンがいるなんて
女声合唱のための

もとは1997年に〈新しいうたを創る会〉の委嘱で声楽曲として作曲され、それを合唱版にアレンジした作品です。テキストは白石かずこの書き下ろし。
タイトルからも感じ取れるように、三善の力強い表現が楽譜の隅々に滲み出ている作品です。 2001年7月20日、合唱団るふらん委嘱初演(指揮:栗山文昭)。

全音判/24頁
価格:1,050円(本体1,000円)(税込)
ISBN:ISBN978-4-11-718784-7



http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22224
三善 晃:であい
混声合唱と2台のピアノのための

テキストは作曲者自らの書き下ろし。2台のピアノ伴奏が曲想をさらに豊に膨らませ、ダイナミックで感動的なフィナーレで締めくくります。 2003年1月13日、合唱団「松江」委嘱初演(指揮:栗山文昭)。

全音判/24頁
価格:1,050円(本体1,000円)(税込)
ISBN:ISBN978-4-11-718783-0
587名無し讃頌:2008/09/18(木) 19:14:30 ID:Jg2GJy7V
あげ。
10月の作品展(>>575参照)で演奏される曲だから、それに合わせての出版ってことみたいね。
588名無し讃頌:2008/09/24(水) 00:30:13 ID:TmDHP+6U
来週は「みんなのコーラス」で三善晃特集。

http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080929/001/06-0945.html
みんなのコーラス
チャンネル :ラジオ第2
放送日 :2008年 9月29日(月)
放送時間 :午前9:45〜午前10:00(15分)

「特集〜三善晃 合唱の世界」(1)
                         江原 陽子

「唱歌の四季〜朧月夜」
       高野辰之・作詞、岡野貞一・作曲、三善 晃・編曲
「唱歌の四季〜茶摘」    作詞/作曲者不詳、三善 晃・編曲
「唱歌の四季〜紅葉」
       高野辰之・作詞、岡野貞一・作曲、三善 晃・編曲
「唱歌の四季〜雪」     作詞/作曲者不詳、三善 晃・編曲
「唱歌の四季〜夕焼小焼」
       中村雨紅・作詞、草川 信・作曲、三善 晃・編曲
                  (※5曲で13分00秒)
                (合唱)多治見少年少女合唱団
                     (指揮)田中 信昭
                    (ピアノ)浅井 道子
             <ビクター VICS−61011>
589名無し讃頌:2008/09/24(水) 00:31:05 ID:TmDHP+6U
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080930/001/06-0945.html
みんなのコーラス
チャンネル :ラジオ第2
放送日 :2008年 9月30日(火)
放送時間 :午前9:45〜午前10:00(15分)

「特集〜三善晃 合唱の世界」(2)
                         江原 陽子

「混声合唱のための“地球へのバラード”前編
           〜“私が歌う理由”“沈黙の名”“鳥”」
              谷川俊太郎・作詞、三善 晃・作曲
                      (13分05秒)
                    (合唱)合唱団OMP
                     (指揮)栗山 文昭
               (語り)三善 晃(“鳥”のみ)
               <カメラータ 25CM−28>
590名無し讃頌:2008/09/25(木) 13:04:26 ID:iMwFz9gT
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20081001/001/06-0945.html
みんなのコーラス
チャンネル :ラジオ第2
放送日 :2008年10月 1日(水)
放送時間 :午前9:45〜午前10:00(15分)

「特集〜三善晃 合唱の世界」(3)
                         江原 陽子

「混声合唱のための“地球へのバラード”後編
              〜“夕暮”“地球へのピクニック」
              谷川俊太郎・作詞、三善 晃・作曲
                       (7分07秒)
                    (合唱)合唱団OMP
                     (指揮)栗山 文昭
               <カメラータ 25CM−28>

「ピアノのための無窮連祷による“生きる”」
              谷川俊太郎・作詞、三善 晃・作曲
                       (5分20秒)
              (合唱)同志社混声合唱団こまくさ
                     (指揮)高嶋 昌二
                    (ピアノ)藤澤 篤子
              <ブレーン BOCD−4064>
591名無し讃頌:2008/09/25(木) 13:05:04 ID:iMwFz9gT
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20081002/001/06-0945.html

みんなのコーラス
チャンネル :ラジオ第2
放送日 :2008年10月 2日(木)
放送時間 :午前9:45〜午前10:00(15分)

「特集〜三善晃 合唱の世界」(4)
                         江原 陽子

「響紋〜オーケストラと童声合唱のための」   三善 晃・作曲
                      (12分23秒)
                 (合唱)東京放送児童合唱団
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                     (指揮)秋山 和慶
               <キング KICC−3040>
592名無し讃頌:2008/09/26(金) 03:51:47 ID:piYDus9z
>>588-591
月火水と普通の合唱曲をやって、最後に響紋か……
でも相変わらずどの作品もメジャーなやつばかりだな。



ところで>>586の2つは、いつ買えるようになるのやら。
593名無し讃頌:2008/09/26(金) 10:03:24 ID:Yke1ZMRO
>>592
最近の傾向からすると、全音の公式サイトに告知された翌月ぐらいに店頭に並び始める。
たぶん、>>587が書いてるとおり、10/18の作品展あたりで発売開始だろう。

パナムジカのメルマガに載ったときが購入可能のサインと思っていい。(毎週金曜の夜に発行されるが、その2冊の情報は今のところない)
594名無し讃頌:2008/10/05(日) 23:56:40 ID:FGFapOOk
>>588-591
10月9日(水)午前10時から11時
「みんなのコーラス」にて再び放送
595名無し讃頌:2008/10/09(木) 23:43:33 ID:a6J/bCdA
http://mainichi.jp/enta/art/news/20081006dde012040054000c.html

三善晃:75歳迎えた作曲家 記念の「作品展」18、19日に−−東京オペラシティ
 ◇もっと知ってもらおうと 理解の深い演奏家が参集
 作曲家の三善晃が75歳を迎えたのを記念して、その作品を特集するコンサート「三善晃作品展」が18、19の両日、東京オペラシティで行われる。【梅津時比古】

 三善は現代日本の最高峰となる曲を作ってきた。ほとんどすべてのジャンルで、三善の作品が現代の方向を切り開くと同時に、その頂に達している。

 たとえば、「バイオリン協奏曲」は、ロマン派で熟成した協奏曲という形式が現代の問題意識をも先鋭的に提示できることを認識させた。
歌曲「白く」は、シューベルトの「冬の旅」で極められた音と言葉の止揚が現代日本の詩と音においてもなお可能であることを示した。

 また、無伴奏バイオリンのための「鏡」は、現代バイオリニストの挑戦すべき最高の課題の一つである。オーケストラと童声合唱のための「響紋」は、児童合唱に新領域をもたらした。

 三善は商業的なものと一切かかわらなかったこともあり、その作品が広く知られているとはいえない。
今回のコンサートは少しでも三善作品の価値を広めようと、発起人・実行委員会方式で企画され、理解の深い演奏家たちが参集した。プログラムは作曲者自身の選択に基づいている。

 18日は「円環と交差」(ピアノ)、「鏡」、弦楽四重奏曲第3番「黒の星座」、「弦の星たち」(バイオリン協奏曲)などの器楽・歌曲作品。
バイオリン=辰巳明子、西江辰郎、ピアノ=岡田博美、中川俊郎、プレイアード五重奏団などが演奏する。

 19日は「路標のうた」(詩・木島始)、「波」(詩・宗左近)、「であい」(詩・三善)などの合唱曲の特集。栗友会合同合唱団などが歌う。

 両日とも午後4時開演。問い合わせは実行委事務局(03・3985・5356)へ。

毎日新聞 2008年10月6日 東京夕刊
596名無し讃頌:2008/10/15(水) 02:25:14 ID:qSZl5nRW
「めざせ!NHKホール」
http://www.nhk.or.jp/ncon/archive/index.html
で聴くことができる三善晃合唱曲(高等学校の部)

混声合唱曲集「木とともに人とともに」〜生きる
女声合唱曲集「木とともに人とともに」〜生きる
女声合唱とピアノのための「動物詩集」〜小猫のピッチ、ゴリラのジジ
混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」〜戦いの日日
童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」〜みつめてる
三群の混声合唱体とピアノのための「ぼく」から
女声合唱曲「麦藁帽子」
混声合唱とピアノのための「やわらかいいのち三章」〜3
女声合唱のための「四つの秋の歌」〜林の中
597名無し讃頌:2008/10/15(水) 02:32:15 ID:qSZl5nRW
中学校の部

女声合唱とピアノのための「風に、風から」〜かざぐるま
女声合唱曲集「木とともに人とともに」〜生きる
混声3部合唱とピアノのための組曲「クレーの絵本」〜あやつり人形劇場、幻想喜歌劇 「船乗り」 から格闘の場面
混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」〜戦いの日日
童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」〜みつめてる
こどものための合唱曲集「光のとおりみち」〜やがて秋

小学校の部
こどものための合唱曲集「風のとおりみち」〜かぞえうた(I)(II)、仔ぎつねの歌
童声合唱とピアノのための組曲「わらべうた」〜うそつき、きりなしうた、あきかんうた、すりむきうた
わりばしいっぽん
598名無し讃頌:2008/10/17(金) 08:00:51 ID:XU/Se/EC
>>596-597
「生きる」人気だなw
やっぱり最も中高生受けする三善作品なんだろうか?
599名無し讃頌:2008/10/18(土) 08:15:57 ID:30hj1WJF
最近出版された「であい」って難い?
600名無し讃頌:2008/10/20(月) 03:39:11 ID:J/nAYUe7
三善晃作品展の2日目、どうでしたか?
601名無し讃頌:2008/10/20(月) 12:22:23 ID:KGlbuEMk
最後の「であい」はすごかった。
300人以上の全体合唱が、心の奥深くまで力強く、やさしくしみわたってきて泣きそうになった。

「あなたにサタンがいるなんて」や「交聲詩曲 波」も初めて聴く曲だったが、楽しめた。
602名無し讃頌:2008/10/21(火) 01:03:29 ID:MW+lG8ql
カチューシャの歌の編曲のすばらしいこと。
「五つのルフラン」に入ってる男声アカペラ版とはまるっきり色が違う。

あれ、出版されてないよね?
603名無し讃頌:2008/10/22(水) 20:29:32 ID:9VbsBpr7
三善英史の合唱曲
雨にぬれながら〜♪

http://www.fukuchan.ac/music/j-sengo2/ame.html
604名無し讃頌:2008/11/14(金) 11:17:02 ID:Q+mMF5Eq
>>81>>567-568で話題が出ている、男声合唱のための組曲「だれもの探検」の出版が確定した模様。
ttp://editionkawai.shop16.makeshop.jp/shopdetail/002003000058/order/

個人的には、これより「縄文土偶」や「いのちのうた」のほうを出版してほしいんだが。
605名無し讃頌:2008/11/16(日) 21:43:56 ID:7BLO3eJz
> 詩の出典も同じ「遊星ひとつ」と同時期に作曲された兄弟作品のようである。
文章崩壊中。
606名無し讃頌:2008/11/16(日) 23:16:02 ID:N1dM54sc
>>605
三善晃ご本人が書いた文章も、あんな感じで崩壊してるよね。

翻訳すると
『出典の詩集が一緒で、同時期に作曲されたということからみて、「遊星ひとつ」の兄弟作品にあたると思われる』
って意味かと。
607名無し讃頌:2008/11/16(日) 23:47:37 ID:qoP8Usdt
同グリが今年清水敬一でやるからかな>だれもの
608名無し讃頌:2008/11/17(月) 00:26:35 ID:lNEoj+13
このスレ上がるたびに訃報かと思ってドキドキするの俺だけ?
609名無し讃頌:2008/11/17(月) 05:35:33 ID:Bh32U+ix
>>604
譜面のサンプル画像みる限りでは、難解な作品ではないようだね。

縄文土偶は俺もぜひ出版希望。
610名無し讃頌:2008/11/18(火) 10:54:49 ID:LBxGTxMg
現代音楽板「三善晃 Part3」スレッドより。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1225026170/73

> 73 名前:7分74秒[] 投稿日:2008/11/18(火) 03:32:40 ID:v+mEkxxd
> 先月行われた作品展の演奏会評など
>
>
> 「三善 晃作品展」稲岡邦弥
> http://www.jazztokyo.com/live-report/v199/v199.html
>
> 「三善 晃作品展 1 器楽・歌曲作品 2 合唱作品」多田雅範
> http://www.jazztokyo.com/live-report/v202/v202.html
>
> COLUMN:カデンツァ Vol.16「合唱の魔力」丘山万里子
> http://www.jazztokyo.com/kadentz/v16/v16.html
>
> 「三善晃作品展」初日-《時と空間》の交差- 赤坂樹里亜
> http://blog.livedoor.jp/le_monde_brillant/archives/51276514.html
> 「三善晃作品展」2日目-つむぎ・つなぎ・つたえる「音」- 赤坂樹里亜
> http://blog.livedoor.jp/le_monde_brillant/archives/51283098.html
>
>
> 「師匠、三善晃先生」 笠松泰洋
> http://blogs.yahoo.co.jp/synlogue/18321784.html
611名無し讃頌:2008/11/19(水) 11:33:50 ID:ZZyompFs
612名無し讃頌:2008/11/27(木) 03:40:06 ID:8tH7aHuF
2008 / 12 / 13 (土)
第104回 同志社グリークラブ定期演奏会

会場:京都コンサートホール 大ホール
開場:16:30 開演:17:30
入場料:S席 2000円(座席指定)
    A席 1000円(当日16:00より座席券交換)

●第Tステージ
「エストニアへの旅」
トルミス男声合唱曲集
雷鳴への連祷ほか

作曲:Veljo Tormis
指揮:伊東恵司
パーカッション:佐々木藍子

●第Uステージ
男声合唱曲集
「壁きえた」

作・編曲:新実徳英
作詞:谷川雁
指揮:鈴木隆介(第77代学生指揮者)

●第Vステージ
「Spirituals」
Set Down Servant!
Ain'-a That Good News! ほか

指揮:伊東恵司

●第Wステージ
男声合唱のための組曲
「だれもの探検」

作詞:木島始
作曲:三善晃
指揮:清水敬一

http://www.donet.gr.jp/~gleeclub/concert/104th-teien.html
http://www.donet.gr.jp/~gleeclub/img/big104th-teien.jpg
613名無し讃頌:2008/11/27(木) 11:21:17 ID:RLrwGAQ5
>1 :大塚社会部記者:2008/11/26(水) 01:55:05 ID:NOvDDIjW0
>昨夜のNHKラジオのニュースで、小泉容疑者が広島で勤務していた時の元同僚(女子)のインタビューを流した。
>それによると、当時30歳だった小泉容疑者は、同僚に子供の頃、飼っていた犬が保健所に連行され、
>保健所に行き犬を帰すように求めたと言う。しかし、保健所は手続き上の問題から返還に応じず、
>翌日再度、保健所に行くと犬は始末されていたと言う。

>その犬はチロと同僚に明かしていた。その同僚には後日、職場で始末されてしまった犬の毛を持参して
>見せていたとインタビューで明らかにした。昔から小泉容疑者は犬の件でトラウマになっていたと思われる。

のら犬ドジ2
614名無し讃頌:2008/11/27(木) 23:18:08 ID:dWNS0okE
名前が「チロ」かw
615名無し讃頌:2008/12/05(金) 06:45:23 ID:TVBcR4UY
三善晃 合唱音楽の夕べ
http://www.narrecords.com/catalog-narc2047.html
商品形態 CD
商品番号 NARC-2047〜48
発売日 2008.10.21
価格(税込) \3,000

[収録曲]
三善晃:
■混声合唱のための 地球へのバラードより
■金子みすゞの詩による 五つの詩曲より
■男声合唱とピアノ(四手)のための 遊星ひとつより
■混声合唱のための 五つの日本民謡
■女声合唱組曲 詩の歌より ■女声合唱のための 悲しみは
■無伴奏女声合唱のための かなしみについて
■女声合唱とピアノのための 三つの夜想
■合唱組曲 五つの童画より
■混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩 海
■唱歌の四季より 夕焼小焼

[演奏者]
指揮:藤井宏樹、合唱:樹の会

616名無し讃頌:2008/12/05(金) 14:18:14 ID:c3tySqOL
あんなひどい演奏をよく残す気になるね…
617名無し讃頌:2008/12/05(金) 14:45:56 ID:6HSsh32v
OMPの「海」三善晃合唱の世界 と比べてどう?
618名無し讃頌:2008/12/05(金) 20:57:02 ID:BnhGomwN
「・・・より」って、全曲じゃないの? 
  
619名無し讃頌:2008/12/05(金) 23:00:36 ID:OOmbgMei
>>618
演奏会本編でも抜粋演奏じゃなかったっけか
620名無し讃頌:2008/12/05(金) 23:39:15 ID:H3nCkajF
>615

試聴できるよ〜\(^o^)/
http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/10005878.htm
# アーティスト
指揮/藤井宏樹
合唱/合唱団ゆうか,女声アンサンブルJuri,Ensemble PVD,樹の会ユースクワイア,AQuA,樹の会男声合唱団,はるか,うたあい,樹の会
ピアノ/服部真由子,横山歩,前田勝則,安次嶺景子,金子信子

# 商品解説
今や日本を代表する合唱指揮者として,国内外で活躍を続ける藤井宏樹。
藤井氏が音楽監督を務める8つの合唱団の集まり「樹の会」が主催した「三善晃 合唱音楽の夕べ」,2008年3月9日(日)杉並公会堂大ホールでのライブ録音。
演奏会当日には三善晃氏ご本人も来場し,作曲家を前に,会場に満ちた演奏者と来場者の熱気と興奮が伝わってくるようだ。
Disc1は,みずみずしい若さで紡がれる「地球へのバラード」,やさしさに満ちた「金子みすずの詩による五つの詩曲」,男声合唱の「遊星ひとつ」に,日本民謡の節回しを忠実に再現し,なお且つ確固とした三善作品の音を聴かせる「五つの日本民謡」。
Disc2は,女声作品の珠玉「詩の歌」「悲しみは」「かなしみについて」「三つの夜想」などが続き,並はずれた造形美をみせる「五つの童画」,そして圧巻の「交聲詩 海」に,アンコールの「夕焼け小焼け」が収録されている。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001L4ZIL0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2818132
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1886840&GOODS_SORT_CD=102
621名無し讃頌:2008/12/06(土) 00:40:29 ID:WaeRYL+3
このCDの音源にイマイチ目新しさがないんだよなあ・・・
622名無し讃頌:2008/12/06(土) 01:03:03 ID:202BBgvN
演奏会の都合上、有名な曲を入れるのはわかるけど、それでも半分ぐらいは初録音がほしい。
クレー2とか…。
623名無し讃頌:2008/12/06(土) 01:16:35 ID:emjAAs+4
>>622
クレー2の初録音って、混声版のこと?
男声版だったらクール・ジョワイエが演奏したCDに収録されてるよ(既に版元品切れだか廃盤だかだけど)。
624名無し讃頌:2008/12/06(土) 07:50:34 ID:202BBgvN
>>623
混声版。
ジョワイエのやつや、晋友会の三善作品集って、ジョバンニでは出せないのかな。
625名無し讃頌:2008/12/06(土) 22:13:37 ID:T9UH1YY7
>>622
演奏会当日に聴きに行き、CDも買ってしまった俺の憶測だが、
マイナーな作品を紹介する路線ではなく、
あえて演奏頻度の多い三善作品を選び、
名曲として定着している作品の新しい解釈を世に問おうとしたんじゃ?

例えば「五つの童画」の演奏からはそういう藤井宏樹の意気込みが感じられる気がする。
さすがに栗山文昭のクオリティにはまだ遠く及ばないが・・・
626名無し讃頌:2008/12/06(土) 22:34:24 ID:T9UH1YY7
とはいえ、2枚組(約110分)で3000円はまあまあ良心的だし、三善好きなら買って損はしないんじゃないかな?
と、聴きながらレス。
627名無し讃頌:2008/12/06(土) 22:36:42 ID:421Ul0Vx
ちなみに藤井宏樹の指揮した「遊星ひとつ」は、全曲が慶應ワグネル公式サイトで聞ける。
数年前の東京六連で早稲田大学グリークラブが歌ったやつ。
628名無し讃頌:2008/12/12(金) 00:04:08 ID:cD4kb0eJ
友だちおる〜か〜い
助けがくる〜か〜い
629名無し讃頌:2008/12/13(土) 22:57:12 ID:bQt6O0Ur
「だれもの探検」出版譜を立ち読み。
前書きで三善センセご本人が、初演の録音が送られてこなかったと愚痴っている。
つい最近になって別の団が再演したCDをもらい、それで初めて演奏の模様を聞くことができたのだそうな。
崇徳……。
630名無し讃頌:2008/12/17(水) 20:10:43 ID:ADkTerGe
そんなこと、楽譜にお書きにならなくても・・・。

ってか、出版されたんだ。
  
631名無し讃頌:2008/12/17(水) 20:27:10 ID:N35UX0Sv
>>629
微妙に違うような・・・
初演したっきり初演団体が演奏しないでほったらかしだからじゃないの?
632名無し讃頌:2008/12/19(金) 09:20:16 ID:YwSvFYG+
どっちにしろ崇徳…
633名無し讃頌:2008/12/19(金) 23:35:40 ID:lFRSxUk7
顧問の問題じゃない?
634名無し讃頌:2008/12/23(火) 01:21:01 ID:D/3rpC+k
安積女子をはじめ名門団体が「のら犬ドジ」「オデコのこいつ」ばかり
取り上げたことで三善アレルギーを多く生んだことは今更ながら残念。
俺みたいに後から「地球へのバラード」とか「海」を知って逆にはまった人も
多そうだが。
635名無し讃頌:2008/12/23(火) 01:27:11 ID:i32QLY+h
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1197446900/379-n

特別編の第1弾として、三善晃・編成別投票を実施中。1月4日まで受付予定(延長の可能性あり)。
636名無し讃頌:2008/12/23(火) 19:35:38 ID:wqV8wsBC
地球へのバラードは、ぜんぜん三善の本領じゃないよ。
「生きる」「バラード」「ゆったて」あたりがオレの三善ワースト3。
 
宗左近なら、縄文連祷、縄文土偶、夜と谺・・・、もっといい曲がたくさんある。
「波」だって、「海」より数段いい。
ちなみに谷川なら、「ぼく」とか「じゅうにつき」。「愛の歌」も、かなりいい。
もちろん「三つのイメージ」。

「明るく盛り上がって終わる曲」ばかりに注目が集まるのが、
歌う人と、聴きたい人の違いか。
ま、そういう希望にも答えたから、三善人気もあるのだろうから、
いちがいに悪くもいえないが。
  
637名無し讃頌:2008/12/24(水) 18:16:57 ID:XxI+vPtj
>>636
>「波」だって、「海」より数段いい。

この一行以外は同意。
「波」はエキサイティングな作品ではあるが(10月の作品展での演奏もすごく良かった。)
中間部の持続などにおいて、楽想の衰えみたいなのが見受けられる。
「海」ほどには、音楽そのものが湧き上がるような喜びを持っていない気がするんだな。

で、この「波」は2001年に作曲されたものだが、「木とともに人とともに」(1999/2000)や「ゆったて哀歌集」(2004)と近い時期にある。
もう少し遡ると「詩の歌」(1997)「やさしさは愛じゃない」(1998)などが挙げられるんだが、この頃から、三善晃の音楽が徐々に枯れはじめたように思うんだ。
「波」や、「遠い帆」(1999)「三つのイメージ」(2002)のような大曲も作曲されたけど、
それも脂の乗っていた時期に書かれた合唱+オケ付の作品に比べると、やはりどこか劣るように思う。
638名無し讃頌:2008/12/24(水) 19:57:24 ID:Rk6A9pGy
「海ほどには・・・」以外は(申し訳ないが)、おおむね同意。

やっぱり体力、気力の要る作曲をしてる。責めるのも酷だな。
体調を崩したあとは、「身のこなし」もよくないし。

こう言っちゃ悪いけど、確かに、「遠い帆」も
台本や構成の熟考ぶりには関心するけど、音楽的にはもっと期待していた。
三つのイメージは、いいけど、演奏時間の割に小品の印象。
「波」は・・・・やっぱり「海」よりはいいと思うんだが、
しかし、構成が単調だと言ってしまえば言ってしまえる。
(「波」の、同じ旋律の反復は、今一つ。)
  
639名無し讃頌:2008/12/31(水) 21:40:03 ID:j95i2ZK0
窓のそとは 雪が流れてる〜
640名無し讃頌:2009/02/09(月) 19:43:05 ID:OqNJHRvB
あけおめ
 
641名無し讃頌:2009/02/09(月) 23:38:03 ID:mLoFZ641
>>640
おせーよwwwwww
642名無し讃頌:2009/02/11(水) 21:14:50 ID:FTQPJ0Q9
高嶋みどり:白鳥(てか露営のともしび)
643名無し讃頌:2009/02/12(木) 08:58:11 ID:yZsVFyOj
3月、岡崎が「やわらかいいのち」再演。
644名無し讃頌:2009/02/24(火) 17:44:14 ID:cB3M475v
岡崎のチケット完売みたいよ。
645名無し讃頌:2009/02/25(水) 20:54:24 ID:am01gxCj
「やわらかいいのち三章」の他に、「ゆったて哀歌集」もやるんだね。

http://okakon.yukimizake.net/concert/30y.html
http://okakon.yukimizake.net/concert/pict/30th_omote.jpg

●プログラム(予定)
<30thアニバーサリー・オムニバスステージ>

E.Whitacre/Cloudburst
若松 正司/ア・カペラによる二つの熊本県民謡
柴田 南雄/追分節考
千原 英喜/ラプソディー・イン・チカマツ[近松門左衛門狂想]

指揮・ナビゲート●近藤 惠子
尺八●橋川 天山(都山流尺楽会師範・客演)
演奏●岡崎混声合唱団・岡崎高校コーラス部

三善 晃/混声合唱とピアノのためのやわらかいいのち三章
(岡崎混声合唱団・岡崎高校コーラス部 2006年度委嘱作品)

指揮●近藤 惠子
ピアノ●羽佐田 麻衣
演奏●岡崎混声合唱団

三善 晃/混声合唱とピアノのためのゆったて哀歌集

指揮●奥田 楓花・米田 明
ピアノ●西島 理恵
演奏●岡崎高校コーラス部

2009. 3.22(日)
14:00開演(13:15開場)
愛知県芸術劇場コンサートホール
646名無し讃頌:2009/03/26(木) 20:23:11 ID:2GKCG2Ce
いかがでした?
 
647名無し讃頌:2009/04/20(月) 16:19:32 ID:p5Gs9z1i
「木とともに人とともに」に入ってる「空」は、もともとソロ曲ってきいたんですが、
そのソロ版の楽譜ってどこで手に入れられるか知っている方がいたら教えてください
648名無し讃頌:2009/04/21(火) 20:05:08 ID:mGmD0+RE
>>647
現状では作曲者に問い合わせるしかなさそう。
(歌曲集の譜面を出している全音あたりに「全音楽譜出版社気付 三善晃様」とかいう宛先で手紙を出せばよい)
JCBカードの会員情報誌に掲載されたのが初出で、それきり出版されてないみたい。

※参考
http://chorch.fc2web.com/miyoshi_a2.html
http://www.asahi-net.or.jp/~AQ4J-hsn/diva/live.html
649名無し讃頌:2009/04/22(水) 03:28:38 ID:WYSW8dH2
http://search.japo-net.or.jp/item.php?id=vzcc-1021
http://search.japo-net.or.jp/jacket/vzcc-1021.jpg

不条理の犠牲となった無名の人達への祈りと鎮魂の交響四部作。

オペラ<支倉常長『遠い帆』>によって第31回(1999年度)サントリー音楽賞を受賞し、その記念公演として東京と大阪で演奏された「四部作」のライヴ録音からなる2枚組。
四部作をそれぞれ異なる2つのオーケストラの演奏で収録。CD1は東京交響楽団、CD2は大阪フィルハーモニー交響楽団による演奏。どちらも指揮は秋山和慶、『谺つり星』の独奏チェロは堤剛。

『レクイエム』(1972)、『詩篇』(1979)、『響紋』(1984)という合唱とオーケストラのための三部作について、作曲者自身は、2008年秋に開催された作品展のパンフレットで「反戦三部作」と表記することを望みました。
この三部作の続編として構想された四部作は、1995年から毎年一曲ずつ作曲され、そこには戦火の犠牲となった無名の死者たちを象徴する「1945年8月」の響きが刻まれています。
三善晃の原風景にある戦争体験、そして生者と死者との対話をめぐる創作のメルクマールとなる重要な作品群です。

表紙画は今年(2009年)百歳を迎える詩人まど・みちおの抽象画。その繊細な陰影をはらんだ「青」は、南方の海底に沈んだ疎開船の児童たちの波間に揺れる声を摘んで弔う『焉歌・波摘み』が描く海の色とも重なり合います。

●おことわり:本CDに収録された音源は記録を目的として録音されたものです。一般発売を想定して録音された音源ではありません。

<ライナーノーツ>

三善 晃 「無言の風景」(新原稿)
三善 晃:プログラム・ノート
佐野光司 「生と死の無言歌――四部作」
丘山万里子 「命の連鎖」

※二つのオーケストラによる二種類の「四部作」の演奏を収録した二枚組。
650名無し讃頌:2009/05/17(日) 23:33:23 ID:NCRbie48
>>645の演奏会の記録が6月にCD化されるそうな。
「やわらかいいのち三章」と「ゆったて哀歌集」が全曲収録されるってことでよさそう。
651名無し讃頌:2009/05/18(月) 01:15:43 ID:Po7oRJFQ
>>650
これは…買いだな
652名無し讃頌:2009/05/18(月) 10:57:05 ID:zuVQsZQh
>>650
ジョバンニ?
653名無し讃頌:2009/05/18(月) 15:29:06 ID:KQbXxFAG
ジョバンニだよ。
合同って、150人ぐらいいるよなw
654名無し讃頌:2009/05/20(水) 04:43:50 ID:3v6aZm+e
ジョヴァンニで「オデコのこいつ」の全曲CDを買おうかどうか迷ってる。
よりにもよって児童合唱……聴く価値あんのかな。でも欲しいな。
655名無し讃頌:2009/05/20(水) 18:14:24 ID:7Jc8GF9x
「ゆめ」は安女がいいけど、全部通して聴いてみたいんだったら
そういう組曲のCDを買う方がいいとオモ
それに「オデコのこいつ」は元々児童合唱組曲だしね。
656名無し讃頌:2009/05/20(水) 21:41:35 ID:nmS0xmcY
多治見少年少女を甘く見るな。
世界合唱シンポジウムのオープニングコンサートで唯一賞賛された日本の合唱団だぞ。
657名無し讃頌:2009/05/20(水) 23:36:47 ID:yXpUr9p0
でも多治見の演奏で「オデコ」のCD聴いたけど、ちょっと物足りなさを感じたな。

同じ童声なら、ビクターから出てる東京荒川の演奏のが好きだ。
658名無し讃頌:2009/05/21(木) 20:35:28 ID:PQmR16l1
それよりどこかから早く「のら犬ドジ」全曲音源が出ないものか…
安女のCDだって手に入らなくなったし…
659名無し讃頌:2009/05/21(木) 23:49:03 ID:8p9FiNMD
おてわんみその全曲も出して欲しい…
660名無し讃頌:2009/05/24(日) 11:29:26 ID:HI9dM1tC
島根のわらべ歌は芸術的だよな・・
661名無し讃頌:2009/05/24(日) 16:48:54 ID:Q3lEEcu3
♪甘酒ホイ 白酒ホイ
662名無し讃頌:2009/06/13(土) 00:31:56 ID:iZE2cHIi
>>660
地方の児童合唱とかで聞く、素朴な歌声だとまたいいよね。
音に動きがあって、それでいてよくまとまっている感じが素敵。
663名無し讃頌:2009/06/25(木) 17:39:51 ID:2pvfzJY6
日本テレビの"泣ける歌"って番組に
『のら犬ドジ』より おやすみ
を推薦したくなる衝動に時々かられる。
664名無し讃頌:2009/06/25(木) 23:11:25 ID:D2GQVhy4
>>663
その番組こないだ最終回。
665名無し讃頌:2009/08/04(火) 13:55:03 ID:rW+vDGCw
この人数年前に、なぜかクラス合唱曲を書いてたよ。>音友 ぜんぜん印象に
残らない曲だった。
666名無し讃頌:2009/08/04(火) 15:21:30 ID:MYMB88g5
教育出版の教科書にも何曲か高校生向けの合唱曲を書きおろしてるよ。
「それが涙だというのなら」「緑のたそがれ」「ラ・メール」
どれも三善サウンド全開で面白い。
667名無し讃頌:2009/08/12(水) 08:55:34 ID:QMNaqqKo
今更ながら「バトンタッチ」について。

「バトンタッチ」のピアノ連弾って、ズレてる音源が多くない???
668名無し讃頌:2009/08/12(水) 10:23:52 ID:2xmk0gr+
バトンタッチのうたのMIDIを聴いたことがないからあまり何とも言えないが、栗友会の音源ですら最後ズレてるんだっけ。
ニコ動に2年前のしなのの演奏があったけど、多分あれはそこまでズレていない…と思う。

「海」とかピアノ2台の曲の方がズレてないものが多いよね…不思議だ。
669名無し讃頌:2009/08/12(水) 10:59:06 ID:wBZvdjPq
ニコ動のしなのの演奏のピアノ連弾は楽譜を見る限り全くずれていないと思う。
栗友会以外に遊星の音源って手に入る?
海はピアノが少々ずれても、そんなに目立たないような気がする。
場面と度合いにもよるだろうけど。
670名無し讃頌:2009/08/12(水) 13:33:16 ID:mS24ZKAa
>>668
というか、栗友会のライブ録音はピアノがズレてることで有名。

>>669
市販されてたCDだと、あとは甍のライブ録音(組曲全曲)と、朝日コンクール自由曲(しなの他)くらいかな。
聴くだけなら、六連で藤井宏樹が早稲グリを振った音源が慶應ワグネル公式サイトにある。
671名無し讃頌:2009/08/12(水) 13:49:11 ID:QMNaqqKo
>>668-670

サンクスです。自分は去年の甍を買ったら入ってて(清水敬一、前田勝則・小田裕之)、その後に栗友会を聴いたんですが…ややゲンナリw あと、宏ポンのは多少マシかなぁ…と思ってワグネル聴いたら…ズレていて萎えましたorz

やっぱ「バトンタッチ」はピアノの爆発が肝心ですよねぇ?


そいえば「遊星ひとつ」一般発売は、樹の会のもありますね(抜粋ですけど)。
672名無し讃頌:2009/08/12(水) 15:50:30 ID:mS24ZKAa
ああ、甍が演奏会で「遊星ひとつ」を歌ったライブCDは2種類あるんだった。
自分が聞いたのは清水昭が振った第38回のほう。
ズレてるかどうかは、正直よく憶えてない。

っていうか「ライブでピアノがズレるのは演奏家が高揚してる証拠」とポジティブに受け止めるほうが、精神衛生上よろしいかと。
673名無し讃頌:2009/08/12(水) 17:50:41 ID:lc3hkB++
ずれたら音が大きく変わるから、自分としては論外だな。
いくら難しくてもクリアしてほしいところ。
674名無し讃頌:2009/08/12(水) 18:11:14 ID:ttekgypL
>>672
しなのはずれも感じないし音楽的高揚も充分すぎるほどだと思う

ワグネルでワセグリの音源を聴いたがあれはげんなりした
しなのは時々生声が聞こえてくるから、それが苦手な人は栗友会のCDがオススメ

オレはニコ動でかなりしなのを再生したw
675名無し讃頌:2009/08/12(水) 18:35:13 ID:gvFLrFGN
創価気持ち悪い
676名無し讃頌:2009/08/12(水) 18:35:43 ID:dR6Chl3m
俺もかなり再生した。うpした本人だけどW
677名無し讃頌:2009/08/12(水) 18:52:10 ID:qUAuTQbo
まぁ男声は多少荒々しいとこがあっても俺は好き。
女声には緻密さを求めたいが…
678名無し讃頌:2009/08/12(水) 19:28:04 ID:ttekgypL
>>676
ありがとうw
てかどこから入手したんだ?
しなのの人?
679名無し讃頌:2009/08/12(水) 20:53:12 ID:pRsU+rht
むしろ緻密な男声が至高。
ほんとうに綺麗な発声の男声はヤバイ。
680名無し讃頌:2009/08/13(木) 09:15:49 ID:ToFYFyBt
結局のところ栗友会に再録音してもらえれば一番いいんだがなあ・・・
去年10月の作品展でやった「路標のうた」(ピアノは寺嶋陸也)がとても良かったんだがあれくらいのクオリティで。
681名無し讃頌:2009/08/13(木) 09:24:20 ID:ToFYFyBt
あと12月13日に栗友会男声で「いのちのうた」をやるみたいだよ。
http://www.u-otoko-chorus-suigyouza.com/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/News.html
682名無し讃頌:2009/08/13(木) 12:32:06 ID:RGGOco5e
>>672-681

ありがとう!やはり一緒くたに“ズレ”と言っても、解釈は人それぞれって事だね。。。

栗友会の再録に関しては禿銅。あの立派な歌声でピアノが合えば…と、何度思った事か。

でもそうなったらピアノは誰だろ?栗のは中川俊郎+瑤子先生だったけど、瑤子先生いなくなっちゃったから…浅井みっちゃんかなぁ。今の三善音楽(ピアノね)最高の実力者だ、と聞いたが。
683名無し讃頌:2009/08/13(木) 12:48:10 ID:s3pi9kh/
まぁ、普通にみっちゃんだろうね。
684名無し讃頌:2009/08/13(木) 15:25:12 ID:RGGOco5e
>>683
サークルKサンクスです。なら、今の栗と当時の栗、男声ならどちらが上手くできると思いますか?
685名無し讃頌:2009/08/14(金) 00:48:15 ID:zhCqoJnv
断然昔
686名無し讃頌:2009/08/14(金) 00:58:18 ID:izciNqU3
あの「遊星ひとつ」は上手下手の次元を超えた演奏では。昔の早稲グリにありがち。
687名無し讃頌:2009/08/14(金) 01:38:21 ID:4T+D6M2X
いまニコ動のしなのとCDの栗友会を何回か聞き比べたんだが、
「バトンタッチ」に関してはどこがズレてんのかわかんねーやw
栗友会の「だれの?」出だしぐらいだとさすがにわかるが・・・
688名無し讃頌:2009/08/14(金) 02:54:37 ID:lsNe+whB
クレーの絵本第2の名演といえる音源って市販されてない?
クールジョワイエのCD手に入れて初めて聞いたんだけど
これはビシッと合うとカッコよさそうな曲集だね。特に終曲。
689名無し讃頌:2009/08/14(金) 07:41:48 ID:tmxbgYb2
>>688
男声ならジョワイエ、混声ならシュッツ(在庫無しかと)。

1と比べたら、演奏頻度はガタ落ちになるしねぇ…楽譜も共に受注生産だし…。。。
690名無し讃頌:2009/08/14(金) 09:05:34 ID:tbbGlvRo
なかなかいい演奏ないよね。
ワグネルの演奏ライブラリーで、慶応・同志社・法政と3種類聴けるが、どれも一長一短という気がする。
みんな高音に難があるんだよね。

クレー2は、一人一人が声楽的にちゃんと歌え、なおかつアンサンブル能力も高いというような少人数の合唱で聴きたい。
和音の移り変わりが八分音符単位で明瞭に聴き取れ(既存の演奏はこの時点でアウト)、
なおかつ聴き手には難しく聴こえず、さも軽々と歌っているような余裕を感じさせる演奏が理想。
そういう団体が現れてくれないものか。
691名無し讃頌:2009/08/14(金) 10:06:31 ID:lsNe+whB
>>689,690
ありがとうございます。そっか、シュッツ聴いてみたかったなー
ワグネル聴いたけど確かに一長一短ですね
曲の解釈は法政が流石に良い感じ
これに歌い手のレベルがついていければ…

この曲集、トップに要求される高音や、
ベース系に要求されるリズム感なんかも凄く高い感じだけど、
セカンドに要求されてるアンサンブル能力が
尋常じゃなく高いような気がしますねー
なんとなくどの団もセカンドもっと頑張れよーと言いたい感じ。
692名無し讃頌:2009/08/14(金) 13:06:31 ID:Fx9VlpvR
クレー2集、男声版はそこそこ演奏されるほうだけど、
混声版は「死と炎」が音域などで阿鼻叫喚ものってこともあって手を出す団が稀なんだよな。
693名無し讃頌:2009/08/14(金) 18:18:27 ID:tbbGlvRo
>>692
確かに、ソプラノにハイC出てくるね。

でも演奏頻度が低い最大の理由は、
混声の三善作品にはもっといい曲がたくさんあるから
だと思うw

同じアカペラでも「クレー1集」や「地バラ」、それに「嫁ぐ娘に」などの超名曲と対抗するには、
「クレー2集」はあまりにも魅力に欠けている。
694名無し讃頌:2009/08/14(金) 20:25:23 ID:tmxbgYb2
>>693
確かに。他の無伴奏モノの方が魅力的…だしね。

年末近くにある「もんめ」で取り上げてくれないかなぁ…[笑]。三善さんの合唱を今1番表現し尽くせるのは栗山さんしかいない。
695名無し讃頌:2009/08/14(金) 20:26:52 ID:PXK8V8wX
>>693
混声の死と炎は本当に本当に鬼畜だから演奏される頻度が少ないんだと思うよ
まあ終曲は内容が死を扱うし、1集、地バラと比べるとキャッチーさがなくて歌い手がどうしてもそちらを歌いたがる
ただそれが理由で「あまりにも魅力にかけている」というなら考え直してほしいな
確かに地バラや1集は歌った後はとても満足するだろうね
696名無し讃頌:2009/08/27(木) 23:13:25 ID:lN9houax
ドジの終曲「おやすみ」って、結局タロウはどうなったの?
歌詞を見る限り、普通にタロウが家に戻ってきてハッピーエンドとも、既に殺された後でバッドエンドとも取れるけど…
全音のオンラインショップの案内が

>のら犬と少年の出逢い、のら犬であるというだけで殺されていくドジの死までの愛の交流を描いています。

ってなっているから後者なの? 教えてエロい人!
697名無し讃頌:2009/08/28(金) 10:10:28 ID:kfM65eV2
全音の案内があのように断定的に書いてあるのがおかしいよ。
詩の解釈はそれぞれでいいのではないかな。

個人的にはハッピーエンドに受け止めています。
698名無し讃頌:2009/08/28(金) 10:21:55 ID:gHLFjtrF
おおかた「詩が蓬莱泰三だからバッドエンドだろう」と安直に考えたんじゃないの
699名無し讃頌:2009/08/30(日) 00:46:44 ID:AID0t3tJ
全音は、こないだ出た連弾とオケの曲の曲名を
間違って案内するような出版社だからさ・・・。

でも、楽譜を出してくれるのは、ありがたい。
700名無し讃頌:2009/09/02(水) 14:48:22 ID:evEm3+0l
安女ののら犬ドジ(「4.ドジじゃないぞ」はなし)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8112419
701名無し讃頌:2009/09/02(水) 20:39:27 ID:dyE7K/QA
>>700
おお〜〜、ずっと聴きたかったんだ。
すげえ。
702名無し讃頌:2009/09/02(水) 20:50:39 ID:DHsDldqH
>>700
素晴らしい。俺が全曲うpしようと思ってたがw
703名無し讃頌:2009/09/03(木) 00:04:49 ID:sV26luMX
>>700
GJ!
あと、できれば5と6をそれぞれ単曲で高音質のものを上げて欲s(ry
704名無し讃頌:2009/09/04(金) 01:01:24 ID:NihNV7Sv
いよいよ出ますね。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1225026170/374
374 :7分74秒:2009/09/02(水) 13:43:57 ID:4qDhhHr4
カメラータから新譜が2タイトル、9/25に発売されるようだ。
岡田氏のウィーンでのレコーディングに加えて、
去年の作品展のライブから「響象 I・II」と合唱作品全部がCD化。


三善晃の音楽II 円環と交差-岡田博美 プレイズ 三善晃
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1985627&GOODS_SORT_CD=102
三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展より
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1985628&GOODS_SORT_CD=102
705名無し讃頌:2009/09/07(月) 18:55:13 ID:KxlQCumG
「波」や「路標」がCDで聴けるのはうれしい。
 
706名無し讃頌:2009/09/07(月) 19:34:16 ID:t5kJbO1L
>>705
禿同。買うしかないね!
707名無し讃頌:2009/09/08(火) 15:55:44 ID:eju67dnZ
みんな、三善作品では何が一番好き?
ちなみに僕はあえて一番を選ぶなら「バトンタッチのうた」

あと実は「あなた」が好き
いい音源ないかなー
どんぐりのコマを聴くと泣いてしまう変態です
708名無し讃頌:2009/09/08(火) 16:37:41 ID:euZpPUwg
地球へのバラードは大好きだな
709名無し讃頌:2009/09/08(火) 18:08:02 ID:g8mRVKXg
ふるさとの夜に寄す

前奏が神杉
710名無し讃頌:2009/09/08(火) 18:10:31 ID:ZoGdI8w9
>>707-708
地バラは確かに!特に最後の『地球へのピクニック』、今年出たEnsemble PVDのプライヴェート盤のアンコールで聴いたけど・・・感動モノですた。
711名無し讃頌:2009/09/18(金) 17:14:54 ID:/FVfhlxc
fontecから谷川×三善×東混のネ申CD発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【曲目】
三善晃(谷川俊太郎 作詞):
混声3部合唱とピアノのための組曲 クレーの絵本 第1集
混声合唱とピアノのための やわらかいいのち三章
混声合唱とピアノのための その日−August6−
混声合唱組曲 五つの願い
混声合唱曲集 木とともに 人とともに
<アンコール>
木とともに 人とともに(ピアノ伴奏付き)
【演奏】
山田和樹(指揮)
東京混声合唱団
【録音】
2008年2月22日 下田市民文化会館
2008年5月4日 東京文化会館
(ライヴ)

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1991448&GOODS_SORT_CD=102
712名無し讃頌:2009/09/18(金) 20:41:31 ID:B/XbjUPN
>>711
録音データ合ってるの?
第214回定期演奏会の音源を使っているとしたら、
「2008年2月22日 東京文化会館」が正しいんだけど。

それと「クレーの絵本 第1集」はどこで録られたものなんだろう?
敢えて易しい混声3部版で録音したのは、中高生の需要に対応するためか。
713名無し讃頌:2009/09/19(土) 00:39:42 ID:N9EgOYYi
五つの願いだと…
買いだな
714名無し讃頌:2009/09/19(土) 01:21:54 ID:ky4JSzjf
「その日 ‐August 6‐」は早くも>>704>>711、2種類の音源が出るわけか。
715名無し讃頌:2009/09/19(土) 16:01:19 ID:sJ5f/gyp
>>714
コンクールの実況盤も忘れないであげてください(委嘱団体の演奏)
716名無し讃頌:2009/09/20(日) 00:58:35 ID:g2aIKcKe
あるの「その日」を聴きたいがために(他の収録団体には興味がわかなかった)
60回の大職一般Vol.5を買うか買うまいか迷ってたから、こういう形で音源が出るのは個人的に凄く嬉しい

とはいえ金があまりないから、栗友会と東混、どっちのCDを買うかでまた迷うな
717名無し讃頌:2009/09/24(木) 22:39:54 ID:+IzC9BxF
栗友会は昨日の「ななもんめコンサート」でも「その日」を演奏してた。
http://homepage3.nifty.com/choirkyo/article/nanamonme.htm
718名無し讃頌:2009/09/29(火) 23:39:45 ID:2WqWdk1h
昨年の個展の合唱の日、行けずに、今度出たCD買って聴いたんだけど、
「波」って、あんな曲だったかな。

丁寧な演奏で好感は持ったけど、初演は、たしか
一度中間部で盛り上がったあと、盛り上がりまくりで通した感じだったけど、
栗山氏は、すごく軽やかに演奏してた。

まだ1回しか聴いてないせいもあるけど、少しついていけてない。
719名無し讃頌:2009/09/30(水) 03:09:39 ID:F/B8OFRn
人数の問題はあるのでは?
720名無し讃頌:2009/10/02(金) 18:34:10 ID:mey5Q5mc
三善の編曲が、ただの編曲でないことはよくわかっているつもりだったけど、
さほど気にもせず「島根のわらべ歌」を聴いたら、これが素晴らしい。
特に最初と最後の曲。
721名無し讃頌:2009/10/02(金) 23:24:17 ID:6932anXM
>>716
俺がうpしてやるのに
722名無し讃頌:2009/10/03(土) 20:38:00 ID:TCVaqad7
>>721
期待しちゃっていい?
723名無し讃頌:2009/10/07(水) 06:48:23 ID:BNOBDkIi
>>720
同じCDに入ってる「カチューシャの唄」もええぞ。

「唱歌の四季」とかにしても、
三善の編曲は、頭の中にはっきりと情景が広がるからすごい。
演奏していても、音楽に喜びが見出せる。
724名無し讃頌:2009/10/09(金) 09:36:53 ID:dwmnn2IC
三善の編曲といえば、あまり知られていないが、
合唱版「Over The Rainbow」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6070188
(演奏はvocaloid)

ミヨシイズム満点、しかし原曲の良さは生かしているすばらしい編曲。
725名無し讃頌:2009/10/09(金) 10:06:21 ID:D4wXBF10
>>723
「五つの日本民謡」は、聞く分には確かにそうだが、歌う側にとっては音取りの段階で心が折れてしまう。

>>724
未出版だっけ?
726名無し讃頌:2009/10/09(金) 15:06:52 ID:CHdpgzlc
>>725
そうです。

というか、作品展CDを購入して演奏者一覧を見ていたら・・・寺嶋さんが路標やAugustのピアノを弾いてたんだー。路標はともかく、Augustはみっちゃんとばかり思ってた。
727名無し讃頌:2009/10/12(月) 19:01:56 ID:4dTdLLHN
728名無し讃頌:2009/10/19(月) 20:09:05 ID:mNspFbIn
「ぼく」「あなた」「じゅうにつき」のCDの計画はないのかな?
729名無し讃頌:2009/10/20(火) 18:45:37 ID:J3XSLmTF
>>728
ぜひ栗山さんに振ってもらって、残して欲しいのう。
響・カロス・ジンガメルという三大混声合唱団を持っていることだし、
この作品にはとてもふさわしい演奏者だと思う。
730名無し讃頌:2009/10/20(火) 22:36:30 ID:Rhh7QX/7
大昔に歌った「地球へのバラード」が忘れられない。とくに、終曲の「地球へのピクニック」。
731名無し讃頌:2009/10/21(水) 13:23:41 ID:54/HSUWv
>>729
いや、ここはあえて初演の指揮者である信昭先生に振t(ry

栗友会を振る信昭先生も1度は見てみたい。
732名無し讃頌:2009/10/21(水) 18:04:14 ID:CjK333uY
合唱やる人は、ピクニック好きなんだよな・・・。

三善は、ほとんど好きだけど、バラード、ゆったて、生きる
あたりは、ほんとうに苦手。

>>731
賛成!
733名無し讃頌:2009/10/21(水) 21:18:30 ID:fvRsTA9H
>>732
谷川系の小品(組曲)が苦手なのかな?
「クレーの絵本第1集」「五つの願い」「やさしさは愛じゃない」とかも駄目そう。
734名無し讃頌:2009/10/21(水) 21:38:19 ID:w//g1JUe
五つの日本民謡、PVDか。
http://www.narrecords.com/catalog-nard5027.html
735名無し讃頌:2009/10/21(水) 21:40:14 ID:EmcilrPl
PVDならかなり期待できそう。
736名無し讃頌:2009/10/21(水) 22:12:28 ID:pjKl2bIc
東混のCDが出たのでage
737名無し讃頌:2009/10/21(水) 22:59:22 ID:54/HSUWv
>>734
「五つの日本民謡」は「合唱音楽の夕べ」で、「優しき歌」はパナムジカで扱うプライベート版で持つ自分は…orz

>>736
また出たの?
738名無し讃頌:2009/10/21(水) 23:01:25 ID:OMSVE37m
>>734-735
PVDによる「五つの日本民謡」だったら、>>615および>>620のライブ盤もある。
ライブとは思えない完成度の高さ。

ついでに「優しき歌・第二」もPVDのライブCDがある。
ttp://www.panamusica.co.jp/ja/product/12108/
三善作品では「嫁ぐ娘に」「地球へのピクニック」を収録。>>710がちらっと触れてるやつ。
739名無し讃頌:2009/10/21(水) 23:07:03 ID:OMSVE37m
連投失礼。

>>737
湯浅「芭蕉の俳句によるプロジェクション」はPVD初録音だよ。
レコーディングだったら、演奏会のライブ録音とは違う完成度となるはずだし。

>>733
和泉範之という人が「ある時期以降の三善作品は自分には魅力が感じられない」と言ってるが、それと同じ?
ttp://homepage2.nifty.com/choralcd/JMIYOSHI1.htm
ttp://homepage2.nifty.com/choralcd/JMIYOSHI2.htm
ttp://homepage2.nifty.com/choralcd/JMIYOSHI3.htm
740名無し讃頌:2009/10/22(木) 02:09:59 ID:sWEgFcVD
>>732が、それらの曲が苦手なのは
まだ良い演奏にめぐり会っていないだけなのでは? と想像。
いつか好きになれる時が来るといいね。


ヤマカズ+東混のCD出ましたね。
https://www.fontec.co.jp/bin/cdd3.cgi?numb=EFCD4146&action=search&list=on&pass=
なかなか素敵なジャケット。


>>734
東混とまったく同じ日に発売したのね・・・
PVDのプライヴェート盤は自分も持ってるが、室内合唱規模での「嫁ぐ娘に」はなかなか興味深いね。
741名無し讃頌:2009/10/22(木) 13:33:33 ID:QRj+O5Ec
PVDのCD、レコーディングか。楽しみだ。

三善の編曲で日本民謡に取り組んだなら、黒人霊歌集にも取り組んで欲しいという希望。
742名無し讃頌:2009/10/23(金) 14:18:47 ID:OPsy95bh
>>741
同意。あのクオリティーなら黒人霊歌も可能だと思う。

PVDは、まさに渇望されていた存在だよなあ。。。
743名無し讃頌:2009/10/24(土) 20:15:23 ID:PKGmRnSK
>>733
微妙な違いだけど、クレーは好き。
やけに気安く盛り上がれる感じや、歌うと発散する傾向が強いのが苦手気味だけど、
木島始の詩の曲は非常によかったりする。

他人にわかるよう(自分でもよくわかるように)に説明するには、
相当よく考えないと言葉が思い浮かばないな。
744名無し讃頌:2009/10/30(金) 09:58:01 ID:e40UQH6I
>>716
今更ながら東混と栗友会の両方を買って聴き比べました。

まず演奏時間が1分以上差があります。(東混が7分05秒、栗友会が8分12秒、ちなみにあるの初演は6分45秒)


中身は…やはりと言うべきか、音符が割と少なめな分、休符の部分などの“ため”のつくりが、栗友会のほうがいい。東混は心持ち流し気味かと。

ピアノの方も、栗友会が寺嶋さんで東混が前田さんという最高のコンディションだが…やや寺嶋さんに軍配。(音がCDを通じて相対的にキレイに取れている)

あくまで漏れの主観です。長レスすまそ。
745名無し讃頌:2009/11/08(日) 04:30:32 ID:A74C+fkO
作品展CD聞いて自分が思ったこと

・いちばん気に入ったのは「サタン」。栗友会の女声合唱はほぼ完成の域の感。
言葉の表現と声の出し方のバランスが絶妙。エゲつない感じの表現力はさすがお姉さま方w
あとはもう半歩ハモった感じがあれば悶絶の域。

・2台ピアノの片方をどちらも寺嶋氏が務めているが、はっきり言って個人的には
やめて欲しかった。タッチのニュアンスが、(性差もあるのか)浅井or斎木氏と合って
いるとは思えない。また、アゴーギクの感覚も同様。単体で弾かれた「路標」は
1人の分まだいいけど、肝心な音を外したので個人的にはうーん。
746名無し讃頌:2009/11/08(日) 04:41:38 ID:A74C+fkO
あと、カメラータはやっぱり録音がうまい(ピアノがややオンマイク過ぎるけど)
あの風呂場ホールで超大人数という、最悪っぽい条件であのくらいの録音ならば
買ってよかったと思える。

全日本コンクールCD独占の広島の某社も、このくらいのレベルを目指して頑張って下さい。
747名無し讃頌:2009/11/14(土) 18:33:45 ID:EIVa5tsN
東混のCDで、初めて混声3部版「クレーの絵本」を聴いた。


ピアノ付きの「あやつり人形劇場」
アカペラに慣れ親しんできたせいなのか、なんか変な感じがするw
748名無し讃頌:2009/11/14(土) 18:41:43 ID:Uz6hAT3P
なんか教育音楽中高版11月号見てたら
教師向けにクラス合唱のための様々な曲を集めた範唱+パート別CD&楽譜セットの販売について載ってたんだが、
曲目リストの中に平易?なクラス合唱曲に雑じって「あやつり人形劇場」「黄色い鳥のいる風景」(三部版)があった件

他にも「きみ」とか「かみさまへのてがみ」(三部版)とか「とむらいのあとは」とか、
最近の選曲の傾向にならったようなそうでもないような、かなり色々な曲が詰め込まれてたw
749名無し讃頌:2009/11/24(火) 22:57:41 ID:7yjDlSyC
「あなたにサタンがいるなんて」

高校生のコンクールとかで好まれそうな曲だw
750名無し讃頌:2009/11/25(水) 22:14:43 ID:1/5zfhag
曲はそうだけど、あんな歌詞先生が高校生に歌わせるかな?
751名無し讃頌:2009/11/25(水) 23:08:29 ID:GI5g45jX
>>750
Nコンで「動物詩集」を取り上げる高校があるぐらいだからなあ……。
今年の幕張だけじゃなく。

ほかの作曲家だと、湯山昭の男声合唱曲「ゆうやけの歌」にはエロティックなフレーズが出てくるが、委嘱初演したのは高校生。
752名無し讃頌:2009/11/25(水) 23:17:04 ID:1/5zfhag
「ゆうやけ」は、曲の性格もあって、まだ開放的とか健康的な気もしないこともないも
確かに同じ詩人だから「動物詩集」テイストではあるね。でもさらにえげつないような。

そういう意味で栗友会、さすがにうまいですよ。褒め言葉的に「下品」な演奏で。
753名無し讃頌:2009/12/04(金) 22:47:33 ID:1UGL3QmY
突然だけど

三善「生きる」を、男声版として女声版のオク下使った演奏ってあったよね?俺の勘違い?
754名無し讃頌:2009/12/04(金) 23:10:07 ID:Wl5UNxDL
>>753
おえこらの去年の演奏会のことだね
栗さんが客演指揮だった
755名無し讃頌:2009/12/05(土) 00:34:40 ID:MpeS8801
>>753
クール・ジョワイエも今年の定期演奏会で「木とともに 人とともに」とセットでやってる。

ただ、三善の女声合唱曲は音が密集する傾向が強く、男声合唱でやっても演奏効果は発揮しづらい。
「三つの叙情」「唱歌の四季」みたいに男声合唱向けに編曲しなおしたほうが(第三者の手でもいいから)よいと思う。
756名無し讃頌:2009/12/05(土) 01:03:53 ID:PPs9XLZa
女声は誰が書こうと密集が多くて当然でしょ
757名無し讃頌:2009/12/05(土) 01:19:36 ID:MpeS8801
>>756
いや、松下耕や木下牧子あたりの女声合唱曲は、密集配置が多用されてる作品でも、
実音でオクターブ下げた男声でやっても意外とよく鳴るんだよ。

逆に林光や寺嶋陸也あたりだと女声合唱でも密集は他の作曲家に比べたら控え目。
758名無し讃頌:2009/12/05(土) 03:58:31 ID:EuZBbVhy
栗友会の評価高くて驚きだ。
759名無し讃頌:2009/12/05(土) 04:11:41 ID:PPs9XLZa
まあ三善作品はdivisiが多くて響きが複雑だから、他の作曲家に比べて音が込み入る
のも、ましてそれを1オクターブ下げればますます響きが混濁するのも当たり前だけど、
基本的には倍音豊かな男声の声域と比べれば、和音の充実のためには女声の声域は
作曲で安易に開離はよう書かんわって感じでしょ。(例えば下からド・ソ・ミって三声の
開離で書くなら、ソとミの間にdivなりでドを入れて、響きの充実と安定を図るみたいな。
男声なら特段三声でも豊かな倍音で充分和音は充実していると思う)

それよりも、そもそも基本的に、(牧子氏ブログのコメントとかにもたまに10代っぽい
書き込みであるけど)女声を男声にとか混声を女声にとかいう思考が理解できんし、
ぶっちゃけ個人的には不愉快。

旋律主導で、響きの構造が作品の中で二番手以下のウェイトの作品(三善作品の中で
相対的には「生きる」も該当するでしょう)を、例えば作曲家自身が編曲したというならまだしも、
詩の世界観や響きの構造を考え抜いて作曲したものを、何故に安易に音域や形態の変更なぞできようか。
760名無し讃頌:2009/12/05(土) 04:16:53 ID:PPs9XLZa
>>758
どこが驚く点なの?
761名無し讃頌:2009/12/05(土) 04:22:30 ID:jKQvBp3K
スレチだが荻久保、憲夫、信長とかは同じ曲で複数の編成の曲が多いね
762名無し讃頌:2009/12/05(土) 10:25:44 ID:MpeS8801
「唱歌の四季」は三善晃ご本人による男声版編曲が存在するんだよ。

>>759
> 女声を男声にとか混声を女声にとかいう思考が理解できん

それに関しては「ある楽曲の世界観を違う編成で味わいたい・表現したいから」というのが最大の動機。

男声合唱界について付け加えると、レパートリーが混声や女声に比べて少ないという事情もある。
じゃあ何故まっさらの新作を委嘱して書き下ろしてもらわないのという疑問から不快感が生じるところもあるんだろうけど。
763753:2009/12/05(土) 12:51:37 ID:tvKe/O3L
あぁ…なんか俺のレスから論争になってすまない…

ここでもっと荒れそうな事言うと
「生きる」じゃなくてある曲を男声でやりたいんだよ。
出版社から先生に連絡して許可を頂こうかと考えてるんだが
なにしろ相手は三善晃大先生じゃん
なのでまずオク下男声を許可した例があったよね?
っていう意味の質問でした。
764名無し讃頌:2009/12/05(土) 13:02:56 ID:MpeS8801
>>763
栗山+お江戸の「生きる」については、作曲家本人から許可を得てのオク下男声演奏。

ただ、許可が下りるとは限らないかも。
関屋晋が「三つの抒情」の男声合唱編曲を三善先生に頼みに行ったけど>>759が言うような理由で断られたという話もあるから。
(たぶん福永陽一郎による男声合唱版よりも後の話。陽ちゃん先生については事前にお伺いを立てずに編曲したらしいが)
765名無し讃頌:2009/12/05(土) 15:59:22 ID:nxDcHpvN
>>755>>762にでている「唱歌の四季」男声版について伺いたい。
童声版をオクターヴ下げたものとは違うの?
初演はどこの団体?
766名無し讃頌:2009/12/05(土) 16:19:31 ID:VynF6SE3
767名無し讃頌:2009/12/05(土) 18:21:38 ID:MpeS8801
>>765
第3回東京六大学OB合唱連盟演奏会(2004/5/9)の、立教大学グリークラブOB男声合唱団の単独ステージで初演。
その音源は ttp://www.wagner-society.org/ob/history/ob_histoy_adsl.htm から聴ける。

以前から同声3部版を実音でオクターブ下げた演奏はしばしばあったんだけど(>>766)、
どうも具合がよろしくないので法政アリオンOB経由で三善先生にお願いし男声合唱向けに最適化してもらった、と中の人から聞いた。
768名無し讃頌:2009/12/09(水) 08:07:57 ID:ajJv9fvR
http://www.u-otoko-chorus-suigyouza.com/sites/Hachi.html
もんめシリーズVol.8
はちもんめコンサート
Monme Series Vol.8 Hachimonme Concert
《ぱっと やろうぜ はちもんめ》

2009年12月13日(日)15:00開演(14:30開場)

日経ホール
(日経ビル3階・地下鉄「大手町」駅下車C2b出口直結)
http://www.nikkei-hall.com/access/index.html


指揮:栗山文昭 横山琢哉 大塚雅仁 加藤拓
ピアノ:浅井道子 須永真美
合唱:Tokyo male choir KuuKai だんさんぶる・さびてつ 宇都宮おとこコーラス粋狂座
栗友会男声合唱団2009


作曲:信長貴富
無伴奏男声合唱による「コルシカ島の2つの歌」
合唱:Tokyo male choir KuuKai

作曲:多田武彦
男声合唱組曲「雨」
合唱:だんさんぶる・さびてつ

作曲:佐藤眞
無伴奏男声合唱のための「海のヴァリエーション」
合唱:宇都宮おとこコーラス粋狂座

作曲:信長貴富
「Fragments〜特攻隊戦死者の手記による〜」(男声合唱版編曲委嘱初演)
合唱:栗友会男声合唱団2009

作曲:三善晃
男声合唱と連弾ピアノのための連詩「いのちのうた」
合唱:栗友会男声合唱団2009


主催=栗友会
後援=21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」
769名無し讃頌:2009/12/11(金) 20:16:18 ID:LYgCAL/I
いいなあ、行ける人。
「いのちのうた」って何回目?
東京(・・・どころか東日本)でも、めったにやらないよね。
770名無し讃頌:2009/12/11(金) 21:32:32 ID:f7TttB9U
>>769
あさっての「はちもんめ」が関東初演になるはず。
初演は中京だし、そのあと唯一の再演は関西(>>96, >>103, >>570)だし。
771名無し讃頌:2009/12/12(土) 19:24:03 ID:yYT4u9K2
>>770
さっそくありがとうございます。
録音でもいいから、聞きたいもの。

あの曲、「違う演奏で聞きたい」って思ってたんだけど、
とにかく今回は上京できない。
772名無し讃頌:2009/12/25(金) 19:00:00 ID:NqndLjNX
3部合唱版を聴いてしまうと、オリジナルのクレーを聴いた時に、
3部版にある転調を欲してしまう。
しかし旋律は、原曲の方がいいかな。

しかし、自作でなきゃ、あんなに「違う曲」にはできないだろう。
773名無し讃頌:2010/01/13(水) 18:28:51 ID:SfaOfPBY
きのうで77?おめで・・
774名無し讃頌:2010/01/13(水) 21:49:36 ID:NfyOkE5N
>>773
誕生日は1月10日。
77歳になられました。
775名無し讃頌:2010/01/14(木) 19:39:51 ID:FEVD6wFs
年齢よりお若いよねー最近はテレビなどで以前ほど
まったくご出演なくて見れないけれど。

井上直幸さんも偶然バースディすぐ次隣らしいけど
ちょっと板スレ違いだけど、山羊座生まれって若い方
けっこう多いのかなー(高松の作曲ピアニスター克彦さん)
もらしいけど。

三善先生っていえばNHKのETVでだいぶ前の確かS63年頃のお話だけど、
ダークグレーか?黒っぽいカッコいい襟のシャツ着てらして
♪グリーン・グリーンを子供と歌って弾いてらした光景が目に浮かぶねー。

確か『課外授業にようこそ』だったかなー今はとっくに無きアーカイブス
化番組ではあるけど。
776名無し讃頌:2010/01/15(金) 18:06:20 ID:t4TEIfR4
べつに授業としては、特別のものではなかったけど、
「えらい人を連れてきて、突然、授業をさせ、特別なものを期待する」という
番組のつくり自体に、愚かなものを感じたな。

この番組に出たあとに逮捕されちゃった某電話会社の会長(だっけ?)もいたりして、
単に盛り上がればいい、という放送局の体質って、このころから
いっそう顕著になった感じ。合唱コンも。

あまりに三善と違う話題になったので、当然sage。

もっと有意義な話題で、この人をテレビに出すべきだった。
(南伸介のお笑い番組にお子さんと出たこともあった。)

777777(セブン・セブン・セブンd♪):2010/01/16(土) 18:10:49 ID:SIHPbjhr
誰の事か知んないけど、一時的脱線は
あまり気にしなくていいよ。


課外授業・・・・・
その少し後、NHK局の体質についての討論番組に
出演されててまあるく囲んで討論されてた番組も
あったよねー。たしか白っぽい服やはり775と同じ
感じの服で。ファッションはどうでもいいけど。

南...さんの番組に出てらしたんだーー。


778名無し讃頌:2010/01/19(火) 16:15:37 ID:U5YCN+/X
つ…ついに聴ける……。
しかも、藤井宏樹×PVDで…。。。

Point de Vue vol.4

府中の森芸術劇場ウィーンホール
2010.2.26(金)
開場18:30 開演19:00
全席自由 3000円

●招待演奏
三善晃 「トルスU」

指揮 藤井宏樹 合唱 Ensemble PVD
パーカッション 長屋綾乃 篠崎陽子
ピアノ 根本英亮
エレクトーン 平井和音

・池田哲美 漆黒のクオリア 〜5人の奏者のための〜
・加藤真一郎 クラリネットとマリンバのための新作
・川島素晴 5人の奏者のための「ソナタとエキシビション」
・鈴木輝昭 プレアデス エミッション 〜5人の奏者のための〜
・築田佳奈 HALO 〜フルート、クラリネット、コントラバスのための〜
・森山智宏 フルート、クラリネット、パーカッション、コントラバスのための新作
<演奏>ケフェウス五重奏団

お問い合わせ: Point de Vue事務局
[email protected]
779名無し讃頌:2010/01/23(土) 00:25:52 ID:xPeEQFXn
>>778
藤井PVDは豪華だな。
これはすごい演奏になりそう。
780名無し讃頌:2010/01/28(木) 17:51:29 ID:0GnHZzGR
はちもんめCDになるかなあ?

いのちのうたを聴いてみたくて仕方がない
781名無し讃頌:2010/02/03(水) 19:07:05 ID:cE49ADqe
>>780
私は、演奏会に行けなかったので、
ぜひ聴いてみたいです。
782名無し讃頌:2010/02/04(木) 17:52:49 ID:arhiLeqg
>>778
輝の室内楽も聴けるのか。行こ。
783名無し讃頌:2010/02/13(土) 16:00:39 ID:61yFW6H0
「五つの童画」が好き。
昔コンクールで「どんぐりのコマ」を歌っただけだが。
全曲歌いたいなー。
784名無し讃頌:2010/02/14(日) 00:13:34 ID:FzpOpezK
「きこえるかしら」の合唱楽譜の入手
関西合唱連盟GJ
785名無し讃頌:2010/02/16(火) 09:48:26 ID:3o2wnvy8
確かに五つの童画は全曲歌える機会がほぼないもんな。
今度東混が歌うみたいだね。
786名無し讃頌:2010/02/16(火) 23:17:04 ID:qjK09QJr
787名無し讃頌:2010/02/27(土) 00:48:04 ID:fE4iIXp9
>>778
会社を30分早退し行ってきました俺がちょっくら長文レポ。

まず合唱人多すぎワロタ。まあ受付入った瞬間テルがいたのは当然としても、
前の席はハーモニーの編集でおなじみS元氏、そこになんと娘連れで現れた
天下のシミK(「愛人じゃないですよw」って言いながらS元氏に紹介してた)。
左斜め前は東京合唱指揮期待の星、N島氏などなど(て、このお二方がこれ
見たら俺バレバレw)。プログラムに挟んであったチラシも、樹の会、東京カンタート・
N児と合唱だらけ。

で、演奏会はおおむね楽しめた(少なくとも損した気にはならなかった)。
演奏がよかった(コントラバスの音程の命中は甘いのでは?と感じたが)のが一番。

そしてトルスUですが、個人的にはそれほどって感じ。原因ははっきりしていて、編成に
疑問があるため。少なくとも自分は、生楽器の音とエレクトーン(ステージア。しかもやってることは
生楽器のオケの代用のように聞こえる)の音がどうしても不調和に感じられた。室内オケと合唱
とかだったら印象が全然違ったかも。ただし、PVDは少なくともこの曲を演奏できそうな合唱団
としては、間違いなく最高レベルの演奏だったと断言できる。ただし一点、完全にアマチュアの
領域を超えた素晴らしい声の育成結果だったが、今日の曲は鋭角な言葉が矢継ぎ早に飛び出てくるので、
響きに言葉がやや埋もれて明確に伝わらなかったきらいがあったのと、個人的には藤井氏の音楽
について、いつも若干構えすぎで自然さを損ねているのではないかという疑念があったため、超絶賛の一歩手前の感じ。(続く)
788名無し讃頌:2010/02/27(土) 01:05:20 ID:fE4iIXp9
個人的には、川島氏の曲が一番感じ入った。いつも若干ネタじみた
音楽を考える人という認識だが、今日はネタでない純音楽な部分も
自分には今日の各作品の中で一番しっくり来た。ただやっぱり若干ネタ
じみてたけど。テルの作品は、今日の7曲全部を聞くと、変な表現だが
ある意味スタンダードで常識的な現代音楽の秀作という印象。

ただし、今日の演奏会1点大きな不満があり、各曲がまったく違う編成の室内楽
なので仕方ない部分はあるのを理解しつつも、曲間の準備をしている間の冗長感
はハンパねえってなもんで、場合によっては曲の演奏時間並にかかる準備を、
舞台上も客席もほぼ暗転(だけど動きは見える)の中で長々とやるのは、今日の演奏会の
興をだいぶ殺いだ。特にパーカッション奏者が衣装のまま出てきて打楽器の位置決め
(1人で10個位の楽器を担当していたので)をしたのは、素人目にも位置が大事なんだろう
と生暖かく見ても失望した。せめて司会を立てて作曲者(三善以外全員いた)のインタビュー
とかしつつ後ろで準備するとか、何らか方法があったのではないかと首をかしげた。

最後にもうひとつだけ愚痴を。前述S元氏、演奏の途中でかなりしばしば伸びをして腕を上げたり
頭を掻いたり、静寂がことのほか大事と思い咳を我慢しながら後ろから見てた人間にとっては
集中を殺ぐ鑑賞態度ではっきり言って不快だった。以上、長文スマソ。
789名無し讃頌:2010/02/27(土) 07:59:00 ID:PNlk2p4/
>>787、788
同意。
電子オルガンも楽器本体付属のスピーカーだけ?というショボイ音量と音質だったし、
使い方自体も弦楽の代用という感じ。
せっかく府中芸術劇場だったのだし、常に視界に入っていた
パイプオルガンでやればそれなりにおもしろかったかも。

CD録音用のライヴ演奏ということでマイクはそこそこ立っていましたが、
商品化されたときの電子オルガンのバランスがどうなっているか楽しみです。

終演21:30。
790名無し讃頌:2010/02/28(日) 20:57:25 ID:UuRQochU
「緑のたそがれ」という合唱曲が高校の音楽教科書に載っているようだが、
どこかの楽譜に収録されていないんだろうか。
791名無し讃頌:2010/04/08(木) 14:57:38 ID:6lxV4vM6
http://www.youtube.com/watch?v=QnUIiDfOzsc

地球へのバラードより
「沈黙の名」

演奏:Ensemble PVD
792名無し讃頌:2010/04/08(木) 15:02:49 ID:6lxV4vM6
http://www.youtube.com/watch?v=UvSFH5t1Esw

五つの日本民謡より
「阿波踊り」

演奏:合唱団ゆうか
793名無し讃頌:2010/05/20(木) 01:22:58 ID:0fj1Px0m
「生きる」は聞いてると中盤あたりで変な感覚(?)になるんだが

「いまブランコがゆれているということ」辺りで懐かしい気持ちになる
794名無し讃頌:2010/05/31(月) 18:07:38 ID:i1CqL7Tj
「じゅうにつき」全曲のCDきぼーん。
795名無し讃頌:2010/06/12(土) 03:21:21 ID:m5awBdQF
カンタートCDにある「黒人霊歌集」の2曲は、なかなかのレベルだと思う。PVDあたりが全曲出してくれればなあと願う。
796名無し讃頌:2010/06/23(水) 23:30:51 ID:kwVwMcAK
レクイエム久しぶりに聞いたけど凄すぎ。
797名無し讃頌:2010/07/01(木) 15:44:31 ID:VIYf2+PN
外山盤?それとも沼尻盤?

犬響と、編曲盤はひどいからなあ。
どちらも指揮者は悪くないと思うが。 
 
798名無し讃頌:2010/08/05(木) 15:35:02 ID:QfM8JXb9
赤毛のアンの映画、三善のテーマ曲がそのまま使われてるみたいだね。
 
799名無し讃頌:2010/08/13(金) 17:12:16 ID:RUNFzaNS
四部作の後半、「霧の果実」と「焉歌・波摘み」のスコアはいつ出るんでしょうか??
800799:2010/08/13(金) 17:15:13 ID:RUNFzaNS
間違えた〜
現代音楽板に書くはずのレスを・・・すみませn
801名無し讃頌:2010/08/23(月) 23:34:58 ID:2ucBmNsH
「遠い帆」や「三つのイメージ」について訊くなら、
ここでもいいんじゃない?
 
802名無し讃頌:2010/09/02(木) 13:34:43 ID:zhpjTwmx
11月末に、児童合唱で何曲かやるみたいだな。
 
803名無し讃頌:2010/09/06(月) 16:39:57 ID:ALkk6IHl
しなのが王孫不帰?
804名無し讃頌:2010/09/08(水) 14:22:50 ID:zoUgY1X/
>>803
連盟のページに出てたね

コンクールでの三善作品はバトンタッチ以来かな?
805名無し讃頌:2010/09/19(日) 01:02:45 ID:qHWt7l2A
ついに赤毛のアンが合唱で歌えるぞww

吉田覚・吉田和子:児童(女声)合唱のための組曲「赤毛のアン」
http://editionkawai.shop16.makeshop.jp/shopdetail/006009000025/order/

編曲:吉田 覚・吉田和子
作詞:岸田衿子
作曲:三善 晃・毛利蔵人
監修:三善 晃
B5判/40頁
ISBN 978-4-7609-6838-1

1979年に放映されたアニメーション「赤毛のアン」の主題歌、挿入歌を合唱組曲に編曲したもの。
作中で使われた歌は三善晃と毛利蔵人により書かれたもの。
編曲者はこの編曲集が完成するのを見届ける事無く急逝したが、三善晃の監修により完成。
演奏時間約20分

1.きこえるかしら 三善 晃
2.あしたはどんな日 三善 晃
3.森のとびらをあけて 三善 晃
4.花と花とは 三善 晃
5.忘れないで 毛利蔵人
6.マシュウの死 毛利蔵人
7.涙がこぼれても 毛利蔵人
8.さめない夢 三善 晃
806名無し讃頌:2010/09/19(日) 09:22:23 ID:6I0zQqLD
>>805
女声か・・・・・・
807名無し讃頌:2010/09/19(日) 13:00:11 ID:lIsf9V3T
>>805
かつて別の編曲者による合唱アレンジ(女声・混声)が出版されてたんだけどね。>>201参照。
808名無し讃頌:2010/09/21(火) 01:33:02 ID:awXqLedI
きこえるかしらに限ってなら、混声の譜面あるぞ。
ガッチャマンや他のアニソンとメドレーになってるやつ
809名無し讃頌:2010/09/21(火) 14:25:38 ID:URDSjoHc
三善晃って料理本出してたんだなw

誰か持ってるやついるか??
810名無し讃頌:2010/09/25(土) 19:02:13 ID:++y/20Hi
昔持ってて、捨ててないが、どこにいったかわからない。
曲のコメントなんかと、ぜんぜん文体が違う。

谷川俊太郎が、「いなせな口調で、料理の極意を語る三善さん」とか書いてたけど、
このことだろうな。
 
811名無し讃頌:2010/09/25(土) 20:05:02 ID:bczKawn3
遠方より無へと同じテンションで料理を語るのもそれはそれでいいなw
812名無し讃頌:2010/09/25(土) 23:30:33 ID:DXw33+Fa
>>797
超遅レスすまん。外山版。
813名無し讃頌:2010/10/16(土) 17:18:37 ID:yUByYkYD
ほしゅ
814名無し讃頌:2010/10/16(土) 18:17:38 ID:sHb1gfDW
まさに今日、三善先生にお会いする夢をみた

起きたら高熱が出ていた
815名無し讃頌:2010/10/16(土) 22:34:56 ID:iiKtFQSB
>>809
ウロ覚えだがスゲェあっさりした料理ばかりで
若くて揚げ物好きだった私は物足りなく感じた。
816名無し讃頌:2010/11/04(木) 03:00:26 ID:s2G4rb+B
合唱物語「金の魚のはなし」の復刻演奏の放送はよかった。
三善センセのお姿もテレビで見れて少し安心。
817名無し讃頌:2010/11/06(土) 18:40:30 ID:3MrSBeRJ
ナレーション(寺田農がやっていた)や、バリトン独唱、合唱に
小オーケストラという、かなり大掛かりな編成だった。
818名無し讃頌:2010/11/25(木) 22:50:15 ID:SLbJpf5h
土日の児童合唱、ずいぶん売れてるみたいだったぞ。
もうないかもよ。

レクイエムのピアノ版が、まずい編曲だったから、響紋も心配。
819名無し讃頌:2010/11/26(金) 02:12:05 ID:LtVgJjQY
◆NHK東京児童合唱団第39回定期演奏会◆

日 時
2010年11月27日[土]18:00開演(17:15開場)
2010年11月28日[日]13:30開演(12:45開場)

会 場■東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル
       [京王新線 初台駅東口 徒歩5分]

指揮:加藤洋朗 金田典子 大谷研二
ピアノ:斎木ユリ 加藤昌則 新垣隆 根本英亮 河野紘子 伊藤友香
パーカッション:藤井里佳
フルート:重見佳奈


T N児が選ぶ日本の歌50選―「みんなのうた」シリーズ第T集  [2010年委嘱初演]
編曲:加藤昌則、上田真樹
演奏:ジュニアクラス、シニアクラス、ユースシンガーズ

U 日本民謡による四つの女声合唱曲  [1965]
編曲:間宮芳生
演奏:ユースシンガーズ
  
V 児童合唱のためのコンポジション?「はるかな あしたから」  [1985年委嘱作品]
作曲:間宮芳生
演奏:シニアクラス、ジュニアクラス

W 童声(女声)合唱とオーケストラのための「響紋」 (ピアノ・リダクション版) [1984]
作曲:三善晃
演奏:ジュニアクラス、シニアクラス、ユースシンガーズ

X マリンバと童声合唱のための「かみさまへのてがみ」  [1985]
作詩:谷川俊太郎
作曲:三善晃
演奏:ジュニアクラス

Y 唱歌の四季  [1979年委嘱作品]
編曲:三善晃
演奏:ジュニアクラス、シニアクラス、ユースシンガーズ
820名無し讃頌:2010/12/06(月) 00:23:10 ID:V5tLTE0b
間宮作品はよかったな。

マリンバの入った作品は、もっと合唱の人数が多い方がよかった。
逆に響紋は、もっと少なくてもよかった。
他の曲の演奏はよかった〜まあまあだったが、
響紋は、単に音が大きいだけみたいな演奏で、原曲のよさが全く感じられず。
編曲×。
821名無し讃頌:2011/01/10(月) 23:05:23 ID:XJPbzZMB
現音板の三善スレでも、酷評されてる。
822名無し讃頌:2011/01/12(水) 19:50:01 ID:omUIXY84
お誕生日78 昨日で
おめでとう ございます!
823名無し讃頌:2011/01/12(水) 19:51:35 ID:omUIXY84
おとといでした ごめんなさい
昨日はロ ベ ー ル・ルイ♪井上直幸さん
824 [―{}@{}@{}-] 名無し讃頌:2011/01/21(金) 09:28:52 ID:4PD8g2mO
こんなの見つけた。
去年の初演作品と思われる。

http://www.city.asakura.lg.jp/magazine/2010/20100415/back_cover.html

□子どもと大人がともに歌うあさくらの「讃歌」初演演奏会
 甘木朝倉の子どもたちが書いた1250編の詩から選ばれた7編の詩に三善晃さんが作曲して、「あさくら讃歌」が生まれました。「子どもとともに歌うあさくら讃歌」初演合唱団では、初演となる演奏会を開きます。
■日時…5月9日(日)、13時30分開場、14時開演
■場所…ピーポート甘木・大ホール
■参加団体…《第一部》あさくら讃歌太鼓・横笛同好会、あまぎあさくら歌う会、合唱団「古処」、合唱団「夢気球みわ」、ジョイフル、クワイヤ、ちゃらんぽらん合唱団、杷木少年少女合唱団、
《第二部》指揮・鞭みちこ、電子ピアノ・井釜亜由美、語り・鞭圭寿、横笛・藤舎仁鳳、謡曲・空閑忠生、太鼓・山内てる世、田中絵里乃、田久保里穂、末松まり子、「子どもとともに歌うあさくら讃歌」初演合唱団
■主催…「子どものあさくら讃歌」初演実行委員会
■共催…朝倉市


http://www.city.asakura.lg.jp/magazine/2010/20100701/top.html

■「子どもとともに歌うあさくら讃歌」初演演奏会
 故郷の歴史や文化の素晴らしさを表現した「あさくら讃歌」に子どもたちが書いた7編の詩を取り入れ、三善晃さんが作曲した「子どもとともに歌うあさくら讃歌」の初演演奏会が5月9日、ピーポート甘木で開催されました。
演奏会は約14年の歳月を経て実現。約80人の出演者が声高らかに歌い上げました。
825名無し讃頌:2011/01/21(金) 23:15:15 ID:PzEGEQOv
ほほう、記事も去年のね。GJ。
完全復帰とはいかないのかもしれないけど、
新作の初演ができたのはめでたい。
826名無し讃頌:2011/01/30(日) 22:50:31 ID:4CIgVzFF
この合唱団にこの曲を演奏してほしいってありますか?

私は「あなた」を東混に
できれば指揮ヤマカズ、ピアノ前田さんで演奏してほしいです
あなたは他の曲以上に高いレベルの発声で歌ってほしい
いっそ「ぼく」も演奏して一枚のCDになったらなあ・・・・・・
827名無し讃頌:2011/01/31(月) 00:54:24 ID:G0fpG68J
なんか夏に淡路島で三善晃ばっかりの合宿やるらしい。豊中混声が母体?
828名無し讃頌:2011/02/03(木) 17:36:31 ID:u6Sy6+Mq
>>827
たぶん豊混主体だよね・・・・
漏れも豊混の人から誘いきたし・・・
指導は西岡先生だし・・・・
ピアノは道子さま!!
829名無し讃頌:2011/02/03(木) 20:35:30 ID:DBU+F8ba
830名無し讃頌:2011/02/05(土) 22:50:42 ID:zMt/Lotm
「五つの童画」の風見鳥ってめちゃくちゃむずかしいよね…
831名無し讃頌:2011/02/06(日) 11:23:56 ID:zUu8v1SA
>>830
特にsop.の音域がねー

どんぐりはテナーもHi-C出すけど
832名無し讃頌:2011/02/07(月) 17:34:18 ID:RVVen4N4
>>831
どんぐり、Cは出てこないでしょ。
♪(ま)われーーーー!! か(しのみ)
のHが最高音だとオモ。
833名無し讃頌:2011/02/08(火) 23:32:15 ID:3vHWBlqw
来月、樹の会で個展があるよ。

http://www.ensemblepvd.com/concert20110327.html
合唱音楽の夕べ Vol.3
三善晃 ふたたび

2011年3月27日(日) 16:30開演(16:00開場)
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

混声合唱のための やさしさは愛じゃない より
女声合唱とピアノのための 五つの唄 より
男声合唱のための 王孫不帰
女声合唱とピアノのための 動物詩集
混声合唱のための 五柳五酒
山田耕筰による五つの歌 より
女声合唱とピアノのための 虹とリンゴ
混声合唱組曲 四季に
混声合唱とピアノのための その日 -August 6-
童声合唱・混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩曲 波

指揮 藤井宏樹
合唱 樹の会/NHK水戸児童合唱団
ピアノ 浅井道子/服部真由子/安次嶺景子
834名無し讃頌:2011/02/08(火) 23:43:31 ID:DZWS2v2X
>>833
子供がいたずらで決めたようなプログラムだなw

ぜひ行きたいね
835名無し讃頌:2011/02/10(木) 14:08:39 ID:ygfre0OP
たしかにチャレンジングな選曲ではある。
「四季に」とか超マイナーな難曲だよね。
836名無し讃頌:2011/02/10(木) 20:37:45 ID:fVVXSfPU
>>835
自分が見聞きしたことがある三善晃合唱作品のなかで一番難解かもしれない

アマチュアがやることに驚き
837名無し讃頌:2011/02/11(金) 01:31:03 ID:DdW88Cad
>>835

Ensemble PVDが歌うのであれば絶対に行く。昨年のトルスUの演奏も素晴らしかったです。
838名無し讃頌:2011/02/12(土) 21:20:12 ID:nYS23TJX
四季にと変化嘆詠だったら、どっちが難しいの? と
839名無し讃頌:2011/02/17(木) 16:52:27 ID:U0BXAwh6
837です。CD発売されるみたいなので。

響層II
藤井宏樹指揮、Ensemble PVD合唱

label 日本アコースティックレコーズ

url http://www.narrecords.com/
\2500
release 2011/2/21
format CD
cat.no NARD-5032

混声合唱曲 トルスII 
曲:三善晃 / 詩:萩原朔太郎 
1)I 4:08
2)II 5:00

無伴奏混声合唱のための 詞華抄 
曲:鈴木輝昭 / 詩:サッポー
3)Deduke men a selanna(月はしずみぬ すばるもまた)  4:58
4)Eros d'etinaxe moi phrenas(エロースが私の心を襲い来て)  5:30

情燐戯画 混声合唱と独奏打楽器のための 
曲:鈴木輝昭 / 詩:萩原朔太郎
5)I愛憐  8:15
6)II恋を恋する人  10:03

混声合唱とピアノのための ブルレスカ 
曲:鷹羽弘晃
7)I紙   詩:室生犀星  6:30
8)II言葉  詩:大手拓次  6:32
9)III軍隊  詩:萩原朔太郎  9:31
●録音
2010年2月26日 府中の森芸術劇場ウィーンホール (1−2 ライブ録音)
2008年12月29日 東邦音楽大学グランツザール(3−9)

鬼才 藤井宏樹と、注目の合唱団Ensemble PVDによるセッション録音の第2弾(一部ライブ録音)。

三善晃 最初の混声合唱曲「トルスU」をはじめ、
古代ギリシャの女流詩人サッポーの詩による(古代ギリシャ語原文)「詞華抄」(鈴木輝昭作品)、
萩原朔太郎「月に吠える」から−さびしい情慾−による「情燐戯画」(鈴木輝昭作品)、
作曲者のピアノ伴奏による混声合唱組曲「ブルレスカ」(鷹羽弘晃)など名曲かつ名演の数々。

840名無し讃頌:2011/02/18(金) 21:44:38 ID:Hy061ON0
宣伝オツ
841名無し讃頌:2011/02/19(土) 23:53:34.23 ID:aF8+Nl4/
>>838
オレもそれ、思うわ。
アマがよく歌うよな。プロもだけど。
曲は「四季に」の方が短いし、協和音的なところも多いけど、
かえってそのために、つられたりしやすくて
「四季に」の方がむずかしいんじゃないかと予想。
842名無し讃頌:2011/02/22(火) 02:19:54.55 ID:ckY/uRt/
女声の小品2曲が出版。しかしこの分量この値段は高杉。


女声合唱とピアノのための 空を走っているのは…/無伴奏女声合唱のための かなしみについて
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22925

「空を走っているのは…」は1985年11月、桜楓合唱団第16回定期演奏会で「三つの夜想」
(村松英子作詩/三善晃作曲)の初演時にアンコールピースとして初演されました。
その後1996年に改更され、その年の8月に第15回合唱団「弥彦」で改更初演されました。
本書は1996年改更版です。「かなしみについて」は2004年10月、栗友会のもんめシリーズ
vol.3 さんもんめのみよしあきらさん =三善晃合唱作品演奏会=でアンコールピースとして
初演。いずれも心に染みわたるやさしい作品です。コンサートのアンコールピースとして
お薦めです。

村松英子・谷川俊太郎:詩/三善 晃:曲
全音判/12頁
価格:840円(本体800円)(税込)
JAN:
ISBN:ISBN978-4-11-718785-4
843名無し讃頌:2011/02/22(火) 20:45:26.72 ID:B6MhcwWf
>>842
それもいいけど、いのちのうたを・・・・・・

はちもんめのCDはいつ出るんだ
844名無し讃頌:2011/02/26(土) 00:58:30.54 ID:aTXZKJw9
27日の創価しなの定演で王孫不帰
845名無し讃頌:2011/02/26(土) 22:45:32.92 ID:E1N6IF9B
明日じゃんw
コンクールの演奏はどうだったの?

最近よく王孫が演奏されている気がする
来月も樹の会がやるよね
846名無し讃頌:2011/02/28(月) 18:08:17.13 ID:agWYtZKW
>>844行ってきた。
王孫ってあんなあっさりしてたっけ、みたいな演奏に聴こえたな。
クラスターは音が分散してしまうという欠点があるけれど、もっと曲の慟哭をこちらに伝えてほしかった。
847名無し讃頌:2011/03/01(火) 17:28:40.01 ID:PwdH0lpQ
住の江の太郎冠者こそ本意なけれ
848( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2011/03/05(土) 22:55:52.43 ID:VGevABjA
千葉皓司「三善晃の合唱作品における《ピアノ・パート》―演奏の視点からの分析―」
という修士論文があったので、読んでみた。
http://www.hokkyodai.ac.jp/iwa/user/clist_view.php?uid=tosho&cid=189#395
著者は合唱団のピアニストとしても活躍している模様。

> 声楽や器楽のソリストや室内楽のグループに対して合唱団の数は
> 絶対的に少なく需要と供給の問題もあるが
とかいう表現にとまどいながら読み進めていったけど、結局のところ
「合唱におけるピアノ伴奏」という(学術的に)未開拓な分野に対しての方法論を
用意していなかったところが、この論文の最大の弱点。

歌曲とも、ヴァイオリン曲とも違って、合唱には指揮者がいるのに、彼の存在をあんまり
考えてなさそうだった。「音楽作りを指揮者任せにするのではなく、自ら音楽を作り、
指揮者の音楽に歩み寄っていくと、……」というくだりは、53ページまで読み進めた我々
にとっては唐突すぎる。

批判的に書いたけど、次の世代の人たちにもピアノ演奏法を開拓していって欲しい。
そう思って、紹介した。
849名無し讃頌:2011/03/08(火) 15:47:25.19 ID:UWj/qwVs
トルス2
CD買ったけどいい曲だね。

ソプラノ+オケの「決闘」に近い(詩も同じ朔太郎だし)作風だけど、
世界観は「田園に死す」にも重なるかなと思った。

とても「三つの抒情」や「嫁ぐ娘に」と同じ時期に書かれたものとは思えない。
いや、むしろ「抒情」のようなわかりやすい作品こそ特殊なのかもしれないな。
850名無し讃頌:2011/03/19(土) 06:22:35.83 ID:XUkmVbbT
27日の三善晃ふたたびは予定通りの開催なのかな

NHK水戸ってのが気にかかってるんだけど
851名無し讃頌:2011/03/20(日) 19:04:30.04 ID:Nya1E9+Q
>>850
来年1月に延期。PVDのサイトではまだ反映されてないけど、女声合唱団はるかのサイト表紙で告知が出てる。

> 「合唱音楽の夕べvol.3 三善晃ふたたび」公演延期とチケット払い戻しのお知らせ
>
> このたびの東北地方太平洋沖地震により、犠牲になられた方々に深い哀悼の意を申し上げます。
> また、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
> 来る3月27日(日)東京オペラシティコンサートホールタケミツメモリアルにて開催を予定しておりました樹の会主催演奏会「合唱音楽の夕べvol.3 三善晃ふたたび」でございますが、
> 災害に伴う交通機関等の混乱や計画停電、また大幅な節電への協力といった現状を鑑み、このたび残念ながら延期とさせて頂くことといたしました。
> お客様、関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、
>
> 何卒事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
>
> なお、本演奏会は振替開催日を、2012年1月14日、15日のうちの1日あるいは両日とし、会場を
> 渋谷区文化総合センター大和田さくらホールに移して、あらためて公演を行なう予定でおります。
> 振替開催日についての詳細が決まりましたら、あらためてご案内させていただきます。
>
> お手元のチケットにつきましては、全額払い戻しとさせていただきます。
> それぞれお求めいただきました購入先のみにて手続きをさせていただきたく存じます。
> (振替公演にはそのままご使用いただけませんのでご注意ください。)
> 大変ご面倒ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
> 改めてこのたびの公演延期につきまして、ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
>
> 樹の会
852850:2011/03/20(日) 21:16:58.15 ID:qafStMRh
>>851
残念・・・・・・

だが仕方ないね
853名無し讃頌:2011/04/03(日) 14:08:32.98 ID:5QjN1cfC
Point de Vue vol.5演奏会

●三善晃
童声合唱とオーケストラのための 響紋(オジリジナル2台ピアノリダクション)
指揮/新垣隆
Pf/瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ
コーラスマスター/浜崎香子
合唱/調布市立神代中学校、調布市立第7中学校、横浜市立緑が丘中学校、栄東中学・高等学校、島根県斐川町立斐川西中学校

●鈴木輝昭
無伴奏チェロ組曲第一番(新作初演)
Vc/鈴木皓矢

●川島素晴
2台ピアノのためのエチュード「木道/藤棚/玩具箱」(新作初演)
Pf/瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ

●名倉明子
白緑の影 〜チェロと二十五絃筝のために〜(新作初演)
Vc/福富祥子、二十五絃筝/木村麻耶

●新垣隆
インヴェンション あるいは倒置法U-b(新作初演)
Fl/江藤佳奈子、Cl/澤本璃菜、Vn/江副麻琴、Vc/海野幹雄、Pf/新垣隆

●森山智宏
サックス四重奏のための新作(初演)
S.Sax/大城正司、A.Sax/山田忠臣、T.Sax/二宮和弘、B.Sax/東涼太

●山口恭子
藤(新作初演)
舞/津村禮次郎、Picc/井上紗織、Tom-tom/相川瞳

4月28日(木)東京文化会館小ホール
19:00開演
854名無し讃頌:2011/04/14(木) 02:46:18.37 ID:9dBU6gMg
誰か…「トルスU」の出版譜って手書きなの?パソコン浄書なの?気になって夜も(ry
...φ(・ω-`。)
855名無し讃頌:2011/04/14(木) 13:01:33.79 ID:d/Ml9BVl
>>854
ttp://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=559407 によると
> 【発行】 1965年5月
だから、パソコンを使った浄書ってことはありえない。

作曲者の手稿譜か、専門の業者さんが手で浄書した譜面か、どっちかだろう。
856名無し讃頌:2011/04/14(木) 19:17:08.00 ID:c4qh8jRQ
>>854-855
出版譜持ってるけど、手書きって感じではなかった。
多少古い感じはするけど、普通に読めます。
857名無し讃頌:2011/04/17(日) 20:13:14.06 ID:y+RzMRz3
>>855-856
ありがとうございます。
858名無し讃頌:2011/04/17(日) 22:21:22.36 ID:igzJmcVb
遊星ひとつを歌いたくて仕方ない病に罹ってしまいました
859名無し讃頌:2011/04/18(月) 23:42:51.61 ID:5lV5Zsaa
三善先生のご健康はどんな具合?
ってこんなところで聞いたところで、
知っててても、あまり答えられないかもしれないけど、
できる範囲で。
860名無し讃頌:2011/04/24(日) 06:48:02.46 ID:SR7Zbcf7
るっと、るっと〜るると
るっと、るるっと、るると
861名無し讃頌:2011/04/29(金) 11:58:13.23 ID:erVtas/4
よく原曲のよさが伝わらない編曲ってあるけど、
ここまで「別の曲」って、世の中にないってくらい。
原曲の良さ、ほとんど無し。早期絶版希望。
862名無し讃頌:2011/04/29(金) 14:02:49.26 ID:dojeB4fr
演奏は良かった。三善も認めたリダクションなんだから、とやかく言う必要ないだろ。
863名無し讃頌:2011/04/29(金) 23:36:16.93 ID:oQdS+vYc
合唱はよかったと言えるのかもしれないが、あそこまで別の曲だと、もうなんとも。
そう、ピアノの2人もすぐれた演奏家だけど、編曲があれじゃ演奏についての感想も言う気にならない。

三善氏はすでに御病気で、きちんと編曲をご覧になっていないのでは?
「思いもよらない演奏」をしてくれて喜ぶような人だから、
あそこまで別の曲になったら、びっくりして喜んだってか?
いや、いくらなんでも、ありゃ別の曲。

平均的な音大生の編曲でも、あんなにひどくはならないよ。
というより、原曲が好きで曲をよく聴いているアマチュアがチェックした方が
もっとまともになる。
864名無し讃頌:2011/05/06(金) 13:54:09.62 ID:Msb690fk
単独の小さな音の楽器のffも、テュッティのffも
みなピアノにffで弾かせてる。あ〜あ
865名無し讃頌:2011/05/06(金) 16:23:27.11 ID:YSt7b8+i
優越感に飢えてる人のいるスレ
866名無し讃頌:2011/05/07(土) 12:47:43.15 ID:0g0n5lHF
>>865
編曲批判のことを言ってるのだったら、とてつもなく的外れ。
864なんて、ふつうに曲聴いてりゃわかるレベル。
あんたは、あの編曲で、原曲らしさがわかるって言えるの?
867名無し讃頌:2011/05/26(木) 04:59:13.09 ID:j/6xMafa
わらべうたに最近はまっている
島根じゃないほうね

ちんちんぶらぶらしてるじゃないか
ちんちんぶらぶら威張るなよ
868名無し讃頌:2011/05/28(土) 11:27:00.02 ID:CrVQQmQS
童謡「鯉のぼり」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A_(%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%AE%AE%E5%AD%90)

これの作曲者が少年時代の三善晃というのは本当?
(師である平井康三郎の著書に記載されているとか)
869名無し讃頌:2011/05/28(土) 20:20:10.41 ID:eZU8czkS
いくらなんでも生まれる前に作曲はできまい。
870名無し讃頌:2011/05/29(日) 00:05:55.44 ID:DAxQeflQ
胎内作曲
871名無し讃頌:2011/05/30(月) 22:14:04.96 ID:TkzmdBpZ
>>867
その1曲目、小品だけど、「決まる」曲だよね。
872867:2011/05/30(月) 23:35:08.53 ID:gcSqD1qX
>>871
うん、かなり「決まる」曲だね

終曲のあきかんうたの爽快感も素晴らしい


ただでさえ合唱板は過疎なのであげますね・・・・・・
873名無し讃頌:2011/05/31(火) 20:25:05.72 ID:NThIXzEV
>868 奇しくもISLAND BLUE氏が同じ疑問を週刊S潮誌上で呈している。
874名無し讃頌:2011/06/20(月) 12:15:08.95 ID:6gtMDwRx
レクイエムと、詩篇の初演の録音が、CD化されるようだ。
875名無し讃頌:2011/06/30(木) 09:20:12.68 ID:GcqpzcLK
日曜日に女声合唱の個展があるんだな。
http://music.geocities.jp/haruka_kinokai/

はるか 〜the 5th Concert 三善晃作品演奏会〜

2011年7月3日(日)午後5:00開演 (午後4:30開場)
横浜みなとみらい小ホール
指揮:藤井宏樹   
ピアノ:服部真由子

女声合唱とピアノのための 虹とリンゴ (詩:宗左近)
女声合唱とピアノのための 五つの唄 (詩:北原白秋)
女声合唱のための 三つの抒情 (詩:立原道造、中原中也)
女声合唱のための 悲しみは (詩:谷川俊太郎)
無伴奏女声合唱のための かなしみについて (詩:谷川俊太郎)
876名無し讃頌:2011/07/17(日) 14:34:47.18 ID:RUiruRSk
>>874
レクイエムと響紋の初演がニコニコ動画で高音質で聴けるが、これを機会に詩篇もぜひアップして欲しい!!!
877名無し讃頌:2011/07/17(日) 23:45:37.96 ID:hx/qmsE+
いや、買えよ
こんなに冷静にマジレスするのは数年ぶりなので記念あげ

あ、皆に知ってほしいからっつつ意味か
そうだよね
878名無し讃頌:2011/07/18(月) 15:25:30.00 ID:Iq1M1sQK
レクイエムの使用楽器に「収録テープ、再生装置」とありますが、どこの部分で使ってるのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
第二部終盤の「どのようにして死なねばならなかったのか・・・」などと女声が絶叫する部分の響きがなんとなく違うので、個人的にはここじゃないかと思ってるんですが・・・。
細かい質問ですみません。
879名無し讃頌:2011/07/20(水) 22:11:54.88 ID:DzH7FUs7
そんなにマニアックなら、「三部作」検定でも受けてみたら?
http://kentei.cc/k/1497274/
880名無し讃頌:2011/07/21(木) 17:14:14.20 ID:L6PuBf+n
>>879
そこには、どの部分で使われているかは書いてないな。
たしかスコアにはちゃんと書いてあったかと(あたりまえか。ただしフランス語で)。
スコアを見て外山版を聴けば、完璧にわかる。
881名無し讃頌:2011/07/21(木) 22:44:22.08 ID:mGHg6P4r
気になったのでスコア借りてきた。
たしかに第二部と第三部に声部が足されてる箇所がある。「Enregistrement de choeurs」と書いてある・・・フランス語は分からんが、たぶん合唱の録音・再生のことだろうな。
882名無し讃頌:2011/07/21(木) 23:35:06.15 ID:fXfTY8en
>>881
Google翻訳で「Enregistrement de choeurs」を英訳したら「Recording vocals」と言われた。
883881:2011/07/23(土) 02:48:04.36 ID:VnEZsB7w
>>882
どうもありがとう。
しかし、どうやったらこの曲指揮できるんだ。楽器多すぎるし、楽譜読みづらいし。
とりあえず合唱パートとその下の弦楽器パートを見て何となく曲の動きを追ってる状態。打楽器や金管・木管が何やってるかはさっぱり分からんです。
884名無し讃頌:2011/07/26(火) 07:29:41.03 ID:3gvg6aSK
処刑から始まらない旅はない
書き込みから始まらないスレはない
885名無し讃頌:2011/07/26(火) 18:43:14.58 ID:R812njuH
君たちが豚食べなければ、養豚!・・・養豚
なぁぁぁどぉぉぉありはしなかったのだ!
886名無し讃頌:2011/07/26(火) 20:57:33.87 ID:3gvg6aSK
食べなければ 食べなければならない豚肉と豚肉
887名無し讃頌:2011/07/26(火) 23:21:09.50 ID:LKDlQtcl
豚肉だって被ばくしてると思われ。
 
888名無し讃頌:2011/07/27(水) 12:53:44.18 ID:BylW3vIb
東電などありはしなかったのだ
889名無し讃頌:2011/07/28(木) 18:24:22.03 ID:jgIxUFCD
そろそろなんとかしろやw。
890名無し讃頌:2011/07/29(金) 03:39:37.22 ID:aHd0p25T
「三善晃 読み取り問題」を作成中
完成したら例のところに投稿予定
891 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/02(火) 10:54:31.50 ID:vFjMRJhl
>>876
三善晃:混声合唱と管弦楽のための「詩篇」/レクィエム
http://ml.naxos.jp/album/NYNG-001

ここで試聴できるよ。
892 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/02(火) 10:55:50.65 ID:vFjMRJhl
あげよう
893名無し讃頌:2011/08/17(水) 17:07:27.85 ID:fz6k7G85
甍会の、全木島始作詩男声合唱曲。まあまあ。
抑揚、緩急はよかったような気がする。
なんかホールが大きすぎるのか、音が散りすぎ。いや、それも演奏のせいかな。
894 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/17(水) 18:43:12.09 ID:v9iEmaM1
http://sound.jp/iraka/

これか。
プログラムの第1部が三善とはなんと贅沢なw
895名無し讃頌:2011/09/10(土) 00:58:44.66 ID:sHb6twYS
レクイエムで使われてる詩「ゆうやけ」の作者って田中「予始子」さんなのか「予祐子」さんなのか。
前者は尾高忠明盤の解説書に書かれてるけど、個人的にはこちらが正しくて、後者はスコアの誤植を他の解説書が追従したんだと思う。
896名無し讃頌:2011/09/15(木) 02:13:41.44 ID:DABHdf79
日本反戦詩集(太平出版社)には、確かに「田中予始子」と書いてありますね。
やはりスコアの誤記が元凶か。
897名無し讃頌:2011/09/24(土) 01:30:19.00 ID:YUZBSsK7
不意に銃声がする
小さな鉛のかたまりが鳥を世界からひき離し鳥を人に結びつける
そして人の大きな嘘は鳥の中でつつましい真実になる
人は一瞬鳥を信じる
だがその時にさえ人は空を信じない
そのため人は鳥と空と自らを結ぶ大きな嘘を知らない
人はいつも無知に残されて
やがて死の中で空のために鳥にされる
やっと大きな嘘を知り やっとその嘘の真実なのに気づく
898名無し讃頌:2011/10/11(火) 23:00:52.66 ID:XpdE/qG2
パナムジカの全日本合唱コンクールプログラムで衝撃を受けたんだが、
「五つの童画」って今絶版なの?
899名無し讃頌:2011/10/12(水) 01:09:03.29 ID:SAzQsLDs
>>898
NHK出版のサイトでは「品切れ」表示。
ttps://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00560031968
900街路灯:2011/10/22(土) 21:44:57.96 ID:TCCvp8K/
20年まえもそうだったので入手できなかった。
ひょっとしてずっと?
901名無し讃頌:2011/12/03(土) 22:18:09.57 ID:kfiWl9CL
ぎっつぎったんる〜
902名無し讃頌:2011/12/04(日) 16:52:18.71 ID:PxLinoLE
http://www.ensemblepvd.com/concert20120114.html

合唱音楽の夕べ Vol.3
三善晃とともに

2012年1月14日[土] ・15日[日]
5:00pm開演(4:30pm開場)

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール

 14日:Aプログラム
混声合唱曲集 木とともに 人とともに より
山田耕筰による五つの歌 より
男声合唱のための 王孫不帰
混声合唱とピアノのための その日 -August 6-
混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩 海

 15日:Bプログラム
混声合唱のための やさしさは愛じゃない より
女声合唱とピアノのための 動物詩集
男声合唱と4手ピアノのための 一人は賑やか
女声合唱のための 三つの抒情
混声合唱組曲 四季に
混声合唱のための 五柳五酒
童声合唱・混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩曲 波

【指揮】 藤井宏樹
【合唱】 樹の会 NHK水戸児童合唱団(15 日)
【ピアノ】 浅井道子 服部真由子(15 日) 安次嶺景子(14日)
【打楽器】 高橋明邦(14日) 多田恵子(14日)
903名無し讃頌:2011/12/04(日) 22:21:48.48 ID:D+UH4YOC
ご本人もいらっしゃるってことだよね?体調は回復したんだろうか
三善晃「オラに元気を分けてくれ」
904名無し讃頌:2012/01/08(日) 16:20:56.37 ID:H2uNqO6V
>>903
知人の知人の知人・・・だっけな?出演するらしい人によると、
来場はむずかしいらしい。
又聞きの又聞きみたいなもんだけど、期待しすぎないでおこうと思っているところ。

なんとか、容態が改善するといいけど。
905名無し讃頌:2012/01/10(火) 01:36:50.52 ID:UOuTi1ey
ぉめでとうございます! 79?歳
906名無し讃頌:2012/01/13(金) 09:39:57.20 ID:05cjlugd
>>902
「四季に」に期待
907名無し讃頌:2012/01/15(日) 15:51:41.05 ID:2Oi2A0ut
悩んだがこれを逃すと波は一生聴けないかもしれないかもしれないから行ってくる
908名無し讃頌:2012/01/16(月) 16:49:56.07 ID:ZrdB61qR
>>902を聴きに行った人、感想を聞かせてください。
909名無し讃頌:2012/01/16(月) 21:18:46.68 ID:byNnb0AU
とりあえず行って損をしたと思った人はいないと思う

アンコールは夕焼小焼とOver The Rainbowだった
夕焼小焼は泣いてる人がけっこういた
かくいう自分もそうなのだが
910名無し讃頌:2012/01/17(火) 11:58:37.96 ID:jcE3D2nK
水のいのち 東京混声合唱団 創立55周年記念
http://www.fontec.co.jp/bin/cdd3.cgi?numb=EFCD4178&action=&list=on&pass=

混声合唱組曲「水のいのち」(1964)
 高野喜久雄:作詞 高田三郎:作曲
女声合唱のための「三つの抒情」(1962)
 三善 晃:作曲
混声合唱のための組曲「蔵王」(1961/1991改訂新版)
 尾崎左永子:作詞 佐藤 眞:作曲


東京混声合唱団 松井慶太 指揮 前田勝則 ピアノ


2011年5月29日 フィリアホール ライヴ録音
EFCD4178 定価2,520円(税抜価格2,400円)


期待の若手指揮者 松井慶太と東京混声合唱団の第1弾!

本作は「日本の歌 こころからこころへ」と題して行われた演奏会のライヴ録音です。
半世紀以上愛唱され続けている名曲「水のいのち」「三つの抒情」「蔵王」に、20代の期待の指揮者である松井慶太が新しい感性で挑んでいます。
日本の合唱曲では最も楽譜が再版され続けているという「水のいのち」を東混で全曲演奏するのはおよそ40年ぶり、という貴重な音源です。

松井慶太:2007年東京音楽大学指揮科を卒業。第15 回「東京国際音楽コンクール」<指揮>入賞、奨励賞受賞。09年、ハンガリー・ブダペストでDuna Symphony Orchesterを指揮し好評を博す。
国内ではこれまでに日本フィルハーモニー交響楽団、オーケストラアンサンブル金沢、京都市交響楽団、群馬交響楽団、山形交響楽団ほか、全国の主要オーケストラを指揮。
11年4月、東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンスに就任。
911名無し讃頌:2012/01/23(月) 11:22:29.16 ID:q8MDwsy9
またCD化されるのかな…?

「四季に」は唯一発売されてる東混の録音がイマイチだから、ぜひPVDの演奏で出してほしい。
912名無し讃頌:2012/01/24(火) 18:44:21.32 ID:GmyysCSa
>>911
よくやったよね。でも東混、イマイチとも思わないですけど。

あと、なんでアタッカで演奏したんだろう?
たしかにつなげて聞ける感じはして、おもしろいと思ったけれど、果たして妥当だったのかどうか。
913名無し讃頌:2012/02/18(土) 15:43:59.53 ID:bC4hVhoD
先生のご自宅を昔って言うか
9年ほど前の夏頃興味本意で見に行ったけど、
具体情報的な事は当然書けないけど、幼少期は野原の横の静かな
森か、お花畑みたいなとこに棲んでらしてるっててっきり思ってたけど、意外と
ガサツそうな人間が使う...が出入りしそうな空き地
の横でびっくり!

現実と事実ってこんなもんだろうか。空想が一番美しい。
914名無し讃頌:2012/02/18(土) 15:45:09.22 ID:bC4hVhoD
スレッド違いでスマンですた。。
915名無し讃頌:2012/03/30(金) 19:07:45.85 ID:osShE1rW
伸びてないねーこっちは
916名無し讃頌:2012/04/18(水) 11:34:16.23 ID:q5HoWkDW
>>902
出演しました。
917名無し讃頌:2012/04/19(木) 02:20:55.58 ID:cWG6XiIk
ほうほう、それでそれで?
918名無し讃頌:2012/04/24(火) 22:53:05.67 ID:N23Kv0KH
>>916
音源うp
919名無し讃頌:2012/05/01(火) 13:35:53.52 ID:O+CXFVr5
>>918

>>916です
CD発売されてるから買ってw3000円ですので
まぁ私が買ってないから音源うpもなにもって話だけど
920名無し讃頌:2012/05/13(日) 08:35:06.46 ID:F/W8MWeK
パナムジカにそのCDきてるね。メールきてた

●[CD] 「三善晃とともに 合唱音楽の夕べ Vol.3」
レーベル 日本アコースティック・レコーズ NARC2085-6(2CD)
パナムジカコード JVMA01W
税込価格 3,000円
指揮 藤井 宏樹演奏 樹の会合唱団、 NHK水戸児童合唱団、 Voces Arbos、
    樹の会ユースクワイア〜奏〜、 はるか、 Ensemble PVD、
    Nekko Male Choir、 合唱団ゆうか、 AQuA
収録曲
<Disc1>1.混声合唱曲集 「木とともに 人とともに」より (詩/谷川俊太郎)
2.女声合唱のための 「三つの抒情」 (詩/立原道造、中原中也)
3.混声合唱組曲 「四季に」 (詩/福田真理子)
4.男声合唱と4手のピアノのための 「一人は賑やか」 (詩/茨木のり子)
5.混声合唱のための 「五柳五酒」 (詩/佐藤信)
6.混声合唱と2台のピアノのための 「交聲詩 海」 (詩/宗左近)
7.Over the Rainbow (詩/ハーバーグ、曲/アーレン、編曲/三善晃)
<Disc2>
1.混声合唱のための 「やさしさは愛じゃない」より (詩/谷川俊太郎)
2.「山田耕筰による五つの歌」より (詩/北原白秋、三木露風)
3.男声合唱のための 「王孫不帰」 (詩/三善達治)
4.女声合唱とピアノのための 「動物詩集」 (詩/白石かずこ)
5.混声合唱とピアノのための 「その日−August 6−」 (詩/谷川俊太郎)
6.童声・混声合唱と2台のピアノのための 「交聲詩曲 波」 (詩/宗左近)
7.夕焼小焼 (詩/中村雨紅、曲/草川信、編曲/三善晃)

合唱指揮者・藤井宏樹氏を音楽監督とする合唱団の集合体「樹の会」が
2012年1月に行ったオール三善晃プログラムによる演奏会の模様を収録したライブ盤。
三善作品の解釈では、すでに第一人者となりつつある藤井氏による演奏は、
三善作品をこれから演奏しようとするすべての合唱団にとって大いに参考となることでしょう。

ttp://www.panamusica.co.jp/ja/product/13921/
921名無し讃頌:2012/06/05(火) 02:50:16.80 ID:y4xPo8tT
唱歌の四季オケ版(編曲輝昭)のCDが出る!
http://homepage3.nifty.com/TOUKON/CD.htm
922名無し讃頌:2012/07/27(金) 04:28:12.75 ID:QxouQ3Vd
あげ
923名無し讃頌:2012/07/27(金) 11:07:48.66 ID:QwubpttV
ステージ衣装なら!! 『心〜Shin〜』
HP: http://www.shin-collection.com
924名無し讃頌:2012/08/02(木) 23:02:12.55 ID:8sx56DlD
「三善晃とともに 合唱音楽の夕べ」の二日目の演奏聴いてきたんだけど
やばい、すげぇ、鳥肌たった。特に「やさしさは愛じゃない」の終曲、
「まだ私になれる」の最後なんかもう感動して涙した。
他の曲の演奏もどれも素晴らしかった、また聴きたい。
925名無し讃頌:2012/08/26(日) 17:28:35.38 ID:muZJLsqQ
三善晃かぁ。演奏会とかでなんだかんだ沢山歌って、泣かされた記憶があるww
短い曲だけど、「麦藁帽子」なんか好き。
声の重ね方が如何にも三善っぽくて好きだ。 三善アクセントはさんざんやった気がする。
926名無し讃頌:2012/09/03(月) 12:36:56.03 ID:s17ZBHJi
『月の光 その1』(『その2』があるのかどうかわからないけど)
の音源を探しています。
どなたかご存知ありませんか?
927名無し讃頌:2012/09/04(火) 02:08:04.30 ID:UF6xUNA7
928名無し讃頌:2012/10/27(土) 03:20:52.12 ID:wfDw3hYr
「五つの童画」がパナムジカより復刊
http://www.panamusica.co.jp/ja/product/4182/
http://www.panamusica.co.jp/ja/recommend/index.html

合唱組曲「五つの童画」は、1968年に「文部省芸術祭合唱曲コンクール」への参加作品として作曲されました。
曲については今更説明は不要でしょう。日本語と音楽が見事なまでに一致した最高芸術の粋とも言うべき作品で、
三善晃、そして日本の合唱曲を代表する作品として広く知られています。
多くの合唱人に「日本には『童画』がある!」という誇り持たせてくれた、日本の合唱史において唯一無二の
存在と言っても過言ではないでしょう。
しかしながら、合唱、ピアノともかなりの演奏技術を必要とする曲ですので、誰もが気軽に取り組めるわけでなく、
そういった意味では、決してベスト・セラー作品であったわけではありません。
そんなことも影響してか、残念なことに3年前に絶版となり、入手が困難な状況となっておりました。
パナムジカでは、復刊を望む多くの声にお応えするべく「五つの童画」を出版いたします。
しかしそれは単に歴史的名曲だからという理由だけではありません。
「風のいうまま何でも見てしまい死んでしまう風見鳥」、「忘れ去られ、海にも帰れず、ただコオロギが中で
鳴くだけのほら貝」、「どんなに願っても変わることができず、そして影となり消えてしまうやじろべえ」、
「悲しい『時』も、楽しい『時』も、ばらばらと砂のように落ちてしまう砂時計」。
前半の4曲がどこまでも絶望的であるのに対して、「力いっぱい『樫の木になりたい』と飛んでいくどんぐりの
コマ」では、直接的な表現ではないものの、愛や希望を感じさせてくれます。
作曲者は、「破滅や絶望、失意などを胎生の糧としない愛を信ずることができない。」とCDのライナーノーツで
語っています。
東日本大震災という大きな絶望の淵に立つ私たちにとって、今こそこの「五つの童画」を歌う時だと考えたのです。


●タイトル 合唱組曲「五つの童画」
作曲者 三善 晃 (みよし あきら)
作詩者 高田 敏子
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMYAKS
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ローマ字付
時間 21分
収録曲
 風見鳥 / ほら貝の笛 / やじろべえ / 砂時計 / どんぐりのコマ
 
*今回の出版に際しましては、NHK出版より提供いただいた譜面ををそのまま使用しております。
929名無し讃頌:2012/10/29(月) 12:26:49.50 ID:GaLNYtxn
>>928
NHKの楽譜は紙質がいいのに製本がダメダメで、すぐにぼろぼろになった。
懐かしい高校時代の思い出だ。
930名無し讃頌:2012/10/31(水) 05:33:31.51 ID:seB3/B8o
ぎーっつぎったんるー
931名無し讃頌:2012/10/31(水) 19:39:49.06 ID:jDanw6C/
2013年1月26日に「Nouvelles Rencontres 〜新しい出会い〜」という演奏会がある。
ttp://www.cantus-animae.net/atarashii_deai/

> 三善晃先生80歳をお祝いして、
> 三善先生の作品をこよなく愛する仲間が集います
> 先生の作品のもとで
> 指揮者とピアニストと合唱団と、
> そして客席の皆様と新しい出会いを楽しみ
> 明日への希望をともに分かち合えることを願って
932名無し讃頌:2013/01/10(木) 18:07:38.67 ID:3j94RqlU
80歳おめでとうございます
933名無し讃頌:2013/01/23(水) 22:36:11.63 ID:t4dnBUwx
みーよーーしーーーーー(タメ)
アクセントおおおおおおおおおおお<ビビビビ>
934名無し讃頌:2013/01/30(水) 21:20:57.69 ID:MpcobpUG
氏が‘88年NHK教育課外授業にようこそで
子と一緒に,♪グリーングリーン弾いて歌ってらし
た年に自分近づきそう-

あと数年!
935名無し讃頌:2013/02/01(金) 02:22:58.91 ID:RCnnoECv
>>931
清水先生の振る「海」も良かったけど、
個人的には藤井先生の振る「であい」が一番良かった
本来の歌詞は「秋のこの地で〜」なんだけど多分季節を考えて「春のこの地で〜」に変えてた
936名無し讃頌:2013/06/05(水) 18:22:23.83 ID:DCPdYD3A
過疎あげ
937名無し讃頌:2013/08/27(火) 09:58:02.61 ID:EHG+XKiy
最近見た2年前のツイート。

https://twitter.com/Irakakai/status/135915347680313344
いらか会合唱団 11/23は第9♪ ?@Irakakai 11年11月13日
第50回甍演奏会のCD、岡山尚幹さんが三善晃先生のお宅までお届けしました。
奥様からご連絡があり、<木島始の詩による男声合唱三部作>、やわらかな表情で
お聴きになっていたとのことです。

これって、もう発語できない状態だったってことか?
938名無し讃頌:2013/08/27(火) 18:42:36.17 ID:1QDjFtLG
そうだろうね。
939名無し讃頌:2013/08/27(火) 23:29:55.35 ID:Y6wjD9KZ
発語はできても外部の人間と電話したりするのは体力的に無理
って状態なのかもしれんぞ
940名無し讃頌:2013/09/01(日) 11:03:55.46 ID:KFxrJiXv
もしふつうに話せるなら感想のひとことぐらいあっても
おかしくはない、という気がするんだけど
941名無し讃頌:2013/10/05(土) 16:35:34.41 ID:4sh6+Ycc
お亡くなりになりました。
合掌
942名無し讃頌:2013/10/05(土) 16:36:52.07 ID:zj/U6MT8
お悔やみ申し上げます ー人ー
943名無し讃頌:2013/10/05(土) 16:53:13.73 ID:BvnkhH01
難曲ぞろいだけど、歌う嬉しさをくれた曲もまた多かったです。
本当にありがとうございました。
944増健:2013/10/05(土) 17:23:52.03 ID:MIDxoeE2
悲しゅうございます。。。
945名無し讃頌:2013/10/05(土) 17:41:41.00 ID:jogIHU8d
最近見ないな-っておもってたけど
ご闘病されてたのでしょうか

恥ずかしながら、膨大な歌唱曲の中でも唯一
よーーーく知ってるの赤毛のアン♪が一番好きだった

母校訪れるEtvの番組でグリーングリーン♪をぴあので子と一緒に歌ってらした光景が
眼に浮かびます

いまから10年前の8月下旬に杉並某地区のご自宅にいったときの事思いだします。

栗の実なった♪も、いまの時代は暑いけどそういえば時期ですね。
涼しい9~10月はハープ気象計画の名の元、もはや
過去のものになったけど、涼しい時代が似合った彼の曲
井上直幸さんと共に好きなミュージシャン二名世から去って
しまった。井上鑑さんは生徒、越美晴さんもファンらしいけど
946名無し讃頌:2013/10/05(土) 17:42:11.49 ID:jogIHU8d
御冥福、お悔やみ申し上げます。
947名無し讃頌:2013/10/05(土) 18:13:34.74 ID:QhVfZYn3
>>946
意味はわかるけど、そのままだと文法的におかしいよ。
948名無し讃頌:2013/10/05(土) 19:14:25.90 ID:jogIHU8d
>>947
ごめん。田舎なんで東京での講演音楽祭はわかりません
つい先日母か知人の年少のピアニストと、最近マスコミなどでみないねーって
言ってたところでした

コレで2スレ+1が消えちゃうかな 寂し
949名無し讃頌:2013/10/05(土) 19:31:57.77 ID:t2PLZOqL
どうぞ安らかに。

>>948
そういうことではなく。
冥福は祈るもの。「お悔やみ申し上げます」に「御冥福」はいらない。
950名無し讃頌:2013/10/05(土) 21:10:37.07 ID:2V6hmSxW
朝毎読の訃報。

http://www.asahi.com/obituaries/update/1005/TKY201310050083.html
作曲家の三善晃さん死去 文化功労者、80歳

 現代日本を代表する作曲家で文化功労者の三善晃(みよし・あきら)さんが4日、
心不全のため死去した。80歳だった。葬儀は密葬で営まれた。
 1933年、東京生まれ。戦時下の空襲で爆撃や機銃掃射などを体験した。
東大仏文科在学中に尾高賞を受賞(54年)。55年からパリ音楽院に留学、西洋の
作曲作法をふまえつつ日本の感性、生や死についての思いをテーマに作曲活動を
続けた。室内楽、管弦楽、器楽曲、歌曲と、幅広く豊かな作品を生み出した。特に
合唱曲は全日本合唱コンクールや各種の演奏会で多くの愛好家に親しまれた。
ピアノ曲では「アン・ヴェール」(80年)なども創作した。
 代表作にソプラノと管弦楽のための「決闘」(64年)、男声合唱とピアノのための
「王孫不帰」(70年)、混声合唱と管弦楽のための「レクイエム」(71年)や「詩篇」(79年)、
児童合唱と管弦楽のための「響紋」(84年)、管弦楽「焉歌(えんか)・波摘み」(98年)など。
99年には初のオペラ「遠い帆」も発表した。


http://mainichi.jp/select/news/20131006k0000m060013000c.html
訃報:三善晃さん80歳=作曲家、文化功労者

 鋭利な感性と繊細な音色が溶け合う独自の作品により内外から高く評価された作曲家で、
文化功労者、日本芸術院会員の三善晃(みよし・あきら)さんが4日、心不全のため亡くなった。
80歳。葬儀は親族で営んだ。喪主は妻由紀子(ゆきこ)さん。お別れの会を後日行う予定。
 小学生のころから平井康三郎さんに作曲を習い、東京大仏文科在学中の1953年に
第22回音楽コンクール(現・日本音楽コンクール)1位となり一躍注目された。翌年、尾高賞を受賞、
同賞の受賞は6回と最多になる。55年からパリ国立音楽院に留学、アンリ・シャランに師事、
アンリ・デュティユーの影響を強く受ける。帰国後は毎日音楽賞、芸術選奨文部大臣賞、NHK作曲賞、
日本芸術院賞、サントリー音楽賞などを次々に受け、“受賞魔”の異名をとった。
 代表作には、詩の文学的解釈に大きく踏み込んだ「白く」などの歌曲、精緻な技巧が革新的な
音色を引き出すバイオリン協奏曲、オーケストラに児童合唱を入れて童謡を異化し現代への鏡とした
「響紋」や、自己の戦争体験を凝視した「焉歌(えんか)・波摘(なみつ)み」など、反戦を通奏低音とする
オーケストラ作品、遣欧使節の仙台藩士・支倉常長を描いたオペラ「遠い帆」などがある。また多くの
合唱曲も合唱団の欠かせないレパートリーになっている。
 東京文化会館長や桐朋学園大学長、日本音楽コンクール委員長などを務め、後進の指導にも力を
入れた。2001年に文化功労者。文章家で著書も多く、趣味の料理レシピを集めた本もある。
【特別編集委員・梅津時比古】
◇作曲家・池辺晋一郎さんの話
 戦後の作曲家という枠を超え、日本の音楽史の中で最高の才能を持った一人でした。優れた感性と
冷静な論理性を兼ね備え、音楽的な技術に付随する教養・知性も圧倒的でした。その才能は、
オーケストラから合唱曲まで、すべての曲に表れている。二十歳の時から師事してきたので、寂しさが
こみ上げています。


http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131005-OYT1T00657.htm
日本作曲界の重鎮・三善晃さん死去…80歳

 日本音楽界の重鎮で、桐朋学園大学長を長く務めた作曲家の三善晃(みよし・あきら)さんが
4日午前10時55分、心不全で死去した。80歳だった。
 近親者で密葬を行い、後日、お別れの会を開く。喪主は妻、由紀子さん。
 東京都出身。3歳からピアノを学び、作曲家の平井康三郎さんに師事。東京大文学部在学中の
1953年に、「クラリネット、ファゴット、ピアノのためのソナタ」で日本音楽コンクール作曲部門1位を
獲得した。54年には「ピアノと管弦楽のための協奏交響曲」で尾高賞などを受賞し、一躍注目を集めた。
 55〜57年にフランス政府給費留学生として渡仏し、アカデミックな作曲技法を身につけた。大規模な
管弦楽曲や合唱曲を得意とし、西洋と日本の音楽語法の対比を生かした作品を発表した。代表作に
「レクイエム」「詩篇」「響紋」など。99年に「焉歌・波摘み」で、史上最多となる6回目の尾高賞を受賞。
同年初演されたオペラ「遠い帆」でサントリー音楽賞を贈られた。またTVアニメ「赤毛のアン」主題歌も
手がけた。
951名無し讃頌:2013/10/05(土) 23:57:12.32 ID:jogIHU8d
>>949
946の事ですね
ご指摘ありがとう そうでした
上の長文の文面の事かと思ってたけど
最初。   
生前おタバコ吸われてたのは意外でした
吸わなさそうな雰囲気っていうのは偏見かも
しれませんが。

♪赤毛のANはどっかで追悼としまして弾いてみたいです
952名無し讃頌:2013/10/06(日) 04:01:50.93 ID:LFOgtN4y
合唱から離れて久しいが、訃報に接し、むさぼるように録音を聴いている。
思い返すと自分の高校時代は一貫して三善作品とともに過ごしていた。
遊星ひとつ、路標のうた、縄文土偶、一人はにぎやか、木とともに人ともに等々、
音がとれなくて嫌気が差し、高音は出ず、三善アクセントに眩暈を起こしたが、
宇宙からの響きを聞くような、他の作曲家にない魅力に夢中にさせてくれたことに感謝したい。
953名無し讃頌:2013/10/06(日) 11:05:22.14 ID:Kgu4Mt2D
まじかよ…
954名無し讃頌:2013/10/06(日) 11:53:32.86 ID:b2CPFu67
三善さん・・・また活動再開して欲しい
955名無し讃頌:2013/10/06(日) 12:56:32.98 ID:5WL19Pur
「小鳥の旅」も素敵な曲だったね。
956名無し讃頌:2013/10/06(日) 15:42:05.42 ID:QS40kw/X
>>955
うん、あれは名作だと思う
957名無し讃頌:2013/10/06(日) 17:58:36.40 ID:eJtkYQin
谷川俊太郎の詩に曲をつけた「ぼく」が忘れられません。
音楽を聞いて感動というか、トラウマとでも言いたいようなあのような激烈な体験は、もう今後はないかもしれません。

ご冥福をお祈り致します
958名無し讃頌:2013/10/06(日) 19:11:06.37 ID:ud4HW/Lz
【訃報】作曲家の三善晃さん死去 文化功労者、80歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380981293/
三善晃氏死去        
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380958594/
作曲家三善晃氏逝去
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380987514/
【現代音楽】作曲家の三善晃さん死去 80歳 アニメ赤毛のアン・でんぱゆんゆん校歌も作曲
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380986754/
【訃報】流石だったよな三善晃
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1380970921/
三善晃 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1225026170/
三善晃の合唱曲
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/
959名無し讃頌:2013/10/06(日) 20:42:20.92 ID:MiX4A/6l
赤毛のアン… 当時は作曲者が誰かなんて気にしなかった。好きな曲だ
ご冥福を
960増健:2013/10/06(日) 22:43:35.28 ID:VK25bAxS
三善作品は「嫁ぐ娘に」と「地球へのバラード」をやったけど、どちらも歌えるようになるのに苦労した。
個性的な和音でかつピアノ伴奏がないからハモるのに苦労したけど、ぴったりハマると天井から倍音が響いてきて鳥肌モノだったことがある。
ご冥福をお祈りします。
961名無し讃頌:2013/10/06(日) 22:52:45.75 ID:SjXAq826
962名無し讃頌:2013/10/07(月) 03:04:19.82 ID:vhG6sJyl
三日三晩三善作品を歌い倒す追悼連続演奏会とかやらんかな。参加したいよ。
963名無し讃頌:2013/10/07(月) 08:24:20.02 ID:wG/BTjZa
二日連続で三善曲ばかり演奏するやつなら一昨年やったけど、藤井宏樹先生の指揮で
964名無し讃頌:2013/10/07(月) 10:17:39.06 ID:xj6TTu6g
965名無し讃頌:2013/10/07(月) 14:26:03.27 ID:CFec8hdV
三善晃の鍵盤楽器作品   
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1202622450/
966名無し讃頌:2013/10/08(火) 07:29:00.94 ID:/+TtzbuW
>>965は釣りだから気をつけてね。
967名無し讃頌:2013/10/17(木) 04:48:30.33 ID:b58AkjSS
そうですか…。

もはや昭和でも平成でも無い時代を迎えた、ような気分で複雑です。
968名無し讃頌:2013/10/19(土) 10:36:42.06 ID:ye6/+hXq
NHK番組表■FM■2013年10月20日(日)■午前7:20〜午前8:10(50分)
[ステレオ] ビバ!合唱  −三善晃さんをしのんで−
「混声合唱のための“地球へのバラード”」 谷川俊太郎・作詞、三善晃・作曲 (21分36秒)
「オーケストラと童声合唱のための“響紋”」 三善晃・作曲 (12分30秒)
「ピアノのための無窮連祷による“生きる”」 谷川俊太郎・作詞、三善晃・作曲 (6分40秒)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&amp;d=2013-10-20&amp;c=07&amp;e=90621&amp;f=935
969名無し讃頌:2013/10/19(土) 17:44:59.90 ID:yR7qczDX
>>968
今日はやらんの?
970名無し讃頌:2013/10/19(土) 18:45:42.31 ID:lAt5d4ui
>>969
今日はビバ合唱の放送自体ない
明日の朝は>>968の追悼特集を放送、来週の土曜の夜は明日の朝と同内容の再放送
971名無し讃頌:2013/10/19(土) 20:51:44.42 ID:EfmS5zU1
いか
972名無し讃頌:2013/10/21(月) 01:25:06.98 ID:nIa5+KeZ
合掌
973名無し讃頌:2013/10/21(月) 06:26:55.74 ID:2esvBh9k
「嫁ぐ娘に」「地球へのバラード」や「木とともに〜」のような聴きやすい作品ばかりじゃなくて、
「レクイエム」「変化嘆詠」「縄文連祷」「夜と谺」といった、闇の部分を凄まじい音で圧倒するような作品群ももっと知られてほしい。
そして広く歌われてほしい。今の日本にこれらを歌える技術を持った合唱団は非常に少ないとは思うけど。
974名無し讃頌:2013/10/26(土) 11:52:00.89 ID:5vBmUHP6
合唱団OMPって改名していたのね。知らなかった。
人数も減ったのかしら。
975名無し讃頌:2013/10/26(土) 20:10:10.30 ID:CguT724b
>>973
>「嫁ぐ娘に」「地球へのバラード」や「木とともに〜」のような聴きやすい作品

まあ比較的な。
976名無し讃頌:2013/10/27(日) 14:15:50.26 ID:QKwL1OEM
↓は反原発ソング歌詞です。この作詞を無償で◆作曲して頂ける反原発、作曲者を探しています。ハンドルネームをよければ添えて下さい。(その作曲スレ、会議室は歌詞下にリンク)


2013/10/27(日) 10:54:05.24 ID:zE+SvsyD

どんな幸せのために ふるさとは壊されたの?
どんな欲望のために 海は汚されたの?

原発を支持するあなた
あなたは幸せですか?
あなたは何が欲しいの?
あなたは何を怖れているの?
あなたの毎日は楽しいですか?

どんな幸せのために ふるさとは犠牲になったの?
あといくつ ふるさとを壊したら あなたの欲望は叶うの?

美しかったふるさとの山は もう還ってこない
無邪気に泳げたふるさとの海は もう還ってこない
たとえあなたが幸せを手離しても
たとえあなたが欲望を諦めても

もう 還ってこないのです

..... ..... ......

作曲は↓のスレッドでお願い致しますm(_ _)m

カテゴリ音楽▼楽器・作曲板

◆反原発ソング◇作曲依頼スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1382841599/


▼質問、意見、提案は↓でお願い致します。
カテゴリ案内◆ラウンジ板
◇反原発ソング【会議室】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1382840057/
977名無し讃頌:2013/10/27(日) 17:31:39.12 ID:PRB0QmbV
>>976
去年のNコン後にTwitterあたりで「郡山の中学が金賞だったのは原発関連の同情票か」とかほざいてたガキと同じ匂いがする
978名無し讃頌:2013/10/28(月) 18:44:56.19 ID:ieb21DVK
NHK番組表
■FM■2013年11月 2日(土)■午前6:00〜午前6:55(55分)
[ステレオ] 現代の音楽  −三善晃をしのんで−(1) 猿谷紀郎

「交響三章」 三善晃・作曲 (23分30秒)
(管弦楽)日本フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)渡辺暁雄
<(株)ビクター音楽産業 VDC−5506>

「レクイエム」 三善晃・作曲 (26分10秒)
(合唱)日本プロ合唱連盟 (管弦楽)日本フィルハーモニー交響楽団 (指揮)外山雄三
<(株)ビクターエンターテインメント VZCC−1007>

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&amp;d=2013-11-02&amp;c=07&amp;e=88221
http://archive.is/MMvSD
979名無し讃頌:2013/11/01(金) 00:52:56.64 ID:lxBC1aKY
あのひ
あのひ みっちゃんを しなせたのは
ぼくっ だぁー
980名無し讃頌:2013/11/02(土) 23:39:41.92 ID:u3Snd6lm
現代の音楽  −三善晃をしのんで−(2)
2013年11月9日(土) 午前6:00〜午前6:55(55分)

 − 三善晃をしのんで −(2)              
                              
「混声六部合唱、尺八、打楽器、十七絃のための“変化嘆詠”  
                   一休諸国物語図絵より」
                        三善晃・作曲
                      (19分20秒)
                      (尺八)北原篁山
                    (十七絃)高畑美登子
                     (打楽器)百瀬和紀
                      (鼓)堅田喜三久
                   (合唱)東京混声合唱団
                      (指揮)田中信昭
 <(株)ビクターエンターテインメント VZCC−1007>
                              
「女声合唱のための“3つの抒情”」       三善晃・作曲
                      (12分00秒)
             (女声合唱)東京混声合唱団メンバー
                     (ピアノ)田中遥子
                      (指揮)田中信昭
        <(株)ビクター音楽産業 VDR−5086>
                              
「焉歌・波摘み」                三善晃・作曲
                      (15分10秒)
                   (管弦楽)東京交響楽団
                      (指揮)秋山和慶
 <(株)ビクターエンターテインメント VZCC−1021>
981名無し讃頌:2013/11/02(土) 23:43:26.28 ID:u3Snd6lm
dat落ちしそうなので、次スレを立てた。

三善晃の合唱曲2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1383403365/
982名無し讃頌:2013/11/03(日) 23:01:38.25 ID:DfpwUrSI
三善晃の作品は人類がある限り永久に受け継がれるであろう!
983名無し讃頌:2013/11/03(日) 23:12:25.23 ID:O5Eyybpm
< > 三善アクセント

<-> 三善アクセント+テヌート
984名無し讃頌:2013/11/04(月) 10:35:55.64 ID:iuK03h81
<●> <●> 指揮を見ろ
985名無し讃頌:2013/11/04(月) 13:49:09.72 ID:8gckdObj
ギラ‐‐ン
<?>   <?> 
986名無し讃頌
ギラ‐‐ン
<●>                <●> ウヲッチ