★☆新潟市の可能性☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
901
>>89
それ各都市もちまわりでしょ。いづれ新潟にもきてほしいが。
北東アジア経済会議は毎年新潟で国際連合が正式参加。

展示ホール小さいか?金沢のどれくらいなの?
「万代島再開発」http://www.pref.niigata.jp/bandaijima/

とりあえずコンベンションセンターの特徴を述べる。
まず全国的に発なのが国際会議場、国際展示場、民間ホテル、業務ビル
などの一体的整備、これが全国発らしい。まじか?
展示場の概要、長さ130m幅60m天井高16〜20m広さ7800m2
の大空間。スポーツイベントにも対応できるらしい。
なお比較すると現新潟産業振興センター4500m2の1,7倍の広さ。
新潟市民ならいかにでかいかわかるだろう。そして幕張メッセの展示場1
スパン6700m2より広い。これで規模の大きさはわかったと思う。
なお国際会議に必要な同時通訳ブース、最新のITに対応できるよう、
光ファイバー、通信メタルケーブルの敷設に工夫を凝らしてある模様。

国際会議場、メインホール 1000席
      国際会議室   400席
      中国際会議室  200席×3室
      小会議室    8室