★☆新潟市の可能性☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
83
>>66
>同じ内容を3回も書かれてもね。
その重要性をいっているのであるだけ。

>>まず200日後まで聖篭新発田ICまで開通します。中条もH14年内です。
 >JH北陸支社のHPでは、平成13年度の開通予定は無いと、言っているのですが。

200日とはいいすぎだったがw杯前までに新発田までできるのは確実だよ。それに
H14だと俺もいってるだろが。H13年に開通予定がないのは当たり前。それくらい
わかるだろ。
>完工は14年の12月いっぱい。
H14年とはH15年の3月までのことです。それもわかるだろう。

>>新潟空港〜中条 100% H14完成
>>中条〜荒川 86%
>>荒川〜朝日 24%

そう、かなり急ピッチで建設されているのです。
このソースhttp://www.hokuriku.japan-highway.go.jp/newinfo/13gaiyou/1netto.htm

もしかして疑ってた。上のリンクをみてほしい。