★☆新潟市の可能性☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しの歩き方
>>54

民主体も探せばいくつかあるかもしれないが、割合的には
行政主体が圧倒的に多いではないか。

>国の再開発が上手くいくかどうかだが民間も上手くいくか
>どうかわからんよ。

そりゃあ上手くいくかどうかはわからんよ。
でも民間があまり手を出さない ということは、民間側は
利益があまり見込めない(すなわち上手くいかない)
と判断しているということでしょう?
その判断が正しいか否かはともかくとして。

行政がいくらインフラを投資しても、民間がそれに
追従してビジネスを起こさない限り、利益は出ないよ。
そもそも公共投資というのはそうやって民間を活性化
させることによってトータルで利益を出すためのもの
でしょう?
その民間が進出に二の足を踏んでいるというのは
計画として問題があるのではないの?