★☆新潟市の可能性☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しの歩き方
 しかし>>1は、新潟県というか、自分の予定調和説に合わないデータは、無視する傾向にあるな。
少なくとも、今まで、国内線の利用客増に貢献してきた、対大阪路線の利用客数が頭打ち、というか、
減少している。関空線が撤退していく現状を、新潟の拠点性が上がったとか言って喜んでいたけど、脳
天気過ぎないか?あと、名古屋や大阪へは、新幹線の方が多いとか言ってたけど、根拠はあるのか?
どう考えても、>>215>>216>>217あたりの意見、及び、データが妥当だろう。しかも、新潟空港は、
市街地から比較的近いから、余計にそうなのじゃないのか?時間もコストも掛かる上に、乗り換えが必
要な、新幹線を選択する理由が、わからないのだが。