★★☆新潟市は札仙広福を目指すべき☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無しの歩き方
>>820=1
言い訳に走らないように。

>上越新幹線問題は前スレかここか忘れたが既出。

 なんだ?長野に人が流れるから赤字だって話か?
それ日本海側が発展することの答えになってないぞ(言い訳にしかなってない)。
長野に人が流れるんじゃますます衰退だろ(w
 それに答えてないから再度言うが、
日本海側が発展するというなら、20年も前に上越新幹線というハードを作って以来、関東から新潟方面に
人が流れてこないのはなぜなの?逆に太平洋側に流れてるように見えるけど?(w
君、お得意の希望的観測ではなく、現実にあるデータに基づいて説明してくださいな

>それといわゆる国土軸からはずれているため赤字というのは仕方ないと思う。
それでも利用客数は伸びているというのは聞いたことがある(ソースはない
しあくまでもまた聞き)

 これも言い訳にしか聞こえない!

新潟が大きな都市としてもその間に大都市がなければ仕方ないこと。そのため、
県はJRと山形、(最近は山形県が秋田にも打診している)などの対策をしている。
(羽越新幹線計画12年度完成目標と同じに、北陸新幹線とも接続の目標。いわゆる
これができたらちょっとしたラインができる。どう考えてもしょぼいラインだが)

>そう、そのとうり!
つまり孤立してるってこと。
太平洋側のように都市同士のつながりが無い(地域性が無い)。
だからダメなの、地域性で勝負できない。
よく判ってるじゃん。