★★☆新潟市は札仙広福を目指すべき☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
5251
>>515
>JALの国内線がない時点で、新潟は終わりです。
>反論どうぞ。(どうせ、「これから発展・・」とか、
>「国際線では・・」とか、「JALが就航しなくても・・」なんて言いそう)

反論します。JALは新潟国内線はあったかどうか忘れました。それにないとなぜ終わりなのか
説明してほしい。ちなみにハワイ便はJALだよ。ソウルも1便あったかな?
それとJALが認める都市(JAL便就航都市、中核都市以上、など)によってできるのが
JALホテル、これが2003年にできる、今着工中、それが国際コンベンションセンター
内にできる(国際会議場、国際展示場、複合ビル140mなど
以上反論
まぁ一番ききたいのがJALが就航してないとなぜ終わりなのか?その明確な説明を
聞きたい。