2 :
名無しの歩き方:2001/08/03(金) 23:22 ID:4H5oRz3.
行ったことないけど浜松はいいところだったんだな
3 :
ななし:2001/08/03(金) 23:23 ID:???
町並みはともかく浜松は良いところだよ。
おれは正直、浜松って行って見たかったけどこの画像みたら全然興味なくなった。
ティムポ浜松
でもこれを都会と言った浜松の人にも驚いた
これで55万都市って事は、住宅地や工場が延々続いてるだけって事?
>>5 ヂャイアムトティムポ浜松 くらいにしてやれば?藁
11 :
名無しの歩き方:2001/08/03(金) 23:52 ID:GVv47xi2
名古屋もこれに近い気がする
>>11 名古屋がいつ何を失った?むしろ昔から田舎呼ばわりされてたのが
ようやく規模相応の街に見られているのではないか。
政令指定を受けるまでに、あの空き地にはすべて再開発のビルがはり付く予定。
近代的で美しく計画的な街なみが出来上がってるよ。
浜松は知る人ぞ知る、「やらまいか」のベンチャー精神に溢れるまち。
海も近いし、良さそうな所やんけ。
いやいや浜松はアクトがでかすぎでまわりがしょぼく見えるが
行ったら結構凄いよ。街も広範囲だし。
モリオカも画像のせいで全てを失いました
浜松の画像見たけど、駅前に空き地が多そうだね。
浜松>>福岡だ
バカにするのは勝手だけど、この街が有るおかげで日本の音楽産業と自動車産業がある事をお忘れなく
>>22 日本の自動車産業は浜松がなくても困らんだろ。
日産やマツダの業績がもうちょっと良かっただけのこと。
>バカにするのは勝手だけど、この街が有るおかげで日本の音楽産業と自動車産業がある事をお忘れなく
をいをい、逆じゃねぇか。
スズキやヤマハや河合なんかが浜松なんかに残ってくれてるから
今の浜松があるんじゃねぇか。
第2次産業だけで成り立ってるようなショウモナイ腐れ中核市が(w
工業都市はやだねぇ。臭くてたまらんよ。
浜松は凄いぞ。千葉と同等
コレマジでね。
アクト抜かすと大概の県庁所在地よりショボイぞ。
みんなもそう思うだろ?
>>24 第2次産業すらまともに無い人口だけの中核市もいっぱいあるけどな。
日本という国に住んでおきながら工業を馬鹿にできるやつの気がしれん。
浜松なんてクリーンな産業ばっかりだし。大気も水も汚さないぞ。
>>24 ハァ?
でかくなったら絶対に本社は東京に移さなきゃいけないと思ってんの?
田舎出の自称東京人にはありがちな思考回路だな(w
浜松だからこそ成功できたんだよ。
>第2次産業だけで成り立ってるようなショウモナイ腐れ中核市が
その第2次産業もないところよりずっとマシだろ。
第3次産業の大きさは都市の規模によって決まる事が多いから、第2次産業が盛んってことは経済の先行きが明るいってことじゃんか。
自動車産業で浜松由来・・・・
ホンダ・ヤマハ発・スズキ・トヨタ(創業者は浜松出身)
バイクだけなら最強。
自動車も日本で「外資系」でないメーカー2社が入ってますね。
>浜松だからこそ成功できたんだよ
きちんと理由を説明してみなよ。
本社経済都市なので、メーカー勤務の帝大大学院卒技術者がたくさん
いますが。
まだレジスタンスが残っていたか…浜松恐るべし!
はよ浜松に水爆落とせや
富山より絶対ショボイ。
浜松ホトニクスなんて、一流国立大の理系の優秀の学生でもなかなか
入社できない一流企業っす。
>>33 現に楽器関係では圧倒的なシェアを誇るくらいに成功してるんだから理由はともあれ結果が全て。
みんな嫉妬してるんだね。
>>40 だから浜松でなきゃいけない理由があるのかって聞いてんだよ。
本社東京に移そうとしたら地元の政治家が反対しただけのくせに。
すりかえないで中心市街地の話をしろや。
土地にゆとりがある上、昔から本田技研などの浜松発祥の株を安い
値段で持っている人や、浜松の上場ハイテク企業の株を上場前から
持っている人なども多いため、一軒家を持っている人が多いっすね。
本社経済都市ならではですな。
高層マンション自慢の都市にゃ、分からんだろうけどね。
浜松で実際にブルーカラーを担ってるのは、ブラジル人などの外国人と、ここで浜松を嫉妬しているようなドキュソな人々ですのでご安心を。
分散して街が広がってるんだよ。
中心にこだわるのは静岡市民的考えだ!終ってる!!
あの画像、マジなの?うそだろ?
なんで駅前にあんなに空き地が残ってるんだ?
今までなにがあったんだ?
さっぱりわからん・・・
つまりその「産業・技術」では浜松にかなわないので
浜松の弱点である「中心部の都会度」で攻めようってか
薄っぺらな支店経済都市と違って、職場も郊外にあることが多い
からな。買い物も郊外型スーパーで差し支えないし。中心部なんて
あんなもので構わないんじゃないの?
>>43 じゃあ逆に聞くが東京に移転しなきゃならない理由って何だよ?
何でもかんでも東京マンセーの厨房が。
浜松にそこまで力のある政治家いねえよ。というか政治家なんかに従う企業じゃないと思うぞ。
創業者の郷土愛としか言いようがないが。
このスレで浜松を嫉妬しているのは静岡市民ということでよろしいか?
っていうかもともとそう言うスレでしょ。
古い写真。
>>48 空き地が残ってるんじゃなくて空き地を造ったの。
これからいっぱいビル建つから。
>>41の一番下のリンク先見てくれ。
浜松は優秀な企業家を次々と輩出しているからね。都市が大したこと
がない割には、浜松人はなかなかなもの。
>>49 全体的にこの版って「中心部の都会度」を争ってる所だぜ
おい、レジスタンスどうやら一人じゃねーぞ。
>>54 山ばっかりで広いのと、市街地が広がって広いのとは違うの。
分る?早く宿題やれよ。
>>54 浜松ってたいして広くないと思うんだが。静岡の間違いだろ。
郊外型大型店の無い静岡はかわいそうね。
ヨーカド−とか言うなよ、小さい店舗の静岡店。
静岡はかわいそう。
おいおい、またはじまったんか、浜と静
支店経済都市って気の毒だよね。一流大学を出ても地元にロクな就職先
がないからね。
浜松の企業は資金繰りに困ると静岡へ出かけて行って静銀に頭を下げます。
平野が狭い静岡市みたいなところは発展する余地が無いし
そういうところは終ってるんだよ。関東平野も濃尾平野も広い!!
67 :
名無しの歩き方:2001/08/04(土) 01:44 ID:8XXHcQfw
>>31の写真はきれいだね。アクトさえなければ上品だったのかもよ。
まあ、アクトシティは「バブルの塔」と思ってる浜松人は多いけどね。
このハコモノの始末も「やらまいか精神」で乗りきって欲しい。
「やらまいか」と聞いて下劣なことを想像する童貞厨房がいそうだが、この言葉は遠州人(静岡県西部)の起業家精神をあらわす言葉として有名。
>>65 浜松の企業は全国区の優良企業が多いから直接都銀に向かうと思われ。
>>59 浜松をバカにしたがるドキュソが少数派なんだけどね。
>>65 日本有数の渋り屋の静銀が安心して貸せるのは浜松の企業くらいだと思うけどね。
浜松のブルーカラーって童貞?
浜松人はトヨタや本田技研工業の株を昔から持っていて、結構金持ちが
多いんだな。本田なんて30年前には200円ぐらいで買えた。それが
分割なんかもあって、当時の1株が今や3株ぐらいになっていて、
今は5000円ぐらいかな? 配当だけで1株当たり26円。
やっぱりベンチャー企業が育つ気風の都市って素晴らしいよね。
ま、本田株は相続で私が頂くことになるわけで(笑)
浜松の人間で良かったよ。
>>73 市況がどん底のこのご時世に唯一上場来高値を更新しているのが本田技研。
75 :
静銀の実態:2001/08/04(土) 01:51 ID:???
金融板の静銀スレより抜粋。さすが静銀。抜け目ありません。
伸びる地域とダメ地域をちゃんと見極めています。
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/03(火) 23:22
静銀が本気で力を入れているのは浜松地域。
ここはシェア拡大のため努力している。
一方静岡地域には高貸出し金利低預金金利で、儲け場所として
割り切っている。
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/04(水) 09:10
浜松地区に関しては都市銀行の進出を阻む一心なんだよね。
沼津地区は、スルガ銀行に負け気味でしっぽ巻いている状態。
結局うだつの上がる静岡地区で勝負ってわけだ。
なさけねぇ。
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/04(水) 09:30
浜松地区は東海銀行が力を入れているし、浜信も強力だから、
静銀も頑張らざるを得ないんだよね。静岡地区は静銀が殿様商売
をしていても、大して手ごわい競争相手がいないから、それで
通ってしまう。
結局中心市街地に誇れるものはないってことね。
浜松人はホンダ株の含み益しか全国に誇れるものはありませんっと。
早く中心市街地の話をしましょうね>浜松人
>>78 何でお前が仕切るんだよ。そんなに中心地の話したきゃ自分で新スレでも立てたら?
ザザも凄いよ。
>>78は駅前にしかまともな建物が無い静岡人もしくはそれ同等のつまらない町の人間だろ。
>>76 そうだね。
スズキ・ヤマハ・ヤマハ発動機・ホンダ・河合・丸八真綿・浜松ホトニクス・ムトウなどといった企業を生み出し、バイクに関しては世界有数の生産地となり、日本の楽器産業を支え、世界に誇る金持ちが多くて、経済も順調、といったことくらいしか全国に誇れるものはないもんね。
ホトニクス株もなにげに浜松人は結構持っているよね。
株式市場で脚光を浴びる前から、浜松人はこの企業の技術力は
凄いことを知っていたから、将来を信じて購入した人が多かった
んだよね。
中心市街地の話って、再開発してる途中で言われてもねえ。
駅前から浜松城公園に行く道の街並みは個人的にはきれいだと思うが。
>>82 よそ者を温かく受け入れる気風があるから、優秀な企業家や技術者が
浜松に集まってくるっていう面もあるよね。浜松で成功する人間の
なかにも、意外と元々は浜松以外の出身の人も多い。そういうところ
で切磋琢磨できるのが良いんだよね。
86 :
82:2001/08/04(土) 02:06 ID:???
>世界に誇る金持ちが多くて
間違えた。
「金持ちが多くて」です。スマソ。
浜松の人間はこのスレみたいに馬鹿にされたとき(まあ方言も確かに田舎臭いし)「なにくそ」と思って頑張ったから、今のように産業を発達できた面もある気がする。
浜松も静岡市も面積が広過ぎ
50万位当たり前だと思うんだけど
だから中心があんなに寂れてんのか
中心中心ってうざこい奴がいるな。
中心が変わってきてるんだよ。沼津しかり、富士、清水しかり
駅前が栄えていたのは今は昔の話。浜松は駅前も大きい方ではあるが
郊外大型店が乱立して流れが変わってるのさ。
>>82 このレスの内容こそが浜松人が本当に自慢したいことと思われ。
浜松人の大多数が「自分の町は都会だ」とは思っていない。
だから中心市街地をネタにされても別に何とも思いません。
>>88 じゃあいわき市は?ただ面積のデータだけ見てもの言うな!!タコ!!
93 :
92:2001/08/04(土) 02:21 ID:???
「広すぎなんだ?」ってのは浜松のことね。
静岡市は広すぎ。山ばっかだけど。
ヤマハ・スズキ・カワイ・マルハチ・ムトウ・三立製菓は一般消費者向けなので有名だがそれに加え
浜松ホトニクス・パルステック・平安コーポレーション・庄田・共和レザー・
テイボー・エンシュウ・クラベ・システック・エフシーシー・大学産業・
リムコーポレーション・浜松メトリックス・・・
といった「その道のスペシャリスト企業」が浜松の特徴
ちなみに浜松企業の多くは浜松の郊外に本社がある。
95 :
92:2001/08/04(土) 02:22 ID:???
あと姫路の面積は276ku
浜松を馬鹿にしたがる粘着はデーター出されて黙りましたとさ。
★浜松地域の代表的企業(既出含む、非上場企業含む、主に地元市場だけを対象としている企業は除く)★
ヤマハ(7951)、ヤマハ発動機(7272)、スズキ(7269)、
河合楽器製作所(7952)、 鈴木楽器、 浜松ホトニクス(6965)、
一条工務店※、富士機工(7260)、ハマキョウレックス(9037)、
テイボー、クラベ、三信工業、アスモ、ムトウ(8005)、丸八真綿、
三立製菓、エンケイ、エンシュウ(6218)、ローランドDG(6789)、
エフシーシー(7296)、ユタカ技研(7229)、フジユニバンス(7254)、
天龍製鋸(5945)、パルステック工業(6894)、アスティ(6899)、
マキ製作所(6304)、FECチェーン、庄田鉄工、平安鉄工、
遠州トラック(9057)、共和レザー(3553)、佐鳴学院
本田技研工業(7267)※、ビジネスブレイン太田昭和(9658)※、
ローランド(7944)■、安藤電気(6847)■、富士電気化学(6955)■、
トヨタ自動車(7203)*
※=浜松地域発祥だが、現在は本社が東京に移転している。
*=浜松地域発祥というには苦しいが、創業者の出身ではある。
■=浜松地域発祥の企業ではないが、単に進出工場などが浜松地域に
あるという意味ではなく、会社の中枢と言って良い部門が浜松地域
にある。
無印=浜松地域が発祥であり、本社も浜松地域にある。
(数字)=上場、店頭公開企業の証券コード
蕨市と浜松市を比べると広すぎに見える
蕨市人口は8万
因みに蕨とは92の資料の一番下にある奴
>>98 もうやめろよ。
ショックで、浜松を馬鹿にしたがる粘着がまた引きこもるぞ。
おそらく88は埼玉か東京多摩地区の小規模の人口密度の高い市に住んでるな
>>100 なるほど。人口5.6万人の鳩ヶ谷市と比べても広過ぎだな。
鳩ヶ谷=92の資料の下から2番目。
しかし、ここまで必死に反論してくるとは・・・
よっぽど写真貼られたのが悔しかったのね。
105 :
名無しの歩き方:2001/08/04(土) 02:38 ID:8Hq9myxI
そういや、ここのスレの本来の目的は「中心地がしょぼい浜松を叩く」
というのではなかったの?
>>104 反論は殆どがデーターに基づいた正論だけどね。
粘着の煽りよりかよっぽどいい。
>>105 無理です。
浜松人はどんな話題を振っても必ずホンダスズキの話題にもっていきます。
>>105 叩く側が少々頭が弱く反論ができなくなって逃亡しました。
しかしいまどき「中心街の規模が都市の価値の全て」って思ってる奴いたんだね。
地元起業自慢ならば、まだまだネタはあるけどね。
やりすぎても嫌味になるから。
問題のすりかえが行われた模様
蕨と浜松の面積を比べて5と250で50倍
蕨の人口8万×50で400万
面積下位の市は東京埼玉大阪がおおいので
大阪塵は無いとしてトンキン人か埼玉塵という推測
だれもあんたらの企業自慢きいてんじゃないの。
あのショボイ中心街でどうしてそんなにでかい面できるの?って聞いてるの。
でも浜松の会社にはあまり行きたくない
毎日同じ町で・・・
東京なら自宅帰るまでいろいろな街が連続してるから遊んで帰れる
>>110 このスレタイトルは「たった一枚の画像ですべてを失った街・・・浜松」で、どこにも「中心街のしょぼさを叩く」なんて書いてない。
「中心街の規模=都市のすべて」にたいして反論しているだけだろ。都市の規模はそれで決まるものじゃないって。
東京に従属心が強く東京に憧れが強い地方都市ならば、地元に
あの天下の三菱地所がビルを建てるとなると、ありがたがっていっちょかみ
したがる人間が多く出るけど、浜松のアクトの場合、計画を聞いた
ときからこりゃダメだ、地所はバブルに浮かれていると判断して
どこの地元企業も距離を置いたんだよね。
浜松は他の都市とはその性格・役割が全く違うと思われる。
不思議なところではある。
>>112 だからこのスレは「浜松市」についてだろ。
中心街自慢したかったら自分でスレ建てろ。
地元企業自慢といっても東京や大阪の足元にも及ばないだろ。
>しかしいまどき「中心街の規模が都市の価値の全て」って思ってる奴いたんだね。
そうだよ。しかしここまで堂々と開き直られると呆れるよ。
駅前周辺があんな街は全国で浜松だけだぜ。
中心市街地の存在しない街・・・それが浜松。
一度でいいからホンダスズキ抜きで語ってみろや浜松人。
その話はいいかげんにあきた。
>>118 まあ確かにね。でも都市規模の違いも大きいだろ。
松下やSONYや東芝の課長クラスが、ホトニクスやパルステックに日参
している事実もあるけどね。優秀なオンリーワン技術を持っている
企業は強いやねえ。
>>119 お前、
>>12見た?
基本的なこと1つ言っとくとけど、
アクトシティは中心地じゃないよ。町外れの再開発ビル。空き地は再開発予定地。もちろん中心地じゃない。
浜松って郊外で仕事と生活完結できるから市の中心部なんてほとんど知らない
っていう市民が多い。
クルマを持ってない学生は中心部へ行くけどね。
>>121 このスレの反論の大半はホンダもスズキも関わってないと思うが。ちゃんと読めよ。
浜松の方は田舎と自覚していますか?
127 :
名無しの歩き方:2001/08/04(土) 02:55 ID:8f7zB8qc
中心地ってもしかして鍛冶町?
あの辺もヤバイです。
浜松人の誇りは工場でっか。
普通の人なら工場より商業地のある街に住みたいやね。
浜松人は南幌延に勝って喜んでる模様。
中心中心言ってる馬鹿よ、お前はどんな凄い街に住んでるんだ?
銀座に住んでるんか?
>>128 その割には、帝大の院卒の優秀な学生が意外と大勢、わざわざ浜松に
来て住民となっているけどなあ。彼らは就職先などには困らなかった
ろうに。
中心地では静岡市に負けるが郊外の発展は凄いものがある。
練馬に住んでマ〜ス!!
俺は京都
中心地に何がありゃいいんだ?はぁ〜?
中心中心うるさいよ!!お前ら静岡人か?!
>>128 残念。君のような中卒君で無学な人間は工場のラインで働くことしかできない。
浜松にも商業地はあるが、君のような低所得者には近づく事はできないかな・・・。
練馬に中心無いじゃん。京都の中心狭いじゃん。おまけに郊外は寺しかない。
>>128 浜松人は理工系が多いのですよ。
理系都市浜松。
でも空き地はありませ〜ん
>>140 浜松人か? そうだったらそういう発言は止めろ。
>>139 だったら田舎って言われてもいいじゃん^^
暮らせればイイ
中心街のことで絡んでくるのは岡山人と相場が決まってます。
練馬や足立を馬鹿にしてるのは静岡市民だろ!
京都の中心狭いって?
浜松に言われるとは思わなかったな。
そりゃ大阪や名古屋に言われても反論せんけどなぁ。
郊外が発達してるのは生活しやすい。これでいい。
とにかく、都会か田舎どっちだ?田舎なんだよ浜松は。
でも住みやすいってことで、終了。
こりゃあ浜松人の勝ちだな、客観的に見て。
それに駅前から見ると、アクトも別に浮いてなかったぞ。
中のショップ等はもう少し魅力的なのが必要かな。
残念ながら日本には中心街も郊外も発達してる都市がたくさんあります。
>>140 練馬に中心無くても浜松で言う1の写真の線路沿いの左の方のNTTみたいのがあるところにいる感じです
京都の中心は歩いてまわれる範囲だもんな。狭い狭い。
浜松、静岡と変わらないんじゃ?
>>147 最近の相次ぐ事件のせいで、関西人、特に京都人に対する差別が激しい事には同情します。
だからといって、他の都市を馬鹿にしないように。
たとえ上京しても練馬には住まないよ。ダサいもん。
海外に生産拠点や販売拠点を持っている輸出企業が多いから、
浜松には海外勤務を経験している人が多いし、従って帰国子女も多い。
多様な価値観を受け入れる気風は、こういう状況が培っている面も
あるかもしれないね。
>>151 そりゃあんた、大阪や名古屋に肩並べようなんて思ってませんよ。
上見りゃ上はあるさ。
練馬ナンバーだと静岡では嫌がらせされるってよ。
何か煽られても、データー出して理論的に反論できるだけ、浜松っていいよなあ。
煽りには煽りで反論するしかない都市も多いもんな。例えばどことは言わんけど。
>>153 ひょっとして中心街が河原町だけだと思ってるね。
それに浜松は郊外も負けてるよ。
浜松自慢の企業数もね。
練馬大根だったよな?
京都の中心地=山科
>>159 そりゃたまたま。偶然この板にきてる浜松人は大人なのさ。
>>155 練馬をあまり馬鹿にしないで!!
来た事あるの?
でさ〜郊外型の暮らしやすい都市だからいいでしょ、もう。
>>160 京都が浜松相手に本気になるなよ・・・。
浜松は京都に都市の規模で勝とうとはおもっとらん。
珍走・ドキュンの数
浜松>>>>>練馬
>>165 俺は155じゃないけど、西武新宿線沿線に住んでいたことあるよ。
良いところだ思う。それに多分155は浜松人じゃないと思う。
172 :
名無しの歩き方:2001/08/04(土) 03:14 ID:OcoDCEfU
昨日もそうだったけど、この時間帯浜松人多すぎないか(藁
練馬ナンバー、足立ナンバーは静岡ではゴミ扱いです。
なぜなら品川ナンバーに乗る衆が静岡に来て練馬、足立を馬鹿にしてるので
静岡人も練馬、足立を馬鹿にしてます。
もういいじゃん。
中心街の大きさでで叩きたいなら、その主旨を書いたスレたてて。
ただし、浜松の中心街は再開発中ということをお忘れなく。
と言うわけで
**********糸冬 了**********
よくわかったね。155は葛飾区民でした。
ちょっとまちBBSで借りがあったので。
浜松ホトニクスの高水準の技術を使いこなしている京都の島津制作所
はエライ!
>>173 結構こっちから静岡に遊びに行く人多いんだ
本当に浜松人いるの?俺は静岡人でした。ちゃんちゃん。練馬より都会の静岡
そういえば京都のヤマシナ精工ってとこ、スズキ向けの部品を作っているんだよ。
このスレの浜松側のやつらはディベート上手だな。
でもさー、今の時間の浜松人は大人っぽいけど、
普段はけっこう電波も多いからな。
ディベート上手というより話のすり替えが上手
京都は下請け工業中心だよ。
もともと紡績から溢れた労働者を活用することで工業化が進んだから。
だから知名度では浜松企業に負けるかも。
売上とか合計すると圧勝だが。
結局静岡人はいないのか
それとも今日は勝ち目ないと見て撤退したか
>>183 すり替えも何も、どういう話を主題に語るかがどこにも示されていない。
>>1もリンクだけだし。中心市街地云々は途中から突然わいて出た話。
しかもその話題ふったやつはさもそれが
>>1に示されているかのような態度。
どうよ?
スレ立てたのは静岡人だろう
>>186 よく発見したな〜。
ぷぷぷぷ〜笑っておなか痛いよ。
>>189 タイトルから判断するに、全てを失った浜松を藁うのが趣旨と思う。
193 :
キーファ:2001/08/04(土) 03:35 ID:???
あ、僕の名前が出てるぅ。うれすぃ。
でも、自分が作ったスレはやっぱアラスの辞める。
もし岡山文句があるんならいつでも来てね―。でぁ、さいなら。
>>192 だから「別に失ってはいない。中心街の規模が都市の規模じゃない」という反論は正しいと思うが?
>194
中心部がしょぼい静岡人らしいこと言いますね(藁
浜松の中心街は再開発中。
出来上がってから文句言ってくれ。
>>196 いや、できあがってもやっぱり浜松に中心街はしょぼいままだな。
今日は浜松に完敗だ。認める。おやすみ。
静岡よりかな〜りましだと思うが。
>>197 中心部中心部うるせーな。
おまえ岡山人だろ?
>>197 東京や大阪、名古屋に比べりゃそうなるわな。
>>197 予言者だ!
じゃあ今度のロト6の結果を予言してください。
キーファ、意外にいいやつ。
654 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/08/04(土) 03:39 ID:???
>>652 おまえさあ、普通そういうことするか?
そのスレよく読んでみろよ。浜松馬鹿にしてんのは全部いいがかりだって分かるから。
岡山なんて人口は浜松より多いかもしれないけど、住んでる人間の頭の中身は
ホンット田舎者って感じがするよ。駅周辺がちょっと発展してるからって調子に乗るなよ。
たかだか一地方都市のぶんざいで。
>>204 私が「しょぼいままだな。」と思ったのは、
中心部周辺の地形とか道路の道幅とか、活気とか、いわば繁華街としての
風格にもともと欠けているから。
再開発事業が例え完成したからって、よそから来た人の目には「しょぼい」って
映るんだろうな、って思ったわけ。
そういう意味では豊橋の方がまだましだと思うよ。
決して箱物がたくさんできる=中心街が立派になる訳ではない。
静岡>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>>浜松
浜松は全国でも類似のない特異な街だと思います。
大都市圏でもなく、非県庁所在地で中核上位、県と対立、
大企業やハイテク企業を排出、ヘンテコな形だけど超高層ビルとか
まぁ、都市景観とか風格とかとは無縁ななのは間違いないようだ。
このスレの名前だけど・・・
浜松に失うような良いイメージってもともと有ったの?