熊本の政令市化への秘策PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
名スレの誉れ高かった前スレがどこかいっちゃったので
新しく立てました。
熊本の現状、問題点、今後の展望などマターリ語りましょう。
2名無しの歩き方:2001/07/05(木) 15:46 ID:???
熊本県の男性…昔から,「肥後モッコス」といわれる。これは,偏屈で頑固で,融通がきかないという意味だが,意外と気の小さいところも。気性は激しく,短気で強情だから,感情的になりやすい,「九州男児」のイメージそのもの。競争心も強いし,特に恥とかメンツにこだわる人が多い。土地が豊かで,新しいものを取り入れる必要がなかったため保守的だが,意外に新しいもの好き。八代はおうよう,人吉は「イヒュウモン」タイプが多い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:46 ID:TYkUlrDw
いいデータを見つけた。たたき台にしよう。

熊本市内

JR
 鹿児島本線
  西里・熊本工大前・上熊本(特急停車)・熊本(特急停車)・
  川尻  以上 5駅
  近見駅がさらに設置予定
  その他、熊本−川尻間に操車場・貨物駅
  西里−川尻間 13.1km

  普通 35往復(熊本以北) 63往復(熊本以南・三角線を含む)
  特急 44往復(熊本以北) 17往復(熊本以南)

 豊肥本線
  熊本(特急停車)・平成・南熊本(快速停車)・新水前寺(特急停車)・
  水前寺(特急停車)・東海学園前・竜田口(快速停車)・
  武蔵塚(特急停車) 以上8駅
  弓削駅がさらに設置予定
  熊本−武蔵塚間 12.9km

  普通・快速 41.5往復(熊本−水前寺) 40.5往復(水前寺以東)
  特急    14.5往復(熊本−水前寺) 4往復(水前寺以東)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:47 ID:TYkUlrDw
熊本電鉄
 藤崎宮前線
  藤崎宮前・黒髪町・北熊本・亀井・八景水谷・堀川 以上6駅
  9.7km 38往復

 上熊本線
  北熊本・坪井川公園・打越・池田・韓々坂・上熊本 以上6駅
  3.4km 26往復
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:53 ID:TYkUlrDw
熊本市電
 2号線
 田崎橋・二本木口・熊本駅前・祗園橋・呉服町・
 河原町・慶徳校前・辛島町・熊本城前・市役所前・
 通町筋・水道町・九品寺交差点・交通局前・味噌天神前・
 水前寺駅通・国府・水前寺公園・市立体育館前・商業高校前・
 八丁馬場・神水橋・健軍校前・動植物園前・健軍交番前・
 健軍  以上26停留所
 9.2km 下り189本 上り184本

 3号線
 辛島町・西辛島町・洗馬橋・新町・蔚山町・
 段山町・杉塘・本妙寺前・県立体育館前・上熊本駅前  以上10停留所
 2.9km 上下各91本

せっかくこれだけのインフラがあるのだからもっと活用していきたい。
どうすべきだろうか。
6名無しの歩き方:2001/07/05(木) 16:59 ID:???
寝る。
7名無しの歩き方:2001/07/06(金) 07:54 ID:6fKvmE32
やっぱり熊本人て、政令市に興味ないか。
食いつき悪い。

他に熊本専門スレないみたいだから上げとくよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:15 ID:xcPyy0pM
前スレは結構調子よかったんだけどねー。
あの頃の常連さんたちはどこへ行ったのか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:22 ID:yjzD/qAQ
熊本は行政のやる気が皆無なため無理です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:24 ID:xcPyy0pM
「政令市」に重点をおいてないんだね、このすれ。
前スレの名前引き継いだだけで。
むしろ、熊本について語ろう、というスレ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:26 ID:???
>8
忠告するお前ここにくるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:28 ID:cTUe52SI
俺が立てたのに?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:28 ID:cTUe52SI
っていうか、あんた前スレの流れ知ってる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:29 ID:cTUe52SI
シロート(多分他県人)は出てってもらえないかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:30 ID:???
同じ熊本市民として忠告してるの
それにこのスレではなくこの板にだよ自分で何やってるかわかるだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:33 ID:cTUe52SI
はぁ?
少なくとも8のレスに何の問題があるか判らんのだが。
前スレでは、役所の技術職の人とかが常連で、
軌道系インフラ整備の話中心に盛り上がったんだよ。
またその流れでやりたいわけ。単純なお国自慢したいんじゃないんだよ。
名前は単に前スレ引き継いだだけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:34 ID:cTUe52SI
それにおまえの意図がまったくわかんない。はっきり言ってくれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:36 ID:JSKZ3rhM
一つ言う。
自作自演やめろ。(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:37 ID:cTUe52SI
どれとどれとどれが自作自演なのか明確にしてくれ。
知性がまったく感じられないんだけど、キミ。
IQ大丈夫?病院まだ開いてるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:38 ID:???
レス早いな。(藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:38 ID:cTUe52SI
お互い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:39 ID:cTUe52SI
というかなに言いたいのかハッキリしろよ。
主語述語知ってるか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:39 ID:???
でも、一人でやってて楽しい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:39 ID:???
いい加減気づけ自分がこの板で何をやったか
これ以上言わん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:41 ID:cTUe52SI
今日は頭の悪い人がいて話にならない。
日を改めよう。
悪いことは言わないから少し日本語鍛えたが良いぞ。
ネット弁慶なのも良いけど、実社会では通用しないよ。
だから熊本が向上しないんだよなー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:43 ID:???
お前他の都市煽ったりするなよ
それだけだ
27名無しの歩き方:2001/07/06(金) 18:30 ID:GU1Wg3kE
ねえ、マターリ行こうよ。
みんな来なくなるよ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:22 ID:VLC9qKac
 ところで、熊日側の再開発ビルは、もう外壁の工事は、終ったようだね。いよいよ形になって見えてきた。ただ、ホテルがあるからだろうけど、内装に時間が掛かりそうだね。
 個人的には、カトリック手取教会、お城、市電が混在している空間(鶴屋前)が好きだけど。
29名無しの歩き方:2001/07/06(金) 22:28 ID:GU1Wg3kE
>>28
確かにあそこの雰囲気はよい。
実を言うと昔の熊日本館が、結構好きだったんだけどね。

通町筋の南側は軒並み高層になっていたのに北側は低層だったから
再開発でバランスはよくなったかも。
手取教会は、あのままの外観で存続してほしいね。
3028:2001/07/06(金) 23:09 ID:VLC9qKac
>>29 早速レスありがとう。手取教会は、信者の結束が堅いので、大丈夫だと思うよ。(たぶん)でも、再開発ビルと、肥後銀行水道町支店のあるビルに挟まれているから、影が薄い、つーか忘れられている。裏手(元・大洋デパート会長の屋敷付近)にまでビルが建ったら、札幌の時計台みたいになってしまう。
3129:2001/07/06(金) 23:17 ID:u2f12duA
>>30
上通り付近の裏道は道幅が狭いから、
そう簡単に高層ビルは建たないと思うけどね。
高層ビルについては、下通り付近(壽屋あたりとか)や3号線沿い
を思いきって使った方がいいだろうねえ。

そういえば、長い間閉鎖されていた白川公園向かいの西郷病院跡。
ようやく解体してるね。マンション建設かな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:05 ID:dAwZ4e0w
政令指定都市になってデメリットよりメリットの方が上回るの?
だったら政令市化進めた方が良いとは思うけど・・・・。

どこかのスレに書いてあったけど、「新豊肥線」を造るというのは
良さそう(南熊本→通町(或いは市役所前)→交通センター→熊本駅)。
金が掛かり過ぎて駄目でしょうか。市電とか菊電を色々いじるより
効率的なような気がするのですが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:32 ID:???
>>32
どのルートをとるかは別にしろ豊肥線が通町乗り入れすれば
便利だろうと思うんですよね。実現性があるかは別にして。
現実にはこの構想は政令市でないと難しいでしょう。なっても無理かも。
その他のルートは市電・菊電の延長や改良で十分だと思います。

デメリットと言えば、例えば合併して政令市になったところで
財政基盤が強固になる見込みがさっぱりないと言うことでしょうか?
自治体の権限については中核市指定であるていど県から譲り受けているので
熊本市サイドもあまり政令市に魅力を感じていないのかもしれません。
3434:2001/07/07(土) 22:33 ID:SAhZcyZo
祝・名スレ復活!!

熊本が政令市になるためには、やはり西部地区に人口を集める必要がありますよね。
合併には前向きではないみたいですから。(個人的には合併してもいいと思うが…)
まあ、新幹線の開通、鹿児島本線の高架化、西環状道路の建設、近見駅の設置、熊本港の規模拡大…と
西側発展の要素がたくさんありますから大丈夫だとは思いますけどね。

あと1週間くらい前の熊日特集号(高速道路開通30周年号)に九州自動車道・北熊本IC(仮称)
というのが地図に載っていたのだけど、この情報について知っている人いますか?
前から飛田バイパス付近にICがあると便利だなと思っていたんです。地図で見ると
飛田バイパスよりやや北側みたいだけど、それでも相当便利になると思います。
誰か情報を持っている人がいたら教えてください。
35がまだせ長崎!!:2001/07/07(土) 22:41 ID:.E1CkVRA
 熊本市いいですねえ。長崎なんて政令指定都市なんて夢のまた夢ですから…。熊本って将来性のある九州ナンバー2の魅力ある県だと思いますが、長崎なんて人口減る一方で低所得で公共事業依存体質で数少ない目玉産業である観光なんて投資額に似合った効果って全然ないし…。何で長崎と熊本って大差ついたのでしょうかねえ。
3629:2001/07/08(日) 00:02 ID:Nfd7OdLE
>>34
近見から新港まで立派な県道が開通したので、
西部地区開発の起爆剤になってくれるといいですね。
欲を言えば軌道系がほしいですね。百貫電車以来ありませんから。

熊日の記事は知りませんでした。
想像ですが、西環状道路との接続点に出来るのではないでしょうか。
関連はあると思います。
3729:2001/07/08(日) 00:13 ID:Nfd7OdLE
>>35
最近長崎が元気ないみたいで寂しいですねえ。
分析できるほどの知識はありませんが、私の周りの長崎人をみてると、
地元の発展について諦めモードに入っている人が少なくありません。

これが沈滞ムードに拍車をかけているような気もするので
もっと電波を発信するくらいでちょうどいいのかも。
でも、からまないでね(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:13 ID:???
北熊本ICか…。今日の熊日にもそんあ要望が載ってたな。
益城IC(&広川IC)は大赤字で今責任のなすりあいだからね、難しそう。
ほんとは益城ICより北熊本ICの方が公益性ありそうだったのにね、
国体でおかしくなっちゃったね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:38 ID:SUOgW5Mo
>>34 おそらく北熊本SAに、出口を作ると言った話ではないのか?(広川SAに広川ICを後付けしたように。)
>>36 北バイパスと、西環状道路の接点は、熊本市硯川町で、現在の3号線の北部支所入口付近から、西側に出来る。
>>38 益城空港ICの場合は、市中心部から、時間的に最短で行けるはずだったのだが、第2空港線が混雑しだしたことと、熊本都市圏における人口の重心が、北東部方向に推移してきたこと、更に熊本から北行(福岡方向)への流量が多いため、思ったより熊本ICからの移行が進まなかったことがあげられる。但し、熊本空港からのアクセスが整備されたことに意義があるし、将来的に西回り自動車道の芦北・水俣ICや、嘉島JCTから矢部IC方面まで延びると、状況が変化するだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:48 ID:???
>>39
初心的な質問で悪いけど、九州新幹線は間違いないとして、西回り自動車道、
まして南九州横断道?なんて、ほんとにこれ以上着工するの?
竹中とかが平気で切り捨てそうだけど…
ってか俺もちょっと無駄な気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:12 ID:lGFDOqvY
>>33
熊本市としては財政基盤の強化のための合併は歓迎でしょう。
しかしそれは周辺市町村から言えば迷惑な話。
大津町、益城町、菊陽町(ソニー熊本)、嘉島町(サントリー九州熊本工場)はすでに財政が良い、もしくは大企業の進出で今後の財政は明るい町ばかり。
たしか植木町にも工場が造られているし。
熊本市が本社の寿屋やニコニコ堂は大赤字。
日本の中堅・大手スーパーの中で経営状態が悪いスーパー下位2位がこの2社。
熊本市の財政はかなり逝っちゃってるだけに、周囲としても動きづらいということもあるのでは。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:15 ID:???
>>35
低所得って熊本もだろう?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:16 ID:lGFDOqvY
これだけ熊本市の周囲の町が元気がいいと、もしかして将来は熊本市が周辺市町村のベットタウンになってしまうかも(大袈裟なのは分かってますが^^;)。
実際、大津町は昼間人口比率が110%を越えているし。
それはそれで、通勤問題(特に道路事情)が改善されていいかも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:10 ID:???
>>41
こまかくてスマンが、ソニー熊本(第2テクノパーク)は合志町だよ。
菊陽は東京エレクトロンがあるけど、そのうち全部合志に移りそうな勢い。
嘉島はそんなに潤ってるかなぁ?
4534:2001/07/08(日) 09:12 ID:9GZS4UIg
もう一度熊日の地図を見たら、北熊本ICは中九州横断道路との接点にできるようです。
中九州横断道路は熊本と大分を結ぶ高規格道路で、すでに阿蘇の一部で着工しています。
でも確かに北熊本SAをIC化するだけのことかもしれませんね。
4629:2001/07/08(日) 09:33 ID:PsS/b7E.
>>41,43
熊本市としては周辺五町合併で80万人目前ですから、
その気になれば政令市構想をぶち上げるかもしれませんけど。
今の所、乗って来そうにないですね。特に菊陽とかは全然じゃないのかな。
下水道とか立派ですよね。周辺町>>>>熊本市 くらいかも。

>もしかして将来は熊本市が周辺市町村のベットタウンになってしまうかも
激しくワラタ。
4729:2001/07/08(日) 09:43 ID:PsS/b7E.
>>44
嘉島町は、国勢調査の数字では五年間で6.4%人口が増えています。
財政についてはよく知らないけど、445号バイパスが出来てから
開けたなという感じを受けます。あくまで印象だけど。

第2テクノパークは盛大に工事やってますねえ。
ただあそこの道路、阿蘇への良い抜け道だったのに
この調子だと、すぐにパンクするだろうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:04 ID:jmOATGBI
>>36
近見〜新港、開通したのですか。ということは東バイパスと繋がった?
これを機に、ウォーターフロント開発が進んで欲しいものです。
LRTで熊本港〜熊本駅〜空港とつなぐと相乗効果も期待できるというものですが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:08 ID:H9ap.zso
仮にLRTを高速化して、熊本駅→熊本空港繋いだとして、
どのくらい時間かかります?。現状のスピードだと話に
ならないですよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:24 ID:9Z0I438E
普通に考えたら、
やはり豊肥線の空港乗り入れの方が、
妥当では...
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:28 ID:???
今の低床車両は最高70km/h(http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://www.urban.ne.jp/home/yaman/kumamoto.htm&e=42
まで出るようなので、郊外区間(健軍以東など)を高速運転すれば
そこそこいけるのでは。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:50 ID:9Z0I438E
市電は熊本市内の利用者向け
豊肥線はそれ以外の利用者向け
という使い分けは考えられる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:03 ID:???
>>48 国体の夏期大会の前につながった。3号線と東バイパス・熊本港線の交差点付近に、コジマができた。
>>49-51 健軍までのスピードアップは、軌道法施行規則により、最高速度の変更の特認を受けないといけないが、現状ではおそらく無理。第2空港線のバスも、自衛隊以遠は、かなりスピードを出しているので、70キロ運転しても効果が薄いのでは?ついでに、今の低床電車では、スペースに制約があるため、空港アクセスには不向き。
>>45 中九州横断道路については、都市計画街路の基本計画路線にも含まれていないので、はっきりとしていないが、九州道との交点は、おそらく北熊本SA付近になるのでは?ちなみに、都市計画で決定済みの、西環状道路は、北バイパス交点〜花園IC〜池上IC〜砂原町出口まで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:19 ID:aBZzcOCQ
熊本駅〜熊本空港は、名古屋のマネしてガイドウェーバス
はどう?
5529:2001/07/08(日) 16:41 ID:RhFu0dIE
熊本環状道路(熊本工事事務所)
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/r57web/index.html
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/r57web/hl_genjyou/genjyou_2.html

具体的なことはまだまだこれからのようですね。
56岡山人:2001/07/09(月) 11:40 ID:4QPsgb3I
そんなになりたいのかYO!!このチンポ野郎!!妄想はやめれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:18 ID:???
なるほど、環状道路が完成したら、渋滞もかなり緩和されそうですね。

ところで、熊本で高いビルって、どれでしょう?
NSHと市役所は思いつくのだけど、その次となると…?
西嶋三井、第一生命&熊本バス、朝日生命(だっけ?3号線と銀座通りの交点あたり)
とかそのあたりでしょうか。
マンションは12,3階が結構ありますよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:47 ID:???
びぷれす熊日会館(wは、設計時にその高さでもめたんだよね。
まあ、景観条例のために50mかそこらの高さで、なんだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:04 ID:???
熊本城の天守閣より高い建物は、駄目なんだよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:08 ID:lqeI3U76
西嶋三井はたかいね。あれは超えてないのかな?
駅周辺は規制ゆるいみたいだね。ニュースカイ見て判るように。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:48 ID:URBfryNg
熊本駅周辺にちょっとした高層ビル群希望。
でないと新幹線ホームから見た熊本は寂しすぎる。(万日山、花岡山しか見えない)
パークステーションも個性的でいいけど、あまり寂しすぎるのもね。
早く駅前再開発の青写真が見たいですね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:18 ID:lLGrcXaI
>>60
超えているような気がします。
公開空地を提供したので、その見返りではないかと思います。

>>61
背伸びするものどうかと思いますが、熊本駅前は多少高くてもOKだと思います。
すぐ裏が坪井川・白川で、利用できる土地が限られているわけですから、
高層化して、効率よく使ってほしいです。
パーク案のなかなか魅力的だとはおもいますがね。

とにかく、今の状態は中途半端で、まったくいい印象がありません。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:02 ID:???
私が思うに熊本中心地〜熊本空港は赤字出しても高速鉄道です
土地はゆるい丘陵で地価もでたらめに高いわけじゃないから
地上につくれば建設費そんなにかからないでしょうし
沿線の発展性もバッチ死
今の福岡空港を売却して新福岡空港ができた場合に
天神〜新空港と熊本中心地〜熊本空港の距離はだいたい同じだから
むしろ熊本人のちんちんの皮がむけてなくても恥ずかしくないくらいです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:05 ID:???
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |   <    下品だぞ!
     \   \_/ /      \_________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \                 \         /      \
   \   ・  |   ・      \      /        ヽ
     \   /  \   | \   \   /          |
      \         |   \   \/    |       |
        \     l    |    \__/      |      |
         \ ̄  ―-  (__   __/        |      |
          \         /         |     |
           \        /           |     |
             |                 /|    |
               つ             /  |
\          /  ;;);;)           /
 \
   \         *
     \____/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:11 ID:Fn817stU
>>63
豊肥線の原水あたりから空港までの構想とは別の話ですか?
そういえば、長い目で見れば豊肥線の熊本〜肥後大津
間は複線化は可能性あるでしょうか。

>>64
氏ね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:34 ID:???
放屁線の話とは別です
水前寺とか東海学園の方向に向かって強引にまっすぐ作った方が早くないですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 09:59 ID:???
>>65
来年だったかに着工する予定の、新水前寺駅と電車通りの立体交差部分の橋の
架け替え工事は、今の線路の横に仮線を設けてやるみたい。
架け替え工事完了後、その仮線をそのまま残すなんてことができれば、とりあえず
新水前寺−水前寺間に関しては複線になりますな。

あと大津街道杉並木の所なんかも、割と道幅に余裕がありそうだし、
複線化できるんじゃないかな。

とりあえずは部分複線化でも、かなりの本数増加は見込めそう。
まあそれには、駅の拡張も必要でしょうけど。
水前寺駅は普通電車どうしの行き違いに加えて、特急有明の折り返しもあるから、
今の2つのホームだけではかなりいっぱいいっぱいに見える。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:21 ID:???
とりあえずあげ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:28 ID:???
うーん。他県民はつけいる隙がない。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 01:43 ID:???
>>3
>>4
>>5
これらのインフラを高度活用することに賛成。っていうか今は活用されなさすぎ。
例えば・・・
@JR鹿児島本線沿いは今ひとつ宅地化が進んでおらず、交通渋滞は深刻な一方、
 電車の本数が少ない。
A熊電は市中心部に乗り入れていないため、多くの沿線住民にとって利用しやす
 いものになっていない。

結局、高度活用のためには、インフラそのものの整備、鉄軌道沿線の宅地化、
もしくは新たに作る公共施設・集客施設は積極的に鉄軌道沿線に立地させる、
などの措置が必要だと思う。

現状は、そういう方向には動いてなさそうだけど・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:57 ID:WCbA5z5k
豊肥本線で
連続立体交差化事業が決定(都市計画編入済)
熊本駅〜白川第1橋梁

本当に連続立体交差化してもらいたい区間
水前寺〜竜田口
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:25 ID:???
>>66
それなら、市電の延伸構想にあった県庁〜グランメッセ・ルートを
実現させて、その後、テクノリサーチ・パーク〜空港へと延伸させて、
なおかつ、市電の高速化をはかるというのが良いのでは?

ただ、高速化をどうやって可能にするかが問題ですよね。
車両の性能自体は、あの低床車なみの性能があれば十分だとは思うけど、
市街地の中は高架にでもしないかぎり専用軌道の確保は難しいだろうし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:30 ID:???
まずは今の路線を黒字にすることが先
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 20:35 ID:p7xo/7ik
都市計画っていったら交通インフラの話しかないの? >all
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:57 ID:???
>>73
前にも書いたけど、今の路線を黒字にするためには、
沿線の土地利用のあり方で再検討すべきところはあると思う。
例えば、3号線の上熊本〜段山町間って駐車場つきの事業所が
ずらっと並んでて、従業員も客も市電を利用してそうにないし、
上熊本駅西側の熊本製粉も交通の要所に立地していながら、
従業員は市電とかJRとか、熊電とか利用してなさそうだしね。

理想としては、本妙寺〜段山町沿線はできるだけ宅地化を進め、
上熊本駅西部の熊本製粉は市が交渉して郊外に移転してもらい、
代わりの公共施設ないし集客施設を立地させるべきだと思う。

国立病院の移転先を上熊本駅西部にしたら、熊電や市電3号線の
利用者増につながるだろうし、土地利用のあり方としても、
ベターだと思うんだけど。なーんて、熊本製粉の方、気悪くされたらスマソ。
でも熊本製粉って駅に隣接してる必要性ってないよねぇ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:43 ID:oSY3z/9o
>>73
 昔、穀物の輸送は、鉄道貨物が主体だったから、
製粉工場(小麦だけでなく、米粉も製粉)は、大
抵、元貨物取り扱い駅の側にある。食糧事務所も
そうで、南熊本駅からほど近いところに、熊本食
糧事務所がある。あそこの裏には、豊肥本線から
の引込線があって、貨車が常時止まっていた。
(もっとも、相当前に使われなくなったが)
 また、上熊本駅には、熊本電鉄からの貨物専用
引込線がかつてあり、菊池方面からの木材や、米
(菊池米)を輸送していた。上熊本駅は、かつて
県下で4位くらいの貨物取扱量だったように記憶
している。
 まあ、本妙寺〜段山沿線は、JRの高架が接近
する地域なので、電波障害等の影響を考えると、
住宅開発には不向き。一応、連続立体交差事業で
都市計画法上の承認を、受けているのが、現段階
では、熊本操車場〜旧済生会病院付近までなので、
段山〜工大前付近は、花園IC連絡路や、周辺土
地利用などを含め、まだ調整中。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:58 ID:???
>>76
なかなか、お詳しいですね。
かつては、上熊本駅に工場が隣接することに意味があったのは
そうだろうな、と思います。でも歴史的経緯以外に理由がないのなら、
やっぱり、あの工場に関しては郊外に
移転してもらった方がいいんじゃないかと思うんですよね。
(一般論として、工場は郊外に移転すべき、
と言ってるわけじゃありませんからね。念のため)

それと、JRが高架になるとしても、市電沿線を宅地にするのって
そんなに問題なんでしょうか?
結構、他の都市で、鉄道の高架のすぐそばに
マンションが立ち並んでる所ってありますよね。

それから、お詳しいので考えを聞いてみたいんですけど、
西里駅が活用されていないのって、もったいないと思いませんか?
7876:2001/07/16(月) 00:43 ID:???
>>77
>それと、JRが高架になるとしても、市電沿線を宅地にするのって
そんなに問題なんでしょうか?

 高架線を建設する際には、原則として幅員5m以上の測道(もし
くは空間)を設置するようになっている。特例もあるが、高架側の
マンションは、高架線建設前に建ててしまい、そのまま推移してい
るケースが多い。現実問題、電車通りと鹿児島本線の間(奥行き)
が、済生会病院跡地以遠の区間については、狭いことが問題(測道
を造ったら、残地がなくなるとか)では。あと、その地域にマンシ
ョンや住宅などの建設が出来ないし、開発(あるいは建設)許可申
請を提出しても、市役所で即刻、突っぱねられるでしょうね。

>西里駅が活用されていないのって、もったいないと思いませんか?

 西里駅周辺がまだ、市街化調整区域だからね。西循環自動車道も、
IC設置型の、自動車専用道路だから、沿線に店舗とか出来ないし。
鹿児島本線自体、あまり使い勝手がよいとは言えないので、市街化調
整区域→専住地域にしても、通勤客のJRや市電へのシフトは、望め
ないように思う。どちらかというと、3号線から熊本鈴麦線へ降りる
地域(徳王町など)の方が、若干高台にあることと、3号線(旧3号
線を含む)と鈴麦線の両方をアクセスルートとして選択できる点など、
住宅開発がしやすい。それらを踏まえて、西里(下硯川)地区の、考
えられる梃子入れ策としては、国道3号線から、県道熊本鈴麦線まで
の地域の整備→井芹川の河川改修(下流域も含めた洪水防止)→市街
化調整区域の指定解除→鈴麦線沿いの店舗進出(含むフードパルの活
性化)→住宅開発といった順番では無かろうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:58 ID:???
>>78
なるほど。でも上熊本〜段山町間って、せっかく軌道敷いて、
電車走らせてんのに、利用者が少ない現状はなんとかした方が
いいような気がするな。JR線と市電3号線に挟まれた部分が
難しいにしても市電3号線の東側なら、なんとかなりそうな気も
するんだけど。
80名無しの歩き方:2001/07/18(水) 23:27 ID:???
今更かもしれないが、水前寺から豊肥線を地下化するよりも、鹿児島本線の上熊本〜熊本を、市役所経由で地下化した方が良くないか?
上熊本〜厚生年金会館前〜坪井川沿い〜市役所(駅設置)〜辛島町〜ニュースカイ前〜熊本駅
8176=78:2001/07/19(木) 00:19 ID:???
>>79 上熊本周辺は、レイメイ藤井(熊本コクヨ)、金剛、熊本日産自動車など、熊本でも有数の企業が立地している。ただ、これらの事業所は、ほとんど、車通勤を前提にしている。上熊本に市電の車庫は移転するけど、交通局が財政難で移転できないとかで、揉めているようだ。
あと、市電上熊本線の利用が少ないのは、市電のルートにも問題があるように思うのだが。現状では、熊本城を迂回して半周している。上熊本から市役所・通町方面へは、かつての広町線(広町線そのままでなく、FMKの所から右折すれば)のルートが近い。道的にも、さほど混んでいないようだし。
82新潟:2001/07/19(木) 00:34 ID:???
このスレ熱いな。参考にさせてもらいます。
83名無しの歩き方:2001/07/19(木) 00:43 ID:???
つーか熊本には鉄っちゃんが多いのだろうか?
84名無しの歩き方:2001/07/19(木) 01:12 ID:???
>>83
私はそちら方面には疎いんですが、それでも地元の都市計画を考えると
、とにかく交通をなんとかしなきゃいかんと思い始めるんです。路面電車
も菊電(熊本電鉄)もJRもひじょーに中途半端な路線配置なんですよね。
もうちょっと合理的にならないもんかしら?と考え始めるのは私以外にも
多いと思うなぁ・・・。
85名無しの歩き方:2001/07/19(木) 01:48 ID:???
>>84
確かに熊本市内でまともに使える軌道系の交通機関って、せいぜい市電くらい。
でもいかんせんスピードが・・・。
86名無しの歩き方:2001/07/19(木) 08:56 ID:???
ちん電走らせれば政令都市になれるとでも思ってるさすが熊
頭の中まで動物並
87名無しの歩き方:2001/07/19(木) 13:12 ID:???
>>86
煽りスレならともかく人が真面目にやっているところで、
下品な書き込みするな。
お前の頭の中はステゴザウルス並だというところに早く気づけよ。
88名無しの歩き方:2001/07/20(金) 00:19 ID:???
一人の勘違い熊本人の為にホントイメージ悪いね
アーケード自慢とか鶴屋自慢とかはたまた菊電自慢とか
もー情けないよ
89名無しの歩き方:2001/07/20(金) 00:46 ID:???
 まあまあ、そうゆう奴はほっといて。ところで、かつて第一環状線沿いは、病院環状線と言うくらい、済生会病院、日赤、逓信病院、中央病院、熊大付属病院、地域医療センターといった、総合病院が沿線にそろっていた。
 ところで、日赤を手始めに、済生会、中央病院と郊外に移転したのだが、どうも東バイパスの南部から東部に集中して、移転している様に思う。(日赤〜市民病院〜中央病院〜済生会と続いている。)
 地域的に見ても、西部や北部に、その手の総合病院が無く、バランスに欠けている。
 本当なら、済生会は熊本駅より西側とか、市民病院は武蔵ヶ丘あたりにあったほうが、良かった様に思える。
90名無しの歩き方:2001/07/20(金) 15:48 ID:pv65z0Bc
>>89
二の丸の国立病院は老朽化で市西部への移転を考えていたみたいですが、
適地がなかったとかで、熊本市の「熊本城内からお城に関係ない施設は
追い出そう」作戦のさなかにもかかわらず、結局現地での建て替えに
なるみたいですね。
91名無しの歩き方:2001/07/20(金) 18:23 ID:???
>>80
自分も同じこと考えてました。ただ、自分の場合は、交通センターに地下駅を
作って、交通センター駅と上熊本の間は、熊本城の地下を掘るという案だった
んですけどね(藁。

ま、ルートは別にしても、もし上熊本〜熊本間を地下化して、市中心部に駅を
つくれば、鹿児島本線経由でも豊肥本線経由でも乗り換え無しに市中心部へ
行けて便利そうだなぁと思ってました。

>>90
この問題、個人的には、中長期的な視点にたって慎重に事を運んで欲しい
という気がします。89さんの言われてるような総合病院の立地という点か
らもそうですし、観光資源としての熊本城を今後どう生かしていくのかと
いう点からもそうですし。ちょっと残念ですよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:04 ID:???
自慢大好き熊もっちゃん。
93名無しの歩き方:2001/07/20(金) 21:13 ID:8gmm7VeQ
>>74
熊本では交通インフラ整備が最重要課題の一つといえる。
都市の中心と交通の中心のズレをどう解消すべきか・・・・

駅前再開発についてはどうよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:25 ID:ZuObIpVY
鹿児島線と豊肥線の中心部乗り入れ、私も賛成です。
こんなに同志がいたかと思うと嬉しいですね。

熊本駅前再開発と新線の建設・運営費用と経済効果の比較は
いかがなもんでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:28 ID:ZuObIpVY
私も西部地区に住んでいるので医療機関は気になります。
現実問題として、近所にまとまった土地がないんですね。
工場や倉庫でも移転してもらえば別ですが。

現在あるものとして、慈恵病院の敷地は結構広いですが、
救急医療を一手に支えるほどの態勢は作れないでしょう。
96名無しの歩き方:2001/07/20(金) 23:31 ID:???
 医療に関して言えば、今の医療機器は大型化&高価になって、それらの設備を購入するには、膨大な資金と、収納できるスペースが必要。もう、個人病院で全てを揃える(公営でもそうだが)のは、無理である。最近の病院移転は、そういったことが背景にあるようだ。あと、西地区に、総合病院を建設できるほど、まとまった土地がないというのも解かるが。
 ただ、総合病院に関しては、救急医療の問題もあるので、あまり特定の地域に集中するのは、疑問である。
97名無しの歩き方:2001/07/20(金) 23:55 ID:???
ここの人たちって政令化OKの人たちなの?
98名無しの歩き方:2001/07/21(土) 04:22 ID:???
>>84
>>93
そうなんですよね。都市としての熊本のあり方を考えようとすると
どうしても、交通機関の問題に目が行ってしまいますよね。どう考
えても合理的ではないし。
しかし、ずっと前から言われてるような問題ではあるのに、これま
で目に見える形での進展がないのが悔やまれるって感じ(〜案とか
はいろいろあるみたいだけど)
99名無しの歩き方:2001/07/21(土) 11:01 ID:???
>>97
まあ政令市化以前に、70万都市のあるべき姿、というのを考えたとしても
熊本市には改善点がずいぶんありますからね。
100名無しの歩き方:2001/07/22(日) 00:41 ID:???
 このスレのタイトルが誤解を与えている部分もある。ただ、政令指定都市以
前に熊本都市圏のアンバランスさが、弊害を起こしているが問題。熊本県の人
口が、熊本都市圏に集中している事と、その中でも北東部に開発が集中してき
た事が問題。しかし、国体による道路整備が一段落したら、九州新幹線や、西
循環道路、熊本駅周辺整備など、西部地区の開発が行われそうだ。その際に、
過去の経緯を踏まえた上で、開発してもらいたいと言うのが1つ。もう1つが、
熊本市の一人勝ち状態でなく、熊本都市圏内外を含めた、他の県内の市町村と
のバランスも重要。他の市町村の犠牲の下、無理やり政令指定都市にするべき
では無いと考える。
101名無しの歩き方:2001/07/24(火) 01:04 ID:???
このオナニー鉄オタ野郎どもが、新潟を陰険にたたくんじゃねえよ!
102名無しの歩き方:2001/07/24(火) 01:09 ID:???
どう考えても熊本の前に新潟だろう。
103名無しの歩き方:2001/07/24(火) 01:32 ID:???
本気で「政令市」にこだわってないのが、熊本の余裕です。
イメージアップより先にやるべきことがたくさんあるので。
104名無しの歩き方:2001/07/24(火) 01:43 ID:8avePe1U
人口1100万人のところに政令市を3つも作る必要がない、というところからの余裕でしょうね。北陸に政令市がないため、新潟はやっきになっているに違いない。
実際の所、熊本>福岡。
105名無しの歩き方:2001/07/24(火) 01:48 ID:???
熊本>福岡は間違いない。
106名無しの歩き方:2001/07/24(火) 01:49 ID:???
>>104
それは、煽りですか?
107名無しの歩き方:2001/07/24(火) 02:00 ID:???
>>104
新潟は北陸でも孤立しまくってますよ。
108北陸人:2001/07/24(火) 02:30 ID:???
>>107
マジレスしとくけど
福井・金沢・富山の人間は新潟が北陸だとは思っていないし
新潟の人間も同じ意見。

また、もっとも近い富山市からでも新潟市内まで
200km以上はある。
普通は北陸の人間が新潟市に行くことはないよ。
逆も然り。
109名無しの歩き方:2001/07/24(火) 02:35 ID:???
佐渡島と新潟の関係=新潟と東京の関係
ってとこですかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 15:59 ID:y4yNGN7.
関係ない発言は慎むように
111名無しの歩き方:2001/07/25(水) 16:02 ID:???
>>103
まず牛の糞掃除しないといけないな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 16:03 ID:???
dakara dokkaikeyo
113ばか:2001/07/25(水) 18:17 ID:izKFM5G6
いまだに妄想中 ご注意を 新潟市より
114 :2001/07/25(水) 19:42 ID:ZFVDzy8Q
熊本県の人口が熊本都市圏に集まっている理由の一つに、可住地面積のほとん
どが
植木〜八代に集まっているからなんです。
だからといって集中し過ぎるのもなんですが・・・
八代がもう少し頑張れば、均等のとれた県になるんですがね。
がんばれー、八代。
115元八代市民:2001/07/25(水) 20:01 ID:???
>>114 八代以南は、中央構造線が横たわっている所なので、
土砂崩れが多くて、なかなか大変です。そういった意味でも、
後背地が少ない八代は、正直言って苦しいです。
116名無しの歩き方:2001/07/25(水) 20:38 ID:17QF7252
がんばれ八代といえば、秀学館(旧・八代東)の甲子園出場おめでとう。
八代勢の出場なんて何年ぶりだろうね。この調子で八代盛り上がってほしいね。
117名無しの歩き方:2001/07/25(水) 20:41 ID:17QF7252
最近アムステルダムに行ったが、正直LRTの発達ぶりに驚いた。
車は少なく、LRT電車がいたるところに走っていてとても便利だった。
アムステルダムの人口は約70万人と熊本市と大差ない。
オランダの首都なので予算をつけやすいという面は大きいが、それでも
同じ人口規模の都市でもこれだけ充実したLRT路線を持つことが可能なんだ
と実感した。
熊本市もLRT路線を充実させ、LRT先進都市を目指してほしいものだ。
目指せ、アムステルダム!というところか。
118名無しの歩き方:2001/07/25(水) 20:44 ID:17QF7252
熊本市は自力で政令指定都市になる力を持ってる都市だと思う。
新幹線の開通時期あたりが時期かなと思っている。
西部地区に人口が集まれば70万都市はすぐにでも実現する。
寄せ集めの政令市とは中身が違うから大丈夫だよ。あとしばらく待とう。
119名無しの歩き方:2001/07/25(水) 20:50 ID:Gqk8DgO.
>>117
LRT充実は同意ですが
アムステルダムの都市圏人口ってどれくらいなんでしょう。
実質的な都市規模が今一つよくわからないんですが…
120ばか:2001/07/25(水) 21:28 ID:t9Rao03E
熊本市の人口は増えても県の人口が減っていれば 政令市になる資格はない 去年の国勢調査で熊本県は人口減に生じていた だから両方増えてないと意味がナイ
121名無しの歩き方:2001/07/25(水) 21:33 ID:???
>>119 都市圏人口は、熊本の倍以上。ただ、アムステルダム、ロッテルダム、ハーグと分散している上に、
可住地面積の割合が断然高いので、日本のように集中しないようだが。
ちなみに、オランダ(ネーデルランド)の国土は、九州とほぼ同じ面積。
122 :2001/07/26(木) 01:44 ID:hibNJWTg
>>120
てーか、広島市はとうとう人口減に転じている。
県だけじゃなく市も・・・ってことは制令市返上?

ちょっとズレた。
123名無しの歩き方:2001/07/28(土) 04:13 ID:???
>>117
LRT路線を拡充するとなると、バス会社との調整も必要になると思うけど。
現在、熊本市はバス路線もかなりの規模で持ってて、
ただでさえ民業を圧迫してるって側面もあるんだから、
LRT路線を拡充するなら、熊本市側も譲るべきところは
譲るという姿勢が必要ではないでしょうか。
って、別にオレ、バス会社の人間じゃないからね(ワラ
124名無しの歩き方:2001/07/29(日) 22:49 ID:???
>>123
でも、熊本市内には、バスが4事業体あって、競合して羨ましい。
引っ越す前住んでいた、静岡は、静岡鉄道1社でほぼ独占。(一応
JRバスと、大井川鉄道があるけど)おかげで、競争原理が働かず
運賃がやたら高かった。
125名無しの歩き方:2001/07/30(月) 00:42 ID:???
>>124
ちなみに同じ静岡県の浜松市は遠州鉄道100%独占状態。
秋から試験的に市営の市街地循環バスが走る予定だが。
126名無しの歩き方:2001/07/30(月) 11:35 ID:???
LRVじゃなくてLRTというからには専用軌道や一部地下・高架化を
早急に実現しないとね。
127名無しの歩き方:2001/07/30(月) 13:29 ID:F5VYAk4A
>>126
そう考えると、川尻線とか惜しいことをしたもんですよね。
まあ当時は当時で川尻線も結構な惨状だったんですけど。

地下化については、市中心部で、軌道を地下化するんじゃなくて
車道のほうを地下環状道化、地上部分はトランジットモール化する
構想なんてものがありましたよね。
128名無しの歩き方:2001/07/30(月) 13:32 ID:???
>>122
広島が人口減に転じても、熊本よりはるか上。
よって政令市返上必要なし。
129名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:01 ID:???
>128
んなこたーない
130名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:03 ID:???
千葉みたいに合併合併でいけると思うよ。
ダダッ広くなって恥ずかしいけど、首都圏でああいう
状態の市があるんだからダイジョーブ
131名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:08 ID:YZD8sS6k
>>130
他の中核市の動きを見て相当焦らない限り、
大きな合併は無いでしょうな、熊本は。
首都圏の市はだだっ広くは無いんじゃない?
132名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:12 ID:???
>>131
千葉市は新潟市よりでっかくて人口100万未満・・・。
133名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:25 ID:YZD8sS6k
>>132
それでも270Kuで88万でしょ。
面積は今の熊本市と同じくらいだよ。
新潟は270Kuだと人口どうなるの?
134名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:28 ID:???
270だと新潟亀田横越で57万になります。
これは9月に任意合併協議会が開かれます。
135名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:31 ID:???
∴ 千葉はだだっぴろい政令市ではない
136名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:46 ID:???
いいね。道路とか新幹線とか明るいニュースが。
これで福岡に遊びに行きやすくなるよ。
137名無しの歩き方:2001/07/30(月) 15:52 ID:???
>>136
道路って何?

新幹線は料金を在来線特急並に抑えるらしいね。
高速バスはどう対抗するんだろう。
福岡まで1000円なんてなるかな。
138136:2001/07/30(月) 16:38 ID:???
いや、このスレの前半でインターチェンジの新設とか、東バイパスの渋滞緩和とか
の話題が出てたもんでね。高速に乗りやすくなると思って。

交通が整備されると・・・   →福岡に出ていく。 
               →他県から集まる。
 どっちかな?ってふと思ったもんで。
139名無しの歩き方:2001/07/30(月) 19:04 ID:gqBE85pY
今わざわざ福岡まで出て行くとすれば、
ビックカメラ、スポーツ、コンサート、ファッション(デパート)くらいだよなー。
鶴屋新館もできるし、熊本が便利になる=福岡がまたさらに便利になる で、
将来的に釣り合いはかわらなそう。
支店も福岡に吸収されるようなことは余りないような気がするけど、楽観?
140名無しの歩き方:2001/07/30(月) 19:12 ID:???
福岡市も 90 年代初頭にあれだけの開発をやったのは
当時の福岡市長が桑原さんだったからこそ、という面もある。
そのため現在では福岡市のほうも、結構財政はやばくなっていて、
市長も山崎さんに代わり、以前のように開発マンセー、と
いうわけにはいかなくなっているよ。
14186:2001/08/01(水) 00:54 ID:???
 研修の出張やらで、ここに来たのが10日ぶりだ。(つーか、研修で缶詰&パソコンも触ってない)
まあ、一時期、鉄道交通の話題に終始したので、熊本は鉄ばっかりと汚名を着せてしまった。スマソ。
ところで、この板も、ここ10日間で雰囲気が変わったようだが。まとめてレスします。

>>93 熊本駅再開発の要点をまとめると、
1 熊本駅および周辺の高架化と、東西交通の円滑化
2 熊本駅西口の設置と、月星工場跡地への合同庁舎の移転
3 熊本北部線の整備と、池上ICまでの取り付け道路の建設
1は、例えば田崎橋付近の、車線拡張なども含まれる。また2の、西口設置と併せて、
市西部住民を、西口に誘導し、田崎付近の混雑緩和を目指す。2の合同庁舎(農政局
財務局など)の移転は、熊本駅再開発の鍵だろうね。業務地区が、熊本駅−市役所−
県庁と、東西バランスが取れてくる。商業施設も充実するだろうから、楽しみだ。お
そらく、新幹線開通後はこの一体が、一番変貌するだろう。その後は、上熊本、平成、
北熊本あたりの、周辺の核になる業務地域を徐々に充実していけば良いのでは。
3は、西循環道路のアクセス整備で、すでに祇園端の体育堂前あたりから、工事に着
手している。あと、買収線などは未定だが、熊本駅のミスタードーナッツの横の道も
拡幅されるように、都市計画では、なっているようだ。

>>111 あと46日後に、馬糞の掃除をします。

いかん長くなった。他のレスは明日にでも。
142:2001/08/01(水) 01:04 ID:???
名前を89と書こうとしたら、86と書いてしまった。鬱だ。
ちなみに81=89です。
143名無しの歩き方:2001/08/01(水) 08:50 ID:???
>>141
>あと46日後に、馬糞の掃除をします。

座布団一枚あげます(w
あと一ヶ月チョイなんですね。
144名無しの歩き方:2001/08/02(木) 15:52 ID:???
>>141
>合同庁舎の移転
これはもう決まってるの?だとしたらいつ?
駅前は賑わうだろうけど、逆に銀座通り周辺は衰退したりして。(藁
145名無しの歩き方:2001/08/02(木) 17:21 ID:???
ところで、大分完成してきた再開発ビル、びぷれすの外壁はなんかおっさんぽいね。
水道町の方はガラスがいっぱいあってかっこよさげ。
こうなると鶴屋本体が古くさ〜く見えるね。
鶴屋本体の外装のリニューアルの予定はないのかな?
146名無しの歩き方:2001/08/02(木) 18:54 ID:???
>>144
実はまだ決定事項ではないですね。
とりあえず、国の合同庁舎の移転話は、熊本の前に
高松が控えているらしいけど、高松ですら国に(国の
合同庁舎ですからね)金が無いとかで移転の目途は
立ってないらしい。

代わりに県や市が金を出せればいいけど、まずそれも無理な
話しだし・・・(w
147146:2001/08/02(木) 18:57 ID:???
これが高松の合同庁舎移転の経過
http://www.shikoku-np.co.jp/newstopics/sunport/20000424.htm

で、熊本の合同庁舎移転はこれのさらに後になる模様・・・。
148名無しの歩き方:2001/08/02(木) 19:01 ID:???
九州新幹線開業に間に合わないね・・・
あー。あの駅前を全国の皆様にお見せするのは恥ずかしい!
149名無しの歩き方:2001/08/02(木) 20:15 ID:???
もう看板光ってるね。→びぷれす
いや、それが「ぴぶれす 熊日会館」ってまんま書いてあんのよ。
なんかもっと気のきいたネーミングなかったのかね‥‥。

ニプレス?  なんてな。
150141:2001/08/02(木) 23:19 ID:tOReSgio
 昨日、レスするつもりが、いろいろあって忙しかった。ところで、東バイパスと
3号線の合流点の立体交差用の陸橋の起工式をやっていた。構想では、熊本港線、
国道501号線、宇土北バイパスを併せて国道57号にする(国道3号と57号の
分離)とか、国道フェリーを、熊本港〜島原にするとか。どこまで本当なのか、今
一つ、わからない。それにしても、今日の渋滞はむごかった。

>>146 そうなんだよね。まだ移転自体は未定。ただ、これには熊本城整備計画の
話が絡んでくるから。熊本市が十分に金があったら、早期に実現しそうだけど、今
の状態では・・・。まあ、駅前再開発の鍵であることには、変わりないけど。

ここからは、熊本の自慢話。
 ところで、熊本では、やたらと庭木の数や種類が多いというのを、他県出身の補
償コンサルトの人から聞いた。まず最初に、木の種類を覚えるのが大変だという。
一般的に、槇、楠、桜、梅、木犀、松、躑躅などの庭木のほかに、バンペイユ、柿
金柑、枇杷などの果樹が、新興住宅地なども含めて、やたらと種類が豊富らしい。
街路樹もバリエーション豊富で、大津の杉並木は言うに及ばず、オークス通りの楠
自衛隊通りの桜、健軍神社の参道、県庁の銀杏など、絵になる景観が楽しめる。
 個人的には、戦災を受けていない上通の裏通りに入り、庭先に植えてある木々や
手取神社を眺めながら、散歩するのが楽しみである。(夜は暗いけど)根付きの良
い2月から3月にかけて、西日本最大級の植木市が、同時に2ヶ所で行われるのが
いかにも熊本らしい。ガーデニングブームとかでなくて、細川藩の昔から、武士の
たしなみとして、園芸が盛んだったお国柄。これがごく普通の家でも引き継がれ、
植木や花に親しんでいる姿を見ると、案外これが熊本の財産だなと思う。
151名無しの歩き方:2001/08/03(金) 12:38 ID:???
さすが肥後六花の伝統ある城下町ですね。
こういう事こそ誇りたい。
152名無しの歩き方:2001/08/03(金) 14:57 ID:lMyEssw.
どうせ福岡に吸収されるでしょうね。まあ、頑張ってね。
153名無しの歩き方:2001/08/03(金) 14:58 ID:???
231 名前:u 投稿日:2001/08/03(金) 14:39 ID:lMyEssw.
福岡>>>>>>その他の九州のチンカス都市
154名無しの歩き方:2001/08/03(金) 16:02 ID:???
熊本が福岡に吸収される・・・それはまあ巨大都市ですな
10000km2くらいですか?(w
155名無しの歩き方:2001/08/03(金) 16:21 ID:???
東京ですら100km以上離れた都市を「吸収」しているかというと
かなり微妙だぞ。「影響」なら確かに与えているが。
156名無しの歩き方:2001/08/03(金) 17:15 ID:???
悪いな合同庁舎は新潟が500億で先行配備だ。
02に着工がきまってスデに基本設計もおわってる。
157名無しの歩き方:2001/08/03(金) 17:25 ID:auMjmXSI
>>156
そうなんだ。どんな機関がはいるの?
158名無しの歩き方:2001/08/03(金) 17:47 ID:???
159名無しの歩き方:2001/08/03(金) 18:14 ID:azSUwHoU
>>158
国の何の機関が入るかはわかんないけど、けっこうすごい。
こりゃマジで新潟に先に行かれるかも・・・って思わせるインパクトはある。

熊本にはああ言うのはないかね?こう、福岡の百道みたいな街と一体して開発
開発される地区みたいなのは?
160名無しの歩き方:2001/08/04(土) 01:16 ID:???
>こう、福岡の百道みたいな街

熊本の場合はわざわざ埋め立てなんかしなくても土地はたんまり
余っている(あと、昨今の世論で有明海には手を入れにくい、
というのもある)からねえ。

あと、福岡の百道も実際のところはかなり土地が売れ残っていて
大変みたいだからなぁ。
161バテーン白川:2001/08/05(日) 02:18 ID:uu6JU0kg
唐イモのつきage
162名無しの歩き方:2001/08/05(日) 16:02 ID:???
熊南の都市計画ってなんか中途半端だったなあ
ドコモはできたけど
あそこもうどうにもできないの?
163北九州:2001/08/05(日) 16:52 ID:???
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 戸畑 ⊃                      ⊂ 若松  ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 門司 ⊃     ⊂ 八幡 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 小倉 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     5人そろって北九州!
        \___________________


こんな感じで熊本市をピーアールしてみて話(w
164名無しの歩き方:2001/08/05(日) 18:03 ID:???
シビックコアは新潟は浜松に先を越されたって前きいたけど。
浜松の進み具合はどうなの?
合同庁舎は新潟はとにかく埼玉の次って言われてきてやっと順番が回ってきた。
165名無しの歩き方:2001/08/05(日) 18:07 ID:???
↑ スマソ、スレ違いだったね。
166名無しの歩き方:2001/08/08(水) 22:57 ID:???
だんだん注目浴びてきました。
167名無しの歩き方:2001/08/08(水) 23:04 ID:???
>>162 もう開発する余地はないよね。今、熊本市でやっているのは、西部土地開発事業。
(ちなみに熊南は、南部土地開発事業)ちなみに、熊本港線とJRの交点付近が、高架に
なっているのは、連続立体交差化事業ではなくて、都市区画整理事業で高架化している。
168名無しの歩き方:2001/08/08(水) 23:05 ID:???
はたまた某1すれが!
ここを煽らないでね!
被害妄想か・
169名無しの歩き方:2001/08/08(水) 23:08 ID:???
>>163
北九州はいいよね。黒崎の人って小倉のこと嫌いじゃないもんね。
170名無しの歩き方:2001/08/08(水) 23:10 ID:???
>>167
熊南は新駅までつくってあれだけかよ!
おいおいだぜ。

近見駅っていつできるんですか?
171名無しの歩き方:2001/08/08(水) 23:12 ID:???
>>168
大人げない。相手にするからだめなんですよ。
172名無しの歩き方:2001/08/08(水) 23:22 ID:???
>>170 あの地域の過去を知るものにとっては、熊南はよくやった方だと
は思うのだが。平成駅は、行き違い設備があるだけで、十分価値がある。
(平成駅の行き違いがないと、豊肥線のダイヤ編成が大変。)
近見駅は、新幹線の高架敷設(今、工事してるよね)が完了した後では?
173名無しの歩き方:2001/08/09(木) 02:49 ID:???
>>172
熊日も移ったし、もうちょっと企業や官庁があってよかったかなと。
今の熊南は働く場所とも住む場所とも買い物する場所ともつかないですよ。
174名無しの歩き方:2001/08/09(木) 07:23 ID:???
スカイマーク便、鹿児島にとられました…
福岡、鹿児島のストロー効果っていまでもあるんですよね。
新幹線できたら拍車がかかるのかな?
175名無しの歩き方:2001/08/09(木) 08:10 ID:OhJrxXwM
>>174
今も昔も鹿児島に対するストロー効果はほとんどありません。
もともと地理的に近いとはいえ交流が盛んな間柄ではないですし。
新幹線ができてますます福岡指向が高まるのは間違いないですが、
対鹿児島の場合は大きな影響はないでしょう。
176某1:2001/08/09(木) 08:17 ID:.Irscp5U
>>168
安心しろ。
俺は馬鹿な無意味な荒しはしない。自分のスレで行動する。
よっぽど変なことを書かない限り。熊本もいろいろな可能性
を秘めていると思う。日本全土がよくなるようがんばりましょう。
(きれいごとだが)
177某1:2001/08/09(木) 08:20 ID:.Irscp5U
ひとつ聞きたいのだが熊本は軌道系交通が発達している(路面電車のこと
、LRTorLRV)
P&Rなどの計画はないのか?
まぁ俺の質問だ答えたくなかったらそれでいい。
178名無しの歩き方:2001/08/09(木) 08:27 ID:???
>>177
あるよ。市電だけじゃないけど、試験的に始まってる。
記事的に取り上げたサイトが見つからなかった。
誰か探しておくれ。
179名無しの歩き方:2001/08/09(木) 08:45 ID:???
熊本って、鹿児島・宮崎を何気に見てると痛い目に合いそうな気がするけど…
180名無しの歩き方:2001/08/09(木) 09:08 ID:???
>>178
どこの駅でやったんだっけ?
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftrain/weekly/2001/tw20010119b.htm

▼熊本市>パーク&ライド実験は出足低床
 熊本市は1月9日から大型スーパーの駐車場を利用したパーク&ライド実験
を開始した。土曜と日曜を除き3月8日まで行う。モニター数は目標値250
人に対し114人で、初日の参加数も47人と低調。
181名無しの歩き方:2001/08/09(木) 11:22 ID:???
熊本のオナゴとサツマの男のファックはかなり激しそう!
濃いね〜!
182名無しの歩き方:2001/08/09(木) 11:33 ID:r19k8S.s
>>178 >>180
とりあえず、紹介しとくね。連載中みたい。
http://www.kumanichi.co.jp/rakuza/machi/fukken.html
183もと:2001/08/09(木) 11:36 ID:MbDobEJY
くま
184名無しの歩き方:2001/08/09(木) 18:30 ID:hPQS7ABk
うーおー、熊本でも知事主催で合併推進協議会?が発足。
まあ、天草、球磨、玉名・荒尾が主眼なんだろうけど。
でも、県も腰を挙げたじゃないか!そらみたことか。
185名無しの歩き方:2001/08/09(木) 18:32 ID:hPQS7ABk
>>182
熊日新聞って、HPに先に連載するのか?びっくり。
今日確か、オムニタウンバスの記事だったよね?
186名無しの歩き方:2001/08/10(金) 15:12 ID:???
熊本県は8月9日、市町村合併に向けて県民の理解を深める方策や効果的な推進策について
有識者から意見を聞く 合併支援会議 を発足させた。
合併支援会議は、来年3月までに熊本県に提言する。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010810/kiji1_0000005970.html
187名無しの歩き方:2001/08/10(金) 15:33 ID:???
このオナゴのくっされが!!!
188名無しの歩き方:2001/08/10(金) 16:04 ID:1M.ppkqE
>>187
オナゴのきゃーくされのこと?
189名無しの歩き方:2001/08/10(金) 16:55 ID:???
190名無しの歩き方:2001/08/10(金) 17:12 ID:???
57号と3号の立体交差工事が始まってますね。
ああいうのって大体どの位の期間でできるんでしょう?
熊本港方面からの信号渋滞は大幅解消されますね。

次は、優先順位からいくと、57号と266号でしょうか。
191名無しの歩き方:2001/08/10(金) 19:16 ID:???
正直路面電車ってジャマなんだよなー。これからどのくらい
専用軌道にするつもりあるのかね。
192名無しの歩き方:2001/08/11(土) 03:23 ID:gjuPBjZs
>>191 あのくらいの規模だと、1年半程度。となると14年度中(15年3月)に完成か?
スロープが、結構時間がかかり1年ほど。同時並行して橋脚に8ヶ月くらい。端桁をかけ、舗装し
完工検査をすれば出来上がり。気になるのが、熊本港に向かってすぐのところにある、2本の歩道
橋。あの手前で降りるとしたら、結構勾配がきつそう。
266号は、完全4車線にするのが先決。妄想OKなら、県庁東門付近から、57号を高架にして
市民病院前まで行けば、事業効果が高いと思うのだが。

パークアンドライドは、熊本電鉄の御代志駅(ローソンの前の駐車場)でもやっている。ただ熊本
電鉄は電車の中への、自転車持込みを、全国で最初に許可したはず。今は、他の地方鉄道や、豊肥
本線でもやっている。
193名無しの歩き方:2001/08/11(土) 04:03 ID:???
>>192
え、自転車持ち込み豊肥線でもやってるの?
どの普通列車でも?
194名無しの歩き方:2001/08/11(土) 04:44 ID:???
宇土市 ・ 富合町 ・ 横島町 ・ 天水町 ・ 玉東町
植木町 ・ 菊陽町 ・ 西合志町 ・ 嘉島町 ・ 益城町

熊本市に隣接する10自治体って、整理してみると以外。
合併を語るときによくいう「財政格差」って、
菊陽と益城のほか、特に大きいとこありますか?
あと、宇土は宇城の中心としてのプライドがありそう。

玉名郡は熊本市と全合併いけるんじゃないでしょうか?
荒尾+玉名で玉名の名が消えるようなことがない限り。
195名無しの歩き方:2001/08/11(土) 04:48 ID:???
>189
あらら もったいない・・・・。
196名無しの歩き方:2001/08/11(土) 05:04 ID:???
>>182で紹介してあった記事の感想なんだけど。
パークアンドライドとかで県や市は公共交通機関の利用を促してるようだけど、
熊本市及びその近郊ってそもそも住宅地が駅と離れたとこに出来すぎてますよね。
長嶺地区にしても合志町南部の団地にしても。
ああいうわりと新興の住宅地をもっと駅の近隣の別の地域に整備できてたら
今の交通渋滞の惨状はもっと緩和できたんじゃないかと思うんだけどな。

あとノーマイカーに関して県職員のマイカー利用者が大きいのって、
県庁があんなとこに移転したのが大きいと思う。
もっと公共交通機関の便のいい所に立地させるべきだったのでは?

今更こんなことを言っても遅いかも知れないけど、
中長期的な視点というものが熊本の行政関係者にどのぐらいあったのか
疑問に思うことがあるんだよね。空港の立地もそうなんだけど。
197名無しの歩き方:2001/08/11(土) 05:05 ID:???
>>194
横島町 5994
天水町 7307
玉東町 6052
植木町 31759
菊陽町 28058
西合志町 27115
益城町 32215
嘉島町 8288
富合町 8125
宇土市 37730

玉名郡併せても政令市75万要件にはきつい。
これまた微妙な植木と西合志を説得してギリギリ。
しかしやはり残念ながら、その他の菊池郡と宇土市がキーを握っている。

そもそも熊本市民からこういう議論をするのは、
対象自治体に失礼かな。
全部合併すればそこそこの広さで84万人なんだけどな(大妄想)。
同じ10自治体全部イエスといわせる某県はある意味すごいな。
198名無しの歩き方:2001/08/11(土) 05:24 ID:???
>>194
>>197
地理的に隣接してるということと、心理的経済的な一体感とは
別のような気もします。
少なくとも、横島町、天水町、玉東町の3町よりは
合志町のほうがはるかに熊本市との一体感は
強いのではないでしょうか。

もし、熊本市との合併を構想するなら、一体感が比較的強いと思われる
植木町、菊陽町、合志町、西合志町、嘉島町、益城町
あたりで考えるのが妥当なのではないでしょうか。
県が策定した「熊本県市町村合併推進要綱」でも
参考パターンとして熊本市とこの6町との合併が想定されています。
ちなみに、その場合、
人口 792,788人、面積 505.19ku となるようです。
199名無しの歩き方:2001/08/11(土) 05:29 ID:???
>県が策定した「熊本県市町村合併推進要綱」でも
>参考パターンとして熊本市とこの6町との合併が想定されています。

例の合併要綱で県が!?
ということは、県としてはGOサインってことですか?
そのメンツが譲らないのを見越して、常識案をだしてるだけ???
200名無しの歩き方:2001/08/11(土) 06:00 ID:IlbNzrC6
>>198
わかりました、「参考パターン」なんですね。
合併支援会議も期待薄かな。

検索で前スレが引っかかってきましたのでおいておきます。
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/984/984461313.html
201名無しの歩き方:2001/08/11(土) 06:29 ID:vjTHsd6A
>>196
熊本市内へ向かう幹線道路ってどこも渋滞が激しいですよね。特に渋滞の激しい国道57号線東バイパス上に都市高速を建設するって計画があったけどどうなったんでしょう?
202名無しの歩き方:2001/08/11(土) 06:39 ID:???
>>201
たちぎえです。
熊日のご祝儀報道だったりして…。

立体交差でしのぐんでしょう。
東バイパスはほとんど信号渋滞だし。
203某1:2001/08/11(土) 07:31 ID:zO2CAqn2
レスどうも>P&R

熊本はどうやらJR関係では駅周辺に公共施設が立地してないよう。
上熊本〜熊本の間に新駅構想はないのか?本来あのあたりが中心的
なのでは?P&Rはうまくいってないようだね。全国的にみてもそうらしい
がやはり日本人の気質なのか?やはり戸から戸へは永久不滅なのだろう。
しかし熊本は中心部の電車網が凄いから長期的に考える必要があると思う。
それこそ東BPの神水なんかには巨大駐車場、さらに東BP北部にもなど
P&Rは自動車交通の要所と電車の結節点につくるのがベストなため、
神水橋など非常によいりっちなのでは?
204名無しの歩き方:2001/08/11(土) 07:37 ID:???
>>203
詳しいね。その分だと、近見駅ももう知ってるのかな?

>神水橋など非常によいりっちなのでは?
東BPが高架化されて、江津湖が枯れればね。
2051:2001/08/11(土) 07:56 ID:zO2CAqn2
>>204
一応、社会工学、都市工学、経営工学、社会経済が専攻なんで。
このへん研究するのが趣味なんで。
近見駅と立体化はきいたことがある。(詳しくはしらん)ただまだ現実
的な段階ではないんじゃない?高架も完成したばっか。

>神水橋など非常によいりっちなのでは?
東BPが高架化されて、江津湖が枯れればね。

いやその辺は行政が強力的にすすめなければならないと思う。
神水橋はかなり重要なとこ。交通網の結節点。
江津湖付近はなんか小さいのがあるみたいだから、その辺を生めては?
俺は1度しか熊本行ったことないからどういう状況下は全然しらんが。
206名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:08 ID:???
>>205
神水橋付近はご察しのとおり、
熊本市でもっとも渋滞の激しいところといっても過言ではない。

>江津湖付近はなんか小さいのがあるみたいだから、その辺を生めては?
江津湖は、城もしくはそれ以上の熊本のシンボルでありオアシス。
それだけに神水橋付近はいじるのが難しいんだよ。
ある意味タブーだから、第3者的にはもう立ち入らないほうがいいと思う。
207名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:14 ID:VSdz1Gww
>>205
神水、江津湖付近についてよく御存じないようなので
一応お伝えしておきましょう。
あのあたりは大きな開発はすべきではありませんね。
江津湖そのものが湧水でできている珍しいものである他、
貴重な動植物も生息してます。
湖畔は親水公園のようになっていて、市民の憩いの場でもあります。
実際あの辺りを大規模開発しようとしても地下水の影響で
困難なものとなるでしょうし、
それ以上にあの辺りは熊本市の上水道で使う地下水を汲み上げている場所なので
地下水に影響を及ぼすかもしれない大規模な開発はできないと思います。
208名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:15 ID:njqO6ZgI
江津湖の花火大会は今年が最後と聞いたのですが、本当ですか?
だとしたら何故? 夏の風物詩だけに残念です。
209名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:19 ID:???
>>208
うそだろー?
だれからきいた?
城内プールもいきなり「今年からやりません」だったし…。
たいした引き換えもなしに、青春を奪うなー。
2〜3年の「痛み」なら我慢するけどよ〜。
ぼ〇たをつぶせー、ボケー。
210名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:26 ID:???
>江津湖付近はなんか小さいのがあるみたいだから、その辺を生めては?
こいつのエグさ恐ろしさがよくわかる一言だったな。所詮土建屋なんだよ。
1000mビルとかを施工することがこいつの社会的価値だ。
こいつは日本に生まれてくるのが50年早く、遅かった。
上海がドバイだけがこいつを受け入れてくれるだろう。
211名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:29 ID:???
新潟怖すぎ
2121:2001/08/11(土) 08:33 ID:KeVPnCxg
>>210
あほか=!
だから俺は熊本に住んでるわけでもないから地理学的に分析するしかないの
(詳しくない都市は)それと神水にはなんとしてでもP&Rの駐車場をつくる
べき、別に湖をうめたてなくてもいい。とにかく2号線(市電)これと車
の接続は重要。まぁ住んでない俺は状況はしらんがあくまで都市地理学的に
みた感想。
213某1:2001/08/11(土) 08:34 ID:KeVPnCxg
212改
「某1」ねHN
214名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:40 ID:???
>>212
もう出てくんなや。やっぱり君には人間的な何かが決定的に欠けてる。
215名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:43 ID:???
>>212
あなたに言われなくても、もっと現実的なマスタープランはできてますので…
他都市の世話焼く暇がこれ以上あるのなら、勝手に検索でもしてみなされ。
216名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:54 ID:???
>>214,215
某1のことは放っておいたほうがいいよ。
また例の事を持ち出してくるかもよ。
217名無しの歩き方:2001/08/11(土) 08:57 ID:???
>>216
なになに?
「66万と52万も、人の質が問題だ」ってやつ?

ごめん、ほっとけなかった。
218名無しの歩き方:2001/08/11(土) 12:17 ID:???
政令指定都市の昇格に関しては、千葉が悪しき前例を
作ってしまったのではないかと思う。
仙台のときも?と思ったが、千葉が昇格基準を大幅に
下げてしまったために、いつのまにか70万人程度で
政令指定都市にという話になってしまったのだと
思う。
個人的には90万人は超えて、100万人が時間の問題
という程度の規模にならなければ、政令指定都市には
ふさわしくないように思う。
219名無しの歩き方:2001/08/11(土) 12:26 ID:???
>>218
それで行くと熊本は10万は足りないね。
220名無しの歩き方:2001/08/11(土) 12:44 ID:???
>>218
ベットタウンだけと地方の実力都市の人口要件を変える必要があった。
ベットタウン100万、地方都市70万
中核市も50万と30万と2基準

千葉の悪例は、逆に新潟、熊本に有利になったし、
岡山は倉敷との合併で人口要件の問題ないし

これらの都市が政令都市になった後は県の数からして打ち止めというかもとの100万。
甘い基準を出したのを正当化するにはどうしても人口が増加してほしい。
ただ千葉市は人口増加しており、悪例は自然に消えそう。
221某1:2001/08/11(土) 13:07 ID:P4bP/Rw2
>>厨房熊本人へ

どうやら俺に対する反感が相当強いよう、当たり前なのかもしれないが。
俺はここでいろいろ意見を述べただけ。ちゃんとレスしてくれた人もいる。多謝!
それに俺がHNをださなければ厨房は反応しなかっただろう。それを承知でやった。

>厨房熊本人 もっと寛大な心を持つべき。これからの人生のためにも。

以上、失礼しました。
222名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:09 ID:???
兆候はあちこちか

熊本市電の延伸案も名称が市電から路面電車に変わっている。
223名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:15 ID:???
>>221
ちゃんとレスしてやった俺を厨房呼ばわりすんなよ。
お前はおかしい。そのコテハンをここで見せるな。目障りだ。
224名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:17 ID:fjFIS29k
>>221
>もっと寛大な心を持つべき。これからの人生のためにも。
サイコかスキツォ
225名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:49 ID:???
>>221
警告したのに、あえてタブーを踏んだんだね。
熊本市じゃ、小学生にも教えとかれていることだからね。
226名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:49 ID:???
ううん、
>もっと寛大な心を持つべき。これからの人生のためにも。
と言ってる人が あほか=! とか 厨房熊本人 発言
227名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:52 ID:???
サイコの伝説がまたひとつ…
熊本市民にしかわからないのが残念だね
228名無しの歩き方:2001/08/11(土) 13:59 ID:???

熊本の「合併支援会議」が表にでて、あちこちで動揺?

今まで水面下だっただけで、冬眠?してたわけではないのに。
229名無しの歩き方:2001/08/11(土) 14:11 ID:???
熊本県の人口は前年は27年ぶりの減少だったが、2年ぶりに増えた。
なお、新潟県は減少。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010811/kiji1_0000005975.html
230名無しの歩き方:2001/08/11(土) 18:18 ID:???
>>201 まあ、立ち消えでもない。その証拠に、57号線バイパスの保田窪交差点から
近見寄りは、用地的には片側3車線化のスペースがあるけど、拡張しないのも、都市高
、もしくは立体交差用の橋脚スペースとして残してある、と、県の人が言っていた。
6車線化すると、橋脚工事中に車線を絞らなくてはならず、渋滞を激化させるとのこと。
「そんなことなら、さっさと高架にしろよ!ヴォケ」とは、さすがに言えなかったが、
中途半端な今の状態は、まずいということは言った。(それには同意してくれた)

>>212 貴方を嫌っている人もいるけど、一応レスする。
別に江津湖を埋め立てなくても、放置状態になっている神水苑ホテルの跡地を買い上げ
て、駐車場整備すれば済む。ついでに、神水苑(庭園の方)の管理もしていただければ
さらによし。
P&Rに関して言えば、もう少し大規模なものを想定するならば、市電を東町まで延長
した上で、東税務署横の国有地(前、職安が仮移転していたところ)にP&Rステーシ
ョンを造った方が、車の流れからみても、効果的だと思うが。あるいは、ピアクレスの
買い物+駐車場と、市電利用を連携させるとかも、面白いと思う。ただし、あくまでも
利用してくれることが前提で、たとえば、P&Rを利用することで、経済的なメリット
があるとか、時間短縮効果があるとかでないと、普及までに至らないと思う。
231名無しの歩き方:2001/08/11(土) 19:15 ID:???
>>230

熊本の秘密兵器を知ってたようだ。
都市高速、または立体交差用の橋脚スペースです。

http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/r57web/hl_genjyou/genjyou_9.html
232名無しの歩き方:2001/08/11(土) 19:25 ID:???
>>230
失礼しました。某1のレスと勘違いしました。
233某1:2001/08/11(土) 20:12 ID:zO2CAqn2
>>230
レスサンキュ!
多分俺がHNださなければまともな議論ができるのだろう。一部厨房のおかげで
それができないのが残念。
やはり熊本はP&Rの見本となる都市になる可能性がある。やはりその地域の現状を
知らない俺がいうのもなんだ地理学的に神水はとても重要。将来東BPが高架、もしく
はそれくらいの規格になりそうだが、PAみたいな感じでP&R乗り場を専用に授ければ
効果大でしょう。市電2号で乗客をさばききれるかどうか問題だが、LRTの連結
車両なら大丈夫なのかも。さらに新水前寺などもあるし分散はするのかも。
234名無しの歩き方:2001/08/11(土) 20:26 ID:???
>>233
自分を慰めるかのように、出てこないでください。
またいつか、熊本人の癇に障ります。
地域の現状を知らなすぎるあなたの意見はいりません。
235名無しの歩き方:2001/08/11(土) 20:39 ID:???
>>233
自分のサイコを棚にあげて、
けんか腰になる人を「厨房」(←これ一般社会で通じますか?)っていうのやめませんか?
他所のことでも発言があまりに無責任だと、叩かれて当たり前ですよ。
忌憚のない議論をしたいのなら、叩きも正面から受け止めなさい。
236名無しの歩き方:2001/08/11(土) 20:45 ID:???
>1
厨房が熊本人とも限らない。
残念ながらあなたのいくとこ荒れは避けられない。
ここに来ようが勝手だけど、HNと論調にだけは注意されたい。
2371:2001/08/12(日) 08:39 ID:P0nNojBE
>>236
いやだから感情的にHNに反感するのはまだ餓鬼だって。その相手がどういう人か
一目でわかる。230のような方はちゃんとそういう論理的な会話ができるからそう
いうのは気にしていない。逆にそういう会話ができないから唯感情的になり叩きレス
しかできないのでは?俺も論理的な意見をいっただけだが。
238名無しの歩き方:2001/08/12(日) 10:18 ID:???
>>237
あなたここの1さんじゃないでしょ。
きちんと某1と書いてね。
紛らわしいから。
239名無しの歩き方:2001/08/12(日) 13:06 ID:???
>>某1
210のレスに対し
212で
>あほか=!

これが論理的な会話? 感情的な罵声でしょ!
240名無しの歩き方:2001/08/12(日) 13:37 ID:???
政令都市への話がだんだん具体化し始めたなか。
合併となると合併してよかったと言っていただける内容が必要。
そうでなければあたりまえだが反発。
その施策として、
該当地へのLRTの延伸
該当地からの交通を市内で便利なよう結節を良くする。
人口が100万ぐらいになってくると何処でも車での交通は無理になってるので軌道系で整備していく。
現在もこの動きはありますが、これでかなり喜んでもらえるのでは。
241名無しの歩き方:2001/08/12(日) 13:40 ID:???
合併は地方税の値上げに繋がるので反対
242名無しの歩き方:2001/08/12(日) 13:44 ID:???
243名無しの歩き方:2001/08/12(日) 20:00 ID:???
>某1

「66万の熊本と、52万の新潟っていったって、数か多ければいいってもんじゃない、質の問題だろ?」
「江津湖には触れないほうがいいですよ」→「江津湖埋めれば?」

貴殿は社会の一員として、謝罪というものをしないのでしょうか?
私ども熊本市民は何をいたしましたでしょうか?
244某1:2001/08/12(日) 20:16 ID:b2TJTq6M
>>243
ん?その上俺の発言じゃないよ。
下はだから熊本にすんでるわではないからその辺の状況はわからないと
断っただろ、既に。それをふまえ交通工学的に判断した意見。
それに貴方歪曲してるでしょ。その下の発言の前後関係逆だよ。

>>239
あほな発言には俺も対抗はする。かかってきたのはそっちの方。

>>237
スマソまちがえてた。改めて訂正。237HNは「某1」です。
245名無しの歩き方:2001/08/12(日) 20:47 ID:???
>>244
ここはお前のスレではないので、いちいち呼びかけに答えないでくれ。
せめてsageで書いてくれ。お前を嫌うやつが他都市から乱入してるようだ。
246名無しの歩き方:2001/08/12(日) 21:17 ID:???
あなたは数の多いほうが優秀とでも勘違いしているようですね。
こう考えるとわかりやすい。
一万円札53枚と
5千円札66枚。
ものには常に質の問題があるのです。
247名無しの歩き方:2001/08/12(日) 21:46 ID:???
煽りは無視するしかありません。
それでないとこちらも厨房になってしまいます。
どうも断末魔のようですね!
248名無しの歩き方:2001/08/12(日) 22:31 ID:???
>あほな発言には俺も対抗はする。かかってきたのはそっちの方。
だったら某1あほだから出て行け!
249名無しの歩き方:2001/08/12(日) 22:34 ID:???
>>248
相手にするな。断末魔だ。
250名無しの歩き方:2001/08/12(日) 22:39 ID:???
>>248
論破されたりするとアホというのだ。無視、無視。
251名無しの歩き方:2001/08/13(月) 00:14 ID:???
>>246
あったねえ、そんな書き込み。
某市の宣戦布告スレに書き込んであったやつだったかな。
新潟を煽った奴個人を叩くのなら別にいいけど、
この書き込みはちょっとねえ。
新潟人に熊本人の質まで否定される覚えはないし。
ま、新潟人と思われる書き込んだ奴の質の程度がわかったからいいか。
252名無しの歩き方:2001/08/13(月) 00:59 ID:???
>>251
某市との全面戦争スレだよ。
直後に宣戦布告スレが立ったのを今でもよく覚えてる。
253名無しの歩き方:2001/08/13(月) 05:03 ID:???
人間的に脆い青年なので大目に見てやってください。

668 名前:1 投稿日:2001/08/13(月) 02:17 ID:/RKEz1UM
>>664
痛いとこつくな。今俺帰郷中だから。飲み会とか連日あるから(新潟祭りとか夕日コン
サート、Hはしない。)そのへんはしなくても耐えられるよ。それと俺は結婚を決めた
人としかしない主義だから合コンも変な雰囲気になったらごまかす。)彼女はいる、
セクースはしたが、彼女と結婚できなかったら俺のポリシーは崩れるだろう。
 逢いたいー。。。夏はいいことはいいんだがね。
254名無しの歩き方:2001/08/13(月) 09:31 ID:???
熊本空港とFAZ指定の熊本港はどのくらいの利用状況なの?
255名無しの歩き方:2001/08/13(月) 10:21 ID:???
>>254
九州では、熊本は福岡の次点だろ?
256東京都横浜区:2001/08/13(月) 11:52 ID:ykaNcW4Y
熊本はくそ田舎です。
257名無しの歩き方:2001/08/13(月) 13:12 ID:???
>>254
旅客でいえば、熊本港も熊本空港もそこそこなんじゃないの?
熊本空港も、利用者総数でこそ鹿児島空港にも負けてるけど、
それでも個別の路線の輸送人員数で見れば熊本−東京線は全国でも
トップ10に入るくらいだし、大阪線も結構多い。

貨物は、港のほうはあんまりパッとしないみたい。八代港にすら
負けてたような・・・。
空港はよく知らん。主力はICとかかな。
258名無しの歩き方:2001/08/13(月) 13:15 ID:???
熊本はいいところですよ。
熊本を批判する人の気が知れません。
259名無しの歩き方:2001/08/13(月) 13:24 ID:wq/21pBY
260名無しの歩き方:2001/08/13(月) 19:29 ID:???
ただいま熊本は、火の国まつり期間中。今日は江津湖の花火大会。
ところで、午前中から、やたらと浴衣姿の女性を見たけど、あんなに
早い時間から、花火の為に、浴衣を着込んでいるのでしょうか?
261名無しの歩き方:2001/08/13(月) 19:31 ID:???
駅ビルの張りぼて部分はなんとかして!
262名無しの歩き方:2001/08/13(月) 19:31 ID:???
>>260

浴衣でデート
  ↓
 花火大会
  ↓
  ハァハァ   ?

それはさておき、昔は藤崎台球場でも花火大会やってなかったっけ。
263名無しの歩き方:2001/08/13(月) 19:34 ID:???
こら、県庁本館南側の職員!そんな特等席で花火を見るな!!
264名無しの歩き方:2001/08/14(火) 00:13 ID:???
結局、熊本、岡山、浜松がのこったようです。
あとはどうも政令都市の人口要件で落選の気配です。
政令都市は一応100万メド。70万、80万は特例であり、人口が伸びることが条件です。
人口伸び悩み、減少は落選です。
265名無しの歩き方:2001/08/14(火) 02:03 ID:???
>>262 やってましたね。俺が厨房の頃、二の丸に特設ステージを造ってライブをやり、
ライブ終了時から、藤崎台で花火をあげてた。俺が見たのは、吉川晃司だったかな?
あと、森高千里が、ポカリスエットのイメージキャラクターになったばかりの頃に、
火の国祭りの二の丸のステージで、イベントをしてた。まだデビューしたてで、無名だ
ったけど、すんげえ可愛かったのを覚えている。
266名無しの歩き方:2001/08/14(火) 02:06 ID:???
熊本って勘違いしている人が多いよね。
267イナカモノ:2001/08/14(火) 19:13 ID:???
現在三里木駅が改築(?)工事中。
急行や特急も止まるようになるんだろうか。
近隣住民として楽しみです( ´∀`)
ところで三里木駅と武蔵塚駅の間に弓削駅なるものができるらしいんですけど、
いつできるんでしょうか?あまりメリットを感じないんですけど(;´∀`)
三里木と武蔵塚は人が結構乗るので分散するための苦肉の策かもしれませんが、、、
268名無しの歩き方:2001/08/14(火) 22:30 ID:???
>>267 あっても、邪魔にならないなら、よいのでは。豊肥本線の熊本側は、大都市近郊並に駅間を短くし
地域に密着した電車になっている。一応、815系にはコミュータートレインと、書いてあるし。
 しかし考えてみると、熊本〜三里木は駅が倍増したね。平成、新水前寺、東海学園前、武蔵塚、弓削(予定)
熊本〜宇土が、今度、近見ができるとしても、途中2駅しかないのと対照的だね。
 ダイヤ編成上の問題があるので、三里木の特急停車はないと思う。
一応、細かいツッコミ。豊肥本線には、急行は走ってないよ。
269イナカモノ :2001/08/14(火) 23:39 ID:???
>>268
急行ではなく快速でした(;´∀`)
特急は止まらないか。うーん残念。
まあ仮に弓削駅ができて三里木に特急が止まる事になったら
武蔵塚-弓削-三里木-原水-大津で一駅置きに止まることになっちゃいますから。
三里木から直接博多に行きたかったな(m

個人的には竜田口〜武蔵塚間に後一つぐらい駅があってもいいと思います。
駄レススマソ
270名無しの歩き方:2001/08/15(水) 02:08 ID:???
東バイパスが高架もしくは車線増になるとき、
江津斎藤橋はどうなるんですかね?
全面架け替え?
271名無しの歩き方:2001/08/15(水) 02:22 ID:???
弓削駅って、確かに武蔵ヶ丘団地の隣で開発してる
光が森団地(でしたっけ?)のアクセス駅になるやつじゃ
なかったでしたっけ。
272名無しの歩き方:2001/08/15(水) 02:24 ID:???
273名無しの歩き方:2001/08/15(水) 02:51 ID:???
>>270
用地とかの問題はあるかもしれないけど、以下の方法がある。
車線増の場合→すぐ隣に車線増用の橋を架ける。(例:甲佐に向かう県道が、御船川を渡る所の橋)
高架の場合→BBの前付近に橋脚を置き、斜張橋で対岸まで渡す。(吊り橋でもトラス橋でも可能)
274名無しの歩き方:2001/08/15(水) 12:43 ID:.ENqiOKE
水前寺駅と東海学園駅の中間の、新大江3丁目公園のところに駅
はできんもんだろうか。
275名無しの歩き方:2001/08/15(水) 16:10 ID:???
そんなに駅ばかりできると遅くなるがな。
276274:2001/08/15(水) 17:55 ID:ZCieCuIo
ん〜やっぱり無理?^^;水前寺駅と東海学園駅と等距離のとこに
住んでるもんで。妄想スンマソ。
277名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:02 ID:???
豊肥本線って電化はしたけれど単線でしょう?
複線化の予定はないの?
278名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:07 ID:???
いつまでもオナニーやってろ
相変わらず熊本人は気持ち悪いな(藁
279名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:08 ID:???
>>278

蛮人サツマハヤトに言われたらむっとするわ。
280名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:10 ID:???
熊本人はオナニー大好き(ハハハ
281名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:11 ID:???
>>279
どこで薩摩人って見分けてるの?
それはともかく、アホはほっときましょうや。
282名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:12 ID:???
おいサツマ!!パンツくらいちゃんと履け!!
283名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:16 ID:???
熊本人はマスターベーションに一生懸命!
284名無しの歩き方:2001/08/15(水) 18:17 ID:???
何考えてんだか・・・
285鹿児島人:2001/08/15(水) 18:21 ID:???
熊本人は疑り深い県民性なんだね。
286 :2001/08/15(水) 18:46 ID:tS3W9eeQ
煽りは笑って見ときましょ〜♪
はいはい、オナニーで結構。
287東京都横浜区:2001/08/15(水) 19:00 ID:XRHwcDqo
熊本の馬鹿ちんぽ野郎は、福岡と変わらないと思っているらしい。
288名無しの歩き方:2001/08/15(水) 20:56 ID:???
いやはや、夏休みですな・・・・。
289名無しの歩き方:2001/08/16(木) 00:39 ID:???
ここが噂の熊本人の公開オナニースレか…(w
290名無しの歩き方:2001/08/16(木) 00:44 ID:0e9p4vOE
いやいや、新潟ほどの若さはないです(w
291名無しの歩き方:2001/08/16(木) 00:53 ID:???
人前で自慰なんて熊本人は恥ずかしくない?
292名無しの歩き方:2001/08/16(木) 00:54 ID:???
いやいや、新潟ほどでは(w
293名無しの歩き方:2001/08/16(木) 00:55 ID:???
熊本人きもちわるい
294名無しの歩き方:2001/08/16(木) 00:56 ID:???
新潟も熊本もきもちわるい
295名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:01 ID:???
いやいや、新潟ほどは(w
296名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:02 ID:???
熊本は鹿児島より田舎だったよ!
297名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:04 ID:???
オナニー好きランキング

1.新潟
2.熊本
298名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:04 ID:???
新潟は鹿児島より田舎ですよ!
299名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:05 ID:???
新潟は10代の勃ち角度、
熊本は40代でござる
300名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:07 ID:???
熊本も電波都市の仲間入り?
301名無しの歩き方:2001/08/16(木) 01:09 ID:???
昔から一定出力で電波は出してござる
302名無しの歩き方:2001/08/16(木) 02:04 ID:???
ひや〜
合併協議会に続き、ドームスレが本日に偶然に立ち、熊本のドーム球場が発覚、荒れたみたい。
ドームぐらいでガダガタなってもしょうがないのに!。本質は違うとこにあり・・・
303名無しの歩き方:2001/08/16(木) 03:49 ID:???
まあまあマターリマターリ
304名無しの歩き方:2001/08/16(木) 05:06 ID:???
909 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/08/16(木) 04:39 ID:kaBvM6..
新潟県民よ。今日日報にでていた、九州新幹線の効果は熊には知らせない
方がいいぞ、ここで基地外になる人がでてくる。

ずばり 熊本大教授いわく、「福岡のストロー効果による吸収一極
集中。熊本も唯一福岡に対抗する県だったが最近やむをえず、県事務所
を設置。」いっちゃた。
なんか熊は新幹線できたら大きく衰退するらしいよ。

…熊本県民の皆さん、彼の夏休みの自由研究を手伝ってあげてください。
305 :2001/08/16(木) 06:16 ID:NqZHRglw
自由研究あげ
306名無しの歩き方:2001/08/16(木) 16:43 ID:???
age
307名無しの歩き方:2001/08/16(木) 19:29 ID:???
なんか、最近むごいなあ。このスレ。
>>277
 豊肥線の複線化は、難しいかな。沿線は、結構立て込んでいるし、大津寄りの区間は、杉並木をどうするかが、鍵だろうね。
杉並木の幅は、一見余裕があるけど、列車を走らせながらの改良は、正直難しい。まあ、せめて東海学園の行き違いも出来な
い状況を、打破したいものだが。あと、複線化は、第1白川橋梁と第2白川橋梁の掛け替え問題も、絡む。ちなみに、第1は
連続立体交差化事業で、第2は白川河川改修事業で、掛け替えの可能性がある。
308名無しの歩き方:2001/08/18(土) 20:11 ID:???
新潟空港の拠点化けが発覚。いままで騙されていた。

貨物  熊本空港(23,839トン)>> 新潟空港(1000トン?)
旅客数 熊本空港(270万人)>> 新潟空港(110万人)

結論

  熊本空港 >> 新潟空港
309名無しの歩き方:2001/08/18(土) 20:18 ID:???
熊本空港は全国9位の国内貨物輸送量のメジャーな空港。

国内線空港別貨物取扱量(単位トン)

1 東京 557,624
2 新千歳 247,378
3 福岡 192,140
4 那覇 146,706
5 大阪 131,189
6 関西 84,742
7 名古屋 46,368
8 鹿児島 32,142
9 熊本 23,839
10 宮崎 19,001
310名無しの歩き方:2001/08/19(日) 05:55 ID:???
でもさぁ、正直な話、なんでもう少し立地を考えなかった
んだろうね、熊本空港は。もう今更鉄道を乗り入れさす
のは無理だよね・・・・。
311sage:2001/08/19(日) 09:26 ID:5eZZqGDs
JRとしては大阪までは飛行機より新幹線利用を促進したいわけで、やはり豊肥線
の空港乗り入れは消極的になるのでしょうかね。でも空港までJRで行けたら私は
絶対利用しますけどね。考えてみれば、空港にJRが乗り入れているところって少数
ですよね。

市電の延伸案はありますが、時間がかかりすぎるのが難点です。市電で熊本駅〜空港
まで行くとなると1時間以上かかりそうですからね。そうなると時間的には福岡空港
が圧倒的に近くなるわけで太刀打ちできません。

どちらも実現は難しそう。何かいい方法はないものでしょうか。
312名無しの歩き方:2001/08/19(日) 09:28 ID:???
新幹線が開通したときに、福岡へ人が流れないように
しないといけないね。下手すりゃ吸い取られるよ。
313名無しの歩き方:2001/08/19(日) 09:34 ID:???
>>312
今吸い取られてる分と、新幹線で吸い取られる分はあまり変わらないと思うけど。
とくに熊本市内は。
314名無しの歩き方:2001/08/19(日) 09:50 ID:???
「人」を運ぶだけなら、空港なんて近いところを使えばいいじゃん。
交通網の話ばっかりだねぇ。
315名無しの歩き方:2001/08/19(日) 09:52 ID:???
>>312
30分で福岡いけたらかなりヤバイような気がする。
316名無しの歩き方:2001/08/19(日) 09:55 ID:???
>>315
逆もまた然り。
福岡から30分で熊本、1時間で鹿児島行けるのも結構ヤバイ。
317名無しの歩き方:2001/08/19(日) 09:58 ID:???
>>315
市内各地から熊本駅に行くのって結構めんどくさくない?
318名無しの歩き方:2001/08/19(日) 10:02 ID:???
確かに熊本駅もアクセス激悪。
バス会社は高速バスを投げて、JR駅への連絡を強化するのだろうか?
319名無しの歩き方:2001/08/19(日) 10:11 ID:???
駅やバス停まで20分も歩く県民性じゃないからね。
車好きの、「戸から戸へ県民」。
320age:2001/08/19(日) 10:47 ID:???

新幹線開業すると、福岡市のベッドタウン化しそうだね。
いわゆる、埼玉都民みたいなやつが確実に増えそう。
321名無しの歩き方:2001/08/19(日) 10:51 ID:???
>>320
福岡の企業が通勤手当出してくれればね!
でも福岡通勤するひとは間違いなく増えるし、
少なからず福岡から熊本に居を移す人も増えるだろう。
322age:2001/08/19(日) 10:58 ID:???
>>321

福岡に通勤する人は増えると思うが、
わざわざ福岡から熊本に引っ越す人はいないと思うよ。

福岡から離れたところに住みたい人=田舎ののんびりしたところに住みたい人
だからね。
323age:2001/08/19(日) 10:59 ID:???
>>322

誤: 熊本
正: 熊本市内

でした。
324名無しの歩き方:2001/08/19(日) 11:01 ID:???
>>322
家を買うときやリタイヤ後に戻ってくる人増えるよ。
325名無しの歩き方:2001/08/19(日) 11:33 ID:???
 通学はどうかな?熊本から、福岡の大学に行く場合、
家賃、その他諸々のコスト比較をして、フレックスパル
を使った場合が安いなら、新幹線通学もあり。
 博多〜熊本=東京〜三島だけど、朝の三島駅は、通勤
のみならず、通学している客も多いよ。
326名無しの歩き方:2001/08/19(日) 11:36 ID:???
東京と福岡を同じに見ないで下さい。
327名無しの歩き方:2001/08/19(日) 11:37 ID:???
新幹線、姫路→岡山も多いよ〜
328名無しの歩き方:2001/08/19(日) 11:54 ID:???
>>326 ただ、どこの親御さんも、子供(特に娘)は、手元に置きたいからねえ。
特に、熊本みたいな所はそうじゃない?三島の例を出したのは、運賃比較がやり
やすかっただけ。
東京〜三島 120.7km フレックスパル 1ヶ月 62,900
博多〜熊本 118.4km 料金等は、東海道山陽新幹線並か、それより安く抑えたい
と、JR九州は発表している。まあ、福岡出身の熊本の大学生(進学者)も、同様
の動きがあるのでは?
329名無しの歩き方:2001/08/19(日) 12:00 ID:???
>>328
>>326は、「熊本ベッドタウン化」を言ってるんじゃないの?
確かにわざわざ通うほどの学校も、お互いないけど。
330名無しの歩き方:2001/08/19(日) 12:49 ID:4C6zXVtg
>>328
福岡の住宅事情は東京ほど悪くないです。
天神のすぐそばの六本松あたりでさえ、鉄筋のマンションで
家賃3万円台からあります。
331名無しの歩き方:2001/08/19(日) 13:57 ID:???
熊本空港は全国9位の国内貨物輸送量のメジャーな空港。

国内線空港別貨物取扱量(単位トン)

1 東京 557,624
2 新千歳 247,378
3 福岡 192,140
4 那覇 146,706
5 大阪 131,189
6 関西 84,742
7 名古屋 46,368
8 鹿児島 32,142
9 熊本 23,839
10 宮崎 19,001

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿児島の引立て役にしか見えんが・・。
これはもしかして煽りなのか?
332名無しの歩き方:2001/08/19(日) 13:59 ID:???
新幹線できても福岡の影響はないと思う。
今でも1時間14分で行けるのだから、吸収されるならとっくにされてるね。
それよりも新幹線ができた場合の熊本市のメリットは何だろう?
333名無しの歩き方:2001/08/19(日) 14:02 ID:???
まあ少なくとも熊本市が福岡市の5%通勤圏になることは絶対ない。
66万の5%(3万3千人)も新幹線通勤するわけないだろ。
334名無しの歩き方:2001/08/19(日) 14:41 ID:???
>>332
とりあえず春日校区の活性化。
335名無しの歩き方:2001/08/19(日) 22:34 ID:???
331>>
これは、新潟空港のシッポをつかむためのデーターだと思います。
ICとか重量物でないものを運んでいる不利を承知のうえでだと思います。
金額計算にすればいいのでしょうが、荷主には金額はわからないです。
336熊さん:2001/08/19(日) 23:07 ID:???
 交通関係の話ばかりと、言われているけど、熊本の交通状況は、
道路交通、公共交通含めて、かなりいびつなものになっていると
思う。だからこそ、そういったレスが、多くつくと思われる。
 自分自身で、熊本の交通問題についての、ターニングポイント
と、逆に働いた場合の可能性を纏めてみた。

1 西鉄は、免許を申請しながら、結局、熊本まで延伸出来なかっ
たのだが、もし延伸したら、どうなっていただろうか?

2 長嶺(現在の日赤付近)にあった空港を、高遊原に移す必要が
あったのか?他に、最適な立地条件を持つ場所がなかったのか?

3 豊肥本線を、筑肥線のように、地下鉄で市内中心部を貫通させ
ることが出来なかったのか?逆に、豊肥線になる前の、熊本軽便鉄
道のルート、上熊本〜藤崎宮〜浄行寺〜竜田口で現存していたら、
どのようになっていたか。

4 山陽新幹線が、昭和50年の段階で、博多までではなく、熊本ま
で開業していたら、どうなっていたか?

 まあ、無理にレスしなくてもいいけど、参考までにというところで。
自分の考えや背景は、後ほど。
337名無しの歩き方:2001/08/20(月) 00:31 ID:lGxZQd1k
新幹線開通後の熊本〜博多が通勤で使うのはほんの僅か。
実数で1000人もいないんじゃない?
福岡市の住宅は賃貸に関してはそんなに高くないし。

現実的なところで考えたら、大牟田・久留米から熊本への通勤・通学が増えるような気がするけど。
338名無しの歩き方:2001/08/20(月) 00:57 ID:???
>>336
1.天神−熊本間に西鉄の鉄道線が開業していたら、鉄道だけにとどまらず
バスに至るまで西鉄が熊本県内の陸上交通の大部分を掌握していたかもしれない。
下通り・新市街あたりから天神行きの特急電車が15分置きくらいに走っていたら
かなり便利だったでしょうな。
あと西鉄みたいな大手私鉄会社があったらその沿線の住宅開発もしてくれるので
郊外の街並みも変わっていたかも知れないね。

2.いずれおとずれる飛行機のジェット化・旅客増加などに伴う空港の拡張、
そして60年代以降の周辺の著しい宅地化を考えると長嶺からの移転は仕方が
なかったのでは。というか、熊本市東部・周辺町村に住んでいる人間にとっては
今の空港の位置がそんなに不便とは感じていないとおもうのだが、どうだろう。
339名無しの歩き方:2001/08/20(月) 01:14 ID:???
>>338の続き
3.過去から現在に至るまで豊肥線の地下化・都心乗り入れの話が出てこなかった
のは熊本人の先見性が無かったと言えばそれまでだが、
筑肥線(福岡都市圏の一端)と比べると豊肥線沿線
(というより熊本都市圏自体)の人口が少ないことや
地下鉄自体が水のでる熊本にあまり向いていないことを考えると、
到底実現できていなかったと思う。
あと、熊本軽便は今で言うなら路面電車と同じ、旧57号上に敷かれた
併用軌道だったわけで、専用軌道に移設できていたら
良かったでしょうが、当時からすでに家が建ち込んでいた区間でもあり、
立ち退きなども難しかったであろうから(熊大もあるし)、
結局あまり有効活用できなかったのでは。
市電として残っていたとしても72年に子飼橋線と一緒にあぼーん
だったでしょう。

4.新幹線が出来ていたとしても熊本が大発展していたとは思えないが、
福岡との格差が今よりかは縮小してだろう、とは思う。
盛岡みたいに新幹線が開業したことで、北東北でのトップの位置に君臨したと
いう事例もある。(もちろん在来線のターミナルとしての位置付けが増した、
ということもあるが新幹線の終点ということでイメージ的にかなりアップしたのは
間違いない)
とりあえず熊本駅前が今のような状態になっていた事はなかった(w
340名無しの歩き方:2001/08/20(月) 06:06 ID:BZQFQ8gY
>>336
>西鉄は、免許を申請しながら、結局、熊本まで延伸出来なかっ
>たのだが、もし延伸したら、どうなっていただろうか?

なぜ、延伸できなかったのでしょうか?
341熊さん:2001/08/20(月) 07:23 ID:zRH0T8ig
カキコが遅れてスマン。あと、>>338さんレス、ありがとう。かなり
自分の言いたかったことが掲載されていたので、なおさら感謝。

1 西鉄の延伸について
 昭和20年代に、西鉄は、熊本及び八幡方面に延伸を計画。運輸省
に対し、両区間の延伸を免許するべく申請していたのだが、都市間輸
送は、国鉄にさせるといった方針(無論、運輸官僚に対する国鉄の圧
力もあっただろう)があり、あと、資金面や計画などに、無理があっ
たため、結局、免許されなかった。
 もし西鉄が延伸していたら、熊本市の交通に、新しい軸が出来てい
たのは確実。自分がイメージしたのが、例えば名鉄の岐阜や、東武の
宇都宮みたいな感じ。ターミナルが、市内のどこに立地するかでも、
変わるだろうが、今のJRが、熊本市の交通や街形成の軸から離れて
しまった為、人口規模の割に鉄道利用が少ないといった、状況が、変
わっていた可能性が高い。私がターミナルとして想定したのが、藤崎
宮付近だが、確かに新市街(旧県庁付近)あたりの立地だと、利便性
が、増すだろうね。ただ、鶴屋などの商業施設や、九州産交などの陸
上交通の、その後が大きく変わったろう。>>338さんの指摘どおり、
西鉄がバスを走らせていた可能性大だね。

2 空港の立地
 自分自身は、今の空港への移転は、いざ仕方なかったろうと思う。
もし、長嶺のままだったら、広島空港みたいに、いずれ移転が、検討
されただろう。そうすると、今とは全く違う場所に、移転していた可
能性は高い。そういった面も考慮すると、早めに手を打って良かった
と言える。立地の可能性としては、海沿いか、台地に建設されるケー
スが多いので、天明などの有明海沿岸か、逆に城南あたりの、宇城地
区も、検討されたかも知れない。
342熊さん:2001/08/20(月) 07:52 ID:5VFaIXBw
>>341の続き
3 豊肥線の中心部乗り入れ
 沿線人口や熊本都市圏人口の少なさがネックだったろう事は、
指摘のとおり。あと、地下鉄建設には地下水が障害になる。かの
福岡市営地下鉄が、西鉄の100円バスなどの攻勢に、苦戦して
いることも考えると、経営がうまくいくか疑問。今後の展開とし
ては、市電との連結強化と、沿線開発が課題だろう。もう、既に
そういった動きがある。 あ、時間が無くなった。4の新幹線は
また後ほど。
343名無しの歩き方:2001/08/20(月) 10:23 ID:???
新幹線が開通すると熊本→博多間24分だったっけ?広島まで85分位?
こりゃまずい。
344名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:14 ID:???


成りすましかもしれないが、●■▲金沢を熱く語る!!!!!スレで

  885 名前:某1 投稿日:2001/08/20(月) 10:45 ID:ZJwG29k.
  あれ、ほら兼六園?
  つぶして駐車場にしちゃえば?
345名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:18 ID:???
>344
チョットしつこくない?
346名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:26 ID:???
>>344
成りすましだって事にすぐ気づけよ。
ここに持ち込むな!!
347熊さん:2001/08/20(月) 22:27 ID:z9tXODgI
4 新幹線乗り入れについて
 山陽新幹線の建設の際に、博多以遠まで建設することは、当初、
検討されたようで、特に、背振山系と田原坂付近しか障害の無い、
熊本までの延伸は、すんなり行きそうだった。ところが、八代以
南が、難工事が予想されることと、九州新幹線の全線一括整備を
目標にしたこと。さらに、博多以南の区間が、当時は需要が少な
かったことが災いして、博多開業になった。九州新幹線は、建設
に向かって秒読み段階になった時点で、オイルショックが起きた。
 もし、この時点で、建設が開始されたら、鹿児島側からの建設
ではなく、博多側から建設され、それにより、難工事が少ない、
熊本までの先行開業が、実現していたのかもしれない。そうした
ら、熊本が南九州の玄関口として、クローズアップされていただ
ろう。まあ、博多を追い抜くことは無かったろうが、駅周辺は、
少しはマシになっていたことは、指摘のとおり。あと、新幹線の
開業効果として、在来線の普通列車の充実が上げられる。特急に
邪魔されずに、追い越し待避も無くなり、スピードアップが可能
となる。

 
348名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:32 ID:zs9.vA0M
私は岡山の者です。
4年前夏、熊本に行きました。
熊本城でボーっとしました。気に入りました。
熊本が政令指定都市になったら、
広島みたいに「政令都市のくせに田舎だ。」とか言われる町に、
なってしまいそうです。
岡山と熊本は同じような規模だからそう思います。
349名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:33 ID:???
>>343
福岡はおいといて、広島の何がまずいのかわからん。
ANA社員?
350名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:49 ID:???
「西鉄」といえば「福岡」のイメージです。だから西鉄が熊本市に乗り入れたら、
他県資本が入ってきたという印象しか湧かないです。もちろん便利になるのは
間違いありませんが、福岡の衛星都市になったような気分にもなりますね。
そういう意味で、大牟田止まりでよかったと思います。

新幹線の博多開業当時、熊本まで延伸されていれば状況は大きく変わっていたと
思います。今さら言っても仕方ないことですが、九州新幹線が八代〜西鹿児島間を
先に作っているのはいまだに納得行きません。博多〜熊本間を先に建設開始していたら
来年にも開業だったかもしれないのに…。そう思うと、当時の細川知事に対して
怒りの念すらわき出ます。

最大の逆転策は九州国際空港を熊本寄り(有明海)につくることです。熊本の将来を考えて
絶対、玄海沖には作らせてはなりません。
351名無しの歩き方:2001/08/20(月) 22:59 ID:???
>>350
福岡に対抗意識を燃やす熊本人を久々にここで見ました。
年代がわかるのでやめましょう。
日本一体、九州一体となった発展を望む時代です。
「おいがおいが」では総倒れしますよ。
352名無しの歩き方:2001/08/20(月) 23:30 ID:???
このスレはsageたほうがいいな
見ていて痛々しい
>351
熊本では「おいがおいが」は、言いませんよ熊本では「俺が俺が」
「おい」を言うのは長崎とあと何処だろう?
353熊さん:2001/08/20(月) 23:37 ID:z9tXODgI
>>350さんありがとう。確かに、東京までは飛行機で十分とかで、
細川知事が新幹線建設に消極的だったのが、尾を引いてますね。

 実は、もし○○なら・・というのは、想像の話で、有意義な議
論に、なじまないようですが、あえてこれを挙げたのは、熊本と
福岡との、決定的な差がついたのが、こと交通施策にとってみれ
ば、昭和45年から50年にかけての頃だったと思います。
 たとえば、同時期から開発のはじまった、熊本東バイパスと、
福岡南バイパス(大宰府ICまでの道)との比較では、用地幅一
つとってみても、35mの東バイパスと、50mの南バイパスと
では、その後の渋滞対策の、やりやすさに差ができました。(無
論、福岡市の政策が、全てよいというのでは無いのですが。)
 こと駅前整備に関しては、遅れてしまったのは事実でしょう。
当時は、駅前に九州産交のバスターミナルがあり、ユニードがあ
ったのに、両方とも潰れてしまった。熊本駅前に強力な商業集積
を持つ施設が、新幹線先行開業で出来ていたら、駅周辺も、西部
地区のや駅利用者を顧客とした商圏が、形成されてたでしょう。
今後、熊本駅周辺が再開発されますが、これらを踏まえた上で、
将来の可能性を語っていきたいと、思ったまでです。

ちなみに、もう一つ自分が考えたif

もし、大洋デパートが火事にならずに、鶴屋と競争を続けていたら、
熊本の商業は、どうなっていたか。(少々、不謹慎だったかな。)
354名無しの歩き方:2001/08/20(月) 23:40 ID:???
>>352
天明とか西のほうでは「おい」ていうたい。
あたがいはどこな?
355名無しの歩き方:2001/08/20(月) 23:41 ID:???
このご時世に九州国際空港なんて考えてるバカいるのか?
発想が某1並みだぞ。
356名無しの歩き方:2001/08/20(月) 23:44 ID:???
年配はみな言う
「あ〜た、家の記念碑ば建つっとたい」
「なーん、お(おい)ーもいーく」
357 :2001/08/21(火) 00:01 ID:???
>>352
おいてゆうばい。助詞によっては「おる」。省略形が「おー」。
358名無しの歩き方:2001/08/21(火) 00:41 ID:???
>>355

吸収国際空港はこのまま、あぼーんだと思いますよ。
福岡県は、吸収国際空港をあきらめて、玄海灘沖に新福岡空港の
開港を目指していますから。

そうすると、もう国際空港を作る意義がなくなってしまう。
359名無しの歩き方:2001/08/21(火) 00:42 ID:???

そもそも、現福岡空港の代替空港が前提でしたから。
360名無しの歩き方 :2001/08/21(火) 00:55 ID:???
>>350
ただ空港は最大利用者がいる所に造るのが大前提だよ。
成田が世界中で評判悪いのは東京から離れすぎているから。
有明沖に造っても利用者が減って赤字が増えるだけ。
361名無しの歩き方:2001/08/21(火) 01:32 ID:Bx9rFt/s
板付の福岡空港の便利さは、九州のみならず日本の宝
だよ。なくしちゃいかん。福岡空港がパンクする見通し
というなら、板付の空港は残す前提で話をしないと後々
悔いを残す事になると思う。一番の対策は、今度出来る
らしい北九州空港に機能を分担させる事でしょうが、熊本
の出来る事もあるような。新空港建設するくらいなら、
今の熊本空港に豊肥線を乗り入れして利便性を高める
方がマシという考え方もできますよね?。そういや、
以下のURLの構想というのは、実現の見込みはあるのかな
・・・。

http://www3.justnet.ne.jp/~kurisaki/railway/suggestion/Airport.html
362名無しの歩き方:2001/08/21(火) 02:26 ID:???
>>361
少なくともそのページは、単なる鉄ヲタの妄想の域を出てないような・・・。
363名無しの歩き方:2001/08/21(火) 02:39 ID:???
>>362
でも今までで一番よくまとまってると思う。無理だけど。
364熊本市民:2001/08/21(火) 03:48 ID:???
>>361
菊陽が熊本市と合併するんだったらその案のってやってもいいな
365名無しの歩き方:2001/08/21(火) 04:39 ID:???
>>361
実際問題として原水−空港間に鉄道を通すにしても、
高遊原台地に登る直前のところは、水平に1kmほど進んで
垂直に100メートルほど登らないといけないんだけど、
果たしてそんな坂は電車で登れるのだろうか・・・。
ロープウェイやケーブルカーならいざ知らず。
366名無しの歩き方:2001/08/21(火) 04:54 ID:???
>>365
掘るって書いてなかったけ?
面白いよな。
367名無しの歩き方:2001/08/21(火) 05:04 ID:???
少なくとも、西鉄を佐賀空港に延伸するほうが何百倍も現実的だし
何百倍も福岡空港の機能を分担になると思うのだがな。

高速も佐賀空港に乗り入れる。

それで十分じゃねえか?
368名無しの歩き方:2001/08/21(火) 05:08 ID:???
十分っていうより、そうでもしないと必死になって作った
佐賀空港、朽ちちまうわな。(藁

新北九と潰しあいか?w
369名無しの歩き方:2001/08/21(火) 05:22 ID:???
熊本空港に鉄道を乗り入れて福岡空港の機能分担・・・
という話よかはるかに現実的だと。それだけだ。言いたいのは。
370名無しの歩き方:2001/08/21(火) 05:27 ID:???
>県南部(人吉・球磨)では、九州自動車道の整備により、
>鹿児島空港の方が熊本空港よりも利便性がよく、
>県北(玉名・荒尾)方面では、福岡空港の方が利便性がよい、
>という現状の中で、どこまで「熊本空港線」が成長していくのか、
>やや不透明な部分がある。

現実的な空港の価値低下への「あがき」にしか見えないのですが。
福岡空港の機能分担を熊本???
妄想にも程がある。
 
371名無しの歩き方:2001/08/21(火) 05:34 ID:???
熊本空港は東京・名古屋線だけでも十分やっていけるでしょ
特に熊本−東京線の輸送人員や貨物取扱量は全国でも十指に入るほどだし。
あと国際線乗り継ぎ用に関空線あたりを残してもらえれば・・・。

それを踏まえたうえで、鉄道乗り入れを考えてるんでしょう?
372名無しの歩き方:2001/08/21(火) 05:41 ID:???
 1.熊本空港の将来性について

 将来、フル規格での新幹線が開通した場合、
大阪〜熊本間の航空需要はかなり落ち込むことが予想され、
また、JRサイドには、新幹線利用の方に客を誘導したい、
という思惑が当然働くことが予想される。このような状況で、
どのようにこの路線を育てて行けるのか、議論を呼ぶところである。
 また、県南部(人吉・球磨)では、九州自動車道の整備により、
鹿児島空港の方が熊本空港よりも利便性がよく、
県北(玉名・荒尾)方面では、福岡空港の方が利便性がよい、
という現状の中で、どこまで「熊本空港線」が成長していくのか、
やや不透明な部分がある。
 しかし、「熊本空港を、将来、福岡空港の補完空港
(国際空港としての役割も含む)として育てていく」
というような具体的なビジョンが示されれば、
状況は変わってくるものと思われる。


read me
373名無しの歩き方:2001/08/21(火) 07:23 ID:???
九州新幹線も、九州から東京までの需要は想定に無いからね。
あくまであれは九州内での移動用、せいぜい大阪まで。
現在、熊本空港で割合が最大の東京線の利用者数
(年間約150万人)にはあまり影響はないかと。
150万も利用客がいれば、地方空港としては十分では?


>熊本空港を、将来、福岡空港の補完空港 として育てていく

新福岡空港は玄海灘の海岸線に対して平行に滑走路を建設するみたいだけど、
それでは冬季の季節風を横風としてまともに受けてしまうことになり、
欠航が頻発しそう。
その場合の大型機や国際便の緊急着陸のための空港として、熊本空港は
重要になるかも(中・小型機は佐賀空港でいいと思う)。
374名無しの歩き方:2001/08/21(火) 07:31 ID:???
>>373

熊本->東京便への影響

吸収新幹線が開業すると、熊本-博多間が30分時短するから
その30分の時短分で熊本->福岡空港に流れる人がでるはず。

そうすると、熊本空港への影響(減少方向)は少なからずありますな。
375名無しの歩き方:2001/08/21(火) 07:32 ID:???
>>374

30分時短と書いたが、実際には、何分時短するんだっけ?
376名無しの歩き方:2001/08/21(火) 08:45 ID:???
>>375
50分短縮(現在最速74分、新幹線最速24分の予定)

とはいえ、空港までの運賃の問題もあるし、
武蔵丘付近では新幹線後も高速道路経由が早いだろうとおもうので、
東京便で深刻な現象はないのではと思うが。大阪便は壊滅的かもね。

福岡の場合空港が近いから飛行機も競争力あるけど、熊本空港は遠い。
いずれにせよ、新幹線開通で一番心配なのは商業より空港のような気がする。
377東京都横浜区:2001/08/21(火) 10:54 ID:???
なんだかんだ言ってるけど、要は福岡に勝ちたいからだろ!!
378名無しの歩き方:2001/08/21(火) 14:59 ID:???
熊本人で福岡に勝てるなんて思っている人はいないよ。
379名無しの歩き方:2001/08/21(火) 16:50 ID:???
とにかく煽りに反応する暇は無し。新幹線開通に伴う変化に
ついて行かなくちゃいけないんだから。
380名無しの歩き方:2001/08/21(火) 20:37 ID:???
>>376

福岡空港は航空運賃めちゃ安。
将来的には鹿児島空港も航空運賃安くなる。
さらに、新幹線運賃も現特急料金とかわりないという話なので
運賃でも熊本空港の完敗だと思うが。。
381名無しの歩き方:2001/08/21(火) 21:11 ID:???
飛行機乗るのにわざわざ福岡に行くかいな?
いくら駅の側の人でもタクシー使った方が高くて時間がかかっても
熊本から乗のる方が多いと思うが。
俺は基本的に駐車場に車預けて行くけど、新幹線使って福岡からって
発想は無いな。
382名無しの歩き方:2001/08/22(水) 00:40 ID:???
今でも目的地、便数、運賃なんか考えると
熊本空港より福岡空港がずっと便利だし実際使ってる
県北といわず市内からでも
熊本空港<福岡空港(利便性が)の人はけっこういるとおもう
383名無しの歩き方:2001/08/22(水) 01:09 ID:???
国土交通省のサイトの
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/12/120601/120601_3.pdf
によれば、熊本−東京間の航空路線の年間輸送人員は 155 万人(全国第 9 位)。

(福岡へは熊本より出にくい)鹿児島発の東京線の年間輸送人員が 203 万人で
あることからすれば、熊本の人も、多少は福岡空港に流れるとはいえ、大部分は
やはり地元の熊本空港を利用しているのではないでしょうか?
(熊本−東京間の総航空需要が鹿児島と同等と仮定すれば、そのうち 8 割近くが
熊本空港を利用していることになりますな。単純計算では)
384名無しの歩き方:2001/08/22(水) 02:35 ID:???
新幹線開業で熊本空港がすたれて、何か俺たちの財布は痛むのかなぁ?
385名無しの歩き方:2001/08/22(水) 08:25 ID:???
>>383

       人口  地元空港利用(東京便)
鹿児島県 205万  203万
熊本県  195万  150万

強引に、東京便の利用者が県人口に比例すると仮定すると
やはり、熊本県民は、福岡空港利用者が多いといえる。
386名無しの歩き方:2001/08/22(水) 09:33 ID:sYIBZlGk
>>385
県人口が鹿児島県205万、熊本県195万って・・・。
どこからそんな数字が・・・。
387名無しの歩き方:2001/08/22(水) 09:46 ID:GzmWFbnE
>>386
平成12年国勢調査によると、
鹿児島県1786214人、熊本県1859451人だね。
>>385の人口は不可解。
388名無しの歩き方:2001/08/22(水) 09:51 ID:???
熊本も落ちたものよの〜。
389名無しの歩き方:2001/08/22(水) 09:53 ID:caxfW4X.
>>388
ももたろーさんですか?
390名無しの歩き方:2001/08/22(水) 17:12 ID:GFC1Y9.I
>>382
早朝・夜中の割安の便を使えば福岡経由の方が熊本発羽田行き
より安いことが多い。
(熊本羽田間には割安の便はほとんどないし割引額も小さい)
空港発着のバス運賃も結構高いし時間かかるし・・・
391名無しの歩き方:2001/08/22(水) 17:30 ID:???
となると新幹線できたらクマモト空港はピンーチか?
392名無しの歩き方:2001/08/22(水) 19:44 ID:???
何度も言うが、単に熊本空港が人員輸送でピンチになって、
一般市民に何か都合の悪いことがあるのか?
なくなりはせんだろうし。
393383:2001/08/23(木) 15:36 ID:???
>>385
いやいや、だから熊本からの福岡空港利用は便利だよ。確かに。
実際に福岡空港を使っている人もいるわけだし。

ただ実際は、そういう現実がありながらもなお、大多数の熊本人は
熊本空港を使い続けているんだよ、ということがいいたかっただけです。
394名無しの歩き方:2001/08/24(金) 15:30 ID:???
>>392
熊本空港擁護派は九州産交社員
395名無しの歩き方:2001/08/24(金) 16:56 ID:???
>>392
純粋にできれば郷土の空港を使ってやりたいと言う気持ちありますよ。

LRTを
郊外は専用軌道で時速70Km走行
市内は特例申請で現在の40kmのところを60km走行
これで何とかならないでしようか?

   
396名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:04 ID:???
新幹線が全区間開通したら、熊本は九州の静岡(ただの通り道)になる事は必至。
397名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:07 ID:???
>>397
福岡が東京、鹿児島が名古屋だったらね。
398名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:09 ID:???
>>396
ていうか、今でもただの通り道だよ。観光以外は。
399名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:14 ID:???
396>>
それはちがうよ!
東海道は東京から、名古屋、京都、大阪がメインで静岡のウエイトが低いけど

九州新幹線は 福岡(1351)から、熊本(665)、鹿児島(552)がメイン(単位1000人)
熊本は主役だよ。
400名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:48 ID:dVuiLixE
確かに、たとえるなら、
 福岡(東京)−熊本(仙台)−鹿児島(盛岡)
あるいは
 福岡(東京)−熊本(大阪)−鹿児島(福岡)
ですな。
401名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:49 ID:???
>>399
その通り! のぞみは静岡を通過するが、熊本を通過することはない。
東海道新幹線は東京、名古屋、京都、新大阪が全列車停車駅。静岡は通り道。
九州新幹線は博多、熊本、西鹿児島が全列車停車駅。
熊本は通り道ではなくて、九州新幹線の主役駅なのです。
402名無しの歩き方:2001/08/24(金) 17:59 ID:???
ちょっと電波度上がり気味ですよ。おさえておさえて。
403名無しの歩き方:2001/08/24(金) 18:10 ID:???
電波度あげたせいで変なスレたったじゃんか!
404名無しの歩き方:2001/08/24(金) 18:13 ID:???
熊本を通過する新幹線はない予定であるのは事実だけどね。
405名無しの歩き方:2001/08/24(金) 18:34 ID:???
>>404
熊本駅付近はカーブがきつすぎてどのみち大減速をせざるを得ず、
物理的に熊本駅通過はできない(というか、全列車熊本停車を
前提にした路線の設計になっている)。
406名無しの歩き方:2001/08/25(土) 04:43 ID:???
空港問題は重要だと思う。上の方に書いてあったけど、
現在地に移転せずに住む方法はなかったのかな、と思うよ。
で、熊本空港の利用者が減少すると、中長期的にみて
やはり市民生活にある程度の影響はあると思う。
まず利用者減は便数減少にもつながるし、
便数減少は、都市としての拠点性の低下にもつながりかねないのでは?
例えば東京に本社を置く企業が、地方の支社・支店をおくさいに、
交通の便を考えたとしても、不思議ではないしね。
雇用機会の減少は地域経済にも影響を及ぼすし、
都市の繁栄にも影響が出るだろうし。
札仙広福が発展した理由の一つに、支店が多く立地したということも
あるわけだし。
というわけで熊本空港の利便性の向上は市民生活にも関係あると思う。
少なくとも県内の航空需要が今以上に県外に流出する事態を避ける
手立ては考えた方がいいのでは?
407名無しの歩き方:2001/08/25(土) 05:35 ID:???
>>406
浜松に見習った方がいいと思う。
名より実が熊本だから。
福岡にあればなくたっていいものだったらいらない。
24分でいけるようになれば、正面勝負より、補完するほうが懸命。
ICも明るくはないし、思い切って新しい産業誘致とかに熱を入れるべき。
408名無しの歩き方:2001/08/25(土) 06:13 ID:???
>>407
個人的に、浜松市のパワーはすごいと思いますが、
産業の集積度が異なる浜松市を簡単に見習うことができるでしょうか?
それに新しい産業の誘致や育成をするにしても
空港の機能が高い方が有利なような気もします。
もちろん福岡市と正面勝負する気なんて毛頭ないし、
独自の方向性を見つけるという趣旨には大賛成ですけど。
ただ、空港問題を放置していたら、そのうち補完しうる地位すら
失われてしまうのではないかという気がします。
409名無しの歩き方:2001/08/25(土) 09:32 ID:???
93 名前:熊本市民 投稿日:2001/08/24(金) 20:15 ID:???
新潟市や鹿児島市に勝っていると言う熊本県民が多い。
確かに熊本市は全国の中核市の中でも2番目に多く、
地方都市の規模としては良い方だろう。
だがしかし、都市の重要性から考えたらどうか。
新潟は日本海側の経済核、鹿児島は南九州の経済核と
しての役割を果たしているが、熊本は南九州ではなく
実質北部九州の経済圏。熊本経済圏とは言われている
が、実際は福岡を中心とした経済圏の、立場的には北
九州市などと同じ、その一部に変わりはない。また、
県外からの認識も同様。
新幹線開通後の鹿児島のストロー現象を他人事の様に
言っているが、熊本はむしろ、鹿児島よりずっと厳し
い現実が待ち構えているだろう。
第一、福岡から鹿児島までが僅か1時間程になってし
まったら、いよいよもって30分足らずの熊本へ支社
や支店を置く意味が無くなる。雇用が減るのも確実。
今後の熊本経済は楽観出来ない。熊本大手資本グルー
プの事業及び店舗整理統合は記憶に新しい所だ。
小泉改革による郵政事業庁民営化が実現すれば、国の
機関を失うばかりか、その影響下にある個人や団体を
も失う。
もし、県内でも大手の南九州コカコーラの親元である
本坊酒造(鹿児島市)が、合理化として本社機能や工
場を鹿児島に持っていってしまえば、税収は大幅に減
り、雇用の場も喪失する。
地元を愛するのはとても良い事なのだが、今の繁栄ば
かりを見て、将来を楽観視するのはどうかと思う。

どう思われます?私としても新幹線はマイナス効果になるようで非常に不安なのです
が。
410名無しの歩き方:2001/08/25(土) 10:24 ID:???
>浜松に見習った方がいいと思う。
>名より実が熊本だから。

スズキ本社があり、ヤマハ、ホンダという大企業が
近辺都市大きな影響力を持っている浜松を
どうやったら熊本が真似できるんだ?
411名無しの歩き方:2001/08/25(土) 10:45 ID:???
いままで新幹線ができてマイナスになった都市は聞いたことがありません。
むしろ、ないために伸び損ねた都市は多いのではないでしょうか?

支店ですが、近くてもいります。今のように熊本に需要があればですが!。そこにないと、立ち話ですむことが、出張になってしまいます。
効率悪化はなはだしい状態になります。また、ユーザーニーズに答えられず機能しなくなります。
412名無しの歩き方:2001/08/25(土) 10:56 ID:???
長野は確実に衰退しとりますが・・。
413名無しの歩き方:2001/08/25(土) 10:58 ID:???
>支店ですが、近くてもいります。
>今のように熊本に需要があればですが!。
>そこにないと、立ち話ですむことが、出張になってしまいます。

瀬戸大橋ができたときに四国から一気に支店が無くなったという事実を知ってますか?
414名無しの歩き方:2001/08/25(土) 11:01 ID:???
>412
東京と福岡を比べられても・・・
415名無しの歩き方:2001/08/25(土) 11:07 ID:???
今まで熊本出張だったのが「福岡出張、熊本日帰り」
になると思うのだが。熊本で宿泊する必要は無い。

もしくは東京から福岡に出張、相手が熊本から福岡にでてきて会談
というのも十分考えられる。

熊本空港が競争力を失ったら
ますますその流れに拍車がかかるんじゃない?
福岡空港は便利だから。
416名無しの歩き方:2001/08/25(土) 11:10 ID:???
しかも、浜松や静岡、と違って熊本は新幹線が全便停車する。
ますます、福岡のほうが便利になる。
417名無しの歩き方:2001/08/25(土) 11:59 ID:???
413>>
人口的な問題があるのでは。
高松市 33万人
418名無しの歩き方:2001/08/25(土) 12:11 ID:???
福岡の空港の状況はどうなんだろう
近い将来パンクするのでは?
羽田、成田みたいに分散すべき時代がくるのでは?
419名無しの歩き方:2001/08/25(土) 12:12 ID:???
さいたまの次に熊本が政令市になるの?
420名無しの歩き方:2001/08/25(土) 12:33 ID:???
>>418

福岡空港国際線、需要減衰。 国内線鹿児島便、大減便するので
余裕出るのでは?

それでも国内線の東京便等の需要増加をカバー
しきれない可能性あるけど。
421名無しの歩き方:2001/08/25(土) 12:52 ID:???
419>>
政令都市の要件で、人口要件、つまり、人口が100万に満たない場合、人口の増加が条件となり、
合併しても、人口減少、停滞はだめで、そこをクリヤーできる都市が少ないので、熊本が浮き上がってきたのだと思います。
次は、都市としての機能ですが、政令都市下位の町並みがあれば問題ありません。

(1) 人口100万人程度であること
(2) 人口密度が2,000人/km2程度であること
(3) 第1次産業就業人口の比率が、全就業人口の10%以下であること
(4) 県からの移譲事務を適正かつ能率的に処理できる能力など、大都市の経営に対応できる行財政能力が備わっていること
(5) 都市的形態・機能を備えていること
(6) 行政区を設置し、区の事務を処理する体制(区役所)が実質的に整っていること
(7) 政令市移行について、県と市の意見が一致していること
422名無しの歩き方:2001/08/25(土) 13:05 ID:???
>>420

新北九州空港ができれば
福岡北部の利用者が分散するから東京便も問題なし。
423名無しの歩き方:2001/08/25(土) 13:08 ID:???
クマモト将来まずいか・・・
424名無しの歩き方:2001/08/25(土) 13:10 ID:???
最初に八代〜鹿児島でなく熊本〜鹿児島を開通してくれてたら
楽しかったかもな。
425名無しの歩き方:2001/08/25(土) 13:13 ID:???
 熊本県財政が危機にひんしている。手持ちの基金(貯金)は底を突き、
借金返済に追われている。地方分権の時代にもかかわらず、国の管
理下に置かれる財政再建団体へ転落の一歩手前の状態だ。
県は昨年六月末に発表した新県総合計画で二十一世紀の夢を描いた。
しかし、足元は揺らぐ。二月、県は公共事業費の削減や各種補助金、
職員の人件費や物件費などのカットを柱とした財政健全化計画の最
終案をまとめた。しかし、危機からの脱却は容易ではない。
426名無しの歩き方:2001/08/25(土) 13:29 ID:???
商業のほうばかり目がいっていた。
う〜ん。打つ手は豊肥線駅からシャトルバス、高速化したLRT

それとも、逆も真なり?。熊本駅に行くまでが大変?
427名無しの歩き方:2001/08/25(土) 13:33 ID:???
鶴屋の財務状態ってどうなの?
過剰投資で○○○って聞いたんだけど?

ニコニコ堂は大変だな。            (単位:百万円)
   1997年3月 1998年3月 1999年3月 2000年3月 2001年3月
売上高  98,258   89,913  89,236   80,051   71,397
営業利益  1,640   -471     483    480  -1,724
経常利益  1,613    87      8   -1,152  -3,595
当期利益   350    32   -3,170   -6,249   -9,707
428名無しの歩き方:2001/08/25(土) 15:02 ID:???
鶴屋は東側の増床が過剰負担になってくると思われる。
自治体主導で建物が作られたので大きすぎる。第二のシーガイアの可能性が高い。
熊本日日新聞に遠慮して、熊日ビル入居を承認したのもきつい。
いずれ整理が必要。
429名無しの歩き方:2001/08/25(土) 15:26 ID:???
428>>
初期投資がきついことは理解できる。
現在でも売上が700億あるので、増床後さらに売上が増加し問題ないのではないか?0からの出発ではないので
岩田屋、広島そごう、千葉そごう、そんなもんでしょう。
ただ、百貨店の資本の回収は10年とかいわれており、たいへんなことは事実。
430名無しの歩き方:2001/08/25(土) 15:32 ID:???
シティホテルも資本の回収は10年とかいわれており、
その意味では、ホテル日航も単年度黒字は長い道。

となり同士で10年間がんばるしかない。
431名無しの歩き方:2001/08/25(土) 15:57 ID:???
(1) 人口100万人程度であること
     NG。ただし、周辺市町村との合併を条件として人口70万くらいでも昇格OK、みたいな
     ことが検討されているらしいので、望みはあるか。

(2) 人口密度が2,000人/km2程度であること
     OK。66万人/266km2=2481人/km2

(3) 第1次産業就業人口の比率が、全就業人口の10%以下であること
     OK。平成7年現在、4.2%

(4) 県からの移譲事務を適正かつ能率的に処理できる能力など、大都市の経営に対応できる行財政能力が備わっていること
     中核市として既に一部の権限は委譲されているから実質OK?

(5) 都市的形態・機能を備えていること
     ?。ちょっと条件の文言が抽象的過ぎ。

(6) 行政区を設置し、区の事務を処理する体制(区役所)が実質的に整っていること
     旧飽託四町にあるような総合支所を、現市民センターの機能を統合して
     他の地域にも増設すればOK?

(7) 政令市移行について、県と市の意見が一致していること
     たしか熊本県と熊本市って仲はあんまり良くなかったような・・・。
432名無しの歩き方:2001/08/25(土) 16:26 ID:???
>>431
(1)人口が100万に満たない場合、人口の増加が条件、特例で80万、70万
   は合併すればOKでしょう。
   しかも、熊本市は人口が増加しているので問題ないでしよう。
(5)は要は、仙台なみかとのことで、町並みもよし、県庁所在地、中央官庁あり、ベットタウンでない、
   ということで問題ないでしょう。

結局、人口が100万に満たない場合、人口の増加が条件となり、合併しても、人口減少、停滞はだめ。
がきびしい条件だったわけです。
433名無しの歩き方:2001/08/26 08:24 ID:???
熊本人、頭悪すぎ。
434名無しの歩き方:2001/08/26 08:32 ID:FgddTBak
熊本3バカ

1・交通網の話大好きヴァカ
2・産業とは重工業や商業だけだと思ってるヴァカ
3・福岡に対抗心を持っているヴァカ
435名無しの歩き方:01/08/26 13:10 ID:???
衰退都市「熊本」
436名無しの歩き方:01/08/26 13:14 ID:???
>>434
産業が重工業だけだと思っているのは大分人。
437名無しの歩き方:01/08/26 13:31 ID:???
熊本が「都会」だってことがわかる画像見せてくれ。
口先で自慢ばかりされても信じられん。
438名無しの歩き方:01/08/26 13:35 ID:1vWf1koU
>>427
ニコニコ堂は今期ようやく黒字転換したんだって。
競争力は落ちてるが、取りあえずは再建の第一歩ってところです。

>>434
(2)に関してはどちらかというと熊本は逆だろ。
重工業や商業がそんなに強い所じゃないし。
ま、適当に言ってんだろうが。
439名無しの歩き方:01/08/26 14:03 ID:iwUclDEY
で・政令市化への秘策ってなんだ?
実際なれるのか?
05年まで合併して70万超えなきゃならんぞ。
その時期すぎると80万になるぞそうしたらもう終わりだ、おわりだ、オワリダ、オワリダ、
440ちんこ:01/08/26 15:02 ID:vHqVmpzI
434>>>激しく同意!!
441名無しの歩き方:01/08/26 15:12 ID:???
>>439
なろうと思えばいつでも80万位目指せるが、ぜんぜんその気なし。
竜田の森が無残に切り開かれていくさまを見て、それでいいのかもと思う今日この頃。

>>438
じゃあ何が強いんだよ〜笑 農業だよね? ICはほとんど周辺自治体だし
442名無しの歩き方:01/08/26 15:14 ID:???
>>439 は熊本市の人口しらなそうだね
443名無しの歩き方:01/08/26 15:21 ID:???
医療都市なんて面白いかも 日本にないよね
66万人だろ?たったの・・・
445名無しの歩き方:01/08/26 15:24 ID:???
福岡や大阪からヘリが飛びまくってくる医療都市
ウルセーだろうな
446名無しの歩き方:01/08/26 15:26 ID:???
>>444
そこよりぜんぜん人増えてるし…
447名無しの歩き方:01/08/26 16:29 ID:???
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/
回覧板に載ってきてはじめて知りました。
東バイパスはこのご時世でも熱いんですね。
448名無しの歩き方:01/08/26 16:50 ID:???
>432
仙台並でOKって、熊本仙台並じゃないよ。
千葉並といえるかどうか。
商店街では負けないけど、やっぱり、デパート・ファッションビルの数
や大型オフィスビルなど、明らかに負けてる。
通町電停より城側に大劇しかないのも痛いね。
辛島町にももうひとつは何かほしいし。
駅前は言うに及ばず。

>437
別に対外的に自慢はしてないけど。これは熊本人で語り合うスレだし。
449名無しの歩き方:01/08/26 17:02 ID:???
>>437
「都会」だなんていう気は甚だない。
限りなく住みやすいだけ。
450名無しの歩き方:01/08/26 17:20 ID:???
日本海側の某市のように何が何でも政令指定都市!とがっつくよりも
今の熊本市のように地道にやっているほうが好感が持てる。
政令指定都市を目指すものひとつの方法だとは思うけど、今の某市はあまりに露骨。
一部の市民は熊本や岡山などに妙なライバル心を持ち時には誹謗中傷までしてるしね。
冠を欲っするよりも今の市民、これから市民になる人に
実際に住みやすくてこれからもずっと住んでもらえる都市になれるかどうかだよ。

>>443
医療都市は面白いかもね。
451名無しの歩き方:01/08/26 17:30 ID:???
アメリカには、世界中から富豪とか王様とかが集まってくるような、
でも人口5万くらいの医療都市があるからね。
こないだの自由連合の候補じゃないけど、
要はそのくらい思い切って目先変えていかないと。
452名無しの歩き方:01/08/26 17:56 ID:???
熊本大学の臨床レベルでは医療都市は無理だろ。
453名無しの歩き方:01/08/26 17:56 ID:???
>452
熊大医学部のレベルを知らないのだろう・・・・
まあ君の頭じゃ入れないところだよ。
454名無しの歩き方:01/08/26 18:00 ID:???
>>453

キミこそ早く医学部に受かれ。
熊大医はリサーチはそこそこ優秀だが臨床はあまりよろしくない。
胸部外科も昔は素晴らしかったが今では鹿児島に患者をとられてるくらい。
455名無しの歩き方:01/08/26 18:01 ID:???
偏差値 大学名(学部)
78 東京大(理科三類)
77 京都大(医)
76 大阪大(医-医)
75 九州大(医)
74 東北大(医) 東京医歯大(医-医) 東京大(理科一類)(理科二類) 名古屋大(医-医)
73
72 北海道大(医) 千葉大(医) 京都大(総合人間)(理)(薬) 神戸大(医-医) 岡山大(医-医)
  名古屋市立大(医) 大阪市立大(医)
71 筑波大(医学専門学群) 金沢大(医-医) 京都大(工) 広島大(医-医) 熊本大(医) 京都府立医大(医)
70
69 北海道大(獣医) 新潟大(医-医) 浜松医大(医-医) 三重大(医-医) 滋賀医大(医-医) 京都大(農)
  大阪大(薬) 徳島大(医-医) 長崎大(医) 札幌医大(医) 横浜市立大(医) 奈良県立医大(医)
68 弘前大(医) 群馬大(医-医) 東京工大(第5類)(第6類) 富山医薬大(医-医) 福井医大(医-医)
 山梨医大(医-医) 信州大(医) 岐阜大(医) 大阪大(歯) 鳥取大(医-医) 島根医大(医-医) 山口大(医)
 香川医大(医-医) 愛媛大(医-医) 高知医大(医-医) 九州大(薬) 佐賀医大(医-医) 大分医大(医-医)
 鹿児島大(医-医) 琉球大(医-医) 福島県立医大(医) 和歌山県立医大(医)
67 東北大(薬) 千葉大(薬) 東京工大(第4類)(第7類) 岡山大(薬)
66 北海道大(薬) 秋田大(医) 山形大(医-医) 東京医歯大(歯) 東京工大(第1類)(第3類) 宮崎医大(医)

ソースはベネッセ
http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html
456名無しの歩き方:01/08/26 18:03 ID:???
偏差値馬鹿って熊本にもいるんだね。
いいから医学部に行け。
457名無しの歩き方:01/08/26 18:03 ID:???
453だが私は東大卒。熊高内でも熊大医に行った誰よりも
成績はよかった。
第2内科なんかは世界レベルじゃないのか?
458名無しの歩き方:01/08/26 18:07 ID:???
よくよめ。馬鹿。
>リサーチはそこそこ優秀だが臨床はあまりよろしくない
と書いてあるだろ。

理科Vといえどアホでも入れるんだな。
459名無しの歩き方:01/08/26 18:07 ID:???
433〜435=444=452=454=456?
460名無しの歩き方:01/08/26 18:09 ID:???
マターリいこうや。外部の人間が入るとどうも荒れる。
461名無しの歩き方:01/08/26 18:10 ID:???
辛島町、センター周辺の開発計画はないのかな?
いぜん産交の駐車場にSCができるという話があったが。
462名無しの歩き方:01/08/26 18:37 ID:18dgg.rI
熊大中心の医療都市なんて誰も言ってないだろ。
もっと大きく妄想しろよ。
463名無しの歩き方:01/08/26 18:41 ID:xMM5Rs0I
てゆうか、知識はあるのかもしれんが視野が狭すぎる。熊本人。これきっついよ。
464名無しの歩き方:01/08/26 18:44 ID:K/qbQ6Fg
ニコニコ堂株価 145円
これが一番客観的なのでは?
ニコニコ堂倒れたら熊本市内の商業は壊滅的だな。
がんばって欲しいけど。
買い手が見つからないらしい…
465名無しの歩き方:01/08/26 18:46 ID:weIst0l.
たしか一人あたり病床数、全国2位だっけ?
466名無しの歩き方:01/08/26 18:50 ID:xMM5Rs0I
>>464
クリモをモールオブアメリカとかに買い取ってもらってテナント一新して欲しい。
467名無しの歩き方:01/08/26 18:52 ID:uOiy70QA
>>462

医局という概念を理解しとらんな。
468名無しの歩き方:01/08/26 18:52 ID:xnB8V7wA
熊本にほしいテナント・チェーンって何がある?
469名無しの歩き方:01/08/26 18:55 ID:xnB8V7wA
あと、このスレは良スレとして有名なのだから
皆さん心して。
470名無しの歩き方:01/08/26 18:59 ID:K/qbQ6Fg
NEC熊本統合の影響ってどうなんでしょう?
法人県民税、法人町民税は大幅減収だと思うけど、
赤字だから関係ない?
471名無しの歩き方:01/08/26 19:00 ID:xMM5Rs0I
>>468
それまちBBSに似たようなのがあるよ。
しかし、熊本の年寄りは絶望的だね。
472名無しの歩き方:01/08/26 19:00 ID:xnB8V7wA
ちなみに私はHANDS、LOFTがほしいです。
473名無しの歩き方:01/08/26 19:05 ID:u8es4RKQ
>>472
恥ずかしいからやめて。ロフトなんかいらんだろ。
474名無しの歩き方:01/08/26 19:05 ID:wFrh4F2s
LOFTはいいね!!
475名無しの歩き方:01/08/26 19:07 ID:u8es4RKQ
強いていうなら池袋並みのジュンク堂が欲しい
476名無しの歩き方:01/08/26 19:15 ID:jzmt7miI
あれ、ID強制表示になってる?
477名無しの歩き方:01/08/26 19:23 ID:jzmt7miI
>>467
入試偏差値出してくるやつよりマシだと思われ
478名無しの歩き方:01/08/26 19:42 ID:QoIcEymk
で・政令市化への秘策ってなんだ?
実際なれるのか?
05年まで合併して70万超えなきゃならんぞ。
その時期すぎると80万になるぞそうしたらもう終わりだ、おわりだ、オワリダ、オワリダ、

>>450
日本海側の某市のように何が何でも政令指定都市!とがっつくよりも
今の熊本市のように地道にやっているほうが好感が持てる。
政令指定都市を目指すものひとつの方法だとは思うけど、今の某市はあまりに露骨。
一部の市民は熊本や岡山などに妙なライバル心を持ち時には誹謗中傷までしてるしね。
冠を欲っするよりも今の市民、これから市民になる人に
実際に住みやすくてこれからもずっと住んでもらえる都市になれるかどうかだよ。

地道にやっていてもなれなきゃしょうがない。負け犬同然なのさ。ヒヒヒヒヒ
政令市のメリットがわからない程熊ちゃんは馬鹿ではないと思うけどね。
479名無しの歩き方:01/08/26 19:45 ID:IeNNttLI
今熊本も合併に向けて動き出してる。
当然政令市が視野に入ってるんだろ?
まあ、新潟がなるときは黙ってられないんだろ。
480450:01/08/26 19:49 ID:AnG5Acdc
>>478
お?
俺の書き込みを引用してくれてありがと。
でもどうせならもうちょっと頭のいい人に引用してもらいたかったな。
481名無しの歩き方:01/08/26 19:50 ID:zkFW5TlU
>>478 >>479
熊本は、その気になれば85万くらいでも可能性あるからねぇ。
482名無しの歩き方:01/08/26 20:03 ID:5QP27nz6
合併特例法期限きれたら合併の気運なんてなくなるよ。
ようは熊本の政令市化は無理っていいたい。

それでここでの政令市化への非策ってなに?
483名無しの歩き方:01/08/26 20:03 ID:IeNNttLI
それを皆で語ろうよ、ってことなんで。
484名無しの歩き方:01/08/26 20:06 ID:xS0LSspk
>>482
別に無理でもいいけど。俺が立てたスレじゃないし。
そんなに政令市になりたいの?
てか、なれないと人いなくなっちゃうんだよね、そこは?
485名無しの歩き方:01/08/26 20:08 ID:jwmreo8Y
政令市のメリットくらい熊ちゃんもしってるでしょ。
コンプレ丸だし。
486アホは無視:01/08/26 20:11 ID:Umi.TMQk
22 名前:名無しの歩き方 :01/08/26 20:05 ID:jwmreo8Y
新潟嫉妬の馬鹿が1人われました。
1=6(糞

最近、新潟の主張が正しいような気がしてきた。
487名無しの歩き方:01/08/26 22:08 ID:ly41j2QY
やはりID表示にすべきだったのだ。
488名無しの歩き方:01/08/26 22:50 ID:gySVj4Ec
489名無しの歩き方:01/08/27 01:14 ID:As5CtYWM
とにかく、熊本県と熊本市の両方にとって、熊本市が政令指定都市
になるのは利点の方が大きいのか逆に悪いのか、ということを知り
たい。それを議論するのがこのスレだというのは分かるけど、誰か
頭の良い人整理して説明してくらはい。
490 :01/08/27 01:43 ID:OYRBXd.o
パンクしそうなときに細かい話題ですまんが、
3号線は右折禁止にしてくれんかねぇ。
慣れてても危なくてしょうがないよ。幹線道路なのに…。
491 :01/09/11 08:39 ID:???
492名無しの歩き方:01/09/11 08:51 ID:???
粘着が酷すぎるぞ早く倉庫行けもうアゲんな
493名無しの歩き方:01/09/11 21:24 ID:???
58 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/10(月) 11:49 ID:QG0qX0TI
熊本なんて政令指定都市にする必要あんのかよ
熊本県から熊本市に権限委譲したって何の意味もないじゃん。
もともと熊本県=熊本市みたいなもんなんなんだから

熊本市がこのまま合併で拡大していったら県人口の何パーセントよ?

県の管轄がなくなっちゃうよ。

59 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/10(月) 23:54 ID:HsGumLgw
県100万人、市80万人でしゃんしゃんしゃん。

60 名前:始祖 投稿日:2001/09/11(火) 00:01 ID:yio8PI1o
水前寺前まで単線なのは痛すぎ。

61 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/11(火) 01:53 ID:bsVUDtAU
>>58
県100万、市70-80万でいいんじゃねーの?
そのための天草市、球磨市、新菊池市、新宇土市、新玉名・荒尾市でしょ?

62 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/11(火) 02:31 ID:bsVUDtAU
http://www.pref.kumamoto.jp/project/gapei/P10-25.pdf
何回見ても無理がある鹿本郡のまとめ方。植木はどう考えても熊本市。
菊地も合志・西合志は明らかに熊本市向いてるるっしょ。
上益城郡と宇土もどう転ぶかわからんよ。
494名無しの歩き方:01/09/11 21:30 ID:???
新球磨市は「あさぎり町」に決定しました。
5万はいるよね?
なんで市にしないのさ。
495名無しの歩き方:01/09/12 05:43 ID:QropAick
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=chiri&key=1000240845

こんなときに不謹慎ですが、とうとう動きが表面化しました。

三角熊本市長
「政令市移行が現実的なものになった。
時機を逃がして後に憂いをのこしてはいけない。
市民の考えを幅広く汲み取る時期にきている。」と、
周辺自治体との合併を協議する部署を年内にも新設する考えを示した。

岡山・浜松も頑張れ。待ってるぞ。新潟バーカ、バーカ。
続報、ソースを待たれよ。
496名無しの歩き方:01/09/12 08:12 ID:TDInvDeg
待ちに待ったニュースです。当然と言えば当然の動きですが、うれしく思います。
三角市長、見直したぜ。
497名無しの歩き方:01/09/12 08:14 ID:0.C2et8U
>>495
やっと動きがでたんだ(w
でも時間ないし実際の自治体の動きもばらばらだね。
498名無しの歩き方:01/09/12 08:18 ID:???
>>497
ばらばら?
どこがでしょうか?
2町を除いてみんな熊本市を向いていますよ。
499名無しの歩き方:01/09/12 08:19 ID:???
>>497
今度は動きの出た早さをご自慢になる気で?
500名無しの歩き方:01/09/12 08:33 ID:???
熊日新聞
「周辺2町村との合併でも要件を満たす」
501名無しの歩き方:01/09/12 08:38 ID:qs5QtyoI
約一名バカが騒いでいますね熊本の恥だ
某1の真似でもしてるつもりだが
こいつは頭悪そう
502名無しの歩き方:01/09/12 08:41 ID:???
>>501
ハイ、新潟人(藁
503名無しの歩き方:01/09/12 08:46 ID:qs5QtyoI
>502
お前本当にバカだな
504名無しの歩き方:01/09/12 10:09 ID:???
http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010912/kiji1_0000006248.html

市町村合併へ準備部署 年内にも新設 熊本市
 三角保之熊本市長は十一日の定例市議会で、政令指定都市移行を視野に入れ、
市町村合併に向けた情報収集や周辺町村との協議を担当する部署を年内にも新設する
考えを示した。古川泰三氏(自民)の一般質問に答えた。

 政府は昨年夏、人口八十万人程度が目安とされる指定要件を市町村合併の場合に限り
七十万人程度に引き下げる方針を打ち出した。現在、熊本市の人口は六十六万五千人。
周辺二町村との合併でも人口要件を満たす。

 古川氏は「指定要件緩和は、政令指定都市昇格への挑戦を宣言する絶好の機会では」と質問。
三角市長は「政令指定都市移行が現実的なものになった。時機を逃して後に憂いを残してはいけない。市民の考えを幅広く、積極的にくみ取る時期にきている」と述べた上で、担当部署を新設する意向を
明らかにした。

 市は新設部署を通じて市民や周辺町村に合併の機運があるかどうかを確認。機運があれば、
周辺町村や県と本格協議に入ることも検討する。

 三角市長はこれまで、市町村合併による政令指定都市移行には慎重姿勢を示してきた。
しかし、同市長は「六月議会に続き、今回も政令市昇格を望む声が相次いだため、
積極的に検討することにした」と言っている。

 政令指定都市は現在、全国で十二市。都道府県並みの権限と財源を持つが、
行政区の設置が必要で、移行には行政区割りや区役所設置のコスト増など多くの課題がある。
505名無しの歩き方:01/09/12 12:25 ID:lpFym7N6
うれしそうだね。一時の新潟のようだ。
結局なんだかんだ言って、政令市になりたかったんだ・・・
506名無しの歩き方:01/09/12 12:41 ID:jeBs6Eic
>>505
どこが?
ただそういう動きが出たという事実を言ってるに過ぎないんじゃない?
一時の新潟は政令指定都市昇格の動きに乗じて他都市をバカにする発言が続出。
それに比べたらかわいいもんだよ。
507名無しの歩き方:01/09/12 22:00 ID:???

結局、熊本市は2町合併すれば70万はいく状態、たとえ合併に反対するとこがあっても無理する必要は全くない。

また、人口は増加傾向なので、政令都市にふさわしく、全く問題ない。
508名無しの歩き方:01/09/13 00:13 ID:???
このスレは煽り排除スレとして頑張ってちょ。
509名無しの歩き方:01/09/13 00:39 ID:VAFm.FVQ
∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )  
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
  | | |  ┃ おめでとう!       ┃  | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
510名無しの歩き方:01/09/13 08:48 ID:J0m8CqSU
熊本の将来ってかなり暗くないでしょうか?

冷静に考えてみてください。現在の熊本市は単に人口が多いだけで、魅力は新幹線
などがなく閉鎖された土地に商業が集積されているだけの都市ではないでしょうか?
これが新幹線ができたらどうでしょう?距離が余りに近すぎるため福岡にとら
れてしまうと思います。商業以外の魅力を考えると残念ながら思いつきません。港
機能もないし空港も国際線ないし立派ではない。私は将来が非常に不安です。

政令市もいいですが、なにか他の都市と違った魅力というものをつけないと長期的に
考えると衰退ということになりかねません。
511名無しの歩き方:01/09/13 09:51 ID:Fg9RIFZc
>>510
んー。
同規模都都市と比べると岡山は中四国の物流拠点。新潟は北東アジアの拠点という
将来があるがはたして熊本は、ということになりますな。
新幹線の影響は凶と出る可能性が大きいかな?
512名無しの歩き方:01/09/13 13:06 ID:???
>>510
>商業以外の魅力を考えると残念ながら思いつきません。
エセ市民決定。今日も熊本はちょっと世界に貢献しました。
513名無しの歩き方:01/09/13 15:14 ID:JLXHj25A
たしかに今、人口が単に多いだけなのかも。将来性はあまり感じない。
514名無しの歩き方:01/09/13 16:11 ID:???
熊本市周辺まで考えれば、ソニー熊本、サントリー熊本工場の新設などそんなに先行き暗くはないけどね。
ただ、熊本としての街の個性がなければ埋もれていくだけだろう。
515名無しの歩き方:01/09/13 16:15 ID:???
>同規模都都市と比べると岡山は中四国の物流拠点

これって岡山の将来性とは関係ないよ。
中国・四国が斜陽なのに。
516名無しの歩き方:01/09/13 16:17 ID:xNyfzgIc
確かに急激な発展を予感させる要素は、特に無いね>熊本市

でも、今のようにマターリ、地味〜に発展するというのも悪くはないんじゃないの?
熊本は主に商業・行政・農業あたりで生計を立ててるけど、長崎や北九州などとは
違って、当分の間は斜陽産業になるような産業でもないし。
517名無しの歩き方:01/09/13 16:22 ID:???
>>511
新幹線で福岡に取られるって、今ですら1時間だから十分人は流れてる。
距離的に言えば、福岡〜熊本は東京〜熱海、上野〜宇都宮くらい。
本支店関係にしろ人の流れにしろ、今となんだ変わらないヨ。
518名無しの歩き方:01/09/13 18:27 ID:???
熊本市は実は、全世界の大人と子供、それぞれの快楽のために大きく貢献しています。
商業、農業同様、これら二つを今後いかに基幹産業にしていくかが鍵です。
(というか、今でもこれらは十分有名ですが、知名度がまだ足りません。
市民が知らなかったりするし。ホンダとか風俗とか肥後ズイキじゃないよ!)
519名無しの歩き方:01/09/13 18:38 ID:???
今日の熊本市のゲストは、世界のプリンセステンコーさんです
520名無しの歩き方:01/09/13 19:42 ID:GfX9C7aQ
>>517
時間と輸送能力的にいったら新幹線できたら一変するでしょう。
521名無しの歩き方:01/09/13 19:51 ID:???
>>520
1時間15分が30分になっても通勤だって0.1%未満だろうし、買い物にしても今でも車がメインだから、輸送能力が増えても輸送量はほとんど変わらないよ。
522名無しの歩き方:01/09/13 19:58 ID:???
>>520
ヲイヲイ。県ならともかく。
福岡行きだけでも、

九州新幹線は 8両×4本/h
片道3300円 さびれてアクセス激悪市西部「熊本駅」から「博多駅」まで24分

高速バスは 約10本/h
片道1600円 人口増加地区市北東部「熊本IC」から「天神」まで1時間

だぜ。しかも空港も市の北東にある。
523名無しの歩き方:01/09/13 21:24 ID:neHlRiNk
>>516
>でも、今のようにマターリ、地味〜に発展するというのも悪くはないんじゃないの?

けど問題は今のようにいくか。最近になって人口の伸びもまずくなってきたし。特に
前回の国勢調査は増加率が半分に落ちてたし。
やはり将来に対する期待というか発展性とかないと自然と魅力ない(特徴のない)
地域は衰退となってしまうのでは?

>>522
それって赤字新幹線なる上他都市からの逆に熊本が吸収できるという可能性も否定して
しまってないか?再開発などで熊本駅周辺はこれから可能性あると思うけど。
524マウキー:01/09/13 21:25 ID:/nRPauZQ
http://www.maff.go.jp/soshiki/koukai/muratai/21j/no4/mura02.html
大都会横浜(どっちの料理ショーで今偶然やってた!見た人いるか?)・いお;いおお;いお;
525名無しの歩き方:01/09/13 22:03 ID:???

1985年横浜市の横浜そごうは16年の歳月をかけて世界最大級の百貨店を開設した。
それから16年、いま熊本に大きな鶴が2002年に!

熊本に世界最大級の百貨店があるからこそ、新幹線によるストローが起きないないわけです。
これは、横浜そごう設立当時にいわれたストッブザ東京の効果と似ています。
526名無しの歩き方:01/09/13 22:09 ID:R9cSdt5Q
>>522
公平のため、長崎のデーターを使用します。
九州新幹線は黒字の模様です。

http://www.pref.nagasaki.jp/kikaku/shinkansen/saisan.html
527名無しの歩き方:01/09/13 22:23 ID:???
約150キロで40分短縮の長崎ルートが黒字なら、
約270キロで170分短縮の鹿児島ルートはウハウハだね
528名無しの歩き方:01/09/13 22:25 ID:???
>>527

長崎データー。九州新幹線鹿児島ルートも黒字とのことです。
529名無しの歩き方:01/09/13 22:27 ID:???
熊本市における九州新幹線と高速バスって、
東京における成田エキスプレスと京成本線みたいな棲み分けだろ。
530名無しの歩き方:01/09/13 22:31 ID:cBkYULmY
>>528
長崎ルートが黒字と聞いたらその時点で鹿児島ルートは間違いなく黒字であると
理解出来る(笑)。でも長崎ルートが黒字ってのはほんとかなぁ・・・。データ
見る限りじゃ確かによさそうだけど。
531名無しの歩き方:01/09/13 22:33 ID:???


  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 熊本市政令都市移行おめでとう ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
532名無しの歩き方:01/09/13 22:55 ID:???
>>518
誰も突っ込まないけど、
大人:血液・HIVなどに関する先進研究
子供:NEC熊本工場におけるゲームキューブ半導体生産をはじめとするIC・IT産業
、であってる?
533名無しの歩き方:01/09/13 22:56 ID:???
>>510
>港機能もないし

熊本と長崎が握手オーシャンアロー号

全アルミ合金、ベンツ社高速エンジン搭載の超高速超細長双胴船SSTH(Super Slender TwinHull)の70m級カーフェリーです。
旅客定員430名(乗用車55台、バス10台)、総トン数1687トン、航海速力30ノット(約54km/h)、のオーシャンアローの登場により、熊本-長崎-佐賀-福岡 の四都市を結ぶ高速環状観光.ルートができました。
熊本フエリーの運営です。熊本ー島原(雲仙)間を30分で結びます。

http://www.kumamotoferry.co.jp/05sentai/
534名無しの歩き方:01/09/13 23:06 ID:???
オーシャンアローはいい。マジでいい。
LRT、ボーイング777、メルセデスベンツに匹敵する海の乗り物。
人が乗るだけなら400円くらいだ。
乗ったことないやつ明日すぐのって来い。
535名無しの歩き方:01/09/13 23:17 ID:???
>>534
有明海、八代海のフェリ−、旅客船網はかなり凄いよね
貨物はイマイチだけど
536名無しの歩き方:01/09/13 23:22 ID:???
オーシャンアロー号

全アルミ合金、ベンツ社高速エンジン搭載の超高速超細長双胴船SSTH(Super Slender TwinHull)の70m級カーフェリーです。
旅客定員430名(乗用車55台、バス10台)、総トン数1687トン、航海速力30ノット(約54km/h)、のオーシャンアローの登場により、熊本-長崎-佐賀-福岡 の四都市を結ぶ高速環状観光.ルートができました。
熊本フエリーの運営です。熊本ー島原(雲仙)間を30分で結びます。

マリンビュー号

オーストラリアのオータルシップス社製の全長30/幅9mの双胴型高速船です。
旅客定員 140名、総トン数150トン、 最高速力 35ノット(約65km/h)で 熊本―本渡間を1時間でむすび、天草方面の交通の海の主役です。さらに、江崎汽船(牛深市)の双胴型高速船サンロイヤル号(定員96人)が加わり、一日八往復に増便されました。
537名無しの歩き方:01/09/13 23:26 ID:???
安田汽船も残って欲しかった…
538名無しの歩き方:01/09/13 23:26 ID:???
熊本港は、有明海の港です。
1995年FAZ(Foreign Access Zone、輸入促進地域)に承認され、全国のFAZ22地域の一つとなっています。
くまもとFAZ(株)が1999年に建設した熊本港物流センター、熊本産業展示場グランメッセ熊本、イベントにも使用可のパークドーム(11,254m)と連携し、熊本都市圏と結ぶ物流・人流の拠点にとなるべく整備を進めています。
539名無しの歩き方 :01/09/13 23:28 ID:???
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡  当たり前ですが。
540名無しの歩き方:01/09/13 23:35 ID:cBkYULmY
熊本港〜本渡港のカーフェリーはなんで無い?需要はあると
思うんだけど(盆と正月だけでも頼む)。
541名無しの歩き方:01/09/13 23:37 ID:???
船で天草に泳ぎに行きたいな〜
車は夏動かないからね
フェリーじゃなくていいから牛深に出して!
542名無しの歩き方:01/09/13 23:57 ID:???
熊本の産業展示場は広い

熊本産業展示場グランメッセ熊本 (8,000m)
イベントにも使用可のパークドーム(11,254m)
543名無しの歩き方:01/09/14 00:00 ID:???
544名無しの歩き方:01/09/14 01:02 ID:Nw8OrRfA
>>532
化学及血清療法研究所のことね。
地味だけど、この世界じゃかなり有名。
545名無しの歩き方:01/09/14 01:04 ID:???
>>544
熊大も頑張ってるみたいよ
あと、遺伝子マウスの会社とか、そういうの結構多い
546名無しの歩き方:01/09/14 01:20 ID:???
■進む一極集中 福岡の「東京化」予想
 休日夕方の福岡市。JR博多駅や中央区天神のバスターミナルからは、買い物袋を持った若い女性を乗せた特急列車や、ほぼ満席の高速バスが九州の鹿児島、熊本市などへ次々に出発している。
 商業施設の面積が約2.6倍になるなど福岡市の商圏は、この10年で大きく拡大し、既にストロー現象は現実化しているが、新幹線開通後はそれが助長される可能性は大きい。
 肥後銀行(熊本市)系のシンクタンクは7月、各県庁所在地の女性の3人に1人が、過去1年間に1回は福岡市の天神地区に買い物に行ったという結果をまとめ、新幹線がより広い客層を掘り起こす可能性を指摘。
 福岡の「九州の東京化」傾向はより進むと予測する。
 鹿児島市でブティックを経営する男性は、「新幹線が開通したら、福岡以外では商売できなくなる店が多くなるのでは」と不安を口にした。
547名無しの歩き方:01/09/14 01:26 ID:???
>>546
九州新幹線誘致にいちばん熱心だったのは肥後銀でございましたとさ
今度は「ストロー効果」を口実に、官民一致でやりたい放題
市と県は対福岡交渉のカードに、民はご存知巨大再開発
いや、「新幹線」万歳、「ストロー効果」万万歳でございまする
548名無しの歩き方:01/09/14 02:40 ID:???
549名無しの歩き方:01/09/14 04:04 ID:rH24ZnLo
 一方、熊本は新幹線開業後は福岡から30分圏内に入る。これまで既に片道1時間の福岡経済圏内で闘ってきた
自信からか、熊本商工会議所の永野義之専務理事は「新幹線が全通すれば、地価が安く自然の豊かな熊本から福岡
へ通勤も可能になる。必ず福岡に吸い上げられてさびれるという見方は一面的すぎる」と前向きに受けとめる。
「吸収されるのではなく機能分担が出てくるのではないか」と付け加えた。
 九州全域から集客できるファッションの街としてブランドを確立した熊本市シャワー通り商店会の稲田誠会長も
「新幹線といってもピンとこない。福岡にあるものは熊本にもあり、特別福岡を意識することもない」と冷静だ。
 通り会ができて20年。「広く浅く集客するのではなく、“こだわり”にこたえてきたことが通り会の強い個性
となった。それを変えるつもりもない」
 翻って鹿児島はどうか。「どの程度福岡に吸い上げられるのか。どうしたら流出を止められるのか、見通せない
霧の中で手探りを続けている状態」。西駅一番街商店街振興組合の坂上益啓理事長は、新幹線によるストロー現象
に対し漠然とした不安を抱いている。
550名無しの歩き方:01/09/14 06:46 ID:qcfzt.6c
>>540 熊本新港はともかく、本渡港はフェリー対応が難しいからでは。
551名無しの歩き方:01/09/14 07:28 ID:EEWQP.OA
経済界の見方では大方>>546の通りです。
かなり福岡の影響が強まってきます。
逆に熊本から福岡に通勤というメリットがほとんどないため、
逆ストローもおきにくいと考えられています。
552名無しの歩き方:01/09/14 10:19 ID:???
とりあえず今のところは、福岡への一極集中は沈静化しつつあるようで、
一時はあんなに元気だった福岡の中心市街地も、ばたばたと大型店が閉店もしくは
危機にさらされている状況でございます。
岩田屋然り、玉屋然り、SBC然り、キャナル然り・・・。
553名無しの歩き方:01/09/14 12:35 ID:???
社名    株式会社○○モク      
所在地   ○岡県○川市○島○○○○
代表取締役 ○井○彦

○○煽りの犯人です。
会社に連絡しちゃうよン。
554 :01/09/14 17:05 ID:???
次のように決まりました。
区名は仮決定です。

中央区
西原・帯山・帯山西・託麻原・大江・碩台・城東・白川・本荘・白山・出水
出水南・春竹

西区
高平台(6〜8町内)・池田・壺川・慶徳・花園・一新・五福・城西・池上・春日
古町・白坪・城山・高橋・松尾東・松尾北・松尾西・小島・中島・河内・芳野

東区
託麻北・託麻西・託麻南・託麻東・月出・山ノ内・尾ノ上・東町・桜木・秋津
健軍東・砂取・健軍・泉ヶ丘・若葉・長嶺・桜木東
555 :01/09/14 17:06 ID:???
554の続き
北区
高平台(1〜5町内)・城北・清水・黒髪・龍田・麻生田・楡木・楠・武蔵・弓削
川上・西里・北部東

南区
画図・川尻・城南・田迎・日吉・向山・御幸・力合・田迎南・飽田東・飽田南
飽田西・中緑・銭塘・奥古閑・川口
556名無しの歩き方:01/09/14 17:06 ID:???
合併してないじゃん。
菊陽やら西合志は何区だ??
557名無しの歩き方:01/09/14 17:52 ID:???
まだ市長が目指すといっただけなのに皆さん早すぎませんか。
叩かれかねない。
558名無しの歩き方:01/09/14 17:53 ID:???
5年はかかるよ。
気長にね。
559名無しの歩き方:01/09/14 17:57 ID:FbntgN0M
>>558
今回のヤツの期限って 2005 年じゃなかったっけ?
560名無しの歩き方:01/09/14 17:58 ID:???
そうなの?じゃあ2005年合併、
2007年政令市移行、って感じかな?
561名無しの歩き方:01/09/14 18:04 ID:h9BirHhQ
>>560
動きでてないじゃん、熊本市以外。
562名無しの歩き方:01/09/14 18:05 ID:???
水面下でいろいろやってるんでしょ。
563股沸科宵:01/09/14 18:14 ID:JCSy93Kg
 西合志はどっかと合併するそうです
564マジレス:01/09/14 20:32 ID:???
新潟市や鹿児島市に勝っていると言う熊本県民が多い。
確かに熊本市は全国の中核市の中でも2番目に多く、
地方都市の規模としては良い方だろう。
だがしかし、都市の重要性から考えたらどうか。
新潟は日本海側の経済核、鹿児島は南九州の経済核と
しての役割を果たしているが、熊本は南九州ではなく
実質北部九州の経済圏。熊本経済圏とは言われている
が、実際は福岡を中心とした経済圏の、立場的には北
九州市などと同じ、その一部に変わりはない。また、
県外からの認識も同様。
新幹線開通後の鹿児島のストロー現象を他人事の様に
言っているが、熊本はむしろ、鹿児島よりずっと厳し
い現実が待ち構えているだろう。
第一、福岡から鹿児島までが僅か1時間程になってし
まったら、いよいよもって30分足らずの熊本へ支社
や支店を置く意味が無くなる。雇用が減るのも確実。
今後の熊本経済は楽観出来ない。熊本大手資本グルー
プの事業及び店舗整理統合は記憶に新しい所だ。
小泉改革による郵政事業庁民営化が実現すれば、国の
機関を失うばかりか、その影響下にある個人や団体を
も失う。
もし、県内でも大手の南九州コカコーラの親元である
本坊酒造(鹿児島市)が、合理化として本社機能や工
場を鹿児島に持っていってしまえば、税収は大幅に減
り、雇用の場も喪失する。
地元を愛するのはとても良い事なのだが、今の繁栄ば
かりを見て、将来を楽観視するのはどうかと思う
565名無しの歩き方:01/09/14 20:51 ID:BIIaDHsM
>>564
コピペじゃん。
566名無しの歩き方:01/09/15 00:29 ID:???
>>557
最大会派自民党とくまもと21がやる気まんまんです。
市長も、目指すというだけじゃなくて、部署の設置を明言しましたからね。

あと県外の叩きの皆さんへ
熊本市には人口や商業や行政以外にあなたが知らない強みがたくさんあります
567名無しの歩き方:01/09/15 00:43 ID:???
福岡はビブレもやばくなりましたねぇ
中央資本って、そんなよろしゅおまっか?
568名無しの歩き方:01/09/15 00:58 ID:???

熊本市民は、もはや金持ち喧嘩せずの状態。
べつにそう思っていただいても結構ですと余裕のある状態。
569名無しの歩き方:01/09/15 01:02 ID:???
市には金ないんだけどね。
駅前整備の費用を政令市化でまかなう目算のよう。
あとだれかさ、最貧政令市誕生とか言ってるけど、それって神戸でっせ!
570名無しの歩き方:01/09/15 01:09 ID:Wy7v44aA
>>564
熊本ことをよく思っていない鹿児島の方の気持ちがとてもよく表れていますね。
それはともかく・・・

>鹿児島は南九州の経済核としての役割を果たしているが、
 熊本は南九州ではなく実質北部九州の経済圏。
こう言っては何ですが、経済的にぜい弱な南九州の経済核ではあまり核としての発展は
見込めないでしょう。
むしろ経済活動が活発な北部九州圏の核とならなくとも、
その中である程度の位置を確保していたほうがまだましです。
これは今の熊本市を見ていただければおわかりでしょう。

>熊本経済圏とは言われているが、実際は福岡を中心とした経済圏の
 立場的には北九州などと同じ、その一部に変わりはない。
これは言い換えれば福岡熊本間のパイプが太いことを示しています。
朝夕のつばめや有明などはビジネスマンでいっぱいですね。
お互いに独立していながら交流が盛んであるということ。
活気が生まれるひとつの要因でしょう。

>第一、福岡から鹿児島までが僅か1時間程になってしまったら、
 いよいよもって30分足らずの熊本へ支社や支店を置く意味が無くなる。
九州新幹線は新八代〜西鹿児島間が先行開業します。
このことについては鹿児島のほうが楽観できないと思いますが。

>もし、県内でも大手の南九州コカコーラの親元である
 本坊酒造(鹿児島市)が、合理化として本社機能や工場を
 鹿児島に持っていってしまえば、税収は大幅に減り、雇用の場も喪失する。
脅迫ですか?
なぜそれではその鹿児島の企業が熊本に南九州コカコーラの本社機能を置いたのでしょう?
市場規模を考えればわかることです。
果たして本社や工場を移転できるだけの力を本坊酒造が持っているかどうかが
問題ですね。
もし熊本からコカコーラが無くなることがあるとすれば、
それはコカコーラウエストジャパンに合併される時でしょう。
そうなれば鹿児島にはコカコーラ関連のものがやって来ることはありません。

これらは熊本側が何もしなかった場合の最悪のシナリオですね。
鹿児島側としてはそうなって欲しいとお思いなのでしょうが、
さすがに熊本も手をこまねいてそのままにはしておかないと思います。
熊本の事を心配する前に御自身の故郷の事を心配なさったほうがよろしいかと。
571名無しの歩き方:01/09/15 01:13 ID:???
>>570
金持ち喧嘩すんな。
鹿児島人じゃないよ、きっと。
572名無しの歩き方:01/09/15 01:16 ID:???
南九州コカコーラは、大分までカバーしなければならないから
熊本に置いたんじゃないですか?
573名無しの歩き方:01/09/15 01:20 ID:???
>>564
鹿児島の方ではないのでは?この文章によく使われている文言どこかで見た気が。
鹿児島弁ば使ってね!
574名無しの歩き方:01/09/15 01:20 ID:???
いくら九州の巨大法人ていったって、
コカコーラのひとつやふたつどうでもいいだろ。
575名無しの歩き方:01/09/15 01:22 ID:???
>>574
飲食店にとっては重要だろ。
576名無しの歩き方:01/09/15 01:23 ID:???
それよりみんなゲームキューブ買え
577名無しの歩き方:01/09/15 01:23 ID:???
知るかボケ!
578名無しの歩き方:01/09/15 01:24 ID:???
それよりみんなエイズにかかれ
579名無しの歩き方:01/09/15 01:25 ID:???
オマエガナー
580名無しの歩き方:01/09/15 01:28 ID:???
コカコーラよりサントリー飲め
581名無しの歩き方:01/09/15 01:29 ID:???
ソニーのカメラで運動会撮れ
582名無しの歩き方:01/09/15 01:30 ID:???
スーパーカブもとりあえず買っとけ
583名無しの歩き方:01/09/15 01:34 ID:???
テレビはTBS
584名無しの歩き方:01/09/15 03:50 ID:???
企業の撤退を抑制し、広告料を取る画期的な試みとして次のように区割りが決定しました

鶴屋特別区
西原・帯山・帯山西・託麻原・大江・碩台・城東・白川・本荘・白山・出水
出水南・春竹

オムロン区
高平台(6〜8町内)・池田・壺川・慶徳・花園・一新・五福・城西・池上・春日
古町・白坪・城山・高橋・松尾東・松尾北・松尾西・小島・中島・河内・芳野
植木町

サントリー区
託麻北・託麻西・託麻南・託麻東・月出・山ノ内・尾ノ上・東町・桜木・秋津
健軍東・砂取・健軍・泉ヶ丘・若葉・長嶺・桜木東・嘉島町

ソニー区
高平台(1〜5町内)・城北・清水・黒髪・龍田・麻生田・楡木・楠・武蔵・弓削
川上・西里・北部東・合志町

NEC区
画図・川尻・城南・田迎・日吉・向山・御幸・力合・田迎南・飽田東・飽田南
飽田西・中緑・銭塘・奥古閑・川口
585名無しの歩き方:01/09/15 05:39 ID:???
>あと県外の叩きの皆さんへ
熊本市には人口や商業や行政以外にあなたが知らない強みがたくさんあります

ろくな空港も港もない自立できてない田舎がようそんなこといえんな。
それに熊たんの航空写真なにあれ?しょぼすぎない?村だよあれじゃ。(w
586名無しの歩き方:01/09/15 05:41 ID:???
>>585
ボク、もうおねむの時間よ…
587名無しの歩き方:01/09/15 05:43 ID:???
>>586
(ヒソヒソ)気になって仕方ないのよ…
588名無しの歩き方:01/09/15 05:54 ID:???
>>585
街に港や空港がなければ一人前じゃないと言うのは、
さすが島国日本の発想じゃのう…。
わしゃーもっと小さな島・九州で生まれた米国人じゃが、
恥ずかしいぞえ。
589名無しの歩き方:01/09/15 06:10 ID:???
で、知らない強みってなんだ?
590名無しの歩き方:01/09/15 06:11 ID:???
書いてあったと思うけど
591名無しの歩き方:01/09/15 06:13 ID:???
だからなに?
592名無しの歩き方:01/09/15 06:14 ID:???
肥後ズイキって知ってる?
593名無しの歩き方:01/09/15 06:15 ID:???
熊本はもっと将来に対する危機感をもった方がいい。
日本の僻地でしかも地方都市の福岡に従属。
発展性がかんじられないどころか新幹線で逆に一気に衰退すると思う。
594名無しの歩き方:01/09/15 06:17 ID:???
煽り切れずにいつものところに落ち着いちゃいました
595名無しの歩き方:01/09/15 06:17 ID:???
熊本が商業だけといわれてもしょうがないのでは?
596名無しの歩き方:01/09/15 06:18 ID:???
しかし君の自作自演おもろいね。
597名無しの歩き方:01/09/15 06:18 ID:???
過去レス見れずに煽っちゃてマス
598名無しの歩き方:01/09/15 06:26 ID:???
熊本市での従事者金持ち度

裏社会>?>?>行政>農業>商業
599名無しの歩き方:01/09/15 13:13 ID:???

騙り(成りすまし)に警報レベルD

熊本人は、もはや金持ち喧嘩せずの状態。
べつにそう思っていただいても結構ですと余裕のある状態。
600名無しの歩き方:01/09/15 13:17 ID:ZGcXdHXk
熊本の所得 全国最低レベル
県債 全国ワースト2

なにが余裕あるのかわからん。
601名無しの歩き方:01/09/15 13:36 ID:???


  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 熊本市政令都市移行おめでとう  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

     熊本市 協議部署年内設置 & 市議会ほぼ一致
     熊本県 市町村合併に向けて合併支援会議を発足
602名無しの歩き方:01/09/15 13:43 ID:???
社名    株式会社○○モク     
所在地   ○岡県○川市○島○○○○
代表取締役 ○井○彦

○○煽りの犯人
今大変な事態に…
603名無しの歩き方:01/09/15 13:46 ID:???
熊本市でうかれているだけだろ。(w

なのに区までかんがえちゃて(W
604福岡市民26年目:01/09/15 15:16 ID:???
熊本人って、すごく真面目だね。全部見たけど、漢字だらけでわからなかったョ・・・
熊本って九州のファッション基地だったんだあ・・・ 知らなかったYO!!! チェケラッチョ!!!!
605名無しの歩き方:01/09/15 16:11 ID:9S8iOMq.
シャワー通りを知らないの?
おしゃれな人はみな知ってるよ。
606福岡市民26年目:01/09/15 16:25 ID:???
シャワー通りって何?熊本なんか逝く必要ないしね・・・ どうせ店少ないだろ?
607名無しの歩き方:01/09/15 16:28 ID:???
なまえからして超ダサッ→シャワー通
608名無しの歩き方:01/09/15 17:37 ID:???
熊本近辺ほんとの金持ちは、海外や東京の次は、熊本市内で買物済ますよ。
悪いけど間違ってもJRのって…という、OLみたいなことはしない。
だって、80万のシルクコートとか九州じゃ熊本しか売ってないじゃん。
609名無しの歩き方:01/09/15 18:28 ID:???
シャワー通りという名前は自然発生的にできたものです。
ダサいとかそうでないとか超越してます。
610名無しの歩き方:01/09/15 19:17 ID:Mqlc.vSI
「親不孝通り」の方がよっぽどダサい。
611名無しの歩き方:01/09/15 19:23 ID:???
ALIVE(生きろ)
Z-SIDE(死に際)
岩田屋縁起悪い
612名無しの歩き方:01/09/15 20:45 ID:???

シャワー通り

http://www.shower-st.gr.jp/
613名無しの歩き方:01/09/15 21:24 ID:C56ECgFY
>>604
福岡市民って何区にすんでるの?
先輩で東区出身のくせに威張っているやつがいて
目も当てられなかった。
かしいかえんはすごいですね(w
614都民:01/09/15 21:43 ID:???
おまえら田舎者が政令都市だと?笑わせるなよ。
田舎者がいくら集まっても田舎者の政令都市になるだけ。
それが本州と九州の違いだよ。
615名無しの歩き方:01/09/15 22:02 ID:???
都民君がまたおいでくださいました
616名無しの歩き方:01/09/16 07:07 ID:???
熊本空港ってなんで国際定期路線ないのかな?
大分でもあるからソウル便くらいあってもいいような気が。
617 :01/09/16 07:12 ID:???
熊本は前橋・宇都宮・水戸と遊んでろ
618名無しの歩き方:01/09/16 07:40 ID:???
大分トリニータはJ1昇格したら熊本トリニータになるらしいよ
619名無しの歩き方:01/09/16 07:46 ID:???
>>616
千葉にも川崎にも横浜にも京都にも神戸にも、
空港がある北九州にもありませんが、なにか?
620現在福岡在住:01/09/16 07:47 ID:n.DS.5cQ
>>618
あんなどデカイスタジアム造っといて、移転は無いでしょ?
ブルックス(現アビスパ)は、青年会議所のアホな気まぐれと、
ブルックスがJリーグに昇格するための施設が無かったという事で決まったらしいけど。
621名無しの歩き方:01/09/16 07:49 ID:???
国際便煽り容疑者浮上
>620 名前:現在福岡在住 :01/09/16 07:47 ID:n.DS.5cQ
622現在福岡在住:01/09/16 07:52 ID:n.DS.5cQ
>>621
え?
623名無しの歩き方:01/09/16 07:54 ID:???
>>621
犯行から40分、罠をはって身柄拘束まで7分ですね、隊長!
最近「商業、商業」言っているのも同一人物の可能性が高いです。
624現在福岡在住:01/09/16 07:56 ID:n.DS.5cQ
私が何か不愉快になるような事書きましたか?
625名無しの歩き方:01/09/16 08:00 ID:???
>>624
スバリ「現在福岡在住」
626名無しの歩き方:01/09/16 08:01 ID:n.DS.5cQ
わかりました。名前は消すね。
627名無しの歩き方:01/09/16 08:12 ID:bx6WXIhc
政令市を都市の「格」ぐらいに思っとる厨房は無視するとしても、
なぜにここまで他都市に煽られにゃならんのだ?
熊本市が政令市になったところで他の既存政令指定都市にどういう
影響があるというのかなあ。

# 既存他政令市の「格」が下がる、というのはナシよ(w

財政、都市計画云々といった、あくまで熊本市(+合併予想自治体)内部での
問題じゃないのか?
628名無しの歩き方:01/09/16 08:33 ID:so74HclM
煽りの対象の都市が大きすぎても小さすぎても面白くないというのが煽る側の本音らしいよ。
福岡もよく叩かれる
629名無しの歩き方:01/09/16 11:04 ID:???
66万都市なのに国際定期路線0←注目 熊ちゃん空港

福島もあるのに。青森もあるのに。

しかもその理由を北九州がない京都がない。あたりまえじゃん。それらって
衛星都市でしょ。熊本も衛星都市なのかな?(ワラ
630名無しの歩き方:01/09/16 11:30 ID:???
熊本に国際定期路線ないんだ!
だったらすごいじゃん。国際定期路線があっても不毛な県が有って言うのに。
631名無しの歩き方:01/09/16 12:03 ID:TZsTiC3U
国際定期路線がない、さらに不毛な県
        
【 熊 本 県 】
632名無しの歩き方:01/09/16 12:27 ID:knQDgwu6
>>631
仙台にソウル便ができる20年前に
熊本から韓国を結ぶ定期便があった。しかもJALで。
けど、福岡空港から熊本までの高速バスがたくさんでるように
なって、3年前に熊本からの国際定期便は廃止された。
仙台とか福島とかに国際便が残っているのは、他の空港との
交通の便が悪いため。
633632:01/09/16 12:30 ID:knQDgwu6
ちなみに最後まで国際定期便が出てなかったのは
東北と四国だよ。やっぱりというか。
俺は別に熊本を立てるわけではないけど。
634名無しの歩き方:01/09/16 12:33 ID:CnJ04fn.
東北と四国以上に遅れているところは
日本にはありません。
635名無しの歩き方:01/09/16 12:56 ID:1grKjqys
北陸があるけどな
636福岡市民26年目:01/09/16 15:22 ID:???
店が少ないのに、九州のファッション基地って言う自体が笑える。
613よ。オレハ早良区に住んでいる。
637名無しの歩き方:01/09/16 18:07 ID:USap8H.Q
新潟市や鹿児島市に勝っていると言う熊本県民が多い。
確かに熊本市は全国の中核市の中でも2番目に多く、
地方都市の規模としては良い方だろう。
だがしかし、都市の重要性から考えたらどうか。
新潟は日本海側の経済核、鹿児島は南九州の経済核と
しての役割を果たしているが、熊本は南九州ではなく
実質北部九州の経済圏。熊本経済圏とは言われている
が、実際は福岡を中心とした経済圏の、立場的には北
九州市などと同じ、その一部に変わりはない。また、
県外からの認識も同様。
新幹線開通後の鹿児島のストロー現象を他人事の様に
言っているが、熊本はむしろ、鹿児島よりずっと厳し
い現実が待ち構えているだろう。
第一、福岡から鹿児島までが僅か1時間程になってし
まったら、いよいよもって30分足らずの熊本へ支社
や支店を置く意味が無くなる。雇用が減るのも確実。
今後の熊本経済は楽観出来ない。熊本大手資本グルー
プの事業及び店舗整理統合は記憶に新しい所だ。
小泉改革による郵政事業庁民営化が実現すれば、国の
機関を失うばかりか、その影響下にある個人や団体を
も失う。
もし、県内でも大手の南九州コカコーラの親元である
本坊酒造(鹿児島市)が、合理化として本社機能や工
場を鹿児島に持っていってしまえば、税収は大幅に減
り、雇用の場も喪失する。
地元を愛するのはとても良い事なのだが、今の繁栄ば
かりを見て、将来を楽観視するのはどうかと思う。
638名無しの歩き方:01/09/16 18:07 ID:???
>>636
着るのが楽しみとのことで、フアッションが加熱したという状態だけです。
同じ九州ですので、福岡の大型店のオーバーストアー現象を心配しています。
639名無しの歩き方:01/09/16 18:11 ID:???
>>637
焦燥感丸出しの鹿児島人発見!
640名無しの歩き方:01/09/16 18:18 ID:kx9Zw8mo
>>639
>>637はコピペだって。それに鹿児島人と決め付けるのも
焦燥感丸出しじゃないかね?
641名無しの歩き方:01/09/16 18:24 ID:???
>>637
新潟の方ですか?経済核ですか
今でも20分おきに1時間15分しかかからないJR特急がてでいる状態です。ストローなど起きやしません。
日本最大級の百貨店があるのに高い運賃かけてわざわざいきたくないですよ。
コーラーをわざわざ中九州(大分含む)に運賃かけて運ぶのはバカみたいです。
熊本にサントリーの工場が新設される予定です。九州の中心である地の利を生かしてビール他を生産し九州地区に供給していきます。
642名無しの歩き方:01/09/16 18:25 ID:???
田舎の大学はゼミサークル内恋愛するの?
1 名前:エリート街道さん
東京や関西の大学だと、付き合ったり別れたりを
ゼミとかサークルの中ですることはめったにないことです。
ドキュン度を問わず。
九州とか東北などでは、旧帝国大学でも
平気でゼミやサークルで付き合ったりしてるそうですけど
誰か真偽の程を知ってる人は書き込んでください。
643名無しの歩き方:01/09/16 18:26 ID:rZnZMrPk

他県騙り(成りすまし)に警報レベルD

使われている語句注意!
644 :01/09/16 19:05 ID:???
>>636
煽られて個人情報をさらすあほ。合掌。
645福岡市民26年目  :01/09/16 19:13 ID:???
教えていただきたいのですが、僕VAIOを持っていて、ゲームをしているのですが、
最近のゲームはグラフィックがとてもよくて、そういうゲームをやると画面がキレイニ写らないのですが、
どうすれば、きちんと写りますか??
後、directxってなんですか? ちなみに僕のはWINDOWSMeで、direct7.1です。
それと、画面のプロパティの設定での色は24bitです。以前、電気屋でそういうことを聞いたのですが、
向こうが言うには「恐らく、画面の色が32Bitじゃないからきちんとならないんじゃないですか・・・」
と言われました。どうしても今ほしいゲームがあるのに、そういう原因で、なかなか買えないのです。
646名無しの歩き方:01/09/16 19:47 ID:???
>>641
特急が20分に1本って聞き飽きたよ。
647福岡市民26年目  :01/09/16 20:11 ID:???
636だが645じゃねえよ windowsMeで CPU intel celelon500MHz 画面の色は24bit
648福岡市民26年目 :01/09/16 20:18 ID:???
早良区はB地区が多いだよ 俺の周りでも一番多いかも
別にこれはネタじゃないよ ホントに助けてほしいのだ
649福岡市民26年目:01/09/16 20:33 ID:???
みなさん。
ごめんなさい。
私がすべて悪いんです。許してください。
もう,こんなことは2度としません。
650福岡市民26年目:01/09/16 21:22 ID:qrKrnfZo
オイ 勝手に名前を使うな 前のヤツはオレじゃねえよ pc板からコピペするなよ
651福岡市民26年目:01/09/16 21:52 ID:???
648は包茎(爆藁
650は消えろ(藁
俺が本物
652 :01/09/16 22:20 ID:???
>>645〜651
自作自演うざい。
653福岡市民26年目:01/09/16 23:35 ID:???
このスレってなんかくさいよな。
でもオレのせいじゃねえよ。
オレハチョンじゃないんだからな。
B出身でもねえよ。
ただ早良区に多いだけだよ。
早良区は中央区や博多区より都会なんだよ。
613よ。オレハ早良区に住んでいる。
654福岡市民26年目:01/09/16 23:44 ID:???
オイ早良区には山なんかねえんだよ。
福岡市内で馬鹿にされてなんかねえよ。
もうオレの名前勝手に使うなよ
655名無しの歩き方:01/09/17 00:20 ID:???
>>641
>熊本にサントリーの工場が新設される予定です。九州の中心である地の利を生かしてビール他を生産し九州地区に供給していきます。

IC制作に使う水と、酒によい水は一致するそうです。
656名無しの歩き方:01/09/17 10:24 ID:???
>>654
三瀬峠の麓も早良区と思われ。
657名無しの歩き方:01/09/17 21:39 ID:ogjFi4pk
お国自慢の所に初めて来ましたが熊本ネタが多いのに驚いています。
熊本、やばいと思います。新幹線が全通するときまでに何か「熊本らしさ」
を確立しないと福岡、鹿児島に埋没すると思います。
ストロー効果、十分考えられると思います。通町筋だって一歩間違えば
日本一の面積だけ誇る巨大な寂れた地帯になりかねません。
今こそ考えましょう!
熊本がよいとこだけになおさらです。
658名無しの歩き方:01/09/18 00:56 ID:???
>>657
「通町筋」を調べた努力は買う
659名無しの歩き方:01/09/18 22:17 ID:???
>>657
他県のかたですか?
鶴屋新館の水道町は、市電のすべて、バスのほとんど、少し離れていますが、熊本電鉄。
日本最大級の百貨店は熊本のすべての交通の要のところにあるのです。
660名無しの歩き方:01/09/19 13:56 ID:???
「通町筋」という言い方は電停以外では聞かんな。
「通町」という。
661名無しの歩き方:01/09/19 21:31 ID:Jfptm8aQ
いや、普通の熊本人なら「通町筋」と言うはず。
662名無しの歩き方:01/09/19 21:49 ID:???
663名無しの歩き方:01/09/19 21:57 ID:5xdNaEg6
鶴屋にしても熊日跡の日航にしても熊本に魅力、または用件がなければ来ないと思います。
交通の要衝であったとしてもみんなが来たいと思う魅力が必要ではないかと思います。
新幹線開通後は福岡、鹿児島は直接ライバルになります。新幹線で博多から30ほどの所に
福岡、鹿児島とは別に支店を作るでしょうか?ここで、熊本の魅力再発見や、新幹線が開通しても
ビクともしない熊本にするためにはどうしたらよいかを考えてみてはどうかと思いますが。
例えば、交通センター。日本有数の交通の要衝です。しかし、鶴屋周辺と比べて活力がある状況といえるでしょうか。
熊本を愛するみなさん、みんなで考えませんか?
664名無しの歩き方:01/09/19 21:59 ID:???
「通町」「通町筋」どっちも使うよね。行政上の正式な地名じゃないし。

ちなみに、地名索引で「通町」とひくと全然違う所が出てるよね。
熊本人でも知らない人が多いとおもう。
665名無しの歩き方:01/09/19 23:04 ID:???
>>663
>熊本に魅力、または用件がなければ来ないと思います。
これは熊本人の言い方ではないようですね!熊本人が熊本にこない?へん。

>熊日跡の日航にしても
日航は熊日あとではありません。熊日会館です。

>交通センター。日本有数の交通の要衝です。
熊本人は日本最大、東洋一と言っています。
666名無しの歩き方:01/09/19 23:08 ID:???
他県騙り(成りすまし)に警報レベルD

使われている語句注意!
667名無しの歩き方:01/09/19 23:15 ID:PX7ShjvM
>>665 一応言っとく。
熊本に魅力が無ければ熊本に他県の人がこない。
日航は熊日本社の跡地なので正解。
交通センターが日本最大?東洋一?
少なくとも私の近所にそんなこと言う人いません。
668名無しの歩き方:01/09/19 23:22 ID:FLDmx5WA
>>667
交通センターが日本最大級であることは確か。
っていうか日常交通センターの規模の話をしているほうが珍しい。
665が言ってるのはそういうことに興味がある熊本人が言ってるってことでしょ?
で、あなたはどこの人なの?
669名無しの歩き方:01/09/20 00:01 ID:???
>>664  昔、中央消防署の有った所だね。具体的に言うと、
日銀前の通りと3号線の交差点付近一帯。(慶徳校区)
確か、練兵場が移転した際に、辛島町ロータリーから、長六橋
方面へ抜ける通り(まさしく日銀前の通り)が造られ、そこか
らついたと聞いたが。

>>665 おいおい、落ち着けよ。まあ、>>663に関して言えば、
正直言って、鹿児島の影響というのは疑問。そこまで、鹿児島
との一体感はない。今後、北部九州と南九州といった枠組が、
意味をなさず南九州の拠点すら不要という論理で、福岡に吸い
取られるといった、鹿児島なりの危機感がある。つまり、南九
州の拠点としての鹿児島が、熊本に影響を及ぼす前に、鹿児島
が完全に福岡の影響下に収まる(少なくとも、現在の福岡→熊
本レベルの影響まで)といった具合になるのでは?
670名無しの歩き方:01/09/20 00:36 ID:???
>>669
そうそう、現状の熊本もあまり鹿児島の影響力はないもんね。
福岡・熊本ってのは距離的に言えば東京・宇都宮(高崎)の関係。
わずか100キロの距離だから、新幹線が通って熊本支店がなくなり福岡支店だけになるとするなら
ば、とっくの昔にそうしてるでしょ。
東北新幹線が完成したからと言って、宇都宮支店撤退って話しほとんどないしね。

でもやっぱり663さんがおっしゃるように、熊本の魅力は今後とも必要です。
以前出てきた話で「熊本ラーメン博物館」のようなものを作ってみては・・というものがありました。
たしかに真似ではありますが、横浜までは遠いし老若男女が立ちよれる魅力的な建物だと思います。
福岡の人が「熊本に遊びに行きたい!」って思うようになるためには、アイデアは不可欠。
ラーメン博物館なら1〜2億の投資で年間7、80万人の人出を見込めます。
スペースワールドが150億円くらい、シーガイアが千数百億に比べればよっぽど効率がいい。
ラーメン博物館でもなくてもいいでしょう。
ファッションを活かすもよし、食を活かすも、音楽を活かすもアイデア次第です。
熊本の若手がんばれー。
671名無しの歩き方:01/09/20 19:13 ID:???
1 :名無しの歩き方 :01/09/20 18:14 ID:???
田舎の温泉地にだってソープは沢山ありますよ(w
風俗店が多いだけで都会とか言われても困ります。
頭大丈夫ですか?熊本人

2 :熊本人 :01/09/20 18:19 ID:5cc4BynQ
熊本は商店街と風俗のみの街だからな

3 :名無しの歩き方 :01/09/20 18:24 ID:???
>>1 も遊びに来てね!

熊本の政令市化の秘策は風俗店だった(藁      
672名無しの歩き方:01/09/20 19:48 ID:gYP4WEWo
わざわざ「秘策」にするまでもなく、現時点でも、熊本市は
風俗店の数では既に他の既存政令市に引けを取りません(w

http://itp.ne.jp

検索条件 地域 : 熊本市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が72件ありました。

検索条件 地域 : 福岡市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が96件ありました。

検索条件 地域 : 北九州市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が42件ありました。

検索条件 地域 : 広島市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が39件ありました。

検索条件 地域 : 大阪市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が46件ありました。

検索条件 地域 : 横浜市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が95件ありました。

検索条件 地域 : 千葉市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が74件ありました。

検索条件 地域 : 仙台市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が59件ありました。

検索条件 地域 : 札幌市
フリーワード:個室付浴場
検索結果 検索条件から関連する業種に該当する検索結果が101件ありました。
673名無しの歩き方:01/09/20 19:54 ID:???
うおっ!こんなとこにも!
>>672 すごいねこりゃ。ある意味「秘策」かも(笑
674名無しの歩き方:01/09/21 15:47 ID:qGqNqe7A
おやおや検索ご苦労さん。よほどそちら方面に関心がお有り?(笑)
675名無しの歩き方:01/09/21 15:48 ID:???
新幹線効果ってどうでると思う?
676名無しの歩き方:01/09/21 16:17 ID:iryzBi5E
他県人ですが正直なとこまずいと思います。
熊本市が今の人口になったのは他都市との密接な繋がりがなかったから
県内の人口が熊本に集中という形になっています。他の県でもどうよう
のパターンがあります。松山なんかはいい例です。
それで新幹線ができると30分で福岡にでれるとなれば県内にある主要
企業の支店などなどはみな福岡と統一されるでしょう。特に今の大リス
トラ時代は特に。さらに今まで県から熊本市という流れも県から福岡市
という形になり若者などもより福岡嗜好が高くなるでしょう。そうなる
と最悪の場合一気に衰退という形になることも考えておかなければなら
ないと思います。長野市などがいい例です。

これからの九州地方を考えると北海道と同じような感じになるのではな
いでしょうか?
福岡=札幌 旭川=熊本 釧路=鹿児島 北九州=函館
福岡以外の都市は福岡のこれからの発展を受け福岡一極集中になると思
ます。
677名無しの歩き方:01/09/21 18:34 ID:???
>>675 >>676
その話題はがいしゅつもいいところ。
そんなに議論をループさせて楽しい?

あなた方の意見・質問に対して、何か他の人の意見が聞きたければ
過去ログを読みましょう(ここお国自慢板以外にもまちBBSなどにも
似たようなスレはあるよ)。
678名無しの歩き方:01/09/22 00:23 ID:???
そのループに入り込むようで申し訳ないのでsage、
新幹線効果、
80分が30分になっても大差なし(それもJRだけ、他の交通機関は変わらず)
今でも十分に福岡は近いってこと
既に出るものは出てるし、入るものは入ってる
679名無しの歩き方:01/09/22 11:03 ID:???
採算性の高い路線なことは認められているようだし(既存の新幹線でも
素人が考えても疑問なのがあるもんな(笑))九州全体にはいいことだよ。
熊本にとってもより風通しがよくなる事は大いによし。ループな話題を
出せば熊本は適度な危機感を持てということだな。
680名無しの歩き方:01/09/22 12:32 ID:???

現実には新幹線ストローといってもピンとこない。
日本最大級の百貨店、上下両アーケード、ファツションタウン(ビル)
福岡にあるものは熊本にもあり、特別福岡を意識することもないし、
高い運賃をかけて行く気もしない。
現在でも、JR特急20分おき、80分で到着の状態。
福岡もオーバーストアーで大型店の整理状態と聞きます。
681名無しの歩き方:01/09/22 12:47 ID:???

運輸省(現国土交通省)はモデルケースで1日の輸送需要が10,000人を越えると収支改善が見込めるとしていますが、
もちろん、九州新幹線はこれを十分にクリアする優良路線です。

http://www.pref.nagasaki.jp/kikaku/shinkansen/image/saisan2.gif

10000の縦点線が損益分岐点です。
682名無しの歩き方:01/09/22 13:21 ID:???
東海道・山陽 新幹線上位
1東京駅  214928人
2新大阪駅 140599人
3名古屋駅 102635人
4岡山駅   51409人
5京都駅   49652人
6広島駅   45277人
7博多駅   41900人
8新横浜駅  36806人
9静岡駅   33812人
10小倉駅   25440人
11浜松駅   21704人
12新神戸駅  20102人
13姫路駅   14469人
14福山駅   12896人
15小郡駅   11429人
16米原駅   10762人

東北・上越
東京駅  105511人
大宮駅   31267人
宇都宮駅  21155人
郡山駅   17232人
仙台駅   39877人
一ノ関駅   5017人
盛岡駅   22360人
新潟駅   19051人
高崎駅   20508人
683名無しの歩き方:01/09/22 17:13 ID:???
熊本市政令指定都市移行でのメリット

(1)身近できめ細かな市民サービスが提供できます

政令市になると、熊本市内にいくつかの行政区が設けられ、区役所が開設されます。:熊本市役所に遠いかたも、わざわざ市役所まで行く必要はありません。(現在でも総合支所がある所もあります)

(2)行政事務サービスのスピードアップを図ることができます

熊本県が行っている事務のうち、市民生活に関わりの深い多くの事務を、熊本市が直接行うことができます。事務処理期間が大幅に短縮され、スピードアップを図ることができます。

(3)大きな予算で熊本市の町づくりが加速します

政令都市には、大都市にふさわしい財政上の特例が認められています。
石油ガス譲与税、軽油引取税、宝くじ発売収益金が新たに国や熊本県から交付されます。

地方道路譲与税、自動車取得税交付金、交通安全対策特別交付金が一般の市に比べて増額されます。

地方交付税が一般の市とは別の基準で算定されますので、基準財政需要額が大幅に増額し、交付金も増えることが見込まれます。

そのため、熊本市をより充実させることが可能となります。

(4)熊本市が大都市の一つとして認められる

イメージが向上します。
求心力が高まり、企業の進出や人々の往来がふえ、 さらなる飛躍が期待できます。
何かにつけ政令都市から新しい制度が始まることが多いのが実情です。
684名無しの歩き方:01/09/22 17:21 ID:???
熊本市がなりたくても他の自治体なんも動きない。
合併パターンにも含まれていない。
県はあまり気がのらないようだね。
685名無しの歩き方:01/09/22 18:20 ID:???
政令都市移行データー

都市名 移行年 移行時の人口 現在の人口 面積
札幌市 1972年 約110万人 1,831,897人 1,121Ku
仙台市 1989年 約 89万人 1,014,376人 788Ku
千葉市 1992年 約 84万人 894,478人 272Ku
川崎市 1972年 約100万人 1,264,862人 142Ku
横浜市 1956年 約115万人 3,456,538人 433Ku
名古屋市 1956年 約135万人 2,175,404人 326Ku
京都市 1956年 約120万人 1,467,521人 610Ku
大阪市 1956年 約255万人 2,607,700人 221Ku
神戸市 1956年 約100万人 1,501,929人 549Ku
広島市 1985年 約100万人 1,129,432人 741Ku
北九州市 1972年 約102万人 1,008,787人 482Ku
福岡市 1972年 約 86万人 1,351,901人 338Ku
さいたま市 2003年(予)   1,033,934人 168Ku
熊本市 未定          664,703人 266Ku
686名無しの歩き方:01/09/22 22:10 ID:???
>>684
そういうこといってるとまた後で笑われることになる。
687名無しの歩き方:01/09/23 02:25 ID:???
政令都市移行データー(修正)

都市名 移行年 移行時の人口 現在の人口 面積
札幌市 1972年 約110万人 1,831,897人 1,121Ku
仙台市 1989年 約 89万人 1,014,376人 788Ku
千葉市 1992年 約 84万人 894,478人 272Ku
川崎市 1972年 約100万人 1,264,862人 142Ku
横浜市 1956年 約115万人 3,456,538人 433Ku
名古屋市 1956年 約135万人 2,175,404人 326Ku
京都市 1956年 約120万人 1,467,521人 610Ku
大阪市 1956年 約255万人 2,607,700人 221Ku
神戸市 1956年 約100万人 1,501,929人 549Ku
広島市 1980年 約100万人 1,129,432人 741Ku
北九州市 1963年 約102万人 1,008,787人 482Ku
福岡市 1972年 約 86万人 1,351,901人 338Ku
さいたま市 2003年(予)   1,033,934人 168Ku
熊本市 未定          664,703人 266Ku
688名無しの歩き方:01/09/23 20:31 ID:???
689名無しの歩き方:01/09/24 23:56 ID:???
第14番目の政令都市か。
690名無しの歩き方:01/09/25 02:21 ID:???
いや、正直進捗は、静岡>堺>新潟>川口>熊本の順だろう。
691名無しの歩き方:01/09/25 21:21 ID:???
熊本市政令市移行の手続き

市議会で政令市に関する意見書を議決

知事・県議会に政令市の実現を要望 (市から要望書を提出)

県議会で政令市に関する意見書を議決

総務大臣に政令市の実現を要望 (市、県から要望書を提出)

県と市による関係省庁への説明

政令市移行の閣議決定

政令の公布 (政令市移行の正式決定)

政令市移行
692名無しの歩き方:01/09/25 21:31 ID:???
>>691
>県議会で政令市に関する意見書を議決
いちばんのヤマはここだね
県議自民VS市議自民なのかな?
変なの?
693名無しの歩き方:01/09/25 21:40 ID:???
政令都市の要件
人口が100万人以下の特例の場合、熊本市のように人口増加が条件です。

(1) 人口100万人程度であること
(2) 人口密度が2,000人/km2程度であること
(3) 第1次産業就業人口の比率が、全就業人口の10%以下であること
(4) 県からの移譲事務を適正かつ能率的に処理できる能力など、大都市の経営に対応できる行財政能力が備わっていること
(5) 都市的形態・機能を備えていること
(6) 行政区を設置し、区の事務を処理する体制(区役所)が実質的に整っていること
(7) 政令市移行について、県と市の意見が一致していること
694名無しの歩き方:01/09/25 21:47 ID:???
>(7) 政令市移行について、県と市の意見が一致していること
やはりここがヤマやね
今のところ情報漏れず
695名無しの歩き方:01/09/25 22:32 ID:???
政令指定都市とは、その法的根拠

政令指定都市とは国の直轄都市のことです。
大都市における行政運営を効率的に行うことが出来ます。
地方自治法第252条の19(大都市に関する特例)で政令で指定する人口50万以上の市と規定されています。そして、そこに指定市で処理できる項目が記述されています。
696名無しの歩き方:01/09/25 22:38 ID:???
地方自治法

指定都市の権能
第 二百五十二条の十九 政令で指定する人口五十万以上の市(以下「指定都市」という。)は、
次に掲げる事務のうち都道府県が法律又はこれに基づく政令の定めるところにより処理することとされているものの全部又は一部で政令で定めるものを、政令で定めるところにより、処理することができる。
一 児童福祉に関する事務
二 民生委員に関する事務
三 身体障害者の福祉に関する事務
四 生活保護に関する事務
五 行旅病人及び行旅死亡人の取扱に関する事務
五の二 社会福祉事業に関する事務
五の三 知的障害者の福祉に関する事務
六 母子家庭及び寡婦の福祉に関する事務
六の二 老人福祉に関する事務
七 母子保健に関する事務
八 削除
九 食品衛生に関する事務
十 墓地、埋葬等の規制に関する事務
十一 興行場、旅館及び公衆浴場の営業の規制に関する事務
十一の二 精神保健及び精神障害者の福祉に関する事務
十二 結核の予防に関する事務
十三 都市計画に関する事務
十四 土地区画整理事業に関する事務
十五 屋外広告物の規制に関する事務
2  指定都市がその事務を処理するに当たつて、法律又はこれに基づく政令の定めるところにより都道府県知事若しくは都道府県の委員会の許可、認可、承認その他これらに類する処分を要し、
又はその事務の処理について都道府県知事若しくは都道府県の委員会の改善、停止、制限、禁止その他これらに類する指示その他の命令を受けるものとされている事項で政令で定めるものについては、
政令の定めるところにより、これらの許可、認可等の処分を要せず、若しくはこれらの指示その他の命令に関する法令の規定を適用せず、
又は都道府県知事若しくは都道府県の委員会の許可、認可等の処分若しくは指示その他の命令に代えて、各大臣の許可、認可等の処分を要するものとし、
若しくは各大臣の指示その他の命令を受けるものとする。
(昭三一法一四七・追加、昭三八法一三三・昭三九法一二九・昭四〇法一四一・昭四五法一〇九・昭五六法七九・平二法五八・平五法七四(平七法九四)・
平六法四八・平六法九七・平八法一〇七・平一〇法一一〇・平一〇法一一四・平一一法八七・一部改正)
697名無しの歩き方:01/09/26 04:02 ID:???
ちょっと秘密の皮算用やってみましょうか…

西合志…仲良しこよし?
植木町…仲良しよこしだと思ったら、鹿本郡共同のゴミ集積場を引き受けてしまった
嘉島町…昔仲良かったが、県がサントリー持ってきてやった上に、県道を欲しがってる
合志町…県が第2テクノパーク(ソニー)持ってきてやってしまったが、まだ楽観できず
菊陽町、大津町、益城町…いわずもがな
西原村…残念、飛地です

宇土、富合、城南の上宇城連合が鍵を握るか?
698名無しの歩き方:01/09/26 17:20 ID:???
>670
東京の立川に、駅ビルのワンフロアを中華街にしてしまったところがあります。
これが大繁盛。
熊本では、良くも悪くも韓国・朝鮮とのつながりが深いのだから、
ミニコリアンタウンを作って見てはどうでしょうか。
699名無しの歩き方:01/09/26 17:22 ID:???
熊本で一番高い建物って何m??
高松は151mだけど
700名無しの歩き方:01/09/26 17:29 ID:???
ニュースカイホテル。25階建て。90mくらいです。
残念ながら、熊本は高さ規制が厳しいので、高層ビルは
立てられません。中心部では約50m程度(熊本城の石垣の高さ)
までです。このビルは、中心部から離れている(3kmくらい)
のと、まだ規制がゆるかったころ(1983年)の竣工のため、
この高さが実現しました。
(その当時高松には何mのビルがありましたか?)
701700:01/09/26 17:31 ID:???
>>699
90mありませんが、高松さんが何か?
702700とれなかった!:01/09/26 17:33 ID:???
>>699
ちなみに >>700 のビル、できた時「神戸以西最も高いビル」ね。
まあ、高松さん騙りでしょうが…
703名無しの歩き方:01/09/26 17:36 ID:???
>>698
韓国は、県は姉妹提携があるけど、市はないんだよねー。ちょっと残念。
市は、サンアントニオのアラモ砦とか、ハイデルベルクとかちょっと意識してるよ♪
704名無しの歩き方:01/09/26 18:27 ID:bie/Bk9c
>>698 >>703
とりあえず熊本市は、アジアでは中国の桂林市と友好都市ですな。
705名無しの歩き方:01/09/26 18:32 ID:???
90mというと高松では5,6番目のビルと一緒ですな。
706名無しの歩き方:01/09/26 22:36 ID:???
>>705
ビルの高さが低くても大きなビルは建てられます。それは建ぺい率、容積率の関係です。
現に日本最大級の百貨店の存在があるではないですか。
高松の百貨店も日本最大級ですか?
707名無しの歩き方:01/09/26 22:51 ID:???
>>705
100番目ぐらいでも全然かまわないけど、何か?
708名無しの歩き方:01/09/27 23:26 ID:???
 
709670:01/09/28 00:31 ID:???
>>698
グランディオの立川中華街でしょ?
多摩都市モノレールの影響もあって、立川の集客が良くなってることも影響があるのかな。
流行ってるといっても、ぼちぼちぐらいでは・・・
中華街は小さいながらも長崎にあるだけに、新たな魅力にはキツイかも。
ワンフロアぶち抜けでテーマのある飲食店街ってのはいいかもしれないですね。
710名無しの歩き方:01/09/28 12:43 ID:???
再開発ビルでワンフロアコリアンタウン
&ミニハイデルベルク&リトルサンアントニオ&小桂林 希望!
711名無しの歩き方:01/09/28 17:23 ID:???
熊本25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地
 九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立
地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。半導体や
環境関連企業の立地が目立った。熊本県内は前年の三件から二十五件に増え、全国でも七番目に
多かった。
http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010928/kiji2_0000004931.html

また、熊本市は緑あふれる田園都市を目指します。

増える新規就農者 先祖の田畑守りたい 目立つ20代Uターン 熊本市
http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010928/kiji2_0000004926.html
712名無しの歩き方:01/09/28 17:53 ID:???
ねぇ、中心街の再開発もすごいけどさ、
熊大医、中央病院、済生会の競わんばかりの増築ラッシュ何事?
全部新築なのに、どしたん?
国立も立て替えるし。
713名無しの歩き方:01/09/28 19:14 ID:???
済生会とかの移転はもうずいぶん前の話だと思うけど。新町にあったころは
けっこう手狭でぼろかったし(今は新町の建物は新幹線建設の事務所として
使われている模様)。

熊大は単純に既存の建物の老朽化でしょう。
熊大も、かつて郊外へのキャンパス移転を考えてたこともあったけど、
結局現在地での再開発に落ち着いた。
714名無しの歩き方:01/09/28 22:44 ID:???
>>713
違うよ! その新しい済生会が大増築してるの!
中央病院も!
何ではじめからつくんないで、今ごろとってつけてんの?

熊大はでかい新棟2つ目だよ。
今のができたら、ぼろいほうまた立て替えるらしい。
どこまででかくするの?
715名無しの歩き方:01/09/29 00:29 ID:2byYi15Y
市民病院もそうだが、検査病棟の充実+医療機器の大型化が背景にあるようだ。
確かに、日赤から始まった、新棟建設ラッシュは、凄まじいものがある。
716名無しの歩き方:01/09/29 00:31 ID:???
>>715
そうだった、市民病院もだ
717名無しの歩き方:01/09/29 14:06 ID:???
熊本県は、県都への一極集中の影響も念頭に当面見守る姿勢
コンパクトな政令都市?
718ばか:01/09/29 14:54 ID:IbrVZN46
あんなクソ田舎が政令死になるなんて 仙台が許さん
719名無しの歩き方:01/09/29 15:45 ID:HqdmKODE
http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010929/kiji1_0000006390.html

熊本市の政令都市検討 「関心持って見守る」 潮谷知事

 潮谷義子知事は二十八日の定例会見で、熊本市が政令指定都市移行を視野に入れた準備部署を
新設することに対し、県都への一極集中の影響も念頭に当面、見守る姿勢を示した。

 知事は「まだ熊本市内部の検討段階で、今のところ周辺自治体からも市との合併の話は聞いて
いない」と前置きした上で、「県としては、県都への一極集中は都市圏問題の加速化という問題
も絡むため、関心を持って見守りたい」と語った。

 熊本市の人口は六十六万五千人。政令指定都市の指定要件は従来、人口八十万人だったが、国
が七十万人に緩和する方針を打ち出した。これを受けて三角保之市長が十一日の市議会本会議で、
周辺町村との合併の可能性を探る部署の新設を表明した。

 
720名無しの歩き方:01/09/29 16:00 ID:???
>>717
熊本市の政令都市検討 「関心持って見守る」 潮谷知事

潮谷義子知事は二十八日の定例会見で、
まだ熊本市内部の検討段階であることを前置きした上で、
「県としては、県都への一極集中は都市圏問題の加速化という問題も絡むため、関心を持って見守りたい」と語った。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010929/kiji1_0000006390.html
721名無しの歩き方:01/09/29 16:15 ID:???
同一地域に3つ以上政令市が並ぶ都市圏は、現在、京浜葉と京阪神のみ。

熊本市が政令市化すれば、福北熊という、第三の大都市圏が日本に誕生することに
なります。
722名無しの歩き方:01/09/29 18:07 ID:???
                          
          ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 熊本 ⊃     ⊂ 北九州⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     日本第三の九州大都市圏!
        \___________________
723ばか:01/09/29 19:22 ID:z7KZ1.3g
あんなクソ田舎が政令死になるなんて 高松が許しません
724名無しの歩き方:01/09/30 06:16 ID:???
>>714
熊大病院のホームページで再開発計画の全容が見れます。

http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/contents/
725名無しの歩き方:01/09/30 12:04 ID:???
実際のところ、新幹線開業すれば、
熊本を含む北部九州は700万都市圏となるでしょう。
その南の核、政令市・熊本!
726名無しの歩き方:01/09/30 15:32 ID:???
発展と豊かさの共有目指し APEC大臣会合始まる 熊本市

アジア太平洋経済協力会議(APEC)の「第四回人材養成大臣会合」(日本政府主催)は二十九日、熊本市のホテルで各国・地域の閣僚級によるメーンの大臣会合が始まった。
坂口力厚生労働大臣を議長に、新世紀を支える人材養成の方策を討議。
三十日に大臣共同声明(熊本宣言)を発表する。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010929/kiji2_0000004933.html
727名無しの歩き方:01/09/30 15:53 ID:???
>>724
すごいね。あと8年もかけるのか。
完成図、今の原型をほとんどとどめてないもんな
728名無しの歩き方:01/09/30 17:13 ID:???
公債費比率22.5%と最悪 昨年度普通会計、中核市ワースト1 熊本市

 熊本市は二十六日の市議会一般会計・特別会計決算特別委(佐々木俊和委員長)
で、二〇〇〇(平成十二)年度普通会計の状況を報告した。公債費比率は財政運営
の赤信号とされる20%を五年連続で超え、依然、全国の二十八中核市の中でワー
スト1。
729名無しの歩き方:01/09/30 17:14 ID:???
●熊本市中心市街地の概要

@交通体系 A.鉄道 H5をピークに漸減傾向
        B.バス(市営) H8/S62は−8.1%
A通行量 中心部歩行者通行量 全体として微減傾向
B商業 中央地区商業統計でみると(H9/H3)
 A.商店数(−19.7%) B.従業者数(−16.1%) C.販売額(−14.2%)
730名無しの歩き方:01/09/30 17:23 ID:???
信濃川の香りがする
731名無しの歩き方:01/09/30 19:55 ID:???

熊本25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地

九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。
半導体や環境関連企業の立地が目立った。
熊本県内は前年の三件から二十五件に増え、全国でも七番目に多かった。
業種別の立地件数は一般機械器具が十三件(前年同期は六件)で最も多く、次いで電気機械器具が十件(同七件)、食品が九件(同十件)、金属製品が八件(同六件)。
新設は前年より二十一件多い六十八件、増設は同数の十四件だった。
菊池郡菊陽町のソニーや大分市の東芝など半導体メーカーの進出に伴い、半導体部品や同製造装置企業などの立地が十三件あった。
水俣市や北九州市が進めるエコタウン事業に絡み、電気やプラスチックなどのリサイクル企業も八件あった。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20010928/kiji2_0000004931.html
732名無しの歩き方:01/09/30 20:01 ID:???
公債費比率22.5%と最悪 昨年度普通会計、中核市ワースト1 熊本市

 熊本市は二十六日の市議会一般会計・特別会計決算特別委(佐々木俊和委員長)
で、二〇〇〇(平成十二)年度普通会計の状況を報告した。公債費比率は財政運営
の赤信号とされる20%を五年連続で超え、依然、全国の二十八中核市の中でワー
スト1。
733名無しの歩き方:01/09/30 20:03 ID:???
コピペ厨うざい。
734名無しの歩き方:01/09/30 20:12 ID:???
735名無しの歩き方:01/09/30 22:33 ID:???
ディズニー・アイス、アクアドーム8公演5万6000人。
満員御礼ありがとうございます。
736名無しの歩き方:01/10/01 06:23 ID:???
NHK の天気予報の全国図、以前は九州は福岡と鹿児島だけだったのに、
いつのまにか熊本も加わってるね。

http://www.nhk.or.jp/weather/

政令市化とは直接関係ないのでsage
737名無しの歩き方:01/10/01 18:35 ID:???
>>736
九州基幹局を福岡にもってったから熊本にもサービスってこと?(笑)

でも、熊本の気候って単純に福岡と鹿児島の中間じゃなくて
最低気温が福岡より低くって、最高気温が鹿児島より高かったりするから
福岡と鹿児島しか載ってないと、参考にならなかったりするね。
熊本を表示してくれるのは、素直にありがたい。
738名無しの歩き方:01/10/01 22:01 ID:???

「人材養成は最重要」 熊本宣言採択し閉幕 APEC大臣会合

熊本市のホテルで開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の第四回人材養成大臣会合は最終日の三十日、
IT化の進展に伴い、二十一世紀の域内経済を支える人材養成の指針となる大臣共同声明「熊本宣言」を採択、
四日間にわたる高級事務レベル協議、大臣協議を終えて閉幕した。

「熊本宣言」の内容は十月に中国・上海で開かれるAPEC閣僚会議、首脳会議で報告される。
739名無しの歩き方:01/10/02 10:56 ID:???
APEC、アメリカ代表団もきたの?これたの?
740名無しの歩き方:01/10/02 11:47 ID:xnkWVh4Y
>>739
来てたよ。大丈夫だったみたい。
741名無しの歩き方:01/10/02 11:48 ID:???
>>739
アメリカからも来ていたよ。
さすがに長官は無理だったみたいだけど。

http://www.kumanichi.co.jp/apec/kiji/20010927.html
742名無しの歩き方:01/10/02 22:20 ID:???
ソニー熊本TEC稼働 来春から量産、半導体の生産拠点に 菊陽町

ソニーが菊池郡菊陽町の第二テクノパークに建設していた熊本テクノロジーセンター(TEC)が完成、一日から稼働した。
ビデオカメラなど映像系製品向け半導体の量産拠点で、当面は液晶表示装置(LCD)などの試作を進め、来春からの量産に備える。

敷地面積は約十五万平方メートル。建物は生産棟が六階建て、事務棟が七階建て。総床面積は八万九千平方メートル。本年度の総投資額は約四百億円。
今後五年間で計一千億円を予定している。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20011002/kiji1_0000006415.html
743名無しの歩き方:01/10/02 22:39 ID:???
熊本のドームたちたのもしいです。

少しばかり秘密兵器を!

グランドメッセ熊本+パークドーム熊本で、展示面積2万平米弱。
744ばか:01/10/02 22:48 ID:2e3jdSW2
かごんま
745名無しの歩き方:01/10/03 20:09 ID:???
>743
「グランメッセ」ですが・・・
もう少しなりすましの勉強したら?
746名無しの歩き方:01/10/03 21:57 ID:???

「2001NHK杯国際フィギュア」 11月29日から4日間 アクアドーム

 火の国くまもと新世紀「2001NHK杯国際フィギュアスケート大会」(日本スケート連盟主催、NHK共催、県スケート連盟主管、熊日など後援)のチケット前売りが5日から始まる。
大会は11月29日から4日間、熊本市のアクアドームくまもとで。
男女シングル、ペア、アイスダンスの4種目で16カ国、66選手が華麗な演技を競う。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20011003/kiji2_0000004964.html
747chu-bo:01/10/03 22:40 ID:???
熊本県庁は田舎向けの土木行政は得意でも、都市開発や商業地振興策は
なんかヘタそうなので、いっそのこと熊本市に政令都市化して県の呪縛
から独立してほしいのよん
748名無しの歩き方:01/10/04 15:56 ID:???
市役所の人材ってレベル高いのかね?
県庁は熊大でも一番じゃないとは入れないようだが。(大方は九大以上)
749名無しの歩き方:01/10/04 21:56 ID:???
おそらく、最初は、熊本県からの出向の人員と共に出発すると思われます。
750名無しの歩き方:01/10/05 15:52 ID:???
マターリしてきたね。
ニュー情報ない?
751名無しの歩き方:01/10/07 00:52 ID:???
新しい情報キホン。再び水面下か?
752名無しの歩き方:01/10/07 00:56 ID:???
>>751
とりあえず、菊池郡や上益城郡の会議がてんやわんやです
中球磨や天草のまとまりように比べると、こっけいなくらい
玉名郡や宇城は会議の話もまだ聞かないですね
どうでもいいけど、間に合うようにね〜
753名無しの歩き方:01/10/07 01:09 ID:???
>>751
あとね、市長はやっぱり前から政令市賛成派だったらしい。
ただ、「広域合併」が難しいから及び腰だっただけなんだって。
754名無しの歩き方:01/10/07 14:15 ID:???
>>753
他都市の政令化の表明はどうなのかわかりませんが、
市長が議会で表明するとは相当なことに思えます。
755名無しの歩き方:01/10/08 11:46 ID:???
dat逝き阻止
756 :01/10/09 12:54 ID:???
757名無しの歩き方:01/10/09 13:11 ID:???
>755
>756
粘着過ぎるぞ
758名無しの歩き方:01/10/09 14:49 ID:gBFKRRmM
盛岡厨対抗age
759名無しさん:01/10/09 15:26 ID:jVMuEYIk
市中心部と熊本空港へのアクセスは何か予定とかあります?
政令市化と関係無くてスマソ
760名無しさん:01/10/09 15:38 ID:3Xl.9uco
冷静になってまわりのスレ眺めてみたら盛岡だらけやん!
>>759
こんな板でマジレスした自分に(鬱
肥後もっこすガンバレ〜♪
761名無しの歩き方:01/10/09 15:41 ID:???
>759
市電の延伸の計画が一応あります。
762名無しの歩き方:01/10/09 16:18 ID:7iJ2V2VI
こっちの方が現実的なような気が(市電は遅すぎない?)。

http://www3.justnet.ne.jp/~kurisaki/railway/suggestion/Airport.html
763名無しの歩き方:01/10/09 16:21 ID:???
いまのLRVの最高速は80kmくらいなんだよね。
スペック的には。
764名無しの歩き方:01/10/09 18:21 ID:/H4EBLHQ
>>761-763

市電の場合、
 ・熊本空港は熊本市外にあるけど、そこまで「熊本市」電は制度的に延伸できるのか。
 ・グランメッセ付近−空港間は広大な田園地帯。ここらで客を拾えないのが営業上痛い。
 ・そもそも、リムジンバスのほうがスピードも速くないか?
という問題がある。

かたや、原水駅から JR 豊肥線延伸の場合、
 ・高遊原台地の上までの急坂を電車は登れるのか?
という問題がありますな。
765名無しの歩き方:01/10/10 00:04 ID:???
>>764
不思議、何故か熊本市電から路面電車に名称が変わっている。

熊本都市圏総合都市交通計画協議会の提案

国土交通省、熊本県、熊本市など二市十四町一村の行政担当者、学識経験者、交通事業者で構成する協議会です。
計画では、熊本都市圏は今後も人口増加傾向を示し、著しい交通渋滞や沿道の環境悪化が進むと指摘し、さらに財源等の問題から道路整備が難しい状況にあるとしています。
路面電車やバスの利便性の向上、都心部への車両の乗入れ制限等を提言しています。
公共交通機関の利用促進については、路面電車の延伸、超低床電車の車両増、熊本電鉄への路面電車の乗入れ、熊本電鉄の藤崎宮前より通町筋への延伸等、利用者がより利用しやすい交通体系を提案、
JR新水前寺駅と路面電車の相互連携の必要性、環状線の道路整備、パークアイランド方式の実行、都心乗入制限の推進等を行い、
車から歩行者優先の街づくりを提言しています。
766名無しの歩き方:01/10/10 00:23 ID:???

大半のスレ、同一人物がageてますね。
767名無しの歩き方:01/10/10 04:03 ID:nT/WdSl2
>766
なかなかの見識お持ちのようだから、記事まとめてホームページ作ってちょ
768名無しの歩き方:01/10/10 20:22 ID:???
>764
・経営主体はどうにでもなりますな。
・田園地帯は鬱。マッハで高速走行するか、
 その辺りの沿線開発するか。
・定時性のある電車はバスとの競争力あり。 
769名無しの歩き方:01/10/10 21:33 ID:???
一応情報挙げとく。市議会のページはリンクがうまく貼れない。
政令市で検索してみると市長の考えがわかるよ。

37 :名無しの歩き方 :01/10/10 21:09 ID:???
>>35
バカだねぇ。
熊本市と合併したがってる自治体いっぱいあるの知らないの?


三角市長「…防災あるいは介護保険は今うちだけですけれども、いろんな問題もございまして、
飛び地で合併をしていただけんかという町もあるわけですが、
そういうことは常識では考えられませんので、
私どもは今のまんまの状況で人口増というのを見詰めながら、
将来75万都市以上を政令市とするという可能性が非常に高いんです。」

http://web2.city.kumamoto.kumamoto.jp/gikai/CGI/
voiweb.exe?ACT=203&SORT=0&KTYP=2 ,3&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=
%95%BD%90%AC%82P%82R%94N%91%E6%81@%82P%89%F1%81@%82R%8C%
8E%92%E8%97%E1%89%EF%81%7C03%8C%8E12%93%FA-04%8D%86&SSPLIT1=
+%2B%2F%21%28%29-&HU ID=12562&KGNO=&FINO=305&HATSUGENMODE=0

38 :名無しの歩き方 :01/10/10 21:13 ID:???
三角市長「隣の富合町と懸命に連携をとってやっていくと。」
770名無しの歩き方:01/10/10 21:34 ID:???
>>769 は、政令市要件80-75の頃で、
「広域合併が難しい」って市長が思ってたときの発言ね
771名無しの歩き方:01/10/10 21:47 ID:???

かなり水面下では動いていたということですね。
772名無しの歩き方:01/10/10 23:27 ID:???

板違い
熊本板に逝ってくれ




773名無しの歩き方:01/10/11 00:29 ID:???
>>772
イタチ飼い?
イタチなんか飼っていません。なにかの間違いでは!
774名無しの歩き方:01/10/11 14:42 ID:???
>772
君こそどっか逝きなさい
775名無しの歩き方:01/10/11 23:28 ID:???
熊本議会の記録を見ると、全く動きがないどころかいろいろあったのですね。
776名無しの歩き方:01/10/11 23:31 ID:???
わざわざ上げんなアホ
777名無しの歩き方:01/10/11 23:36 ID:???
777げっと
778名無しの歩き方:01/10/12 14:48 ID:???
沈没阻止
779名無しの歩き方:01/10/12 23:09 ID:???
熊本市の政令都市移行スケジュールキボン。
780名無しの歩き方:01/10/12 23:31 ID:???

名前を南福岡市に変えよう。

b
781名無しの歩き方:01/10/12 23:54 ID:???
>>780
その理由は?
782名無しの歩き方:01/10/13 05:02 ID:???
シティズビルいいね オールミラー
もうけてんだろうなぁ
783名無しの歩き方:01/10/13 08:53 ID:???
>782
もう止めたらここ3ヵ月も経ってる。
784名無しの歩き方:01/10/13 12:07 ID:???
熊本県、月星化成と交渉へ 熊本合同庁舎の移転問題 正式申し入れ

国の出先施設・熊本合同庁舎(熊本市二の丸)の移転問題で、県は十二日、月星化成(久留米市)に対してJR熊本駅近くの同社熊本工場敷地(同市春日二丁目)の買収交渉を正式に申し入れた。
今後、交渉の進め方や買収条件、引き渡し時期などについて話し合う。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20011013/kiji1_0000006499.html
785名無しの歩き方:01/10/13 12:11 ID:???

煽る価値すらないスレですね。

早く九州版に引っ越してください
地元民しかわからないようなことを
地元どおしでまた〜りしたいなら、そこが最適でしょ。

そんなマイナーなこといわれても
何のことか理解不能。
九州版逝け
786名無しの歩き方:01/10/13 22:00 ID:???
熊本城には今でも忍者がいる
787名無しの歩き方:01/10/13 23:53 ID:1EBj5pe2
びぷれすの1〜2階部分の囲いがとれて外観が見れるようになりましたね。
やはりこのビルはインパクトあるなと改めて感じました。
歩道もものすごく広いし、屋根もできるとなるとあの辺の雰囲気は一辺しますよね。
しかも上通の入り口。熊本の街がさらに活気づくことを期待します。
788名無しの歩き方:01/10/14 12:22 ID:???
>>787
テトリア熊本tetoriaの意味は、手取のエリア、手を取り合うの意味をこめているとのことですが、
びぶれすとはどういう意味なんでしょうか?
789名無しの歩き方:01/10/14 23:25 ID:sm591wWC
びぷれすのぷれすが熊日→新聞にちなんでだったと思うけど、
あとなにかあったっけ?
テトリアもびぷれすも入居テナントとかはいつ発表されるのかな?
790名無しの歩き方:01/10/14 23:41 ID:qGP1r5nm
びぷれす ← BIPRESS ← Birth Place of Press (新聞の生まれたところ;熊日本社跡地)

そのまんまですな。
791名無しの歩き方:01/10/15 00:28 ID:???
鶴屋の大店法(大店立地法)の申請

九州局 2001年4月26日
熊本県 鶴屋百貨店、(仮)手取本町地区再開発ビル
熊本市手取本町5−7 外
手取本町地区市街地再開発組合 外
樺゚屋百貨店、葛竦
2002年2月28日
35,928→56,181(増床)

九州局 2001年6月4日
熊本県 びぷれす熊日会館 熊本市上通町12番 外
上通A地区市街地再開発組合
樺゚屋百貨店 外2
2002年4月1日
7,104(新設)

計 63,285平米

これに例の4,000平米が加わり、6万7千平米の百貨店ですか。
これに、食堂街等大店法によらない兼業面積が加わるが、それは不明。
792名無しの歩き方:01/10/15 00:34 ID:DvzOUyKy
びぷれすの完成本当に楽しみです。テトリアよりもむしろ期待しています。
やはり上通の入り口という立地が最高にいい。テトリアはちょっとアーケード
から離れているのが心配。でも人通りがあの辺まで拡大するならいいか。
より心配なのは人が通町筋に集中して新市街が寂しくなることかな。
あの辺にも目玉のビルができないものか。今、空き店舗になってるところ
は何か立てる予定はあるのだろうか?(自転車がいっぱいとめてあるところ)
793名無しの歩き方:01/10/15 01:36 ID:2z570z5/
>>792
むかし九州産交が、交通センターの南側の、今駐車場になっているところを
開発する予定だったみたいだけど、結局その予定もあぼーんされたからなあ・・・。
岩田屋にもあんまり期待できないし。
794名無しの歩き方:01/10/15 09:11 ID:???
あと、広町周辺の開発も必要では。
そうしないと上通に人が流れない。
795名無しの歩き方:01/10/15 10:28 ID:???
昔を知る者にとっては、並木坂周辺は、かなり整備された方だと思うのだが。
796名無しの歩き方:01/10/15 12:20 ID:U5/3X6N6
そういえば、桜井通り(上通りに入って2つ目の角右折)の
モアズビルを解体しているね。
上乃裏通りを延長して、びぷれすの裏(長安寺通り)間
の通路をとおすっていううわさを聞いたけど本当?
本当なら回遊性が高まって良いんだけど。

工事の発注者が熊日みたいだから、あたっているのかなとも思うが…
797名無しの歩き方:01/10/15 21:19 ID:a9l0Ib+k
>>796
その噂は本当だと思います。ビルを解体しているのもそのために違いありません。
上の裏通りを延長する話は以前、タンクマにも書いてありましたよね。

>>794
並木坂の出口に西部電気工業がありますが、以前から移転の話が何度も取りざた
されています。移転後に再開発をするという話です。
数ヶ月前のくまもと経済に社長の話が載ってました。
広町が再開発されると上通の回遊性が高まっていいですよね。
798名無しの歩き方:01/10/16 23:46 ID:???
>>797
上通りの先の道も商店街になるのか。右側にある仁王様は名物になるのかな?
799名無しの歩き方:01/10/17 16:13 ID:???
いいですね。さすが「くまもと経済」。情報源としては
優れてますよね。
もちろん、フラワー通り時代とは雲泥ですが、やはり、大型店がないと。
クマデンだけではねえ。
800名無しの歩き方:01/10/17 16:40 ID:???
とうとう800か。煽りも含めて、多くのレス多謝だな。
801名無しの歩き方:01/10/17 19:50 ID:???
仁王さん通りは古い商店のほかに
小さいショップ等があるみたいですが、
道が狭すぎですね。バスも通るというのに…
でもあそこの雰囲気は好きですよ。

そろそろ新スレですか…
802名無しの歩き方:01/10/17 20:03 ID:???
やばそーな古本屋もあるよね。
あの辺の雰囲気は壊さぬよう、
うまく再開発して欲しい。
803名無しの歩き方:01/10/17 21:49 ID:???
REV−UP
804名無しの歩き方:01/10/17 22:10 ID:???
>>800
ハックル氏の、熊本の政令市化への秘策PART2避難所に感謝。

http://www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=chiri&key=999169881
805名無しの歩き方:01/10/17 22:51 ID:???
上通りの3号線側(なんていったらいいのかわからん)にまたビル立ててるね。
結構大きいけど何になるのかな?
マンション?
806名無しの歩き方:01/10/17 23:19 ID:???
>805
デカデカとマンション販売て書いてあるだろ
807名無しの歩き方:01/10/18 14:40 ID:???
もうやめナ
熊本には無理だよ
808名無しの歩き方:01/10/18 15:22 ID:???
せっかくマターリとしてきたのに、粘着クンうざいよ・・・。
809名無しの歩き方:01/10/18 18:40 ID:???
上通りのマンションでかいな。
熊大医白川向かいのマンションとか、中心街回帰もいいとこだな。

水道町の労金の隣にオフィスビル、銀座通りにビジネスホテルつくってるね。
810おれのいめーじ:01/10/18 21:10 ID:???

くまもと=ソープ、ヘルスの街
811名無しの歩き方:01/10/19 13:20 ID:pYJmz4+V
6月市議会議事録より市長答弁(抜粋)
http://web2.city.kumamoto.kumamoto.jp/gikai/

 また、昨今では、静岡、清水両市の合併などをにらんだ要件緩和について
も議論が進められていると聞き及んでおります。しかし、近隣の町村との合
併については、当然のことながら熊本市だけの意向で成り立つものではな
く、その町村が地元住民の総意のもとで自主的に判断する問題でもあること
から、何よりも双方の機運の盛り上がりが必要であると思う次第でありま
す。
 そこで、当面は現在の規模で行政サービスの質を高めていくよう努力いた
す一方、権限の拡充につきましても、現在28市ある中核市が一丸となって、
中核市の権限を政令指定都市並みにするよう活動を続けているところでござ
います。
 なお、本市の人口が66万人を超え、今なおふえ続けていることから、可能
性として将来的な政令指定都市の要件の緩和次第では、本市が合併をしなく
ても政令都市になることも考えられているところでございます。
 静岡の考え方といたしまして、3年ほど前から清水との話し合いを続けて
おられるわけでありますけれども、当然政令指定都市を目指してということ
で、清水の周辺3カ町村も一緒に合併して76万になろうというふうなところ
でございまして、それを踏まえて、総務省といたしましては70万人に緩和し
ていこうというふうなことも考えられておりますし、私どもが今現在、年間
2,500から 2,600人の人口増というふうなことになります。
 今回の場合は、3月31日に転出をしたデータが出ております。4月1日に
転入をされた段階の分は1カ月おくれて出てきますから、このところだけは
ちょっと引っ込んでおりますけれども、3月1日現在で大体66万 3,576名。
そういう状況の中で、ふえていきますと70万人は満たすと。
 そういうのも含めながら、平成3年の合併時に合併建設計画書の取り交わ
しを4町といたしまして、私がこちらに参りましたときに、平成6年でござ
いましたが、地元の方々とお会いすると、7年あたりを見て建設計画が進ん
でおらんじゃないかとか、合併してサービスが悪くなったとか、いろんなそ
ういうお話も聞いてまいりましたので、現時点でサービスの低下がないよう
な方法、あるいは政令市化しても地域住民の方と行政が密着をして仕事がで
きていくというふうなことで、区役所的能力を持った市民センターあるいは
総合事務所という形のものを目指して、今、モデルケースとして西部市民セ
ンターをそのような形に取り組んでいるところでございます。
 いずれにいたしましても、私どもは、政令市の規制が緩和されて、その緩
和に乗っかったときには政令都市として十分対応できるような準備だけは整
えつつあるところでございます。
 しかし、御心配をいただいております周辺町村との合併の問題で、首長さ
ん方としょっちゅう会うんですけれども、熊本市からは私たちを受け入れる
声はかけないのかというふうなお話もございました。しかしながら、私の方
からおいでいただくというふうなことを声高らかに今のところ叫びはしませ
んけれども、いろんな形で御相談があれば乗らせていただきますという返事
はさせていただいておるところでございます。
 したがいまして、私どもといたしましても、いつ何どきそういう規制緩和
があり、条件が満たされるということになりましたときは、遅滞なく、そう
いうシステムの中で移行がスムーズにできるように準備を整えていくつもり
でございますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。
812名無しの歩き方:01/10/19 16:31 ID:???
基本的には受身なのかね?
あと3.5万を年2500人増で満たすと
13,4年というところかな?70万まで。
813名無しの歩き方:01/10/19 18:27 ID:???
新市街の喫茶店「オリンピック」燃えちゃったね・・・
悲しい・・・
814名無しの歩き方:01/10/19 18:45 ID:???
815名無しの歩き方:01/10/19 19:23 ID:sLaqB9hs
>>811
情報感謝。やっと六月のがうぷされたね。ちとおそいぞ…

>>812
この議事録は6月議会のだからね。
これが9月議会で、△市長が積極方針に転換して
お国自慢板で盛り上がったわけ。
816名無しの歩き方:01/10/20 01:55 ID:???
合併はまず富合、それに城南が有力じゃないかな。これで+2万。
でもこれに自然増を加えても、3年で70万はきついかな。あと一自治体。
宇土市が転んでくれれば一発なのだが、これも有り得ない話ではない。

ところでさ、「浜線」の名称の由来知ってる人いない?
なんで浜線っていうの? 検索してもわからなかった。
817816:01/10/20 02:05 ID:???
+富合、城南で、+3万人でした。これでもいけそう。
818名無しの歩き方:01/10/20 03:15 ID:???
日本の人口はこれから激減するんだから、
70万に単独で達するのはきびしすぎる。
合併するしかないでしょう。
819名無しの歩き方:01/10/20 06:40 ID:zEx7IEud
>>816
>なんで浜線っていうの?

国道445号線が、国道昇格前は「県道熊本浜線」という名前の道路だったから。
ちなみに、「浜(浜町)」ってのは矢部町の中心部の地名のこと。
820名無しの歩き方:01/10/20 07:14 ID:???
あの〜、旧浜線部分(南熊本〜萩原町〜良町)は、
今でも県道熊本浜線なんだけど(^^;)
821名無しの歩き方:01/10/20 09:35 ID:PBy8SLXR
>>816
富合はないんじゃないかな…
「規制が厳しくて町が発展しない」って
熊本都市計画区域から抜けてしまったし…
宇城地区の市町との合併の線は消えたと思う。

むしろ、西合志・合志あたりとの合併の可能性が高いんじゃないかな。
菊陽はともかくとして、消極的といわれている益城町も
案外可能性があると思うが…
822名無しの歩き方:01/10/20 10:27 ID:???

(プ
823名無しの歩き方:01/10/20 13:37 ID:???

合併特例法により事情がかわってくるでしょう。
また、常識的には市長が議会で表明するということはよっぽどのことでで、
さらに、首長レベルでなく事務レベルでの推進組織を年内に作るというのは。
なにかよほどの根拠があるとしか考えられません。
824名無しの歩き方:01/10/20 14:55 ID:???

(プ
825名無しの歩き方:01/10/20 16:17 ID:???

くまもとは人口のるつぼ
小学生の頃ならったよ!
826名無しの歩き方:01/10/20 16:23 ID:???
熊本の政令市化への秘策(プ
827名無しの歩き方:01/10/20 16:30 ID:???
>>826

肥後ずいき専門店をたくさん作ろう!
県外からお客さんがいっぱ〜いやってくるよ!
828名無しの歩き方:01/10/20 16:31 ID:ux9d7dSj
県外からお客さんがいっぱ〜いやってくるよ!(プ
829名無しの歩き方:01/10/20 16:42 ID:???


827 名前:名無しの歩き方 投稿日:01/10/20 16:30 ID:???
>>826

肥後ずいき専門店をたくさん作ろう!
県外からお客さんがいっぱ〜いやってくるよ!


828 名前:名無しの歩き方 投稿日:01/10/20 16:31 ID:ux9d7dSj
県外からお客さんがいっぱ〜いやってくるよ!(プ
830名無しの歩き方:01/10/21 00:01 ID:???

上尾市と現さいたま市のなりゆきを見るに、上尾市はこれからどうするのだろうか?
歯車が狂ってくるとどんとんドツボに!
831名無しの歩き方:01/10/21 00:15 ID:???
マジレスするのも変だが、
肥後ずいきを実際に買って帰るのは、ほとんどが関西人といわれている。
いまさら、幅広い客層を狙うのは無理だろうな。
832名無しの歩き方:01/10/21 00:16 ID:???
熊本人は熊本が都会だと思ってるみたいだけど
人口が多いだのアーケードが大きいだのと必死で自慢しても
やっぱり熊本ってダサい田舎だと思われるんだから気の毒だな。

自意識過剰というか井の中の蛙なんとやらだな。
833名無しの歩き方:01/10/21 00:18 ID:???
どんなにがんばっても都会とは思われない都市の典型例;熊本、新潟
834名無しの歩き方:01/10/21 00:22 ID:???
残念ながら一般的には 長崎>熊本 金沢>新潟
835名無しの歩き方:01/10/21 00:33 ID:???
>>834

禿げ同
836名無しの歩き方:01/10/21 11:06 ID:???

来年6月末に閉鎖 月星熊本工場

大手靴メーカーの月星化成(久留米市)は十九日、熊本工場(熊本市春日二丁目)を二〇〇二年六月末で閉鎖し、全従業員(千五百六十人)の約二割に当たる二百八十人の希望退職者を募集すると発表した。
熊本工場の従業員約二百十人は久留米市の本社工場への配置転換か、希望退職で対応する。一九四二(昭和十八)年に操業を開始した同工場は、六十年の歴史に幕を閉じることになる。

http://www.kumanichi.co.jp/keizai/keizai.html#20011020_0000002020
837名無しの歩き方:01/10/21 11:08 ID:???

同工場敷地は、JR熊本駅周辺再開発や熊本城復元計画に関連する国の出先施設・熊本合同庁舎(同市二の丸)の移転先に予定されている。
今月十二日には、移転を仲介する県が同社に買収交渉の開始を申し入れた。
838名無しの歩き方:01/10/21 12:14 ID:???

さ〜て、今日は何を見るかな?

ttp://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/kumamoto/table/realtime.html

なぜか、熊本では真昼間からASAYANやってるよ
839名無しの歩き方:01/10/21 12:18 ID:???

俺は、大手民放5局が見れない場所には
住みたくないぞ!!

だから、熊本は住む価値なし! (俺的見解)
840名無しの歩き方:01/10/21 13:00 ID:rmPvG0dc
>>839
BS ジャパンではだめですか?
841名無しの歩き方:01/10/21 13:04 ID:???
>>840

断じて不可
842名無しの歩き方:01/10/21 13:18 ID:rmPvG0dc
当方福岡在住だから、TVQでテレ東系は見れるけど、
そこまで見るべき番組多いかなあ。
ただ「東京ローカル」な番組を垂れ流してるだけじゃん。
地方都市で見て面白い番組ってそんなないよ(それこそTKUあたりで
2週間遅れとかでやってる番組だけで十分)。

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1002951680/

では、

10 :名無しの歩き方 :01/10/13 18:14 ID:vB/L5QNM
でも、テレビ東京おもしろくないじゃん。


11 :名無しの歩き方 :01/10/13 18:45 ID:???
>>10
天皇陛下崩御を無視してバラエティーやってたけどな。

13 :名無しの歩き方 :01/10/13 23:37 ID:???
アメリカのテロ事件の時も時代劇やってたな。
明らかに10年くらい前の再放送。

24 :名無しの歩き方 :01/10/15 00:08 ID:???
悪いけど、テレビ東京自体がイモの代表だから。
都会じゃテレビ東京なんて口に出すだけで恥ずかしいから。

なんて評価もされてるし(w
843名無しの歩き方:01/10/21 13:19 ID:pCc3T+IS
月星化成の熊本工場閉鎖はあっけなく決まってしまいましたね。
きっと閉鎖は前から決まっていて、熊本県から金額提示があるのを
待っていたのではないかと思われますね。
自分から閉鎖するより、県から申し入れられて立ち退いたとする方が
もうけますからね。きっとそうですよね。
844 :01/10/21 13:28 ID:???
>>842

テレ東のおもしろさを知らないやつ (w

俺はWBSを平日、毎日見てますが。
あれがないと、1日が終わらない。
845名無しの歩き方:01/10/21 13:31 ID:???
>>844

ちなみにTVQ地域民です。
最近は、よく見る局といえば、

HNK > テレ東系 > フジ系 > その他民放

ですな。
特に、経済関係はテレ東をはずせない。
846名無しの歩き方:01/10/21 13:33 ID:???
>>845
福岡か?
847845:01/10/21 13:33 ID:???
>>845

マチガッタ
HNKとはなんぞや?
848名無しの歩き方:01/10/21 13:37 ID:???
>>846

そのとおり。

金曜日は、TVQ
23時からWBS -> スポーツ -> でぶや (w

惰性で見てしまう、でぶや
まいう〜 (w
849名無しの歩き方:01/10/21 13:53 ID:???
またまた福岡人か・・・。
ほんとに福岡人は熊本が気になって気になって仕方ないみたいだね(w
850名無しの歩き方:01/10/21 14:02 ID:???
頼むから 九州板でやってくれ
851名無しの歩き方:01/10/21 20:57 ID:???
えい!あげ!
852名無しの歩き方:01/10/21 21:46 ID:???
>>843
やはりお互いの落としどころをさぐる水面下の動きは必要ですね。表に出たときはシャンシャンシャン即決。
政令都市かもそうでしよう。
853 :01/10/21 23:35 ID:aQYjX6kC
熊本市の北部、東部、菊陽ではテレQ写るよ。
清水、武蔵丘など北側にアンテナ向けてる家も多い。
854名無しの歩き方:01/10/21 23:52 ID:4MpcaiIZ
熊本の民放の局数が少なかった頃は、
高いアンテナを立てて福岡の放送を見てた人も少なくなかったと思う。
案外奇麗に映るんだよね。

確かにWBSのファンには辛いかも。あとはおはスタ?(笑)
855名無しの歩き方:01/10/22 00:46 ID:???
ビオトープともえぎ台は熊本民放の受信状態劇悪
もえぎ台には電波中継塔があるみたいだけど
家が建つまでに改善するんだろうな〜
856名無しの歩き方:01/10/22 01:05 ID:???
>>854
今でも見たい、TVQはもちろんTNCもTKUよりだいぶマシ
FBSよりは断然KKTだけど

関係ない話題なのでsage
857名無しの歩き方:01/10/22 22:35 ID:???
 
858sage:01/10/23 00:08 ID:wl9dVIKt
2階の屋根から持ち上げた程度でも
北側に障害物がなくて大きなアンテナを上げれば
熊本の市街地、清水、龍田、武蔵丘、帯山、健軍、菊陽、川尻など
で久留米中継局が結構写ります。
昔は見ていた人が多かったみたいだけどね。

 ただ、KBCだけは金峰山のNHK教育と同じチャンネルのため映りません。
859名無しの歩き方:01/10/23 18:13 ID:???
人口要件さらに緩和される見通しだね。
860名無しの歩き方:01/10/23 21:28 ID:???
>>859
http://www.yomiuri.co.jp/01/20011020ia23.htm
↑が本当なら、合併なしでも熊本市は政令市確定ですな。
861名無しの歩き方:01/10/23 23:42 ID:???
>>860
単に筋書きとおりの話ですよ。
862名無しの歩き方:01/10/24 17:43 ID:???
熊本の合併話どれくらい進行してるのか知りませんか?
863名無しの歩き方:01/10/24 17:44 ID:???
知らん!バカ者
864名無しの歩き方:01/10/24 22:42 ID:???

合併特例法の期間だけ飛地合併を認めて欲しいです。
865名無しの歩き方:01/10/24 22:50 ID:???


 くさい
 まんこに
 くんに
 そりまん
866名無しの走り方:01/10/24 23:30 ID:???
>>865
要は、頭文字をとって、クマクソをいいたいのね。

それにしても、欲求不満。彼女いるの?
867名無しの走り方:01/10/25 00:01 ID:???

欲求不満県はどこ?
868名無しの歩き方:01/10/25 00:03 ID:???
熊本の政令市化への秘策(プ
869名無しの歩き方:01/10/25 00:06 ID:???
名スレの誉れ高かった前スレ(w
870名無しの走り方:01/10/25 00:38 ID:???
>>869
何とかしてください。煽りレスで品位が下がる!
871名無しの歩き方:01/10/25 00:56 ID:???
872名無しの歩き方:01/10/25 00:56 ID:???
873名無しの歩き方:01/10/25 00:57 ID:???
874 :01/10/25 15:46 ID:???
875名無しの歩き方:01/10/25 15:51 ID:???
2000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220002
0579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797
2200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000
0579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797
2200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000
5797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972
2000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000
5797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972
2000057972200005797220000579722000057972200005797220000579722000057972200005797220000
876名無しの歩き方:01/10/25 18:52 ID:???
アントレプレナー オブ ザ イヤー スタートアップ部門 最優秀賞受賞

〒860-0802 熊本市中央街2番11号 熊本サンニッセイビル4F
株式会社トランスジェニック
http://www.transgenic.co.jp/
877名無しの歩き方:01/10/25 22:42 ID:???
車社会からの脱却めざし討論 「路面電車サミットIN熊本」

二十四日、熊本市で開幕した「路面電車サミットIN熊本」は同日夜、カイザースラウテルン大(ドイツ)のハルトムート・トップ教授、デンマーク王立芸術アカデミーのヤン・ゲール准教授の二氏を交えた公開討論会を開催。
二氏は、粘り強い市民運動が車中心社会からの脱却のカギだと強調した。

http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20011025/kiji2_0000005104.html
878名無しの歩き方:01/10/26 02:19 ID:???
コピペ馬鹿
879名無しの歩き方:01/10/26 22:13 ID:???
>>877
これも国際会議てはあるのですね
880名無しの歩き方:01/10/27 21:37 ID:???
881名無しの歩き方:01/10/28 05:39 ID:???
熊本県を「火の国」って言い出したの誰?
活火山は他にもすごいとこあるだろうに。
そのおかげで熊本は、イメージカラーを赤、青、緑から絞りきれずに、
ひっくるもっくるみっくるなどが生まれてしまった。
882名無しの歩き方:01/10/28 05:43 ID:???
むかしの国名でしょ「火」(含む宮崎?)ってのは。
北九州大分は「豊」。
むかしは一言だった。
883名無しの歩き方:01/10/28 05:48 ID:???
884名無しの歩き方:01/10/28 06:14 ID:???
阿蘇山、もしくは八代海の不知火の事だったらしい。
火の国が、肥の国になり
後に
肥前(佐賀、長崎)
肥後(熊本)に分かれる。
>>882
ちなみに、宮崎は日向で、ここから大隈、薩摩が分かれた。 
885名無しの歩き方:01/10/29 08:23 ID:???
886名無しの歩き方:01/10/29 08:44 ID:???
>>885
★熊本★岡山★浜松★新潟 もageてる熊本人だったか
もうウンザリしてるから倉庫行け
887名無しの歩き方:01/10/30 22:26 ID:???
非サックあげ〜
888名無しの歩き方:01/10/31 17:59 ID:???
ノーティカの路面店があるのって、原宿と上通りだけじゃないかな?
889名無しの歩き方:01/11/01 01:07 ID:???

現実に、熊本市はファツション情報発信基地になった。
890ばか:01/11/01 01:36 ID:43yMchAk
店が少ないのでファッション情報基地外となった 藁藁藁藁藁
891名無しの歩き方:01/11/01 01:38 ID:???
>>890
ノーティカって知ってるか?
892名無しの歩き方:01/11/01 08:27 ID:SGSWnds6
ごめん、ノーティカって何?
893名無しの歩き方:01/11/01 22:48 ID:iwYu9N51
熊本人が知らない間にブランド知識が豊富になっている。
894名無しの歩き方:01/11/02 00:06 ID:???
>>893
ポールスミスの日本における地方1号店は熊本ですが、なにか?
895名無しの歩き方:01/11/02 00:08 ID:???
>>894
プププ
熊襲丸出し。
896名無しの歩き方:01/11/02 00:10 ID:???
時代は変わった。熊本に有名店が集まるのか。
897名無しの歩き方:01/11/02 00:16 ID:???
>>895
おたくにノーティカやブルックスブラザーズの路面店あるの?
898名無しの歩き方:01/11/02 00:36 ID:???
>>897
さすが熊本ファツション情報発信基地。バックに日本最大級百貨店。
899名無しの歩き方:01/11/02 00:37 ID:???
熊人はすぐムキになるから面白いな。
900名無しの歩き方:01/11/02 00:38 ID:???
熊本って響きがいいなw
901名無しの歩き方:01/11/02 00:58 ID:???
902名無しの歩き方:01/11/03 11:31 ID:???


借金都市ランキング  1〜670位 (中核都市以上抜粋)

670位  神戸   ←最下位
660位  熊本   ←下から2番目
657位  福岡
647位  千葉
646位  広島
642位  仙台
   
903名無しの歩き方