1 :
キュリオシティ:
以前のスレはタイトルが悪かったようで。
止められてしまったようです。
折角マターリやってたのだから今後もやっていきましょうよ。
2 :
前スレのラスト5件:2001/03/30(金) 20:33
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 16:07
>>150 姫路って喫茶店が多いからね。
人口あたりの喫茶店は、東京あたりより、関西のほうがかなり多い。
東京だと繁華街をはずれるとちょっと喫茶店で休もうと思ってもみつか
らない。姫路って住宅地にでもポツポツある。153 名前: 宇都宮県人 投稿日: 2001/03/30(金) 16:19
>>151 ほんと、都会の人から見たら「今時スタバであんなに・・・」とかって
言われそう。
ま、田舎者の典型ってことで。
でもいい加減沈静化してほしいよね。ちょっとハズカシイ154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 16:58
宇都宮市民の特徴その1
自虐的である
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 17:35
そうそう。東京でも味のわからんやつでにぎわってるよ。
スタバ。156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 19:20
>>154 だってほんとに恥ずかしいことばっかだもん。
餃子で調子に乗って挙げ句の果てには
莓餃子とかアンコ餃子とか訳わからないもんばっか出すし。
こんなの食いたい奴いるのか?自慢なんて言語道断。
3 :
Re:2 修正:2001/03/30(金) 20:35
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 16:07
>>150 姫路って喫茶店が多いからね。
人口あたりの喫茶店は、東京あたりより、関西のほうがかなり多い。
東京だと繁華街をはずれるとちょっと喫茶店で休もうと思ってもみつか
らない。姫路って住宅地にでもポツポツある。
153 名前: 宇都宮県人 投稿日: 2001/03/30(金) 16:19
>>151 ほんと、都会の人から見たら「今時スタバであんなに・・・」とかって
言われそう。
ま、田舎者の典型ってことで。
でもいい加減沈静化してほしいよね。ちょっとハズカシイ
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 16:58
宇都宮市民の特徴その1
自虐的である
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 17:35
そうそう。東京でも味のわからんやつでにぎわってるよ。
スタバ。
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/30(金) 19:20
>>154 だってほんとに恥ずかしいことばっかだもん。
餃子で調子に乗って挙げ句の果てには
莓餃子とかアンコ餃子とか訳わからないもんばっか出すし。
こんなの食いたい奴いるのか?自慢なんて言語道断。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:24
治部煮ギョーザはないのか?
金沢と宇都宮の友好の証だ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:30
新潟みたいに叩かれるので却下します
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:44
宇都宮には「餃子トンカツ」があります。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:29
そのトンカツの中に金沢名物「あんころ餅」をいれてみてはいかが?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 12:40
松山銘菓一六たるとも入れよう
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 13:46
新潟みたいに叩かれたらたまらないので却下です
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 15:12
金沢みたいに叩かれたらたまらないので却下です
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 02:29
一六より六時屋のほうが美味いぞなもし。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 12:24
松山のスタバには、たるとが売られています。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 12:58
松山には、スタバはありません。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 20:16
宇都宮にはポテトチップス餃子味がありません(あったっけ?)
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:55
スタバってあってもしかたないよ。
値段は普通のサテン並。
室内禁煙。
昨日のアドマチック天国見たら、松山って都会っぽい
感じがした。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 22:24
マジ?
街並は、田舎だと思ったが…。TV局の編集勝ちかな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 22:30
>>16 確かに、近所の街でも都会に思えてくるよね。あの番組。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:27
>>15 あの番組店の名前よく間違える。
坊っちゃん団子はツボヤじゃないぞな。
「うつぼや」ぞなもし。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 09:59
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 10:03
松山はバーだけで1500軒あるって。
あと、アーケードは全長1キロだってさ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 10:27
姫路も駅前のすべてのアーケードの全長なら1km超えるやろ。
あくまですべてやけどな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 11:49
1キロって長いかぁ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:18
金沢はアーケード街は腐ったのしかないし、
竪町商店街はおしゃれ通りだが、1キロもないよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:30
それは、金沢だからだろう。
しかし、あれでおしゃれ通りって恥ずかしくないか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:32
今の姫路は桜が綺麗デス
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:09
でも金沢から出たことない地元民は
確実にこの四都市と比較されるほど田舎ではないと
思ってるよ。ホントに。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 14:25
>>26 ある意味で正解。上記四都市の中で唯一広域中核都市として機能している
街ですから、それなりに集積もありますし過去の経緯からも文化は
根付いてると思うよ。
しかし「見た目」の都市感とはズレがあるね。金沢はすごくコンパクトに
街がまとまってるし駅前が惨憺たる状態なので印象はそんなに良くない。
と思った姫路エリア住民デス。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 14:34
確かに宇都宮とかに比べるとでかいホテルとかあるけど、
あの百貨店、商店街などの数、しょぼさはすごいものね。
宇都宮で大和以上のでかい百貨店は3つあるよ。
らだ、きくところによると、大和の社長などが商工会議所を
牛耳っていて、他所資本をいれないらしい。
今回、宇都宮資本の「東京インテリア」という家具チェーンが
進出したけど、地元の圧力で3階が開店できなかったようだ。
だから人口の割に街で買い物とかするところが不十分なんだろう
とは思う。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:38
とりあえずあげ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:18
>>21 姫路駅周辺のアーケード街は、
御幸通り、おみぞ筋、駅前、本町、二階町、西二階町
など全部足すとさすがに3キロはあると思うぞ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:30
>>31 御意。
みゆき通り以外は人通りがかなりさびしい気もするが...
本町は新しいビルで盛りかえすか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:33
姫路は
廃止されたモノレールの高架が無惨に雨ざらしになってるから
ゴーストタウンのイメージがついてしまう。
とっとと撤去すりゃあいいのに。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:37
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:47
>33
春日部と札幌にあるよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:57
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:00
>>28 金沢市内がしょぼいのなら金沢市民はどこで買い物するのだろう?
姫路は市内でそこそこそろうし、無くても神戸が近い。交通費を
気にしなければ、梅田だった新快速で1時間だ。
宇都宮も、たぶん、市内でそこそこ、無いものは東京へGoだろう。
松山は?広島にでも行くのか?
静岡市民が東京に行くといのは2ch的には定説のようだが...
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:15
金沢はショボイといってもそこそこはあるよ。
富山、福井から買い物にくるくらいだから。
確かに同じくらいの人口の都市でも大都市圏の近くに
あるところと比較したら厳しいけどね。
どうしても手にはいらないものなら、名古屋や関西に行く。
特急で2時間台でつくからね。
大和、丸越の両百貨店、109、竪町商店街で
たいていのものがそろう
と金沢人は信じてます。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:01
アーケードの規模とか、大型店の数からして姫路、宇都宮、松山は
ほぼ同じ規模のような気がする。
金沢は、商店街が竪町ってことは、かなり大型店舗依存の中心市街
ということか?
静岡はどうなんだ。誰か教えてくれ。静岡市全体の悪口はよく2chで
みるが、静岡市街の雰囲気を伝えるようなのはあまり見ないから
よく分からん。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:14
>39
金沢の場合は大型店舗依存というよりは、
大和と109のある香林坊と竪町商店街が
隣接してそれ全体で繁華街一つと考えるのが正しいかもね。
また、これに片町という歓楽街が繋がってる。
極端にせまいところにこのような金沢の唯一無二な商業ゾーンがあるから、
一度旅行に来た人には「にぎわってる」とは確かにみえるかもしれない。
しかし狭いから「にぎわってる」ようにみえるというのが正しいだろう。
前スレで「コンパクト」と評した人もいたが、まさにそのとおり。
しかしこれはこれで生活するには便利なんだよ。
移動に手間がかからないから。
富山は知らないが、福井も現在の郊外店ラッシュで、出かける人は少なくなってるよ。
金沢に新しい大型店(最近だとサティとか)とかできれば、見物に行くけどリピート性はないなぁ。
片町から、ちょっと離れたところにあるアピタとかどう?人は入ってる?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 19:58
ああ、福井ってだんだんそうらしいね。
サンダーバードができてから、金沢より京都に
行くことが多くなったとか言ってた。
アピタとかの郊外店に中心部がやられちゃってるみたい
金沢は
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 20:02
>静岡はどうなんだ。誰か教えてくれ。静岡市全体の悪口はよく2chで
>みるが、静岡市街の雰囲気を伝えるようなのはあまり見ないから
>よく分からん。
静岡市スレを見ればおよその察しはつくだろ。
44 :
金沢市民:2001/04/05(木) 00:23
>>42 知り合いで忘年会で、年に1回だけ中心地にいく人もいる。
彼に言わせると、中心部はほとんど用事がないそうだ。
それと、郊外店は人で混雑している。
ただ人口規模の割りには郊外店が近郊も含めて
多い気がする。
ここ10年の間で金沢近郊だと、サティ2つ、ジャスコ3つ、
アピタ2つ、長崎屋1つ(移転だけど)、アルプラザ1つ。
他にもあるかもしれない。
雪や雨も気にならないし、駐車場がタダだし、
道も込みにくいし、人も流れるだろうね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:27
>>44 金沢は中心地は全くいじれないからね。
観光資源で喰ってるのはわかるが、逆にこの遺跡資産は
都市化では厳しい。
結局周辺市町村の流入をそれらの郊外店が止めちゃてる。
46 :
金沢市民:2001/04/05(木) 00:28
>>42 追加
そのアピタは、結構混雑してますよ。
ただ、歩いて10分くらいのところに長崎屋もあるので、
あのエリアに2つも必要なのか疑問です。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:30
まぁ、他所者は「金沢はこうあってほしい」って要望が
あって、いっそ「歴史保存地区」にしたら?
とか思うけど、現に40万人以上の人が住んでる立派な
中核市だから、住んで生活している人にとってはやはり
あれこれ欲しいよね。
48 :
金沢市民:2001/04/05(木) 00:34
ごめん、ジャスコは2つだったかも。
しかも、古い店舗(野々市店)は、近隣店舗にやられて
潰れました。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:34
もう金沢人もこの板に復帰したら?
ほとぼりはさめてるよ。
天敵かと思ってた新潟人も一生懸命、金沢叩きスレ下げて
擁護してるし。
最近、姫路と宇都宮ばっかりの話題でなぁ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:38
ジャスコは基本的に地元の資本で建物を建てて、
地元の店をいれて、採算とれなきゃさっさと撤退する
ところです。
そりゃしかたない。
宇都宮にも最近アピタが来てるなぁ。
宇都宮近隣でやばいのはダイエー。
ヨーカドー、ジャスコ2店は健在。
郊外店といったら、栃木は関東一円のスーパーが
ウザすぎ。
しかし、糞福島資本のヨークベニマル、糞茨城のカスミ、kバリュー。
地元すーぱー皆無。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:43
あと栃木ネタで申し訳ないが、こういう話があるんです。
電気店なんですが、これは関東特有の問題です。
わが栃木はコジマのお膝元。
しかしお隣の群馬はヤマダ、茨城はケーズ。
群馬、茨城に挟まれた栃木ではこの3店がしのぎを削ります。
新聞の広告には「○○○さんより一円でも安くします。もし高かったら、
○○○さんの広告を持ってきてください。」と必ずあります。
よって、店に来るメーカーさんが割りを食って、秋葉原より
安く買えることもあります。
52 :
金沢市民:2001/04/05(木) 00:50
>>51 金沢だと、ヤマダ電器、コジマ、福井資本の百満ボルト
でしのぎを削ってます。
秋葉原ほども安いのかはわからないですが、
他店チラシでの値引きはやっています。
ただ、こういった店もすべて郊外店。
車がないと話になりません。
そこがつらい。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:55
>52
そうか、金沢は都心に大型電気店が無かったね。
俺はダイエーで買った記憶がある。
ダイエーって結構使えるんだけど、金沢では無視されてるなぁ。
片落した大型TV買ったんだけど、かなり値引きしてくれたよ。
配達してくれたし。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 01:08
>>45 金沢の中心部は確かにいじりづらい。駅前なんかも土地が細々と分割されすぎていて開発しづらい。
今金沢で唯一?動きがあるのは駅西一帯。オフィスビルも少しずつ建ち始めてるし、道も広々としてる。
周辺市町村からのアクセスもいいし、新しい公共交通の計画もある。
ただ、商業地として発展する前に、「床面積の規制」という荒業でこれを阻止。
東京インテリアも大変な目にあってるみたい。商業界の規制の厳しさはもしかしたら日本一かも・・・
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 09:54
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 10:04
このスレをお国自慢板優良スレと認定します。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 10:08
姫路の郊外店
花北モール(サティ、D-マートと専門店)
リーバーシティ(姫路最大のショッピングセンタ)
イトーヨーカドー
ザ・モール(西武と専門店、市内2位の規模)
ジャスコ 郊外店がいくつかある
大型電気店多数あり。中型の食品専門スーパー「ウェルマート」が
かなり多数。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 10:46
関西でもヨーカドーがあるのかぁ。
ダイエーばかりかと思ってた。
ウエルマートはイオン系なんだよね(=ジャスコ)
宇都宮は郊外店スーパーはつきなみだよね。
ジャスコ、アピタ、ダイエー、サティ、
しかし特徴は東北・関東の狭間なので、他県資本のでかいやつが
乱立。
ヨークベニマル多数!カスミ、Kバリュー、
このような結果、地元の戦前から中心地にあった上野百貨店が倒産。
年配者には悲しいできごとだったよう。
同じく地元の福田屋百貨店はいちはやく郊外に超大型百貨店を
つくり、盛況。これは賢い。
この福田屋百貨店は兎に角でかい。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 11:29
>>58 でかい福田屋とは宇都宮駅の北、線路そばのやつか?
地図で確認したが、たしかにでかい。
敷地は駅前のロビンソンの2から3倍くらいはありそう。
買い物は高いビルより、1フロアがひろいほうが便利だから、
なかなかよさそう。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 11:42
福田屋は移転する直前まではほんとうに逝きそうだったからな・・・
今はスタバまで入ってるし。
駐車場の確保が完璧だったのが勝因だったかと思う。
今逝きそうなのは西武。
横につくったパルコに客とられてるから西武のやることはわけわからん。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 11:53
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 12:21
金沢に住んで思ったんだけど、金沢は地元の資本がかなり
頑張ってるなと思った。
百貨店だけじゃなく、本屋とかCD屋とか。
あれは昔から地元のブルジョアが商いをしていたからかな?
「銭やごへい」とかいたもんな。
ああいう連中が金沢にインフラを整えたんだろうな。
それで戦後、権益を守るために他所資本を拒んだんじゃないのかな。
でも富山資本はかなり入ってるね。住んで2年目あたりにようやく
気づいたけど。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 15:03
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 15:09
>>61 静岡市がずいぶんひどいね。原因は?
金沢はまあ日本海側というハンディがあるからしょうがないか。
姫路、松山、宇都宮は優秀だね。
しかし、豊田は驚異的だ。まあ、市の努力ではないがの。豊田さまさま。
65 :
宇都宮市民:2001/04/05(木) 15:35
宇都宮市の汚点→ギョーザビーナス像
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 19:03
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 20:59
ほんとだ。
結構大きい街なのになんでだろ
>>64 知りたければ静岡市スレの元静岡人氏の発言を読むと判ります
元静岡人氏の心中を察すると涙を誘います
あれは確かにすごかった
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 23:31
金沢と静岡、松山はやっぱり大都市圏からある程度の
距離があるから、結構百貨店とかはおいておいて、
いろいろあるよね。
金沢なんかは宇都宮に比べて百貨店とか買い物する施設は
負けてるけど、ホテルとか官公庁の建物とかは結構大きかったよ。
あと、飲み屋なんかも比較的充実してたと思った。
宇都宮よりも大都市圏に近い姫路なんかはどうなのかね?
一度も見たことないからわからんが、結構人口の割に
ワリくってないか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 23:42
>>68 静岡市は県からも優遇されて色々支出してもらっているのにね。
にもかかわらずこの有り様なのはよっぽど経済が不振か、
行政がムダな金を使ってきたかってことなんだろうね。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 23:53
姫路や松山で、要らないハコモノと言えば何ですか?
静岡のグランシップみたいなものです。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 08:13
>要らないハコモノ
>グランシップ
それはなんだぃ?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 09:54
http://www.granship.or.jp/ がグランシップ。立派だねぇ。他にないなら静岡県にひとつくらいこう
いうものがあってもよいかと思うが、批判が強いということはそういう
わけでもなさそうだな。主体は県?市?折半?
姫路もCASTY21にドームをつくるらしいが。しかし、立派な施設が広い
兵庫県にもかかわらず神戸に集中しているので、播磨地区にもひとつく
らいあってもよいかという気もしないでもない。でもバブリーな気も
する。
神戸は東によってるので西播地区からはやはりちょい遠い。姫路は播磨
の盟主意識が強いから播磨地区全体で使えるものを作ろうと思ったんやろなぁ。
宇都宮にはそういうのはないな?
どうだ?他のウツノミアン?あったか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 10:33
>>70 姫路は戦前までは広域拠点都市として機能していましたので、
飲み屋街とか旧来の商店街・問屋街などはそれなりにあります。
但し広域といっても因幡・備前・但馬といった近隣地域ですので
さほどのものではありません。
百貨店については、やはり神戸・大阪の影響を受けているのか
弱いですね。山陽百貨店やヤマトヤシキも地方百貨店の弱みで
商品力がなく、実際にいいものが揃わないという悲しい状況に
置かれていますね。大和さんや天満屋さんのように地域を牛耳る
大企業になっていれば話は別なのでしょうけど。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 10:37
>>74 グランシップは静岡市のイベントのために静岡県が作り、
その後は稼働率が低い巨大なハコモノです。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 10:44
グランシップについては、浜松市が独力でアクトシティという国際コン
ベンション施設としての機能を持つ施設を建設した直後、静岡県が静岡
市に建設しました。またアクトシティ建設時に浜松市から県への協力依
頼したのを拒否していましたので、反静岡市感情を逆撫でする象徴とな
っています。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 11:42
>>74 今では、播磨地方の東半分も神戸の影響下に。
姫路の威光はもはや西播90万人にしかつうじない。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 13:30
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 14:35
あげ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 16:19
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:18
なんか松岡氏が紛れ込んできてないか?
>83
結局松岡に来て欲しいんだね。
85 :
匿名:2001/04/07(土) 00:55
今度宇都宮に109ができるみたいだけど、金沢の109はどんなかんじ?はやってんの?好調な宇都宮パルコはこれからどうなっちゃうんだろう
86 :
匿名:2001/04/07(土) 00:56
今度宇都宮に109ができるみたいだけど、金沢の109はどんなかんじ?はやってんの?好調な宇都宮パルコはこれからどうなっちゃうんだろう
87 :
宇都宮市民:2001/04/07(土) 01:09
というかこれで本当に中心部の起爆剤になるのだろうか。
下野新聞に書いてあったけど。
T-ZONEみたいに速攻で撤退したら笑えるけどね。
っとその前に西部がやばいな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 01:14
要はネームバリューだけじゃダメって事か。
まあ、距離的にも渋谷に近く、そこそこ知ってる宇都宮だけに
最初は飛びつきそうだね。それから先はやはり実力勝負。
89 :
匿名:2001/04/07(土) 01:16
西武もやばいけどロビンソンもやばくない?宇都宮ロフト跡もテナント決まったみたいだけど何が入るの?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 08:06
ロビンソンはテナントで食ってます。
だけど宇都宮は百貨店が多いなんて言うけど、
逆に多すぎで、客の奪い合いだよね。
西武は本当にやばい。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 10:17
地元資本は逃げないが、外部資本は逃げるからねぇ。
かといって規制は正しいとは思えない。
地元に外部と戦える資本があればよいが。
そういえば、静岡には地元資本の百貨店がないような気がする。
私が無知なだけ?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 11:08
>>91 静岡の伊勢丹は伊勢丹静岡店ではなく静岡伊勢丹という別会社です。
元々「田中屋」という地元百貨店が資本(業務)提携して
田中屋 → 田中屋伊勢丹 → 静岡伊勢丹 になっています。
30年ほど前のことです。現在の資本比率はわかりません。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:59
>>92 そういうのは多いよね。
新潟の三越も「名古屋三越」で、もともとあった
小林デパートをくっちゃって三越になったって話だ。
宇都宮のはもともと上野、福田屋が戦前からあって、
上野は他に楽器屋もやってた地方の名士。
数十年前にはバーンスタインかなんかを呼んだほど。
去年の倒産は年配者にはショックだったみたい。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 14:09
静岡の西武もやばそう。改装もぜんぜん効果なし。
95 :
:2001/04/07(土) 15:09
静岡の西武は狭い(小さい)ですね
でも小規模だからこそ今までもっているのかな?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/07(土) 17:08
>>95 外見は西武の前で起きた地下街ガス爆発事故の時と
ぜんぜん変わらないねぇ・・・。
あの事故で西武の建物もかなりの被害を受けたのに・・・。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 18:00
ああ、その西武かぁ。
わかったわかった・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 22:50
age
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 08:03
age
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 08:28
アムスの跡に109できるってさー
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 11:09
あの近くってさ、例の放火・焼殺・強盗事件のあった
宝石やがあるんでしょ?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 19:10
>>100 >>85に既に書いてあるよ。
宇都宮は109よりハンズが来たほうが売れると思うんだが。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 04:16
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 09:51
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 10:14
姫路には109とかパルコのようなファッションビルがない。
せいぜい、ジャスコ系のフォーラスがそれにあてはまるかどうかというていど。
みんな、神戸に買いにいくのだろうか。とくにおしゃれでない私には
よく分からない。
それに姫路の百貨店は姫路にしか店がない。ヤマトヤシキは播磨の盟主の
百貨店として加古川を救いに出店したがだいじょうぶなんだろうか。
二階町の閉店した店をつぎつぎにヤマトヤシキの売り場にしてるし。
まったりとした中心市街はけっこう好みなのだが...
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 17:02
姫路から神戸が近いといっても、運賃は往復で2000円近くかかる。
やはり、そう、しょっちゅう行けるというものではない。
それに、姫路駅から神戸駅、三宮駅に新快速で40分弱で行けるという
だけのことで、広い姫路の場合、姫路駅に出るまでに30分くらいかかる
あたりに住んでいるひとも多い。そうすると、移動だけで2時間。
2000円の余分の出費と、2時間の移動。神戸も近くなったが、それでも
遠いよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 17:08
>>102 ハンズはいいね
中心部に住んでいて車も持っていない私にはありがたい話。
そうなればわざわざ郊外のホームセンターまで足を運ばなくても済むようになる。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 00:16
>>105 フォーラスは間違いなくファッションビルだと思うよ。
イーストとウェストがあり、床面積もかなりあるし、
パルコとそんなに遜色がない。
ただ、フォーラスだけというのが少しいただけない。
パルコかオーパか、どちらかもうひとつぐらいあってもいいものだが…。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:27
元静岡人も解っちゃいないよ・・・
静岡市は治山・治水に金かけ過ぎてるんだよ。
それだけしないとならない場所でもあることも確かなんだが。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 05:01
>>109 そのぶん県が何かとインフラ造っているじゃん。
市が治山・治水に金掛け過ぎているといっても、静岡県内
でもっとも総合的に生活基盤インフラや施設が充実している
都市であることは間違いないんじゃない?
民間の経済規模からすると、かなり色々恵まれた状況の都市
であると思うよ。だから県内の他の都市から不満がでるわけ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 11:11
>>108 ビルもええけど、小溝筋に若向けのファッション店が集積するってのも
格好良いぞ。いまはちょぼちょぼしか無いけどな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 15:30
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 15:45
アムス跡に109ができるのはわかったけどロフト跡には何ができるの?なんか工事してるけど・・・
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 17:49
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 22:14
>>108 ダイエーを追い出し、
ビルを改築してパルコを呼ぼう。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:02
金沢のダイエーってまだある?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:46
>116
ちゃんとありますよ!
金沢の3大百貨店として君臨しています。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:08
百貨店
じゃないっつーの。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:11
>>117 ここは他のスレと違って、煽りとかはナシにしてくれや
場違いなんだよ。
金沢が入ってるからそういうレスしたんだろうが、他の
レスで思う存分やってくれよな。そういうのは。
ここは全く別。
たとえ他で金沢叩きしてる奴でも、ここではマトモな金沢の話を
する。そういうレスなんだよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 10:14
>>115 ダイエーは撤退する気とちゃうかった?
まあ、都心にスーパーの時代は終わったしなぁ。
パルコなぁ。来てくれるかのう。
パルコがくれば、若者のパルコと年寄りのヤマトヤシキが並んで建つ
かたちになる。町としてはバランス良いな。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 19:16
>>120 まず、若者を確保せねば。県立大学を姫路に集合させよう!
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 22:01
>>120 同意!パルコがやってくれば万々歳!
>>121 同意!
商科大学などがやってくるという情報が流れてたが・・・
ついでに神戸大学の姫路移転もついでにどうぞ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 13:52
姫路は高校生以下と労働者に二分されてしまう客層が問題。
やはり大学生や若手社会人といった層が欲しいところですが
今更大学誘致は厳しいし、神戸から移転してくる学校もまず
ないでしょう。
あとは工大と独協をどれだけ活かせるかにかかるんでしょうね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 13:58
>>123 県立大学統合っちゅうのは組織上だけで、場所は動かんのか?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 17:19
なんか商業のはなしが多いな。
No2スレには、遊戯施設とか、美術館とか、文化財のはなしがあったのに。
けっこう、リンクも充実してたのだが、誰か保存してないか。
126 :
静岡の話:2001/04/13(金) 17:53
静岡市は何かと叩かれるけどさ、市域が広すぎて(大半は山岳部で
平地は猫の額)治山、治水に金かかるのは事実だよ。無駄な箱モノを
県に頼って欲しがる傾向はNGだけど。
ただ山が多くて、バイパス1本通すにもトンネル掘ったり、谷ごとの高
低差がありすぎて、地下へ向かってトンネルくぐると、出た先が高架に
なって、その先は大湿地帯とか、結構複雑な地形。土地が無いから
湿地帯の縁から学校作ったりしてるけど、開校1年で校舎の壁に亀裂、
戸がしっかり閉まらないなど建物が歪んじゃってる。
市街地についてはそれなりに賑わってるし、この不況でもシャッター
閉まってる店は無いよ。アピタが地権者ともめて撤退したけど、すぐ
テナント入ったし。よそから来た人も寂れた感じは受けないと思う。
メインストリート(飲み屋街も含めて)の景観にはそれなりに気を配
って綺麗にしてるし。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 18:07
>>125 美術館は自治体の文化レベルを見るうえで重要かもね。
もちろんハコの出来ではなくて「企画展の内容」ね。
姫路は地方中核都市ながら結構有名作品を取り込んだ企画展をやったりして
大阪や神戸からも集客してる。こういったソフト面での運営でその自治体の
考え方が分かってきそうだね。
姫路セントラルパーク
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 19:26
静岡県立美術館は同じ敷地に県立大学と県立図書館があって、
付近は若い女の子が多いです。喫茶店もしかり。
展示内容云々は美術に興味が無いから、ロダン以外知らない・・・。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:08
前から思ってたんですけど宇都宮の中心市街地には買い物する所はけっこうある(大きいところで東武・西武・ロビンソン・パルコ・109「予定」など)文化施設はほとんどないですよね。思いつくのは総合文化センター(施設はいいけどなんか地味)くらいかな?水戸には芸術館なんかがあったり大宮にはソニックシティがあったりしてなんか羨ましいと思います。今度(いつになるかはわからないけれど)JR宇都宮駅の東口に高層ビルを核とする複合施設を作る動きが見られますがどんな施設になるか興味津々です。別に高さはどうでもいいのでデザイン&中身重視で市民が誇れる施設にしてほしいです。あと二荒山神社まえの広場構想はどうなったのでしょうか。これも期待してるのですが。ながながとすいませんでした。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:11
前から思ってたんですけど宇都宮の中心市街地には買い物する所はけっこうあるけど(大きいところで東武・西武・ロビンソン・パルコ・109「予定」など)文化施設はほとんどないですよね。思いつくのは総合文化センター(施設はいいけどなんか地味)くらいかな?水戸には芸術館なんかがあったり大宮にはソニックシティがあったりしてなんか羨ましいと思います。今度(いつになるかはわからないけれど)JR宇都宮駅の東口に高層ビルを核とする複合施設を作る動きが見られますがどんな施設になるか興味津々です。別に高さはどうでもいいのでデザイン&中身重視で市民が誇れる施設にしてほしいです。あと二荒山神社まえの広場構想はどうなったのでしょうか。これも期待してるのですが。ながながとすいませんでした。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:29
>>126 >市街地についてはそれなりに賑わってるし、この不況でもシャッター
>閉まってる店は無いよ。
商業統計で小売業売上が異常なほど減少していることは、どう思われ
ますか? 人口の減少割合に比べても下げ幅が大きすぎます。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 10:11
姫路の場合、城のまわりに、美術館、歴史博物館、文学館、城郭研究センター
などを集めている。歴史博物館は、展示物はそこそこなものですが、
兵庫県各地の風俗や伝統を記録したデオライブラリーはなかなか良いと思う。
もう、ビデオでしかみられないようなものもあるかも。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 10:19
姫路の友達は面白い人が多い。ヤンキーは多いって言ってるけど。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 10:43
>>133 それ、誰も答えてくれない。
実感がないのか、それとも言いたくないのか。
ちなみに、静岡市の2000年度小売額は1999年年度非12%減です。
松山は微増だっけ?。姫路、宇都宮は全国平均なみの2から3%減。
金沢は多少大きめで5%減。
考えられる原因は、周辺都市に大型店ができたか、首都圏あるいは名古屋
圏への交通が便利になり、顧客が流出した。名古屋圏が便利になったなら
浜松も同様だと考えられるの、名古屋圏への交通が便利になったという
のはないでしょう。周辺都市は焼津など小売額を伸ばしていますが、
静岡の減少をカバーできるほどではない。首都圏への流出が激しくなった
のか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 13:15
>>129 さすがに金沢。江戸期の工芸品が充実してますな。
兼六園にも近いし、観光にも便利。
松山も松山城内とはいいとこにあるな。
宇都宮はどちらもちょっと不便っぽい。この2つの住みわけはどうなって
るんだ?
静岡は不便ぽいが、県立の大学や図書館が集まってるな。どういうところだ?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 17:22
>>136 データを挙げて答えることは出来ませんが、一市民の考えを述べます。
T静岡市民が他市へ流出した原因
清水市に郊外型ショッピングセンター(ジャスコ)が開店
*静岡市との市境に近く静岡市も商圏です
U周辺市民の静岡市への流入減少の原因
@周辺市町へ大規模ショッピングセンターが相次いで開店
前出のジャスコ以外に
清水市 → エスパルスドリームプラザ
藤枝市 → イオンタウン
蒲原町 → イオンタウン
富士市 → 西友楽市
大井川町→ グランリバー
焼津にも何か出来たような気がするが不明
A清水・富士にシネコンがオープン
従来は県中部で映画を観るには静岡市に行く以外ありませんでした
考えられるのはこの程度です、皆さんの訂正・補足お願いします
なお、静岡市から首都圏への顧客流出はこの板で言われるほど一般的では
ありません。ちょっと決心して出かけるのが普通です。
>>137 日本平の麓で芝生公園もあっていい環境です。
自動車・電車どちらでもスムーズにいけて不便じゃないですよ。
139 :
137:2001/04/16(月) 17:39
>>138 丁寧な説明をありがとう。しかし、さらに謎が深まってしまった。
しかし、清水、藤枝、富士も静岡市ほどではないが、小売額は減少
している。清水は、人口微減で小売額2.4%減なので、全国平均を
考慮すると実質は若干増加とみてよいかもしれん。しかし、藤枝は8%
減少。富士は3.1%減少。焼津のみ6.1%増加。町は統計がないので不明。
個人的に注目しているデータは民間事業所従業者数の減少で、これが
8.9%くらいあります。松山で4.6%、姫路で6.4%減少。ただ、宇都宮は
7.7%、金沢は静岡と同じく8.9%減少。郊外店と従業者の減少、2つが
主な原因かもしれません。
日本平に美術館などを含む公園があるのですか。なかなか、ながめが
よくて気持ちよさそうですね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:48
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:10
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 18:58
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 21:37
up!
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 10:51
メガネの三城が作った美術館が姫路になかったっけ?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 11:16
>>138 富士市は静岡県東部地方です。
勝手に静岡県中部地方に加えないでください。
迷惑です。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 11:47
お気持ちは分からないでもないですが
清水や蒲原から静岡への流れが、東部の富士へ流れが変わったという
ことを指摘しただけではないでしょうか。
HELP知ってる?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:16
そろそろ潮干狩り
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:55
ちょっと流れを切って申し訳ないのだけど、
前スレの1,2とも
名前: 真・スレッドストッパー 投稿日: 真・スレッドストッパー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
の後、書き込みが反映されないみたいだけど、どうなってるの?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 20:11
>>149 え?君知らないの?
それは管理人サイドの方の仕業で、それ以降
カキコできないのよ。
あがるけど・・・
どういう基準でそうしてるのかはわかんない。
もっと他にクソスレあるのに・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:47
>>126 静岡市については、
>市街地についてはそれなりに賑わってるし、
私が呉服町界隈や駅前某デパートを何回か訪れた感覚では、「それなり」
の基準をかなり下げないと同意できないな。126氏の感覚よりも
商業統計の数値のほうが実態に近いと感じた。
>この不況でもシャッター閉まってる店は無いよ。
この静岡地域の経済沈滞でも営業し続けることができるということは
中心部商店街で長く営業している店は、長い間いかにボロ儲けでき
ていたかということを端的に現しているのではないだろうか。
静岡市の中心部商店街で店を構える人がいくら新規出店を阻み既得権
を守ろうとしても、周辺市に大型店ができるような現在及び将来、
商店街はどうなっていくだろうか。
>よそから来た人も寂れた感じは受けないと思う。
そいつはどうかな? 私はよそから来た人のひとりだけど、見たとこ「寂れた」
とまでは言えないかもしれんが・・・。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 10:33
姫路では小学校の新入生歓迎遠足(といいながらバスで行くが)は
きまって、潮干狩りだった。書写の民だった我々は決まって、
隣町御津の新舞子に行っていた。東のほうの人は、的形、白浜
に行っていたのだろうか。ちなみに、書写の民の学年末のお別れ遠足は
たいてい書写山だった。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 10:43
>>153 そうだね。てっきり削除されたかと思っていたもの。
書き込みは出来なくても、読めるだけでも価値がある。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 13:30
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 17:38
Numberを立ち読みしてたら、最初のページにバレーやってる女の子(べつに
かわいくはない)の記事があって、その子は中学時代、姫路の大津中に
バレー留学してたとか書いてある。公立中学に留学って、一体どういう
こっちゃ?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 14:08
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:28
>>130 ふと思ったのだが、女の子が多いって、男は大学や図書館に行かないのか?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 11:25
>>158 いや、いるけど別に俺には用事が無いから視界から消してます(藁
でも、自習室とかにいるのは女の子が多く感じるなぁ。
男はおじさんの割合がやけに高いように見えます。
160 :
159:2001/04/21(土) 11:57
で、あと商業について個人的に。ちなみに感覚だけで。
現在は周辺各都市にイオンタウンやら何やらが出展したので、静岡
まで来なくても買い物が可能になったことが、数値の減少の原因では
ないでしょうか。
ちなみに清水や焼津が富士、浜松方面へ移動方向が変わるということ
は地勢的に見ても考えづらいです。何よりも地元で足りるんですから。
せいぜい飲み歩きで出る程度でしょう。あとは、やっぱり静岡の人口
が多い分、さまざまなイベントなどで出てくるくらいでしょう。
単純に周辺都市が便利になったことと、人口が減少傾向にあるのが
原因では?産業も木工などの伝統産業が中心だから厳しいし。
かくいう俺も生活用品の買い物はヨーカドーやジャスコ(清水市)
に行くけど。中心街に行くのは飲みに行くときと散歩くらいかな。
でも、地方の中規模都市じゃこういう買い物スタイルが普通じゃない?
何でものんきに構えるから、世の中のスピードに比べて発展も遅い、
衰退も遅いってとこでしょうな。公務員のボーナスみたい(藁
物価、都市規模、商業習慣云々の難を考えても、このマターリ感はのんびり
系の人には気持ち良すぎます。
なんて言ってると、また叩かれそうっすね。自分は神奈川に住んでたけど
静岡のほうがいいです。
161 :
くじらの化け物:2001/04/21(土) 17:51
2000年、宇都宮で全国都市緑化フェアが開催され、
2001年、金沢で開催される予定。
なんとしても宇都宮には負けられない金沢。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 09:55
>>161 あら、ちょうどここで語られているうちの2都市なんですね。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:56
マターリ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 04:19
琵琶湖のほとりに生息している者です。
5都市を応援しているので上げ。
愛媛FCは早くJ2に来てください。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:58
>ヨーカドーやジャスコ(清水市)
よくこの2店舗は例に出てくるが
静岡市周辺の郊外店舗てこれぐらいしかないのね
浜松市の場合ジャスコ(入野)長崎屋、アピタ(初生)、ユニー
ヨーカドー(宮竹)ダイエー(高丘)。。。
電気店ならコジマ、ヤマダ等大型店が十数店舗
浜北にも大規模ショッピングセンター建設中。
随分差があるみたいね。
この間1週間程仕事で静岡市に滞在して毎日中心街の大型店を
周ったが人気の少なさに驚いた。大丈夫?静岡市の商業。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:16
静岡市は大型店舗が少ないね。
第一種大型店舗数は
静岡 14
姫路 26
松山 26
金沢 28
宇都宮 32
まあ、これがよいことか悪いことかよく分からないが、周辺市に大型店
ができれば、流出しやすい構造とはいえる。しかし、他4市の数が似て
いることにも驚く。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:32
>>165 >浜松市の場合ジャスコ(入野)長崎屋、アピタ(初生)、ユニー
>ヨーカドー(宮竹)ダイエー(高丘)。。。
>電気店ならコジマ、ヤマダ等大型店が十数店舗
>浜北にも大規模ショッピングセンター建設中。
郊外店舗の多さ?(笑)を一生懸命アピールしてる浜松クンかわいいね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:06
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:34
>>166 それは静岡県には静岡市以上の浜松市があるからでは?
静岡県の中で、浜松市、沼寿司なんかとパイをとりあっている
結果と見るが・・・
姫路に関しては、兵庫県はたとえ政令市である神戸市があるとしても、
人口で兵庫県>>>静岡県なので、姫路に26くらいはできるのかと思うよ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:40
静岡と浜松、沼津は全く別の商圏といっていいです。
互いに買い物のために行き来するのは例外と言っていい程度しかありません
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:49
>>169 うー。このスレを荒らしたくはないのだが、
>>169 の議論には納得
がいかない点が多々あるので。
人口を論点にしているようですが、姫路が押さえているのは、基本的には
西播90万人。まあ、多少は、東播からも来るでしょうが、せいぜい、合計
しても100万ちょいだろう。静岡市とほぼ同じとみてよい。松山市にいたっ
ては、あの、人口の少ない愛媛県でも、新居浜、今治などが一応、地域の
拠点都市として機能しており、静岡市よりも人口的には負けている。
石川県は県全体でも人口が100万人。
>>169 の議論は宇都宮市相手のとき
は、まあ、納得できなくもないが(実際、市の人口は5都市中最下位だが、
大型店数はトップ)、それ以外の3都市については、無理な立論ではないか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:57
宇都宮市の場合、県南の小山とか足利、栃木の連中は
宇都宮市にそんなに買い物にはこないと思うなぁ。
小山だったらちょっとしたものなら地元にあるし、
快速で1時間で上野だしな。
173 :
171:2001/04/23(月) 12:04
書いてから都市圏のデータをみたら、栃木県では、足利、小山、佐野が
拠点都市として機能しているようです。
実際、このスレの5都市は、都市圏人口、商業人口では、松山市をのぞい
て大差ない(スマン、松山)。静岡市は、むしろ、たいていのデータでは、
都市圏の人口面では、5都市中トップのことが多い。商業的には松山
は人口以上に良い成績なので、商業を人口だけで説明するのは無理がある
ということか。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:00
>>172 そうですね。今宇都宮のデパートは県南地域の消費者の取り込みに必死です。東京と違い、いちげんさんだけでは商売できないのでリピーターをどれだけ増やせるかがポイントですが、現状ではなかなか厳しいものがあります。リピーターを増やすには宇都宮は何か物足りない街。先日朝日新聞に市内中心部の景観を一新するための協議会を発足させたとの報道がありましたが、そんなものいつになるかわかりません(期待はしてますが)。ただいくら中心部の空洞化が進んでいるとはいえ土日のオリオン通りは人で溢れています。また近年オリオン通りで閉店・閉鎖・閉館したアムス・ロフト・映画館の跡地もすべて何らかの形で復活(予定も含む)しています(アムス→109、ロフト→Festa、オスカーシアターによる映画館継続)。今ならまだ間に合います。どうにかしないと宇都宮の未来は暗いものになってしまいます。じゃぁどうすればいいのでしょうか(笑)すいません無責任な発言で・・・
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:05
>>167 ↓この文章をさりげなく無視しているね(藁
結構痛いとこ突かれたんじゃない?
>この間1週間程仕事で静岡市に滞在して毎日中心街の大型店を
>周ったが人気の少なさに驚いた。大丈夫?静岡市の商業。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:40
>>169 >それは静岡県には静岡市以上の浜松市があるからでは?
>静岡県の中で、浜松市、沼寿司なんかとパイをとりあっている
>結果と見るが・・・
地図って見たことある?
時刻表って見たことある?
浜松、沼津とパイの取り合いって・・・。
静岡市に大規模小売店が少ない理由はただ一つ。
新規出店を徹底的に邪魔して排除してきたから。これに尽きる。
ウナギパイのとりあい?
ワラタ>177
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 14:15
静岡市が中心部商店街が人通りが多く賑わっているように見えるのは、
商店街道路にしろ地下道にしろ道幅が狭いからというのが大きい。
それと、駅とバスターミナルが徒歩5分ほど離れているため、単に
その間の移動をしているだけの人間もかなりいるはず。
180 :
167:2001/04/23(月) 14:19
>>175 >結構痛いとこ突かれたんじゃない?
痛いとこ突かれるもなにも静岡市には縁もゆかりもないよ。
東京に住んでる人間の率直な感想を書いただけだよ。
175は浜松クンの粘着具合を表しているいいレスだね(笑)
静岡厨房ウザイ。東京人を騙って良スレあらさないでくれよ。
182 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 14:33
静岡はこのスレから追放!
183 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 14:46
184 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 14:53
いいところがあれば評価してるなら健全だね。静岡が悪いことばかりの
街でないとわかってほっとしたよ。
185 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 15:17
186 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 15:21
>>185 2chでの静岡浜松論と基本的な違いは無いように思える
187 :
185:2001/04/23(月) 15:31
>>186 そうか。それならそれで良いのだ。ただ、非静岡県人には、静岡関係の
はなしは、煽ってんだかなんだかわけがわからんかったが、
>>185 に
紹介したページを読んで、ようやく、実態がなんとなくわかった。
188 :
180:2001/04/23(月) 15:31
>>181 静岡市に縁もゆかりもなく、東京に住んでる人間であることも事実なのに
なんで「静岡厨房」呼ばわりするかな。浜松にも悪い印象は持ってないよ。
いや、持っていなかったよ、昨日までは(笑)
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:43
190 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 15:44
>>188 これも何かの縁だ、叩かれっ放しの静岡市を擁護してやってくれよ
191 :
185:2001/04/23(月) 16:24
よくこんなの見つけたなぁ>191
なんかこういうのでネットの熟練度がわかるよな。
>>188 静岡厨房よばわりした者です。本当に東京在住の方であればご無礼お許し
ください。あのパターンで暴れる静岡の厨房が過去様々な掲示板で活躍し
てきた経緯がありますので、ついまたかと思ってしまった次第です。
静岡が批判されるのは静岡県以外の方にはわかりにくいことなのかもしれ
ません。ただ金沢や岡山や横浜や名古屋が叩かれたのと静岡が叩かれるの
は異質であると考えていただきたいと思います。理由はこのスレには
相応しくありませんので書きません。
188が浜松サイコーとか書いて煽った本人みたいだし、
もしそうなら謝ることはないよ。
騙って煽った者が悪く言われるのは仕方ない。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 17:09
宇都宮市民だけど、宇都宮に関しては
>>191の場所が繁華街と
いうことで異論ないよ。
その場所は宇都宮市の繁華街のモール内で、特にバス停があるとか
そういう「ショッピング」や「遊び」以外の目的で人通りが多いもの
ではない。大通りでもないしね。
近くには新星堂のビルとかあるところだね。
純粋に「ショッピング」目的の通行者3万人ということでいいよな?
他の宇都宮市民諸君。
姫路はどうなんだぃ?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 17:17
あ、補足だけど
>>191の宇都宮市の通行量ベスト1〜5は、
基本的にはオリオン通りという市内最大の繁華街の中の各箇所
と考えてもらって結構です。
だから基本的にこの5箇所全て通っている人は相当数いるでしょうね。
よってグロスで一日にこの通りに来た人は算定はできないでしょうな。
(みんなわかってると思うけど)
他にこの通りに匹敵する繁華街は市内は無いです。
197 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 17:24
>>195-196
姫路の御幸通りは、宇都宮のオリオン通りとほぼ同じような通りと
考えてよいと思う。姫路の中心商店街で、アーケード通り。
姫路城に行く人も通るかと思うが、姫路城に近づくにしたがって、減ってる
ので、影響はすくないと思う。観光客は城が見える大手前通りを通るん
じゃないかな。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 17:25
繁華街を越えて白鷺城というのはなかなか贅沢な
街のおもむきじゃのぉ。
199 :
沼垂スケベ:2001/04/23(月) 17:44
新潟市沼垂(ぬったり)地区にはエッチな映画館が多い。
新潟弁では”むっつりスケベ”を”ぬったりスケベ”という。
夜の新潟駅前には痴漢、痴女が多い。田舎のクセに治安が悪い。
万代5丁目の宮浦中付近では女がレイプされることは珍しくない。
”治安が悪い=都会”という方程式はあまり当てはまらないと思う。
新潟市は中核市と呼ぶには都市機能が貧弱で人口も少ない。県内における
拠点性もあまりない。交通の要衝性においても、長岡市や上越市に比べて劣る。
でも、県内中の質の悪い人間が遊びに来るには適当なところある。
”新潟市、都会とは言いがたし”というキャッチフレーズもある。
ちなみに万代地区は新潟駅のすぐ近くである。
宇都宮なら、駅から見て塙田(県庁)の辺り。
>199
くだらんレスすんなや。新潟はこのスレでは無関係だよ。
201 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 18:14
みなさん無視でよろしくおねがいします
203 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 18:25
204 :
名無しの歩き方:2001/04/23(月) 18:28
1日ですごい量の書き込みだね。ちょっと驚いたよ。
でも、マターリと節度があっていい感じ!
206 :
名無しの歩き方:2001/04/24(火) 10:32
>>191 姫路で通行量の多い、御幸通りロッテリア前とぼうしや薬局前を比べる。
良く見ると、通行量の違いのほとんどが女性によるもである。
これはいったいどういうことだ?山陽百貨店方面に向かう女性が男性より
多いということだろうか。しかし、東西方向の調査では、そのようには
みえない。謎だ。
207 :
206:2001/04/24(火) 10:35
よくみたら、駅前通り商店街が予想通り女性が多かった。
ちゃんとみてからレスせんかい!!> 自分
200>>くだらんレスすんなや
あんた、新潟人?
209 :
名無しの歩き方:2001/04/24(火) 14:47
>>191 みゆき通りもせいぜいヤマトヤシキまでやな。
本町の新しいビルで人の流れがかわるやろか。
観光客向けの物産店があそこにひとつほしいなぁ。じばさんびるの1階
みたいなやつ。あの店、不便すぎるで。
じばさんびるみたいなのが、本町ビルにできたら、観光客の流れは
変わるね。
市民向けには、フォーラスに対抗するファッションビル。これで、
姫路にファッションビルが2つあることになり、かなり、集客できるの
ではないか。あ、良い食い物屋もほしいな。
210 :
名無しの歩き方:2001/04/24(火) 15:00
211 :
199,201に激しく同意:2001/04/24(火) 20:58
北朝鮮に頼んで新潟市に原爆を投下しよう。
212 :
名無しの歩き方:2001/04/25(水) 10:53
とりあえずage。
このスレだけは平和にいきましょう。
213 :
名無しの歩き方:2001/04/25(水) 11:49
松山、金沢、静岡の通行者数のデータはないの?
もっといろいろ教えてくれ!
214 :
名無しの歩き方:2001/04/25(水) 14:45
>>213 191のデータを発見した者です。努力中ですが、なかなかみつかりません。
竪町については、青山VS竪町スレッドで、土日3万人というレスがあります。
まあ、宇都宮オリオン通り、姫路御幸通りとほぼ同じとみてよいでしょう。
せまいといわれる竪町ですが、
http://www.tatemachi.or.jp/(めちゃくちゃ遅いです。)
をみるかぎり、オリオン、みゆき両通りと大差ないのでは?
さすがに大学の多い金沢、若者むけのなかなかカッコ良い通りです。
http://www.syoutengai.or.jp/genki/ は商店街振興会のページですが、5都市の主な商店街が出てます。
呉服町の紹介が最も充実しています。2chでは、大型店を排斥すると
悪名高い静岡市を代表する商店街ですが、そういう面だけではないこ
とがうかがえます。商店街のご当人が書いているようなので、いくぶ
ん、割り引いて読む必要があるかと思いますが。
215 :
名無しの歩き方:2001/04/25(水) 16:10
216 :
名無しの歩き方:2001/04/25(水) 17:31
松山は郊外の方が人多い
217 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 10:43
>>216 宇都宮のFDK、姫路のリバーシティやザ・モールに該当するような、
大型ショッピングセンターが松山にもあるってこと?。
まあ、FDKやリバーシティ、ザ・モールは中心街をはずれてるってだけで、
郊外というほどのものでもないが。
218 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 10:55
姫路のリバーシティやザ・モールはわかんないけど、
FKDは大型ショッピングセンターっぽい外装・規模だけど、立派な百貨店だよ。
だからAPITAなんかとはやっぱり置いてあるものが全く違う。
食品、雑貨、洋服からして、高級ブランド品とかだし。
だから一見して入りやすいんだけど、やっぱ全般的に高い。
今後生き残る方策として、ああいう大型ショッピングセンターっぽい
のにしたみたい。
だから他所から来たひとはAPITAみたいなもんだと思って
食料品売り場なんかに気軽にはいるけど、結構高くて驚くよ。
まぁいいものが多いけど。
入る
219 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 11:04
>>218 そうなのか。リバーシティは大型店はジャスコ、ザ・モールは西友。
まあ、庶民的なものを売ってます。
以前、土産を買おうとリバーシティに行ったが、ヤマトヤシキや山陽百貨店
のような、播磨名物の良いものはなかった。寂れつつあるとはいえ、
やはり、中心街に行かなきゃ手に入らんもんはあるのだなぁと思った。
しかし、FDKがそういうタイプなら、庶民的ショッピングセンターと
高級ショッピングセンターを相手にする中心街は、相当、苦しいのでは?
上野百貨店の倒産もうなずけるはなしだ。
220 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 11:19
>219
相当苦しいですね・・・
直接的なライバルの東武百貨店はそれでも私鉄を持っていて、
1時間に2本あるので、その路線上の客をひっぱってこれる。
駅前のロビンソンはまぁ駅前ということと、まともなスーパーが
まわりにないのでなんとか首の皮一枚つながってます。
一番きついのは西武ですね・・・・誰かが前レスしましたが、
何を考えて道を挟んで横にパルコなんかつくったんでしょうか?
客の食い合いですよ・・・
221 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 13:39
>>220 西武と東武宇都宮駅ってどの位はなれてるの?
姫路は、駅前の山陽百貨店とヤマトヤシキはだいたい500メートルくらい
はなれてるが、それほどヤマトヤシキが山陽百貨店よりも不利とはなって
いない。まあ、姫路市の北半分から中心に出てくるバスだと、駅前に行く
前にヤマトヤシキ前に停まるというメリットもあるが。
222 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 14:01
>>221 西武と東武宇都宮駅も500キロくらいだね。
ただ、途中にオリオン通りがあるから、東武とオリオン通りで
ことたりてしまうんだよな・・・
西武は宇都宮市の二荒山神社のまんまえで場所的には良いんだけど、
西武自体が比較的小さいからね・・・
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:31
>>220 >>221 好調だと言われている東武でさえ売上げが400億円を切ってしまいました。逆にFKDの方は着実に売上げを伸ばしていて東武は非常に強い危機感をもっていると思います。
東武と西武になぜこんな差ができてしまったのか理由はいくつかありますが(駐車場の有無・駅の有無・会員の確保の成否など)やはりパルコの存在が大きいと思います。西武はブランドを導入したくてもパルコと競合してしまうためできません。もう打つ手がない状態です(西武の中のロフトも十分いかせていない)パルコに来た客を取り込むどころかライバルの東武にもっていかれてしまってます。
ロビンソンはJR駅前立地であるのに苦戦しています。JRを利用して来る買い物客が予想よりだいぶすくないようです。ある意味商業の孤島のようなJR駅周辺だけに集客は難しいですね。それにしてもJR宇都宮駅から中心繁華街まで遠すぎです。
西武やロビンソンが生き残るためには宇都宮がもっともっと魅力ある街にならなければなりません。商圏人口が60万人〜80万人くらいの都市ではリピーターの数がポイントになります。当然新規の客の掘り起こしもしなければなりません。このままでは宇都宮はどんどんダメになってしまいます。
224 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 14:40
あ、500メートルだったよ(笑
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:05
ふと思いました。JR宇都宮駅〜東武宇都宮駅間とJR宇都宮駅〜FKD間って
どちらも同じくらいの距離じゃない?
確かに・・・しかしあの競輪場とおりは
基本的に車でしょう。
228 :
名無しの歩き方:2001/04/26(木) 16:26
229 :
名無しの歩き方 :2001/04/27(金) 01:19
FDKはちょっとずるいかも。
中心部活性関係団体の中心的役割をしていながら、
中心部から逃げちゃったんだもんね。
230 :
名無しの歩き方:2001/04/27(金) 01:51
FKDって旧本店前(大通り)との間で無料送迎バス走らせてるよね。あれ結構便利だよ。
231 :
名無しの歩き方:2001/04/27(金) 10:59
姫路リバーシティ。駐車場がビルでなく、広大な青空駐車場であるところ
に、姫路って土地があまってんだなぁ、と感じた。
ザ・モールも青空駐車場だな。駅前くらいかな、パーキングビルがあるの。
他の都市はどう?
232 :
名無しの歩き方:2001/04/27(金) 11:16
>>231 あそこは工場地帯の空き地に出現したんだし、元々土地は安いところだから
あんなもんでしょ。飾磨の旧市街地からも外れてるしね。
ザ・モールも街中とはいえない場所だからビル建てるより地平駐車場の方が
安上がりなんでしょう。
金沢なんかでも郊外は地平駐車場が中心でしょう。
233 :
名無しの歩き方:2001/04/27(金) 15:31
姫路城前には青空駐車場有り。
まあ、中心街はほとんど地下駐車場かビル駐車場だが。
234 :
名無しの歩き方:2001/04/29(日) 06:10
>>232 リバーシティーは敷島紡績の跡地に建てたんだよ。
もっとも、今も敷島紡績の土地であって、
ジャスコがその土地を借りているだけなんだけどね。
235 :
名無しの歩き方:2001/04/30(月) 09:31
あぐぇ
236 :
名無しの歩き方:2001/04/30(月) 14:02
金沢の竪町商店街の1日当たりの歩行者数は、
平日で約17000人 土日で約30000人
だそうです。
何処の情報かは忘れましたが・・・。
237 :
名無しの歩き方:2001/04/30(月) 15:24
お国自慢優良スレに認定されました、記念上げ
自作自演sage
240 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 10:33
ここまでのところ、繁華街の通行者は、休日の一番多いところで、
宇都宮 30,000
金沢 30,000
姫路 34,000
松山 25,000
JRの駅前と繁華街が一致する唯一の都市姫路は交通需要含みかな?
都市規模から考えて宇都宮なみの30,000が妥当な気がする。
静岡市の情報を求む。
241 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 10:43
うんうん。
金沢は地元では繁華街は香林坊・竪町と片町の2つがあると言うが、
これは「機能的」には2つあるということ。
しかし規模的、距離的には香林坊〜片町は一つのつながってる繁華街でいいでしょ。
直線で500メートルくらいだし。
(まぁ、超しょぼい武蔵が辻というのがあるが)
242 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 10:48
>>237 ず、ずいぶん小さな駅だな。どのくらい昔なんだ?
>>241 そんなにないよ、香林坊を中心とする大和から、片町を中心とする
スクランブル交差点まで200mもないから。
竪町の商店街や裏通り含めれば500mぐらいになるだろうけど。
通りの数なんて、同一人物の計算入れないから、当てにならないから、
少な目に見積もった方がいいかも。
244 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 13:41
>>240 静岡市はパルシェ前が最多で37,000らしい。
パルシェって駅ビルだっけ?
245 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 13:47
ただ金沢は観光客数はすごいだろうね。
姫路や松山もそうなのかな?
246 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 14:17
姫路は観光客たいしたことない。
姫路城もむかしは年間100万人きたらしいが、最近は80万人くらい。
松山の道後温泉はすごいだろ。
247 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 14:30
248 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 15:44
上記の道後温泉の観光客数は9市町の合計。
松山の観光客はだいたい600万人。
姫路もだいたい600万人。
静岡は意外に多くて800万人。
宇都宮はさすがにめぼしい観光地がないので150万人。
金沢は?
249 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 16:54
金沢は5・6年前の新聞で600万人とかあった。
250 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 17:35
観光都市のイメージが強い金沢、松山と姫路が同じ600万人なのは意外。
まあ、姫路の場合、京阪神のような大都市圏が近く、日帰り観光が多いのだろう。
宿泊者で比べるとかなり差があるだろう。
静岡はどうなんだろう。日本平くらいしか、全国的地名度がある観光地は
思いつかないのだが。伊豆なら首都圏からの観光も多そうだが。
それでも、首都圏と名古屋圏、2つの大都市圏に挟まれてるのがけっこう
大きいのかも。
宇都宮は少ないが、日光には年間600万人が来るそうだ。
251 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 17:46
252 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 18:34
253 :
名無しの歩き方:2001/05/01(火) 18:40
254 :
名無しの歩き方:2001/05/02(水) 13:48
255 :
名無しの歩き方:2001/05/02(水) 15:30
宇都宮は観光都市としての魅力はまったくないよね。
最近、他のBBSで宇都宮人が金沢を馬鹿にしていたが
所詮成り上がり都市。歴史と伝統が分からないんだね。(W)
256 :
名無しの歩き方:2001/05/02(水) 16:05
>>255 一ノ宮がある宇都宮は歴史的にもかなり古いと思うけど。
律令時代は、下野国は大国だしね。まあ、古いってだけで、伝統とかが
残ってるてわけではないのであるが。観光するところがないのも事実だ。
しかし、観光は都市の唯一の魅力ではあるまい。
歴史でいえば、国府があった、静岡、姫路のほうが長い。
姫路には、室町時代の建築物とかもあるぞ。静岡も久能山とかが
あるしな。
松山には日本最古ともいわれる道後温泉がある。
金沢は古都のイメージがあるが、実際は、江戸時代から始まる
比較的新しい町。
257 :
名無しの歩き方:2001/05/02(水) 16:22
>>255 それってYAHOO掲示板のこと?
あの自称栃木人は反栃木感情を与えるのが目的で
わざとああいう風に書いたんだよ。
その証拠に栃木カテみりゃ分かるよ。
他県カテでは栃木人を名乗って
その県を非難しといて(上にも書いたとおり反栃木感情を与えるため)
栃木カテでは思いっきり栃木を叩いてる最低なヤローです。
258 :
名無しの歩き方:2001/05/02(水) 17:47
>>254 静岡のページ。駿府城を再現するのはまあ勝手だが、重文級の建築物
が現存し、城地がわりによく残ってる有名な城と同じくらい
観光客が集まると予想するとは、正気か?
259 :
名無し:2001/05/02(水) 22:39
姫路城は美しいよ
260 :
名無しの歩き方:2001/05/02(水) 22:48
石川の粟津温泉もかなり古いよね。
たしか・・・1300年の歴史とか言ってたような気がする。
261 :
名無しの歩き方:2001/05/03(木) 13:55
馬鹿新スレ対抗age
262 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 11:56
また姫路で殺人だよ!
四郷町と言う童話地区で!
263 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 12:38
そういうネタは他でね。マターリいい雰囲気でやってきてるんだしさ。
264 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 12:43
歴史と伝統は活かしてこそ価値となり得るのであって、姫路みたいに
昔の雰囲気がかなり薄くなってしまっては歴史都市とは言い難い。
そういう点では金沢は市民生活レベルでも伝統文化が残存している
みたいだし、文化黎明が江戸時代であったとしても、いい街だよ。
それにさ、日本の都市文化って江戸期のものがほとんどでしょ。
265 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 13:41
前から気になってたけど、なんでタイトルが
「金沢・静岡・姫路・松山・宇都宮をマターリ語ろう」
宇都宮じゃなく新潟あたりが同じ仲間だと思うが。
266 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 17:02
いや、いまのままでいいよ。
宇都宮とマターリ語ろう。
267 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 22:23
>>265 そりゃ人口だけ見ればそうなるけど
中身は他の4都市と何も変わらないよ。
事実勝ってる部分だってあるし。
・・・っと・・・もっとマターリといかなくては・・・
268 :
267:2001/05/04(金) 22:26
↑は宇都宮についてね。
269 :
東京市民:2001/05/04(金) 22:39
え? このスレのレベル、宇都宮も入るじゃん。
オレ、ぜんぜん宇都宮と関係ないけど、そう思うよ。
「静岡>姫路>宇都宮>金沢>松山」くらいなんじゃん?
いや、ただのイメージだけど。気を悪くしたらゴメンだが。
270 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 23:31
宇都宮市はデータなどを比較する時、同規模の街として新潟市や岐阜市、金沢市を挙げてたよ。
271 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 23:35
>>269 姫路と金沢は逆だと思う。
気を改めてマターリとやりましょ。
272 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 23:41
この中なら宇都宮が一番都会のような・・・。
東京に近いからなぁ宇都宮は。人によって感じ方は違うと思うけど。
273 :
名無しの歩き方:2001/05/04(金) 23:47
272です。そういえばこのスレでは「都会かどうか」なんて関係ないとこでしたね。
すみませんでした。
274 :
名無しの歩き方:2001/05/05(土) 09:46
序列ネタも別でやろう。
275 :
269:2001/05/05(土) 12:14
>>272 そう、実はオレも、ホントはそう思ってる。
だけど攻撃受けそうだから、真ん中にしといた。
276 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 02:18
>>248-249
静岡市への観光客って、金沢より多いのか。これは驚いた。
静岡市内の観光地では、やはり久能山がbPか?
277 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 10:23
>>264 姫路は城下町は焼けてしまったが、文化的にはかなりいろいろ残ってまっせ。
祭りは盛んやし。そもそも、良くも悪くも気質的には古さが残っている。
姫路の田園地帯にいけば、葬式のときなんか近所のひとが集団できて、
みんなでお経を挙げて行くぞ。
言葉にしても、独特の播州弁。
姫路は、重工業の都市やし、城下町が焼けてしまったから、古いものが
ないような印象を姫路市民も持ってるけど、外から姫路を見たり、調べた
りすると、意外にいろいろ残ってる。まあ、城下町はどこでもそんなもん
かもしれんが。
伝統地場産業も残っております。播州駄菓子(主にかりんとう)とか。
和菓子もまあ金沢ほどでないしても、それなりに店はある。
明珍火箸という珍妙な工芸品もあります。明珍家という家が代々やってます。
兵庫県下の地場産業を知るなら以下をみてくれ。
http://www.hyogo-iic.ne.jp/keikan/jibasan/hj/jiba.html
278 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 10:33
>>276 静岡の観光で一番多いのは、多分、動物園や遊園地などの遊戯施設や、
美術館、博物館などの文化施設に静岡市の近隣から来る客でしょう。
日帰りが多いし。
姫路の観光客数No.1が姫路城ではなく、遊園地セントラルパークで
あるのと同じような感じだと思う。
280 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 17:29
あれ?JR宇都宮駅の乗降者数は?
282 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 18:00
>>280-281
もとデータでは、JR東武宇都宮駅という意味不明の駅名。
勝手に宇都宮の主要駅は繁華街に近い東武だと判断したんだけど違った?
283 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 18:17
東武宇都宮駅の乗降客は2万人弱と聞いたことがあります。JR宇都宮駅は7万人強と聞いたことがあります。すいませんどちらも聞いた話で。
でもJRの方が圧倒的に乗客多いですよ。新幹線だけでも1日100本近くあるし在来線も100本近くあります。(東京方面行き)
284 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 19:41
東武宇都宮って完全にローカル支線扱いされている(東武)宇都宮線だから
代表駅とは言い難いかもね。対外的な玄関駅としてはJR宇都宮なんじゃないの?
都市圏域内の流動としても日光線も含めて3方向からの路線が入るJR駅が有利かと
思われますが、宇都宮人さんどうですか?
285 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 19:55
>>284 合ってますね。
利用客はJRの方が圧倒的に多いです。
286 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 21:13
>>280 ちなみに山陽姫路は3万人を割ったらしい。
287 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 21:23
東武線昔はほんと安かった(今もまあまあ安いけど)宇都宮〜浅草間980円くらいだった。
今はいくらかかるんだろう?でも3時間くらいかかるんだよね。
>>287 端から見てたら、もうちょっと本気で走らせたら良さそうに思うんだけどね・・・
スレ違いsage
289 :
名無しの歩き方:2001/05/07(月) 21:44
東武宇都宮線って単線だったっけ?結構混んでるよね。
290 :
超巨大都市・岡山 :2001/05/07(月) 22:08
はいスレ違い
292 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 01:37
西大寺って、あの田舎町の西大寺?
あれが副都心なの?
まぁ、岡山をただ煽りたいだけだろうけね。
>>290 それにしても見事な寂れっぷりだな。
てゆーかもう少し演技の勉強したらどうだ?
そんなんじゃ岡山人装ってるのあっけなくバレてしまうぞ。
(これで本当の岡山人だったらどうしようもないドキュソだが)
おっと、ここはマターリ語るスレだったな。すんまそん…
294 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 09:57
だいじょうぶだよ。姫路市民は岡山の真実の姿はよく分かってるよ。
後楽園なんか車でわりに簡単に行けるし。
295 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 10:11
岡山の画像はどうでも良いが、5都市の画像リンクが充実してたスレって
No.1だったかな。No.2だったかな。
296 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 13:31
297 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 13:56
松山は、外からの人の出入りが少ないからなぁ。市民も引きこもりだし…。
298 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 15:56
北陸鉄道というのは、金沢ではどういう立場にあるのでしょうか?
299 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 16:56
>>298 市民にとっては、鉄道会社というより、バス会社ってイメージが強いんじゃない?
やはり、中心部に乗り入れていないのがイタイ。
2路線あって、金沢駅と野町というところがターミナルになっている。
>299
>中心部に乗り入れていないのがイタイ。
乗り入れられたら、どれくらい渋滞することか・・・
301 :
名無しの歩き方:2001/05/08(火) 19:08
>>299 市の構想とおりに昭和50年代に地下線で都心に乗入れていれば
今とはかなり変わった認識がされていたでしょうね。街全体の
構造も変わっていたと思われます。
302 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 10:02
>>280 JR駅と市街地が比較的近接している姫路と静岡が多いな。
新幹線も停まるしな。
303 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 17:52
百貨店の売上げ(億円)
わかった
いよてつ 愛媛 480
東武百貨店 宇都宮 400
大和 金沢 370
松坂屋 静岡 330
福田屋百貨店 宇都宮 310
山陽百貨店 姫路 280
三越 松山 280
ヤマトヤシキ 姫路 191
姫路が非常に弱い。小売販売額ではこの5都市では、宇都宮に少し負ける
ていどで2位なのに。人口と商業人口の差をみても、姫路にかなりの買い物
客が来ているはずなので、日用品以外も売れているはず。
小売販売額の構成を知りたいなぁ。
304 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 18:16
305 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 18:18
東武宇都宮、浅草間の運賃は1180円だったと思う
ちなみにJR宇都宮、山手線間?は1890円
306 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 18:32
o o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事 /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ´∀`) / /(´∀` )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
307 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 18:35
えー、再開します
308 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 18:43
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
309 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 18:55
>>304 ふーむ。一概にモータリゼーションが中心商店街の衰退の原因じゃない
というこか。ふむふむ。
310 :
名無しの歩き方:2001/05/09(水) 19:07
>>304 二階町の集客の鍵を握っているらしい食器屋があるそうな。
そういえば、二階町にわりと大きな食器屋があるな。普段使いのやつと
かいろいろ売ってる。
カミさん(埼玉人)を連れて帰省したときに、この食器屋で異様に感激
してたな。そういえば、普段使いの食器って、意外に東京の繁華街では
売ってない。というか、どこで売ってるのかよく分からない。
繁華街の百貨店は、普段使いというよりも、高くて良いものだし。
スーパーはねぇ、値段は良いとして、なんか同じようなものばかりで
つまらない。
西松屋にも感動してたな。まだ、近所に西松屋がなかったころだ。
幼児服も高級品は簡単に変えるが、手ごろなのって、なかなか東京
では探しにくい。西松屋は、今、スゴイ勢いだな。
姫路市民には、なじみの安い幼児服なんやけど。
311 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 04:07
312 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 10:20
>>311 FKDって、外装もわりと百貨店ぽいぞ。なかなかカッコ良い。
郊外型の百貨店てもしかして全国的にもめずらしいかも。
まあ、郊外というほど、郊外でもないか。
313 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 11:08
314 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 14:58
>>303 売上げが不明なのは、
静岡 西武、伊勢丹
宇都宮 西武、ロビンソン
金沢 丸越
売り場面積はどこも2万平方メートル前後だから、売上げはだいたい200億
だな。
各都市を比較しよう。単位は億円ね。
都市 小売販売額 百貨店売上 百貨店率
宇都宮 6900 1100 16%
金沢 6300 570 9
静岡 6400 730 11
姫路 6800 470 7
松山 6200 760 12
200億円って見込みは、多分、少なめだと思う。
姫路だけ異色だな。
315 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 19:16
316 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 19:22
姫路では繁華街より道路沿いのスーパーがうけそうだし。
元々柄の悪い街だし、イトーヨーカ堂なんて出来たし、
姫路バイパスただになったし。
何がうれしくてヤマトヤシキや山陽百貨店で買い物を!
デパート行きたくなったら神戸に行くさ!
317 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 23:00
>>311 パルコもFKDもいい感じ!東武はごちゃごちゃしてる・・・
あとコジマの建物もなんかすごそう。さすが本拠地って感じ。
318 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 23:06
>>317 コジマ本店の近くに、同等規模のヤマダの宇都宮拠点が
できて、恐るべき販売合戦がなされてる。
東武がごちゃごちゃしてるのは、百貨店の上に放棄された
東武ホテルがあるから。(別に移転した。)
それに私鉄まであるからね。
ちなみに宇都宮の百貨店の規模はFKD>東武>ロビンソン>>>>西武。
ロビンソンでさえ11階建てでかなりでかい。
しかしロビンソンは売り場面積以外のテナントビルの併設とか、
上2階が市民ホール、映画館だったりする・・・その割にはつかえんので
寂れてるのもいたしかたない。
319 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 23:15
320 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 23:36
109ってほんと宇都宮にできるの?そんでなんて名前になんの?金沢は「香林坊109」
それにしても、FKD・東武・ロビンソン・西武・パルコ・109って・・・店多すぎ!
321 :
名無しの歩き方:2001/05/10(木) 23:51
>>320 すでにロフトがあったんだけど、つぶれて最近復活して
西武の中にできた。
昔は丸井もあったんだけどね・・・
322 :
名無しの歩き方:2001/05/11(金) 00:00
>>320 FKDは郊外(そんな遠くないけど)にある。繁華街にあるわけではないよ。
>>321 つい最近まで上野百貨店てのもあったよね。
323 :
名無しの歩き方:2001/05/11(金) 09:58
>>316 いやいや、中年になるとわかるよ。贈り物とかなんやらに
意外に、姫路の百貨店は使えるのだよ。とくにヤマトヤシキ。
老舗をなめてはいけない。まあ、逆にいえば、物を贈るという
風習がすたれると死ぬけどね。
それに山陽百貨店は食料品売り場だけは充実しているぞ。
324 :
名無しの歩き方:2001/05/11(金) 11:21
姫路の場合は大都市近郊というのがマイナスに働いてるんだよね。
人口規模から考えれば広域商圏型の商売ができそうだけど、これは
より強力な神戸・大阪へ吸い取られ、かといって郊外型百貨店にも
なれない(ある程度の都心型需要もあるのでね)。
姫路の街全体がそうだけど、拠点性があるのかないのかわからない。
325 :
名無しの歩き方:2001/05/11(金) 11:45
326 :
名無しの歩き方:2001/05/11(金) 12:08
>>325 宍粟郡系統も意外だね。一宮や千種はともかく、山崎はもっと姫路へ
流れているかと思ってた。上郡や三日月は赤穂へ流れているのか?
327 :
名無しの歩き方:2001/05/11(金) 17:27
328 :
名無しの歩き方:2001/05/12(土) 01:06
329 :
名無しの歩き方:2001/05/12(土) 23:28
agenakya!
330 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 10:10
>328
姫路から神戸への矢印がなかったら、姫路のほうが県庁所在地にみえる。
他の都市の都市圏についても語ってくれ。
まあ、金沢は就業率からみて羽咋から小松までかな。
静岡は?静岡、清水、焼津、藤枝、島田ってとこ?
松山は、伊予、北条くらい?データ上は意外に都市圏は狭そう。
栃木は、真岡から日光への東西ラインかな。
331 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 11:00
http://www2.city.utsunomiya.tochigi.jp/DataBank/text/tx2_2.htm 宇都宮のデータは上記のページにいろいろあるよ。
ちなみに商圏は
(1) 第1次商圏(吸収率30%以上)
項 目 総 数 宇都宮市 河内町 上河内町 芳賀町 高根沢町
人口 532,385 442,979 33,663 9,463 17,185 29,095
吸収人口 471,531 427,475 21,511 4,911 7,218 10,416
吸収率 88.6 96.5 63.9 51.9 42.0 35.8
(2) 第2次商圏(吸収率20%以上30%未満)
項 目 総 数 市貝町 南那須町 氏家町 上三川町 烏山町 石橋町 壬生町
人口 162,430 12,512 13,307 28,223 29,323 19,736 19,394 39,935
吸収人口 40,454 3,416 3,606 7,310 7,507 4,875 4,635 9,105
吸収率 24.9 27.3 27.1 25.9 25.6 24.7 23.9 22.8
(3) 第3次商圏(吸収率10%以上20%未満)
項 目 総 数 喜連川町 栗山村 今市市 塩谷町 南河内町 日光市 小川町 茂木町 矢板市 鹿沼市
人口 285,883 11,562 2,404 62,556 14,315 21,121 17,848 7,299 17,913 36,974 93,891
吸収人口 37,377 2,289 418 10,009 2,205 2,999 2,392 876 2,078 4,252 9,859
吸収率 13.1 19.8 17.4 16.0 15.4 14.2 13.4 12.0 11.6 11.5 10.5
繁華街の通行量もある。
オリオン通りは、平成9年は平均3万近いが、平成11年は2万1千に激減。
ヤバイぞ。
332 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 16:06
333 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 17:11
>>331 オリオン通り約2万人かぁ。
前に出てた姫路の通行量調査は平成12年で3万人。
みゆき通りもだいぶ人が減ったような気がするが、まだ、持ちこたえてる
ほうなんだな。二階町には振興の甲斐あって30%増のところもあったし。
334 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 18:21
百貨店ネタ。四国の百貨店とその売り場面積。いよてつそごうは増床し
たらしいから、これは古いデータかな?
都市名 店名 面積(平方メートル)
香川県 三越高松店 14,995
愛媛県 いよてつそごう 24,215
三越松山店 22,369
新居浜大丸 7,500
今治大丸 10,540
高知県 高知大丸 16,509
西武百貨店高知西武 11,310
徳島県 徳島そごう 26,730
店舗的にはいよてつそごう、徳島そごう、三越松山店が3強ですな。
いよてつダントツの売上げの秘密は何?
335 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 18:45
百貨店売り場面積
宇都宮
西武百貨店 23,598
東武百貨店 32,633
福田屋 31,380
静岡
西武百貨店 20,214
伊勢丹 21,362
松坂屋 25,452
金沢
丸越 21,305
香林坊大和 28,780
姫路
山陽百貨店 27,792
ヤマトヤシキ 17,793
336 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 23:34
337 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 23:34
338 :
名無しの歩き方:2001/05/14(月) 23:36
ロビンソンって概観よか売り場狭い気がしたけど、
なんか売り場以外にいらねーもんがやたらとあるんだよな。
11階の市民ホールとかさ。誰があんなの使うんだ?
10階の映画館も「松竹」系だからロクな映画やんねーし。
340 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 00:18
建物自体は東武よりロビンソンの方がでかく見えるけど
341 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 01:38
ロビンソンはFKDができるまでは殿様商売してたみたい。
342 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 09:58
ロビンソン百貨店は百貨店協会に加盟していないので、分かりません
でした。それにしても、宇都宮の百貨店は大きいな。
343 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 10:48
大宮、前橋の百貨店利用者以外県内から集まるからね>宇都宮
344 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 11:32
>>335 そのデータ古いよ。今年の2月の改装で
規模はFKD>東武になりました。
345 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 13:08
今のフェスタを壊したあと立つ姫路駅ビルは8階建てほどだが京都駅みたいに横に長いものになるらしい。
駅構内に美術館、デパートなどを誘致しホテルグランヴィアが進出するという話を聞いた。
一体どこまで実現するかな?
346 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 14:34
>>345 どこまで本当か怪しいな(ワラ
しかしホテルは採算に乗るかどうかは別として、ひとつは有名どころが
欲しいところだからグランヴィアが出れば嬉しいね。今は知り合いが
姫路へ来ても自信を持って薦められるホテルが、ねぇ・・・。
百貨店は正直なところ食い合いになるだけに終わりそうな気がする。
まあ岡山からも集客が可能になるほどのインパクト&スケールがあれば
別だけど、普通の百貨店なら山陽&ヤマトで十分だね。
347 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 15:29
百貨店(業態)の店舗面積「全国大型小売店総覧」(東洋経済)より
<宇都宮> <金沢>
福田屋 39,000 大和 27,500
東武 35,740 名鉄丸越 21,116
ロビンソン 25,252 <姫路>
西武 24,739 山陽 25,408
<静岡> ヤマトヤシキ 17,051
松坂屋 24,372 <松山>
伊勢丹 21,362 いよてつ 21,116
西武 20,214 三越 20,107
丸井 13,456
間違ってたらごめん。
348 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 15:34
百貨店(業態)の店舗面積「全国大型小売店総覧」(東洋経済)より
<宇都宮>
福田屋 39,000
東武 35,740
ロビンソン 25,252
西武 24,739
<静岡>
松坂屋 24,372
伊勢丹 21,362
西武 20,214
丸井 13,456
<金沢>
大和 27,500
名鉄丸越 21,116
<姫路>
山陽 25,408
ヤマトヤシキ 17,051
<松山>
いよてつ 21,116
三越 20,107
見づらいのでもう一度
349 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 15:35
百貨店(業態)の店舗面積「全国大型小売店総覧」(東洋経済)より
<宇都宮>
福田屋 39,000
東武 35,740
ロビンソン 25,252
西武 24,739
<静岡>
松坂屋 24,372
伊勢丹 21,362
西武 20,214
丸井 13,456
<金沢>
大和 27,500
名鉄丸越 21,116
<姫路>
山陽 25,408
ヤマトヤシキ 17,051
<松山>
いよてつ 21,116
三越 20,107
見づらいのでもう一度
350 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 15:38
百貨店協会の情報と微妙に違うのはなぜ?
まあ、だいたいの雰囲気は分かるから良いけど。
東日本の宇都宮、静岡が大きく、西日本の金沢、姫路、松山が小さめ。
351 :
安部まりあ:2001/05/15(火) 15:41
ここに挙げられてる都市の中で唯一市外局番4桁の姫路だけど一体いつになったら3桁になるのだろう?
352 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 17:22
>>351 3桁化って何か良いことがあるの?
市内にかけるときの桁数が増えるだけのような気がするがなぁ。
353 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 17:23
柏2桁化マンセーー!
354 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 17:30
市外局番3桁化の利点っつったらタウンページの市外局番一覧表のインク一文字分節約できるだけ。
355 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 17:57
>>350 姫路は神戸・大阪に吸い取られているので理解できるが、金沢と松山は
百貨店不毛の地なのか?金沢は大和が仕切っているので仕方ないと思うが
松山なんかはもう少し頑張っても良さそうなものだが、まさか広島が吸引?
356 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 18:09
>>355 >>303の売上げを見よ。松山のいよてつそごうの売上げが5都市では
トップ。都市別推計は
>>314。売上げ比でみれば
宇都宮>静岡、松山>金沢>姫路
357 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 18:17
高松も入れてやれ(w
体が鈍って鈍って仕方がないらしいから(w
358 :
高松:2001/05/15(火) 18:29
さあ、おれも入れろ!
高松>>>>うぞうむぞう じゃーーー!
359 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 18:31
おいおい、荒らすなよ。良スレのまま続けてきた努力を無にしないでくれ。
それができないならこないでくれ。
360 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 18:41
今日の日経流通新聞に出てた2001年3月主要百貨店売上高 単位百万円
売上高 前年同月比
(宇都宮)
東武 3,703 +17.4
西武 740 - 7.6
(静 岡)
松坂屋 2,821 - 0.9
伊勢丹 2,007 - 3.0
西武 1,240 - 1.9
(金 沢)
大和 3,201 + 0.2
(姫 路)
山陽 2,341 + 6.3
ヤマトヤシキ 1,584 + 4.0
(松 山)
いよてつそごう 3,241 -20.0
三越 2,434 + 8.3
361 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 18:44
実は静岡西武はヤマトヤシキより小さいのかな。
いよてつそごうはどうしたのかね。
宇都宮東武もスゴイね。何かあったのか?
362 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 19:11
高松は豊橋・岐阜・福山と競ってくださいね。
もう宇都宮・静岡・姫路・金沢・松山というグループは定員に達しました。
363 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 19:25
いよてつそごうはそごう倒産によるイメージダウンのためだけでなく、
改装中で売場面積が減少しているのも大きいと思います。
364 :
名無しの歩き方:2001/05/15(火) 19:58
宇都宮の福田屋が北関東道の宇都宮IC付近に
北関東最大のショッピングセンターを建設する
って発表したね。40000u以上らしいね!
365 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 08:44
age
366 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 09:57
姫路の西武って大手の西武百貨店とは関係ないの?
367 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 10:23
>>364 北関東中から客を集めるのか。すごいねぇ。
北関東3県は、世帯あたりの乗用者所有率が全国の1,2,3位の車社会だ
からねぇ。
368 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 10:30
姫路の西武って、ザ・モールに入ってるやつのこと?
西武やけど、あれは西友やから西武百貨店とはカテゴリーが違うな。
ようするに、セゾングループのスーパーですな。
ちなみに、西武百貨店と名乗ってるが西友経営の店もあるらしい。
369 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 11:20
>>367 いくらなんでもそんなのありえないよ。
北関東っていったら茨城と群馬もはいるでしょ?
無理無理。
せいぜい三県の県境付近の人を集めるくらいだって。
370 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 11:26
>>367 >>369 意外に埼玉北部かも?埼玉北部から東京方面の渋滞に突っ込むことを
嫌う人を、宇都宮方面に向かわせるもしれない。
埼玉の一般道は道そのものが良くない上に人口過剰で慢性的な渋滞状態。
>370
埼玉県大宮市の拠点にて埼玉県全域を対象とした仕事をしたことがあるけど、
その意見に同意。
372 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 13:10
でも福田屋のやる事は大胆!宇都宮のFKD作ったときもびっくりしたけど(大型ショッピングセンターの先駆けだった)
今度はマジ驚き。成功するかどうかは分からないけどすごい事だと思う。ただ宇都宮のFKDの売上げだって落ちるよね、きっと。
あと個人的にはそれまでに東武がもう1度増床するんじゃないかなと思ってマス。
373 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 13:35
>>331 これを見る限り、宇都宮の商圏ってそうとう広いぞ。
栃木商圏とか小山商圏から客を奪うつもりかな。あるいは、県北が弱い
から黒磯あたりから引っ張り込む算段か?
埼玉はたしかに、東北道の大宮より北は商業さっぱりな世界(久喜が商圏持ってる
くらいですから)見込み大かな。
374 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 16:06
>>360 ヤバイとこのスレで言われ続ける宇都宮西武。本当にヤバイなこりゃ。
撤退間近か?福田屋新店舗なんか出来たら即死だな。
375 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 19:01
FKDはいいからいい加減近くにKFC作ってくれ。
なんでわざわざ駅前まで行かんといかんの?
376 :
名無しの歩き方:2001/05/16(水) 19:35
KFCってオリオンとおりにあるじゃん
377 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 10:13
378 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 10:57
もし宇都宮西武が閉店したら無印良品はどうするのかな?
あそこだけはそこそこ客入ってるし
中心部に無印がないのは寂しい。
379 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 13:21
380 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 13:49
381 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 16:08
http://homepage2.nifty.com/mino-sigaku/amari-haihan.htm 県庁舎落成当日に県が廃止された飾磨県
飾磨県は播磨姫路県を改称してできた県で、明治9年8月21日兵庫県
に合併されました。 飾磨県では新しい時代に相応しい県都作りを始め
ました。「姫路城の西船場龍野五丁目薬師山を切り開き、山下の人家十
軒を取り払い県庁新築場として此節普請最中なり、県庁門前より中村へ
新道が開け、新道への両側へ家屋を建てて新町ができ」とその時代の意
気込みを当時の新聞は伝えています。更に別の新聞は「飾磨県庁の新築
殆ど落成したり、楼上楼下全て洋風に模造し、第三層を望火楼とす、東
は豊太閤の遺城雲間に聳え、西は強賊赤石の小丸が籠りたる笹の峠に対
し、北に三三番の札所書写山あり、南に讃淡諸州の島嶼遠く淡煙断霧の
間に出没し、山水の景勝に倦まず云々」とあり、この新県都建設の費用
の大部分は県民の寄付金であったことからも、県民の期待の大きさが図
り知れます。そして、飾磨県民歓喜熱狂の中で落成祝賀式が明治9年8
21日に盛大に行われた、その当日に太政官112号布告で飾磨県は廃
止となります。県民の失望落胆は察してあまりあり、悲惨でありました。
ここで分かることは太政官が、事を秘密裏に運んでいたかと云うことです。
382 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 18:08
>>368 ザ・モールの西武ってリビンだったような気が。ちがったかな。
西友は西友だが、スーパーよりはちょっとマシな代物って感じ。
383 :
名無しの歩き方:2001/05/17(木) 21:39
飾磨県が兵庫に合併されたときは無念だったろうな。
県庁姫路で播磨、但馬を県域に持つんだから今なら200万人は超えるよね。
岡山県と大して変わらん規模だと思うが・・・・
兵庫県は神戸や阪神に力入れすぎてるから但馬の方の開発が疎かになってる。
飾磨県なら豊岡でも鳥取クラスにはなれてたかも。
384 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 10:07
>>381 住所的には赤十字病院のあたり。何か残ってるかな。
385 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 10:29
金沢藩が石川県になった理由
県設置の頃、石川県は不平士族が多くいて有数の難治県でした。 初代県長官
内田政風はひどく悩まされ、県庁を金沢に設置するつもりであったが、不平士
族の動き険悪となり治安が保てなくなり、石川郡美川町に県庁を設置せざるを
得なかったと云われます。この事も金沢藩が石川県に改称された理由が、特殊
な意図があった訳でわない事を物語っているのでは。その後金沢に移り現在に
至っています。す
謎の宇都宮県
明治6年6月15日、宇都宮県と栃木県が合併して栃木県となり、宇都宮県は
消 滅しました。所が、明治17年1月24日から29日までの5日間だけ宇
都宮県が公文書や新聞に残っているそうです。この様な例は宇都宮県だけの珍
事だそうです。 太政官布告第2号「栃木県庁位置ヲ下野国河内郡宇都宮ニ改
定ス」明治17年1月 21日太政大臣三条実美・内務卿山県有朋 県庁を栃木
町から宇都宮町に移すと云うだけの布告に接した栃木県庁では、大騒ぎと な
り早速、宇都宮県に改称するが事務は当分従来通り栃木町で行う旨の通達を公
布し ました。宇都宮県乙第11号「今般宇都宮ト改称相成候得共追テ引移候
迄元栃木県庁 ニ於テ事務取扱候條此旨布達候事」明治17年1月21日宇都
宮県令三島通庸代理宇 都宮県大書記官片山重範 そして、勝手な早とちりなが
ら県内の各役所、学校などの表標札の書き換えの板を 削ったり彫り直したり
の大騒ぎだったと云います。 太政官や内務省ではこの布達を見て呆れ果てて、
県名は地方庁で勝手に変えられない 決まりであると栃木県を大叱責したそう
です。 当該日の新聞が残っており「宇都宮県」名が復活しているそうです。
太政官、内務省の認めていない宇都宮県ですが、証文などは適法とされたそうです。
386 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 10:38
387 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 10:51
388 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 11:00
386の写真って昔の日赤に似てない?
確か姫路日赤のHPに昔の写真が出てたような・・・・
389 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 11:02
www2.neweb.ne.jp/wd/hrc-hp/hp_page/index/annai.htm同じじゃないかな?
390 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 11:14
391 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 11:59
静岡県vs栃木県vs石川県vs飾磨県vs愛媛県
ならもっと盛り上がるだろうなこのスレ。
392 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 12:24
病院で思い出したが政令都市&中核市の中で都市圏内に医学部が無いのは姫路と静岡だけ。
393 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 12:28
↑福山も無かったね・・・
394 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 13:23
>>392 姫路の場合、そもそも大学が姫路工業大学と姫路独協大学しかないら。
近くに、地方大学のなかでは医学がよいとされる岡山大学と神戸大学が
あるしねぇ。
395 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 13:46
>>392 病院があれば困らないよ。岡大、神大があるから医者の供給に問題は
ないし。国立病院、赤十字病院があるからそれなりに高度医療にも
対応できるし。
病床数でみれば、少ないわけではないしね。
金沢 10000
松山 8000
姫路 6000
宇都宮 5900
静岡 5700
396 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 14:21
病床数って人口に対してどのくらいが適正なの?
人口から考えれば金沢、松山の数字でも不足してるんでは、
と思えるのですが・・・。
397 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 14:32
適正がいくつかは分からないが、全国平均は19床/万人
県のデータでみると(単位 床/万人)
愛媛 52 全国4位
石川 22
栃木 22
静岡 13
兵庫 12
四国はなぜか4県とも人口あたりの病床数が多い。
徳島は全国1位、高知は全国10位。香川も全国平均をうわまる30。
398 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 14:35
>>397 すまん、データをみまちがえていた。これは一般療養所だけの数字。
再調査するからちょいと待っててくれ。
399 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 14:41
四国の病院は徳島大学(旧徳島医学専門学校)と岡山大学(旧岡山医科大学)の卒業生が大量にいる。
姫路は岡山大学の勢力が強かったんだけど最近は神戸も多い。
あとは京大とか京都府立医大卒などの「優秀型」もいれば日大や川崎医大などの「!!!?型」もいる。
姫路日赤なんかはひとむかし前までは岡大だらけでした。
400 :
396:2001/05/18(金) 14:43
>>397-398さん
わざわざありがとうございます。
401 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 14:46
>>398 一般療養所ではなく一般診療所でした。
調査結果です。左から1万人あたりの病院の病床数、一般診療所の病床数、
医師数です。
全国平均 19 130 191
栃木 22 111 176
石川 22 180 241
静岡 13 103 156
兵庫 11 116 189
愛媛 52 160 214
愛媛、石川が恵まれてます。栃木、静岡は手薄ぎみ。兵庫はまあ平均。
402 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 14:51
姫路赤十字病院:約500床(災害拠点病院)
国立姫路病院:約450床
姫路聖マリア病院:約350床
新日本製鐵広畑病院:約300床
県立循環器病センター:約300床
まあ十分かな?
403 :
名無しさん:2001/05/18(金) 20:39
姫路には市立病院がないのだがこの規模の都市としては結構珍しいのでは。
404 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 21:50
>>403 一応、市立書写病院、市立高岡病院(精神科)というのがある。
御立病院もあったっけ?
でも赤穂にも神戸にも加古川にも高砂にも相生にも加西にもあるんだから
1つ姫路市民病院という総合病院があってもいい気がする。
405 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 21:55
ここ数年間姫路市が力を入れているのは福祉だったはず。
馬鹿でかい中央保険所や福祉施設を建設する前に1つ市民病院を作って欲しい。
姫路医師会に限ったことじゃないと思うがどうも派閥の影響が大きい気がする。
もっと公平に出身大学に関係ない市民が気持ちよく使える病院を作って下さい堀川市長。
406 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 21:59
いいなーこのスレマタリとしてて。おいらの住む千葉県はすぐに
比較されたりバカにされたりでもううんざりしてきた・・
千葉も入れてくれ・・
407 :
名無しの歩き方:2001/05/18(金) 22:06
調べてみたら書写病院と高岡病院は医療法人でした。
御立は市立でしたが・・・。
前にも誰かに「市立ですよ」って言ってしまった気がする・・・・。
どうしよう・・・・
408 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 10:45
都市圏人口と増加率(5年前)
東京:27983579人(2.2%増)
静岡: 968585人(1.0%増)
姫路: 838784人(2.9%増)
宇都宮: 830455人(3.1%増)
金沢: 723944人(3.9%増)
409 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 11:15
自力で人口増えてる神戸と東京の衛星都市として発展を続ける横浜の衛星都市として発展する相模原。
410 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 16:12
東京と比べてどうする。
411 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 17:30
しかし東京という街がいかに突出してるかってことだねえ。
まあ本家江戸っ子を除けば他県からの集まりだからねえ。
412 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 18:14
確定!!ダサイ度ランキング!
1.青森、山形、秋田、岩手、島根、など
2.鳥取、高知、愛媛、富山、福島、大分、鹿児島、山梨、栃木など
3.香川、宮崎、佐賀、新潟、滋賀、和歌山、山口、徳島、福井、長崎、など
4.三重、長野、熊本、茨城、沖縄、岡山、奈良、群馬、岐阜など
5.北海道、宮城、広島
6.静岡、埼玉、千葉、
7.福岡 、 京都
8.兵庫 、愛知 、神奈川
9.大坂
10.東京
これでが最終結論です
地方交付税の占める率 (独立性の強い都道府県)
1 東京 0.0%
2 愛知 0.4%
3 大阪 4.7%
4 神奈川 5.2%
5 静岡 19.4%
6 千葉 21.5%
7 埼玉 22.5%
8 兵庫 32.0%
9 京都 32.9%
10 茨城 35.2%
以下、福岡、群馬、栃木、宮城、広島、三重、滋賀、岐阜、
長野、岡山、福島、石川、新潟
413 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 18:18
↑ 何これ?誤爆?
>413
さっきからあちこちでコピぺしまわってる。ウザイ。
415 :
名無しの歩き方:2001/05/19(土) 18:21
>>413 いや、そこら中に貼ってる厨房がいる模様。
416 :
名無しの歩き方:2001/05/20(日) 00:55
■北関東各県を広域で商圏に 福田屋百貨店
福田屋百貨店は二○○三年春、都市基盤整備公団が整備を進めている宇都宮
市東谷・中島地区の工業流通団地「インターパーク宇都宮南」内に大規模商業施
設をオープンさせるが、同社と同公団は十八日、その詳細を明らかにした。それに
よると、同社は約九・六ヘクタールの用地を約六十四億二千万円で購入する契約
を済ませている。北関東道の宇都宮上三川インターチェンジ(IC)付近に位置する
立地条件を生かし、隣接する北関東各県を広域で商圏にしたい考えだ。
同社によると、名称は「FKDショッピングモールインターパーク」(仮称)。店舗構
想は、百貨店を中心に位置付け、専門店やレストラン、アミューズメント施設などを
付設する福田屋ショッピングプラザ宇都宮店(FKD)と同じような形態。北関東で
は入手が困難な集客力のある人気ブランドを取りそろえ、特色を出す予定。年商
は二百億円を見込んでいる。
以上下野新聞より
417 :
名無しの歩き方:2001/05/20(日) 09:48
>416
ザ・モール姫路みたいな感じかな?
でも最近はこの手の百貨店が増えてきたよね。
百貨店が駅前や繁華街にあるために駐車場が利用しづらく車で行ける百貨店が急増中。
今までの「そごう」だとか「三越」だとかいうブランドももはや関係なし。
利便性の高いところが勝つ時代。
繁華街から客を取る欠点はあるが消費者からしてみればいい傾向にあるのではないかと思う。
418 :
名無しの歩き方:2001/05/20(日) 10:13
>>417 ただ田舎の地方百貨店がこれをやるってのがすごいと思う。
もともと今のFKDは今のショッピングモールの先駆けと
いってもいいと思うしね。最初は全然ブランド入ってくれな
かったみたい。それまでの実績がなさすぎて。
ただ今度も成功するか失敗するか全く分からない。勝負に
でたね、福田屋は。今のFKDより大規模なもの作るという
ことは共倒れなんてこともありえるし・・・
419 :
あげ:2001/05/20(日) 22:22
ますね
420 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 01:04
宇都宮の福田屋って所、なんか凄そうだね。
金沢の○和とは全然違うな(ワラ
例えるなら、福田屋がJリーグ(リスク覚悟でどんどんエクスパンションしている)なら、○和はプロ野球の某球団(リスクもそれほど背負わない変わりにエクスパンションもしない。気に入らなければルールを変えてでも雑音を掻き消す)ってとこ?
都市圏人口以上に両都市の実力の差を感じてしまうけど、この辺が原因なんだろうね・・・。
421 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 01:47
でも福田屋って百貨店協会に加盟してないんだよね。何でだろう?
スーパーの協会(名前は忘れました)には加盟してるのに・・・
まぁがんばって欲しいとは思うけど市南部へのFKD出店で
市中心部の空洞化がますます心配。東武辺りが何か行動を起こすな、
きっと。あそこは地域一番店にこだわってるから。栃木は東武グループ
の牙城でもあるし。
422 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 10:27
>>405 姫路にデカイ病院の需要があるなら、つくることも必要だが、いちおう
それなりに数はそろってるからなぁ。病院は作るのにも、維持にも金が
かかるぞ。
いちおう、姫路の国立病院は県下の国立病院では一番おおきいし。
まあ、今のところはいらんのとちゃう。
でも、金沢の国立病院は姫路の国立病院よりもずっと大きい。
423 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 11:54
病院の規模をちょいと調べました。
金沢の国立病院はこの5都市の国立病院では最大。ちなみに5都市とも
国立病院はあります。まあ、国立病院なんつーものはそれほど珍しい
ものではないけどね。松山は四国がんセンターという名称。宇都宮は
栃木業員。他は、都市名+病院という名称。松山も名前はがんセンター
だが、なかみは総合病院。
金沢 765床、宇都宮 660床、姫路 454床、松山(四国がんセンター) 360床、静岡 310床
赤十字病院は宇都宮にはない。栃木県内では足利、真岡にあり。
松山 800床、姫路 500床、金沢 300床
静岡の赤十字病院はWebページを作っていないので分からなかった。
424 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 14:38
425 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 15:02
姫路に大病院は必要だと思います。
ただ初診OKの病院でなければ意味が無いです。
日赤のような大きな病院で診察を受けるためには他の医療機関からの紹介状が必要になります。
つまり夜間急病センター(平日は内科・小児科のみ)に行く以外はどこかの小さな医院で時間外の診察を受けなければなりません。
この規則に当てはまらないような大病院を作ると小さな医療機関にとってみれば非常に痛いかもしれませんが福祉都市を目指す以上はそれなりの施設も必要ではないかと思います。
市民のための病院が1つあると便利ですよ。
426 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 15:08
また残念なことに医師会には派閥めいたものがあります。
この病院に患者を送ると別の医療機関へ返され、患者の正確なデータも知らない医師が診察して病状が悪化することも希にあります。
小さな医院の医師が必ず紹介状を書くとは言い切れませんし、今の救急車のようにいつでもどこでもOKという態勢が必要だと思います。
病院の維持費に困るならせめてドクターカーを設けるなど何らかの手を打つ必要はあると思います。
現在建設中の日赤にはヘリポートがありますがこれが一躍買ってくれるようになればいいのですがね。
427 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 15:13
>>425 緊急事態でなかぎり、いきなりでかい病院に行くというのは、
正しい病院の使い方ではないような気がするぞ。
かかりつけの病院を持って、その病院に健康の管理を相談し、必要な
ときにデカイ病院に行くというのが、現在の目指されているトレンドで
ないか?
428 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 15:32
>421
もしそうなったら西武は完璧つぶれる。
429 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 15:42
>423
国立病院はそのうち独立行政法人になるし、統廃合が多いから
これからどうなるかわからないね。
ちなみに国立静岡病院は、国立療養所東静岡病院と統合して410床。
赤十字病院も出すなら、済生会病院はどう?
宇都宮、金沢、静岡にあって、松山は保育園みたいだけど。
430 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 15:55
>>421 中心市街も東武は生き残るが、西武が死んで、オリオン通り壊滅という
事態も起こりそう。
平成9年の通行量30000人が、平成11年には20000人強になってたからな。
431 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 18:13
>>394 姫路の場合、旧制高等学校がありながら、国立大学がないという全国
唯一の都市ですからな。無念じゃ。
宇都宮には旧制高校は無かったのに...
金沢、静岡、松山、姫路に旧制高校があった。金沢には4高があった。
432 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 18:36
5都市の話題でなく恐縮ですが、病院関係でおもしろいデータをみつ
けたので紹介。
医師数は全国平均で1万人あたり19人ですが、東日本でこの値を超えて
るのは東京都の24人だけ。他は軒並み平均以下。なんという偏りだ。
これ、ちょっと問題ではないか?
ちなみに、西日本は医者が豊富。四国、中国は全県で20人以上。
九州も宮崎の18人、沖縄の17人以外はすべて20人以上。
北陸は福井が18人だが、富山、石川は20人超え。
近畿では、兵庫は19人で平均。大阪、京都、和歌山が20人超え。
433 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 21:28
宇都宮って合併の話でてこないよね。周辺の2、3つの町とくっついただけで
50〜60万になるのにね。
434 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 21:28
宇都宮って合併の話でてこないよね。周辺の2、3つの町とくっついただけで
50〜60万になるのにね。
岡山って合併の話でてこないよね。周辺の2、3つの町とくっついただけで
120〜130万になるのにね。
436 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 21:48
宇都宮はたぶん合併の話はないと思うよ。
赤字でアップアップの隣町を助けたところでメリットはないし。
しいて合併したいところといえば、高根沢町。
437 :
434:2001/05/21(月) 21:55
>>435 あら岡山さん、こんにちは!近くにやたらデカイ町(市じゃないよ)あるんですね!
>>436 河内町とか3万5千人とすんでるんですよね。競輪場に宇河合同庁舎とかありませんでしたっけ?
でも赤字なんですか〜ということは町としては合併したいと思ってるのかな?
438 :
434:2001/05/21(月) 21:56
>>435 あら岡山さん、こんにちは!近くにやたらデカイ町(市じゃないよ)あるんですね!
>>436 河内町とか3万5千人とすんでるんですよね。競輪場に宇河合同庁舎とかありませんでしたっけ?
でも赤字なんですか〜ということは町としては合併したいと思ってるのかな?
439 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 22:06
姫路は合併の話があるんだよね。
新聞に載ってた。
洲本(淡路島の南東部一帯)、北阪神(宝塚など)、姫路(隣接市町と)の3地区の合併計画。
計画どおりにいけば65万人ほどの都市になるな。
440 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 22:11
>431
しかしなぜ姫路高校が「神戸大学」になるんだろ・・と思う。
山形大も信州大もタコ足大学。他にも全国各地いっぱいある。
神戸大学ではなく兵庫大学(私立じゃないよ^^;)となって神戸に経済&医学部、姫路に文学部、理学部等を置いた方がよかったかも。
六甲山の麓、鶴甲の山の上にあると眺めはいいけど、姫路にあるのが本当のあるべき姿だったんじゃないかと思う。
岡山はこれ以上合併しても無意味だよ。
元々足守、西大寺、岡南、一宮、その他諸々が合併してできた町なんだから。
倉敷も玉島、児島、水島の合併で出来てるからどうせ合併するなら岡山県全域を岡山市とした方がいい。
つまり1県1市・・・・これでいいのでは?
442 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 22:32
>434さん
河内町には競輪場はありません。
宇河合同庁舎も宇都宮市内です。(よく話題に出てる福田屋の近く)
上水道、ごみ処理に関しては、宇都宮市がかわりに業務を行っています。
栃木県庁は合併には消極的なので、まず宇都宮はないでしょう。
443 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 22:45
昔から宇都宮と河内町って結びつきが深いような気がするな。
宇都宮市の清掃工場が河内町にあってそのかわりに宇都宮が河内町
のごみ処理を代行したりしてるし。部活の大会も宇河地区大会なんて
名前がついてたし。いっそのこと合併しちゃえばいいのにね!
そうすれば宇都宮も50万都市になるのに!(面積でかそー&
人口密度小さそー)
444 :
名無しの歩き方:2001/05/21(月) 22:46
なんか松山話題少ないぞ、がんばれ!
445 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 00:00
>>440 国立大学に対しての姫路の熱い思いは分かるが、率直に言って、神戸に大学を持っていったのは正解だと思う。
大学を選ぶ時、結構「都市のイメージ」って気になるし、神戸はやはりイメージが良い。
神戸大学は確かに立派な大学だから優秀な人材も全国から集まるけど、やはり「神戸」に惹かれて神戸大学を選ぶ人も多いと思う。
金沢の話で恐縮だけど、かつて金沢大学は金沢城の中にあり、世界に二つしかない「城内キャンパス」が北陸以外の受験生も惹きつける一因になっていた。
その後、郊外に移転してしまい、受験生の数のみならず、偏差値も下がったらしい(キャンパス移転との因果関係がどれほどあるか謎だが)
神戸大学も駅からキャンパスまでいくのは実に大変だけど、下手に移転はしない方がイイししないと思う。
446 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 00:57
金沢市民です(本当)。
私の主観ですが金沢の事をお話します。
>41
片町付近のアピタですが、あそこは客が入らないわけありません。
なぜなら近くに大きい店はあそこしかないから。
コジマスーパーも百万石ストアも潰れちゃって、
行くとしたならば、大和かアピタかラパーク(長崎屋)くらいで、ラパークは歩いていくには遠く(自転車で10分)、
大和はそう遠くはないですが、手軽さに欠けます。
アピタ(旧サンテラスユニー)は金沢の空洞化を辛うじて、
抑制しているといっても過言じゃないです。
もしアピタが無くなったら、急激に衰退しかねない状態であります。
金沢はショボイと言われていますけど、
意外と大型店やスーパーがありますよ。
私のしってる範囲で(大型店)(郊外も含め)、少なくとも、
サティ金沢店、ジャスコ杜の里店、アルプラザ金沢、大和、
名鉄丸越、ダイエー、金石街道沿いのジャスコ、
ラパーク金沢、プラント3(津幡)サティ御境塚(野々市)、
ジャスコ(新庄)、松任アピタ(松任)松任ジャスコ(松任)
です。
あと大きいスーパーでは平和町に1件、旧赤坂プラザ、
チューリップ、東京ストア、他
そんなもんくらい何処にでもあるわ!ゴルァて言われそうですが、まあこんな所です。
尚これらがある町(金沢、津幡、野々市松任)の総人口は、
約60万人です
447 :
坊ちゃん:2001/05/22(火) 01:51
448 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 02:12
宇都宮市内の大型店(コメント)最寄駅
東武百貨店(地域一番店、中心部の核)東武宇都宮駅
西武百貨店(ロフト&無印を導入したがヤバイ・・・)東武宇都宮駅
パルコ(当初の売上げ目標年間100億円いまだ達成できず)東武宇都宮駅
109(金沢に続きこの秋出店、中心部活性化に期待されているが・・・)東武宇都宮駅
福田屋(やや郊外に移転、大成功)JR宇都宮駅
ロビンソン百貨店(JR駅の再開発と共に出店したが福田屋に客奪われる)JR宇都宮駅
イトーヨーカドー(郊外に移転予定)郊外
アピタ(そこそこ混んでるかなぁ)東武江曽島駅
ジャスコ(昔はでかいと感じたが今では・・・)郊外
長崎屋(上に同じ)郊外
449 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 02:12
宇都宮市内の大型店(コメント)最寄駅
東武百貨店(地域一番店、中心部の核)東武宇都宮駅
西武百貨店(ロフト&無印を導入したがヤバイ・・・)東武宇都宮駅
パルコ(当初の売上げ目標年間100億円いまだ達成できず)東武宇都宮駅
109(金沢に続きこの秋出店、中心部活性化に期待されているが・・・)東武宇都宮駅
福田屋(やや郊外に移転、大成功)JR宇都宮駅
ロビンソン百貨店(JR駅の再開発と共に出店したが福田屋に客奪われる)JR宇都宮駅
イトーヨーカドー(郊外に移転予定)JR宇都宮駅
アピタ(そこそこ混んでるかなぁ)東武江曽島駅
ジャスコ(昔はでかいと感じたが今では・・・)郊外
長崎屋(上に同じ)郊外
450 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 02:52
金沢市内の大型店(コメント)地名
香林坊大和(地域一番店、良くも悪くも金沢の商業界の象徴)香林坊
香林坊109(大和百貨店と同時期に行政主導の再開発に伴う出店、東急は『東急百貨店』としての出店を狙ってたらしい)香林坊
LABRO(旧大和百貨店、昨年テナントの入れ替えを行なったが効果はイマイチ)香林坊・竪町
名鉄丸越(観光地?近江町市場の前にある百貨店、大和より高級感・テナントの質とも落ちる)武蔵ヶ辻
ダイエー金沢店(中心部で頑張るSC、個人的には頑張って欲しい)武蔵ヶ辻
アピタ金沢店(もっと中心部に近ければ、生活創庫だったかもね)中心部でも郊外でもない中途半端な立地条件
ラパーク長崎屋(北陸3県でははじめてベスト電器進出、起爆剤になるか?)上に同じ
ジャスコ(入った事ないんでわかりません)上に同じ
アルプラザ金沢(上に同じ)上に同じ
ジャスコ杜の里(金沢大学生なら一度は行くだろうね、金沢外環状線が完成すればさらに集客力UPが期待できる)郊外
サティ金沢(野々市町にあるサティより田舎っぽいと感じるのは自分だけ?シネコン併設)郊外
451 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 03:00
>ジャスコ(入った事ないんでわかりません)上に同じ
金石街道沿いのやつかな?
だったら、コメントは
「かなり老朽化しているが、意外と人がいる」
452 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 03:04
453 :
どっち?:2001/05/22(火) 03:07
宇都宮は全国の県庁所在地で一番早く内外環状線が開通した街。
だから郊外が比較的早く発達したと思う。ジャスコや長崎屋は
当時とすれば大型店であったがFKDやアピタができた今とな
っては・・・
>>450 ところでこんど宇都宮(オリオン通りというアーケード)に
109ができるのですが香林坊の109はどんな感じなんで
すか?
454 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 03:20
>>453 パチンコ屋なんかが入ってるところがイタイけど、基本的なコンセプトが「北陸でのオンリーワンショップを誘致する」だけあって、北陸ではココだけっていうテナントも多い<香林坊109
金沢では珍しいことなんだけど、テナントの入れ替えもかなり激しく売上が伸びないテナントはすぐに撤退してしまう。
109は富山にもあったけどすでに撤退したようだし、売上が伸びなければ見切りをつけるだろうね。
逆に、売上が伸びていけば、北関東では宇都宮109にしかない、っていうテナントもかなり誘致してくれると思う(予想)。
455 :
どっち?:2001/05/22(火) 03:28
>>454 レスありがとう。
109はアムスという西武系のファッションビルの撤退を受けての出店
だからかなり厳しい環境だとは思うけれどね。目と鼻の先にパルコがあるし。
ただ東急の宇都宮商業初進出だけに(オリオン通りに2店舗オープン)
気合は入ってると思う。
456 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 03:33
ちなみに俺的に109にあんま用ないんだけどね!(笑)
>>447 低偏差値の私立痴呆大生の書き込みはお断りします。
458 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 10:38
姫路市内の大型店舗
中心市街
山陽百貨店 (百貨店としては市内最大。食料品売り場が充実している。)
ヤマトヤシキ (姫路を代表する百貨店といえばやはりこちらかな。)
ダイエー (ヤマトヤシキと二階町商店街を挟んで隣接する。撤退のうわさあり)
フォーラス (姫路唯一のファッションビル。若者集客力では姫路随一といえよう)
FESTA (姫路駅ビル。むかしは駅デパートという名前であった。)
銀ビル (山陽百貨店の影にかくれるようにある生活密着型スーパー。イマイチ)
郊外店
花の北モール (D-マートとサティ中核とする。姫路北東からは便利) 野里
姫路リバーシティ (市内最大規模のSC。ジャスコと専門店。姫路と近接市の沿岸部から便利) 飾磨
ザ・モール (西友系のリビンと専門店。姫路の北西部から便利。) 名古山のそば
イトーヨーカドー (+専門店。姫路市の最も南にある。) 広畑
姫路はジャスコの発祥地のひとつなので、ジャスコ店舗多し。
岩端、飾磨、白浜、広畑の4店舗。ただ、それほど大きくはない。
ベスト電器・・・むか〜し昔、お隣の福井に進出したが、競合店に負けて撤退した経緯があるような・・・。
460 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 12:26
461 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 13:25
462 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 13:32
姫路の店舗(その他)
ニッショー(和光デンキが中にある。5〜6階のスーパーだが上層階はスポーツクラブ)
コープ(白浜、田寺、砥堀の3店舗。コープ神戸の店舗で会員制)
マックスバリュ西日本(姫路に本社があり全国に店舗が点在する)
山陽マルナカ(岡山のスーパーだが近年店舗拡大を進めており姫路広畑店も2階建て店舗の1つ)
グリーンモール(広畑ジャスコ前にあるが風前の灯状態・・・・)
ベネ(専門店の集合スーパー。物が非常に新鮮)
463 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 18:28
>>460 宇都宮から東武バスはあぼーんされたよ。
464 :
名無しの歩き方:2001/05/22(火) 22:32
金沢の大型店(郊外も含む)の特徴。
*アピタ金沢店・・・金沢市南部地区
旧サンテラス・ユニーの建物の老朽化により、閉店。
そして去年同じ場所にアピタ金沢店を開店(新築)した。
全5階層で2階までが売り場で3階〜屋上が立体駐車場になっている。
*アルプラザ金沢(平和堂)・・・金沢市駅西地区
2階層で外から正面をみるとセガの看板キャラクターの
ソニックが印象的。
*御境塚サティ・・・野々市町
郊外だけに駐車場が大きい。
シネコンあり。県内最大級の規模。
直ぐ側に「御境塚遺跡」がある。
*名鉄丸越・・・金沢市中央地区
19階であるが、9階から上はホテルとなっている。
老朽化が酷く、やたらデカイために目立つ。
*ダイエー・・・名鉄丸越の斜め前。
一言でいうと狭い。
*アトリオ(大和)・・・金沢市中央地区
全12階層で地上9階地下3階の構造。
全体的に食品以外値段が高い傾向がある。
*松任アピタ・・・松任市
駐車場が広い。2号館がある。
サブウェイがテナントとして入っている。
*松任ジャスコ・・・松任市
松任アピタと同じ国道8号線沿いで1kmしか離れていない。
アピタと比べて若干狭いが、トイザらスがある。
*ジャスコ杜の里店・・・金沢市山間地区
2階層であるが、正面は1階に出入口があり、裏は2階に出入口がある。
465 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 09:59
松山、静岡が元気ないな。どうした。
466 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 10:13
467 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 14:28
宇都宮:内陸部に位置するため鉄工業などと無縁であるため大幅な人口増加も望めない。
静岡 :浜松とわけあう形で存在するため今1つパッとしない東名間の通過点。
金沢 :歴史も存在感もあるものの北陸という不利な地区にあるのが災いして都市圏が小さい。
姫路 :5都市中人口最大だが東接市町が神戸に吸い取られている。
松山 :四国最大都市だが玄関である高松に活気が奪われている。
468 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 14:51
>>467 どこのアンチか知らないが、見方がとことんさもしい奴だな。
しかも、事実誤認まであるし。
469 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 14:58
静岡は静かにしよう。
宇都宮は鬱のみやで。
金沢はかなわんざわ。
姫路はひもじい。
松山はまず病を治してください。
470 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 15:07
>>467 姫路の場合、大都市神戸を敵にまわして、よくぞ都市圏を維持している
と、むしろその健闘を称えるべきではないかね。
首都圏にはそういう都市はないしねぇ。
広島-福山ですら、神戸-姫路の倍は離れてるぞ。
昼夜人口比は神戸と同じ1.05。都市圏人口は約80万人。
似た位地の福山、豊橋に比べべればかなり大きな都市圏だよ。
471 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 15:13
福山ってどこよ?(藁
472 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 15:54
宇都宮:本州内陸の都市としては最大。北関東の中心として今後の発展が見込まれる
静岡 :浜松とともに東名間で存在感をはなつ中核市。 気候は抜群。
金沢 :没個性な都市がはびこるなかで、独自の文化を感じさせる北陸の中心都市
姫路 :5都市中人口最大。工業、商業がバランス良く発展。自慢はもちろん姫路城
松山 :四国最大都市。温泉有り、美味いものあり。老後をすごすには最高
473 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 16:07
>>472 >宇都宮:本州内陸の都市としては最大。
人口では八王子に負け。まあ、都市としては宇都宮のほうが拠点性が
高い大きな街ではある。
474 :
名無しの歩き方:2001/05/23(水) 19:05
>>464 を見て思ったのだが、金沢に比べると姫路は商業施設のビルが
低い。いや、別にそれが良いとか悪いとか言いたいわけではなく、
ただ、そう思っただけなのだが。平野が広いからかねぇ。
一番高いのはやっぱり中心市街のヤマトヤシキ、山陽百貨店かねぇ。
475 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 01:30
これら5都市の高層ビルってどれほどのものがあるんですか?
因みに金沢は知ってる範囲で(主な(目立つ)建物)、
ホテル日航金沢 地上30階(地下在り) 高さ130m
北国新聞社ビル 21階 高さ93m
新県庁(建設中) 19階 高さ98.8m
リファーレ金沢(オフィス棟)18階(地下3階)
リファーレ金沢(住居) 16階
スカイビル 19階(地下1階)
全日空ホテル 17階
東急ホテル 16階
金沢パークビル 11階(地下在り)
香林坊アトリオ(大和) 9階(地下3階)
です。
476 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 01:31
>>474 デパートはあんまり高い建物じゃダメなんじゃないんですか?
上に行けば行くほど客が減る。宇都宮ロフト館(当時)は1・2階
はけっこう混んでたけど、最上階は・・・。パルコも上部に
大型ブックセンターとか外資系CD店を導入するなど必死です。
またFKDは3階建てですがエスカレーターが特徴的。3階まで
一直線ではないんです。すべてのフロアに客を回したいんでしょうね。
477 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 01:43
宇都宮には高層ビルが一つもない。ほんとに平らな街。
県庁も立替が決まっていたが先日無党派知事誕生により立替が白紙に。
JR駅東口の再開発事業もバブル崩壊・新交通システム(東口〜郊外)
導入がからんでどうなるのかが見えない。ただ現宇都宮市長(これも
一応無党派市長)は建物大好きなので(先日のLRT発表にみられる通り)
なにかつくるかも。栃木って保守王国なのに最近は無党派旋風が巻き
起こってるよね。宇都宮市長選〜水島衆議院議員選〜栃木県知事選と
すべて無党派候補が勝ってる。
478 :
477です。:2001/05/24(木) 01:45
でも小泉内閣誕生でもうそれもおしまいかな?
479 :
477です。(訂正、すいません何回も):2001/05/24(木) 01:49
宇都宮には高層ビルが一つもない。ほんとに平らな街。
県庁も立替が決まっていたが先日無党派知事誕生により立替が白紙に。
JR駅東口の再開発事業もバブル崩壊・新交通システム(東口〜郊外)
導入がからんでどうなるのかが見えない。ただ現宇都宮市長(これも
一応無党派市長)は建物大好きなので(先日のLRT発表にみられる通り)
なにかつくるかも。栃木って保守王国なのに最近は無党派旋風が巻き
起こってるよね。宇都宮市長選〜衆議院議員選〜栃木県知事選と
すべて無党派候補が勝ってる。
480 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 02:38
481 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 09:55
>>477 栃木県民ではないが、写真でみるかぎり、栃木県庁って、古くてなかな
か味わいがありそうな建物だと思うが。
手狭になっても、新館を建てるとかして、ああいう建物は残して欲しいな。
最近は、つまらない箱か、奇妙奇天烈なのが多いからねぇ。
482 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 10:07
金沢が割と高層ビルが多くなるのはしかたない。
はっきりいって中心部には土地が無いから。
立方的に面積を確保しないといけない。
日航金沢なんかは、土地は借地で、地権者が30人以上いるらしい。
あと、金沢で割とでかいビルはだいたいホテルです。
ただし、北國新聞のあのビルは単なる虚栄心です。はい。
483 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 10:33
姫路で一番高いのは姫路城天守、だったりして...
484 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 10:57
485 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 11:31
>>483 姫路城天守の建物部分の高さは31.5mらしい。姫山、石垣部分を足すと92m。
31.5mってビルでいえば10階+αくらいかな。駅南のホテルとか市役所
なら勝てそうですな。まあ、駅前に高いビルはいらんけど。
天守からは市街地が一望できるぞ。
486 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 11:35
>485
>天守からは市街地が一望できるぞ。
画像きぼ〜ぬ
488 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 13:14
姫路で一番高いのは現時点ではホテルサンガーデンちゃうかな?
489 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 13:15
490 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 13:33
宇都宮は宇都宮タワー(テレビ塔)!
真面目にいうと宇都宮市役所か栃木県警察本部かどちらかかな。
それにしても宇都宮には高い建物ないな。
JR宇都宮駅東口の再開発では高層ビル建てる計画あったよね。
あれはどうなった?企業を誘致してたみたいだけど・・・
あと倒産した上野百貨店の跡地とかどうなるんだろう?
一応宇都宮一等地なのに。
491 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 13:59
>489
ああ、でも城は綺麗だね。さすが。
街はよく見えないけど、かなり高いところにあるのは判る。
492 :
名無しの歩き方:2001/05/24(木) 15:31
493 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 09:48
>>490 宇都宮タワーって東京タワーみたいに展望台ついてるの。
ついてたら、見晴らしはよさそう。
494 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 11:41
>>493 ついてるよ!望遠鏡50円(50円玉しか使えない)・・・
見晴らしはいいけど(北には田園風景が!)
八幡山公園(宇都宮人が花見をするとこ)の中にあるんだけど
子供の頃はよく遊びにいったなぁ
495 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 13:13
>>492 オレそれ食べた事あるよ!かなり前だけど。東武地下の酒屋の隣にあったかな?
あんこがうんまい。
496 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 13:16
宇都宮東武には金沢の十文字だか十字やだかいう
魚やがあるよ。
497 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 14:46
高層ビルなんていらないよ。
むしろ低層でも整然とした佇まいがあることが都市として重要だと思う。
都市は賑やかさ、華やかさも大事だけど使いやすい、住みやすい、買い物しやすいというのが最優先。
東京は土地が無いし地価も高いから仕方なく高層ビルが多いけど地方都市が必要以上に高い建物を建てるのは景観を損ねるだけ。
一番自分が見て不愉快(というほどでもないけど)なのは地方都市でキレイにビルが並んでいる中に1つだけバカでかいビルが聳えている景観。
例えば姫路城のバックに高層ビルはいらん。姫路城が市街地の真ん中で一番高く聳え立ってればいいと思う。
兼六園の松の向こうに巨大なビルが見えれば「都会やなあ」とは思うかもしれんが金沢の象徴である「伝統・歴史・古い町並」をだめにする。
宇都宮にどんな観光地があるのかよく知らんけど宇都宮も市街地に緑が多くて綺麗だなと思う。
岡山が最近土地が有り余っているにも関わらず巨大ビルをたくさん作ってるけどあれは自滅。
岡山は都会だと思われるより綺麗だなと思われる方がよいと思うのだが。
498 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 14:52
>>497 うー。いきなりの闖入だなぁ。まあ、言いたいことには賛成だが。
このスレの第一先祖スレでむかしキチガイが高層ビルネタで暴れ
たことがあったが、基本的にこのスレには高層ビル萌えな奴はいない。
499 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 17:02
いいなあこのスレ、マターリとしてて。
仲間に入れて欲しいな〜by鳥取市民
500 :
500:2001/05/25(金) 17:14
>>499 お宅もマターリスレたててみてはいかが?
501 :
カネザワ人:2001/05/25(金) 17:23
>>497 金沢の条例で兼六園からはビル等は見えてはいけないことになってます。
おかげで金沢大学が城内キャンパスの当時も6階以上の建物が建てられず
山奥へ移転したのです。
だけど,実際は兼六園からビルが見えないのかは行った事ないからわからないけど・・・
502 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 17:31
>501
あれ?なんかみえるところあったよ。
504 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 18:06
505 :
松山からじゃ:2001/05/25(金) 19:55
ホントはちがうけどね。
松山は今ターミナルが生まれ変わるところじゃ。
伊予鉄百貨店(旧いよてつそごう)は大増床リニューアルじゃ。
506 :
名無しの歩き方:2001/05/25(金) 22:49
兼六園から駅前あたりの高層ビルは見えないこともないけど、
自分から見ようと思わないとなかなか見えない位置にある。
兼六園からよく見える景色ゆうたら、卯辰山方面だね。
>467
同感。
オレ的にはやはり個性が欲しいね。
町はすごく綺麗に見えるけど、印象に薄いんじゃ、
町としてはどうかなぁ〜?と思うよ。
金沢の場合は中心部はとことん土地がないからね・・・。
結局横に広がれないぶん縦に長くなるしか手はないんだよね。
金沢の中心部って、兼六園とかそういう公園(?)が多いんだよね。
兼六園と金沢城祉公園、中央公園、尾山神社、尾崎神社
本多の森(広坂公園)・・・これらが全部繋がってるところが凄い。
まあ良いことなんだけどね。
507 :
名無しの歩き方:2001/05/26(土) 00:01
姫路の夜景の写真、姫路城が見えればもっとよかったなあ。
508 :
名無しの歩き方:2001/05/26(土) 06:56
509 :
名無しの歩き方:2001/05/26(土) 12:15
↑これはどこ?(笑)
宇都宮に住んでる人(特に若者)って地元(宇都宮)を「ダサい」と思ってる。
東京に中途半端に近いのが原因だと思う。テレビ局もすべてキー局だから
自分の街の情報などほとんど流れないし、東京の話題がひっきりなしに流れる。
でも他の街に住んでみて実は宇都宮は他と比べて劣っているわけではないこと
がわかった。東京に近いためチェーン店は比較的早く出店する。基本的に同規模
の地方都市と比べるとファーストフード店やコンビニなどの種類も多い。
宇都宮のロフトは全国で3番目に出店してるし。地方都市にしては結構なんでも
あるほうだと思う。
これから秋にかけて中心街に東急百貨店系のファッションビルが2店オープン
するようだが(109&Festa)宇都宮ではやっていけないと思う。
宇都宮の街を一新しない限り宇都宮の若者離れはどんどん続くと思う。
510 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 00:41
マタ〜リあげ
511 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 02:36
金沢随一の料亭きんじょうろーは東京駅に支店があるときいた
これって本当?
512 :
名無しサン@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 02:54
宇都宮と姫路よくにてる。姫路の人間はやたら京阪神を意識する
509のかたより宇都宮のことは読ませていただきましたが姫路の方の意識はそれ以上
姫路はダサい、阪神も余計な特急を走らしやがって、田舎モノが京阪神に遊びにくるではないか
O市のものですが、播磨人、京阪神へ遊びにくるな、京阪神の大学に進学すな、いやなら東京でも
海外でも行ってくれ。
513 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 04:01
今別スレで丸井の話題がでてるけど、宇都宮に丸井があった頃はすごかったね。
東武百貨店・西武百貨店・福田屋百貨店・上野百貨店・丸井、こんなに大型店
あったなんて今では信じられない。現在中心部に生き残ってるのは東武と西武だけ。
西武もいつ逝くかわかんないし・・・今宇都宮の中心部は東武とパルコでかろうじて
生き延びてるって感じ。オリオン通りの横断幕には「歓迎!東武百貨店リニューアル
オリオン通り商店街」なんてのがかかってたし。これから先どうなっちゃうんだろう。
514 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 05:00
>513
西武にバイトしてる奴に聞いたがパルコも相当やばいらしいよ
515 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 05:42
>>514 そうなの?パルコのページで全国の優秀なパルコを
3つほど紹介していたけどそのうちの一つに
宇都宮パルコ入ってたよ。
516 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 05:44
>>514 バイトに何がわかると思ってるの?
厨房ですなぁ
517 :
515:2001/05/27(日) 05:45
紹介というか決算報告みたいなもんの中に書いてあった。
518 :
名無しの歩き方:2001/05/27(日) 12:37
当初の売上げ目標が100億円で初年度が65億円程度の売上げしか
なかったみたい。ちなみに去年の売上げは78億円、今年度目標は
83億円だったかな。この秋の109オープンが吉とでるか凶とでるか。
個人的な意見だけど、パルコはまぁまぁ人入ってるよ。スタバは
すいてるけど、あのくらいがちょうどいい。パルコにはがんばって
欲しいな。
519 :
名無しの歩き方:2001/05/28(月) 10:10
520 :
名無しの歩き方:2001/05/28(月) 13:48
新居浜の大丸が閉店したな。
伊予鉄百貨店に客を引っ張れるかな。
もはやこの板の「都市間談義」で一番まともなのは
このスレだけになってしまったな
522 :
名無しの歩き方:2001/05/28(月) 16:03
姫路かぁ・・・最近行ってないなぁ。
http://www.fashion-j.com/SHOP/shoppingmall.html ファッションビルの一覧らしいのだが、姫路OPAなるものが?
なにこれ。住所は姫路市南町1番地。電話番号無し。
計画中?それとも単なる間違い?
セントラルパーク姫路(住所 姫路市豊富町神谷)なるものもあり。
これは遊園地だろ。名古屋にセントラルパークなるファッションビルが
あるらしいが、どうも、勝手にその関連と思っているらしい。
適当な一覧ですなぁ。
ちなみに金沢が一番、ファッションビルが多いです。信用のならない情報源ですが。
524 :
名無しの歩き方:2001/05/28(月) 22:08
>523
金沢、ラパークとか大和が入ってるぞこれ(w
ファッションビルとはいわんぞ(w
525 :
名無しの歩き方:2001/05/28(月) 22:16
姫路市南町なんてもの自体存在しない(笑)
526 :
名無しの歩き方:2001/05/28(月) 23:35
南町って山陽百貨店じゃないか?
527 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 02:22
信号変わってもなかなか発進しないし、加速しない。
「どうせ前で詰るら〜。」って。オイ、お前のせいで後ろはもっと詰るんだ!!
自分さえよければいい!これが静岡人の特徴!!!
ウインカー出すのも遅いんだ。だから右折車いて、その後ろで詰ったりする。
ウインカーを早く出せば後ろの車は車線変更できるのよ。
自分さえよければそれでいい。それが静岡主義!!
昨年金沢に行きました。
やはり金沢は大きい街です。というより、江戸時代の大都会。その町域がそのまま受け継がれているので、市街地が人口に比例してとんでもなく広い。
その点、姫路は意外と市街地は小さいですね。クルマで走っているとすぐ田舎に突入します(笑)。
あれで人口は姫路が上回っているというのが信じられない・・・。
あと、商業関係の話がありましたが、神戸に物を買いにいく人は神戸行きの定期券を持ってる人に限られています。大概のものは市内で揃うし、商店街は専門店も多いし、大規模な店舗も最近増えていますし。
神戸で服を買うと損です。確かに種類は多いですが、高い。同じコートが神戸で5万、姫路で3万というのは笑い話ではないです。
はっきり言って住みやすいのは姫路のほうだと思います。
商業関係で姫路市への流入が意外と少ないのは交通の便が悪いからだと思いますが。特に宍粟郡・佐用郡・神崎郡から姫路市内に出るには山越えです。冬季はこれらの地域はタイヤチェーンがないと暮らせません。
すぐ北側の福崎や山崎あたりでも、中国道のチェーン規制がしょっちゅう出ています。冬は姫路市内方面の峠道がことごとく積雪・路面凍結の被害を受けます。その中をチャリで登校する同級生の友達がたくさんいました。
根本的に人間が住んで快適だと思えるのはこの5つぐらいの都市の規模だと思います。
529 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 03:09
>>528 金沢を大きいと感じる人もいるのですね(笑)
ただ、江戸時代の街並みとは関係ないかと・・・
江戸時代の街並みは、大まかに言えばJRの線路と2つの川に挟まれた山寄りの
台地と一部の平地によるごく狭い地域。
観光客があまり来ないような普通の住宅地と一部の商業・業務街が旧市街
(もちろん、観光スポットもありますが)。
車で来られる方が目にする金沢は、そのほとんどが江戸時代とはほとんど関係ない
ものだと思いますよ。
530 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 03:31
加賀100万石だもんね。
御三家筆頭尾張が62万8千石だから加賀は凄いってイメージするね。
531 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 13:09
金沢は市街地分散型、姫路は市街地集中型。
集中型は市街地が狭くなる分、一極集中のため繁華街の反映はずば抜ける。
金沢より姫路のほうが市街地は活気があるしね。
532 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 13:49
姫路自体は強大な都市圏を持ち中核市の中でもトップレベル。
しかしモノレールを作った市長が落選し百貨店やファッションビルを誘致しようとする市長も落選し郊外に市街地を広げようとする市長も落選した。
はっきりいって駅前商店街の無意味な固執と猛反発が市の発展を妨げている。
キャスティ21でも姫路に出店したいとする百貨店は多数あったはず。
福山や加古川とはわけがちがう。関西では大阪、神戸、京都に次ぐこの第4の商都を狙う企業も多い。
それが市の福祉施設と結婚式場、ホテルだけ・・・。
市長は駅前を恐れすぎている。落選は怖いだろうけど思い切った改革も大切では?
533 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 13:55
534 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 14:54
>>532 加古川のそごうって姫路と加古川を天秤にかけて加古川にしたのでは?
百貨店はいらないでしょう。実際、山陽百貨店は赤字だし、ヤマトヤシキも
老舗の割りには、金沢の大和のように大きくはなっていない。
ところで、市街地の反発があれば、リバーシティもイトーヨーカドーも
存在しなかったと思うんですが?
西友のリビンみたいな、ちょっと気のきいたスーパーくらいが、姫路では
うけるのでないか?
>>533 たいしたことないのは事実だが、この5都市のデータはかなり似通って
るので、姫路をたいしたことないというのは5都市みんなたいしたこと
ないというのに等しい。で、このスレは対象はデータの似通った5都市
なので、たいしたことないことはない。わかった?スレの主旨も理解で
きない幼児はそれそうおうのスレで遊んでてね。
535 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 15:08
>>528 そういえば、加古川の知り合いも神戸は高いからあまり買い物しないって
いってたな。出かけるなら、神戸ではなく、梅田まで行ってしまうらしい。
梅田のほうが、安くて種類も豊富だから。普段ものは近場で済ますらしい。
加古川に比べれば、姫路のほうが商業は充実してるし、梅田が遠くなる
ぶん、さらに流出は少ないかな。まあ、神戸には姫路にはない、ちょっと
珍しい輸入品とかね。そういうものがある。
そういう珍しいものを探しに行くという点をみても、神戸って、姫路人
からみて、買い物に行くよりは、観光地かな。観光地としては、姫路と
はまったく性格の違う街なのでそれなりにたのしい。
536 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 15:17
>>534 リバーシティは飾磨区だしイトーヨーカドーは広畑区なので直接な影響は小さいかと。
しかしイトーは兎も角リバーシティ建設決定の際はすごい反響だった模様。
姫路という街はどうも大型店の出店には否定的な風土らしい。
江戸から明治になった時も岡山などが明治政府に素直に屈したことで贔屓を受けたのに対して江戸幕府側に居たことで県庁所在地という格を奪われているが新しい物を拒絶する姿勢が弱冠強い気がする。
何にしても姫路駅キャスティ21の少ない敷地を有効に利用しなければならんと思ふ。
商店街を恐れて後手後手の開発をしていては郊外に小型スーパーができる一方。
中心からどかんと変える大胆さが欲しいわ。
537 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 15:31
>>536 既存の商店街がデカイのが郊外にできるのに何がしかかの反応するのは、
ある意味、当然の反応ではないか? 反応しないほうが馬鹿というか、
なんというか、なんも考えてないというか。
別に市あげて反対して、締め出してるわけではないし。
それにあの規模の計画をはじめて聞かされれば、普通、ビビルぞ。
でかすぎ。ザ・モールのほぼ倍でっせ。別に中心市街地を守るべく
大型店に反対しろとはいわんが、店の存亡の危機に立たされる個人
商店主の苦衷の胸中くらい忖度したれや。
538 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 15:36
>>528 >>325はみたか?意外に商圏ひろいなぁ、と私は思ったが。佐用から
けっこう来てるんだぜ。山崎がこないのはジャスコがあるからじゃないの。
朝来や生野も来てるし。それに、福崎はたしかに雪はつもるが、そんなの
年間に何日あるかって程度やないか。チェーンも、めったに使わない。
知らん人が読んだら、姫路って雪が多いのかって誤解するぞ。
539 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 15:45
週刊ダイヤモンドは栃木県特集。宇都宮の話題もあるぞ。
中心部空洞化の暗い話だがな。
540 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 16:01
541 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 16:29
やっぱり城下町時代の町のつくりが響くんじゃないの?
仙台:青葉城は山の上にある。しかも広瀬川の対岸で何も無いようなところ。城下町もごく自然な形で作れたので今も広い道が自由に作れる。
会津若松:こちらは市街地ではなくちょっと外れたところにある。市街地構成には関係無さそう。
松本:城の周りが城下町の中心だったので狭くて窮屈な街並みが目立つ。駅付近にも影響しており全体的にゴミゴミした感じは否めない。(渋滞も多い)
名古屋:一体どうやって町が作られたのか知らないがよく整備されていると思う。何と言っても道が広い。縦横無尽に広い道路があるのでとても憩える。
金沢:武蔵交差点を中心に市街が広がっている。兼六園より西、北が市街地。南側は古い街並みが目立つ。道は広いところと狭いところの差が激しい。くねくねしてて方向性がつかめない感じ。それでも香林坊、駅周辺も走りやすい感覚。金沢の狭い所は風情があってまたよい。
姫路:城郭敷地があまりにも広すぎる。日本では皇居(江戸城)に次いで第2位。また現在のJRの駅があるところが城下町の南端だったことからもわかるが現在の市街地の大部分が城下町をそのまま残しているのが災い。(呉服町や豆腐町、魚町など地名からもわかる)おかげで市街地を新たに開発できなかった。道が狭くやむを得ずR2が西行き東行きで一方通行になっている。(合流部で大渋滞)
熊本:市街地の端っこに城があるが市街地を妨害していないため白川に沿って都市が生成。南九州の中核ということもあり人口は増えている。
542 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 16:47
>>541 名古屋は戦災に遭って、
その後、元の町並みを無視して広い道路を作ったと聞いたことがある。
543 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/29(火) 16:49
544 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 16:50
545 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 16:53
>>542 そうそう。当時の偉いさんが、今後は車社会になる。そうすると道がいる。
ってことで断行したんだ。先見の明があったんだね。
トヨタ自動車の発展もこの名古屋の道路があったからって言われている。
546 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 17:00
>>545 でも当時はすごい反対もあったらしいね。
街の中に飛行場を作る気かとか言われて。
それにめげずに断行した偉いさんはやっぱり偉い。
547 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 17:43
今便利な町ってやっぱり上のほうの人が偉かったんだね。
548 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 17:55
松山の市街って、松山城がある山を囲うような感じですな。
549 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 17:56
550 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 18:03
>>549 ドキュンはあんた。同じ物をあちこちコピペ
しまくって、バカの一つ覚えそのもの。
551 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 18:06
ここはまマターリなので、あくまで煽りは放置としましょう
553 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 18:33
554 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 18:36
伊予鉄道サービス向上宣言
市内電車150円均一
555 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 18:41
う〜ん松山って何故か知名度低いかあ〜。
好きな町なんだけどなあ。
みんな「愛媛」って言うし「道後温泉」「坊ちゃん」「みかん」とどれもこれも松山という地名がつかない。
夏目漱石も文章にアクセントをつけるためとはいえ松山を貶しまくっている。(実は誉めてるんだけど)
556 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 21:08
姫路と岡山の間の在来線は、直通が1時間1本それも鈍行しかない。
せめて、1日数本快速を走らせてくれれば、お互いのつながりができて、姫路のほうが変わってくるのでないかと思う。
557 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 21:26
姫路が40万人だった頃岡山は30万人ほどだった。
姫路が48万人の今、岡山は62万人。
岡山は何か発展させる秘訣を知っているのか?
558 :
通常の名無しさんの3倍:2001/05/29(火) 21:50
>557
そりゃあーた、県庁所在地とそうでない都市では前者が有利。
おまけに姫路は横に政令市がある。
立派立派。
560 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 21:55
DEMO岡山って他都市に比べて人口増加すげえよな。
561 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 22:19
どの都市も大なり小なり合併を経てきているけど、
岡山は周辺の市も取り込んできたからじゃない。
562 :
名無しの歩き方:2001/05/29(火) 23:03
名古屋人ですが、松山の知名度ってそんなに低くないと思います。
やはり四国の都市をあげよと言われたら、高松、松山、高知は真っ先に思い浮かぶね。
ただイメージはどうかというと、やはり道後温泉と坊ちゃんになってしまいますね。
それにしても、このスレを作った人はすごいよ。
どういう選別で市をあげたのかしらんけど、
http://www.shin-hamana.rinc.or.jp/toshiken.html ここ見たら、宇都宮・姫路・金沢がみごとにならんでる。
ま、マターリ続けてください。
563 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 01:02
姫路と豊岡・姫路と鳥取を結ぶ高速がここ10年のうちにはできるだろう。
そしたら鳥取が姫路の商圏に取り込まれ、鳥取から姫路に買い物客が増えるだろう。豊岡も同じ。
鳥取は岡山に出るには2時間以上かかるが姫路に出るには1時間半かからなくなる・・・。
>538
姫路と神崎郡・夢前あたりの気候がまったく違うのは確かだよ。数年前まではよく、北から来るバスとか車が雪を乗っけて走ってた。福崎・市川・夢前あたりの車両が。
325は見た。佐用は飛び地みたいになってるね。あとは朝来郡か・・・この辺は大きい店が乏しいから姫路に来るんだろうなぁ。神戸は遠すぎる。
>541
中堀以内が文化財保護地区。だから市街地は北〜北西方面に作ってる。あと飾磨近辺も最近道を整備して開発してる。大きい道を通したり。
商業関係では車の便利がいいところに最近リバーシティーなどの大型店が次々できてる。
ただ、ファッション関係の中核が欲しいところかな。パルコが欲しい。そしたら鳥取や岡山近辺からも客が来るぞ。
>557
本来姫路は岡山よりは格上の都市だった。けど今は逆転してる。
姫路を中心に、神崎郡の南のほうと夢前・宍粟郡の南のほうと揖保郡、龍野、高砂あたりもくっつけたら、まぁ岡山並みにはなると思う。
ただ播磨空港は要らない。
564 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 09:42
まあ播磨空港はいらんわな。(神戸空港はもっと意味ないと思うが)
東京への定期便が無けりゃ意味ないもん。
ただ、航空会社と競うJRの現状を考えると今の不遇なダイヤからは解放されるかも。
俺は福崎だけど雪はあんまし降らないなあ。
ただ市川町の鶴居あたりになると随分雪が深くなる。
中国道や播但道は山崎あたりとかよく降るから冬はチェーン着用指示が毎日のように出てるね。
565 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 10:04
>>557 岡山市の人口の推移と面積の推移。
姫路の面積は約270平方km。40万の頃から不変。
566 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 10:30
>>564 播磨空港は自民党が凍結を言い出してるから、やめるんとちゃう。
広峯をけづるなどという案にしたのが失敗でしたな。
海につくることにしてたら、これだけ強い反対にはならなかったであろう。
まあ、やめたほうがええで。
それよりも、伊丹空港や岡山空港への便を良くするほうがええ。
韓国はソウルの新しい空港仁川をハブにしようと意気込んでるから
岡山-仁川-世界各地っちゅう、航路が整備されたら、なかなかええな。
568 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 12:32
海に作るなんて言ったらあの辺の漁民が怒るだけやろ。だから、山になったんだと思う。
だから何とか岡山空港へのアクセスを便利にしたほうがいいな。
けど岡山空港自体、アクセス悪いからなぁ(鉄道の駅から離れすぎてる)。
>564
そっちのほうの学校に行ってた友達がいるけど、冬は厳しい。
雪もかなり深いししょっちゅう降ってるから、雪が積もったら「午後の紅茶」を雪に降りかけて、かき氷感覚で食うんだと。
氷イチゴの飴を舐めながら雪を食うとか。
松山の空港はわりに便利なところにあるような気がするぞ。
空港があるのは、松山だけか。
宇都宮って、どこの空港使うの?
570 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 13:16
>>556 同意。
快速を使ってもっと気軽に賑わいのある姫路に買い物に行ったり
たまには姫路から新快速で三宮あたりまで足を伸ばしたいと
考える岡山・倉敷市民は多いと思う。
私もその1人。
新幹線なら時間はあっという間だけど、切符高い。
571 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 13:17
572 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 14:33
宇都宮にできる109って4階がブックオフで5階がダイソーらしいな(藁
573 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 14:35
>569
宇都宮空港
574 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 14:45
>>573 宇都宮空港ってあったっけ?と、思って、googleで検索してしまった
ではないか。それでも、3件ひっかかりました。
575 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 15:11
岡山って姫路にわざわざ買い物するぐらい、活気がないのか??
神戸に足伸ばすならまだしも・・・。
姫路のほうが、岡山より買い物するには安いと思うけど。
逆に姫路に住むものとしては、岡山に買い物に行くことはない(姫路で足りなきゃ神戸に行くだろう)。
あと、姫路と岡山、国道2号線の地道走ったら、1時間25分で着く。高速なら1時間だけど、金がかかる。
国道2号線のワインディングは楽しいよ。80〜120キロ出せる。
576 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 15:16
ダイソーというのはあの激安ショップだね(藁
577 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 15:17
578 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 15:20
?
ついにこのスレにも煽りが..
終わったな
580 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 16:57
松山 松山空港
金沢 小松飛行場
姫路 伊丹空港 or 岡山空港(こっちは少数)
静岡 名古屋空港
宇都宮は?
581 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 17:00
松山空港、松山駅や松山市駅からタクシーで15分、バスで20分らしい。
近いが、鉄道がないのが惜しいなぁ。
582 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 17:01
姫路から伊丹空港へは定期バスがあるけど岡山空港へは無いな。
583 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 17:17
584 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 17:38
>>575 岡山に活気がないのではなくて、市街地が凝縮している姫路には
岡山とは違った雰囲気があると感じる。
なんと言うか、人がたくさんいる感じがする。
あと、岡山の人は関西志向が強いので、
播州弁聞いただけで都会に来た感じがする、という人も実際多い。
585 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 17:53
岡山市の統計によれば、表町の通行量は天満屋前が25000、丸善付近が16000。
姫路TMOによれば、みゆき通りはぼうしや薬局前で34000、平和堂スポーツ
あたりでも20000。人は姫路のほうが集まってるね。
岡山の場合は、駅前の地下街と表町に分散する。
地図をみた感じだと、岡山市表町付近の規模の3/4が、姫路みゆき通り付近の規模。
規模の違いも大きいかな。
あと、播州的なにぎやかなしゃべり方も効果があるのかも。
586 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 21:24
金沢も結構市街地が閑散としたイメージがある。
(悪いイメージじゃなくて不良っぽいのがが少ないという意味で)
587 :
熊本市民:2001/05/30(水) 23:28
岡山って倉敷よりは人口密度は上でしょうね。
金沢は「古都金沢」や庭園で世間じゃイメージはいいけどね。
そこら辺考えると、ほかの都市より得してるね。
588 :
熊本市民:2001/05/30(水) 23:29
岡山って倉敷よりは人口密度は上でしょうね。
金沢は「古都金沢」や庭園で世間じゃイメージはいいけどね。
そこら辺考えると、ほかの都市より得してるね。
589 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 23:31
姫路は中心部に魅力があるということ?
ほとんどの地方都市は郊外の大型店に客を奪われるなかで、
これだけの人数を集めるのは凄いと思う。
松山や静岡の中心部の人通りって姫路と比べるとどうなのかな。
590 :
名無しの歩き方:2001/05/30(水) 23:44
倉敷は合併してできた市なので、倉敷駅前の
人口密度も建物密度も40万都市としては寂しい感じです。
その点、このスレッドの題にある都市は人口では同じぐらいでも
中心部が賑やかそうでいいですね。
もっとも、倉敷は県庁所在地ではないので、金沢とかと比べるのは
申し訳ないですが・・。
591 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 03:23
姫路市内は確かに人が多い。特に休日。
市内に大きなファッション系の店はないが、商店街に散らばってる印象が。
あと、郊外に大きな店・・・っていっても、姫路の場合、そうないなぁ。ないが故に市内に集まるのかも。
倉敷は工業都市だからなぁ・・・。
岡山は、なんかゴミゴミしてる印象。住むなら熊本か姫路がいいな。
592 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 09:59
>>591 姫路もそこそこ郊外店はあると思うよ。でも、市内北部はすくないかな。
とくに北西。人も少ないけどね。
姫路TMOの統計は平成12年だから、イトーヨーカドーができた影響を調べた
ものだと思う。スレのどこかに東大の学生が書いた姫路の分析への
リンクがあったはず。あれを読むことをすすめるぞ。
593 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 10:52
宇都宮。地震があったが、だいじょうぶか。
どこが震源だ?
宇都宮は地盤が強固らしい。
おそらく埼玉とか茨城じゃないの?
595 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 13:23
宇都宮がこのスレに入ってることに感謝、感謝の地元民です。
FMのCMとか聞いてるとよく「宇都宮なら福島空港が便利です!」ってやってるよ。
羽田までは新幹線を利用しても1時間半から2時間かかる。快速だったら2時間半くらい。
飛行機乗ってる時間より羽田に着くまでに時間のが長い。でも栃木には空港はいらないと思う。
109にブックオフやダイソーが入るとこのスレに書かれていたがそれが本当なら・・・
ブックオフ&ダイソーはもういらない!
596 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 13:54
■109正式出店表明 9月下旬オープン予定
東京・渋谷のファッションテナント「109」を経営する「ティー・エム・ディー」(本社
東京都渋谷区)は三十日、宇都宮市江野町のアムス宇都宮店跡地に「109UTS
UNOMIYA(109宇都宮)」を出店すると正式に発表した。九月下旬オープンの予 定。
同社は東急百貨店の系列会社。アムスの跡地は同百貨店が所有している。建
物は取り壊さず、改装し出店する。109宇都宮は、渋谷の109と同じように、十
六歳から二十代前半の女性向けブランドでテナントを構成する考えだ。テナント数
は約五十。
周辺には「宇都宮パルコ」があり、競合店となりそうだが、ティー・エム・ディー渋
谷営業部は「パルコさんより年齢層を低く設定しているので、すみ分けできる」と説
明する。
本日の下野新聞より
ブックオフ、ダイソーかぁ・・・
597 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 16:37
姫路と倉敷の間に快速が通ってたら、倉敷マスカットスタジアムの阪神戦が見にいけたのにぃ〜〜〜
ま、行かなくてよかったけど。
598 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 18:25
アニメに登場する地方都市
岡山市:天地無用(レ)・北斗の拳(レ)
松山:アニメ坊ちゃん(レ)
姫路:うる星やつら・キン肉マン(レ)
金沢:めぞん一刻
清水:ちびまる子ちゃん(レ)
宇都宮:餃子天使(レ)
所沢市:となりのトトロ(レ)
盛岡市:六三四の剣(レ)
福岡市:クッキングパパ
599 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 18:43
600 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 18:48
春日部:クレヨンしんちゃん
601 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 22:05
今日、あるお年寄り団体を対象に四国の観光についてアンケートを行った。
Q1.四国の代表都市はどこか?
A.一番多かったのは高松だった。理由は四国の玄関としてのイメージが強いかららしい。
Q2.四国で行ってみたい観光地は?
A.一番多かったのは四万十川であった。次いで桂浜、道後温泉、琴平、祖谷かずら橋となった。
Q3.3本の本四連絡橋のうち一番魅力的な(もう一度行きたい)のはどれ?
A.一番多かったのは瀬戸大橋。南備讃瀬戸大橋も下津井瀬戸大橋も正式には別々なのだが児島から坂出までが1本の橋だという意識があるのか瀬戸大橋のスケールの違いを挙げる人が目立った。2位は明石海峡大橋だが役に立つという理由ばかりで観光の対象にはなっていないらしい。
Q4.松山の特産品といえば?
A.勘違いする人が多かった。ほとんどの人が道後温泉と答えた。
Q5.松山の良さとは?
A.田舎らしい田舎都市であることという意味不明な回答。(こちらは「のびのびしている」という意味だと勝手に解釈した)
ファイト、松山!!
602 :
名無しの歩き方:2001/05/31(木) 22:12
勝手になっておくれ
603 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 10:08
松山の銘菓といえば、一六タルト、で合ってる?>松山市民
604 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 10:11
坊ちゃん団子はどう?
605 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 10:54
姫路の名菓は・・・
玉椿(和菓子)
・・・くらいか?塩味饅頭は赤穂だし。
特産物も特にない(穴子は高砂・明石、塩は赤穂、素麺・醤油は龍野)。
観光客にとっては地味な町なんだよね。名物料理も一応は「前獲れ料理」と
されてるけど、こんなの単なる刺身盛り合わせだし(ワラ
なんか考えないと観光都市としては貧弱なんだよ・・・
606 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 11:52
姫路は御座候、玉椿、清十郎最中、手柄餅
駅の名物としてはあなご寿司とイカ飯、まねきの駅そば・・・かな?
607 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 13:09
608 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 13:38
609 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 13:47
610 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 15:15
金沢土産によく柴舟(だったかな?)とかいう生姜味のせんべいをよく
もらうが、あれは、金沢では有名なお菓子なのか。
なかなか、美味いと思うが、たくさんは食べられないので、もらうと
けっこう、残る。
611 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 15:19
個人的に全国で好きな銘菓は伊勢の赤福&お福、岡山の大手まんぢゅう、
613 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 17:30
>>607 飲食店自体はあるけど、ガイドブックに「これ!」として載せるような
特徴的な料理&食材が少ないんだよね。周辺には揖保の糸(素麺)や
太市の筍、高砂の穴子や千種川の鮎、福崎のもちむぎ麺などといった
特徴的な食材はあるものの、それを食わせる店がないんだよね。姫路で
素麺食おうと思っても、食わせる店がない。太市の筍もブランドには
なっていないしね。最近はそういうことを反省して特産を食わせる店を
作ったけど、城から遠くてクルマでしかアクセスできないから観光客には
ちょっと行きにくい。お城本町再開発ビル辺りにあればいいんだけどね。
614 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 17:35
日本三大銘菓とは初めて聞くな。長生殿か。食べてみたいな。
しかし、三大銘菓が、松江、金沢、長岡の菓子というのは、なんだかなぁ。
松江、金沢、京都なら分かるが。誰が選んだのだろう。
615 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 18:05
ほんと、このスレはこの板で一番まともだな。
マターリとしてて羨ましいっす。
616 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 21:01
日本三大和菓子処なら京都・金沢・松江らしいけどね。
金沢の土産物なら、金沢駅の高架下にある「金沢百番街」っていうところで
大抵のものが揃うから結構便利だと思う。
金沢の料理となると「加賀料理」になるのかな?(どういったものが「加賀料理」
になるのかよく分からないが・・・冶部煮とかゴリ料理とかかな?)
でも、せっかく日本海側に来たからには「寿司」を食べよう!って人のほうが
多そう。
B級グルメが好きな人なら、おとなりの富山(ラーメン)や福井(そばやカツ丼)
の方がオススメです。
617 :
名無しの歩き方:2001/06/01(金) 22:34
松江シャミネにあるお菓子はほとんど出雲、米子、鳥取のもんだけどな。
618 :
通常の名無しさんの3倍:2001/06/01(金) 23:17
いやいや、日本海側の寿司なら富山だって福井だって新潟だって山陰
だって喰えるから、是非加賀料理の懐石なんかくうべき。
昼なら5千円だいからあるよ。
619 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 02:41
姫路の場合は料理人があまりいないのかも・・・。
ただ料理人は育成すれば後継が育つし、店も市内にどでかく構えたい。
620 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 12:15
宇都宮は今がほんとに大切な時期。市長もこれからの10年の
市政を間違えると20年後に生き残れないっていってるし。
雑誌で読んだんだけど今宇都宮の拠点性が低下してるらしい。
営業拠点は南のさいたま市へ生産拠点は北の東北地方へ。
このままでは宇都宮の将来が・・・
2007年前線開通予定の北関東自動車道や2005年着工予定の
LRT次世代路面電車(JR駅東口〜工業団地)そして中心市街地
&JR東口の再開発などビッグプロジェクトが控えていて街並みは
かなり変わっていくと思う。市長の話ではLRT導入によって新設
される駅周辺に農地付き分譲地を整備したり工夫するらしいが住み
やすい居心地のいい街にしてもらいたい。
621 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 12:17
宇都宮は今がほんとに大切な時期。市長もこれからの10年の
市政を間違えると20年後に生き残れないっていってるし。
雑誌で読んだんだけど今宇都宮の拠点性が低下してるらしい。
営業拠点は南のさいたま市へ生産拠点は北の東北地方へ。
このままでは宇都宮の将来が・・・
2007年全線開通予定の北関東自動車道や2005年着工予定の
LRT次世代路面電車(JR駅東口〜工業団地)そして中心市街地
&JR東口の再開発などビッグプロジェクトが控えていて街並みは
かなり変わっていくと思う。市長の話ではLRT導入によって新設
される駅周辺に農地付き分譲地を整備したり工夫するらしいが住み
やすい居心地のいい街にしてもらいたい。
622 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 14:29
金沢だと県庁移転・環状線整備といったプロジェクトが今進行中。
他都市の人から見れば「いまさら環状線かよ!」って感じかもしれないけどね。
外環状線は山側と海側があり、山側の方が整備が進んでいる。
海側幹線は自動車専用道(片側2車線)+側道(片側2車線)の2階建道路として建設される。
県庁も、金沢駅から金沢港に伸びる50m道路と海側幹線とのインター近くに建設され、LRTも
予定されていることから、将来的には都市の重心も50m道路沿いに移ってくる可能性が高い。
金沢駅周辺だと、北陸鉄道金沢駅が地下駅で整備され、県立音楽堂もまもなく完成する。
駅前はバスターミナル、その地下は地下広場として整備される。
旧市街だと、武蔵ヶ辻では近江町市場の再開発、マンションを核とした再開発ビルの建設が
2005年を目処に予定されており、駅と武蔵ヶ辻を結ぶ道路沿いにも再開発ビルが徐々に建設
されていくと思う。
現在の商業の中心地「香林坊」周辺では、県庁や合同庁舎の駅西への移転に伴い、何らかの
形で再開発が行なわれるが、何になるかはまだ未定。
県庁の真向かいにあった金沢大学付属校の跡地は、美術館として整備される。
623 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 14:54
宇都宮の県庁移転は白紙になりました。
時代の流れで。無駄な公共事業はいらないという・・・
624 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 15:28
>>623 知事選とか市長選で移転反対派が勝ったからとか?<移転白紙
金沢の場合は、今のところ移転して正解だったと思う(個人的には)
新県庁の周辺は、まだ県庁が出来ていないが、結構開発が行なわれている。
合同庁舎も移転するらしいし、オフィスビルも増えている。
このまま順調に行って欲しい。
(外環状が整備されればさらなる発展も期待できると思う)
625 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 16:04
>>624 駅西の開発は楽観できないぞ。
県庁の移転程度で金沢が大きく変わることはないんじゃないかな?
むしろオフィスビルが増えて、空き部屋だらけの武蔵ヶ辻周辺のオフィス
ビルは壊滅的な打撃を受けると思う。(再開発ビルも本当は商業施設
を誘致しようとして失敗したんだよね。)
郊外に立派な道路ができてしまうと中心部への買い物客が減少するのは
他の都市でも実証済みだよね。
合同庁舎移転は国に断られたんじゃなかった?
LRTやモノレールは採算面で断念したんじゃなかったかな?
626 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 16:24
生き残れるかは宇都宮よりも金沢のほうが深刻だよね。
観光客の落ち込みは激しいし、テレビ局の経営状態は全国最悪レベル。
芸術と伝統文化の街とは思えない低レベルの自主制作番組・CM。
金沢でデジタル化は無理でしょう。
627 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 16:27
>>625 あくまで「個人的」な意見なんで突っ込まれても困るんだけど(笑)
普通、県庁が郊外に移転した程度で都市の構造が大きく変わることはない。
(市役所移転に伴う地殻変動はよくおこるが)
ただ金沢の旧市街のアクセスの悪さ・土地の無さを考えれば、新県庁周辺
の立地は格段に優れているし、現に旧市街から駅西にオフィスビルを移そ
うとしている企業も出てきている。
もちろん、駅西の開発が進めば進むほど旧市街は廃れるだろうけど、現状
ではどうしようもないと思う。
新交通システムの導入も、別に断念したわけではなく調査中の段階。
ただ、新交通が完成するのはかなり先だろう。
そうしている間に、アクセスのよい駅西にどんどん企業は流れると思うよ。
628 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 16:28
姫路もLRT導入だってね。
629 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 18:45
LRTいれるほど市街地広くないですよ>姫路。
LRTといっても、明確な副都心があるわけじゃないし・・・。
むしろ、播磨科学公園都市を大きくして、姫新線を電化して、そこと姫路市内を結んで一体化しちゃったほうがいい。
姫路からでも通えない姫工大理学部というのはあんまりすぎるっす。
630 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 18:48
市川市民憲章
「江戸川の流れと松の緑に象徴される郷土市川とその自然を愛し
由緒ある史跡と伝承を守り育て、文教都市にふさわしく教育と文化を
重んじ人間性豊かな調和のとれた明るいまちをつくる。」
631 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 18:50
姫路のLRT導入はもう殆ど決定済みらしい。
兵庫県で導入されるのは三ノ宮、姫路、尼崎の3箇所で明石、西宮、加古川も検討段階らしい。
632 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 19:53
633 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 22:41
どうして市川が?
スレ違いか?
634 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 22:41
どうして市川が?
スレ違いか?
635 :
名無しの歩き方:2001/06/02(土) 22:42
どうして市川が?
スレ違いか?
636 :
名無しの歩き方:2001/06/03(日) 02:31
姫路のLRTって、どのあたりを走る計画ですか?
637 :
名無しの歩き方:2001/06/03(日) 10:16
1回目は試験的に大手門〜姫路駅〜飾磨〜中島らしい(Kおうべ新聞に載ってた気がする)
638 :
名無しの歩き方:2001/06/03(日) 12:11
そんなんだったら、廃止された飾磨港線を復活させればいいだけのような気がする。
その路線を使ってLRTをいれるってんだったらわかるけど。
小さいとき姫路に山電で出るとき、まだ列車が走っていたのを思い出す。
639 :
名無しの歩き方:2001/06/03(日) 20:49
優良スレあげ
640 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 10:11
姫路は、モノレールという大失敗があるので、LRTは反対が強いような
気がするがのお。姫新線を電化のほうは賛成だな。せめて、佐用までは
電化してくれ。
641 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 10:40
姫路にソフマップが出店を考えているらしい。
642 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 13:36
しかし山電と並行するLRT造ろうって、どういうつもりなんだ姫路市!
山電潰すつもりか(ワラ
643 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 14:03
>>640 ちゅうかさ、廃止したモノレールとLRT構想線って、山電挟んで西か東かの
違いしかないんだよね。だいたい何で山電が姫路〜飾磨〜広畑と走ってるのに
並行路線造ろうとするんだろうね(モノレールも手柄山から南下して広畑へ
向かう予定でしたから)。
造るなら駅〜城〜名古山〜書写山か城〜五軒邸〜競馬場〜花北でしょうが。
644 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 14:37
書写〜姫路とかは賛成。
駅から同じ距離でも野里や砥堀は播但線があるのに書写方面はバスしかない。
いつも渋滞してるしね。
645 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 16:51
>>644 まあ、道がないからLRT=路面電車は造れないってな理屈なんだろうけどね(ワラ
LRTは専用軌道と併用軌道の組み合わせで利便性を発揮する乗り物だってのを
国&県の担当者は理解しているのだろうか・・・
646 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 18:26
駅〜城〜名古山〜書写山は需要的にはどうかなぁ。
あと、神姫バスのけっこう重要路線だと思うがなぁ。書写方面。
神姫バスが死んでしまうな、つくったら。観光的には最重要路線だけどね。
647 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 18:29
>>646 造るとしたら神姫も出資しての三セクになるんじゃないの。
648 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 18:38
649 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 18:49
個人的には「ひょうごLRT整備基本構想」って嫌いなんだよね。
あそこって、まずLRTありきで導入区間とかは後付けで検討してるし。
要は「流行ってるから作りたいけど、どこがいいかな〜?」てな決め方で
導入路線を選んでる(ワラ
まずは交通問題がある区間で、そこに合ったモードが何かを検討しないと
いけないはずなのに、とにかくLRT造るんだ!さてどこに造ろうか・・・
なんてふざけた検討するんじゃねぇよ。
650 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 18:56
姫路市街と姫路港の交通を良くしたいらしい。
まあ、せっかくの港だからねぇ。
姫路駅-市役所-飾磨駅-姫路港なら、あんがい、良い路線かも。
山電使ってるひとが、姫路-飾磨間だけLRTにのりかえるとも思えない
から、山電のはあんまり関係ないような気もするな。
北方向は、姫路独協大へのテコ入れとして、独協大前あたりまで路線を
引くとか。多少は、レベルがあがるかも。
651 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 19:03
>>650 妻鹿以東からの流動は問題ないけど、姫路側で利用の多い飾磨〜姫路間で
競合路線造られたら山電もたまったもんじゃないだろ。
つうかさ、LRTってのは在来鉄道との直通も容易だってのを忘れてないか、
兵庫県&姫路市さんよ。山電の飾磨から分岐してリバーシティ〜飾磨港で
いいやん。で、山電も駅を増やしてLRT化すればいいんだよ。二重投資が
避けられて経済的な整備が可能だってのがLRTの最大の特徴なのに、この
計画だと全く利点が活かされていない。
652 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 19:04
「ひょうごLRT整備基本構想」ってのは、県の文書だよなぁ。
姫路市はどう考えてるのだろうか。
最近、市債も増える傾向にあるから、無駄使いはやめてほしいなぁ。
財政は、良いほうだからこそ、無駄をおさえて、このまま悪化せずに
いってほしいね。
653 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 19:08
>>651 在来線と併用できるか。そら良いねぇ。
姫新線電化して、余部あたりから、書写に行けば、鉄道不毛地帯解消
できるではないか。
654 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 19:12
一種のLRTバブルみたいだね・・・
LRTってヨーロッパでも必ずしもうまくいっている所ばかりではない。
税負担も大きく、失敗すればその負担は市民がする事になる。
鉄道事業に関しても「儲け」が前提の日本と、「公共福祉」が前提の
ヨーロッパとでは市民の考え方も違う。
「LRT」の持つなんとなく良いイメージ(中規模都市向けの新交通・
中心市街地活性化の切り札・・・)ばかりが先行していて、実際出来
たものは、かつての路面電車とほぼ同じ・・・ってことにならないか、
ちょっと心配だな。
655 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 19:19
>>654 禿しく胴衣。
どこの構想も単に路面電車を敷くものばかりで、在来鉄道の活用や
専用軌道整備による速達化、都市間高速鉄道の市街地乗入れといった
整備方針がほとんど見られない。このままでは「新しい路面電車」との
認識が蔓延してしまいそう。本当は「路面走行も可能な新交通」ってのが
実態に一番近いと思われるのだが。
このままではLRTが飼い殺しにされそうで・・・
ちょっとスレ違いスマソ
656 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 22:42
交通ヲタの兵庫県逝ってよし(ワラ
657 :
名無しの歩き方:2001/06/04(月) 22:46
姫新線電化は無理らしい。
電化にするとトンネルの高さを
従来のものよりも高くする必要があるらしく、
その工事には莫大な費用がかかり、
採算が見こまれないらしい。
(播但線の電化が寺前までなのも、
その先にトンネルがあるからだとか。)
658 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 00:59
LRTのページよく見たけど、姫路市南部への導入計画はどうも
山電の線路を使うみたいね。失礼しました兵庫県サン。
しかし計画の進め方は気に入らない(ワラ
659 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 09:53
最近野里方面の高層マンション建設が著しくなってる。
姫路は市役所付近と野里に副都心を作ろうとしているそうだけどこのままでは西神ニュータウンみたいになりそうだ。
660 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 10:21
661 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 10:27
662 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 11:27
宇都宮駅前にぜひ餃子モニュメントを!!
663 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 16:44
>>624 宇都宮市長も栃木県知事もどちらも無党派首長ではあるが、
市長は県庁舎移転には反対してなかったと思う。
今に県知事は白紙(見直し)を掲げて当選。
宇都宮は無党派ブーム。水島衆議院誕生、そして無党派の
宇都宮市長・栃木県知事誕生。県知事選で今の知事の得票
が勝ったのは宇都宮市と小山市のみ。
今は小泉ブームだから次は自民党が勝つのかな?
664 :
名無しの歩き方:2001/06/05(火) 16:45
>>624 宇都宮市長も栃木県知事もどちらも無党派首長ではあるが、
市長は県庁舎移転には反対してなかったと思う。
今に県知事は白紙(見直し)を掲げて当選。
宇都宮は無党派ブーム。水島衆議院誕生、そして無党派の
宇都宮市長・栃木県知事誕生。県知事選で今の知事の得票
が勝ったのは宇都宮市と小山市のみ。
今は小泉ブームだから次は自民党が勝つのかな?
665 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 01:04
>>661 P&Rやってたんだね(汗)
市民だけど知らなかった、というよりも、利用者のほとんどはおそらく
金沢都市圏の野々市町や松任市の人じゃないかな?
利用率等に関しては、利用したことないのでわからないけど、仮に利用
率が未だに低迷しているとしたら、その理由は661のリンク先の解説通り
だと思う。
ただ、このルートは新交通システムの予定ルートとかなりダブっているし
行政もバックアップしているから、たとえ利用率が低くても止めるに止め
られないんじゃないかな?
666 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 09:56
LRTって、計画図とか写真とかみると格好良いからねぇ。
写真なんて、ヨーロッパのが多いから余計に街がよく見える。
でもねぇ。役人がミーハーな気分で政策たてて良いのか。
667 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 14:53
姫路に天満屋くるかもしれんぞ。
668 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 15:14
>>667 百貨店では来ないだろ。山陽と同じ大丸連合なんだからさ。
669 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 15:16
スーパーの方か・・・
670 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 16:15
ハピータウン萌え〜
671 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 16:59
そういやヤマトから追い出されたデオデオ、姫路進出は前々から
ずっと囁かれているけど未だに出てこないね。
672 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 17:29
あぁ〜、宇都宮になんか明るい話題はねえべか。
673 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 18:42
674 :
名無しの歩き方:2001/06/06(水) 21:34
中国地方の企業、商店の姫路進出が始まるのか。
京阪神進出の布石としては非常に都合のいい場だしな。
675 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 09:55
676 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 10:37
日本一対決
宇都宮 餃子の消費日本一
静岡 プラモデル生産日本一
金沢 金箔生産日本一
姫路 日本一の名城姫路城
松山 日本一古い温泉道後温泉
677 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 13:12
ジュンテンドーもそうだったのか。
ショッピングセンターでは山陽マルナカが最初かな?
逆に姫路の企業が進出しているといえば西日本マックスバリュと御座候か。
678 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 14:40
ポプラに侵食されています・・・
679 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 14:40
そのうちイズミとかフジも出てくるのかな・・・
680 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 18:32
>>676 姫路は、マッチの生産が日本一のはず。あと、鎖。
681 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 19:05
682 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 21:25
683 :
名無しの歩き方:2001/06/07(木) 22:52
守る方はそこそこいいと思うねんけどな。
あとは打つのみや。
21世紀に向けて躍進します
栃木県 宇都宮!
684 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 03:30
メガネの三城は姫路に総本店あり。
消費者金融のシンキも姫路が発祥では。
(シンキの設立当初は神姫でなく信起だったらしい・・・)
685 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 09:53
静岡には世界のTAMIYAがあるぞ。
686 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 09:59
ジャスコの前身会社のひとつも姫路だったかな?
687 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 10:07
688 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 12:34
シロなんて犬みたいだな。
でも姫路にジャスコが多いわけがわかるね。
それと同系列のマックスバリュ西日本の本社が大阪じゃなくて姫路にあるのもそのためなのかな?
689 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 15:52
この前新聞に「109の商圏半径20q、商圏人口は120万人」
って書いてあったんだけどどう考えれば商圏人口120万人になるんだろう?
690 :
689:2001/06/08(金) 15:53
あ、これ↑宇都宮の話ね
691 :
名無しの歩き方:2001/06/08(金) 16:23
千葉=ハエ
692 :
松山市民:2001/06/11(月) 07:20
長かったけど全部読ませてもらったよ。
松山人すくねーなこのスレ!
■松山の最近変わったとこ
@伊予鉄そごうが大規模改装して『伊予鉄百貨店』になって営業開始!(売場面積だいたい1.5倍で屋上には巨大観覧車がデーンと完成)
A松山の海の玄関口松山観光港が改装
B新野球場3万人収容『坊っちゃんスタジアム』完成!
■これから変わること
@松山の中心駅『松山市駅(JR松山駅じゃない)』周辺の再開発。バリアフリー化とコミュニティー広場の再整備
AJR松山駅周辺地区の高架化
B松山中央公園へのスポーツ施設の移転(新野球場、テニスコート、県武道館、競輪、サブ野球場、多目的広場、競技場など)
■松山の目指す都市計画!
松山市の町全体を司馬遼太郎の文学作品『坂の上の雲』と『坊っちゃん』の町をイメージしたエリアミュージアムにする都市構想。
俳句と文学が盛んな土地柄。コトコトちんちん電車に揺られながら道後温泉につかって俳句を一句よむ。
今でもそんな感じですマジで。たぶん老後を過ごすのにこれほどの快適な街はないと思います。
■市民として感想
僕はこんな松山が好きだ。みかんもおいしい!でもJR松山駅のぼろさは反則だと思う。みんなも松山一度はくるぞなもし(^^)
あげてみる
694 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 10:02
>>689 半径20kmを単純に地図の上で考えるとかなり広いよ。
栃木県をひとまわり小さくしたくらいにはなる。その範囲の人口だろう
ね、120万。しかし、109は対象が10代からせいぜい20才そこそこ。
交通的には弱者で、公共交通に頼るひとたちだからねぇ。そんなに
来るかなぁ。
695 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 12:21
宇都宮(45万人)の半径20km内に入る市
真岡市(6万人)
鹿沼市(9万人)
矢板市(3万5000人)
どう考えても商圏120万人は嘘だぞ 広島、仙台で150万人なのに
696 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 12:26
>695
なんとか小山市、栃木市を入れてもせいぜい80万前後だろ
697 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 13:29
姫路市(48万人)の半径20km内に入る市
加古川市(26万人)
高砂市(10万人)
小野市(5万人)
加西市(6万人)
龍野市(4万人)
698 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 14:10
699 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 15:14
>>697 加古川と小野については神戸の影響下にあるので姫路商圏とは言い難いかも。
700 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 15:19
701 :
近県都市から宇都宮までの距離:2001/06/12(火) 15:19
702 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 17:59
703 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 19:23
>>698 佐野や小山が宇都宮の商圏に入るとは思えないが・・
第三次商圏にすら入ってないんじゃないかな?
704 :
名無しの歩き方:2001/06/12(火) 20:23
姫路市北郊20キロ。飾磨郡夢前町中部地区2校区(人口約7000人
購買習慣(大型店)
20年前 2001年
姫路市内の百貨店 75% 21%
山崎ジャスコ 11% 5%
姫路市内スーパー 10% 細分別掲
神戸その他 4% 5%
福崎ライフストア −− 31%
福崎ボンマルシェ −− 10%
姫路リビン西武 7%
姫路サティ、花北ダイエー −− 5%
コープ田寺 −− 3%
705 :
名無しの歩き方:2001/06/13(水) 01:21
>>677 山陽マルナカは高松のマルナカの子会社です。
つまり高松資本!
706 :
名無しの歩き方:2001/06/13(水) 02:12
707 :
689:2001/06/13(水) 16:31
パルコによると書籍や音楽や雑貨類は伸びているがティーンズは不振らしい。
こんな時代に109に勝算はあるんだろうか?
でも書籍&雑貨は大丈夫だね(ブックオフ&ダイソーで、笑)
ところでロフト移転後のビルに入るFestaって何?
最近オリオン通りも少し活気が戻ってきたかも・・・
708 :
689:2001/06/13(水) 16:31
パルコによると書籍や音楽や雑貨類は伸びているがティーンズは不振らしい。
こんな時代に109に勝算はあるんだろうか?
でも書籍&雑貨は大丈夫だね(ブックオフ&ダイソーで、笑)
ところでロフト移転後のビルに入るFestaって何?
最近オリオン通りも少し活気が戻ってきたかも・・・
709 :
名無しの歩き方:2001/06/13(水) 17:24
>>703 >>331に宇都宮商圏の宇都宮市によるデータがある。第三次商圏までで
ざっと100万弱。データでは商圏外の小山あたりを入れないと120万に
はならないね。
710 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 01:44
711 :
710:2001/06/14(木) 01:55
712 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 09:48
姫路駅東の130mビル建設の話はどうなったんだ?
やっぱり景観保護に引っかかったのかな。
713 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 10:07
>>712 景観保護以前にそんなビルが埋まる需要が姫路にあるんか?
714 :
坊ちゃん:2001/06/14(木) 10:33
715 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 12:30
僕は大阪府東大阪市民ですが、将来は地方都市定住を考えています。
四十万前後の都市の郊外部が第一候補です。
この規模の都市がいろんな意味で生活しやすい環境だと思っていますので。
都市として、ある程度自己完結できる力を持っていますし、独特の文化を
はぐくむ土壌もある。
ところで各都市の都心(中心駅)から7ー10`地点の地価、分譲住宅の
価格はどれぐらいでしょうか。
一般的な住宅地の相場です。
716 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 13:28
>>715 人口40万台の都市で市街から10kmも離れたら、けっこう田舎になるぞ。
それどころか市の外に出たりして。
姫路なら書写あたりの田舎で市街から5から6kmかな。4000万もだせば、
40坪くらいの土地にかなりいい家が建つぞ。夢前川と書写山があり、自然環境
はよろしい。日常の食品ていどなら中規模スーパーがいくつかあるので問題
なし。もうちょい良いものならザ・モールへ。高校も、姫路西、市立姫路、
飾西、琴ヶ丘、東洋大姫路あたりはまあ近い。最大の欠点は、市街へは
バス便しかないところ。
717 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 13:32
<FONT COLOR="#000000" SIZE="1">ドオゥーョ</FONT><FONT COLOR="#000000" SIZE="1">!!!</FONT>
<FONT COLOR="#000088" SIZE="2">ドオゥーョ</FONT><FONT COLOR="#880000" SIZE="2">!!!</FONT>
<FONT COLOR="#000099" SIZE="3">ドオゥーョ</FONT><FONT COLOR="#990000" SIZE="3">!!!</FONT>
<FONT COLOR="#0000aa" SIZE="4">ドオゥーョ</FONT><FONT COLOR="#aa0000" SIZE="4">!!!</FONT>
<FONT COLOR="#0000bb" SIZE="5">ドオゥーョ</FONT><FONT COLOR="#bb0000" SIZE="5">!!!</FONT>
<FONT COLOR="#0000ff" SIZE="6">ドオゥーョ</FONT><FONT COLOR="#ff0000" SIZE="6">!!!</FONT>
718 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 14:53
>>707 Festa情報
■ロフト跡に若者向けの複合商業施設「フェスタ」
宇都宮市の中心商店街、オリオン通り沿いで空きビルになっていた旧宇都宮西武ロフト館
(同市曲師町)跡に、七月十二日、若者向けの複合型商業施設「フェスタ」がオープンする。
オリオン通り周辺では、アムス跡に、同じく若者向けの「109宇都宮」が出店することが
決まっており、やはり若い消費者に的を絞る既存の「宇都宮パルコ」と合わせて、若者向けの
大型商業施設が出そろうことになる。
宇都宮西武ロフト館は二年前に撤退していた。跡地の地権者七人はフェスタオープンのため、
ビルの管理・運営会社「曲師町共同ビル」(本社同市二荒町、舘野弘一社長)を設立した。
店舗面積は五千三百七平方メートルで地下一階から地上六階までに約三十店舗が入る。
一階はタレントグッズのショップや北関東初進出のファストフード店、二階は美容室、
三、四階は衣料品や雑貨などで構成する。六階には、フリーマーケット運営の「デュ
アルシステム」(本社東京都新宿区)が個人が出店できる常設フリーマーケット「スリ
フトモール」を開設する。
設定する客層は中高生から二十代。営業時間は午前十時―午後八時。年商二十億円を目指す。
6月14日付け下野新聞より
719 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 15:27
情報だけに接してる他都市民からみると、なんだかオリオン通りって若者向け
の店ばかりになってるようにみえるけど?そういうことを別スレで書いてた
人もいたなぁ。実際のところはどうなの?若者向け化してるとしたら、
30才以上はどこで買い物をするのだろう?
720 :
名無しの歩き方:2001/06/14(木) 15:42
>>719 オリオン通りは若者向けの店ばかりになってます。いろいろな事情があると思う
けどその1つに宇都宮の高校生の多さが挙げられると思う。そもそも宇都宮には
公立・私立の高校が集中していて(宇都宮志向が高い)宇都宮に通学してくる人達
を含めると大変な数になります。宇都宮の高校の多さについては以前日本テレビの
ニュースプラス1で取り上げられていました。
ちなみに老舗の百貨店は倒産・移転により中心街より消えたので高齢者は行き場を
失っているのではないでしょうか。30代なら東武百貨店辺りにいくのではないか
と思います。
721 :
名無しの歩き方:2001/06/15(金) 10:19
>>720 老人には住みにくい街宇都宮か。松山、姫路とは反対じゃのう。
722 :
名無しの歩き方:2001/06/15(金) 19:06
宇都宮のライバル=郡山
静岡のライバル=豊橋
金沢のライバル=富山
姫路のライバル=福山
松山のライバル=高知
傍から見るとこんな感じなんですがどうでしょう?
723 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 01:19
>>711 ロビンソン百貨店ってすごい名前だな。写真で見た感じだとでかそう。
てか宇都宮は百貨店多すぎ!
724 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 08:35
単に「多い」って言ってもよくわからんぞ。
各都市の高校の数を示してくれ。
725 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 08:37
>723
ロビンソン、西武はマジで経営やばいから、つぶれて東武とFKDで落ち着くよ
726 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 09:01
727 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 10:02
>>726 あえてこの話題には触れなかったのに!
>>724 すみませんソースなくて今から探してきます!確か宇都宮は高校数は
普通だが高校生数が多いといってた。私立の作新学院だけでも5000
人以上いたりするし(作新は生徒数1万人のマンモス校)
728 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 10:05
宇都宮市(16校)
◆作新学院高等部 /さくしんがくいん
◆宇都宮北高等学校 /うつのみやきた
◆宇都宮工業高等学校 /うつのみやこうぎょう
◆宇都宮白楊高等学校 /うつのみやはくよう
◆宇都宮中央女子高等学校 /うつのみやちゅうおうじょし
◆宇都宮海星女子学院高等学校 /うつのみやかいせいじょしがくいん
◆宇都宮東高等学校 /うつのみやひがし
◆宇都宮女子高等学校 /うつのみやじょし
◆宇都宮商業高等学校 /うつのみやしょうぎょう
◆宇都宮高等学校 /うつのみや
◆宇都宮清陵高等学校 /うつのみやせいりょう
◆宇都宮南高等学校 /うつのみやみなみ
◆宇都宮文星女子高等学校 /うつのみやぶんせいじょし
◆宇都宮短期大学附属高等学校 /うつのみやたんだいふぞく
◆宇都宮育英高等学校 /うつのみやいくえい
◆宇都宮学園高等学校 /うつのみやがくえん
729 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 10:15
姫路市(16校)
◆姫路工業高等学校
◆姫路西高等学校
◆姫路東高等学校
◆市立姫路高等学校
◆姫路飾西高等学校
◆市立琴ヶ丘高等学校
◆姫路商業高等学校
◆姫路産業技術高等学校
◆網干高等学校
◆姫路南高等学校
◆飾磨高等学校
◆飾磨工業高等学校
◆東洋大学附属姫路高等学校
◆順心学院高等部
◆賢明女学院高等部
◆兵庫県播磨高等学校
-----------------
姫路北高等学校(定時制)
姫路城北高等学校(同)
-------------------
日ノ本学園高等学校(香寺町)
白陵高等学校(高砂市)
730 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 10:24
因みに白陵高校は高砂市にありますが「白陵」とは「白鷺城を眺める丘」という意味ですから一応載せておきました。
元々は旧制姫路高校(現神戸大学)のことです。
だから姫路白陵はいいとしても岡山白陵というのはちょっとヘンです。
731 :
727:2001/06/16(土) 10:25
宇都宮市HPより
高校数16校(公立10私立6)
高校生数 24,319(公立 11,319 私立 12,570)
県全体でも6万人ですからいかに宇都宮に集中してるかが分かります。
(3分の1以上)
他の都市も調べましたがいまのところデータありません。
探しますね!
732 :
727:2001/06/16(土) 11:14
船橋人口55万人(宇都宮人口45万人)
高校生数 14,727人 ( 24,319人 )
比較するためのデータがみつからない
733 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 21:19
>>729 姫路の別所高校が抜けとる。
姫路は17校。
734 :
名無しの歩き方:2001/06/16(土) 21:20
>>729 姫路の別所高校が抜けとる。
姫路は17校。
735 :
名無しの歩き方:2001/06/17(日) 00:29
http://www.memetown.co.jp/school_list/3-hs/list/28201.htm ↑
ここには定時制(2校)も含めて20校載ってました。
別所のほかに白鷺工業も抜けてたみたいですね。あと淳心の字。兵庫県姫路市:姫路東高等学校
兵庫県姫路市:姫路北高等学校
兵庫県姫路市:網干高等学校
兵庫県姫路市:白鷺工業高等学校
兵庫県姫路市:姫路工業高等学校
兵庫県姫路市:姫路西高等学校
兵庫県姫路市:城北高等学校
兵庫県姫路市:飾磨工業高等学校
兵庫県姫路市:姫路産業技術高等学校
兵庫県姫路市:飾磨高等学校
兵庫県姫路市:姫路南高等学校
兵庫県姫路市:姫路高等学校
兵庫県姫路市:琴丘高等学校
兵庫県姫路市:姫路商業高等学校
兵庫県姫路市:姫路別所高等学校
兵庫県姫路市:姫路飾西高等学校
兵庫県姫路市:播磨高等学校
兵庫県姫路市:賢明女子学院高等学校
兵庫県姫路市:淳心学院高等学校
兵庫県姫路市:東洋大附属姫路高等学校
736 :
名無しの歩き方:2001/06/17(日) 03:14
松山市(15校)
松山東高等学校
松山西高等学校
松山南高等学校
松山北高等学校
松山中央高等学校
松山商業高等学校(高校野球で有名)
松山工業高等学校(ここまで県立)
愛光学園(進学校で有名)
愛媛大学農学部附属農業高等学校
新田高等学校
松山城南高等学校
松山聖陵高等学校
松山東雲高等学校(女子高)
済美高等学校(女子高)
聖カタリナ女子高等学校
松南、松商、松工は定時制も併設してます。
737 :
名無しの歩き方:2001/06/17(日) 05:17
>>731のレスを見る限り宇都宮に通う高校生は確かに多いな。
他都市はどうなんだ?その地域での拠点性もからんでるのか。
738 :
名無しの歩き方:2001/06/17(日) 05:20
>>731,732のレスを見る限り宇都宮に通う高校生は確かに多いな。
他都市はどうなんだ?その地域での拠点性もからんでるのか。
739 :
名無しの歩き方:2001/06/17(日) 23:53
agenakyutya!
740 :
名無しの歩き方:2001/06/18(月) 01:56
金沢市(20校)
金沢大学教育学部付属高等学校
金沢泉丘高等学校
金沢二水高等学校(アノ総理の母校だけど、金沢ではエリート校の一つ)
金沢桜丘高等学校
金沢錦丘高等学校
金沢辰巳丘高等学校
金沢東高等学校
金沢商業高等学校
金沢高等学校
金沢伏見高等学校
金沢中央高等学校
北陸学院高等学校
県立工業高等学校
遊学館高等学校
尾山台高等学校
金沢市立工業高等学校
金沢西高等学校
星陵高等学校(Gの四番、松井の母校)
金沢北陵高等学校
金沢向陽高等学校
金沢〜丘っていう名前を聞くと「私立?」と思うかもしれないけど
(自分はそう思った)県立らしい。
741 :
名無しの歩き方:2001/06/18(月) 10:17
姫路の私立高校は規模が小さいので、他都市からの流入は少ない。
例外は、女子すべり止め専門高校播磨高校でデカイ。が、姫路学区以外から
はこないだろうね。公立中心なので、他都市からの流入、他都市への
流出は少ないと思われる。
742 :
名無しの歩き方:2001/06/18(月) 12:44
宇都宮は公立の高校生より私立の高校生の方が多いみたいだね、ちょっと意外。
743 :
名無しの歩き方:2001/06/18(月) 17:30
744 :
名無しの歩き方:2001/06/19(火) 10:28
静岡市21校
静岡県静岡市:静岡高等学校
静岡県静岡市:静岡城北高等学校
静岡県静岡市:静岡農業高等学校
静岡県静岡市:静岡工業高等学校
静岡県静岡市:静岡商業高等学校
静岡県静岡市:静岡市立高等学校
静岡県静岡市:静岡市立商業高等学校
静岡県静岡市:静岡東高等学校
静岡県静岡市:静岡西高等学校
静岡県静岡市:静岡南高等学校
静岡県静岡市:静岡中央高等学校
静岡県静岡市:静岡精華高等学校
静岡県静岡市:静岡英和女学院高等学校
静岡県静岡市:静岡女子商業高等学校
静岡県静岡市:静岡女子高等学校
静岡県静岡市:静岡雙葉高等学校
静岡県静岡市:常葉学園高等学校
静岡県静岡市:常葉学園橘高等学校
静岡県静岡市:静岡北高等学校
静岡県静岡市:静岡学園高等学校
静岡県静岡市:静岡聖光学院高等学校
745 :
名無しの歩き方:2001/06/19(火) 17:47
姫路市街でよく見る制服は学校が市街地に近い
姫路東
賢明
淳心
播磨高
ですな。
746 :
名無しの歩き方:2001/06/19(火) 21:18
747 :
名無しの歩き方:2001/06/20(水) 13:14
748 :
名無しの歩き方:2001/06/20(水) 16:48
姫路市内の女子高生で一番カワイイのはどの高校ですか?
749 :
名無しの歩き方:2001/06/20(水) 22:47
>>746 俺はそうは思わないが>松山
松山の百貨店や中心商店街の規模はこの中でも上の方だと思うが。
750 :
名乗るほどのものじゃありません:2001/06/21(木) 05:46
751 :
名無しの歩き方:2001/06/21(木) 10:58
明日から姫路ゆかた祭り。江戸時代から続く伝統ある祭りだ。
今年はなにごともなく終わってほしいのう。
752 :
名無しの歩き方:2001/06/21(木) 11:48
>>751 風流大名の大いなる遺産ですね。
●知らない人へ
姫路・長壁神社で行われる夏祭り。今日からゆかたを着るということで
みんなゆかたを着て街をそぞろ歩くという風流な祭りです。特に大きな
謂れはないのですが、風流好きの大名が大きな祭りに盛り上げた。
地元ではゆかた祭りに合わせて浴衣を新調したりして結構親しまれている
お祭りで、出店の数は西日本一と言われています。町じゅうが浴衣に
埋め尽くされるようで壮観です。
但しお祭り好きなヤンキー様も集結なさるので、その処理が大変です。
なお通りで見かけても知らない顔をしましょう。期待族取締条例が
あるので、応援するだけでも罪になります(ワラ
753 :
坊ちゃん:2001/06/21(木) 18:35
754 :
名無しの歩き方:2001/06/21(木) 19:46
>>753 松山はアンタッチャブルな地域(日本一とか)が多くて、都市開発が難しいらしい。
大型郊外店は作り難い環境のようだ。
まぁ、その分、百貨店の天下だが。
755 :
名無しの歩き方:2001/06/22(金) 09:54
>>754 大型郊外店はあるよ
中心部からは結構遠い(2Km程度、近くに電車の駅はあるが少し遠い)
756 :
名無しの歩き方:2001/06/22(金) 11:53
>>755 いや、あれは違うと思う。例えば、高松のゆめタウンやイオンみたいなやつ。
757 :
名無しの歩き方:2001/06/23(土) 17:32
上げ
758 :
名無しの歩き方:2001/06/23(土) 17:52
いや松山が一番田舎だと思うよ。
どんぐりの背比べだとは思うけどね。
オレはこのスレを立てた人はなかなか鋭い感覚を持ってると思うもん。
ニブチンな人なら人口だけ見て大分だとか岐阜だとか倉敷だとか入れてると思う。
759 :
能登作:2001/06/23(土) 21:49
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' u .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < 金沢エエでぇ、ええとこやで。
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
760 :
名無しの歩き方:2001/06/23(土) 22:17
>>758 マターリ語ろうというこのスレの趣旨がわかってない君もニブチンだと思うが(w
761 :
坊ちゃん:2001/06/23(土) 23:14
762 :
名無しの歩き方:2001/06/23(土) 23:32
>>761 君が噂の低脳コテハン君か。やはりニブチンだな。
763 :
名無しの歩き方:2001/06/23(土) 23:39
>>762 でも、本当の事です。
松山は郊外大型店もない。
764 :
名無しの歩き方:2001/06/24(日) 10:38
Utsunomiya/927-1002-1016/2460
Shizuoka/1038-1029-1028/2781
Kanazawa/946-978-997/2785
Himeji/1051-1058-1063/2427
★Matsuyama/992-1004-1007/2309
765 :
名無しの歩き方:2001/06/24(日) 12:35
>>763 噂の低脳コテハン君らしいが、コテハン忘れてるようだ!
(コテハンにしない時は自作自演する時だが、今回はそれに当たらない)
他スレでグサリと指摘されていたから動揺したか。
その指摘によると、関東は未知数らしいが、なら当然、
宇都宮も知らないのだろう。金沢も知ってるかどうか怪しい。
そんな幼稚な知識で書き込まれても、皆いい迷惑なんだが・・・。
767 :
名無しの歩き方:2001/06/24(日) 19:38
マターリいこうage
768 :
坊ちゃん:2001/06/24(日) 21:02
>>766 誰のこと言ってるのでしょうか?
>>763 は私じゃありませんよ。
やっぱり2chだから馬鹿が多いのかな。
769 :
緑茶:2001/06/24(日) 21:03
こんばんは。
770 :
緑茶:2001/06/24(日) 21:04
君はどこの人間だ>坊
771 :
名無しの歩き方:2001/06/24(日) 21:12
最近2チャンを知りました。
地理お国自慢を読み進むうち、僕にとって日本中にマイナスイメージの町が
増殖していったような・・・
神戸と横浜、熊本と岡山その他もろもろのけなし合いを観るに付け、
この五市だけがまともなような。
行ってみたい5都市ではあります。
772 :
名無しの歩き方 :2001/06/24(日) 22:16
姫路のザ・モールの有る場所
昔、あづみパラダイスってとこだったんだけど
知ってる人いないだろうなあ
773 :
名無しの歩き方:2001/06/24(日) 23:01
知ってますよ。
で、そこを売却した資金で夢前町の塩田温泉に広大な土地を購入。
姫路ドリームランドを建設する予定の半ばで中止。
大阪市に売却して、今は大阪市営塩楽荘。
すばらしい環境。
一見の価値アリ。
>>771 金沢は岡山に負けないくらい相当叩かれたけど、このスレでは煽り等を無視して
マターリに勤めたんだよ。
だからあんまり煽りがこなくなった。
だからこのスレだけは貴重な存在です。
775 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 11:21
・・・円楽?
777 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 14:10
>>768 誰が見てもお前のことだろう。
それに、思い当たるフシがあるからこそレスつけたということだろ。
また、いくら抗弁しても、763の「でも」という言葉で証明されているよ。
自分のレベルでしか物事は考えられないから仕方がないが、
わかる奴にはわかるということ。
ただ、お前ほどの馬鹿はそうそういないぜ。
779 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 17:31
>>758 小売販売額+中核市を参考にしたのだろう。
全国順位 都市 額(億円)
21 宇都宮 6900
22 姫路 6800
23 相模原 6400
24 静岡 6400
25 金沢 6300
26 松山 6200
27 大宮 6000
780 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 17:31
大阪市立の建物が夢前町にあるというのもちょっとおかしいね。
781 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 17:36
>>780 ん。自治体が経営する保養所なんか珍しくないだろ。
まあ、今後はこういうのはドンドン民営化されるのだろう。
Webページをみたが、あれだけの施設を大阪市民にしか使わせないという
のはちょっとねぇ。もったいないというか許せないというか。
782 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 18:00
規模的には似ている5都市だが、それぞれに他の4都市とは異なる点も
持つ。
姫路 県庁がない
宇都宮 観光が弱い。重要文化財建築物が無い。海がない。
静岡 人口が増加していない
金沢 日本海側にある
松山 本州にない
783 :
名無しの歩き方:2001/06/25(月) 18:23
5都市中トップの指標
宇都宮 小売販売額
姫路 小売業売場面積
静岡 観光客数
金沢 大学生数
松山 販売額最大の百貨店、伊予鉄百貨店
784 :
名無しの歩き方:2001/06/26(火) 10:05
よいしょ
785 :
名無しの歩き方:2001/06/26(火) 11:41
この5都市の「夜間人口に対する昼間人口の割合」ってどうなってるんだろう?
786 :
昼間人口比率:2001/06/26(火) 12:48
宇都宮 110.2
金沢 109.9
静岡 108.2
松山 104.0
※参考
福井 112.7
富山 111.6
新潟 111.0
787 :
名無しの歩き方:2001/06/26(火) 12:57
高松市 113.0
788 :
名無しの歩き方:2001/06/26(火) 15:43
姫路は???
789 :
名無しの歩き方:2001/06/26(火) 22:39
H7の国勢調査だと
宇都宮 109.9
静岡 108.8
金沢 109.9
姫路 105.3
松山 104.0
790 :
785:2001/06/26(火) 23:05
ほんとなら自分で調べるべきなのにすいませんでした。
まぁだいたい同じなんですね。県庁所在地は昼間は1割増くらい。
791 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 00:39
ファーストフード店数
マクドナルド ロッテリア 吉野家 KFC ドトール スタバ
金沢 15 2 4 4 3 ?
静岡 9 4 1 4 4 1
姫路 16 5 5 5 1 1
松山 15 3 3 2 1 ?
宇都宮 18 7 5 8 3 2
きちんと表示されるかな?
792 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 00:44
ファーストフード店数
マクドナルド ロッテリア 吉野家 KFC ドトール スタバ
金沢 15 2 4 4 3 ?
静岡 9 4 1 4 4 1
姫路 16 5 5 5 1 1
松山 15 3 3 2 1 ?
宇都宮 18 7 5 8 3 2
きちんと表示されるかな?
793 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 04:32
なるほど、金沢はマクドナルドをよく見かけると思った。
794 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 13:52
岡山 熊本 浜松 新潟
マック 20 18 22 15
KFC 4 10 5 4
ドトール − 2 2 5
ロッテリア 3 6 4 1
吉野家 6 4 3 3
スタバ 1 ? 1 2
あんま違いはないぞ!
795 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:09
この板の色んなスレ見てきたけどホントまともなのはここだけだな。
797 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:25
宇都宮はチェーン店が一番うまい(藁
798 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:29
>>795 宇都宮って喫茶店他より異常に少ないね。ファーストフード店は多いのに。
>>718 フェスタに入る北関東初進出のファーストフード店って何だろう?
こないだオリオン通りに行ったら「ナイトバザール」ってのやっててやたら
混雑してた。正直驚いた。
799 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:35
宇都宮にファーストフード店が多いのは高校生がたくさんいるからでは?
800 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:38
宇都宮って味のある店が少ない。あんまり食文化がないのかな?
801 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:40
>800
海がないからじゃない?
802 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:43
>>801 海がないからっていうのはいえてるかも・・・
803 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:43
>800
水戸人と思われ
804 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:44
最近餃子もむりやり名物にしたそうだな(藁
805 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:48
宇都宮に名物がなくて調べたところ一人あたりの消費量が一番多かった
ので餃子にしたらしい。最近餃子屋が異様に増えてきてる
806 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:50
観光資源
金沢>姫路=松山>>静岡>>>>>>>>>>>>>宇都宮
807 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:53
>805
しかも静岡にぬかれたらしいな(藁
808 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 14:54
宇都宮の餃子はファーストフード的だよ。安い&それなりにうまい。
栃木は文化不毛の地。田舎なんです。でもいい所ですよ!
ちなみに最近駅ビルに「みんみん」ができたんだけど、老若男女問わず
大盛況。宇都宮に出張に来たサラリーマンなんかにも好評らしい。
809 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:00
>806
静岡「市」には観光資源なんてほとんど無いよ
810 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:00
宇都宮城を今度造るらしい(w
811 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:03
姫路城(世界遺産)>>>>>>>>>>>>>>>>>松山城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うつのみや城
812 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:04
中心地に公園(城を中心とした)を作るのには大賛成。城はいらないと思うが。
早く作って欲しい。
813 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:07
>>804,806,807,810,811(自作自演?)
宇都宮に恨みでも?まぁまぁ落ち着いてちょーだい。
814 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:16
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オマエラ
815 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:22
>>813 しかし観光資源うんぬんに関しては全く文句は胃炎な(藁
あ、そうそう知ってるか?こんどなかがわに水族館できるってよ。
人いっぱいきそう(藁
816 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:29
金沢なんて相手にするな。
817 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:42
さみしがり屋の第3国人が出入りするようになると言う事は、ここが優良スレの
証かも。
818 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 15:59
>817
はっきりいってこのスレ以外にまともなモンは
ありません。
無視して進めてください。
俺もこの5都市のもんではなく、2都市にすんだことあるもんで
話にはちょくちょく加わってますが、ここはほんとまともなスレだぁ〜
819 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 17:31
そういえば、5都市とも城下町だな。
城下町時代の規模でいえば、
金沢
松山 姫路
静岡 宇都宮
ってとこかな。静岡はまあ城下町というよりは宿場町って性格のほうが強かったような
気もするが、大名いなかったしね。
宇都宮の動物園だかなんだかに吊り天井の城があるのではなかったか?
おいおい、それは違う。駿府をしらないのか?
徳川家康が隠居後はここに住んでたんだぞ。
徳川慶喜もそう。そこそこ大きかったんだよ。
まあ、↑の順はいいと思うけど、宿場町ってのは言いすぎだよ。
立派な城下町だったんだから。
821 :
名無しの歩き方:2001/06/27(水) 21:59
このスレは厨房が競い合うとこじゃない。レベルの高い名スレを汚すな。
>>821 汚してるのはおたくだろ。煽りのたぐいは帰れ。
議論の邪魔だ。
823 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 00:10
こんなところで議論なんかしているお前らのほうが低レベル。
824 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 00:24
>>823 それにいちいちちょっかいを出しているあんたも低レベル。
825 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 00:27
まぁまぁマターリいきませう。
826 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 00:28
それにレスするあんたって・・・・・
827 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 00:37
人の発言を煽る奴が悪いと思う。
821は自制しなさい。
828 :
夢前町民:2001/06/28(木) 00:44
時間が解決してくれると思いますよ。
今までマターリして来たのが無駄にならないよう。
一種の奇跡だったかも。
大丈夫。
829 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 01:15
宇都宮動物園のつり天井。たしか小学校の遠足で行ったっけ、15年くらい前。
あれって結局どういうもんなんだろ。天井が下がってきた記憶はないんだよな。
だれか真相を教えて下さい。
話は変わるけど、静岡っておれにとっては一番のあこがれの県なんだよね。
ここで鬱のみやなんかと一緒に語られてることがとってもうれしい。
>829
実際は大都市に近い方が便利だよ。
高校の時、静岡市から東京まで在来線で3時間掛けて
よく行ったけど辛かった。
キセルしてたから金は掛からなかったけど…
831 :
819:2001/06/28(木) 09:58
>>820 あー別に静岡をおとしめようとってわけではないのだ。気を悪くしたのなら、すまん。
ただ、政治機能を持った実態が駿府にはいなくて、他の普通の城下町とはちと違うね
ということが言いたかったのだ。実際、侍はどのくらいいたんだろうね。
呉服町には江戸時代いらいの老舗をうたう店をあるようだから、商業的にはそこそこ
発達していたとは思う。
832 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 10:56
>>829 あれはフロアー全体の仕掛けとかではなく、
1コーナーとしてそういう横からみたものがあって、
ボタンを押すと天井が降りてくるってやつだよ。
しょーもなかった・・・
833 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 16:10
宇都宮の中心街はどんどん若者化、ギャル化してる・・・
オリオン通りの携帯ショップの店員はみんなケバイ・・・普通の店員がいない・・・
賑わってるのはいいことだけど、これで109やフェスタが開店したらますます
ギャル化するんだろうなぁ。そういえば前、下野新聞にT−FMの渋谷スペイン坂スタジオ
をまねてオリオン通りにRadioBerryのスタジオを作る構想があると載っていたけど
どうなったんだろう。
834 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 16:21
>>833 どうでもいいけどあんまりハズカシイことはやらないでほしいね。
835 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 17:52
姫路みゆき通りはあまり昔も今もかわらない。のんびりとした地方の中心商店街
っぽい雰囲気。並行するサブ的な位置づけの小溝筋が若者かしつつある。こちらに
は姫路唯一のファッションビル「フォーラス」もあるしね。みゆき通りと小溝筋で
役割分担できるのは良いかもしれない。
836 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 21:06
姫路には区割りがあるそうですが、その区割りを教えてちょ。
837 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 22:37
岡山よけあげ
838 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 22:38
このスレだけは消滅してもらっちゃ困る
839 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 22:41
びっくりしたね。
全部岡山しかなかたからねえ。
でも、いくつかいたないスレも一緒に落ちたから良しとするかな。
840 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 23:07
>833
109はまだないけど、108はあるよな、鬱飲み屋。
841 :
833:2001/06/28(木) 23:14
>>840 逝ったことある・・・てゆーかロゴは109のパクリ
なんか食べた記憶がある。
842 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 23:14
>>840 やめろ他の都市の人がまにうけるっぞ(笑
108(とーや)。
ただオリオン通りはヤンキーとかヤクザが多くて最近コワイ。
繁華街で白昼、殺人事件が起きるようになったし。
(例のブラジル人が市内のヤンキーに殴り殺された件)
843 :
833:2001/06/28(木) 23:31
■第3図書館は雀宮地区に 建設推進懇談会初会合
【宇都宮】(仮称)第三図書館建設推進懇談会の初会合が二十八日、市役所で
開かれ、正副会長を選出したほか、今後の審議スケジュールを決めた。この中
で、市教委は同図書館の建設地を雀宮地区と初めて打ち出したほか、開館目標
を二〇〇六年度としていることを明らかにした。
この日は、会長に中村清宇大教育学部教授、副会長に藤井夏江雀宮公民館長
を選んだ。この後市教委から懇談会が検討する項目として図書サービスのあり方
や特色、規模、複合化などが示された。さらに来年度に用地取得、基本設計。〇
三年度に地質調査、実施設計、〇四、〇五年度に建設工事、〇六年度に開館と
いう建設スケジュールが明らかにされた。本日付下野新聞
ちゅーことで各都市図書館事情
まずは宇都宮は・・・
市立図書館・市立東図書館・県立図書館
たったの3つ寂しい・・・
ちなみに市立東図書館はおすすめ!
また市教委は、これまで建設予定地を市南部地区としていたものを「人口集積
度が高く、市立・東図書館の利用圏域外にある雀宮地区に整備する」と初めて打
ち出した。
844 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 23:34
>842
ブラジル人が殺された件、
ブラジル人十数名が、犯人2人をからかったのが発端。
ブラジル人たちのほうが問題があったらしく、
事件を見ていた近所の人のなかには、犯人に同情してる人もいる。
あの事件があれだけクローズアップされたのは、
地元議員の単なるスタンドプレーによるもの。
慰霊碑とか桜を植えるとか、地元住民は冷笑している。
でもあの事件は遅い時間になってから。
白昼ではない。
あの近くには組事務所もある。
タクシー事務所で警官を殺害した犯人がいた組。
オリオン通りは治安が悪くなってるのは確か。
カメラがつけてあるとはいえ、夜は行くべきでない。
845 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 23:35
■第3図書館は雀宮地区に 建設推進懇談会初会合
【宇都宮】(仮称)第三図書館建設推進懇談会の初会合が二十八日、市役所で
開かれ、正副会長を選出したほか、今後の審議スケジュールを決めた。この中
で、市教委は同図書館の建設地を雀宮地区と初めて打ち出したほか、開館目標
を二〇〇六年度としていることを明らかにした。
この日は、会長に中村清宇大教育学部教授、副会長に藤井夏江雀宮公民館長
を選んだ。この後市教委から懇談会が検討する項目として図書サービスのあり方
や特色、規模、複合化などが示された。さらに来年度に用地取得、基本設計。〇
三年度に地質調査、実施設計、〇四、〇五年度に建設工事、〇六年度に開館と
いう建設スケジュールが明らかにされた。
また市教委は、これまで建設予定地を市南部地区としていたものを「人口集積
度が高く、市立・東図書館の利用圏域外にある雀宮地区に整備する」と初めて打
ち出した。 本日付下野新聞
ちゅーことで各都市図書館事情
まずは宇都宮は・・・
市立図書館・市立東図書館・県立図書館
たったの3つ寂しい・・・
ちなみに市立東図書館はおすすめ!
訂正します
846 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 23:37
まあ、もうちょっと景気のいい話でいきましょー
847 :
833,845:2001/06/28(木) 23:42
景気いい話かぁ・・・う〜ん・・・
848 :
名無しの歩き方:2001/06/28(木) 23:47
夏ということで花火大会の話なんてどう?
各都市の事情は?
849 :
833,845:2001/06/28(木) 23:49
いいじゃん、それ!
花火大会のでかいのがある都市ってあるか?
姫路はなんかありそうだな。
851 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 00:18
>>850 姫路はお城祭りと飾磨港祭りで花火大会があります。
852 :
遅レスですが:2001/06/29(金) 00:55
>>731、
>>742をはじめ
>>720-750あたりのレスに
宇都宮には単独校としては日本一のマンモス校「作新学院」があります。
生徒数1万人(2位の近大付属が8千人くらいだたかと)。
はっきり言って宇都宮の高校生の2人に1人は作新生(笑)
登下校時など圧巻…というかはっきり言って怖い。周辺に私立校多いし
安倍川花火大会
打ち上げ数:1万発
日時:7月最後の土曜日。7時から9時。
場所:安倍川下流
854 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 02:54
鬱飲み屋って花火大会ないよな。だって田川じゃできないもんね。
花火見るとしたら、小山まで行かなきゃならないのかな。
855 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 03:02
うつのみや花火大会は鬼怒川河川敷で行われます。
50万人くらい訪れます。市内の人より市外の人の方が多いとよく
聞きますが・・・打ち上げ数は1万発とごくごく平凡。
姫路の花火大会は趣きがあってよさそう!
856 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 10:26
857 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 10:37
姫路の港まつりは、花火4000発ですのでそう大きな花火大会ではない。
ついでにいえば、城とはまったく関係ないところでやります。
お城まつりはもっと花火の数は少ないでしょう。あんまり城のそばで
花火をあげるわけにもいけないしね。
858 :
855:2001/06/29(金) 10:48
すいません855でいったことは大嘘でした。
うつのみや花火大会は20万人の人出&1万5千発だそうです。
50万人というのは宇都宮の夏祭り「宮祭り」の人出でした。
すいませんでした。
859 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 11:03
860 :
855:2001/06/29(金) 11:10
宇都宮というだけで無機質なイメージになるのが悲しい・・・
861 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 11:12
862 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 12:15
■シンガー日鋼跡地に大型施設 イトーヨーカ堂が進出
一九九九年末に閉鎖された宇都宮市陽東六丁目のシンガー日鋼跡地に、大型
商業施設を計画している外食チェーンの宮グループ(宇都宮市一条二丁目)は二
十八日、核テナントとして大手総合スーパーの「イトーヨーカ堂」が出店することを
明らかにした。
施設全体の延べ床面積は十万八千平方メートルで、「北関東一のショッピング
センターを目指す」(鈴木栄一宮グループ会長)。二〇〇三年六月をめどにオープ
ンする。
シンガー日鋼跡地は、JR宇都宮駅から東に二・五キロ。幹線道路に面し、新4
号国道にも近い。商業施設の敷地は十二万七千平方メートル。隣接地には約五
百戸の宅地が造成される。
宮グループが同日、明らかにした施設の概要は、地下一階、地上二階のモール
型建物三棟からなり、イトーヨーカ堂だけで延べ床面積は三万三千平方メートル。
ほかに専門店百五十店舗、十スクリーンがあるシネマコンプレックス(複合型映画
館)、アミューズメント施設、スーパー銭湯などを予定する。6月29日付下野新聞
FKD(福田屋)大ピンチ!
863 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 15:31
>>862 郊外店舗の場合、集客力はかなり駐車能力に依存するから、FKDの駐車場規模が、
今ある需要を満たしきれていないならば、FKDにとってはあまり脅威とはならない。
百貨店とスーパーで狙う客層にもづれがあるしね。
むしろ、新たに自動車利用を喚起するので、さらなるオリオン通りの没落につな
がる。高校生が多いので、オリオン通りは原宿竹下通りのように10代を対象にした
チープな店ばかりになるのではないか?
ロビンソン百貨店はやばいかもね。西武百貨店のご臨終は確定かも。
864 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 18:03
うつのみや大花火 2001/7/28(土) ・荒天翌日
・19:00-21:00 ・20号玉まで ・約15,000発
・鬼怒川柳旧大橋左岸周辺 JR宇都宮線宇都宮駅下車
安倍川花火大会 ・2001/7/28(土)・荒天翌日
・19:00-21:00 ・10号玉まで ・約10,000発
・安倍川河川敷周辺 JR静岡駅下車バス
北国金沢大会 ・7月下旬頃
・5号玉まで約・3,000発
・犀川下流大豆田付近
姫路みなと祭 2001/7/28(土) ・荒天翌日
・19:30-20:45 ・10号玉まで ・約4,000発
・山陽電鉄飾磨駅より無料バス
松山まつり前夜祭 2000/8/10(木)荒天14日
・19:00-20:45 ・花火の大きさ8号・予定玉数5,500発
・重信川河川敷周辺・松山市より車で約15分
865 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 20:04
花火はいいよねえ。まったく。
866 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 22:16
富田林のPL花火大会は何発なの?
867 :
名無しの歩き方:2001/06/29(金) 22:46
868 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 00:41
>>859 2500発って昭和28年のことだよ。
今は
>>864で書いてくれてるのが正解。
ただ今年から松山の花火大会は大きく変わるらしく
場所も重信川河川敷ではなくなるらしい。
規模はこのままなのか拡大するのか、あるいは縮小するのかは不明。
っていうか規模についても聞いたと思うのだが
場所が変わるってとこしか覚えてない。
どこでするのかも忘れちった。
869 :
868:2001/06/30(土) 00:46
ゴメソ。よく読んだら昭和28年じゃなくて昭和47年だった。
870 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 01:17
外食産業などの宮グループ(宇都宮市、鈴木栄一会長)は二十八日、宇都宮市
陽東地区のシンガー日鋼跡地に、北関東最大規模となる複合商業施設の建設計画
を明らかにした。計画では、スーパー大手イトーヨーカ堂(東京都港区)が
キーテナントのショッピングセンター(SC)を始め、県内初のシネマコンプレックス
(複合型映画施設)、スーパー銭湯などを設置、二〇〇三年六月のオープンを予定している。
宇都宮市内では、福田屋百貨店(同市、福田宏一社長)が市南部の東谷・中島地区に、
複合商業施設の建設構想を明らかにしている。
宮グループによると、傘下の鈴直がSCを建設、イトーヨーカ堂がキーテナントとして
出店することで、二十七日に合意した。
宮グループとトヨタウッドユーホーム(同市、中津正修社長)は、昨年十二月に閉鎖
したシンガー日鋼跡地二十三万一千平方メートルを買収。このうち敷地約十二万七
千平方メートルに地上二階、地下一階延べ床面積約六万六千平方メートルのSCを
始め、アミューズメント施設、スーパー銭湯、シネコンなどを建設する。SCのサブテ
ナントとして、外食を中心に百―百五十店舗の出店を計画している。五千台収容の駐
車場を整備する。事業費は約百七十五億円。オープン初年度の売り上げは、三百五
十億円を見込む。
鈴木会長は「新国道4号線からも近く福島、茨城県内からの集客も見込める」と話し
ている。
宇都宮市商店街連盟副会長の斎藤公則・バンバ通り商店街会長は「うわさには聞
いていたが、大規模な計画で深刻に受け止めている。中心商店街は打撃を受け、空
洞化がますます進んでいくのではないか」と影響を懸念している。
宇都宮商工会議所の吉成俊夫・街づくり推進課長も「(計画が)本当だとしたら、中
心市街地への影響は免れないだろう。規制緩和で商業施設の競争が激化しているひ
とつのあらわれであり、大型店にいかに立ち向かうかは、中心市街地の活性化に向
けた課題だ」と話す。 6月29日付け読売新聞
なにっ!駐車場5000台?茨城・福島から集客!?どーなるんだ?
871 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 06:33
>>870 いくらなんでも福島からは無理でしょう。
中心街だけでなく郊外店もオーバーストア状態になるな。
872 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 07:07
R4で福島から宇都宮に向かうと白河を通過するけど、
すでにこの白河がオーバーストア状態。
873 :
868:2001/06/30(土) 09:54
>>868で書いた花火大会、忘れたじゃ無責任なので調べて来た。
松山三津埠頭・約6600発・15号玉まで
874 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 11:18
5都市の2050年人口(カッコ内は都市圏人口)
金沢市: 592813(1396784)
静岡市: 458391(1786327)
姫路市: 613748(1482536)
松山市: 525182( 943175)
宇都宮市:537714(1506281)
875 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 11:29
↑ソースは
876 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 11:39
人口増加率からの計算でわ?
877 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 11:42
増加率は当然落ちるわけだから正確とはいえんな
2050年だと日本の人口は2000万くらい減るんでしょ
こんなにあがるわけがない
878 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 11:46
2050年の将来推計人口は1.1億人です。
今より1500万減ります。
879 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 11:52
岡山人がよくこのままいけば○×年後には100万人とか言ってるのも変だよね。
880 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:03
標準的に今の人口に90%かけ+α(人口増加率、発展性)など
考えればよい。
881 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:08
882 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:09
それだったらかなりやばいよー
ゆかた祭り萌え〜
884 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:28
姫路の将来人口はもう少し少ないと思う。
月刊の広報紙には「平成24年には確実に50万人を超える」とあるから11年でたった2万しか増えていない。
今後もこのペースだとして50年後は54万がいいところでは?
885 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:41
静岡市は清水市と合併する予定だから880の言うように計算すると…
2050年の予想人口は約65万人くらいになる。
ただし、市の面積が日本一になるはずだから褒められたものではないけどね。
886 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:41
いや新しい県が誕生します。
887 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:43
たしか、道州制を導入するている考えもあるからね。
888 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:43
>>885 日本一といっても山が多いからね、そんなもんでしょう
889 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:49
>>888 確かに市の北側は山ばかりで人があまり住んでなかったような気がする。
890 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:58
それじゃあミニ神戸じゃねーか
891 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 12:59
へえ、神戸って山が多かったの?
それは知らなかった。
892 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 17:49
あげ
893 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 18:44
>>885 可住地面積は狭い。
静岡駅ー清水駅間は3駅11分
いわきとかとは違う。
894 :
名無しの歩き方:2001/06/30(土) 19:59
宇都宮の人口は増えるか減るか、これからが正念場。
南にさいたま市が誕生して北関東の中枢機能も担うようになるとすれば・・・
おそらくジリ貧になるでしょう。本当の意味で北関東の中心都市としての地位
を確立できなければさらなる人口増は望めないと思う。
宇都宮市の現在
・財政は健全(全国有数)→道路以外の大規模開発を控えてきたため
・地方都市初の環状線を擁している→早くから開通しているため中心街はすでに淘汰されている
・北関東自動車道整備中(2007年全線開通予定)→縦(東北道)と横(北関東道)の拠点?
・LRT整備計画(2005年着工予定)→JR駅東地区の再開発
・馬場通り(パルコ付近)再開発計画→シネコンなどを予定。
がんばれ!宇都宮!!
895 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 01:18
agetyaimasu
896 :
姫路出身在住者:2001/07/01(日) 07:01
俺は、愛媛に2年住んでたけど、松山のほうが姫路より、ずっと洗練されてて都会だったが。
姫路は、人口はそこそこ多いが、他の4都市と比較するのは、無理がありますね。
県庁があり、放送局もあり情報発信している、国立大学があり、優秀な学生がすんでいる。
姫路のライバルは、尼崎ぐらいが妥当かな。
897 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 10:22
>>896 はいはい姫路煽りですか?
何が洗練されているのか存じませんが・・・・。
松山>姫路だろうと姫路>松山だろうと関係ないの。
尼崎を出してくるところに姫路へのコンプレックスがありますね。
あなた松山とも姫路とも関係ないでしょ。
ただ姫路が憎い・・・ただそれだけ(藁
898 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 10:27
ついでに言わせてもらうと
>県庁があり、放送局もあり情報発信している、国立大学があり、優秀な学生がすんでいる。
これは都会の条件なの?
優秀な学生ってどんなのですか?
899 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 10:36
>姫路は、人口はそこそこ多いが、他の4都市と比較するのは、無理がありますね。
このスレで度々登場するデータ表を見て姫路だけが除外されていると思います?
姫路市はどの分野でも大体上位を占めてます。 どういう意味で尼崎の名を出したのか理解に苦しみますが、もしや「中核市」というのをご存知ない?
>県庁があり、放送局もあり情報発信している、国立大学があり、優秀な学生がすんでいる。
県庁は明治政府に潰されましたね。でも同規模都市なのに県庁の有無で格下にされるんですか?
北九州市や川崎市は鳥取市より田舎なのでしょうか?
国立大学は神戸大学がありますね。場所こそ神戸にありますが元姫路高なので姫路大学が神戸にあると思えばよろしいのでは?公立の姫路工大では話になりませんか?愛媛大も大して変わらんと思いますが。
情報発信は本社こそないものの神戸との連携を重視したテレビ局、ラジオ局がありますね。
ラジオ関西(AM神戸)やサンテレビなんかそうですよね。
姫路のライバルは、尼崎ぐらいが妥当かな。
900 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 10:38
↑「姫路のライバル・・・」以降は消し忘れ・・・。
901 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 10:46
あ、もうこれ以降こういった話はやめましょう。
絶対に意味ないですから。
どの都市にだって欠点がある。
それを補う長所があるからこそここまでの都市になっているのだと思います。
それから県庁の有無の件ですが県庁がないのに静岡などと肩を並べる姫路をむしろ賞賛すべきだと思います。
902 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 11:45
896はこのスレを最初から全部見てかられすせい!
901の言うとおりどこの都市だって欠点はある。自分の住んでる宇都宮は文化度が低い。
人口も最下位。でもこのスレの他の伝統ある都市と一緒に参加させてもらってるしね。
903 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 12:20
>901
県庁の有無ってけっこう大きな問題だよな。明治初期に県庁ができたのに
潰された街っていまだに恨みが残ってる。
栃木市民はいまだにかつて県庁があったことを誇りにしてるよ。おれが行ってた
高校の前には県庁堀という川があるし、旧市役所前には、栃木県議会発祥の地
という恨みのこもった碑が建っている。
904 :
902:2001/07/01(日) 12:24
>>903 もし栃木市にそのまま県庁が残ってたらどんな街になっただろう?
少なくとも宇都宮のように無機質なものにはならなかったと思うけど。
905 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 13:59
岡山県の笠岡市にも「県庁通り」が残っているね。
県庁を失っても誇りだけは・・・ということなのかな。
そういう意味では姫路はやや控えめなのかな。
906 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 15:52
907 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 19:44
908 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 19:46
そろそろ新スレ移行を検討しようや。
909 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 22:23
910 :
kj:2001/07/01(日) 22:54
iine
911 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 23:05
906>>
主要駅?私鉄しか通ってないのに、、、
松山はJRと私鉄の駅がなぜ別々なのか、、、、
912 :
名無しの歩き方:2001/07/01(日) 23:51
>山陽電車の姫路駅の方が大きいな
山陽電車の姫路駅より松山市駅の方が大きいよ。
実際見たら分かる。
913 :
名無しの歩き方:2001/07/02(月) 00:17
写真を見る限りでは山陽姫路の方が大きい気がするが。
阪神乗り入れてるし。
駅舎というより百貨店の大きさというべきか。
914 :
みやこ人:2001/07/02(月) 01:48
松山には新幹線が通っていない。
姫路の相手ではないな。
915 :
903:2001/07/02(月) 01:55
>>904 でもおれ鬱飲みや好きだよ。あの街全体に漂ういまひとつな感じ。
無機質ってのとはちょっと違うかな。あの感じっていま住んでるあたり(京都)
にはないね。辛うじて大津に近いものがあるように思うけど。
オリオン通もユニオン通も、二荒山神社も、ごーたくビルも好きだ。
でも駅東の無機質な町並みとか工業団地はいやかも。