政令市下位と中核市上位の入れ替え戦をきぼーんぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
千葉市、北九州市はチョット…
堺のほうがいけてるんでわ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 19:59
ていうか、マジで岡山いれるべきでしょ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:01
横浜と川崎はベッドタウンだからダメでしょ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:24
>>2
岡山人以外は認めないだろうな(藁
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:52
(1=)2=4
周りの無視に気付かない馬鹿
64:2001/03/24(土) 21:09
>>5
2=4だと思いこんでる馬鹿。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:41
私は中部地方の者です。
実は岡山市が政令指定都市になぜならないのか
不思議でしかたがありません。
堺などがなれない、あるいは静岡や浜松がなるとかならないとか
話が出ているのに、規模では問題無い岡山がなぜなれないのか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:47
>>7
いい加減にしろ!
岡山は被害が小さかったものの、中四国は今日の
地震でそんな気分じゃないんだよ。
良心的な者が岡山市スレッドへ誘導してるんだから
そっちへ行け。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 21:49
普通中部地方の者がそんな事不思議に思うか?
正体ばれたな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:02
7ですが、本当に中部の者なんですけど。
岡山と静岡を比較したことがあるから書いてみただけです。
>>8 >>9
煽ってばかりいると神経がマヒしてしまうようですね。
不愉快なんで、このスレはこれで止めますけど。

まじめな話、今日の地震はお気の毒という他はありません。
でも地震のこととスレのことで問題のすり替えして、
こっちに八つ当たりされても困るんですけど。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:08
>10
言い訳はそれだけか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:20
>9
うん、確実にヒロシマン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:23
>>10
不愉快なのはこっちの方だね。
偉そうに言うくらいなら、中部のどこなのか
書けばいいのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:25
>>11
煽っておいてレスつけるなよ、

15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:27
168:2001/03/24(土) 23:23
>>7
熱くなって悪かったね。
他のスレでも岡山を持ち上げるカキコの後に必ず叩きレスが
つくもんだから、過剰に反応してしまったよ。
また叩かれるのも嫌なんでsageとくけど、もし見たら気を直してよ。
17さらしあげ:2001/03/25(日) 00:13
一人漫才もおもろい。今までが誰だかわかれば、君も2chネラー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:40
横浜と川崎は合併します
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 06:25
>>18
<横浜、川崎関連スレッド>

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=978699456
川崎市と横浜市合併のメリット・デメリット
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=981471157
横浜市の分市はどうなった?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 11:14
かながわ市?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 12:11
東京に編入
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 13:57

 / '⌒ ̄ \
/ ノノ-‐川‐- )
| ||| | σ @`σ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川| |、゛ ‐ ノ|| < …そんなこと言う人、嫌いです
  ゛゛| ̄T「''''    \____________
 /⌒/^只^ゝ
 |   フ_l_「 |
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 16:48
さあ、春だ!
政令都市も衣替え!
ぜひ○山市に清き一票を!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:10
政令指定都市は人口50万人以上が要件の一つだけど、
これは実質100万人で、仙台が政令市になってから80万人*人口増加
ということになっている。
制度上では堺〜新潟は問題ないが、
広域合併議論が盛り上がれば、この実質何万人というラインにも
影響が出てきて、政令都市への門戸は広がるかもしれない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:23
>24
んなこたー猿でも知ってる
お前は他の人が知らないとでも思ってたのか?
最近の流れを知らないらしい
最低限の知識が無いならROMしてろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:34
日本全国総東京化…
撃つ出し脳
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:03
J1戦はさいたまスーパーアリーナで行われます。
さあ、あなたもレッツエントリー。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:06
>>18
神奈川県バカナガワ市
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:06
埼玉県ダサイタマ市
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:07
川崎・横浜は合併以前に分割しろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 15:17
横浜市はよこはま市、戸塚市、青葉市に分割。
川崎市はかわさき市、麻生市に分割。
で、戸塚市、青葉市、麻生市は中核市落ち。
岡山、堺が昇格。
熊本、新潟は涙を飲む。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:29
J2組は来年頑張ってください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:34
>>31
あんた何気に岡山を入れているね。
もしかして岡山人?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:39
横浜市から戸塚市・都筑市が分裂。
川崎市はから都筑市が分裂。
堺市から泉北市が分裂。
結局堺市は政令指定都市になれず。
横浜市は何とか昼夜人口比率100%を越す。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 22:48
金沢は昇格?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 12:54
金沢はJFL落ち。
新潟、熊本、浜松はJ2上位でJ1入りをうかがう。
岡山はJ1昇格。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:46
岡山が?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:28
JFL落ちたら・・・、なんだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 09:41
スポンサーを探してくるか、
地道に地元で頑張ってください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 16:37
おかやまはどうしてこんなにかんちがいしているんだ?
何度も行ったが本当に田舎だったぞ?
浜松のほうがはるかに都会だった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:20
あげ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:25
↑ 岡山人バレバレ。ちょっとは時間ズラすとかしろよ(ワラ
43福岡2年連続の快挙:2001/04/17(火) 16:27
Best Cities in Asia for 2000
the top ten
‘00 ‘99 City Pts
1 1 Fukuoka 73
1 4 Tokyo 73
3 5 Singapore 72
4 2 Osaka 71
4 2 Taipei 71
6 9 Hong Kong 70
7 6 Bandar Seri Begawan 69
7 8 Kuala Lumpur 69
9 7 George Town 68
10 15 Pusan 63
10 13 Seoul 63
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:29
>>41
は?
ばか?
流れ嫁てる?
4544(訂正):2001/04/17(火) 16:30
41・42
に対してです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:30
岡山は意地でも政令市になりたいんだね。わらえる。
47 名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:33
>>46
生きてる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:45
岡山>>>北九州・ティバ>さいたま

岡山が政令市昇格です。
49岡山一同:2001/04/17(火) 16:56
>>48
岡山<<<ティバ<さいたま

これなら構いません
北旧←ゲラゲラ

50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:58
岡山駅前、野グソおちてましたよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 16:58
北九州には
早稲田大学ができます

えっへん
学術研究都市めざしてます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:05
えっへん
岡山はウンコ研究都市です
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:06
北九州はシリコンバレー目指してます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:07
>>51
ろくな大学を受けたことないんだな
北九州に早稲田ができても、本物とはレベルが別物なんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:11
ええ
帰国子女ですから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:14
>>55
なら馬鹿でしょうがないな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:18
56は苦労して大学入学したんでしょうね

おほほほ

お疲れ様

帰国子女には特権ありますからね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:55
それって救済措置のことでは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 19:33
>>51
山口東京理科大学みたいなもんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 08:36
fsdgfd
61名無しの歩き方:2001/04/23(月) 16:53
>>53
シリコンったって電動コケシのシリコンゴムだろが
62名無しの歩き方
バイブシティ