1 :
松岡肇:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:03
姫路という都市に、わざわざ秋葉原を誘致して客が来るのでしょうか?
頑張ってね(ワラ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:27
姫路って電気系開発型の企業や大学が集積しているの?
でなければ量販店くらいで事足りるでしょ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:45
>>2 もし姫路に秋葉原ができたとしても、来る人はまず神戸西部や、明石、加古川
や岡山の人しか来ないでしょうね。
神戸東部の人は大阪の日本橋に行くでしょう。どう考えても。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:50
まさか秋葉原を家電やパソコンを売ってる店が集まっている
だけだと思ってないよね。>1
#アニヲタの街というのは却下
>>6 いや、神戸西部〜加古川の人は三宮行くんじゃないの?
ただでさえ三宮にソフマップがあるのに、姫路に秋葉原なんて意味不明。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 17:13
>>6 岡山からは行かない。行かなくても岡山にはそこそこ店はある。
どうしてもなら、大阪に行く、
10 :
松岡肇:2001/03/14(水) 17:31
すでにフランスの百貨店でありましたが、インターネットでつながっている
代理人が百貨店内にいて、実際の店舗と全く同じ品揃えのインターネット
ショッピングが出来るというのを、スケーターをロボットに置き換えて
組み込めば良いでしょう。これで、商圏は、世界に広がります。
CASTY21の完成は平成18年です。その頃には、AsimoやAsimoモドキが日本中
にあふれているでしょう。ビルの中に、100台くらいのロボットが人間に混
じって買い物をしている風景です。
海洋堂のエッグチョコを大人買いするタイプの人ならロボットの操作費用が
有料でも、気にしないでしょう。
秋葉原では、土日など、人間が入ることさえ困難な超超混雑した
店がありますから、ロボット導入は無理でしょう。また、既存電気街も
1つのビルで、おたくのすべての需要を間に合わせることはできませんか
ら、ロボットを導入していない店の分、品揃えが減ります。
逆に、あまり辺鄙なところでは、人間が少なくなって、バーチャルな店で
のショッピングと大差なくなってしまいます。
意味不明なんですけど・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:27
交通博物館ももっていくのでしょうか
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:29
藪蕎麦もな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:35
肉の万世も持っていくのでしょうか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:36
キッチン痔楼もな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:43
オデンの自動販売機も持っていくのでしょうか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:54
秋葉原駅ももっていくのでしょうか。
総武線乗り換え姫路までいけってのかい。
そいつあ困った。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:57
新快速の秋葉原乗り入れマンセー
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:22
20 :
東京都民:2001/03/15(木) 01:03
そんなにアキバ見てショック受けたの?
たまには文京区以外足を伸ばしたら?
あ、新宿見て「姫路に新宿を」なんてスレ建てるなよ(w
21 :
20:2001/03/15(木) 01:09
>文京区以外足を伸ばしたら?
文京区近隣以外 に訂正してね(藁
22 :
松岡肇:2001/03/15(木) 08:59
国は、首都圏の地価が再び高騰することを願うしかない状況で、
秋葉原では、電波塔、高層マンション、インキュベート施設、大学
などの計画が目白押しで、今後環境の激変が予想されます。
秋葉原再開発の際工事のためやむなく場所を移して営業する
店が別の場所にまとまって移動できれば、都合が良いでしょう。
姫路駅前にはスカスカの再開発計画があるので、ちょうどなのです。
東京・大阪にしかない段階の先進的なものを詰め込みたいとは
思っていて、秋葉原にはそういう店が多いと思いますが、すべて
ではないでしょう。ありふれた店ならすでに姫路にもあります。
でも、まだ、少し前に思いついたばかりで、個々の店について
云々できません。
なお、僕の計画の問題点の指摘は歓迎しますが、オリジナルで
なくて良いので、他の計画についての薀蓄もよろしく。
>>19 ようやく出ていって、自ら隔離スレをつくってくれたのに。
そんなこといわないで。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:28
>>22 そんな蘊蓄どうでもいいから、姫路に秋葉原ができたって、客は来ない
ものは来ないでしょう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 13:25
超妄想構想富山県新星市構想に近いな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 21:04
次は「姫路に新宿副都心を」とか言い出しそうだ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:39
ちょっと気になったのだが、
ゴチャゴチャ広告で有名な、加古川の大西ジムは客付きどうよ?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:40
姫路は田舎だから、畑だけで十分だよ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:51
うんち食う?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:56
31 :
松岡肇:2001/03/16(金) 14:52
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:23
わしゃあんたが怖いよ
秋葉原が姫路にできるのは姫路のメリットになるとして、誘致される側の
メリットは何だい?秋葉原並に同業種が集積するからにはそれ以上に需要が
なければ成り立たん。客観的に見て秋葉原を姫路に移したとしても維持でき
るだけの需要はなかろう。あったらいいなだけではのび太君になってしまう
ぞ。
秋葉原が破裂するという発想も理解に苦しむ。秋葉原の電気街は初期の駅前
だけから少しづつ伸びていったものだ。今後、需要が伸びたとしても同様に
他業種がいる地区にまで電気街が増殖するだけのこと。破裂するのなら東京
そのものが過密で破裂するのだろうな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:39
う〜ん、
松岡さんの意見を真に受ける人たちがバカなのか、
松岡さんが真性バカなのか・・・。
どちらにしろ松岡さんは2chの麒麟児とも呼べる存在なので
この調子で頑張って欲しいと思います。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:01
>>31 >このときに、2が偶数と言うのなら4は偶数じゃないのね型の
>病んだ発言が出て来て以来、鬱病の人が混じっているかも
>しれないという警戒をしています。
あなたが「病んだ発言」をした者ですが、もうここには来ませんので、
ご安心下さい。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:22
秋葉原は誘致するものではありません。自然発生したものです。
姫路に秋葉原のようなものが欲しいのでしたら自らの民力で創造
してください。ホチイホチイだけでは実現できませんよ。
「AならばB」
という発言と
「notAならばnotBかもしれない」
という発言は矛盾しない。
件の発言はその類だろう?
確かに断定してしまった点では論理的ではないけど、
それは言葉のあやに過ぎないだろう。この場合。
それを捕まえて病んだ発言と中傷する精神の方が病んでるよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:13
>>33 たしかに発言は楽しめるな(w
麒麟児というか、新庄というか。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:24
思いきって、西成も誘致してくれ!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 11:08
頭おかしいな>松岡
ちゃんとレスしてくれてる人もいるのに、それに対してのレスがなって
ないね、明らかに。どうみても、自分の蘊蓄だけが言いたいように思え
る。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:41
よく考えたらタイトルで「薀蓄をどうぞ」って言ってある。
人の話を聞く気はハナからないんでしょ。
高らかなオナニー宣言。
「誘致計画についての薀蓄をどうぞ」。
41 :
松岡肇:2001/03/18(日) 11:10
>>32 誘致される側のメリットは、秋葉原にしか無いような専門店が、
まとまって同じ場所に出店することで専門性を失わずに済むことです。
パソコン雑誌自体が伸びる中、bitが廃刊になりましたが、
秋葉原が増殖すればするほど、秋葉原には、どこにでもある
量販店の様な店の比率が増え、専門店密度は下がっているでしょう。
>>33 困難だったり確率が低いのは承知していますが、播州平野より
関東平野の方が広いから、みたいな常識的判断に流されるのは
つまらない話です。
>>34 あなたの(言う)「病んだ発言」...
ということであれば、安心しました。でも、一人とは限りませんから。
>>35 秋葉原が自然発生と言いきるためには、首都が400年存在した
東京でなくても同様の繁栄が可能であることを証明しなければ
ならないでしょう。
40数haの駅前再開発計画で、さいたま新都心の方が、CASTY21
より政府の建物は多いわけで、秋葉原でも政府が近いおかげを
多少なりともこうむっている店はあるかも知れません。
42 :
松岡肇:2001/03/18(日) 11:11
>>36 言葉のあやですか? どういう文脈的つながりが読めますか?
論理バグが先にあって、そのせいで、通常不可能な疑問が
生じていたという解釈をとりました。残りの可能性としては、
相手の言っていないことを証明させ
ようとする使い古された手口の常習者の生き残りくらい。
>>38 誘致をする主体は姫路市で、僕は提案しているだけです。
西成は行った事がないので、それについては何も思いつきません。
>>39 前のスレッドから読んでもらえた人には、そうは見えないでしょう。
>>40 もし、姫路に西成を誘致しようという運動をしている人がいるので
あればその情報も知りたいし、過去に、大資本の大型店の誘致が
行われた場所について舞台裏を知っている人がいたら、教えて欲しい。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 11:25
商圏という発想が全くないのが笑えるね。そりゃいくらでも「誘致」は可能。
但し出店する店があるかどうかと維持ができるかどうかは甚だ疑問。
それくらい気付けよヴァカ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:35
>商圏という発想が全くないのが笑えるね。そりゃいくらでも「誘致」は可能。
>但し出店する店があるかどうかと維持ができるかどうかは甚だ疑問。
>それくらい気付けよヴァカ
姫路って商売なんか無理らしいの?
それなら消極的な商売なんかやめたほうがいい?そうだやめよう
出店も維持もできないんだし知恵も出ないんだから
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:40
結論:松岡はタダのバカ
全レス見たけど、鬱病とかはいくらなんでも言い過ぎ。
ひょっとしてアンタの方が鬱病?
まあがんばれや
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:26
20年ほど前名古屋の大須という下町に、秋葉原の電気部品問屋を集めた
ビルが出来ました。それまで秋葉原や日本橋に出張していた名古屋の電気ヲタ
がここに集まり出しました。それを見て地元の業者もここに出先をつくり、
ビルも第二ビルを作り、ITブームもあって秋葉原、日本橋に次ぐ集積地といわれ
るようになりました。これは行政が計画したり、後押ししてできたものでなく
まさに自然発生的に拡大していったものです。名古屋の場合、一千万近い後背地
人口も後押ししたこともあります。
地方都市の再開発の場合、行政主導型で進行するものが殆どですが、あまり成功例
が多くありません。各地方都市のそごうなんかもそうです。浜松アクトタワーも
芳しくありません。
姫路には仕事で良く行きました。駅の近くの広大なヤード跡地も知ってます。
大阪駅でもヤード跡地の再開発計画があり、複数の高層ビルが計画されてます。
大阪はオフィスビルの空室率が9.3%もあり、大都市の中でもトップクラスです。
つまり大阪はビルが供給過剰でこの上このまま高層ビルが増え続けると、大阪都心部
が空洞化し、大阪の地盤沈下が更に深刻化する事が心配です。
姫路の場合、駅に隣接する部分は商業施設もいいかもしれませんが、
ITにこだわるなら、ITに関わるベンチャー産業を優遇して誘致して、
研究開発をしやすい施設や環境を提供したらどうでしょう。最近こうした
施設は各地に出来てきましたが、姫路は交通の便がいいので注目される
でしょう。姫路のイメージが変わると思いますよ。
47 :
松岡肇:2001/03/19(月) 09:48
>>43 東京大阪にしかない店を前提にしているので商圏は、兵庫以西全部
>>44 どこにいても商売にならない店もあるでしょう。
>>45 鬱じゃないかも知れません。昨日のTVでは、あまり知られていない男性の
更年期障害から鬱病のような症状になる場合があり、治療方法が異なるので
気をつけたほうが良いと言っていました。いずれにしろ、4は偶数です。
48 :
松岡肇:2001/03/19(月) 09:48
>>46 以前、岐阜県のソフトピアジャパンに入居していたときに、CPUファンが
壊れて、近くに売っていなくて、大須まで行きました。その記憶が
あるので、国土交通省の秋葉原周辺ににソフト系IT企業が最も多く
集積しているというのを読んで、ソフト系IT企業の人は、無駄な時間を
押さえるために、その場所を選んだのだろうと思ったのでした。
(現在は、あの発表は、首都圏の地価を上げて、不良債権処理が
したいという願望表現にすぎないとみなしています。)
ITベンチャーを田舎に連れて来るということは、ITベンチャーの最も
大切な資産である時間を奪うということでしかありません。姫路に
それを真似して欲しくありません。
最初に大須にビルを建てた段階では自然発生的な電気街には見えませんよね。
20年前にそのあたりは何だったのでしょう? テレビ愛知があったから?
大須のそのビルにも行った事があります。定休日があって2つのビルで
異なっているというのが謎です。
自然発生的に出来あがった電気街では、いっぱい歩かなければなりません。
たとえば、大須の場合、ソフトの品揃えは、アネックスのヤマギワに
負けていたので広い道路を渡って、ヤマギワまで何度か歩きました。
20年前だとソフトウェアなんかカセットテープに入れられて隅っこに
置いてあった程度でしょうから、無理かもしれませんが、
関連するものを全部、1つのビルに集めると、便利になるのは、いつでも
同じです。後発の利点を生かせるのはその点です。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 15:11
本当にびっくりするような馬鹿ですねぇ・・・
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:46
>46
アクトタワーは行政主導ではありませんよ。三菱地所主導です。
>>50 アクトタワーは運営は民間だがもともと浜松市の浜松駅東街区開発事業
の一つ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:24
>>51 それは分かっている。
アクトシティのメインの建物となるアクトタワーについて、浜松は
別になにもしていない。46は行政主導などと言っているが実態は
全然違う。三菱地所と第一生命と鹿島建設がコンペを仕切って
どんどん進めた。浜松市はタワーに関してはお金を出すわけじゃ
ないから、内心こいつらバブルに浮かれているなと冷ややかに
見ながら、黙って建てさせてただけ。アクトタワーに関する
浜松市行政の思いは、こんなデカイのが建てられるとフォルテ(こち
らは行政主導)がちょっと苦しいなってなとこ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:33
浜松はアクトに対して意外と冷めてるね
俺熊本だから高層ビル無いしあれだけデカイビルは正直羨ましいよ
無いものネダリだろうが有れば別にどうって事ないとゆう物だろうか。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:44
>>53 アクトタワーについては浜松市も地元企業も地元銀行もロクに
お金を出してないからね。東京の人が計画して東京の人が建設
して東京の人がお金を出して東京の人が入居しているという
感じですかね。自分達のお金があまり関わってないから、どこか
他人事っぽくて、意外と冷めているかもしれません。
私としては熊本城のほうがずっと羨ましいです。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 02:21
結局行政とはそういうもの。
企画はいくらでもするが、後は民間まかせ。
もっとも大阪のりんくうゲートタワーやワールドトレードセンター
みたいな第三セクター方式だと責任の擦り付け合い。民間ならとっくに
倒産してる。浜松のほうがまだマシ。
まあ姫路も各地の開発計画の表面だけじゃなく、開発計画の中身と
経過をよく検討されたし。デオデオの姫路駅前店くらいなら採算
合うかもしれないよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 02:40
マジレスしてみます
>>22で
>秋葉原再開発の際工事のためやむなく場所を移して営業する
>店が別の場所にまとまって移動できれば、都合が良いでしょう。
>姫路駅前にはスカスカの再開発計画があるので、ちょうどなのです。
>>47 >東京大阪にしかない店を前提にしているので商圏は、兵庫以西全部
東京大阪にしかない店が工事の為にやむなく姫路で営業すると考えているんですか?
あとは
>>35に激しく同意
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 02:52
>結局行政とはそういうもの。
>企画はいくらでもするが、後は民間まかせ。
完全に民間にまかせてくれればまだ救いがあるが、いざ民間が
苦しい状況下で計画を出すと、やれ規制があるの条例があるの
3セク職員がどうだのと口を出す。行政が口を出して上手くいく
事業は、経営シロウトのそのへん歩いている人間に経営をやら
せたって上手くいく。
59 :
松岡肇:2001/03/20(火) 13:29
>>49 一々びっくりするのは、あなたがいかに強固に常識にとらわれているか
ということを示しているだけです。
>>56 容積率が10倍以上違う低容積率の計画について、妥当と思える説明が
見当たりません。
姫路にあるパソコンショップはJ&Pとせいでん。ちょっと離れた場所に
ニノミヤ。ただし、パソコンショップが少ない分は
通常の量販店ではなく専門店で埋めて欲しいと思っています。
60 :
松岡肇:2001/03/20(火) 13:29
>>57 老舗のコンピュータサイエンス雑誌bit休刊の例で説明したように
秋葉原の専門店には別の場所に出店する必要性があります。
出店という解決策が、そのままbitに適用できるわけではないのですが
まずbitの場合について、もう少し文字数を使って説明します。
パソコン雑誌の売れ行きが増えると雑誌の数が増え、たとえばアスキー
などの売れている雑誌は、初心者向けと、パワーユーザー向けに
分離していきます。その結果コア部分を占めていたbitは、
周辺部分の読者を外堀を埋められるように徐々に失っていきます。
数ヶ月前ラジオ会館の若松で、タッチパネルつきディスプレーを
二万円弱で買いましたが、最近はあまり見かけないマイナーな製品を
ちゃんと扱っているところが、いかにも専門店だなあと思ったのでした。
そういう店も、秋葉原が大きくなるにつれて、ボリュームゾーン
に近い商品の売上を量販店風の店に持っていかれて徐々に苦しくなるでしょう。
ラジオ会館に漫画や、模型の店が入ったのは、オーディオショップの様に
流行が変わって撤退する店があったということももちろん
あるでしょうが、もともとそれほど専門性が高くなかった店が、
良い立地にいても大規模店との競争に敗れたということもあるでしょう。
専門店はもともと広い商圏をもつので、重複しないように、なおかつ、
関連分野をことごとく網羅する形で集めれば、姫路でも、成り立つでしょし、
商圏の狭い量販店では進出しづらくて競合が減る分有利でしょう。
工事の都合は、規模が小さくて新規店の立ち上げの人材を
割けない場合でも、秋葉原が工事中なら、立ち上げの人材を
割けるくらいの好都合だ程度に解釈してください。
いちいち難しい言葉で説明するんじゃねーよ、ヴァカ
いろんな世代の人が見てんだから、もっと噛み砕いた言い方しやがれ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 13:56
姫路以西の新幹線沿線に住み、
大阪まで行く元気のないオタクは
その地域の人口の1〜3%くらいかな。
九州や山陰だと東京大阪の方が行きやすいので却下だしね。
そいつらが数ヶ月に1度足を運ぶか運ばないかという誘致計画よりも、
姫路市民なら最低1〜2週間に1度、
西播磨の人間の半分が1〜2ヶ月に1度は足を運ぶ誘致の方が建設的だと思うが。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 14:26
つうか、説明が意味不明で見当違い。
本当に姫路の駅周辺を活気のある街にする気があるのか、
それとも自分の趣味にあわせた誘致しか思いつかないのか
理解不能。いろんなひとのアドバイスも参考にすらしようとしない。
いくらいっても無駄。放置。
65 :
松岡肇:2001/03/21(水) 18:34
>>61 >>63 実は読まずにわからないと言っていませんか?
>>62 2+-1%という精度で予測するには、200余りのサンプルが
必要でしょう。元データを捏造していませんか?
密かに思っていないで、より建設的な誘致案を披露してください。
僕が知っているのは、既存の容積率33%の計画で、それよりは
余程ましだと思っています。僕の案を積み増ししても、
容積率70%程にしかならず他の案が存在しても、干渉は起きない
でしょう。
>>64 駅周辺だけ良ければ良いという視点に一瞬たりとも
疑問を持ったことがないみたいですね。
アドバイスって、信頼性に欠ける臆病な推測のこと?
ムーミン谷にも、「無駄じゃ無駄じゃ」というおじいさん
がいた様に、無為に死を待つ人は大勢います。
sage
sage
sage
69 :
57:2001/03/24(土) 05:44
>>60 bitについての例わかりました。
果たして、秋葉原で撤退する専門店があるのに姫路でそれだけの
需要があるでしょうか?姫路以西の人間がすべて姫路に買いにいくとすれば、
需要があるのでしょうが。
秋葉原は企業のOA機器、家電の需要もありますが、松岡さんが集積をめざす
部品屋等の専門店は企業の工場の開発部、大学等の研究機関が対象だと
思います。個人の客もいるでしょうが。
企業や大学は人口の多い都市圏に集中しています。姫路にはそれがありません。
西日本の広い商圏を想定しても、実際のところ山陽がせいぜいでしょう。
山陰や四国、九州からならもしかしたら求める部品があるかもしれない
姫路よりおそらくあるであろう秋葉原を目指すと思います。
それから、もう一つ大きな問題があります。
秋葉原の活気の源は世界でもっとも早く新製品を手に入れられるダイナミックさです。
これは、多くのショップが競争していることも重要ですが、成田空港に
比較的近いことも重要です。日本では最大の便数を誇る国際空港から
アジア各地、北米、欧州の新製品がとどくのですから。
これに比べて姫路はこのような空港がありません。これはかなり痛手
なのではないでしょうか?
否定的なことばかり書いてすいません。松岡さんがドンキホーテにしか
見えません。姫路の発展に御尽力おねがいします。
sage
sage
sage
73 :
松岡肇:2001/03/25(日) 02:26
>>69 秋葉原で専門店が撤退するのは、ITブームの中、周囲にどんどん
増えていく大型店に取り囲まれてボリュームゾーンの商品の顧客を
奪われるからで、だからこそ中心部の店こそ、別の拠点が必要に
なるはずです。
若松を例に上げましたが、部品屋の集積を目指しているわけではありません。
どの街にもありそうな大規模店を1つよりも、東京大阪にしかないレベルの
専門店の集合の方がより広い範囲からの集客が可能なので、
望ましいわけです。
ラジオ会館に、海洋堂などが入ったのは驚きましたが、
むしろその方が時代を正確に捉えていて、電気街ではなく、
「おたく」という括りで専門店を集積していると考えれば
漫画、アニメ、ゲームなど、いかにも日本が得意な分野を
揃えているわけで、先見性を称えるべきだと思います。
5年後の段階ではその括り方が陳腐になっているかも知れ
ませんが、今はそれが姫路の魅力を増すという点で最善に
見えています。
秋葉原には海外からの情報がやってくるという点ですが
だからこそ、秋葉原を誘致するわけです。秋葉原の店が長年かけて
築いた商売上の人脈は、別に、姫路に出店しても消えるわけでは
ないでしょう。
僕はアイデアを出しているだけで、何の行動もしていません。
昨日、TVを見ていたら、炭坑の街の復興という前例の無い挑戦のために
ヤオハンの元社長を担ぎ出した28歳の青年が出ていました。
そういうキーパーソンも思いついていません。
74 :
松岡肇:2001/03/25(日) 02:28
直接は関係無いのですが、何か意味があるかも知れないので
書いておきます。
先日、2001年の公示地価が発表されたので、10万人以上の市の
住宅地の平均などを見ていたのですが、
http://www.mlit.go.jp/kisha01/kisha/030323_.html 姫路は、下位の価格が平均より大幅に安く、上位の価格が平均とあまり
差がありませんでした。これは、スラムはあるが、高級住宅地が
存在しないという意味かも知れないと思って、
平均*平均/下位/上位の順にならべてみると300余りの中で
西宮、桐生、旭川に次いで、姫路は4位でした。富山、桜井、山形、
木更津、加古川と続きます。なんとなく不吉な感じです。
逆なのは、鳥取、日立、鎌倉、佐世保、江東区、横浜市、大田区
などでした。
sage
まだやってたの。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 03:50
age
sage